JP4835245B2 - 循環器用画像診断装置 - Google Patents
循環器用画像診断装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4835245B2 JP4835245B2 JP2006115533A JP2006115533A JP4835245B2 JP 4835245 B2 JP4835245 B2 JP 4835245B2 JP 2006115533 A JP2006115533 A JP 2006115533A JP 2006115533 A JP2006115533 A JP 2006115533A JP 4835245 B2 JP4835245 B2 JP 4835245B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- ivus
- blood vessel
- ray image
- reference point
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000002059 diagnostic imaging Methods 0.000 title claims description 7
- 230000000747 cardiac effect Effects 0.000 title 1
- 238000002608 intravascular ultrasound Methods 0.000 claims description 153
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 claims description 126
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 96
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 96
- 239000000523 sample Substances 0.000 claims description 92
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 24
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 19
- 239000003550 marker Substances 0.000 claims description 16
- 230000002526 effect on cardiovascular system Effects 0.000 claims description 12
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 10
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 8
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 claims description 8
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 6
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 claims description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 10
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 8
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 6
- 238000003909 pattern recognition Methods 0.000 description 6
- 238000002583 angiography Methods 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 3
- 208000031481 Pathologic Constriction Diseases 0.000 description 2
- 239000002872 contrast media Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 208000037804 stenosis Diseases 0.000 description 2
- 230000036262 stenosis Effects 0.000 description 2
- 238000012840 feeding operation Methods 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/52—Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts
Landscapes
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
Description
また、「ポインティングデバイス」とは、表示画面上の位置を指定できるデバイスであればよく、例えば、マウス、ジョイスティック、トラックパッド、トラックボールなどをいう。
第二の発明によれば、IVUS画像を撮影する際に、最初は血管造影によるX線画像の撮影を行うが、IVUSプローブの挿入長さと造影血管像との対応付けを行ってキャリブレーションがなされた後は、X線照射を終了することができるので、それ以後のX線被曝を抑えることができる。
そして、いずれの場合も造影された血管像上でのセンサ部分の正確な位置を確認しながら、IVUS画像を観察することができる。
また、上記発明において、挿入長さ検出部は、IVUSプローブの挿入速度およびその挿入速度による挿入継続時間とに基づいて挿入長さを検出するようにしてもよい。
図1は、本発明の一実施形態である循環器用画像診断装置の構成を示すブロック図である。本発明の循環器用画像診断装置1は、大きく分類すると、X線画像計測部10とIVUS画像計測部20と画像処理部30とから構成される。
IVUS装置本体22は、IVUSプローブ21の挿入を行うプローブ駆動機構23と、IVUS画像を作成するIVUS画像作成部24と、体内に挿入されたIVUSプローブ長さを検出する挿入長さ検出部25とを備えている。
具体的には、例えば、IVUSプローブをローラに接触させてローラの単位時間あたりの回転移動量(回転速度)を測定するポテンショ等の周知の計器を用いて挿入速度を計測するとともに時間を測定することで挿入長さを求める。
画像処理部30の制御装置33および記憶装置34により実行される機能・処理を機能ごとにブロック化して説明すると、制御装置33は画像表示制御部41、血管路抽出部42、基準点情報記憶部43、プローブ位置算出部44、位置マーカ表示部45を有しており、記憶装置34は、血管路記憶領域51、基準点情報記憶領域52を備えている。
そして画像表示制御部41は、X線画像表示制御部41aとIVUS画像表示制御部41bとを制御することにより、ディスプレイ32上で、X線画像32aとIVUS画像32bとが並べて表示されるように制御する。また、画像表示制御部41は、被検者への被曝量を抑えるために切り替える必要があるときには、X線画像表示制御部41aが表示するX線画像32aを、X線画像作成部15で作成されたリアルタイムのX線画像から、X線画像記憶領域17に記憶してあるX線画像に切り替える制御を行う。
この基準点は2点記憶すればよいが、それ以上の基準点を指定したときは、例えば、観察しようとする血管の位置に応じて、最寄りの2点を基準点として採用し、後述する処理を行うことになる。
なお、操作者が血管上の位置を指定するのを待ち受ける際に、表示装置32の画面上に位置指定を促すための誘導表示を行うようにして、待ち受けるようにしてもよい。
具体的に説明すると、基準点記憶領域52に記憶された2つの基準点の各座標と、血管路記憶領域51に記憶されたこれら2つの基準点間の血管部分の形状情報(血管路上の位置座標の集合)とから、2つの基準点間の曲線距離を算出する。その一方で、2つの基準点に対応付けて基準点記憶領域52に記憶してある挿入長さの差分を計算し、2点間の実際の曲線距離を算出する。これら2つの曲線距離は、本来同じ長さであることから、挿入長さから求めた実際の曲線距離に合わせるように、血管部分の形状情報から算出した曲線距離をキャリブレーションする。そしてキャリブレーションの結果を踏まえて、2つの基準点間にある血管上の任意の位置と基準点との曲線距離についてもキャリブレーションする。これにより、基準点から血管上の任意の点までの距離が与えられれば(挿入長さを与えることに相当)、その点の位置座標を一意的に定めることができる。このようにして、IVUSプローブ21の挿入長さに対するセンサ21aの位置を算出する制御を行う。
図2は、循環器用画像診断装置1による処理動作の一例を示すフローチャートである。
IVUS画像の測定を行うよりも以前に、予め、関心領域Aの造影された血管像を含むX線画像(以後、マップ像とも呼ぶ)を撮影し、これをX線画像記憶領域17に保存しておく(S101)。
IVUS画像32bの表示と並行して、X線画像記憶領域17に記憶してある関心領域AのX線画像32a(マップ像32a)もディスプレイ32に表示する(S103)。
さらにIVUSプローブ21を挿入していくと、IVUS画像32bには、図3(c)に示すように、再び特徴のない1本の血管路が表示される。
さらにIVUSプローブ21を挿入し続けていくと、図3(d)に示すように、二つ目の特徴点となる血管分岐点が表示される。この時点で、X線画像32a上の対応位置をクリックし第二の基準点として指定する(S106)。図3(d)はこのときの画面表示を示す図である。
第二の基準点の指定がなされると、その位置座標に関連付けて、指定した時点のIVUSプローブ21の挿入長さが記憶される。
キャリブレーションの結果、挿入長さが与えられると、その挿入長さに応じて、対応する血管路上の位置(センサ21aの位置)が決定できることとなる。
さらに第三番目の基準点以降(一般化して第N番目の基準点と呼ぶ)を指定するときは、S106に戻り、基準点の指定からキャリブレーションの実行まで(S106〜S108)を繰り返す。この場合、N番目の基準点はN−1番目の基準点との間で曲線距離を算出すればよい。
基準点の指定を終了するときはS110に進む。
図5は、循環器用画像診断装置1による他の処理動作の一例を示すフローチャートである。
この処理方法は、関心領域Aの造影された血管像を含むX線画像(マップ像)が、事前に保存されていない場合に利用される。
さらにIVUSプローブ21を挿入していくと、IVUS画像32bには、再び特徴のない1本の血管路が表示される(図3(c)参照)。
さらにIVUSプローブ21を挿入し続けていくと、二つ目の特徴点となる血管分岐点が表示される(図3(d)参照)。この時点で、X線画像32a上の対応位置をクリックし第二の基準点として指定する(S205)(図3(d)参照)。第二の基準点の指定がなされると、その位置座標に関連付けて、指定した時点のIVUSプローブ21の挿入長さが記憶される。
キャリブレーションの結果、挿入長さが与えられると、その挿入長さに応じて、対応する血管路上の位置(センサ21aの位置)が決定できることとなる。
さらに第三番目の基準点以降(一般化して第N番目の基準点と呼ぶ)を指定するときは、S205に戻り、基準点の指定からキャリブレーションの実行まで(S205〜S207)を繰り返す。この場合、N番目の基準点はN−1番目の基準点との間で曲線距離を算出すればよい。
基準点の指定を終了するときはS209に進む。
これ以降は、画面に表示されているIVUS画像32bと、その画像に対応するX線画像32a上の位置とを同時に確認することができるようになる。また、既にX線照射が停止されているので従来よりも被検者の被曝量が低減されることになる。
11: X線源
12: X線検出器
14: X線画像作成部
15: X線画像記憶制御部
20: IVUS画像計測部
21: IVUSプローブ
21a:センサ
24: IVUS画像作成部
25: 挿入長さ検出部
30: 画像処理部
31: マウス
32: 表示装置
32a: X線画像
32b: IVUS画像
41: 画像表示制御部
42: 血管路抽出部
43: 基準点情報記憶部
44: プローブ位置算出部
45: 位置マーカ表示部
Claims (4)
- 関心領域の血管に挿入したIVUSプローブのセンサ部分からの超音波画像信号に基づいてIVUS画像を作成するIVUS画像作成部と、
IVUSプローブの挿入長さを検出する挿入長さ検出部と、
造影された血管像を含む関心領域のX線画像を記憶するX線画像記憶領域と、
X線画像記憶領域から読み出した関心領域のX線画像とIVUS画像とを並べて表示画面に表示する画像表示制御部と、
表示されたX線画像に映し出されている血管像の形状情報を画像処理により抽出する血管路抽出部と、
表示されたX線画像における少なくとも2箇所の血管像上の特徴部分の位置であって、IVUS画像にも対応する血管の特徴部分が観察される位置がそれぞれ基準点としてポインティングデバイスにより指定されたときに、各基準点の座標と各基準点を指定した時点の挿入長さとを対応付けて記憶する基準点情報記憶部と、
指定された各基準点の座標と各基準点に対応付けられた挿入長さ、および、基準点間の血管像の形状情報とに基づいて、IVUSプローブの挿入長さに対するセンサ部分の位置を算出するプローブ位置算出部と、
算出されたセンサ部分の位置を表示画面上に示す位置マーカ表示部とを備えたことを特徴とする循環器用画像診断装置。 - 関心領域の血管に挿入したIVUSプローブのセンサ部分からの超音波画像信号に基づいてIVUS画像を作成するIVUS画像作成部と、
IVUSプローブの挿入長さを検出する挿入長さ検出部と、
IVUS画像作成時に、造影された血管像を含む関心領域のX線画像を作成するX線画像作成部と、
作成されたX線画像をX線画像記憶領域に記憶するX線画像記憶制御部と、
X線画像作成部で作成されるX線画像とIVUS画像とを並べて表示画面に表示する画像表示制御部と、
表示されたX線画像に映し出されている血管像の形状情報を画像処理により抽出する血管路抽出部と、
表示されたX線画像における少なくとも2箇所の血管像上の特徴部分の位置であって、IVUS画像にも対応する血管の特徴部分が観察される位置がそれぞれ基準点としてポインティングデバイスにより指定されたときに、各基準点の座標と各基準点を指定した時点の挿入長さとを対応付けて記憶する基準点情報記憶部と、
指定された各基準点の座標と各基準点に対応付けられた挿入長さ、および、基準点間の血管像の形状情報とに基づいて、IVUSプローブの挿入長さに対するセンサ部分の位置を算出するプローブ位置算出部と、
算出されたセンサ部分の位置を表示画面上に示す位置マーカ表示部とを備え、
プローブ位置算出部がセンサ位置を算出するようになった以後は、X線画像作成部はX線画像の作成を停止し、画像表示制御部はX線画像記憶領域から読み出したX線画像を表示することを特徴とする循環器用画像診断装置。 - 挿入長さ検出部は、IVUSプローブの挿入速度およびその挿入速度による挿入継続時間とに基づいて挿入長さを検出することを特徴とする請求項1または請求項2のいずれかに記載の循環器用画像診断装置。
- プローブ位置算出部は、3箇所以上の血管像上の位置が基準点として指定されたときに、IVUSプローブのセンサ部分を挟んで隣接する2つの基準点の座標と当該2つの基準点に対応付けられた挿入長さ、および、当該2つの基準点間の血管像の形状情報とに基づいて、その2つの基準点間におけるセンサ部分の位置をIVUSプローブの挿入長さに応じて算出することを特徴とする請求項1または請求項2のいずれかに記載の循環器用画像診断装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006115533A JP4835245B2 (ja) | 2006-04-19 | 2006-04-19 | 循環器用画像診断装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006115533A JP4835245B2 (ja) | 2006-04-19 | 2006-04-19 | 循環器用画像診断装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007282974A JP2007282974A (ja) | 2007-11-01 |
JP4835245B2 true JP4835245B2 (ja) | 2011-12-14 |
Family
ID=38755271
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006115533A Active JP4835245B2 (ja) | 2006-04-19 | 2006-04-19 | 循環器用画像診断装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4835245B2 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5112021B2 (ja) * | 2007-11-26 | 2013-01-09 | 株式会社東芝 | 血管内画像診断装置及び血管内画像診断システム |
JP5390180B2 (ja) * | 2008-12-26 | 2014-01-15 | 株式会社東芝 | 画像表示装置及び画像表示方法 |
JP5404066B2 (ja) * | 2009-01-13 | 2014-01-29 | 株式会社東芝 | 医用画像表示システム |
JP5449843B2 (ja) * | 2009-04-24 | 2014-03-19 | 株式会社東芝 | 画像表示装置及び画像表示方法 |
JP5498181B2 (ja) * | 2010-01-29 | 2014-05-21 | 株式会社東芝 | 医用画像収集装置 |
WO2013005837A1 (ja) | 2011-07-06 | 2013-01-10 | 株式会社東芝 | 医用画像診断装置 |
JP5911243B2 (ja) * | 2011-09-09 | 2016-04-27 | 株式会社東芝 | 画像表示装置 |
WO2015044979A1 (ja) * | 2013-09-26 | 2015-04-02 | テルモ株式会社 | 情報処理装置、撮影システム、情報処理方法及びプログラム |
WO2015044978A1 (ja) * | 2013-09-26 | 2015-04-02 | テルモ株式会社 | 情報処理装置、撮影システム、情報処理方法及びプログラム |
JP5675930B2 (ja) * | 2013-10-28 | 2015-02-25 | 株式会社東芝 | X線診断装置 |
US10426414B2 (en) | 2015-11-25 | 2019-10-01 | Koninklijke Philips N.V. | System for tracking an ultrasonic probe in a body part |
CN110522418A (zh) * | 2019-08-30 | 2019-12-03 | 深圳市中科微光医疗器械技术有限公司 | 一种心血管多模态融合分析方法、系统、装置及存储介质 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2335744A (en) * | 1998-03-27 | 1999-09-29 | Intravascular Res Ltd | Medical ultrasonic imaging |
US7930014B2 (en) * | 2005-01-11 | 2011-04-19 | Volcano Corporation | Vascular image co-registration |
EP1903944B1 (en) * | 2005-06-24 | 2017-04-19 | Volcano Corporation | Co-registration of graphical image data representing three-dimensional vascular features |
-
2006
- 2006-04-19 JP JP2006115533A patent/JP4835245B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007282974A (ja) | 2007-11-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4835245B2 (ja) | 循環器用画像診断装置 | |
JP3167367B2 (ja) | 循環器診断装置 | |
JP5319180B2 (ja) | X線撮影装置、画像処理装置および画像処理プログラム | |
US8509877B2 (en) | Endoscope insertion support system and endoscope insertion support method | |
JP5526297B1 (ja) | カテーテル先端回転角測定装置、カテーテル先端回転角測定装置の駆動方法及びカテーテル先端回転角測定プログラム | |
JP4564840B2 (ja) | 経皮カテーテル案内方法 | |
JP5173718B2 (ja) | X線撮影装置 | |
US10582902B2 (en) | Catheter tip-end rotation angle detection apparatus, catheter tip-end rotation angle detection method, and catheter tip-end rotation angle detection program | |
WO2015045368A1 (ja) | 画像処理装置、画像表示システム、撮影システム、画像処理方法及びプログラム | |
JP5405045B2 (ja) | X線撮影装置および画像処理装置 | |
JP6866310B2 (ja) | 画像表示装置およびその制御方法 | |
CN117252948A (zh) | 用于使用实时二维荧光镜检查数据识别、标记和导航到靶标的系统和方法 | |
US20050261550A1 (en) | System, apparatus, and method for supporting insertion of endoscope | |
JP2009279249A (ja) | 医療機器 | |
US11490871B2 (en) | Blood flow function examination apparatus and X-ray diagnostic apparatus | |
CN111568544B (zh) | 用于使医疗装置相对于目标的导航视觉化的系统和方法 | |
US20210052240A1 (en) | Systems and methods of fluoro-ct imaging for initial registration | |
JP2009125394A (ja) | 血管内画像診断装置及び血管内画像診断システム | |
JPWO2015044979A1 (ja) | 情報処理装置、撮影システム、情報処理方法及びプログラム | |
JP2009106502A (ja) | カテーテル挿入案内システムおよび該システムを組み込んだ医用画像診断装置 | |
CN111163700A (zh) | 引导血管内us导管 | |
JP4728456B1 (ja) | 医療機器 | |
US8467850B2 (en) | System and method to determine the position of a medical instrument | |
US10733753B2 (en) | Image display device and its control method, x-ray opaque marker detection method | |
JP2018134197A (ja) | 医用手技ナビゲーションシステムおよび方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080613 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20090910 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110405 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110527 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110830 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110912 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4835245 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007 Year of fee payment: 3 |