JP4942989B2 - ゴム用添加剤 - Google Patents
ゴム用添加剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4942989B2 JP4942989B2 JP2005350649A JP2005350649A JP4942989B2 JP 4942989 B2 JP4942989 B2 JP 4942989B2 JP 2005350649 A JP2005350649 A JP 2005350649A JP 2005350649 A JP2005350649 A JP 2005350649A JP 4942989 B2 JP4942989 B2 JP 4942989B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rubber
- weight
- parts
- additive
- rubber composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
(式中、R1及びR3はそれぞれ独立に、炭素数1〜36の直鎖又は分岐鎖アルキル基、脂環族アルキル基、アリール基、あるいはアリール基の少なくとも1つの水素原子が炭素数1〜36のアルキル基で置換されたアルキルアリール基を示す。R2は炭素数1〜24の直鎖又は分岐鎖アルキレン基、脂環族アルキレン基、アリーレン基、あるいはアルキルアリーレン基を示す。mは平均重合モル数を示す0〜20の数である。)
本発明のカーボンブラック配合ゴム用添加剤は、カルボジイミド化合物(1)を含有する。
本発明の添加剤が添加されるカーボンブラック配合ゴムとは、ゴム100重量部に対しカーボンブラックを好ましくは10〜150重量部、更に好ましくは15〜100重量部、特に好ましくは20〜80重量部配合したものである。
尚、カーボンブラックのヨウ素吸着(IA)及びジブチルフタレート吸油量(DBP)は、JIS K 6217に従って、測定することができる。
本発明のゴム組成物は、本発明の添加剤、カーボンブラック及びゴムを含有する。
本発明のゴム組成物において、本発明の添加剤の含有量は、ゴム100重量部に対し、加工性向上及びゴム組成物の破断強度向上の観点から、好ましくは0.1〜10重量部、更に好ましくは0.5〜8重量部、特に好ましくは1〜5重量部である。
本発明のゴム組成物は、シリカ等の無機充填剤を含有しても良い。
本発明のゴム組成物は、タイヤトレッド,アンダートレッド,カーカス,サイドウォール,ビード部分等のタイヤ用途を始め、防振ゴム,ベルト,ホースその他の工業用のゴム製品等の用途にも用いることができるが、特にタイヤ用途として好適に使用することができる。
下記に示す本発明の添加剤又は比較添加剤、更に加硫促進剤を用い、表1に示す各成分を、表1に示す配合割合で混合して、ゴム組成物を調製した。調製にはバンバリーミキサーを用いた。加硫は、温度165℃で15分間かけて行った。
加硫前の未加硫ゴム物性の指標としては、下記方法でムーニー粘度測定試験の評価を行った。また、加硫後の加硫ゴム物性の指標として、下記方法で破断強度と動的粘弾性測定試験の評価を行った。これらの結果を表1に示した。
添加剤1:ジステアリルカルボジイミド(式(1)において、R1=R3=−C18H37、m=0の化合物)
添加剤2:ジシクロヘキシルカルボジイミド(式(1)において、R1=R3=シクロヘキシル基、m=0の化合物)
添加剤3:ステアリルヘキサメチレンビスカルボジイミド(式(1)において、R1=R3=−C18H37、R2=−(CH2)6−、m=1の化合物)
添加剤4:ステアリルジシクロヘキシルメタンビスカルボジイミド(式(1)において、R1=R3=−C18H37、R2=−C6H10−CH2−C6H10−、m=1の化合物)
比較添加剤2:マレイン酸モノ(ポリオキシプロピレン(5)ドデシルエーテル)エステル(花王株式会社製 MMP−512N)
比較添加剤3:カルボジライトLA−1(日清紡績株式会社製 ポリカルボジイミド)
加硫促進剤1:N−オキシジエチレン−2−ベンゾチアゾールスルフェンアミド
加硫促進剤2:N−(1,3−ジメチルブチル)−N’−フェニル−フェニレンジアミン
(株)上島製作所製の測定装置を用いて行った。測定はJIS K6300−1994に基づき、L形ローターと角形溝のダイを用い、混練した未加硫ゴム試料を100℃で1分間予熱をした後、ロータの回転をスタートさせ4分後の値をML1+4とした。このML1+4の値を、対照物(比較例1)と対比した指数として示した。
ムーニー粘度の指数が小さいほど、加工性が良好であることを示す。
(株)オリエンテック製RTC−1210を用いて行った。測定はJIS K6251−1993に基づき、ダンベル状3号形を試験片に用い、温度25℃にて行った。この破断強度の値を、対照物(比較例1)と対比した指数として示した。
破断強度の指数が大きいほど、加硫ゴム物性として良好であることを示す。
アイティー計測制御(株)製DVA−200を用いて行った。測定はJIS K7198に基づき、試験片は長さ20mm×幅5mm×厚さ約2mmのものを用い、試験温度−40〜200℃、歪率2%、周波数50Hz、昇温速度5℃/分で行った。0℃における貯蔵弾性率E’と、50℃における損失正接tanδの値を、対照物(比較例1)と対比した指数として示した。
貯蔵弾性率E’の指数が大きいほど、またの損失正接tanδの指数が小さいほど、加硫ゴム物性として良好であることを示す。この結果から、本発明の化合物を添加することにより、他のゴム物性にあまり影響を与えないことがわかる。
*2:東海カーボン(株)製 シースト3(IA:80mg/g、DBP:101ml/100g)
*3:参考例1、2、実施例1、2、比較例2〜4は比較例1に対する指数(参考例1、2、実施例1、2又は比較例2〜4の測定値/比較例1の測定値×100)。
Claims (2)
- 一般式(1)で表されるカルボジイミド化合物を含有する添加剤、カーボンブラック及びゴムを混合して得られるゴム組成物であって、前記添加剤の含有量がゴム100重量部に対し0.1〜10重量部であり、前記カーボンブラックの配合量がゴム100重量部に対し10〜150重量部であり、ゴムが、天然ゴム、スチレンブタジエンゴム、ブタジエンゴム及びイソプレンゴムからなる群から選ばれる少なくとも1種である、ゴム組成物(但し、モノカルボジイミドを含有する添加剤、無機充填剤、及び天然ゴム、スチレンブタジエンゴム、ブタジエンゴム及びイソプレンゴムからなる群から選ばれる少なくとも1種のゴムを混合して得られるゴム組成物であって、前記添加剤の含有量がゴム100重量部に対し0.1〜10重量部であり、前記無機充填剤の含有量がゴム100重量部に対し10〜150重量部である、ゴム組成物を除く)。
R1−N=C=N(−R2−N=C=N)m−R3 (1)
(式中、R1及びR3はそれぞれ独立に、炭素数6〜36の直鎖又は分岐鎖アルキル基、脂環族アルキル基を示す。R2は炭素数6〜24の直鎖又は分岐鎖アルキレン基あるいは脂環族アルキレン基を示す。mは平均重合モル数を示し1である。) - 請求項1記載のゴム組成物を用いたゴム製品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005350649A JP4942989B2 (ja) | 2005-12-05 | 2005-12-05 | ゴム用添加剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005350649A JP4942989B2 (ja) | 2005-12-05 | 2005-12-05 | ゴム用添加剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007154024A JP2007154024A (ja) | 2007-06-21 |
JP4942989B2 true JP4942989B2 (ja) | 2012-05-30 |
Family
ID=38238799
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005350649A Expired - Fee Related JP4942989B2 (ja) | 2005-12-05 | 2005-12-05 | ゴム用添加剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4942989B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5453165B2 (ja) * | 2010-05-13 | 2014-03-26 | 信越化学工業株式会社 | アルデヒド及びケトンの製造方法 |
KR101979972B1 (ko) | 2011-08-30 | 2019-05-17 | 바스프 에스이 | 고분자량 폴리카르보디이미드 및 이의 제조 방법 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2562339B2 (ja) * | 1987-12-11 | 1996-12-11 | 横浜ゴム株式会社 | 低発熱性ゴム組成物 |
JP3383924B2 (ja) * | 1992-09-24 | 2003-03-10 | 住友電気工業株式会社 | 難燃性ポリエステルエラストマー組成物およびそれからの成形品 |
JPH0835562A (ja) * | 1994-07-26 | 1996-02-06 | Nisshinbo Ind Inc | 冷凍機の圧縮機用ヘッドガスケット又はマフラーガスケット |
JP3518919B2 (ja) * | 1995-03-08 | 2004-04-12 | 旭化成ケミカルズ株式会社 | 選択部分水添変性重合体組成物 |
JPH09124881A (ja) * | 1995-11-06 | 1997-05-13 | Denso Corp | アクリルゴム組成物およびその製造方法 |
JPH09176309A (ja) * | 1995-12-22 | 1997-07-08 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | 熱硬化性樹脂組成物および熱硬化性接着テープ |
JPH0920839A (ja) * | 1996-07-22 | 1997-01-21 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 改良されたタイヤトレッド用ゴム |
CA2231300A1 (en) * | 1998-03-06 | 1999-09-06 | Bayer Inc. | Improved nitrile polymer vulcanizate and process for the production thereof |
JP4492788B2 (ja) * | 2004-03-17 | 2010-06-30 | 日本ゼオン株式会社 | 共役ジエン系ゴム組成物およびゴム架橋物 |
JP4942987B2 (ja) * | 2005-10-28 | 2012-05-30 | 花王株式会社 | ゴム用添加剤 |
-
2005
- 2005-12-05 JP JP2005350649A patent/JP4942989B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007154024A (ja) | 2007-06-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4046579B2 (ja) | タイヤ | |
JP5418141B2 (ja) | ゴム組成物 | |
EP1695998A1 (en) | Rubber composition and racing tire having tread comprising thereof | |
JP2010018691A (ja) | シリカ配合ジエン系ゴム組成物の製造法 | |
JP2009029961A (ja) | ゴム組成物用マスターバッチおよびその製造方法 | |
JP2009084485A (ja) | タイヤトレッド用ゴム組成物 | |
JP5482033B2 (ja) | タイヤ用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ | |
JP4487527B2 (ja) | タイヤ用ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ | |
JPH10139934A (ja) | 低発熱性ゴム組成物 | |
JP4942989B2 (ja) | ゴム用添加剤 | |
JP2009286897A (ja) | タイヤ用ゴム組成物およびその製造法 | |
JP4074164B2 (ja) | タイヤ | |
JP4615989B2 (ja) | ゴム組成物及び空気入りタイヤ | |
JP2010059361A (ja) | リムクッション用ゴム組成物 | |
JP7511392B2 (ja) | ゴム組成物、タイヤ用ゴム組成物、タイヤ用架橋ゴム、タイヤ及びゴム用添加剤 | |
WO2018225565A1 (ja) | ゴム組成物及びタイヤ | |
JP2015117310A (ja) | タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ | |
JP7197238B2 (ja) | ゴム用添加剤、ゴム用添加剤組成物、タイヤ用ゴム組成物、タイヤ用架橋ゴム組成物、タイヤ用ゴム製品、及びタイヤ | |
JP2009185164A (ja) | 変性ジエン系ゴムの製造法 | |
JP2003238735A (ja) | ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ | |
JP4961081B2 (ja) | ゴム組成物用添加剤,ゴム組成物用添加剤組成物及びそれを用いたゴム組成物並びに空気入りタイヤ | |
JP7048018B2 (ja) | ゴム用添加剤 | |
JP2009029883A (ja) | タイヤ用未加硫ゴム組成物の製造方法 | |
JP2021195492A (ja) | ゴム組成物、タイヤ用ゴム組成物、タイヤトレッド用ゴム組成物、タイヤ用架橋ゴム、タイヤトレッド及びタイヤ | |
JP2009256439A (ja) | ゴム組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071219 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101004 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101102 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110531 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110728 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120228 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120229 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4942989 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150309 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |