JP4813296B2 - Weather strip - Google Patents
Weather strip Download PDFInfo
- Publication number
- JP4813296B2 JP4813296B2 JP2006234126A JP2006234126A JP4813296B2 JP 4813296 B2 JP4813296 B2 JP 4813296B2 JP 2006234126 A JP2006234126 A JP 2006234126A JP 2006234126 A JP2006234126 A JP 2006234126A JP 4813296 B2 JP4813296 B2 JP 4813296B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weather strip
- door
- nonwoven fabric
- periphery
- trim portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Seal Device For Vehicle (AREA)
Description
本発明は、自動車等の車両のドア開口周縁に用いられるウエザストリップに関するものである。 The present invention relates to Uezasutori' flop used in the door opening peripheral edge of a vehicle such as an automobile.
従来、自動車等の車両の内装材に、織布を貼り付ける代わりに、不織布を貼り付けることで、外観品質の向上を図るとともに、織布の貼付に比べてコストの低減を図ることが考えられている。内装品としては、例えば車両室内の天井板等が挙げられる。 Conventionally, it is conceivable to improve the appearance quality by attaching a nonwoven fabric to the interior material of a vehicle such as an automobile, instead of attaching a woven fabric, and to reduce the cost compared to the application of the woven fabric. ing. As the interior product, for example, a ceiling board in a vehicle compartment can be cited.
また、車両のドア開口周縁等にはウエザストリップが設けられる。ウエザストリップは、ドア開口周縁のフランジに嵌め込まれる断面略U字状のトリム部と、該トリム部から突出して設けられた中空状のシール部とを備えている。そして、ドア閉時には、ドアの周縁部にシール部が圧接されることによって、ドアとボディとの間がシールされる。 Further, a weather strip is provided on the periphery of the door opening of the vehicle. The weather strip includes a trim portion having a substantially U-shaped cross-section that is fitted into a flange at the peripheral edge of the door opening, and a hollow seal portion provided so as to protrude from the trim portion. When the door is closed, the seal portion is pressed against the peripheral edge portion of the door to seal between the door and the body.
近年では、天井板等の内装材以外にも、上記のようなウエザストリップの意匠面に、織布に代えて不織布を貼ることも考えられている(例えば、特許文献1参照。)。
しかしながら、天井板等のように、予め固定状態にある板材に貼り付け、そのままの状態で装着される場合はともかく、ウエザストリップのように、不織布が貼り付けられた後に、コーナー部等において屈曲又は湾曲させられ、当該屈曲又は湾曲状態で取付けられる場合、次に記すような不具合が生じるおそれがある。すなわち、このような場合において天井板等に貼り付けられるものと同等の不織布を貼り付けることとすると、屈曲又は湾曲させられた部位において、局部的に多数の折れ皺S1(例えば、図8(c)参照)が発生し、外観品質の低下を招いてしまうおそれがある。 However, it may be bent at the corner or the like after a non-woven fabric is attached, such as a weather strip, regardless of whether it is attached to the plate in a fixed state in advance, such as a ceiling board. Or, when it is bent and attached in the bent or curved state, the following problems may occur. That is, in such a case, if a non-woven fabric equivalent to that attached to the ceiling board or the like is applied, a large number of creases S1 (for example, FIG. ))), And the appearance quality may be degraded.
本発明は上記問題点を解決するためになされたものであって、その目的は、織布を貼り付けたものと同等の優れた外観品質等を実現するとともにコストの低減を実現でき、しかもコーナー部等での折れ皺に起因する外観品質の低下を防止できるウエザストリップを提供することにある。 The present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and its purpose is to realize excellent appearance quality and the like equivalent to those obtained by attaching a woven fabric, and also to reduce the cost, and to achieve corners. and to provide a Uezasutori' flop deterioration of appearance quality can be prevented due to the creases in the parts or the like.
以下、上記問題を解決するのに適した各手段につき、項分けして説明する。なお、必要に応じて対応する手段に特有の作用効果等を付記する。 Hereinafter, each means suitable for solving the above problem will be described in terms of items. In addition, the effect etc. peculiar to the means to respond | correspond as needed are added.
手段1.車両のドア開口周縁のフランジに保持される断面略U字状のトリム部と、
前記トリム部から突出して設けられ、ドア閉時にドアの周縁に圧接される中空状のシール部とを備えたウエザストリップにおいて、
前記トリム部の外表面に、不織布で構成される加飾層を設けるとともに、前記不織布は、少なくともウエザストリップの長手方向と略直交する方向に延び、互いに等間隔を隔てて平行な縞状の縫込跡又は溶着跡を具備することで、前記長手方向に沿った断面の表面外形線が波状をなしていることを特徴とするウエザストリップ。
In a weather strip provided with a hollow seal portion that protrudes from the trim portion and is pressed against the periphery of the door when the door is closed,
A decorative layer composed of a nonwoven fabric is provided on the outer surface of the trim portion, and the nonwoven fabric extends at least in a direction substantially perpendicular to the longitudinal direction of the weather strip, and is striped parallel to each other at regular intervals . by having a sewn-marks or weld marks, weather strip, characterized in that the surface contour line of the cross section along the longitudinal direction is Na wavy.
上記手段1によれば、トリム部の外表面に設けられる加飾層が、不織布で構成されているため、織布を用いた場合と同様のファブリック調とすることができ、美しい外観が得られると共に風合いにも優れたものとなる。一方で、不織布を用いることにより、生産性が高くなるため、織布を用いる場合と比較して、低コストで生産可能となる。
According to the said
また、ウエザストリップは、コーナー部等において湾曲又は屈曲された状態で取付けられるのが一般的であるが、手段1における不織布は、少なくともウエザストリップの長手方向と交わる方向に延び、互いに平行な縞状の縫込跡又は溶着跡を具備している。このため、湾曲又は屈曲されられる部位においても、縞状の縫込跡又は溶着跡を基点として湾曲又は屈曲されられることとなり、折れ皺が起こりにくく、かつ、目立たない。結果として、折れ皺に起因する外観品質の低下を防止することができる。
また、縞状の縫込跡又は溶着跡が、ウエザストリップの長手方向と略直交する方向に延びているので、湾曲又は屈曲されられる部位においてはあたかも蛇の腹のように視認されることとなり、折れ皺を目立たなくできるという作用効果がより一層確実に奏される。
The weather strip is generally attached in a curved or bent state at a corner or the like, but the nonwoven fabric in the
In addition, since the striped sewing trace or welding trace extends in a direction substantially perpendicular to the longitudinal direction of the weather strip, the portion that is bent or bent is visually recognized as if it is a snake belly. Thus, the effect of making the folds inconspicuous can be achieved more reliably.
手段2.車両のドア開口周縁のフランジに保持される断面略U字状のトリム部と、
前記トリム部から突出して設けられ、ドア閉時にドアの周縁に圧接される中空状のシール部と、
前記トリム部の外表面から延出形成されたリップ部とを備えたウエザストリップにおいて、
少なくとも前記リップ部の外表面に、不織布で構成される加飾層を設けるとともに、前記不織布は、少なくともウエザストリップの長手方向と略直交する方向に延び、互いに等間隔を隔てて平行な縞状の縫込跡又は溶着跡を具備することで、前記長手方向に沿った断面の表面外形線が波状をなしていることを特徴とするウエザストリップ。
Mean 2. A trim portion having a substantially U-shaped cross section that is held by a flange at the periphery of the door opening of the vehicle;
A hollow seal portion that protrudes from the trim portion and is pressed against the periphery of the door when the door is closed,
In a weather strip comprising a lip portion extending from the outer surface of the trim portion,
A decorative layer composed of a non-woven fabric is provided at least on the outer surface of the lip portion, and the non-woven fabric extends at least in a direction substantially perpendicular to the longitudinal direction of the weather strip, and is striped in parallel at equal intervals. stitching by comprising a mark or weld mark, weather strip, characterized in that the surface contour line of the cross section along the longitudinal direction is Na wavy.
手段2によれば、基本的には手段1と同様の作用効果が奏される。
According to the means 2, basically the same effect as the
手段3.前記縫込跡又は溶着跡のピッチは、3mm以下であることを特徴とする手段1又は2に記載のウエザストリップ。
Means 3. The weather strip according to
上記手段3のように、縫込跡又は溶着跡のピッチが3mm以下の加飾層を用いることで、上述した折れ皺を目立たなくできるという作用効果がより一層確実に奏されることとなる。尚、ピッチは、2mm以下であることがより望ましく、1mm以下であることがより一層望ましい。 By using a decorative layer having a stitch mark or weld mark pitch of 3 mm or less as in the above-described means 3, the effect of making the above-mentioned folds inconspicuous can be achieved more reliably. The pitch is more preferably 2 mm or less, and even more preferably 1 mm or less.
以下に、一実施形態について図面を参照して説明する。図1に示すように、車両としての自動車1の側方にはドア2が開閉可能に設けられ、ドア2に対応するボディ側のドア開口3周縁にはウエザストリップ4が装着されている。本実施形態のウエザストリップ4は、主として押出成形法によって成形され、全体として環状をなす。
Hereinafter, an embodiment will be described with reference to the drawings. As shown in FIG. 1, a door 2 is provided on the side of an
図2に示すように、ウエザストリップ4はトリム部5及びシール部6を備えている。トリム部5は、車内側側壁部11、車外側側壁部12及び両側壁11,12を連結する連結部13を備えており、全体として断面略U字状をなす。トリム部5は、EPDM(エチレン−プロピレン−ジエン共重合)ソリッドゴムによって構成されており、その内部には金属製のインサート14が埋設されている。
As shown in FIG. 2, the
車外側側壁部12の内面(車内側面)にはトリム部5の内側(車内側)に向かって延びる複数の保持リップ部15が一体形成され、車内側側壁部11の内面(車外側面)にはトリム部5の内側(車外側)に向かって延びる保持リップ部16が一体形成されている。連結部13には図示しないガーニッシュ等の内装品の端部を覆う意匠リップ18が延出形成されている。意匠リップ18が本実施形態におけるリップ部に相当する。尚、内部にインサートが埋設されていなくてもよい。また、保持リップを省略し、両面接着テープによってフランジに貼着される構成としてもよい。
A plurality of
また、ドア開口3周縁には、前記ボディのインナパネル21及びアウタパネル22が接合されることによりフランジ23が形成されており、このフランジ23にトリム部5が嵌め込まれることにより、ウエザストリップ4がドア開口3周縁に保持される。
Further, a flange 23 is formed at the periphery of the door opening 3 by joining the
一方、シール部6は、車外側側壁部12の車外側において突出して一体に設けられ、EPDMスポンジゴムによって中空状に構成されている。そして、ドア2閉時には、シール部6がドア2の周縁に圧接されることで、ドア2と自動車1のボディとの間がシールされる。
On the other hand, the seal portion 6 protrudes and is integrally provided on the vehicle outer
ウエザストリップ4の取付状態では、意匠リップ18の略先端部から基端部、さらにはトリム部5の連結部13、車外側側壁部12におけるシール部6との連接部に至る範囲の外表面は、外観に現れる意匠面Dとなる。図4の部分拡大断面図に示すように、この意匠面Dには、シート状(フィルム状を含む)の樹脂接着層25を介在させて、不織布で構成される加飾層26が形成されている。なお、意匠面Dは、図2,3に示すように、意匠リップ18の先端にまで不織布が貼着されてなり、折返し部を含んでいる。
When the
本実施形態における樹脂接着層25は、オレフィン系熱可塑性樹脂であるポリエチレン(PE)を原材料としている。また、この樹脂接着層25には白色の着色が施されている。もちろん、樹脂接着層25に着色される色種は白色に限らず、ガーニッシュ等の内装品に合わせたどのような色であってもよい(例えば、赤、青、緑等)。なお、室内の内装品等が黒色系である場合、室内の内装品等と色・艶を合わせるために黒色顔料を加えて調整する場合もある。また、着色を省略してもよい。
The resin
さらに、本実施形態における加飾層26は、例えばポリエチレンフタレート(PET)等のポリエステル繊維製の不織布で構成されている。当該不織布は、例えば、PET等のポリエステル以外にもPE、ポリプロピレン(PP)等の他の熱可塑性樹脂材料等により構成されていてもよい。また、不織布の製造方法としては、湿式法、乾式法、ウォータージェット法等任意の製造方法を採用することができるが、本実施形態における不織布(加飾層26)は、図5に示すように、ウエザストリップ4の長手方向と略直交する方向に延びるようにして互いに等間隔を隔てて平行に縫い込まれており、これによって形成された縞状の縫込跡L1を具備している。本実施形態における縫込跡L1のピッチは、3mm以下、より好ましくは2mm以下、さらに好ましくは1mm以下に設定されている。なお、この加飾層26にも、上記樹脂接着層25と同様、室内の内装品等の色にマッチした着色が施されている。
Furthermore, the
次に、上記ウエザストリップ4の製造方法について説明する。図6はウエザストリップ4の製造ラインの一部を示す模式図であり、同図中においてウエザストリップ4は左側から右方向に進みながら製造される。
Next, a method for manufacturing the
まず、押出成形工程においては、ゴム押出機31に対し、EPDM未加硫ゴムとともにインサート14が連続的に供給される。そして、EPDM未加硫ゴムによってインサート14が被覆された状態で、ゴム押出機31のダイスからウエザストリップ4の本体部となる中間成形体32(図3参照)が押出成形される。この段階では、トリム部5に対応するインサート14を埋設した部位が図3に示すように開いた状態で略平板状に押出される。
First, in the extrusion molding process, the
続く、加硫工程では、押出された中間成形体32が高周波加硫槽(UHF)33に案内され、一次加硫が施される。その後、熱風加硫槽(HAV)34に案内され、二次加硫が施され、加硫が完了する。
In the subsequent vulcanization step, the extruded intermediate molded
その後、加飾層形成工程において、中間成形体32に加飾層26を形成する。より詳しくは、ポリエステル繊維製の不織布にPEシートが熱溶着により裏打ちされたラミネート不織布35を繰り出し、加硫の直後で比較的高温となっている中間成形体32の意匠面Dに対応する部位に圧着させる。これにより、PEシートが溶融し、前記ラミネート不織布35が中間成形体32に熱溶着される。PEシート及び不織布の厚さはいずれも0.5〜1mm程度であり、従って、ラミネート不織布35の厚さは1〜2mm程度である。
Thereafter, the
加飾層形成工程を経た中間成形体32は曲げ加工機37により曲げ加工され、断面略U字状のトリム部5が形成される。その後、カッター38で所定の寸法に裁断され、ウエザストリップ4が得られる。
The intermediate molded
以上詳述したように、意匠リップ18の外表面など、ウエザストリップ4の意匠面Dに形成される加飾層26がポリエステル系繊維製の不織布で構成されているため、織布を用いた場合と同様のファブリック調の外観とすることができ、美しい外観が得られ、風合いも優れたものとなる。一方で、生産性の高い不織布を用いるため、低コストで生産可能となる。
As described in detail above, since the
また、ウエザストリップ4は、ドア開口のコーナー部等において湾曲又は屈曲された状態で取付けられるのであるが、本実施形態における加飾層26を構成する不織布は、ウエザストリップ4の長手方向と略直交する方向に延びるようにして互いに等間隔を隔てて平行に縫い込まれており、これによって形成された縞状の縫込跡L1を具備している。このため、図7(a),(b)及び図8(a)に示すように、湾曲又は屈曲されられる部位においても、縞状の縫込跡L1を基点として湾曲又は屈曲されられることとなり、折れ皺が起こりにくく、かつ、目立たない。結果として、折れ皺に起因する外観品質の低下を防止することができる。特に、本実施形態では、縫込跡L1のピッチが3mm以下と比較的微細であることから、上記作用効果がより一層確実に奏されることとなる。さらに、縞状の縫込跡L1が、斜めではなく、ウエザストリップ4の長手方向と略直交する方向に延びているので、湾曲又は屈曲されられる部位においてはあたかも蛇の腹のように視認されることとなり、折れ皺を目立たなくできるという上記作用効果がより一層確実に奏される。
Further, the
また、本実施形態では、PEシートが裏打ちされたラミネート不織布35が、中間成形体32に圧着させられて熱溶着される。従って、接着剤の塗布工程が不要となり、また、加硫直後の比較的高温となっている中間成形体32に圧着させるため、熱溶着のための加熱工程が別途必要となることもない。その結果、加飾層の形成、すなわち不織布の貼着が比較的容易となり、この点においても、生産性の向上が図られ、低コスト化を実現することができる。
In this embodiment, the laminated
また、本実施形態では、シート状の樹脂接着層25を介在させたことによって、接着剤を用いて布地を貼り付ける場合と異なり、接着剤の浸透によって意図しない模様が加飾層26の表面に現れることがない。なお、樹脂接着層25は上記のように予め裏打ちしたものだけではなく、不織布が貼着される直前に介在させるように供給されるものとしてもよい。
Moreover, in this embodiment, unlike the case where a fabric is affixed using an adhesive, an unintended pattern is formed on the surface of the
さらにまた、本実施形態では、樹脂接着層25及び加飾層26に着色が施されているため、EPDMゴムの素材色である黒色を隠すことができる。結果として、素地色の隠蔽性が高まり、色合いという面からも、美しい外観や優れた風合いを得ることができる。しかも、樹脂接着層25及び加飾層26が同色に着色されているため、素地色の隠蔽性をさらに高めることができる。加えて、合成樹脂製の不織布を用いているため、加飾層をエラストマなどで構成する場合と比較して、着色時の発色もよい。
Furthermore, in this embodiment, since the
尚、上記実施の形態の記載内容に限定されず、例えば次のように実施してもよい。勿論、以下において例示しない他の応用例、変更例も当然可能である。 In addition, it is not limited to the description content of the said embodiment, For example, you may implement as follows. Of course, other application examples and modification examples not illustrated below are also possible.
(a)上記実施形態では、縞状の縫込跡L1が、ウエザストリップ4の長手方向と略直交する方向に延びていることとしたが、図8(b)に示すように、縞状の縫込跡L2が、ウエザストリップ4の長手方向に対し斜めに交わる方向に延びている加飾層26Nを採用することとしてもよい(但し、参考例)。
(A) In the above embodiment, the striped sewing trace L1 extends in a direction substantially orthogonal to the longitudinal direction of the
(b)上記実施形態では、不織布(加飾層26)は、縞状の縫込跡L1を具備していることとしたが、必ずしも縫い込まれている必要はなく、例えば、溶着により形成された溶着跡を具備する不織布(加飾層)を設けることとしてもよい。 (B) In the above embodiment, the nonwoven fabric (decorative layer 26) is provided with the striped stitch trace L1, but it is not necessarily sewn, and is formed by welding, for example. It is good also as providing the nonwoven fabric (decorative layer) which comprises the welding trace.
(c)上記実施形態では、(サイドフロント)ドア2に対応するボディ側のドア開口3周縁に設けられるウエザストリップ4について具体化しているが、リヤドア、バックドア、ラッゲージドア(トランクリッド)、ルーフドア(スライディングルーフパネル)等の他のドアに対向するドアの開口周縁に設けられるウエザストリップについて適用することも可能である。
(C) In the above embodiment, the
(d)意匠リップ18を省略し、トリム部5の外表面が意匠面となるウエザストリップにおいては、トリム部5の外表面に樹脂接着層25及び加飾層26を形成する構成としてもよい。
(D) In the weather strip in which the
(e)上記実施形態では、ウエザストリップ4を構成する素材としてEPDMを例示しているが、IR(イソプレンゴム)、CR(クロロプレンゴム)等の他のゴム材料を用いてもよい。
(E) In the above embodiment, EPDM is exemplified as a material constituting the
(f)上記実施形態では、樹脂接着層25を構成する素材として、PEを例示しているが、PP等の他の樹脂材料を用いてもよい。また、樹脂接着層25を省略し、接着剤等で貼付することとしてもよい。
(F) In the said embodiment, although PE is illustrated as a raw material which comprises the resin
(g)上記実施形態では、ウエザストリップ4がドア開口3周縁の全周にわたって取付けられているが、必ずしも全周でなくてもよく、例えば部分的に取付けられるウエザストリップであってもよい。また、部分的に型成形部を備えていても良い。
(G) In the embodiment described above, the
1…自動車、2…ドア、3…ドア開口、4…ウエザストリップ、5…トリム部、6…シール部、18…意匠リップ、25…樹脂接着層、26,26N…加飾層、32…中間成形体、35…ラミネート不織布、D…意匠面、L1,L2…縫込跡。
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記トリム部から突出して設けられ、ドア閉時にドアの周縁に圧接される中空状のシール部とを備えたウエザストリップにおいて、
前記トリム部の外表面に、不織布で構成される加飾層を設けるとともに、前記不織布は、少なくともウエザストリップの長手方向と略直交する方向に延び、互いに等間隔を隔てて平行な縞状の縫込跡又は溶着跡を具備することで、前記長手方向に沿った断面の表面外形線が波状をなしていることを特徴とするウエザストリップ。 A trim portion having a substantially U-shaped cross section that is held by a flange at the periphery of the door opening of the vehicle;
In a weather strip provided with a hollow seal portion that protrudes from the trim portion and is pressed against the periphery of the door when the door is closed,
A decorative layer composed of a nonwoven fabric is provided on the outer surface of the trim portion, and the nonwoven fabric extends at least in a direction substantially perpendicular to the longitudinal direction of the weather strip, and is striped parallel to each other at regular intervals . by having a sewn-marks or weld marks, weather strip, characterized in that the surface contour line of the cross section along the longitudinal direction is Na wavy.
前記トリム部から突出して設けられ、ドア閉時にドアの周縁に圧接される中空状のシール部と、
前記トリム部の外表面から延出形成されたリップ部とを備えたウエザストリップにおいて、
少なくとも前記リップ部の外表面に、不織布で構成される加飾層を設けるとともに、前記不織布は、少なくともウエザストリップの長手方向と略直交する方向に延び、互いに等間隔を隔てて平行な縞状の縫込跡又は溶着跡を具備することで、前記長手方向に沿った断面の表面外形線が波状をなしていることを特徴とするウエザストリップ。 A trim portion having a substantially U-shaped cross section that is held by a flange at the periphery of the door opening of the vehicle;
A hollow seal portion that protrudes from the trim portion and is pressed against the periphery of the door when the door is closed,
In a weather strip comprising a lip portion extending from the outer surface of the trim portion,
A decorative layer composed of a non-woven fabric is provided at least on the outer surface of the lip portion, and the non-woven fabric extends at least in a direction substantially perpendicular to the longitudinal direction of the weather strip, and is striped in parallel at equal intervals. stitching by comprising a mark or weld mark, weather strip, characterized in that the surface contour line of the cross section along the longitudinal direction is Na wavy.
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006234126A JP4813296B2 (en) | 2006-08-30 | 2006-08-30 | Weather strip |
DE102007040077A DE102007040077B4 (en) | 2006-08-30 | 2007-08-24 | Sealing strip and method of making the weather strip |
US11/892,918 US7666489B2 (en) | 2006-08-30 | 2007-08-28 | Weather strip and method for manufacturing the same |
CN2007101459429A CN101134435B (en) | 2006-08-30 | 2007-08-30 | Seal strip and method for manufacturing the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006234126A JP4813296B2 (en) | 2006-08-30 | 2006-08-30 | Weather strip |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008056041A JP2008056041A (en) | 2008-03-13 |
JP4813296B2 true JP4813296B2 (en) | 2011-11-09 |
Family
ID=39239297
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006234126A Active JP4813296B2 (en) | 2006-08-30 | 2006-08-30 | Weather strip |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4813296B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6050695B2 (en) * | 2013-01-29 | 2016-12-21 | ピーティー・カルヤ・プトラ・サンクリアン | Opening trim manufacturing method |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0459352A (en) * | 1990-06-29 | 1992-02-26 | Toyoda Gosei Co Ltd | Manufacture of extruded rubber product |
JP2545301B2 (en) * | 1990-11-22 | 1996-10-16 | 豊田合成株式会社 | Weather strip and manufacturing method thereof |
JP3832202B2 (en) * | 1999-07-23 | 2006-10-11 | 豊田合成株式会社 | Weather strip and manufacturing method thereof |
JP3867487B2 (en) * | 2000-09-13 | 2007-01-10 | 豊田合成株式会社 | Weather strip for automobile and manufacturing method thereof |
JP3764136B2 (en) * | 2002-11-05 | 2006-04-05 | 東海興業株式会社 | Decorative edge member for vehicle and manufacturing method thereof |
-
2006
- 2006-08-30 JP JP2006234126A patent/JP4813296B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008056041A (en) | 2008-03-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7666489B2 (en) | Weather strip and method for manufacturing the same | |
JP4379715B2 (en) | Long molded product | |
WO2005105409A1 (en) | Interior finishing panel for vehicle and method of manufacturing the same | |
CN101124074A (en) | Vehicle trim panel with multiple decorative characteristics | |
JP2008201309A (en) | Weather strip and its manufacturing method | |
JP5592668B2 (en) | Weather strip and manufacturing method thereof | |
JP2006182208A (en) | Interior panel for vehicle and its manufacturing method | |
EP2153969B1 (en) | Method for making a vehicle trim panel | |
JP4813296B2 (en) | Weather strip | |
JP5522519B2 (en) | Interior parts for vehicles | |
CN1984760A (en) | Vehicle component and method for making a vehicle component | |
JP2007131096A (en) | Weather strip and its manufacturing method | |
JP2009120006A (en) | Weather strip and its manufacturing method | |
KR20070033308A (en) | Cloth Cover Appliance Panel | |
JP2009255909A (en) | Weatherstrip | |
JP2008105666A (en) | Decorating material and weather strip | |
KR101992291B1 (en) | Vehicle interior material including a character line | |
JP2010195172A (en) | Weatherstrip | |
WO2023200005A1 (en) | Vehicle interior material | |
JP2006056193A (en) | Molded article of continuous length | |
US20070257520A1 (en) | Vehicle trim panel | |
JP5879672B2 (en) | Interior panel for vehicle | |
JP2007118761A (en) | Weather strip and manufacturing method | |
JP2007118634A (en) | Weather strip and manufacturing method | |
JP2008132849A (en) | Weather strip and manufacturing method therefor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081027 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20090918 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20090918 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110802 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110824 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4813296 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140902 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140902 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140902 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |