JP4826090B2 - Cash processing equipment - Google Patents
Cash processing equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP4826090B2 JP4826090B2 JP2005002081A JP2005002081A JP4826090B2 JP 4826090 B2 JP4826090 B2 JP 4826090B2 JP 2005002081 A JP2005002081 A JP 2005002081A JP 2005002081 A JP2005002081 A JP 2005002081A JP 4826090 B2 JP4826090 B2 JP 4826090B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sealing
- banknotes
- storage
- banknote
- sealed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Description
本発明は、金融機関等で用いられる現金処理装置に関するものであり、特に紙幣入出金機と施封小束支払機を備えた現金処理装置に関するものである。 The present invention relates to a cash processing apparatus used in a financial institution or the like, and more particularly to a cash processing apparatus provided with a banknote depositing and dispensing machine and a sealed small bundle payment machine.
金融機関の店内で係員(オペレータ)が操作する従来の現金処理装置は、投入された紙幣の鑑別を行う鑑別部、及び鑑別された紙幣を収納する収納庫を有する紙幣入出金機と、紙幣の施封を行う第一の集積施封機構(第一の施封部)および第二の集積施封機構(第二の施封部)を有する施封小束支払機を備えており、この紙幣入出金機と施封小束支払機は搬送路によって接続され、紙幣入出金機に紙幣が投入されると、以下のように施封の処理を行っていた。 A conventional cash processing apparatus operated by a clerk (operator) in a store of a financial institution has a banknote depositing / withdrawing machine having a discrimination section for discriminating inserted banknotes, and a storage for storing the discriminated banknotes, This bill includes a first bundled sealing mechanism (first sealed portion) for performing sealing and a second bundled sealing mechanism (second sealed portion) having a second bundled sealing mechanism (second sealed portion). The depositing / dispensing machine and the sealed small bundle payment machine are connected by a conveyance path, and when a banknote is inserted into the banknote depositing / dispensing machine, the sealing process is performed as follows.
すなわち、係員により紙幣入出金機に紙幣が一括して投入されると、投入された紙幣は取込機構により一枚ずつ搬送路12に取り込まれ、搬送路によって鑑別装置に搬送される。
鑑別装置に搬送された紙幣は、真偽、金種、前後の向き等が鑑別される。
このとき、偽券等と鑑別された紙幣は、リジェクト紙幣搬出路に導かれ排除される。
That is, when banknotes are put into the banknote depositing and dispensing machine all at once by the clerk, the inserted banknotes are taken into the
The bills conveyed to the discrimination device are discriminated by authenticity, denomination, front / rear direction, and the like.
At this time, the banknote discriminated as a fake note or the like is guided to the reject banknote carry-out path and eliminated.
それ以外の真券と鑑別された紙幣は搬送路によって、順次、施封小束支払機へ搬送される。
このように施封小束支払機に搬送された紙幣は、紙幣の向きに応じて第一の集積施封機構あるいは第二の集積施封機構に導かれる。
すなわち、前記鑑別装置により第一の方向(正常な向き)と鑑別された紙幣は第一の集積施封機構へ導かれ集積室に集積される。
The banknotes discriminated from the other genuine bills are sequentially transported to the sealed small bundle payment machine by the transport path.
Thus, the banknote conveyed to the sealing small bundle payment machine is guided to the first stacking mechanism or the second stacking mechanism according to the direction of the banknote.
That is, the banknotes discriminated from the first direction (normal direction) by the discrimination device are guided to the first stacking and sealing mechanism and stacked in the stacking chamber.
一方、前記鑑別装置により第二の方向(逆向き)であると鑑別された紙幣は第二の集積施封機構へ導かれ、集積室に集積される。
そして、第一の集積施封機構および第二の集積施封機構ともに、集積室に所定枚数、例えば100枚の紙幣が集積されると、その集積された紙幣を施封機構に送り込み、施封して機体外に放出する。
On the other hand, the banknotes identified as being in the second direction (reverse direction) by the identification device are guided to the second accumulation sealing mechanism and accumulated in the accumulation chamber.
When both a first stacking mechanism and a second stacking mechanism are stacked in a stacking chamber, for example, 100 banknotes are stacked, the stacked banknotes are fed into the sealing mechanism and sealed. And release it outside the aircraft.
このように、鑑別装置によって鑑別した装置を、第一の集積施封機構に送るか、第二の集積施封機構に送るかを予め設定した条件により識別結果に応じて決定することにより、所望の施封を行った小束を作成することが行われていた。
なお、前記条件は、紙幣の方向の他、紙幣の正損が用いられていた。すなわち、同じ金種であっても正券(真券でかつ支払に使用できるもの)と損券(真券だが汚れ・破損等により支払に使用できないもの)とが存在するが、同一金種について正損によって施封部を分けることにより、支払に使用できるものとできないものとを分別することができた(例えば、特許文献1参照。)。
In addition, the said condition used the damage of the banknote other than the direction of a banknote. In other words, even if the denomination is the same, there is a genuine note (a genuine note that can be used for payment) and a non-performing note (a genuine note that cannot be used for payment due to dirt, damage, etc.). By separating the sealing portion according to damage, it was possible to separate what can be used for payment from what cannot be used (for example, see Patent Document 1).
上述の技術においては、通常、施封小束支払機に搬送され、施封されることとなる金種以外の金種は、鑑別結果に従って各収納庫に金種別に搬送される。
しかしながら、このような従来の装置は従前から流通している千円紙幣、二千円紙幣、五千円紙幣、万円紙幣の4金種の紙幣を取扱うことを想定しているものであり、例えば図柄の異なる千円紙幣、五千円紙幣、万円紙幣の3金種の新紙幣が発行される等して、従前の旧紙幣4金種と新紙幣の3金種が混合した、7金種の新旧紙幣を扱うことになった場合には、従来の現金処理装置では、7金種に対し、4つの収納庫しかないため新旧および新旧毎の金種に応じた施封処理を行うことができないという問題があった。
In the above-described technology, denominations other than denominations that are usually conveyed to a sealed small bundle payment machine and are to be sealed are conveyed to each storage according to a discrimination result.
However, such a conventional device is supposed to handle four denominations such as a thousand yen bill, a two thousand yen bill, a five thousand yen bill, and a ten thousand yen bill, For example, a new denomination of three denominations of thousand yen bills, 5,000 yen bills, and 10,000 yen bills with different designs was issued, etc., so that the previous four denominations of the old banknotes and the three denominations of the new banknotes were mixed. When dealing with old and new banknotes of denominations, the conventional cash processing apparatus has only four storage boxes for seven denominations, and performs sealing processing according to denominations of old and new and old and new. There was a problem that I could not.
例えば、従来例のように4つの収納庫がある場合、従来の構成では5金種までしか扱えない。すなわち、例えば新万円紙幣については第一または第二の集積施封機構に送って施封を行う場合を考えれば、残る旧万円紙幣、新五千円紙幣、旧五千円紙幣、新千円紙幣、旧千円紙幣、二千円紙幣の6金種は、収納庫に収納しなければならない。しかしながら収納庫は4つであるために、割り当てできない金種が2つ発生する。 For example, when there are four storage boxes as in the conventional example, the conventional configuration can handle only up to five denominations. That is, for example, considering the case of sending a new 10,000 yen banknote to the first or second stacking sealing mechanism, the remaining old 10,000 yen banknote, new 5,000 yen banknote, old 5,000 yen banknote, new Six denominations of thousand yen bills, old thousand yen bills and two thousand yen bills must be stored in the storage. However, since there are four storages, two denominations that cannot be assigned are generated.
本発明は、このような従来技術の課題を解決するためになされたものである。 The present invention has been made to solve such problems of the prior art.
そのため本発明の現金処理装置は、投入された紙幣の金種、正損等の鑑別を行う鑑別部、及び鑑別した紙幣を金種毎に複数種別混在させて収納する収納庫を有する紙幣入出金機と、集積された紙幣を一定枚数毎に施封する施封部を少なくとも1つの前記収納庫に混在させて収納される紙幣の種別と同数設けた施封小束支払機と、紙幣の金種毎の種別に応じた紙幣の施封順序と施封すべき紙幣施封部とを割当てたデータを格納している記憶部とを備え、紙幣の施封処理の選択を受け付け、前記紙幣入出金機に複数の紙幣が投入されると、前記施封順序に従って入金処理に移り、投入された紙幣を一枚ずつ前記鑑別部で鑑別し、鑑別した紙幣のうち、前記施封順序に従って最初に施封すべき種別の紙幣を前記施封小束支払機の施封部に搬送して順次施封を行うと共に、収納庫に収納すべき種別の紙幣を前記紙幣入出金機の収納庫に搬送して収納し、前記施封部での施封処理が終了した後、前記施封順序に従って対応する種別の紙幣を前記収納庫から繰り出し、繰り出した紙幣を一枚ずつ前記鑑別部で鑑別し、鑑別した紙幣のうち、前記施封順序に従って施封すべき種別の紙幣を前記施封部に搬送して順次施封を行い、その他の種別の紙幣を、再度同じ収納庫に収納し、前記入金処理において収納庫が満杯になった場合は、満杯となった前記収納庫についてそれぞれ前記複数の施封部のそれぞれに割当てられた種別の紙幣を搬送して施封させることを特徴とする。 Therefore, the cash processing apparatus according to the present invention has a banknote deposit / withdrawal having a denomination unit for identifying the denomination of the inserted banknotes, correctness and the like, and a storage for storing the identified banknotes in a mixed manner for each denomination. And a small bundle payment machine provided with the same number of types of banknotes that are stored in a mixed manner in at least one of the storage boxes, and a banknote money A storage unit storing data in which the banknote sealing order corresponding to the type of each type and the banknote sealing unit to be sealed are stored, accepting selection of banknote sealing processing, When a plurality of banknotes are inserted into the money machine, the process proceeds to the depositing process according to the sealing order, and the inserted banknotes are identified one by one at the discrimination unit, and among the identified banknotes, first according to the sealing order The bills to be sealed are transported to the sealing portion of the sealing small bundle payment machine in order. In addition to performing sealing, the banknotes of the type to be stored in the storage are transported and stored in the storage of the banknote depositing and dispensing machine, and after the sealing process in the sealing unit is completed, according to the sealing order Corresponding types of banknotes are fed out from the storage, the banknotes that have been fed out are identified one by one by the discrimination unit, and among the identified banknotes, the type of banknotes to be sealed according to the sealing order is stored in the sealing unit. Convey and seal sequentially, and store other types of banknotes again in the same storage , and when the storage is full in the deposit process, each of the storages that are full A banknote of the type assigned to each of the sealing portions is conveyed and sealed .
これにより、本発明は、新旧正損紙幣が混合した複数の紙幣を扱う場合にも、従来の現金処理装置で新旧および新旧正損毎の金種に応じて、施封処理を行うことができるという効果が得られる。 Thereby, even when dealing with a plurality of banknotes in which old and new correct / incorrect banknotes are mixed, the present invention can perform sealing processing according to the denominations of old and new and old and new correct / incorrect with a conventional cash processing apparatus. The effect is obtained.
以下に、図面を参照して本発明による現金処理装置の実施例について説明する。 Hereinafter, embodiments of a cash processing apparatus according to the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は実施例1を示す現金処理装置の要部概略断面図である。
図において、1は紙幣入出金機、2は施封小束支払機である。
まず、紙幣入出金機1において、3は紙幣出金口を兼ねる紙幣投入口であり、オペレータにより投入された複数の紙幣を一枚ずつ分離して後述する搬送路に送り出す。
なお、紙幣投入口には一度に1000枚程度の金種が混在した紙幣を投入できるようになっている。
FIG. 1 is a schematic cross-sectional view of a main part of a cash processing apparatus showing a first embodiment.
In the figure, 1 is a banknote depositing and dispensing machine, and 2 is a sealed small bundle payment machine.
First, in the banknote depositing / dispensing machine 1, reference numeral 3 denotes a banknote slot that doubles as a banknote slot, and separates a plurality of banknotes inserted by an operator one by one and sends them out to a conveyance path described later.
In addition, the banknote insertion slot can input the banknote in which about 1000 denominations were mixed at once.
4は鑑別部であり、紙幣投入口3から投入された紙幣の真偽、金種、正損等の鑑別、および真券紙幣の計数等を行う部位である。
5はリジェクト口であり、鑑別部4で偽券と鑑別された紙幣を集積してオペレータに返却する。
6は鑑別部4により真券と判別された紙幣を金種別に収納する紙幣収納庫であり、この4つの収納庫6A、収納庫6B、収納庫6C、収納庫6Dは、旧紙幣の万円、千円、五千円、二千円を収容するために従来より備えられているものである。
Reference numeral 4 denotes a discrimination unit, which is a part for discriminating the authenticity, denomination, correctness, etc. of bills inserted from the bill insertion slot 3 and counting genuine bills.
Reference numeral 5 denotes a rejection port, which collects the banknotes discriminated from the counterfeit bills by the discrimination unit 4 and returns them to the operator.
Reference numeral 6 denotes a banknote storage for storing banknotes that are determined to be genuine by the discrimination unit 4 in denominations. These four
7は各収納庫6A〜6Dに対応するように、そのそれぞれの上部に配置された一時保留部であり、収納庫6Aの上部には一時保留部7A、収納庫6Bの上部には一時保留部7B、収納庫6Cの上部には一時保留部7C、収納庫6Dの上部には一時保留部7Dが備えられている。
この一時保留部7A〜7Dは底部が開閉可能になっており、一定枚数(例えば300枚)の紙幣を集積すると、集積した紙幣を収納庫6A〜6Dに落下させて収納する機能をもつ。
Reference numeral 7 denotes a temporary storage unit disposed at the upper part of each
The temporary storage units 7A to 7D have bottoms that can be opened and closed. When a predetermined number (for example, 300) of banknotes are stacked, the stacked banknotes are stored in the
また、収納庫6の下部には、収納庫6に格納されている紙幣を下から順に1枚ずつ繰り出す機構を備えている。また、当該繰り出し機構は繰り出した紙幣の数をカウントする機構を備えており、繰り出した紙幣の数は後述する制御部14に通知される。
次に、施封小束支払機2において、8は第一の施封部、9は第二の施封部である。
この第一の施封部8、第二の施封部9は紙幣入出金機1から搬送された紙幣を図示しない複数の集積部に一定枚数、例えば100枚ずつ集積し、100枚集積した紙幣に帯を巻いて施封を行う部位である。
Moreover, the lower part of the storage 6 is equipped with the mechanism which pays out the banknote stored in the storage 6 one by one in order from the bottom. Further, the feeding mechanism includes a mechanism for counting the number of banknotes that have been fed out, and the number of banknotes that have been fed out is notified to the
Next, in the sealing small
The
10および11は放出口であり、第一の施封部8、第二の施封部9にてそれぞれ施封された紙幣の小束を施封小束支払機2の外へ放出する。
12は搬送路であり、この搬送路12によって紙幣投入口3、鑑別部4、リジェクト口5、収納庫6A〜6D、一時保留部7A〜7D、第一の施封部8及び第二の施封部9、放出口10及び放出口11の各構成要素間で紙幣が搬送されるようになっている。
13は記憶部であり、制御部14が前記紙幣入出金機1および施封小束支払機2の動作を制御するための制御プログラム等を格納しており、また複数の金種が混合した紙幣を扱って施封の処理を行う際に必要な運用データをテーブルデータとして格納している。
また、制御部14は、入金および施封整理1〜5の各処理ごとに、各施封部あるいは各収納庫に格納した紙幣の枚数と、各収納庫から繰り出した紙幣の枚数を記憶部13に格納する。
Moreover, the
図2は本実施例の7金種の紙幣を施封するための運用データを示す一例であり、図3は図2の運用データを用いて行う施封の処理のフローチャートである。
運用データは、図2に示す通り、入金および整理施封1〜5の各処理において、どの施封部あるいは収納庫に、各金種の正券または損券を収納するかのデータが格納されている。
FIG. 2 is an example showing operational data for enclosing seven denomination banknotes of the present embodiment, and FIG. 3 is a flowchart of a sealing process performed using the operational data of FIG.
As shown in FIG. 2, the operational data stores data indicating in which sealed portion or storage a correct bill or a loss ticket of each denomination is stored in each processing of depositing and organizing sealing 1 to 5. ing.
なお、以下の説明において7金種とは、従前から流通している千円紙幣、二千円紙幣、五千円紙幣、万円紙幣の4金種に、図柄の異なる千円紙幣、五千円紙幣、万円紙幣の3金種の新紙幣とを合せたものを指すものとする。さらにそれぞれの金種には、正損の2種類が存在する。
ここで、図2に示す運用データは施封する紙幣の順序を定めたもので、この例では施封順序として、「入金」、「整理施封1〜5」の6段階に分け、各段階毎に第一の施封部8および第二の施封部9で施封する紙幣の金種と各収納庫に収納した紙幣の金種、正損の区別を設定したものとしている。
In the following description, the 7 denominations refer to the four denominations of thousand yen bills, two thousand yen bills, five thousand yen bills and ten thousand yen bills that have been circulated in the past. It shall refer to a combination of three new denominations of yen and 10,000 yen. Furthermore, each denomination has two types of damage.
Here, the operation data shown in FIG. 2 defines the order of banknotes to be sealed. In this example, the order of sealing is divided into six stages of “payment” and “organization sealing 1 to 5”. It is assumed that the denomination of banknotes sealed in the
この処理区分に従って、まず、「入金」の処理を行い、それが終了するとその次の処理区分「整理施封1」の処理に入り、その処理が終了すると、さらに次の処理区分「整理施封2」と順次繰り返し、最後の処理区分「整理施封5」の処理を終了すると、紙幣投入口3へ投入される7金種の紙幣をすべて施封することができるように構成されている。
次に、上述した構成の作用について説明する。
In accordance with this processing category, first, “payment” processing is performed, and when that processing is completed, processing for the next processing category “sorting and sealing 1” is entered. 2 ”is sequentially repeated, and when the processing of the last processing classification“ sorting and sealing 5 ”is completed, all the seven denomination banknotes inserted into the banknote insertion slot 3 can be sealed.
Next, the effect | action of the structure mentioned above is demonstrated.
なお、以下に説明する7金種の施封処理は制御部14が、記憶部13に格納された制御プログラムに基づき、図2に示す運用データを用いて制御するものとし、図3のフローチャートを参照してSで示すステップに従って説明する。
オペレータは図示しない操作卓の操作により紙幣の施封の処理を選択し(S1)、紙幣投入口3に新旧万円紙幣、新旧五千円紙幣、新旧千円紙幣、二千円紙幣の七金種が混合した複数の紙幣を投入すると(S2)、制御部14は施封の処理選択を受け付けて搬送路12を駆動し、図2に示す運用データの処理区分に従って処理を開始する(S3)。
Note that the sealing process of the seven denominations described below is controlled by the
The operator selects a banknote sealing process by operating a console (not shown) (S1), and the old and new 10,000 yen banknotes, the old and new 5,000 yen banknotes, the old and new thousand yen banknotes, and the seven thousand yen banknotes at the banknote slot 3. When a plurality of banknotes mixed with seeds are inserted (S2), the
まず、制御部14は処理区分の「入金」の処理を実行する。
紙幣投入口3に投入された紙幣は一枚ずつ分離されて搬送路12に送り込まれ、搬送路12に送り込まれた紙幣は鑑別部4に搬送されて、紙幣の真偽、金種、正損等の鑑別が行われる(S4)。
なおここで、旧紙幣に関しては正損を問わずすべての紙幣が回収対象となっているので、正損の区別を行わずに処理を行う。
First, the
The banknotes inserted into the banknote insertion slot 3 are separated one by one and sent to the
Here, with respect to old banknotes, all banknotes are subject to collection regardless of damage, so processing is performed without distinguishing between damages.
鑑別の結果、金種不明と鑑別された偽券等は搬送路12によりリジェクト口5に搬送されて集積され、オペレータに返却される。
一方、鑑別部4にて金種が鑑別され、真券かつ出金に利用できる正券と鑑別された紙幣、または真券ではあるが出金に利用できない損券と鑑別された紙幣は、処理区分の「入金」の設定に従って金種別に第一の施封部8、第二の施封部9、一時保留部7A〜7Dへ搬送される(S5)。
As a result of the discrimination, the counterfeit bills and the like discriminated as unknown are conveyed to the reject port 5 through the
On the other hand, banknotes that have been identified by the discriminating unit 4 and discriminated from genuine bills and genuine bills that can be used for withdrawal, or banknotes that are genuine bills but cannot be used for withdrawal are processed. According to the setting of “payment” in the category, the money is transferred to the
ここで処理区分「入金」では、図2に示す通り、新万円紙幣の正券は第一の施封部8、新千円紙幣の正券は第二の施封部9、新万円紙幣の損券と旧万円紙幣は一時保留部7A、新五千円紙幣の正券および損券と旧五千円紙幣は一時保留部7B、新千円紙幣の損券と旧千円紙幣は一時保留部7C、二千円紙幣の正券および損券は一時保留部7Dへと搬送されるよう設定されている。
Here, in the processing category “payment”, as shown in FIG. 2, a new ten thousand yen bill is a
この設定に従って、第一の施封部8へ搬送された新万円紙幣の正券は、図示しない複数の集積部に100枚ずつ集積され、100枚集積した紙幣の束は順次施封されて放出口10から施封小束支払機2の外へ放出される。
また、第二の施封部9へ搬送された新千円紙幣の正券は、図示しない複数の集積部に100枚ずつ集積され、100枚集積した紙幣の束は順次施封されて放出口11から施封小束支払機2の外へ放出される。
According to this setting, 100 sheets of new 10,000 yen banknotes conveyed to the
Further, 100 new bills of new one thousand yen banknotes conveyed to the
なお、第一の施封部8および第二の施封部9において、紙幣投入口3に投入された紙幣のうち、施封部に搬送されるよう設定されている真券のすべてが搬送された後、集積部に集積された紙幣が100枚に満たない場合には、例えばオペレータが手動で取り出すようにする。
さらに、一時保留部7A〜7Dにおいては、紙幣入出金口3に投入された紙幣のうち、収納庫6A〜6Dへの搬送が設定されている真券のすべてが集積すると、それらの紙幣を収納庫6A〜6Dに落下させ、収納する。
In addition, in the
Further, in the temporary storage units 7A to 7D, when all of the genuine bills set to be transported to the
このとき、制御部14は収納庫6A〜6Dが満杯であるか否かを各収納庫6A〜6Dに設けられた図示しないセンサの出力に基づいて判断する(S6)。
そして、収納庫6A〜6Dが満杯となっていなければ、処理区分「入金」の処理が終了したか否かを判断し、終了していれば処理区分の「入金」の処理を終了する(S7)。なお、満杯であれば、後述のステップSA1に移行する。
At this time, the
If the
そして、次に処理すべき処理区分があるか否かを判断し(S8)、次に処理すべき処理区分がある場合にはステップ3に戻って次の処理を開始する。
ここでは次の処理区分である「施封整理1」の処理を開始する(S3)。
すなわち、「整理施封1」では、図2に示す通り、第一の施封部8へ新万円紙幣の損券、第二の施封部9へ新千円紙幣の損券が設定されているため、新万円紙幣の損券が収納されている収納庫6Aと新千円紙幣の損券が収納されている収納庫6Cから紙幣を繰り出し、「整理施封1」で設定されている処理を実行する。
Then, it is determined whether or not there is a process category to be processed next (S8). If there is a process category to be processed next, the process returns to step 3 to start the next process.
Here, the processing of “sealing arrangement 1”, which is the next processing category, is started (S3).
That is, in “Organization Sealing 1”, as shown in FIG. 2, a new ten thousand yen banknote is set in the
まず、収納庫6Aの動作を説明すると、収納庫6Aに収納されていた紙幣は搬送路12に繰り出され、鑑別部4まで搬送される(S4)。
収納庫6Aには新万円紙幣の損券と旧万円紙幣が収納されているため、鑑別部4での鑑別結果に従って、新万円紙幣の損券は第一の施封部8へ搬送され、旧万円紙幣は再び一時保留部7Aに搬送され集積される(S5)。
First, the operation of the
Because the
なお、一時保留部7に格納された紙幣は、一定枚数に達すると自動的に収納庫に収納される。この動作は以下の処理でも同様である。
第一の施封部8へ搬送された紙幣は、図示しない複数の集積部に100づつ集積され、100枚集積されたものから順次施封されると、放出口10から施封小束支払機2の外へ放出される。
このとき、制御部14は収納庫6Aから繰り出した紙幣の枚数をカウントし、前段の処理(入金)において収納庫6Aに収納した紙幣の枚数と一致したら、今回の処理(施封整理1)において収納庫6Aのすべての紙幣の処理を完了したと判断する。この処理は以下の各施封処理でも同様であるので、以下の記述においては省略する。
なお、ここで、前記処理区分「入金」の処理時に、ステップS6にて収納庫が満杯となった場合には後述するステップSA1〜SA4にて満杯収納庫のすべての紙幣の施封処理を行っているので、この施封処理1および以下に説明する施封処理2〜5においては、収納庫6が満杯となることはなく、このため図3に示すステップS6の収納庫が満杯であるか否かの判断は省略して、次のステップS7へ移行するものとする。
Note that the banknotes stored in the temporary storage unit 7 are automatically stored in the storage when a certain number of banknotes are reached. This operation is the same in the following processing.
The banknotes conveyed to the
At this time, the
Here, when the storage is full at step S6 during the processing of “payment”, all banknotes in the full storage are sealed at steps SA1 to SA4 described later. Therefore, in this sealing process 1 and the sealing processes 2 to 5 described below, the storage 6 is not full, so is the storage in step S6 shown in FIG. 3 full? The determination whether or not is omitted, and the process proceeds to the next step S7.
そして、制御部14は収納庫6Aから繰り出した紙幣の施封処理を完了すると、「整理施封1」の処理が終了したか否かを判断する(S7)。
そしてここでは、収納庫6Cの施封の処理が残っているので、制御部14はステップS4に戻って収納庫6Cに収納している紙幣を搬送路12に繰り出し、鑑別部4まで搬送する(S4)。
収納庫6Cには新千円紙幣の損券と旧千円紙幣が収納されているため、鑑別部4での鑑別結果に従って、新千円紙幣の損券は第二の施封部9へ搬送され、旧千円紙幣は再び一時保留部7Cに搬送され集積される(S5)。
And if the
And since the process of sealing of the storage 6C remains here, the
Since the storage 6C stores the new 1000 yen banknotes and the old 1000 yen banknotes, the new 1000 yen banknotes are conveyed to the
第二の施封部9へ搬送された紙幣は、図示しない複数の集積部に100づつ集積され、100枚集積されたものから順次施封されると、放出口11から施封小束支払機2の外へ放出される。
そして上述したようにステップS6は省略して処理区分の「整理施封1」の処理が終了したか否かを判断し(S7)、処理が終了している場合には、次に実行すべき処理区分があるか否かを判断する(S8)。
The banknotes conveyed to the
Then, as described above, step S6 is omitted, and it is determined whether or not the processing of the “sorting and sealing 1” of the processing category is completed (S7). If the processing is completed, it should be executed next. It is determined whether there is a processing category (S8).
そして、次に実行すべき処理区分がある場合にはステップS3に戻って、次の処理区分の処理を開始する。
ここでは、次の処理区分である「整理施封2」の処理を開始する(S3)。
すなわち、「整理施封2」では、図2に示す通り、第一の施封部8へ旧万円紙幣、第二の施封部9へ旧千円紙幣が設定されているため、旧万円紙幣が収納されている収納庫6Aと旧千円紙幣が収納されている収納庫6Cから紙幣を繰り出して処理を実行する。
If there is a process category to be executed next, the process returns to step S3 to start processing of the next process category.
Here, the processing of “organization sealing 2”, which is the next processing category, is started (S3).
That is, in “
まず、収納庫6Aから紙幣を搬送路12へ繰り出し、鑑別部4まで搬送する(S4)。
そして、鑑別部4での鑑別結果に従って、紙幣を第一の施封部8へ搬送する(S5)。
なお、ここでは収納庫へ搬送する紙幣はないので、すべての紙幣を第一の施封部8へ搬送する。
第一の施封部8へ搬送された紙幣は、図示しない複数の集積部に100づつ集積され、100枚集積されたものから順次施封されると、放出口10から施封小束支払機2の外へ放出される。
First, the banknote is fed out from the
And according to the discrimination result in the discrimination part 4, a banknote is conveyed to the 1st sealing part 8 (S5).
In addition, since there is no banknote conveyed to a storage here, all the banknotes are conveyed to the
The banknotes conveyed to the
このようにして、すべての紙幣が収納庫6Aから繰り出されて空となり、第一の施封部8での施封の処理が終了すると、処理区分「整理施封2」の処理が終了したか否かを判断する(S7)。
そしてここでは、収納庫6Cの施封の処理が残っているので、制御部14はステップS4に戻り、収納庫6Cに収納している紙幣を搬送路12に繰り出して鑑別部4まで搬送する(S4)。
In this way, when all the banknotes are drawn out from the
Here, since the sealing process of the storage 6C remains, the
そして、鑑別部4での鑑別結果に従って、紙幣を第二の施封部9へ搬送する(S5)。なお、ここでも収納庫へ搬送する紙幣はないので、すべての紙幣を第二の施封部9へ搬送する。
第二の施封部9へ搬送された紙幣は、図示しない複数の集積部に100づつ集積され、100枚集積されたものから順次施封されると、放出口11から施封小束支払機2の外へ放出される。
And according to the discrimination result in the discrimination part 4, a banknote is conveyed to the 2nd sealing part 9 (S5). In addition, since there is no banknote conveyed here also to a storage, all the banknotes are conveyed to the 2nd sealing
The banknotes conveyed to the
このようにして、すべての紙幣が収納庫6Cから繰り出されて空となり、第二の施封部9での施封の処理が終了すると「整理施封2」の処理が終了したか否かを判断し(S7)、処理が終了している場合には、次に実行すべき処理区分があるか否かを判断する(S8)。
そして、次に実行すべき処理区分がある場合にはステップS3に戻って次の処理区分を開始する。
In this way, when all banknotes are drawn out from the storage 6C and become empty, and the sealing process in the
If there is a process category to be executed next, the process returns to step S3 to start the next process category.
ここでは次の処理区分である「整理施封3」の処理を開始する(S3)。
すなわち、「整理施封3」では、図2に示す通り、第一の施封部8へ新五千円紙幣の正券、第二の施封部9へ新五千円紙幣の損券が設定されているため、新五千円紙幣の正券と損券が収納されている収納庫6Bから紙幣を繰り出して施封処理を行う。
まず、収納庫6Bから搬送路12に繰り出された紙幣は、搬送路12によって鑑別部4まで搬送され(S4)、鑑別部4での鑑別結果に従って新五千円紙幣の正券は第一の施封部8へ、新五千円紙幣の損券は第二の施封部9へ、旧五千円紙幣は一時保留部7Bへ搬送される(S5)。
Here, the processing of the next processing classification, “Organization Sealing 3”, is started (S3).
That is, in “Organization Sealing 3”, as shown in FIG. 2, a new five thousand yen bill is issued to the
First, the banknotes fed out from the
第一の施封部8または第二の施封部9へ搬送された紙幣は、それぞれの施封部の図示しない複数の集積部に100枚づつ集積され、100枚集積されたものから順次施封されると、放出口10または11から施封小束支払機2の外へ放出される。
そして、「整理施封3」の処理が終了したか否かを判断し(S7)、処理が終了している場合には、次に実行すべき処理区分があるか否かを判断する(S8)。
The banknotes transported to the
Then, it is determined whether or not the processing of “Organization Sealing 3” has ended (S7). If the processing has ended, it is determined whether or not there is a processing category to be executed next (S8). ).
ここではステップS3に戻って、次の処理区分である「整理施封4」の処理を開始する(S3)。
すなわち、「整理施封4」では、図2に示す通り、第一の施封部8へ旧五千円紙幣、第二の施封部9へ二千円紙幣の正券が設定されているため、旧五千円紙幣が収納されている収納庫6Bと、二千円紙幣の正券が収納されている収納庫6Dとから紙幣を繰り出して施封処理を実行する。
Here, the process returns to step S3, and the processing of “organization sealing 4”, which is the next processing category, is started (S3).
That is, in “Organization Seal 4”, as shown in FIG. 2, an old five thousand yen bill is set in the
まず、収納庫6Bから搬送路12に繰り出された紙幣は、鑑別部4での鑑別結果に従って(S4)、旧五千円紙幣は第一の施封部8へ搬送される(S5)。なお、ここでは収納庫へ搬送する紙幣はないので、すべての紙幣を第一の施封部8へ搬送する。
第一の施封部8へ搬送された紙幣は、図示しない複数の集積部に100枚づつ集積され、100枚集積されたものから順次施封されると、放出口10から施封小束支払機2の外へ放出される。
First, the banknotes drawn out from the
The banknotes conveyed to the
このようにして、すべての紙幣が収納庫6Bから繰り出されて空となり、第一の施封部8での施封の処理が終了すると、「整理施封4」の処理が終了したか否かを判断する(S7)。
そしてここでは、収納庫6Dの施封の処理が残っているので、制御部14はステップS4に戻り、収納庫6Dに収納している紙幣を搬送路12に繰り出して、鑑別部4まで搬送する(S4)。
In this way, when all the banknotes are drawn out from the
And since the process of sealing of
鑑別部4に搬送された紙幣は鑑別部4での鑑別結果に従って、二千円紙幣の正券は第二の施封部9へ、二千円紙幣の損券は一時保留部7Dへ搬送される(S5)。
第二の施封部9へ搬送された紙幣は、図示しない複数の集積部に100枚づつ集積され、100枚集積されたものから順次施封されると、放出口11から施封小束支払機2の外へ放出される。
The bills transported to the discrimination unit 4 are transported to the
The banknotes conveyed to the
そして、「整理施封4」の処理が終了したか否かを判断し(S7)、処理が終了している場合には、次に実行すべき処理区分があるか否かを判断する(S8)。
ここでは次の処理区分である「整理施封5」があるので、ステップS3に戻ってこの処理を開始する(S3)。
すなわち、「整理施封5」では、図2に示す通り、第一の施封部8へ二千円紙幣の損券が設定されているため、二千円紙幣の損券が収納されている収納庫6Dから紙幣を繰り出して施封処理を行う。
Then, it is determined whether or not the processing of “organization sealing 4” has been completed (S7). If the processing has been completed, it is determined whether or not there is a processing category to be executed next (S8). ).
In this case, since there is “organization sealing 5” which is the next processing category, the process returns to step S3 to start this processing (S3).
That is, in the “Organization Seal 5”, as shown in FIG. 2, a 2000 yen banknote banknote is set in the
まず、収納庫6Dから搬送路12に繰り出された二千円紙幣の損券は、搬送路12によって鑑別部4まで搬送され(S4)、鑑別部4での鑑別結果に従って第一の施封部8へ搬送される(S5)。なお、ここでは収納庫へ搬送する紙幣はないので、すべての紙幣を第一の施封部8へ搬送する。
搬送された紙幣は施封部の図示しない複数の集積部に100枚づつ集積され、100枚集積されると、順次施封されて放出口10または11から施封小束支払機2の外へ放出する。
First, the 2,000-yen banknotes fed out from the
The conveyed banknotes are stacked 100 by 100 in a plurality of stacking units (not shown) of the sealing unit. When 100 sheets are stacked, the banknotes are sequentially sealed and discharged from the
そして、すべての紙幣が収納庫6Dから繰り出されて空となり、第一の施封部8での施封の処理が終了して「整理施封5」の処理が終了すると(S7)、次に実行すべき処理区分があるか否かを判断し(S8)、次に実行すべき処理区分ない場合には取引は終了となる。
このように、順次処理区分を処理していくことで、収納庫6A〜6Dに収納されたすべての紙幣が金種別に施封されることになる。
Then, when all banknotes are drawn out from the
In this way, by sequentially processing the processing sections, all banknotes stored in the
また、ステップS6において収納庫6A〜6Dの何れかがが満杯となったときは以下処理を行う。
図4は収納庫満杯後の処理を示すフローチャートであり、以下の説明においてはこのフローチャートを参照し、SAで示すステップに従って説明する。
処理区分「入金」の施封の処理実行中に何れかの収納庫が満杯となると(S6)、制御部14は搬送路12の駆動を停止して処理を中断する(SA1)。
In addition, when any of the
FIG. 4 is a flowchart showing the processing after the storage is full. In the following description, this flowchart will be referred to and will be described according to the steps indicated by SA.
If any of the storages becomes full during the execution of the sealing of the processing category “payment” (S6), the
例えばここで、図2で示すように処理区分「入金」で旧千円紙幣と新千円紙幣の損券が搬送されるように設定されている収納庫6Cが満杯になったものとして説明する。
収納庫6Cが満杯になり、搬送路12の駆動を停止すると、制御部14はオペレータに対し、収納庫が満杯になったため第一の施封部8および第二の施封部9から紙幣を抜取るよう促す旨のメッセージを図示しない操作卓の表示部に表示するなどして、紙幣の抜き取りを指示する。
For example, as shown in FIG. 2, it is assumed that the storage 6 </ b> C that is set so as to transport the old and new thousand yen banknotes in the processing category “deposit” is full. .
When the storage 6C is full and the driving of the
これによりオペレータは第一の施封部8と第二の施封部9から既に集積部に集積されている施封前の紙幣を取り出し(SA2)、図示しない操作卓により、満杯になった収納庫6Cの紙幣の施封処理を指示する。
ここでオペレータは、例えば旧千円紙幣を第一の施封部8で、新千円紙幣の損券を第二の施封部9で施封を行うよう選択する。
As a result, the operator takes out the banknotes before sealing already accumulated in the stacking unit from the
Here, for example, the operator selects to seal the old thousand yen bill at the
なお、収納庫満杯時に施封をする紙幣の順序を予め記憶部13に設定しておき、ステップSA2でオペレータが紙幣を施封部から取り出し、図示しない操作卓で紙幣の取り出し終了を入力することにより、制御部14が満杯収納庫から紙幣を繰り出して各施封部で施封を行うようにしてもよい。
上記オペレータの指示により、満杯収納庫6Cに収納されている紙幣の施封の指示を受けた制御部14は、指示に従って満杯の収納庫6Cの施封処理を実行する(SA3)。
すなわち、制御部14は搬送路12を駆動すると、収納庫6Cから紙幣を繰り出して搬送路12により鑑別部4まで搬送し、鑑別部4での鑑別に従って旧千円紙幣を第一の施封部8へ、新千円紙幣の損券を第二の施封部9へ搬送する。
Note that the order of banknotes to be sealed when the storage is full is set in the
In response to the instruction from the operator, the
That is, when the
そして、施封部に搬送した紙幣を図示しない複数の集積部に100枚ずつ集積し、100枚集積したものから順次施封すると、放出口10または11から施封小束支払機2の外へ放出する。
このようにして満杯となった収納庫6Cのすべての紙幣の施封、および放出の処理を終了し(SA4)、施封部の図示しない集積部に施封前の紙幣が残っていた場合にはオペレータがその紙幣を取り出すと、図3のステップS3に戻って、再び処理区分の「入金」の処理を実行する。
以上説明したように、現金処理装置は施封する紙幣の順序を定めた運用データを用い、入金時は、紙幣入出金口から第一の施封部に送るべき紙幣と、第二の施封部に送るべき紙幣とそれ以外の各収納庫に送るべき紙幣とに分類して収納し、施封整理時は各収納庫から第一の施封部に送るべき紙幣と第二の施封部に送るべき紙幣とそれ以外の各収納庫に再度収納するべき紙幣とに分類して再度収納する動作を繰り返し、順次、施封を行うことにより、7金種の新旧紙幣が混合した紙幣を扱う場合であっても、従来の現金処理装置で新旧正損および新旧正損毎の金種に応じて、一括で施封処理を行うことができる。
また、現金処理装置は施封の処理中に収納庫が満杯となった場合、処理を中断して満杯収納庫の施封処理を行い、その後処理を再開することができるので、収納庫が満杯となった後も取引を続けることが可能となる。
Then, when 100 sheets of banknotes conveyed to the sealing unit are stacked one by one in a plurality of stacking units (not shown), and sequentially sealed from the stack of 100 sheets, the
When all the banknotes in the storage 6C thus filled are sealed and released (SA4), and the banknotes before sealing remain in a stacking section (not shown) of the sealing section. When the operator takes out the banknote, the process returns to step S3 in FIG. 3 to execute the “payment” process in the process category again.
As described above, the cash processing apparatus uses operation data that defines the order of banknotes to be sealed, and when depositing, the banknotes to be sent from the banknote deposit / withdrawal port to the first sealing unit and the second sealing Banknotes to be sent to the department and other banknotes to be sent to each storage, and stored, and when organizing sealing, the banknotes to be sent from each storage to the first sealing part and the second sealing part The banknotes to be sent to the banknotes and the banknotes to be stored again in the respective storages are repeatedly stored and stored again, and the banknotes mixed with the old and new banknotes of the seven denominations are handled by sequentially performing sealing. Even if it is a case, a sealing process can be collectively performed with the conventional cash processing apparatus according to the denomination of old and new and new and old and new.
In addition, if the cash handling device becomes full during the sealing process, the processing can be interrupted and the full storage can be sealed, and then the processing can be resumed. It becomes possible to continue trading after becoming.
1 紙幣入出金機
2 施封小束支払機
3 紙幣投入口
4 鑑別部
5 リジェクト口
6A〜6D 収納庫
7A〜7D 一時保留部
8 第一の施封部
9 第二の施封部
10 放出口
11 放出口
12 搬送路
13 記憶部
14 制御部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Banknote depositing / dispensing
Claims (2)
集積された紙幣を一定枚数毎に施封する施封部を少なくとも1つの前記収納庫に混在させて収納される紙幣の種別と同数設けた施封小束支払機と、
紙幣の金種毎の種別に応じた紙幣の施封順序と施封すべき紙幣施封部とを割当てたデータを格納している記憶部とを備え、
紙幣の施封処理の選択を受け付け、前記紙幣入出金機に複数の紙幣が投入されると、前記施封順序に従って入金処理に移り、投入された紙幣を一枚ずつ前記鑑別部で鑑別し、鑑別した紙幣のうち、前記施封順序に従って最初に施封すべき種別の紙幣を前記施封小束支払機の施封部に搬送して順次施封を行うと共に、収納庫に収納すべき種別の紙幣を前記紙幣入出金機の収納庫に搬送して収納し、
前記施封部での施封処理が終了した後、前記施封順序に従って対応する種別の紙幣を前記収納庫から繰り出し、繰り出した紙幣を一枚ずつ前記鑑別部で鑑別し、鑑別した紙幣のうち、前記施封順序に従って施封すべき種別の紙幣を前記施封部に搬送して順次施封を行い、その他の種別の紙幣を、再度同じ収納庫に収納し、
前記入金処理において収納庫が満杯になった場合は、満杯となった前記収納庫についてそれぞれ前記複数の施封部のそれぞれに割当てられた種別の紙幣を搬送して施封させることを特徴とする現金処理装置。 Banknote depositing / dispensing machine having a discrimination part for discriminating the denomination of the inserted banknotes, damage, etc., and a storage for storing the identified banknotes in a mixed manner for each denomination,
A sealed small bundle payer provided with the same number of types of banknotes stored in a mixed manner in at least one of the storage units, which seals the stacked banknotes every fixed number of sheets;
A storage unit storing data in which the banknote sealing order corresponding to the type of each banknote denomination and the banknote sealing unit to be sealed are stored;
Accepting the selection of banknote sealing processing, when a plurality of banknotes are inserted into the banknote depositing and dispensing machine, the processing proceeds to the depositing process according to the sealing sequence, the inserted banknotes are identified one by one in the discrimination unit, Among the identified banknotes, the banknotes to be sealed first according to the sealing order are transported to the sealing portion of the sealing small bundle payer for sequential sealing and the types to be stored in the storage. The bills are transported and stored in a storage of the banknote depositing and dispensing machine,
After the sealing process in the sealing unit is completed, the corresponding type of banknotes is paid out from the storage in accordance with the sealing order, and the banknotes that have been fed out are identified one by one in the discrimination unit, , The banknotes of the type to be sealed according to the sealing sequence are transported to the sealing unit and sealed sequentially, and other types of banknotes are stored again in the same storage ,
When the storage is full in the deposit process, the banknotes of the type assigned to each of the plurality of sealing portions are transported and sealed for the full storage. Cash processing device.
前記紙幣の金種毎の種別は、金種に加え新旧及び正損であることも含むことを特徴とする現金処理装置。 The cash processing apparatus according to claim 1,
The cash processing apparatus according to claim 1, wherein the type of each banknote denomination includes old and new and good and bad in addition to the denomination.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005002081A JP4826090B2 (en) | 2005-01-07 | 2005-01-07 | Cash processing equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005002081A JP4826090B2 (en) | 2005-01-07 | 2005-01-07 | Cash processing equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006190125A JP2006190125A (en) | 2006-07-20 |
JP4826090B2 true JP4826090B2 (en) | 2011-11-30 |
Family
ID=36797267
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005002081A Expired - Fee Related JP4826090B2 (en) | 2005-01-07 | 2005-01-07 | Cash processing equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4826090B2 (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2077532A4 (en) | 2006-10-06 | 2011-04-13 | Glory Kogyo Kk | Bill processing machine |
CN101777221A (en) * | 2009-01-14 | 2010-07-14 | 光荣株式会社 | Fund management system and fund management method |
JP5474461B2 (en) * | 2009-09-14 | 2014-04-16 | グローリー株式会社 | Banknote handling equipment |
JP6683493B2 (en) * | 2016-02-10 | 2020-04-22 | グローリー株式会社 | Banknote processing device, banknote processing system and banknote processing method |
CN106023417B (en) * | 2016-05-05 | 2019-05-14 | 韶关学院 | A kind of coin sorter |
JP2021056601A (en) * | 2019-09-27 | 2021-04-08 | 沖電気工業株式会社 | Banknote organizer |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6280795A (en) * | 1985-10-04 | 1987-04-14 | ロ−レルバンクマシン株式会社 | Sorting and setting device for sheets sorting and processing machine |
JPS6426997A (en) * | 1987-07-23 | 1989-01-30 | Glory Kogyo Kk | Paper money recovery processor |
JP2798979B2 (en) * | 1989-06-26 | 1998-09-17 | 株式会社東芝 | Paper processing equipment |
JPH087144A (en) * | 1994-06-20 | 1996-01-12 | Toshiba Corp | Paper money processor |
JP3856867B2 (en) * | 1996-04-01 | 2006-12-13 | グローリー株式会社 | Bill collection processing equipment |
JP3696344B2 (en) * | 1996-09-27 | 2005-09-14 | グローリー工業株式会社 | Banknote deposit processing equipment |
JP2000099794A (en) * | 1998-09-18 | 2000-04-07 | Toshiba Corp | Paper money processor capable of discriminating decided fraction from undecided fraction at sealing time of received money |
JP4333198B2 (en) * | 2003-04-16 | 2009-09-16 | 沖電気工業株式会社 | Teller machine and its program |
-
2005
- 2005-01-07 JP JP2005002081A patent/JP4826090B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006190125A (en) | 2006-07-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5927811B2 (en) | Paper sheet processing equipment | |
US20150363991A1 (en) | Bill-Recycling ATM for Teller with Supplementary Collection Box and Banknote Transfer Method Applied Thereto | |
JP3313472B2 (en) | Cash processing system | |
WO2013121968A1 (en) | Currency note processing device and currency note processing method | |
JP2012027556A (en) | Bank bill handling apparatus and bank bill handling method | |
JP5309458B2 (en) | Cash processing equipment | |
WO2014017350A1 (en) | Banknote processing device and banknote processing method | |
JP4826090B2 (en) | Cash processing equipment | |
WO2014192443A1 (en) | Cash processing device | |
JP6282087B2 (en) | Money handling apparatus and money handling method | |
EP3327680B1 (en) | Paper currency processing device and paper currency processing method | |
JP3793940B2 (en) | Cash processing apparatus and deposit processing method thereof | |
JP4184933B2 (en) | Cash processing equipment | |
JP4696402B2 (en) | Banknote deposit and withdrawal machine | |
JP6219688B2 (en) | Special medium storage device and special medium storage method | |
JP5558141B2 (en) | Money handling equipment | |
JP2017084187A (en) | Currency processing device and currency processing system | |
JP7209982B2 (en) | Money deposit processing device | |
JP3311088B2 (en) | Banknote deposit / withdrawal device | |
JP2007087314A (en) | Cash processor | |
JP7242416B2 (en) | Banknote processing equipment | |
JP4722421B2 (en) | Banknote handling equipment | |
JP4412069B2 (en) | Money processing equipment | |
JPH07306967A (en) | Currency processing device | |
JP6500609B2 (en) | Banknote processing device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070215 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100422 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100427 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100616 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101228 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110816 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110829 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140922 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4826090 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |