JP4819152B2 - 光学素子ウエハ、光学素子ウエハモジュール、光学素子モジュール、光学素子モジュールの製造方法、電子素子ウエハモジュール、電子素子モジュールの製造方法、電子素子モジュールおよび電子情報機器 - Google Patents
光学素子ウエハ、光学素子ウエハモジュール、光学素子モジュール、光学素子モジュールの製造方法、電子素子ウエハモジュール、電子素子モジュールの製造方法、電子素子モジュールおよび電子情報機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4819152B2 JP4819152B2 JP2009199021A JP2009199021A JP4819152B2 JP 4819152 B2 JP4819152 B2 JP 4819152B2 JP 2009199021 A JP2009199021 A JP 2009199021A JP 2009199021 A JP2009199021 A JP 2009199021A JP 4819152 B2 JP4819152 B2 JP 4819152B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lens
- wafer
- optical
- optical element
- module
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 405
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 45
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 43
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 claims description 391
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 127
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 116
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 116
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 102
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 102
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 77
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims description 68
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 66
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 64
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 57
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims description 26
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 14
- 239000000428 dust Substances 0.000 claims description 9
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 8
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 23
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 12
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 11
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 9
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 9
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 7
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 4
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 4
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 4
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 3
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 3
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 3
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 3
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 3
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 3
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000013144 data compression Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000005323 electroforming Methods 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 238000006748 scratching Methods 0.000 description 1
- 230000002393 scratching effect Effects 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B26—HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
- B26D—CUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
- B26D1/00—Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D11/00—Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
- B29D11/00009—Production of simple or compound lenses
- B29D11/00278—Lenticular sheets
- B29D11/00307—Producing lens wafers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B28/00—Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
- C04B28/02—Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/001—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras
- G02B13/0015—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design
- G02B13/002—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design having at least one aspherical surface
- G02B13/003—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design having at least one aspherical surface having two lenses
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B13/00—Optical objectives specially designed for the purposes specified below
- G02B13/001—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras
- G02B13/0085—Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras employing wafer level optics
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B7/00—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
- G02B7/02—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
- G02B7/021—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses for more than one lens
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/14—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
- H01L27/144—Devices controlled by radiation
- H01L27/146—Imager structures
- H01L27/14601—Structural or functional details thereof
- H01L27/14625—Optical elements or arrangements associated with the device
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/14—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
- H01L27/144—Devices controlled by radiation
- H01L27/146—Imager structures
- H01L27/14601—Structural or functional details thereof
- H01L27/14632—Wafer-level processed structures
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/14—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
- H01L27/144—Devices controlled by radiation
- H01L27/146—Imager structures
- H01L27/14683—Processes or apparatus peculiar to the manufacture or treatment of these devices or parts thereof
- H01L27/14685—Process for coatings or optical elements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/14—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
- H01L27/144—Devices controlled by radiation
- H01L27/146—Imager structures
- H01L27/14683—Processes or apparatus peculiar to the manufacture or treatment of these devices or parts thereof
- H01L27/14687—Wafer level processing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/50—Constructional details
- H04N23/55—Optical parts specially adapted for electronic image sensors; Mounting thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/57—Mechanical or electrical details of cameras or camera modules specially adapted for being embedded in other devices
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T83/00—Cutting
- Y10T83/04—Processes
- Y10T83/0405—With preparatory or simultaneous ancillary treatment of work
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Forests & Forestry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
Description
図1は、本発明の実施形態1に係る電子素子ウエハモジュールの単位構成例を示す要部縦断面図である。
図8は、本発明の実施形態2に係る電子素子ウエハモジュールの単位構成例を示す要部縦断面図である。
本実施形態3では、光学素子としてのレンズおよび光学素子モジュールとしてのレンズモジュールについて詳細に説明する。
図5(a)および図5(b)の場合と同様に、ダイシングラインDLに沿って第1レンズウエハおよび第2レンズウエハをそれぞれ切断して、図14(a)に示すように多数の第1レンズ84を得ると共に、多数の第2レンズ85を得ることができる。第1レンズ84と第2レンズ85はそれぞれ、中央部の光学面Aの外周側に所定厚さを持つスペーサ部が設けられている。スペーサ部は、図14(d)に示すように、平面視外形4角形で内形円形の斜線部分で示すように、光学面Aを囲む円形状の外周端部Bから光学面Aの凸形状よりも突出した平坦部F1になっている。これらの第1レンズ84と第2レンズ85において、光学面Aおよびスペーサ部は透明樹脂材料により一括成型されている。なお、図5(c)の平面視4角形の第1レンズ61は、そのスペーサ部が、図14(c)に示すように環状の斜線部分で示すように、光学面Aを囲む円形状の外周端部Bから光学面Aの凸形状よりも突出した環状の突出部F2になっている。環状の突出部F2の表面も平坦面である。したがって、図5(c)の第1レンズ61および第2レンズ62と、図14(a)の第1レンズ84および第2レンズ85との異なる点は、表面および裏面共、環状の突出部F2か平坦部F1かの違いである。
ダイシングラインDLに沿って第1レンズウエハ65Bおよび第2レンズウエハ66Bをそれぞれ切断して、図15(a)に示すように多数の第1レンズ184を得ると共に、多数の第2レンズ185を得ることができる。第1レンズ184と第2レンズ185はそれぞれ、中央部の光学面Aの外周側に所定厚さを持つスペーサ部が設けられている。スペーサ部は、図15(d)に示すように、平面視外形4角形で内形円形の斜線部分で示すように、光学面Aを囲む円形状の外周端部Bから光学面Aの凸形状よりも突出した平坦部F1になっている。これらの第1レンズ184と第2レンズ185において、光学面Aおよびスペーサ部は透明樹脂材料により一括成型されている。なお、図15(f)の平面視4角形の第1レンズ61Bは、そのスペーサ部が、図15(c)に示すように環状の斜線部分で示すように、光学面Aを囲む円形状の外周端部Bから光学面Aの凸形状よりも突出した環状の突出部F2になっている。環状の突出部F2の表面も平坦面である。したがって、図8の第1レンズ61Bおよび第2レンズ62Bと、図15(a)の第1レンズ184および第2レンズ185との異なる点は、表面および裏面共、環状の突出部F2か平坦部F1かの違いである。
図16は、本発明の実施形態4として、本発明の実施形態1、2のセンサモジュール10または10Aまたは10B、または本発明の実施形態3のレンズおよびレンズモジュールを用いたセンサモジュール10Cを含む固体撮像装置を撮像部に用いた電子情報機器の概略構成例を示すブロック図である。
2 撮像素子(電子素子)
3 撮像素子ウエハ
31 外部接続端子
32 絶縁膜
4 樹脂接着層
5 透明支持基板
6、6A、6B レンズウエハモジュール(光学素子ウエハモジュール)
60 レンズモジュール
61、61A、61B 第1レンズ
61a、61b、62a、62b、61Ba、61Bb、62Ba、62Bb 突出部(スペーサ部)
61c 透明樹脂材料
61C,62C レンズ支持板
62、62A、62B 第2レンズ
63 上側金型
64 下側金型
65、65A、65B 第1レンズウエハ(光学素子ウエハ)
66、66A、66B 第2レンズウエハ(光学素子ウエハ)
7、7a 接着材
7b 空間部分
71,72 通気孔
8 撮像素子ウエハユニット
80 撮像素子ユニット
81 上側金型
82 下側金型
83 透明樹脂材料
84、84A、84B、84a、184,184A、184B、184a 第1レンズ
85、85A、85a,185,185A、185a 第2レンズ
86,86A 186,186A レンズモジュール
87,187 遮光ホルダ
88,89,188,189 レンズモジュール
187B 遮光ホルダウエハ
189B レンズウエハモジュール
9 切断保持テープ
9a 切断保持テープ
9b 表面保護テープ
10、10A、10B、10C 撮像素子モジュール(センサモジュール)
11 透明支持板
12、15 金型
13 レンズ用透明樹脂
13a 第1レンズ表面形状
13b 第1レンズ裏面形状
14 紫外線(UV)照射器
90 電子情報機器
91 固体撮像装置
92 メモリ部
93 表示手段
94 通信手段
95 画像出力手段
A 光学面
B 光学面外周端部
C 光軸
DL ダイシングライン
S 突出部の表面高さとレンズ領域(光学面A)の表面高さとの差
F1 平坦部
F2 環状の突出部
Claims (36)
- 中央部に光学面が設けられ、該光学面の外周側に所定厚さを持つスペーサ部が設けられた光学素子であって、個片化切断時に、上方を覆うように該スペーサ部上に保持テープを貼り付ける場合に、該保持テープが該光学面に付着しないように、該スペーサ部の表面高さが、該光学面の表面高さよりも高く構成されており、
該スペーサ部は、該光学面の一つ毎に設けられており、
該スペーサ部は、該光学面の外周端部から、該光学面領域を囲むように、該光学面の凸形状よりも突出した突出部または平坦部になっており、
該突出部は、該光学面の外周端部から、該光学面の凸形状よりも環状に突出しているかまたは、環状の一部として突出しており、
該環状の全部または一部の突出部は、そのトップ面が平坦面になっている光学素子を複数積層した光学素子モジュールであって、
最も上側および最も下側のうちの少なくともいずれかの光学素子のスペーサ部は、その表面の高さが、当該光学素子の光学面の表面の高さよりも高く突出しており、
該複数の光学素子のうち、該上側の光学素子と該下側の光学素子のレンズ間隔は、該上側の光学素子のスペーサ部と、該下側の光学素子のスペーサ部の各平坦面が直に当接して規制されており、
該上側の光学素子のスペーサ部と、該下側の光学素子のスペーサ部との各平坦面の更に外周側の底部によって囲まれた空間部分に接着材が配置されて、該上側の光学素子と該下側の光学素子とが接着されている光学素子モジュール。 - 前記光学素子は、平面視4角形である請求項1に記載の光学素子モジュール。
- 前記光学面およびこれよりも突出した突出部または平坦部は、表面および裏面のうちの少なくともいずれかの面に設けられている請求項1に記載の光学素子モジュール。
- 前記スペーサ部の表面高さと前記光学面の表面高さとの差は20μm〜100μmの範囲内である請求項1に記載の光学素子モジュール。
- 前記スペーサ部の表面高さと前記光学面の表面高さとの差は、50μm±10μmである請求項1に記載の光学素子モジュール。
- 前記光学面および前記スペーサ部は透明樹脂材料により一括成型されている請求項1に記載の光学素子モジュール。
- 前記光学面はレンズ面である請求項1に記載の光学素子モジュール。
- 前記光学面は、出射光を直進させて出射させると共に、入射光を曲げて所定方向に入射させる光学機能素子面である請求項1に記載の光学素子モジュール。
- 前記光学面が直径1mm±0.5mmの円形である請求項1に記載の光学素子モジュール。
- 前記スペーサ部の更に外周側に段差部を介して接着材配置用の底部が設けられている請求項1に記載の光学素子モジュール。
- 前記透明樹脂材料の内部に、前記光学面に対応した箇所のみ貫通した貫通孔を有する支持板が配設されている請求項6に記載の光学素子モジュール。
- 前記支持板は、遮光性を有しており、前記貫通孔の外周部側は前記スペーサ部に対応し、該貫通孔の外周部側は、その更なる外周部側よりも厚さが厚く構成されている請求項11に記載の光学素子モジュール。
- 前記支持板の更なる外周部には、樹脂成形時に樹脂材料を逃がすための貫通部または/および凹部が設けられている請求項12に記載の光学素子モジュール。
- 前記底部による空間部分は、前記接着材が接着時に上下の光学素子底部に挟まれて広がるのに十分なスペースを有している請求項1に記載の光学素子モジュール。
- 前記接着材は、前記光学面の外側で、ダイシングラインに沿った四角形の内側に所定幅で設けられており、該四角形状の接着材の角部または/および辺部に通気孔が設けられている請求項1または14に記載の光学素子モジュール。
- 前記光学面の外側で、ダイシングラインに沿った四角形の内側に所定幅で、樹脂硬化後も接着性が残るごみ取り用の接着材が更に設けられている請求項1、14、および15のいずれかに記載の光学素子モジュール。
- 前記ごみ取り用の接着材の一部または全部は、前記通気孔に内側で対向するように設けられている請求項16に記載の光学素子モジュール。
- 前記接着材は、遮光性を有している請求項1に記載の光学素子モジュール。
- 前記光学面以外の上面および、前記複数の光学素子の側面のうち少なくとも該上面を遮光する遮光ホルダを有する請求項1に記載の光学素子モジュール。
- 請求項1〜13のいずれかに記載の光学素子モジュールの光学素子の前記光学面以外の上面および側面のうち少なくとも該上面を遮光する遮光ホルダを有する光学素子モジュール。
- 請求項1〜13のいずれかに記載の光学素子モジュールの光学素子を2次元状に複数個一括成形して配設した光学素子ウエハ。
- 請求項21に記載の光学素子ウエハを前記光学面を一致させて複数積層した光学素子ウエハモジュール。
- 請求項1、14〜18のいずれかに記載の光学素子モジュールを2次元状に複数配設した光学素子ウエハモジュール。
- 請求項21に記載の光学素子ウエハ、該光学素子ウエハを複数積層した光学素子ウエハモジュールまたは請求項23に記載の光学素子ウエハモジュールの表面側および裏面側のうちの少なくともいずれかに保持テープを貼り付ける工程と、
該光学素子ウエハまたは該光学素子ウエハモジュールをダイシングラインに沿って一括切断して個片化する切断工程とを有する光学素子モジュールの製造方法。 - 複数の電子素子が配設された電子素子ウエハと、
該電子素子ウエハ上の所定領域に形成された樹脂接着層と、
該電子素子ウエハ上を覆い、該樹脂接着層上に固定された透明支持基板と、
該複数の電子素子のそれぞれに各光学素子が対応するように該透明支持基板上に接着された請求項21に記載の光学素子ウエハ、該光学素子ウエハを複数積層した光学素子ウエハモジュールまたは請求項23に記載の光学素子ウエハモジュールを有する電子素子ウエハモジュール。 - 最も下側の光学素子ウエハと前記電子素子との間隔は、該最も下側の光学素子ウエハのスペーサ部と前記透明支持基板との各平坦面が直に当接して規制されている請求項25に記載の電子素子ウエハモジュール。
- 前記最も下側の光学素子ウエハのスペーサ部の平坦面の更に外周側の底部と前記透明支持基板とによって囲まれた空間部分に接着材が配置されて、該最も下側の光学素子ウエハと該透明支持基板が接着されている請求項25または26に記載の電子素子ウエハモジュール。
- 前記底部による空間部分は、前記接着材が接着時に上下から挟まれて広がるのに十分なスペースを有している請求項27に記載の電子素子ウエハモジュール。
- 前記電子素子は、被写体からの画像光を光電変換して撮像する複数の受光部を有する撮像素子である請求項25に記載の電子素子ウエハモジュール。
- 前記電子素子は、出射光を発生させるための発光素子および入射光を受光するための受光素子である請求項25に記載の電子素子ウエハモジュール。
- 請求項25に記載の電子素子ウエハモジュールにおける前記光学素子ウエハまたは前記光学素子ウエハモジュールの表面側に保持テープを貼り付ける工程と、
該電子素子ウエハモジュールを前記電子素子ウエハ側からダイシングラインに沿って一括切断して個片化する切断工程を有する電子素子モジュールの製造方法。 - 複数の電子素子が配設された電子素子ウエハ上を覆うように透明支持基板を樹脂接着層により接着固定して撮像素子ウエハユニットを作製する撮像素子ウエハユニット作製工程と、
該撮像素子ウエハユニットを該電子素子ウエハ側からダイシングラインに沿って一括切断して撮像素子ユニットに個片化する切断工程と、
請求項24に記載の光学素子モジュールの製造方法により製造された光学素子モジュールを、該撮像素子に光学素子が対応するように撮像素子ユニットに貼り付ける工程とを有する電子素子モジュールの製造方法。 - 請求項25〜30のいずれかに記載の電子素子ウエハモジュールから一または複数個毎に切断された電子素子モジュール。
- 請求項29に記載の電子素子ウエハモジュールから切断されて個片化された電子素子モジュールをセンサモジュールとして撮像部に用いた電子情報機器。
- 請求項30に記載の電子素子ウエハモジュールから切断されて個片化された電子素子モジュールを情報記録再生部に用いた電子情報機器。
- 請求項32に記載の電子素子モジュールの製造方法により製造された電子素子モジュールを用いた電子情報機器。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009199021A JP4819152B2 (ja) | 2008-09-25 | 2009-08-28 | 光学素子ウエハ、光学素子ウエハモジュール、光学素子モジュール、光学素子モジュールの製造方法、電子素子ウエハモジュール、電子素子モジュールの製造方法、電子素子モジュールおよび電子情報機器 |
US12/586,413 US20100073532A1 (en) | 2008-09-25 | 2009-09-22 | Optical element, optical element wafer, optical element wafer module, optical element module, method for manufacturing optical element module, electronic element wafer module, method for manufacturing electronic element module, electronic element module and electronic information device |
CN2009101762957A CN101813814B (zh) | 2008-09-25 | 2009-09-24 | 光学元件模块、电子元件模块及其制造方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008246967 | 2008-09-25 | ||
JP2008246967 | 2008-09-25 | ||
JP2009199021A JP4819152B2 (ja) | 2008-09-25 | 2009-08-28 | 光学素子ウエハ、光学素子ウエハモジュール、光学素子モジュール、光学素子モジュールの製造方法、電子素子ウエハモジュール、電子素子モジュールの製造方法、電子素子モジュールおよび電子情報機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010103490A JP2010103490A (ja) | 2010-05-06 |
JP4819152B2 true JP4819152B2 (ja) | 2011-11-24 |
Family
ID=42037250
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009199021A Expired - Fee Related JP4819152B2 (ja) | 2008-09-25 | 2009-08-28 | 光学素子ウエハ、光学素子ウエハモジュール、光学素子モジュール、光学素子モジュールの製造方法、電子素子ウエハモジュール、電子素子モジュールの製造方法、電子素子モジュールおよび電子情報機器 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20100073532A1 (ja) |
JP (1) | JP4819152B2 (ja) |
CN (1) | CN101813814B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8649111B2 (en) | 2011-03-11 | 2014-02-11 | Sharp Kabushiki Kaisha | Optical element, optical element module, electronic element module, and electronic information device |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20120066946A (ko) * | 2010-12-15 | 2012-06-25 | 삼성전기주식회사 | 렌즈 및 이의 제조방법 |
KR101228636B1 (ko) * | 2011-01-18 | 2013-01-31 | 삼성전기주식회사 | 렌즈 모듈 및 이의 제조방법 |
JP5794032B2 (ja) | 2011-08-12 | 2015-10-14 | ソニー株式会社 | 光学ユニット、光学ユニットの製造方法、および撮像装置 |
JP5459722B2 (ja) * | 2011-09-29 | 2014-04-02 | シャープ株式会社 | 積層型ウェハレンズおよびその製造方法、多層レンズ |
CN103513388A (zh) * | 2012-06-26 | 2014-01-15 | 奇景光电股份有限公司 | 晶片级镜头及其制造方法 |
CN105093467B (zh) * | 2014-05-09 | 2018-01-05 | 玉晶光电(厦门)有限公司 | 具有调校倾斜度的凸台的镜头 |
US9640741B1 (en) * | 2015-11-01 | 2017-05-02 | Artled Technology Corp. | Concentrating lens of a light emitting diode lamp |
CN108067575B (zh) * | 2016-11-11 | 2020-07-17 | 辽宁五一八内燃机配件有限公司 | 一种花瓣型结构锻造冲头 |
WO2019039494A1 (ja) * | 2017-08-25 | 2019-02-28 | Agc株式会社 | 光学素子の製造方法 |
CN111356948B (zh) * | 2017-09-12 | 2023-01-31 | ams传感器新加坡私人有限公司 | 微器件和相关两件式器件,特别是微光学系统的晶片级制造 |
WO2020054272A1 (ja) * | 2018-09-11 | 2020-03-19 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 固体撮像装置及び電子機器 |
TWM578388U (zh) | 2018-10-24 | 2019-05-21 | 大立光電股份有限公司 | 成像鏡頭、相機模組及電子裝置 |
JP7203993B2 (ja) * | 2019-09-25 | 2023-01-13 | 三菱電機株式会社 | 保護テープ、保護テープ付き光モジュール、光モジュールの保護方法及び光学装置の製造方法 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2501583Y2 (ja) * | 1990-03-23 | 1996-06-19 | 日本電気株式会社 | Lsiのヒ―トシンク取付構造 |
US6072634A (en) * | 1997-12-01 | 2000-06-06 | Intel Corporation | Compact digital camera objective with interdigitated element alignment, stray light suppression, and anti-aliasing features |
DE19958229B4 (de) * | 1998-12-09 | 2007-05-31 | Fuji Electric Co., Ltd., Kawasaki | Optisches Halbleiter-Sensorbauelement |
JP3407218B2 (ja) * | 1998-12-09 | 2003-05-19 | 富士電機株式会社 | 半導体光センサデバイス |
JP2004200965A (ja) * | 2002-12-18 | 2004-07-15 | Sanyo Electric Co Ltd | カメラモジュール及びその製造方法 |
JP2005317745A (ja) * | 2004-04-28 | 2005-11-10 | Renesas Technology Corp | 固体撮像装置およびその製造方法 |
JP2007129164A (ja) * | 2005-11-07 | 2007-05-24 | Sharp Corp | 光学装置用モジュール、光学装置用モジュールの製造方法、及び、構造体 |
JP2008089926A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-04-17 | Oki Electric Ind Co Ltd | 微小光学素子、その製造方法及びフォトマスク |
US8013289B2 (en) * | 2006-11-15 | 2011-09-06 | Ether Precision, Inc. | Lens array block for image capturing unit and methods of fabrication |
JP5105260B2 (ja) * | 2007-02-19 | 2012-12-26 | コニカミノルタアドバンストレイヤー株式会社 | 光学素子の製造方法及び光学素子 |
JP2007256933A (ja) * | 2007-02-19 | 2007-10-04 | Rohm Co Ltd | レンズアレイおよびその製造方法 |
-
2009
- 2009-08-28 JP JP2009199021A patent/JP4819152B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-09-22 US US12/586,413 patent/US20100073532A1/en not_active Abandoned
- 2009-09-24 CN CN2009101762957A patent/CN101813814B/zh not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8649111B2 (en) | 2011-03-11 | 2014-02-11 | Sharp Kabushiki Kaisha | Optical element, optical element module, electronic element module, and electronic information device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010103490A (ja) | 2010-05-06 |
CN101813814B (zh) | 2012-10-03 |
CN101813814A (zh) | 2010-08-25 |
US20100073532A1 (en) | 2010-03-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5047243B2 (ja) | 光学素子ウエハモジュール、光学素子モジュール、光学素子モジュールの製造方法、電子素子ウエハモジュール、電子素子モジュールの製造方法、電子素子モジュールおよび電子情報機器 | |
JP4819152B2 (ja) | 光学素子ウエハ、光学素子ウエハモジュール、光学素子モジュール、光学素子モジュールの製造方法、電子素子ウエハモジュール、電子素子モジュールの製造方法、電子素子モジュールおよび電子情報機器 | |
JP4764941B2 (ja) | 光学素子、光学素子ウエハ、光学素子ウエハモジュール、光学素子モジュール、光学素子モジュールの製造方法、電子素子ウエハモジュール、電子素子モジュールの製造方法、電子素子モジュールおよび電子情報機器 | |
JP4764942B2 (ja) | 光学素子、光学素子ウエハ、光学素子ウエハモジュール、光学素子モジュール、光学素子モジュールの製造方法、電子素子ウエハモジュール、電子素子モジュールの製造方法、電子素子モジュールおよび電子情報機器 | |
JP4768060B2 (ja) | 光学素子、光学素子ウエハ、光学素子ウエハモジュール、光学素子モジュール、光学素子モジュールの製造方法、電子素子ウエハモジュール、電子素子モジュールの製造方法、電子素子モジュールおよび電子情報機器 | |
JP5009209B2 (ja) | ウエハ状光学装置およびその製造方法、電子素子ウエハモジュール、センサウエハモジュール、電子素子モジュール、センサモジュール、電子情報機器 | |
JP4966931B2 (ja) | 電子素子ウエハモジュールおよびその製造方法、電子素子モジュールおよびその製造方法、電子情報機器 | |
JP5118674B2 (ja) | 光学素子モジュールおよびその製造方法、電子素子モジュールおよびその製造方法、電子情報機器 | |
TWI394269B (zh) | 電子元件晶圓模組、電子元件晶圓模組之製造方法、電子元件模組及電子資訊裝置 | |
TWI402979B (zh) | 電子元件晶圓模組、電子元件模組、感測器晶圓模組、感測器模組、透鏡陣列盤、感測器模組之製造方法、及電子資訊裝置 | |
TWI467747B (zh) | 固態攝影裝置及其製造方法 | |
JP2003197885A (ja) | 光デバイス及びその製造方法、光モジュール、回路基板並びに電子機器 | |
JP2006148710A (ja) | 撮像モジュール及び撮像モジュールの製造方法 | |
JP4891214B2 (ja) | 電子素子ウエハモジュール、電子素子モジュール、センサウエハモジュール、センサモジュール、レンズアレイ板、センサモジュールの製造方法および電子情報機器 | |
JP2010129989A (ja) | 電子素子ウエハモジュールおよびその製造方法、電子素子モジュール、光学素子ウエハモジュールおよびその製造方法、電子情報機器 | |
JP2007027713A (ja) | 透明カバーが付着されている光学装置の製造方法及びそれを利用した光学装置モジュールの製造方法 | |
JP2009290033A (ja) | 電子素子ウェハモジュールおよびその製造方法、電子素子モジュール、電子情報機器 | |
JP4800291B2 (ja) | センサモジュールの製造方法および電子情報機器の製造方法 | |
JP2011187482A (ja) | 固体撮像装置、光学装置用モジュール、及び固体撮像装置の製造方法 | |
JP2009251249A (ja) | ウエハ状光学装置およびその製造方法、電子素子ウエハモジュール、センサウエハモジュール、電子素子モジュール、センサモジュール、電子情報機器 | |
JP4618639B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2009086092A (ja) | 光学部品の製造方法及び撮影装置の製造方法 | |
JP2006080597A (ja) | 撮像モジュール及び撮像モジュールの製造方法 | |
JPH1074923A (ja) | 光電変換素子の実装装置およびその製造方法 | |
JP2004096638A (ja) | 撮像装置およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110308 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110506 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110524 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110725 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110810 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110831 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4819152 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |