[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4944202B2 - 通信ネットワークにおけるアクセス情報の提供 - Google Patents

通信ネットワークにおけるアクセス情報の提供 Download PDF

Info

Publication number
JP4944202B2
JP4944202B2 JP2009530761A JP2009530761A JP4944202B2 JP 4944202 B2 JP4944202 B2 JP 4944202B2 JP 2009530761 A JP2009530761 A JP 2009530761A JP 2009530761 A JP2009530761 A JP 2009530761A JP 4944202 B2 JP4944202 B2 JP 4944202B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
access
information
user
header
control function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009530761A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010506467A (ja
Inventor
フレドリック リンドホルム,
ヴァレス, ヌリア エステバン
ディアズ−チロン, マリア エスター テレロ
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) filed Critical テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Publication of JP2010506467A publication Critical patent/JP2010506467A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4944202B2 publication Critical patent/JP4944202B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/04Registration at HLR or HSS [Home Subscriber Server]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/10Architectures or entities
    • H04L65/102Gateways
    • H04L65/1043Gateway controllers, e.g. media gateway control protocol [MGCP] controllers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols
    • H04L65/1104Session initiation protocol [SIP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/10Architectures or entities
    • H04L65/1016IP multimedia subsystem [IMS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • H04W80/08Upper layer protocols
    • H04W80/10Upper layer protocols adapted for application session management, e.g. SIP [Session Initiation Protocol]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/14Backbone network devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Description

本発明は、IPマルチメディアサブシステムネットワークにおけるアクセス情報の提供に関するものである。
IPマルチメディアサービスは、同一セッション内で、音声、ビデオ、メッセージング、データ等を動的に組み合わせて提供する。基本アプリケーションと、それと組み合わせることが可能となるメディアの数が増えることによって、エンドユーザへ提供されるサービスの数も増え、また、個人間通信の経験も充実することになる。このことは、新世代の、パーソナライズされた、より充実したマルチメディア通信サービスをもたらすことになるであろう。このマルチメディア通信サービスには、以下で詳細に説明される、いわゆる、「複合IPマルチメディア」サービスが含まれる。
IPマルチメディアサブシステム(IMS)は、移動通信ネットワークを介してIPマルチメディアサービスを提供するための第3世代パートナシッププロジェクト(3GPP)によって定義される技術である(3GPP TS22.228、TS23.218、TS23.228、TS24.229、TS29.228、TS29.229、TS29.328、TS29.329 リリース5乃至リリース7)。IMSは、標準化IMSサービスイネーブラを通じて、エンドユーザ個人間の通信経験を充実させるための鍵となる特徴を提供する。この標準化IMSサービスイネーブラは、新規の個人間(クライアント間)通信サービスに加えて、個人とコンテンツ間(クライアントとサーバ間)でのIPベースのネットワークを介する通信サービスを容易にする。IMSは、セッション開始プロトコル(SIP)を使用することで、ユーザ端末間(あるいはユーザ端末とアプリケーションサーバ)間の呼あるいはセッションをセットアップし、制御する。SIPシグナリングによって搬送されるセッション記述プロトコル(SDP)は、セッションのメディアコンポーネントを記述し、かつネゴシエートするために使用される。SIPはユーザ間プロトコルとして生成されている一方で、IMSは、オペレータ及びサービスプロバイダに、サービスへのユーザによるアクセスを制御し、かつそれに従ってユーザから課金を行うことを可能にする。
図1は、IMSが、汎用パケット無線サービス(GPRS)/パケット交換(PS)アクセスネットワークの場合に、どのようにして移動ネットワークアーキテクチャに適合するかを示している。呼/セッション制御機能(CSCF)は、IMS内のSIPプロキシとして動作する。3GPPアーキテクチャは、CSCFとして、プロキシCSCF(P−CSCF)、サービング(Serving:在圏)SCSF(S−CSCF)及びインタロゲーティング(Interrogating:尋問)CSCF(I−CSCF)の3つのタイプを定義している。P−CSCFは、SIP端末に対するIMS内の最初の接続点である。S−CSCFは、加入しているユーザへサービスを提供する。I−CSCFの役割は、正規のS−CSCFを識別し、かつP−CSCFを介してSIP端末から受信されるリクエストをそのS−CSCFへ転送することである。もちろん、IMSは、他のアクセスネットワークタイプ、例えば、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)ネットワークからアクセスされても良い。
いくつかの状況では、ユーザアクセス情報をホーム加入者サーバ(HSS)提供することが要望される。このユーザアクセス情報は、ネットワークにアクセスするために使用される技術についての情報と、ユーザの位置を含んでいる。この例では、アクセス制御は、ネットワークにアクセスするために使用されるアクセスポイント(AP)に依存する。APは、WLANの基地局や、3GPPセルラーネットワークのノードBであっても良い。IMSネットワークのオペレータが、オペレータのネットワークにアクセスするためにどのAPを使用するかを制御することを可能にすることが要望される場合がある。例えば、ネットワークオペレータは、ある企業の専用の料金表(tariff)を取り決める場合が有る。この企業は、ネットワークオペレータのAPを介してのみ、オペレータのIMSネットワークへアクセスする、その企業の従業員に依存する。使用されるAPに依存して、ネットワークへのアクセスを制御するために、アクセス情報は、HSSのユーザのプロファイルに記憶されなければならない。
アクセス情報をHSへ提供することが要望される別の状況の例には、固定網と移動網の収束(Fixed Mobile Convergence:FMC)から生じる。IMSネットワークへの加入を有するユーザは、複数のユーザアイデンティティを有する場合がある。これらのいくつかは、固定網サービスを使用するネットワークへアクセスするために使用することができ、また、別のいくつかは、移動サービスを使用するネットワークへアクセスするために使用することができる。固定サービスと移動サービスのケイパビリティは異なる場合があるので、どれくらいのアクセスネットワークあるいはAPが、IMSネットワークへアクセスルために使用されたかについてを示すために、ユーザアクセス情報は、ユーザのプロファイルに記憶されることが要求され。これは、ユーザのプロファイルと、APあるいはアクセスネットワークのケイパビリティに依存して、利用可能なサービスを判定することが可能となる。
アクセス情報をHSSへ提供するために利用可能なメカニズムが存在する。このような方法の1つは、ユーザ機器に対して、APのメディアアクセス制御(MAC)アドレスを取得し、かつ、それをSIP登録(SIP REGISTER)メッセージに含ませることである。MACアドレスは、HSSに対するユーザのロケーション(位置)を特定するために使用することができる。しかしながら、この方法は、APのMACアドレスを取得するために、SIP登録(SIP REGISTER)メッセージの送信に加えて、更なるシグナリングを必要とする。
ユーザがIPマルチメディアサブシステムネットワークにアクセスする場合、ユーザ機器(UE)は、登録処理中に送信される各メッセージ、例えば、SIP登録メッセージ(SIP REGISTER message)(ETSI ES 283 003 V1.1.1.参照)に、P−アクセスネットワーク情報(P-Access-Network-Info:PANI)ヘッダを含ませる。PANIヘッダは、3GPPで定義されるヘッダであり、また、PANIヘッダは、UEがどのアクセス技術を介してIMSネットワークに接続されているかについてをそのIMSネットワークへ示し、また、ユーザの位置を示している。現在では、PANIは、UEから呼セッション制御機能(CSCF)へ送信することができ、選択的には、いくつかのアクセスに対しては、プロキシCDCFが、局所的な知識情報に基づいて位置を追加する。
本発明の発明者は、PANIからのアクセス情報をあるいはPANI自身の全内容を、ホーム加入者サーバへ転送することによって、セッションに対するアクセス情報の永続的なレコードをユーザプロファイルに記憶することができ、また、この情報を、アクセス情報に依存して、ネットワークへのアクセスを制御するために、あるいは、アクセスネットワークの技術のケイパビリティと使用される位置(アクセス情報として参照される)に基づいて、ユーザに利用可能なサービスを判定するために、使用できることを理解している。
本発明の第1の構成に従えば、IPマルチメディアサブシステムにおけるホーム加入者サーバへアクセス情報を提供する方法が提供される。この方法は、
P−アクセスネットワーク情報ヘッダを含むメッセージを、ユーザ機器から呼セッション制御機能へ送信する工程と、
このP−アクセスネットワーク情報ヘッダに含まれるアクセス情報を、呼セッション制御機能あるいはアプリケーションサーバからホーム加入者サーバへ送信する工程と、
ホーム加入者サーバにおいて、受信したアクセス情報を記憶する工程と
を備える。
このメッセージは、SIP登録メッセージであることが好ましい。
本発明の実施形態では、この方法は、更に、P−アクセスネットワーク情報ヘッダあるいはそれから取得されるアクセス情報を検証する工程を含んでいる。この検証する工程は、P−アクセスネットワーク情報ヘッダあるいはそれから取得されるアクセス情報と、呼セッション制御機能によって使用され得るP−アクセスネットワーク情報ヘッダ群とを比較する工程を備えていても良い。選択的には、検証する工程は、移動位置登録機能から位置情報を取得する工程と、取得した位置情報と、P−アクセスネットワーク情報ヘッダから取得されるアクセス情報とを比較する工程とを備えていても良い。
また、ユーザの位置に基づいて、ユーザによるIPマルチメディアサブシステムのサービスへのアクセスを制御する方法が提供される。この方法は、
上述の方法を使用して、ホーム加入者サーバへアクセス情報を提供する工程と、
アクセス情報から取得される位置情報と、データベースに記憶されている認可情報であって、ユーザに対して禁止されているおよび/または許可されているアクセス位置を識別する情報を備える認可情報とを比較する工程と、
その比較結果に依存して、IPマルチメディアサブシステムサービスへのアクセスを許可するあるいは拒否する工程と
を備える。
加えて、ユーザのアクセス情報に基づいて、アプリケーションサーバからユーザに利用可能なサービスを判定する方法が提供される。この方法は、
上述の方法を使用して、ホーム加入者サーバへアクセス情報を提供する工程と、
アクセス情報を、ホーム加入者サーバからアプリケーションサーバへ送信する工程と、
アクセス情報と、利用可能なサービスと比較し、その比較に基づいて、どのサービスをユーザに利用可能とするかを判定する工程と
を備える。
更に、ユーザのアクセス情報に基づいて、IPマルチメディアサブシステムネットワークのユーザプロファイルへのフィルタリングを行う方法が提供される。この方法は、
上述の方法を使用して、ホーム加入者サーバへアクセス情報を提供する工程と、
ホーム加入者サーバにおいて、アクセス情報に基づいて、ユーザプロファイルへのフィルタリングを行う工程と
を備える。
呼セッション制御機能へユーザプロファイルを提供する方法が提供される。
上述の方法を使用して、ユーザプロファイルへのフィルタリングを行う工程と、
呼セッション制御機能へフィルタリングされたユーザプロファイルを配信する工程と
を備える。
本発明の第2の構成に従えば、IPマルチメディアサブシステムで使用するための呼セッション制御機能が提供される。これは、
ユーザ機器から送信される、P−アクセスネットワーク情報ヘッダを備えるメッセージを受信するための入力手段と、
P−アクセスネットワーク情報ヘッダの一部あるいは全部の内容をホーム加入者サーバへ送信するための出力手段と
を備える。
本発明の第3の構成に従えば、IPマルチメディアサブシステムにおいて使用するためのホーム加入者サーバが提供される。これは、
P−アクセスネットワーク情報ヘッダの一部あるいは全部の内容を受信するための入力手段と、
P−アクセスネットワーク情報ヘッダの内容を記憶するための記憶手段と
を備える。
ホーム加入者サーバは、更に、受信した内容でユーザプロファイルを更新するための手段を備えることが好ましい。
本発明の第4の構成に従えば、IPマルチメディアサブシステムにおいて使用するためのアプリケーションサーバが提供される。これは、
ユーザ機器から送信される、P−アクセスネットワーク情報ヘッダを備えるメッセージを受信するための入力手段と、
P−アクセスネットワーク情報ヘッダの一部あるいは全部の内容を、ホーム加入者サーバへ送信するための出力手段と
を備える。
IPマルチメディアサブシステムを示す図である。 未許可アクセスポイントから試行される登録に対するシグナリングシーケンスを示す図である。 ホーム加入者サーバからアクセス情報を取得するためのシグナリングシーケンスを示す図である。 ユーザのアクセス情報を、呼セッション制御機能へ通知するためのシグナリングシーケンスを示す図である。 IPマルチメディアサブシステム加入に関連付けられている、IPマルチメディアプライベートアイデンティティとIPマルチメディアパブリックユーザアイデンティティのセットの既知の例を示す図である。
上述のように、P−アクセス−ネットワーク−情報(PANI)ヘッダは、ユーザのユーザ機器(UE)で生成され、そして、UEによって送信される各メッセージに組み込まれる、あるいは選択的には、PANIヘッダは、プロキシ−CSCF(P−CSCF)によってメッセージに追加される。PANIヘッダに含まれる情報は、表1に示される。PANIヘッダは、UEがIMSネットワークに接続するために介在させているアクセスネットワーク(例えば、3GPP−UTRAN−FDD、3GPP−GERAN、ADSL等)のタイプを識別する情報と、ユーザの位置を含んでいる。
UEが無線アクセスネットワークを介してIMSネットワークにアクセスし、かつプロキシ−呼セッション制御機能が3GPPリリース6仕様に準拠している場合には、PANIヘッダは検証されない。これは、IMSネットワークは、UEが正しいアクセス情報をPANIヘッダに挿入していることを想定しているからである。一方、UEが固定網ネットワークを介してIMSネットワークにアクセスする場合、P−CSCFは、PANIヘッダに含まれる情報が正しいかを検証し、正しくない場合、そのPANIヘッダを、正しいPANIヘッダに置換する。
ユーザがIMSネットワークへのアクセスを試行する場合、UEは、SIP登録(SIP REGISTER)メッセージをP−CSCFへ送信する。SIP登録(SIP REGISTER)メッセージは、PANIヘッダを含んでいる。P−CSCFは、PANIヘッダを削除する代わりに、それを、SIP登録(SIP REGISTER)メッセージ内で、インターロゲーティング−呼セッション制御機能(I−CSCF)へ転送することを可能にする。本発明では、I−CSCFは、次に、ユーザ認可リクエスト(UAR:User Authorization Request)メッセージをホーム加入者サーバ(HSS)へ送信し、PANIあるいはPANIから取得されるアクセス情報をUAR情報に含める。
UARメッセージは、I−CSCFからHSSへ送信される標準メッセージであり、特に、HSSは、ユーザに対する認可をリクエストする。この情報を送信するための、拡張バッカスナウア記法(Augmented Backus-Naur Form:ABNF)のコマンドコードは、以下のようになる。ここで、「アクセス情報」は新規の情報要素である。
Message Format(メッセージフォーマット)
<User-Authorisation-Request>::=<Diameter Header: 300, REQ, PXY, 16777216 >
< Session-Id >
{ Vendor-Specific-Application-Id }
{ Auth-Session-State }
{ Origin-Host }
{ Origin-Realm }
[ Destination-Host ]
{ Destination-Realm }
{ User-Name }
* [ Supported-Features ]
{ Public-Identity }
{ Visited-Network-Identifier }
[ User-Authorisation-Type ]
[Access-Information]
*[AVP]
* [ Proxy-Info ]
同様に、他のダイアメータメッセージ(Diameter Message)は、S−CSCFとHSS間で交換し、また、アプリケーションサーバ(AS)とHSS間では、アクセス情報を含むように拡張することができる。
上述のように、ユーザが、移動アクセスネットワークを介して登録を試行する場合、PANIヘッダは、HSSへ送信される前に、検証されない場合もある。この場合、PANIヘッダを検証するためのロジックが、I−CSCF、CSCF(S−CSCF)あるいはアプリケーションサーバ(AS)でPANIヘッダを検証するために提供される。ここで、アプリケーションサーバ(AS)は、PANIヘッダをHSSへ送信する。このロジックは、PANIヘッダが、構成リスト(configured list)に対して使用されるP−CSCFをチェックすることによって信頼できるかをチェックすることによって実行されても良い。PANIヘッダが信頼されない場合、ロジックは、PANIヘッダが、P−CSCFによって使用することができるPANIヘッダのセット内に存在するかどうかをチェックする、あるいは移動体位置登録機能をチェックして、PANIヘッダに含まれる位置と、移動体位置登録機能によって与えられる位置とを比較する。
PANIヘッダがHSSによって一旦受信されると、HSSは、アクセスネットワークに対して使用されるアクセス位置あるいはアクセス技術に関するアクセス情報をユーザプロファイルに記憶することができる。
アクセス情報は、ユーザが、使用されるアクセスネットワークから、IMSネットワークに登録することが許容されているかをチェックするために使用することができる。図2を参照すると、アクセス認可は、I−CSCFとHSSによって制御される。I−CSCFは、ユーザ機器からSIP登録(SIP REGISTER)メッセージを受信する。このSIP登録メッセージは、PANIヘッダを含んでいる。I−CSCFは、PANIヘッダとユーザのIPマルチメディアパブリックアイデンティティ(IMPU)を含む、Cx−クエリーリクエスト(Cx−Query Request)(UAR)をHSSへ送信する。HSSは、受信したPANIと、記憶されている認可済のPANIのリストとを比較し、その比較結果に基づいて、アクセスを許可するかどうかの決定を行う。HSSは、様々なパラメータに基づいて、認可を制御することができる。例えば、ユーザは、複数の異なる位置の1つからネットワークへアクセスするために認可され得る。
I−CSCFを介してユーザを認可することによって、あるユーザは、例えば、不十分な認証方法しか使用していないユーザからのコアIMSネットワークのアクセスを防止することができる。例示のように、アクセスは、高い信頼性のあるアクセスリクエストだけに制限することができる。
加えて、HSSは、PANIで使用されかつ識別されるアクセスに基づいて、S−CSCF選択に対するサーバケイパビリティを動的に定義することができる。
記憶されているアクセス情報に対する別の用途は、アプリケーションサーバ(AS)に、特定のアクセスに対して関係する可能性があるHSSからのユーザ情報を取得することを許容する場合である。これは、アクセス情報に基づいて、ASに、ユーザのサービスを調整することを許容することができる。図3を参照すると、ASは、特定サービスにアクセスするために、SIP INVITE(SIP招待)をUEから受信する。ASは、Sh−プルメッセージ(Sh−pull message)をHSSへ送信する。Sh−プルリクエスト(Sh−pull request)は、HSSにおけるユーザのプロファイルに記憶されているアクセス情報をリクエストするための、データリフェレンスAVPの値を含んでいる。HSSは、Sh−プルメッセージを受信し、そして、要求されたアクセス情報を取得する。このアクセス情報は、HSSからASへ送信されるSh−プルアンサー(Sh−pull answer)に含まれる。
本発明の別の用途は、ASが、受信されるアクセス情報に依存して、ユーザに提供されるサービスを調整できることである。ASは、クエリーで、ユーザアクセス情報をHSSへ提供することができ、このHSSは、ユーザのアクセス情報に基づいて、そのユーザに対して、カスタマイズされたプロファイルで応答する。例えば、ネットワークにアクセスするために使用されるアクセス技術は、サービスに含めることができるデータのタイプに制限を課すことができる。
記憶されているアクセス情報は、与えられるアクセスに対してユーザによって要求されるプロファイルをフィルタにかける(フィルタリングする)ために、HSSによって使用することもできる。例えば、ユーザは、固定網アクセスからのサービスに対して登録を行う場合、移動アクセスだけに関係するサービスの部分を、プロファイルのダウンロード時に省略させることができる。これは、S−CSCFにおけるサービストリガリング処理の効率を向上させる。これは、S−CSCFによって評価されなければならないトリガーの数が削減されるからである。その他の情報、例えば、日時、認証方法、加えて、アクセス情報等を、プロファイルに含めることができる。図4を参照すると、UEは、SIP登録(SIP REGISTE)メッセージをS−CSCFへ送信する。S−CSCFは、サーバ割当リクエスト(SAR)をHSSへ送信する。このSARは、ユーザのIPマルチメディアパブリックアイデンティティ(IMPU)を含んでいる。HSSは、そのアクセスに対するIMPUのプロファイルをフィルタにかけ、そして、サービスプロファイル(SP)を含むSAR応答をSーCSCFへ返信する。このサービスプロファイル(SP)は、初期フィルタ基準トリガーを含んでいる。S−CSCFは、SPを使用して、サービスを調整する。
HSSにおけるユーザのプロファイルでのアクセス情報の永続的な記憶は、複数のアイデンティティハンドリング(識別情報の処理)をサポートするために使用することもできる。図5を参照すると、IPマルチメディアサブシステム加入に関連付けられている、IPマルチメディアプライベートアイデンティティとIPマルチメディアパブリックユーザアイデンティティの既知のセットが示されている。この例では、IMS加入を有するユーザは、2つのIPマルチメディアプライベートアイデンティティ(IMPI)として、IMPI−1とIMPI−2を有している。IMPI−1は、それに関連付けられている、2つのIPマルチメディアパブリックユーザアイデンティティ(IMPU)として、IMPU−1とIMPU−2を有している。IMPI−2は、1つのIMPUと、それに関連付けられているIMPU−3を有している。IMPU−1は、第1サービスプロファイルに関連付けられていて、一方、IMPU−2とIMPU−3は、第2サービスプロファイルにそれぞれ関連付けられている。この例では、IMPU−2は、固定網アクセスと移動網アクセスによって同時にアクセスされ得る。アクセス情報をHSSへ提供することによって、ネットワークは、ネットワークへアクセスするために使用されるアクセス技術が把握される。これは、HSSに提供されるアクセス情報に依存して、例えば、各MPUに対して様々な認証方法を使用することを可能にする。
本発明の範囲から逸脱することなく、上述の実施形態に様々な変形が施されても良いことが、当業者には明らかであろう。
Figure 0004944202

Claims (9)

  1. ユーザの位置に基づいて、IPマルチメディアサブシステムネットワークのサービスへのアクセスを制御する方法であって、
    P−アクセスネットワーク情報ヘッダを含むメッセージを、ユーザ機器からインターロゲーティング−呼セッション制御機能へ送信する工程と、
    前記インターロゲーティング−呼セッション制御機能において、前記P−アクセスネットワーク情報ヘッダあるいはそれから取得される前記ユーザ機器のアクセス情報と、前記インターロゲーティング−呼セッション制御機能によって使用され得る、複数のP−アクセスネットワーク情報ヘッダとを比較して検証する工程と、
    前記検証の結果に依存して、前記P−アクセスネットワーク情報ヘッダに含まれる、位置情報を備える前記アクセス情報を、前記インターロゲーティング−呼セッション制御機能から、ホーム加入者サーバへ送信する工程と、
    前記ホーム加入者サーバにおいて、受信したアクセス情報を記憶する工程と、
    前記ホーム加入者サーバにおいて、前記アクセス情報から取得される、受信した位置情報と、データベースに記憶されている認可情報であって、ユーザに対して禁止されているおよび/または許可されているアクセス位置を識別する認可情報とを比較する工程と、
    前記ホーム加入者サーバにおいて、前記比較の結果に依存して、前記IPマルチメディアサブシステムネットワークへのアクセスを許可するかどうかを決定する工程と
    を備えることを特徴とする方法。
  2. 前記メッセージは、SIP登録メッセージである
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記検証する工程は、
    移動位置登録機能から位置情報を取得する工程と、
    取得した前記位置情報と、前記P−アクセスネットワーク情報ヘッダから取得されるアクセス情報とを比較する工程と
    を備えることを特徴とする請求項に記載の方法。
  4. 前記アクセス情報を、前記ホーム加入者サーバからアプリケーションサーバへ送信する工程と、
    前記アクセス情報と、前記利用可能なサービスとを比較し、その比較に基づいて、どのサービスをユーザに利用可能とするかを判定する工程と
    を備えることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記ホーム加入者サーバにおいて、前記アクセス情報に基づいて、ユーザプロファイルへのフィルタリングを行う工程と
    を備えることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の方法。
  6. 前記インターロゲーティング−呼セッション制御機能へフィルタリングされたユーザプロファイルを配信する工程と
    を備えることを特徴とする請求項に記載の方法。
  7. IPマルチメディアサブシステムで使用するためのインターロゲーティング−呼セッション制御機能装置であって、
    ユーザ機器から送信される、P−アクセスネットワーク情報ヘッダを備えるメッセージを受信するための入力手段と、
    前記P−アクセスネットワーク情報ヘッダあるいはそれから取得される前記ユーザ機器のアクセス情報と、前記インターロゲーティング−呼セッション制御機能によって使用され得る、複数のP−アクセスネットワーク情報ヘッダとを比較して検証する検証手段と
    前記検証手段の検証の結果に依存して、前記P−アクセスネットワーク情報ヘッダの一部あるいは全部の内容をホーム加入者サーバへ送信するための出力手段と
    を備えることを特徴とするインターロゲーティング−呼セッション制御機能装置。
  8. IPマルチメディアサブシステムにおいて使用するためのホーム加入者サーバであって、
    ユーザ機器から送信される、P−アクセスネットワーク情報ヘッダを備えるメッセージを受信したインターロゲーティング−呼セッション制御機能による、前記P−アクセスネットワーク情報ヘッダあるいはそれから取得される前記ユーザ機器のアクセス情報と、前記インターロゲーティング−呼セッション制御機能によって使用され得る、複数のP−アクセスネットワーク情報ヘッダとを比較して検証する検証の結果に依存して、インターロゲーティング−呼セッション制御機能から送信されるP−アクセスネットワーク情報ヘッダの一部あるいは全部の内容を受信するための入力手段と、
    前記P−アクセスネットワーク情報ヘッダの内容を記憶するための記憶手段と、
    前記アクセス情報に含まれる位置情報と、データベースに記憶されている認可情報であって、ユーザに対して禁止されているおよび/または許可されているアクセス位置を識別する認可情報とを比較する比較手段と
    前記比較の結果に依存して、前記IPマルチメディアサブシステムネットワークへのアクセスを許可するかどうかを決定する決定手段と
    を備えることを特徴とするホーム加入者サーバ。
  9. 受信した前記内容で、ユーザプロファイルを更新するための手段を更に備える
    ことを特徴とする請求項に記載のホーム加入者サーバ。
JP2009530761A 2006-10-03 2006-10-03 通信ネットワークにおけるアクセス情報の提供 Active JP4944202B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2006/067011 WO2008040389A1 (en) 2006-10-03 2006-10-03 Provision of access information in a communication network

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010506467A JP2010506467A (ja) 2010-02-25
JP4944202B2 true JP4944202B2 (ja) 2012-05-30

Family

ID=38038518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009530761A Active JP4944202B2 (ja) 2006-10-03 2006-10-03 通信ネットワークにおけるアクセス情報の提供

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20100050234A1 (ja)
EP (1) EP2070287B1 (ja)
JP (1) JP4944202B2 (ja)
CN (1) CN101518016B (ja)
AT (1) ATE456241T1 (ja)
DE (1) DE602006011967D1 (ja)
ES (1) ES2339808T3 (ja)
PL (1) PL2070287T3 (ja)
WO (1) WO2008040389A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080219241A1 (en) * 2007-03-09 2008-09-11 Nokia Corporation Subscriber access authorization
CA2680069C (en) * 2007-03-30 2015-06-16 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) System and method for indicating circuit switched access at ims registration
US8875236B2 (en) * 2007-06-11 2014-10-28 Nokia Corporation Security in communication networks
FR2923342A1 (fr) * 2007-11-05 2009-05-08 France Telecom Verification d'un type d'acces genere par un terminal dans un reseau de telecommunications
WO2009078769A1 (en) * 2007-12-18 2009-06-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Ims network location registry
CN101911651A (zh) * 2008-01-11 2010-12-08 爱立信电话股份有限公司 保护联系信息的安全
EP2269362B1 (en) * 2008-04-21 2018-06-13 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Method for enabling communication between a user equipment and an ims gateway
WO2009143884A1 (en) * 2008-05-27 2009-12-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Handling of terminating calls for a shared public user identity in an ip multimedia subsystem
US9820127B2 (en) * 2008-05-30 2017-11-14 Alcatel-Lucent Usa Inc. Online charging architecture in LTE/EPC communication networks
KR101260800B1 (ko) 2008-10-06 2013-05-06 에스케이텔레콤 주식회사 단말의 이동에 의한 위치 등록 처리 시스템 및 방법
US8811302B2 (en) * 2009-03-26 2014-08-19 Qualcomm Incorporated Regulating the scope of service geographically in wireless networks
GB2482919B (en) * 2010-08-20 2014-05-07 Samsung Electronics Co Ltd Retrieval of user equipment capabilities by application server
US8700034B2 (en) * 2010-08-24 2014-04-15 Alcatel Lucent Querying a subscriber server for identities of multiple serving elements of user equipment (UE)
US8831563B2 (en) 2011-02-04 2014-09-09 CSC Holdings, LLC Providing a service with location-based authorization
US8996687B2 (en) * 2011-05-31 2015-03-31 At&T Intellectual Property I, L.P. Context-based computing framework
US8428052B1 (en) * 2012-05-14 2013-04-23 Metropcs Wireless, Inc. System and method for enhanced domain availability notification
US9027088B2 (en) * 2012-06-14 2015-05-05 Ericsson Modems Sa Systems and methods for protection of a SIP back-to-back user agent on modems
US20140355520A1 (en) * 2013-05-31 2014-12-04 Mavenir Systems, Inc. System and method for visiting subscriber server in ims core networks
CN103685942B (zh) * 2013-11-22 2017-03-08 华为技术有限公司 摄像机控制方法、用户设备及摄像机
CN104038954B (zh) * 2014-06-04 2017-06-09 中国联合网络通信集团有限公司 一种语音通话业务的处理方法及装置
EP3018942A1 (en) 2014-11-04 2016-05-11 Gemalto Sa Method and device for accessing an internet protocol multimedia subsystem type subsystem
GB2568699B (en) * 2017-11-23 2019-11-27 Metaswitch Networks Ltd Network entities comprising interworking functions, methods of controlling same, and computer programs
US10743174B2 (en) * 2018-10-11 2020-08-11 T-Mobile Usa, Inc. Handling universal profile transfers over roaming
US11936694B2 (en) 2021-11-18 2024-03-19 T-Mobile Usa, Inc. Cross-domain routing based on session initiation protocol information
US12035420B2 (en) 2021-11-18 2024-07-09 T-Mobile Usa, Inc. Breakout gateway control function number modification based on SIP invite header information

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004517421A (ja) * 2000-12-29 2004-06-10 ノキア コーポレイション 存在及びセッション取り扱い情報
JP2004274602A (ja) * 2003-03-11 2004-09-30 Hitachi Ltd 無線LAN配下におけるVoIP通信端末のなりすましを識別するネットワーク通信システム
WO2005069645A1 (fr) * 2004-01-07 2005-07-28 Huawei Technologies Co., Ltd. Procede servant a limiter la charge d'interface d'un serveur d'abonnes local
WO2006010312A1 (fr) * 2004-07-30 2006-02-02 Huawei Technologies Co. Ltd. Procede d'information de la modification de capacite au terminal au reseau
JP2006515698A (ja) * 2003-02-20 2006-06-01 ノキア コーポレイション 通信システム
WO2006078202A1 (en) * 2005-01-19 2006-07-27 Telefonktiebolaget Lm Ericsson (Publ) A method and apparatus for handling emergency calls
JP2006217574A (ja) * 2004-12-27 2006-08-17 Lucent Technol Inc 初期フィルタ条件を展開、準備、及び記憶するための方法
WO2006100459A2 (en) * 2005-03-22 2006-09-28 Orange Sa Providing an ip multimedia communication session to a mobile user equipment

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1715625A1 (en) * 2005-04-22 2006-10-25 Alcatel Apparatuses for controlling service delivery using access-dependent information in a system comprising a core network subsystem
EP1929712B1 (en) * 2005-09-02 2019-11-06 BlackBerry Limited Sip header reduction
US9419955B2 (en) * 2006-03-28 2016-08-16 Inventergy Inc. System and method for carrying trusted network provided access network information in session initiation protocol

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004517421A (ja) * 2000-12-29 2004-06-10 ノキア コーポレイション 存在及びセッション取り扱い情報
JP2006515698A (ja) * 2003-02-20 2006-06-01 ノキア コーポレイション 通信システム
JP2004274602A (ja) * 2003-03-11 2004-09-30 Hitachi Ltd 無線LAN配下におけるVoIP通信端末のなりすましを識別するネットワーク通信システム
WO2005069645A1 (fr) * 2004-01-07 2005-07-28 Huawei Technologies Co., Ltd. Procede servant a limiter la charge d'interface d'un serveur d'abonnes local
JP2007518317A (ja) * 2004-01-07 2007-07-05 フアウェイ テクノロジーズ カンパニー リミテッド ホーム加入者サーバのインターフェイス負荷を軽減する方法
WO2006010312A1 (fr) * 2004-07-30 2006-02-02 Huawei Technologies Co. Ltd. Procede d'information de la modification de capacite au terminal au reseau
JP2006217574A (ja) * 2004-12-27 2006-08-17 Lucent Technol Inc 初期フィルタ条件を展開、準備、及び記憶するための方法
WO2006078202A1 (en) * 2005-01-19 2006-07-27 Telefonktiebolaget Lm Ericsson (Publ) A method and apparatus for handling emergency calls
WO2006100459A2 (en) * 2005-03-22 2006-09-28 Orange Sa Providing an ip multimedia communication session to a mobile user equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010506467A (ja) 2010-02-25
EP2070287B1 (en) 2010-01-20
CN101518016A (zh) 2009-08-26
CN101518016B (zh) 2012-08-01
PL2070287T3 (pl) 2010-06-30
ES2339808T3 (es) 2010-05-25
US20100050234A1 (en) 2010-02-25
EP2070287A1 (en) 2009-06-17
DE602006011967D1 (de) 2010-03-11
ATE456241T1 (de) 2010-02-15
WO2008040389A1 (en) 2008-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4944202B2 (ja) 通信ネットワークにおけるアクセス情報の提供
US8861404B2 (en) Storing access network information for an IMS user in a subscriber profile
US9860737B2 (en) Communication system and method
JP4549393B2 (ja) 通信システムにおけるユーザ登録
EP1844594B1 (en) Method and apparatuses for transmission of user identities in an ip multimedia subsystem
EP1895803B1 (en) A method for processing the register abnormality during the user register procedure
EP1994707B1 (en) Access control in a communication network
US9479600B2 (en) Methods and apparatuses for initiating provisioning of subscriber data in a HSS of an IP multimedia subsystem network
JP2007251977A (ja) Ipマルチメディアサブシステムへのアクセスを与える方法
US8437342B2 (en) Providing location information in an IP multimedia subsystem network
WO2006099815A1 (fr) Procede d'enregistrement d'un utilisateur dans le sous-systeme multimedia ip et systeme associe
US20090103518A1 (en) Call origination by an application server in an internet protogol multimedia core network subsystem
EP2250791B1 (en) Securing contact information
US9692835B2 (en) Method and apparatuses for the provision of network services offered through a set of servers in an IMS network
US20120117624A1 (en) Method and Apparatus for use in an IP Multimedia Subsystem
KR100703426B1 (ko) 아이피 기반 멀티미디어 서브시스템에서 가입자 정보유실시 발신 및 착신 호를 가능하게 하는 방법 및 장치
KR20120097897A (ko) Ims망내 와일드카드 번호체계 가입자의 위치등록전달방법 및 그 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110725

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120203

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120301

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4944202

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150309

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250