JP4970016B2 - 蓋体の開閉構造 - Google Patents
蓋体の開閉構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4970016B2 JP4970016B2 JP2006334019A JP2006334019A JP4970016B2 JP 4970016 B2 JP4970016 B2 JP 4970016B2 JP 2006334019 A JP2006334019 A JP 2006334019A JP 2006334019 A JP2006334019 A JP 2006334019A JP 4970016 B2 JP4970016 B2 JP 4970016B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piece
- lid
- opening
- receiving
- container body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
Description
蓋体は、ばねによって開き側に付勢されており、掛止部を容器本体から離脱させると自動的に開き、この開放状態が保持される。
この蓋体の開閉構造は、容器本体1の開口部2に蓋体3を揺動可能に取り付け、該蓋体3の揺動側を容器本体1に掛止することにより閉蓋するとともに、該蓋体3の掛止部4の近傍を、容器本体1に軸支した開放操作片5の受け片6で受け、該開放操作片5の揺動操作により押し出すようにしている。
そして、この蓋体の開閉構造は、開放操作片5の揺動軸7を枢支する容器本体1の軸受穴8を開放操作片5の受け片6側に延長するとともに、該開放操作片5の揺動軸7を軸受穴8の延長部81に移動したときに開放操作片5の受け片6が挿入される受け片受入部9を容器本体1に形成している。
容器本体1の開口部2の周囲には、ゴム状弾性体、例えば、ポリオレフィン樹脂系エラストマーからなる周壁11が立設されており、蓋体3に周設された受け壁部31に、該周壁11の先端部を嵌合することにより、閉蓋時の密閉性を容易に保持することが可能となる。
一方、容器本体1の前部には、開放操作片5を収容する収容部12が凹設されており、この収容部の左右の垂壁には、開放操作片5の揺動軸7が嵌合する軸受穴8と、該軸受穴8を開放操作片5の受け片6側に延長した延長部81とが設けられている。
軸受穴8と延長部81の間には、揺動軸7の移動を規制する位置規制突部82が形成されるとともに、該位置規制突部82の裏側には、薄肉部83を介して円孔状の変形吸収穴84が設けられている。
このように、変形吸収穴84を設けることにより、開放操作片5の揺動軸7が移動するときに薄肉部83が弾性変形し、位置規制突部82が変形吸収穴84側に逃げることができる。これにより、揺動軸7の位置規制突部82の乗り越えを円滑に行うとともに、乗り越えによる位置規制突部82の欠けや損耗を抑制することができる。
また、容器本体1には、開放操作片5がその揺動軸7を軸受穴の延長部81に移動したときに、開放操作片5の受け片6が挿入される受け片受入部9が形成されており、開放操作片5は、この受け片受入部9に受け片6を挿入することによりその揺動が阻止される。
また、蓋体3には、受け壁部31が2重の筒壁によって周設されており、この受け壁部31に、容器本体1のエラストマーからなる周壁11の先端部が嵌合することにより、閉蓋時の密閉性が保持される。
一方、蓋体3の前部には、先端付近に掛止部4を有する壁片14が垂設されており、この壁片14は、蓋体3を閉じた状態で開放操作片5の受け片6の上に載置される。
掛止部4は、壁片14から内側に突出する突起からなり、この掛止部4を容器本体1の突起15に掛止することにより蓋体3を閉じた状態に保持することができる。
また、開放操作片5がその受け片6で壁片14を押し出すことにより、掛止状態が外れて蓋体3が開く。
また、開放操作片5の揺動軸7は、容器本体1の軸受穴8に嵌合しており、この軸受穴8と軸受穴の延長部81との間で移動が可能である。
開放操作片5の揺動軸7が軸受穴の延長部81に移動するときには、開放操作片5の受け片6が容器本体1の受け片受入部9に挿入されることになり、開放操作片5は、この受け片受入部9に受け片6を挿入することによりその揺動が阻止される。
また、開放操作片5の下には、開放操作片5を揺動操作する際に、一緒につまむ摘み片16が設けられており、この摘み片16は、L字状に折曲された基部16aを容器本体1に差し込むことにより固定されている。
まず、蓋体3が閉じられた状態から開口部2を開放しようとする場合、図2〜図3に示すように、開放操作片5をその揺動軸7が軸受穴の延長部81から軸受穴8に移動するように引き出し、開放操作片5の受け片6を容器本体1の受け片受入部9から外に出す。
この際、揺動軸7は、軸受穴8の位置規制突部82を乗り越えて移動するが、位置規制突部82は、その下の薄肉部83が弾性変形することにより、下の変形吸収穴84側に逃げることができ、これにより、揺動軸7は、位置規制突部82の乗り越えを円滑に行うとともに、乗り越えによる位置規制突部82の欠けや損耗を抑制することができる。
この状態で、開放操作片5の先端側を押し下げると、図4に示すように、開放操作片5が揺動して、その受け片6が蓋体3の壁片14を押し上げる。
これにより、壁片14の掛止部4が容器本体1との掛止を解かれることから、蓋体3は、ばね13の付勢力で開いて開口部2が開放される。
この状態で、開放操作片5を揺動させれば再び蓋体3を開くことも可能であるが、ロック状態とするには、受け片6が蓋体3の壁片14に押し下げられて略水平に復帰した開放操作片5を基部側に押し込むようにする。
具体的には、開放操作片5の揺動軸7を軸受穴8からその延長部81に移動させることにより、開放操作片5の受け片6を容器本体1の受け片受入部9に挿入し、開放操作片5の揺動を阻止することにより、蓋体3の開放を防止する。
2 開口部
3 蓋体
31 受け壁部
4 掛止部
5 開放操作片
6 受け片
7 揺動軸
8 軸受穴
81 延長部
82 位置規制突部
83 薄肉部
84 変形吸収穴
9 受け片受入部
10 受け皿
11 周壁
12 収容部
13 ばね
14 壁片
15 突起
16 摘み片
Claims (2)
- 容器本体の開口部に蓋体を揺動可能に取り付け、該蓋体の揺動側の壁片を容器本体に掛止することにより閉蓋するとともに、該蓋体の掛止部の近傍を、容器本体に軸支した開放操作片の受け片で受け、該開放操作片の揺動操作により押し出すようにした蓋体の開閉構造において、前記開放操作片を1片の部材で構成し、該開放操作片の揺動軸を枢支する容器本体の軸受穴を開放操作片の受け片側に延長するとともに、該開放操作片の揺動軸を軸受穴の延長部に移動したときに開放操作片の受け片が挿入される受け片受入部を容器本体に形成し、かつ、前記開放操作片の受け片を受け片受入部から引き出した状態で開放操作片の先端側を押し下げることにより、受け片が蓋体の壁片を押し上げ、前記掛止を解除するようにしたことを特徴とする蓋体の開閉構造。
- 軸受穴と延長部の間に、揺動軸の移動を規制する位置規制突部を形成するとともに、該位置規制突部の裏側に薄肉部を介して変形吸収穴を設けたことを特徴とする請求項1記載の蓋体の開閉構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006334019A JP4970016B2 (ja) | 2006-12-12 | 2006-12-12 | 蓋体の開閉構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006334019A JP4970016B2 (ja) | 2006-12-12 | 2006-12-12 | 蓋体の開閉構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008143575A JP2008143575A (ja) | 2008-06-26 |
JP4970016B2 true JP4970016B2 (ja) | 2012-07-04 |
Family
ID=39604187
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006334019A Expired - Fee Related JP4970016B2 (ja) | 2006-12-12 | 2006-12-12 | 蓋体の開閉構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4970016B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110271767A (zh) * | 2014-08-07 | 2019-09-24 | 万通集团公司 | 用于容器的闭合件及用于容器的用具 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2986528B1 (en) * | 2013-04-17 | 2017-04-05 | CSP Technologies, Inc. | Container with button release |
CA2960868C (en) * | 2014-09-23 | 2023-03-14 | Puratap Pty Ltd | Bottle lid assembly with retractable spout |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3756453B2 (ja) * | 2002-01-23 | 2006-03-15 | シャープ株式会社 | 蓋体開閉機構 |
JP2004217243A (ja) * | 2003-01-14 | 2004-08-05 | Tokyo Raito Kogyo Kk | バルブ中栓 |
JP4721215B2 (ja) * | 2004-12-28 | 2011-07-13 | 株式会社吉野工業所 | 蓋体付き容器 |
-
2006
- 2006-12-12 JP JP2006334019A patent/JP4970016B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110271767A (zh) * | 2014-08-07 | 2019-09-24 | 万通集团公司 | 用于容器的闭合件及用于容器的用具 |
CN110271767B (zh) * | 2014-08-07 | 2024-02-06 | 万通集团公司 | 用于容器的闭合件及用于容器的用具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008143575A (ja) | 2008-06-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4754927B2 (ja) | プッシュラッチ | |
JP4963258B2 (ja) | 保冷箱の開閉装置 | |
JP5349915B2 (ja) | 開閉自在容器 | |
JP4104606B2 (ja) | 低温庫の扉装置 | |
JP2005289426A (ja) | 自開式キャップ機構 | |
JP4970016B2 (ja) | 蓋体の開閉構造 | |
KR102344968B1 (ko) | 개폐전환 수단이 구비되는 쓰레기통의 개폐구조 | |
WO2006020781B1 (en) | Container with lid prop and/or lid latch | |
JP2009023712A (ja) | 飲料容器用蓋 | |
JP5013166B2 (ja) | 容器ホルダ装置 | |
JP2007161258A (ja) | 折り畳み式コンテナ | |
JP4974146B2 (ja) | コンパクト容器 | |
JP5272452B2 (ja) | 収納具 | |
JP2020007782A (ja) | サッシ窓枠構造 | |
JP6701103B2 (ja) | 窓開閉装置のハンドル構造 | |
JP2013036675A (ja) | 冷蔵庫 | |
JP2016037713A (ja) | 錠前金具 | |
JP3982477B2 (ja) | 床下収納庫 | |
JP2010150867A (ja) | 収納容器 | |
JP5158541B2 (ja) | 車両用収容装置 | |
JP2590421Y2 (ja) | 測量機等におけるバッテリ収納構造 | |
JP5118498B2 (ja) | こませかご | |
JP5134457B2 (ja) | 車両用収納ボックス | |
JP5483890B2 (ja) | 化粧料容器 | |
JP6637776B2 (ja) | 埋設式ガス栓のソケット取外し装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091209 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111019 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111026 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111226 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20111228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120307 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120404 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4970016 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |