JP4808353B2 - 活性炭と膨張黒鉛を含む複合材料 - Google Patents
活性炭と膨張黒鉛を含む複合材料 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4808353B2 JP4808353B2 JP2001555002A JP2001555002A JP4808353B2 JP 4808353 B2 JP4808353 B2 JP 4808353B2 JP 2001555002 A JP2001555002 A JP 2001555002A JP 2001555002 A JP2001555002 A JP 2001555002A JP 4808353 B2 JP4808353 B2 JP 4808353B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- activated carbon
- carbon precursor
- activator
- composite material
- mixture
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 278
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title claims abstract description 53
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 42
- 239000010439 graphite Substances 0.000 title claims abstract description 42
- 239000002243 precursor Substances 0.000 claims abstract description 54
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 48
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 36
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 21
- 239000012190 activator Substances 0.000 claims description 59
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 53
- 239000011295 pitch Substances 0.000 claims description 36
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 22
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 22
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 21
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 17
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 14
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 claims description 7
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 claims description 6
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 claims description 6
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 claims description 6
- 239000000376 reactant Substances 0.000 claims description 6
- 239000002023 wood Substances 0.000 claims description 5
- 244000144725 Amygdalus communis Species 0.000 claims description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 4
- 235000020224 almond Nutrition 0.000 claims description 4
- 239000008240 homogeneous mixture Substances 0.000 claims description 4
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 claims description 4
- 235000011437 Amygdalus communis Nutrition 0.000 claims description 3
- 235000013162 Cocos nucifera Nutrition 0.000 claims description 3
- 244000060011 Cocos nucifera Species 0.000 claims description 3
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 claims description 3
- 239000002841 Lewis acid Substances 0.000 claims description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 claims description 2
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 claims description 2
- 150000007517 lewis acids Chemical class 0.000 claims description 2
- 239000011302 mesophase pitch Substances 0.000 claims description 2
- 239000003415 peat Substances 0.000 claims description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 2
- 235000011007 phosphoric acid Nutrition 0.000 claims 1
- 150000003016 phosphoric acids Chemical class 0.000 claims 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 15
- 239000011148 porous material Substances 0.000 abstract description 10
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 abstract description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract 1
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 80
- 238000001994 activation Methods 0.000 description 17
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 16
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 16
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 15
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 14
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 11
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 10
- 229910021382 natural graphite Inorganic materials 0.000 description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 8
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 8
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 8
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 7
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N Quinoline Chemical compound N1=CC=CC2=CC=CC=C21 SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 6
- 239000011294 coal tar pitch Substances 0.000 description 5
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 5
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 5
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000008331 Pinus X rigitaeda Nutrition 0.000 description 2
- 235000011613 Pinus brutia Nutrition 0.000 description 2
- 241000018646 Pinus brutia Species 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000274 adsorptive effect Effects 0.000 description 2
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000005587 bubbling Effects 0.000 description 2
- 238000003763 carbonization Methods 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- ICXADQHBWHLSCI-UHFFFAOYSA-N dubinine Natural products C1=CC=C2C(OC)=C(CC(O3)C(C)(O)COC(C)=O)C3=NC2=C1 ICXADQHBWHLSCI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N perchloric acid Chemical compound OCl(=O)(=O)=O VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 2
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 2
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L zinc dichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Zn+2] JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000694440 Colpidium aqueous Species 0.000 description 1
- 229910021578 Iron(III) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007833 carbon precursor Substances 0.000 description 1
- 238000006555 catalytic reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000004299 exfoliation Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K iron trichloride Chemical compound Cl[Fe](Cl)Cl RBTARNINKXHZNM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 230000002427 irreversible effect Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000002808 molecular sieve Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- IMHRONYAKYWGCC-UHFFFAOYSA-N nitrosomethane Chemical compound CN=O IMHRONYAKYWGCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000011301 petroleum pitch Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000012429 reaction media Substances 0.000 description 1
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 1
- URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N sodium aluminosilicate Chemical compound [Na+].[Al+3].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 1
- 239000012265 solid product Substances 0.000 description 1
- 238000002336 sorption--desorption measurement Methods 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000007158 vacuum pyrolysis Methods 0.000 description 1
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
- 235000005074 zinc chloride Nutrition 0.000 description 1
- 239000011592 zinc chloride Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J20/00—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
- B01J20/28—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
- B01J20/28014—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
- B01J20/28026—Particles within, immobilised, dispersed, entrapped in or on a matrix, e.g. a resin
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J20/00—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
- B01J20/02—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
- B01J20/20—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising free carbon; comprising carbon obtained by carbonising processes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J20/00—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
- B01J20/28—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
- B01J20/28014—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
- B01J20/28042—Shaped bodies; Monolithic structures
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J20/00—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
- B01J20/30—Processes for preparing, regenerating, or reactivating
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/515—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
- C04B35/52—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbon, e.g. graphite
- C04B35/536—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbon, e.g. graphite based on expanded graphite or complexed graphite
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B38/00—Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
- C04B38/06—Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof by burning-out added substances by burning natural expanding materials or by sublimating or melting out added substances
- C04B38/063—Preparing or treating the raw materials individually or as batches
- C04B38/0635—Compounding ingredients
- C04B38/0645—Burnable, meltable, sublimable materials
- C04B38/0675—Vegetable refuse; Cellulosic materials, e.g. wood chips, cork, peat, paper
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B38/00—Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
- C04B38/06—Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof by burning-out added substances by burning natural expanding materials or by sublimating or melting out added substances
- C04B38/063—Preparing or treating the raw materials individually or as batches
- C04B38/0635—Compounding ingredients
- C04B38/0645—Burnable, meltable, sublimable materials
- C04B38/068—Carbonaceous materials, e.g. coal, carbon, graphite, hydrocarbons
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2220/00—Aspects relating to sorbent materials
- B01J2220/40—Aspects relating to the composition of sorbent or filter aid materials
- B01J2220/42—Materials comprising a mixture of inorganic materials
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B2111/00—Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
- C04B2111/00241—Physical properties of the materials not provided for elsewhere in C04B2111/00
- C04B2111/00387—Anisotropic materials
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/249921—Web or sheet containing structurally defined element or component
- Y10T428/249953—Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/30—Self-sustaining carbon mass or layer with impregnant or other layer
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Carbon And Carbon Compounds (AREA)
- Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
- Ceramic Products (AREA)
Description
(技術分野)
本発明は活性炭を含む複合材料及びその製造方法に関する。
【0002】
(背景技術)
活性炭は炭素系吸着剤として数多くの応用例が極めて古くからある。活性炭は、炭素状前駆体を炭素化し、次いで物理的活性化剤を用いて得られた炭素を活性化するか、或いは化学活性化剤を用いて炭素状前駆体を直接活性化するかの何れかから成る方法によって合成されるのが一般的で、活性化の工程では両ケースとも熱処理を伴う。この種の方法は一般的に微粉末の固体生成物を生じる。しかしながら、微粉末の活性炭を吸着剤として用いることには多くの不利な点がある。微粉末であるという性質上、活性炭が使用される系または方法にて損失水頭が生じる。さらに、微粉末活性炭は、この種の用途に使用されると、使用されている容器から逸散しやすい。
【0003】
加えて、従来の活性炭及び活性炭が定常する層は熱伝導性が悪く、そのために多くの工業的用途が制約される。
【0004】
極めて特殊な活性炭前駆体は破砕粒の形で均一に活性化することができる。従って、M. Lopezらの「木質モノリスからの活性炭製造(Preparation of activated carbon from wood monolith)、(Carbon, 1996, 34/6, 825-827)」には、活性化剤(例えば、H3PO4またはZnCl2)を含む80℃の水溶液中に、或いは直接濃縮酸(80%H3PO4)中に浸すことにより、炭素前駆体(木材、アーモンド、ココナツシェルなど)を均一に含浸することから成る方法が記載されている。含浸した前駆体を引き続き乾燥、(または直接)500℃位の温度で1時間活性化する。その後に、残留する活性化剤を水洗除去する。しかしながら、含浸に必要な時間が極めて長く、これがこの方法の工業的及び経済的利点を制限する。さらに、この活性化方法の熱処理工程では、粒子の反応速度に勾配が生じ、その結果、吸着剤として構造的に勾配が生じる。したがって、こうして得られた粒子は均一な特性をもたない。この問題の規模は粒子サイズと共に増加する。
【0005】
巨視的複合材料の形態での活性炭の合成方法が種々考察されている。従来の或る方法では、出発材料として既存の活性炭が使用される。例えば、T. K. Boseらが開示する方法(米国特許第4,999,330、1991)をあげることができる。この方法では、溶媒中にバインダーを含む溶液中に吸着能の高い活性炭粒子を懸濁させることによってバインダーを被覆させ、次に溶媒を揮発除去する。残留生成物を圧縮、加熱する。バインダーの一部は分解して活性炭の多孔率の約10%が阻害される。この種の方法には幾つかの欠点がある。溶媒を気化させる工程のために、バインダーで活性炭を被覆する工程が長く、エネルギー的に高価である。その上、活性炭の多孔率が減少し、複合材料の吸着能は最初の微粉末活性炭の吸着能よりも低い。この性質の別の方法が、S. Follinによる「活性炭の特徴付け及び吸着冷凍サイクルの性能評価に対するDubininアプローチ。活性炭-CO2結合による寒冷生成への応用(Approche de Dubinin pour la caracterisation de charbons actifs et evaluation des performance de cycles frigorifiques a adsorption. Application a la production de froid par le couple charbon actif-CO2.)、(学位論文、IMP、ペルピニャン大学、1996)」に開示されている。この方法は、溶媒中にバインダーを含む溶液を利用してバインダーにより活性炭粒子を被覆し、それに続き溶媒除去後に圧縮することから成る点においては、上述したBoseの方法から導かれるものである。取り入れられた改良は溶媒除去後、圧縮前に被覆活性炭に発泡天然グラファイトを添加したことである。発泡天然グラファイト粒子の存在が得られた吸着複合材料の熱伝導度を著しく改良する。しかしながら、このケースにおいても、主としてバインダーの存在が原因となる吸着力の著しい損失が見られる。この損失は使用するバインダーにより15〜30%の大きさとなる。
【0006】
他の方法として、複合材料の製造中に活性炭が合成する方法がある。例えば、K. P. Gadkareeによる「吸着用途のための炭素ハニカム構造(Carbon honeycomb structure for adsorption application)、(Carbon, 1998, 36/7-8,981-989)」には、押出された多孔性セラミックスから作られたハニカム支持体の合成から成る方法が記載されている。この支持体に低粘度の重合性樹脂、例えばフェノール系樹脂を含浸させる。このアセンブリーを乾燥し、例えばN2雰囲気下900℃での炭化に続き、CO2下で25〜30%の焼失を伴う活性化によって、炭化及び活性化する。こうして得られた複合体は連続体を形成し、極めて良好な機械的強度を有する。しかしながら、この種の方法は重合性前駆体だけに応用できるものである。さらに、得られた材料の活性炭の含有量及び熱伝導性は低い。
【0007】
本発明の目的は、活性炭を必須に含み、良好な熱伝導性を示し、種々の工業的用途に合わせるために容易に形状化される巨視的複合材料を提供することにある。本発明の別の目的はこの種の材料を製造する方法にある。
【0008】
(発明の開示)
本発明に係る複合材料は活性炭及び膨張黒鉛(以下、発泡グラファイトともいう)を含む。
この複合材料は、内部に活性炭が均質、かつ均一にミクロ多孔性粒子の形態で分布したブロックを構成し、
該ミクロ多孔性粒子の構造が、0.1〜1.5cm3・g−1のミクロ細孔容積W0及び2〜30Åのミクロ細孔平均サイズL0で特徴付けられ、
該活性炭の粒子は、複合材料内での位置に依らず実質的に同じ構造をもち、
材料の熱伝導度が1〜100Wm−1K−1である、
ことによって特徴付けられる。
【0009】
(発明を実施するための最良の形態)
本発明に係る複合材料は、発泡グラファイトマトリックスの形で提供され、マトリックス内に活性炭が均一に分布していて、熱的に非等方的な材料である。複合材料は、グラファイトと活性炭が相互に分散した形で提供されることもあり、その場合、熱的に等方的な材料となる。全ての場合において、発泡グラファイトのマクロ多孔率は10〜800μmである。本発明の材料における活性炭/発泡グラファイトの重量比率は極めて広範囲に変えることができる。重量比率は、50〜99%の範囲が好適である。
【0010】
本発明に係る複合材料は、活性化剤、及び発泡グラファイトと活性炭前駆体との混合物が、活性炭前駆体の5〜70質量%が焼失するのに十分な温度と時間で、熱処理を受ける工程を含む方法によって得られる。用語「焼失」とは、熱処理中における活性炭前駆体の質量損失を意味する。
【0011】
本発明の方法に使用される発泡グラファイトは、従来技術の発泡方法で得ることができる。例えば、フランス特許第2,682,370号に開示された方法を挙げることができ、その方法は、前駆体材料中の反応成分を相互照合すること、及び水洗いと乾燥を任意で行い、得られた挿入化合物を急激に温度上昇させること(熱的フラッシュ)から成る。相互照合された材料が急激に離脱する際に、それぞれのグラファイト粒子は不可逆的な一次元膨張(剥離)を起こす。反応成分としては、例えば塩化第二鉄/アンモニア混合物または硫酸を使用することができる。しかしながら、発熱分解をする反応成分が特に有利である。発熱分解をする反応成分の中では、過塩素酸の単独使用または硝酸、或いは代替としてニトロソメタンとの混合物としての使用をあげることができる。こうして得られた発泡グラファイトの密度は極めて低い(前駆体材料の2kg/dm3と比較して数g/dm3)。その比表面積は数10m2/gの大きさであり、一方、前駆体材料では1m2/gの大きさである。天然グラファイトから得られた発泡グラファイトは特に好適である。
【0012】
活性炭前駆体は高レベルの炭素をもつ出発材料である。例を挙げると、任意のソースからのピッチ、セルロース材料、重合性材料がある。セルロース材料の例には、木材、アーモンドシェル、ココナツシェル、ピートを挙げることができる。重合性材料の例には、フェノール系樹脂を挙げることができる。
【0013】
ピッチは石油ピッチ、コールタールピッチ、タイヤ由来のピッチ、木材ピッチ、真空熱分解ピッチまたは種々の廃棄物由来のピッチでもよい。これらは、主としてメソジェニック(mesogenic)で部分的にメソフェーズ(mesophase)なピッチの形状で使用されるのが好ましい。主としてメソジェニックで部分的にメソフェーズなピッチには、α−タイプの樹脂を約25〜40%、β−タイプの樹脂を約40〜60%、γ−タイプの樹脂を約15〜30%が含まれる。α−タイプの樹脂はトルエン、キノリンに不溶性の樹脂であり、β−タイプの樹脂はトルエン不溶性、キノリン可溶性の樹脂、γ−タイプの樹脂はトルエン及びキノリンに可溶性の樹脂である。
【0014】
主としてメソジェニックで部分的にメソフェーズなピッチの生成には種々の方法を使用することができる。第一の方法に拠れば、γ−タイプの樹脂を含むピッチを熱処理し、次に未重合γ−タイプの樹脂をトルエンで選択的に抽出する。別の方法では、γ−タイプの樹脂を含むピッチを熱処理し、次に未重合γ−タイプの樹脂を蒸留で除去する。第三の方法では、γ−タイプの樹脂を含むピッチを酸化ガスの存在下、例えば空気をバブリングさせて、熱処理する。この種の方法は、例えば、欧州特許出願公開第1235744号明細書にさらに詳細に開示されている。
【0015】
発泡グラファイトを含む複合材料中で活性炭を合成するための方法では、活性化剤として、従来技術の方法では使用できない発熱活性化反応を引き起こす化合物の使用が可能になる。これは発泡グラファイトの良好な熱伝導性によって、材料から産出した熱を放出させることによる活性化反応の発熱特性の制御が可能になるからである。したがって、活性炭前駆体は、複合材料の中心部と材料周辺部とが同様な条件下で活性化されるので、活性炭粒子の構造は材料内で実質的に均一になる。
【0016】
本発明の方法は、液体の化学活性化剤、微粉末の化学活性化剤または物理的活性化剤を用いて行われる。
【0017】
本発明の方法の一つの形態では、液体化学活性化剤を使用する。
その方法は、活性炭前駆体、液体活性化剤、及び分割された発泡グラファイトの均一混合物を調製し、固形ブロックを作り出すために圧縮すること、
該ブロックを350〜900℃の温度で、5〜70質量%の活性炭前駆体を焼失させるのに十分な時間、中性雰囲気下で熱処理すること、
残存する活性化剤を除去すること、
から成る。
【0018】
液体の化学活性化剤は、純粋状態の液体反応剤または濃縮液状態の液体反応剤である。活性化剤は、例えば、強酸または溶融塩の濃縮液のこともある。分割された固体状の活性化剤を使用するときのように、反応混合物中の液体化学活性化剤CAの活性炭前駆体CPに対する割合は重量で0.5≦CA/CP≦5/1であるのが好ましい。
【0019】
活性炭前駆体がピッチである場合、ピッチは溶液に不浸透性であるので、液体活性化剤は前駆体表面を被覆する。活性化剤で被覆された活性炭前駆体粒子と発泡グラファイト粒子から成るペーストはこのようにして得られる。
【0020】
活性炭前駆体がセルロース材の場合、セルロースは溶液に浸透性であるので液体活性化剤は活性炭前駆体粒子に含浸され、活性化剤を含浸した活性炭前駆体粒子と発泡グラファイト粒子とから成るペーストが生成する。この場合、含浸粒子/発泡グラファイト混合物を圧縮してブロックを生成させる必要はない。
【0021】
マクロ細孔のサイズと容積は、液体活性化剤の量を上げれば増加する。本実施形態では、使用された化学活性化剤のレベルに依存して、複合材料中に得られた活性炭の特性を大きく変えることが可能になる。含浸または被覆の量が低いと、マクロ細孔の容積と平均細孔サイズとが小さいことに起因する高選択性を有する活性炭の特性をもつ材料が得られる。含浸または被覆の割合が高いと、ミクロ細孔の容積と平均細孔サイズとが大きいことに起因する吸着力の非常に高い活性炭の特性をもつ材料が得られる。液体活性化剤の使用とセルロース材を活性炭前駆体として使用することに関連して新規な点は、熱的に等方的な複合材料を作製することである。そのほかの利点は熱処理による活性化以前にペースト状で得られる混合物を形成することで、圧縮なしの簡単な成型法によって、或いは押出によって成型できることにある。形状が極めて異なる活性炭を含む複合材料のブロックがこうして簡単に得られる。ブロックを連続的に作製することができる。
【0022】
本発明の方法の別の形態では、化学活性化剤の形状は粉末である。
この方法は、粉末活性炭前駆体、発泡グラファイト、及び分割された化学活性化剤の均一混合物を調製し、該混合物を圧縮し固形ブロック状にすること、
該固形ブロックを、350〜600℃の温度で、5〜70質量%の活性炭前駆体を焼失させるのに十分な時間、中性雰囲気下で熱処理すること、
残存する活性化剤を除去すること、
から成る。
【0023】
化学活性化剤の形状が粉末である場合、天然グラファイトの固形マトリックスの細孔のサイズ未満またはそれに等しい平均粒子サイズのものを用いるのが好ましい。
【0024】
分割された固体状の化学活性化剤は粉砕無水水酸化カリウムまたは弱水和水酸化カリウムなどの強塩基、燐酸などの酸及びルイス酸からなる群から選択される。特に例を挙げると、塩化亜鉛、K2S、KCNS、NaCl、FeCl3がある。
【0025】
分割された固体活性化剤が用いられる場合、反応混合物中における活性炭前駆体CPに対する化学活性化剤CAの割合は重量で0.5≦CA/CP≦5/1であるのが好ましい。得られた複合材料のマクロ細孔の容積は、化学活性化剤のレベルとともに増加し、マクロ細孔の平均径は一定に留まる。したがって、複合材料のブロックの嵩密度は化学活性化剤のレベルが増加すると小さくなる。化学活性化剤が最高レベルであると、複合材料の結合は小さく、複合材料のブロックの密度は小さく、抵抗も小さくなる。金型内で活性化熱処理の前に圧縮が行われるが、活性化後に得られた複合材料のブロックを金型内で追加圧縮することで、この欠点は克服される。
【0026】
熱処理が行われる中性雰囲気は窒素、アルゴンまたはヘリウムにより反応媒体中に創出される。
【0027】
熱処理の後に、固形ブロック状の材料を中性の洗浄廃液が得られるまで洗浄し、残留活性化剤の除去を行う。洗浄は残留活性化剤の溶媒で行う。溶媒は一般的に水である。
【0028】
化学活性化剤を粉末固体状で使用する本発明の方法の実施は粉末だけが使用されるので簡単である。しかしながら、この方法の実施によって複合材料の特性を広範囲に調節することは活性化剤と前駆体粒子とが有効に接触しないために不可能である。得られた複合材料は高選択性をもつ活性炭の特性を有する。
【0029】
本発明の方法で粉末状の活性炭前駆体と物理的活性化剤を用いる場合、該方法は、発泡グラファイトと活性炭前駆体との微粉末混合物を調製する工程、
該混合物を金型内で圧縮して固形ブロックを作り出す工程、
得られた固形ブロックを物理的活性化剤と接触させ、800〜1100℃の温度で、30〜70質量%の活性炭前駆体を焼失させるのに十分な時間、熱処理する工程、
を包含する。
【0030】
熱処理は800〜1100℃の温度範囲で、好ましくは20〜70質量%の活性炭前駆体の焼失が起きる十分な時間で行われることが好ましい。
【0031】
物理的活性化剤はCO2、CO2とH2Oとの混合ガス、CO2と不活性ガスとの混合ガス、CO2もしくはH2Oの不活性ガス中混合ガス、又は蒸気状のH2Oもしくは不活性キャリアガス中に希釈したH2Oからなる群から選択されるガスである。熱処理は800〜1100℃の温度範囲で、30〜70質量%の活性炭前駆体の焼失が起きるのに十分な時間で行われるのが通例である。これらの材料は化学活性化剤で得られた材料よりも密度は低く、ブロックの中心構造と周辺構造との間の均質性は悪い。
【0032】
微細分割された固体化学活性化剤または物理的活性化剤の何れかを用いた本発明の方法の実施態様で得られたブロック状複合材料は熱的異方性材料である。この材料は半径方向熱伝導度λrと軸方向熱伝導度λaをもつ。これは粉末混合物の圧縮時に発泡グラファイト面が部分的に配向することから生じる。一般的に、λaは発泡グラファイトマトリックスの密度に実質的に無関係であるが、λrはこのパラメーターに極めて敏感である。半径方向熱伝導度λrは常に軸方向熱伝導度λaよりも著しく大きい。この特性は材料が円筒状ブロックの形で使用される材料に特に利点があり、具体的にはカラム壁と包装間の良好な熱移動と軸方向の分散がいかなる形態でも制限することが望まれる場合に、円筒状カラムの包装として特に有利である。
【0033】
このように、発泡グラファイトを含む複合材料内で前駆体を活性化させることによる活性炭の調製からなる本発明の方法は固形ブロック状の吸着剤を得ることを可能にし、粉末活性炭の従来方法の使用に関連した欠点を排除する。この方法は活性炭の多孔性を保持し、固形材料内の活性炭のミクロ多孔性は同じ前駆体から得られると思われる粉末活性炭のミクロ多孔性と同じであることが測定で判明した。複合材料の性能は、流体の細孔への進入し易さが製造方法によって減少しないという事実から、吸着剤としての使用時にさらに減少することはない。それどころか、吸着/脱着工程で対応する熱へ発泡グラファイトが作用するため、工程の迅速化が観察される。発泡グラファイトが存在することにより、その良好な熱伝導性の結果として、活性炭の低い熱伝導性を補い、付加的な利点が得られる。活性炭の殆どの用途では、除去するのが望ましい熱による影響があり、この熱の除去は発泡グラファイトにより促進されるからである。
【0034】
最後に、本製造方法は意図する用途に直接適合する形で複合材料を得ることを可能にする。熱処理による活性化工程では、活性炭前駆体と発泡グラファイトの混合物が材料の用途に望ましい形状の金型の中に導入される。例として、H2、CH4もしくはCO2などのガスを貯蔵するための反応器、または熱機器の吸着剤として使用される穴あけディスク、あるいは交換器または流体処理もしくは不均質触媒反応を目的として組立られる容器用の特殊形状を有する構成要素のための円筒状吸着材量を挙げることができる。任意で追加の再圧縮によって、複合材料ブロックの形状、多孔率、密度の調節が可能となる。一般的に、得られた複合材料のブロックは最初の圧縮及び活性化熱処理が行われる金型によって押し付けられた形状を保持する。活性化の後に獲得した機械的強度が不十分であるときは、ブロックを最初の金型で再成型することができる。加えて、この再成型によって複合材料ブロックの密度調節が可能になる。例えば、立方体状の未圧縮ブロックは約100kg・m-3の初期ブロック密度であるが、200バールの圧力下での圧縮で410kg・m-3の密度になる。同時に、この再圧縮はマクロ多孔率の減少をもたらし、それぞれの材料特性を意図する用途に調節するための最適化ができる。材料の吸着作用は複合材料中に存在する活性炭のミクロ多孔率の選択によって制御される。材料の熱伝導性は発泡グラファイトの密度の選択によって制御される。物質移動から見た性能は複合材料の浸透性、活性化剤の活性化後収縮(化学活性化剤の場合)及び活性化熱処理後に複合材料ブロックを任意で行う再圧縮の程度によって決まる。流体力学的特性は材料の形状によって設定され、使用時における流体とブロックとの間の物質移動及び熱移動を決める。
【0035】
(実施例)
本発明を以下の実施例、図面を用い、より詳細に説明するが、本発明はこれに限定されない。
(実施例1:活性炭とコールタールピッチ原料からの天然発泡グラファイト複合体の水酸化カリウム被覆法による製造)
反応性バブリング(reactive bubbling)による部分酸化を伴う熱処理でβ−樹脂レベルを増加させた改良コールタールピッチを使用した。この改良コールタールピッチを50〜200μmの大きさの粒子に粉砕した。ピッチ粒子を次に最小量の水を含む水酸化カリウム水溶液(この場合54.7重量%溶液(80℃の水に溶けるKOHの限界溶解度に相当))中に懸濁させた。こうして得られた懸濁液を80℃に加熱して水が完全に気化するまで撹拌した。こうして得られた無水粉末を水酸化カリウムで被覆された粒子径250μm未満のピッチ粒子を作成するために粉砕した。
【0036】
水酸化カリウム/ピッチ質量比が0.5/1と5/1との間で異なり、その他の条件は同一の種々の試験を行った。
【0037】
水酸化カリウム含浸ピッチから形成した粉末を次に発泡天然グラファイト(ENG)とピッチ/ENG重量比6/1で混ぜ合わせた。得られた混合物を金型へ注入し、100バールの圧力で平行六面体(2.5×0.5×0.5cm)に成型した。こうして得られた活性炭ブロックをニッケル製セルに入れ不活性窒素雰囲気下で10℃/分の速度で800℃の温度に上げ、この温度に2時間保持した。冷却後、ブロック(発泡天然グラファイトマトリックス中に分配された活性炭粒子から成る)を水で中性洗浄廃液が得られるまで洗浄して活性化剤を除去し、次に120度のオーブン中で乾燥した。
【0038】
(実施例2:活性炭とコールタールピッチ原料からの天然発泡グラファイト複合体の固体/固体混合法による製造)
粒子径が100μm域のピッチ粉末と粉砕した無水水酸化カリウムとを混ぜ合わせることでピッチを水酸化カリウムに接触させて、実施例1の操作を繰り返した。その他の方法段階は実施例1のものと同一である。
【0039】
(実施例3:活性炭とセルロース残渣からの発泡グラファイト複合体の製造)
乾燥アーモンドシェルから成るセルロース材3gを粉砕して、径が225μm未満の粒子を作った。得られた粒子を700g/LのZnCl2溶液中に懸濁させ、懸濁液の温度を80℃に上げ、撹拌しながらこの温度に21時間保持した。
【0040】
濾過及び120℃で乾燥した後に、回収した含浸粉末を発泡天然グラファイトと含浸粉末/ENG比7/1で混ぜ合わせた。粉末混合物を80バールの圧力の下、金型内で圧縮して強化ブロックを得た。ブロックを不活性雰囲気下で600℃の温度に4℃/分の速度で上げ、その温度に5時間維持した。冷却後、水洗、乾燥して活性炭の質量レベルで57%の吸着ブロックを得た。この活性炭は高い吸着力(W0=1.23cm3・g-1、L0=27Å、SBET=1700m2/g)を示した。
【0041】
(実施例4:松材から出発した複合材の合成)
松材の鋸屑を85%燐酸及びENGと混ぜ合わせた。混合物を80℃で3時間、次に170℃で1時間、480℃で30分間、空気を流しながらチューブ式加熱炉で熱処理した。
【0042】
得られた複合材料は活性炭を84質量%含み、W0=0.42cm3・g-1、L0=14.6Å、SBET=1208m2/gであった。
【0043】
この材料は全ての方向に良好な熱伝導性及び良好な浸透性が要求される方法、例えばガスの貯蔵に特に有利な熱等方性を示す。
【0044】
(実施例5:実施例1及び2で得られた材料の特質決定)
実施例1及び2の種々の試験で得られた複合材料内に存在する活性炭のミクロ細孔の細孔容積とサイズを決定した。得られた種々の複合材料中のENGマトリックスのマクロ細孔のサイズの分布を決定した。さらに、実施例1及び2に拠りそれぞれ作製されたブロックに付き、ENGマトリックスのマクロ細孔の平均サイズの分布を決定した。
【0045】
活性炭粒子のミクロ細孔容積と活性炭粒子のミクロ細孔の平均サイズはMicromeriticsのASAP-2000装置を用い、77K窒素等温線による標準方法で決定した。結果を図1と図2に示した。
【0046】
図1及び図2から明らかなように、活性炭のミクロ細孔容積は0.5cm3・g-1〜1.2cm3・g-1の範囲で、ミクロ細孔の平均サイズは5Å〜25Åの範囲で変動している。活性化剤とピッチを固体/固体法で接触させると、ミクロ細孔の細孔容積とサイズの値は、活性化剤のレベルに関係なく、炭素質分子ふるいとして特に使用される選択性の高い活性炭の範囲(小さい細孔容積、小さな細孔サイズ、例えば0.5cm3・g-1、5Å)に留まることに留意すべきである。対照的に、ピッチを水性水酸化カリウム溶液で被覆する方法では、選択性の高い材料(含新最低レベル)及び極めて大きなミクロ細孔容積と大きなミクロ細孔平均サイズ(例えば、1.2cm3・g-1、25Å)を持つ吸着力の極めて大きな材料の両方を合成することが可能である。
【0047】
ENGマトリックスのマクロ細孔の平均サイズは水銀ポロシメーターを用いて決定した。
【0048】
図3と図4に実施例1と2に拠って得られたブロックのマクロ細孔サイズの分布VHgを示し、細孔サイズdpの関数としての水銀の進入容積(cm3/g/μm)で表示した。
【0049】
ブロックのマクロ細孔の平均サイズは使用された粉末の大きさによって決まり、50μm〜200μmの間で変動することが判る。マクロ細孔容積も活性化剤/ピッチ比の増加につれて増加することが分る。したがって、ブロックの嵩密度は活性化の際に使用された活性化剤のレベルが増加すると減少する。この嵩密度は水酸化カリウム/ピッチ比が5/1から1/1に変化する場合に100〜450kg・m-3の間で変動する。
【0050】
発泡天然グラファイトマトリックス内の水酸化カリウムでの活性化による活性炭のミクロ多孔率の変化をマトリックスの無い活性炭のミクロ多孔率の変化と比較した。
【0051】
図5は、如何なる方法が選択されても、得られた製品が同じ吸着特性、すなわち単一曲線で記述されるミクロ多孔率の変化を示すことを示す。発泡天然グラファイトマトリックス内の活性炭は従来技術の活性炭と同じ特性を示す。したがって、発泡グラファイトマトリックス内の炭素の活性化は炭素状前駆体の吸着材料への転換方法を妨害しないことが判明した。複合材料内活性炭の粒子構造は、粒子が複合体の中心に位置していようが、或いは周辺に位置していようが、不変である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 複合材料に存在する活性炭のミクロ細孔容積W0(cm3・g-1で表示)の変化を水酸化カリウム質量の初期レベルの関数(前駆体質量mpに対する水酸化カリウムの質量mKOHとして示したグラフである。
【図2】 活性炭のミクロ細孔平均サイズ(Åで表示)の変化を水酸化カリウムレベルの関数として示したグラフである。
【図3】 実施例1に拠って得られたブロックのマクロ細孔サイズの分布VHgを示すグラフである。
【図4】 実施例2に拠って得られたブロックのマクロ細孔の平均サイズを示すグラフである。
【図5】 ミクロ細孔容積W0(cm3・g-1)変化をミクロ細孔サイズL0(Å)の関数として示したグラフである。
【符号の説明】
図1及び図2中、
●:実施例1の材料
○:実施例2の材料
図3中、
△:KOH/ピッチ含浸レベル5/1
●:KOH/ピッチ含浸レベル4/1
◇:KOH/ピッチ含浸レベル3/1
▲:KOH/ピッチ含浸レベル2/1
★:KOH/ピッチ含浸レベル0.5/1
図4中、
●:KOH/ピッチ含浸レベル4/1
◇:KOH/ピッチ含浸レベル3/1
▲:KOH/ピッチ含浸レベル2/1
○:KOH/ピッチ含浸レベル1/1
−:KOH/ピッチ含浸レベル0.5/1
図5中、
●:発泡グラファイトマトリックスの無い粉末活性炭
○:実施例1に拠る発泡グラファイトマトリックスでの活性炭
□:実施例2に拠る発泡グラファイトマトリックスでの活性炭
Claims (9)
- 活性炭と膨張黒鉛を含む複合材料であって、
該複合材料は、ブロックを構成し、そのブロック内部に活性炭が均質、かつ均一にミクロ多孔性粒子の形態で分布し、
該ミクロ多孔性粒子の構造が、0.1〜1.5cm 3 ・g −1 のミクロ細孔容積W 0 及び2〜30Åのミクロ細孔平均サイズL 0 であり、
該活性炭の粒子は、複合材料内での位置に依らず実質的に同じ構造をもち、
該複合材料の熱伝導度が1〜100Wm −1 K −1 である、複合材料の製造方法であって、活性化剤、及び膨張黒鉛と活性炭前駆体との混合物が、活性炭前駆体の質量で5〜70%の活性炭前駆体の焼失を生じるのに十分な温度と時間で、熱処理される工程を含み、かつ前記活性化剤は、強塩基、燐酸及びルイス酸から成る群から選択される粉砕された化学活性化剤;酸または溶融塩の濃縮溶液である、純粋な状態の液体反応剤または濃縮溶液状の液体反応剤;及びCO2、CO2とH2Oとの混合物、CO2と不活性ガスとの混合物、不活性ガス中のCO2及びH2Oとの混合物、蒸気状の純粋なH2O、又は不活性キャリアガス中に希釈されたH2Oから成る群から選択されるガスから選択される物理的活性化剤から選択されることを特徴とする複合材料の製造方法。 - 該活性炭前駆体が、ピッチ、またはセルロース材料であることを特徴とする請求の範囲第1項に記載の製造方法。
- 該活性炭前駆体が、重合性材料であることを特徴とする請求の範囲第1項に記載の製造方法。
- 該セルロース材料が、木材、アーモンドシェル、ココナツシェルまたはピートであることを特徴とする請求の範囲第2項に記載の製造方法。
- 該ピッチが、主としてメソジェニックであり、部分的にメソフェーズピッチであることを特徴とする請求の範囲第2項に記載の製造方法。
- 該製造方法が、
粉末活性炭前駆体、膨張黒鉛、及び粉砕された化学活性化剤の均一混合物を調製し、該混合物を圧縮し固形ブロック状にすること、
該固形ブロックを、350〜600℃の温度で、活性炭前駆体の質量で5〜70質量%の活性炭前駆体を焼失させるのに十分な時間、不活性雰囲気下で熱処理すること、
残存する活性化剤を除去すること、から成ることを特徴とする請求の範囲第1〜5項のいずれか1項に記載の製造方法。 - 該活性化剤が、化学活性化剤CAであり、反応混合物中における活性炭前駆体CPに対するCAの割合が重量で0.5≦CA/CP≦5/1であることを特徴とする請求の範囲第1〜6項のいずれか1項に記載の製造方法。
- 該製造方法が、
活性炭前駆体、液体反応剤である活性化剤、及び粉砕された膨張黒鉛の均一混合物を調製し、固形ブロックを作り出すために圧縮すること、
該ブロックを350〜900℃の温度で、活性炭前駆体の質量で5〜70質量%の活性炭前駆体を焼失させるのに十分な時間、不活性雰囲気下で熱処理すること、
残存する活性化剤を除去すること、から成ることを特徴とするに請求の範囲第1〜7項のいずれか1項に記載の製造方法。 - 該製造方法が、
膨張黒鉛と活性炭前駆体との微粉末混合物を調製する工程、
該混合物を金型内で圧縮して固形ブロックを作り出す工程、
得られた固形ブロックを物理的活性化剤と接触させ、800〜1100℃の温度で、活性炭前駆体の質量で30〜70質量%の活性炭前駆体を焼失させるのに十分な時間、熱処理する工程、
から成ることを特徴とする請求の範囲第1〜7項のいずれか1項記載の製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR0001056A FR2804426B1 (fr) | 2000-01-27 | 2000-01-27 | Materiau composite comprenant du charbon actif et du graphite expanse |
FR00/01056 | 2000-01-27 | ||
PCT/FR2001/000243 WO2001055054A1 (fr) | 2000-01-27 | 2001-01-25 | Materiau composite comprenant du charbon actif et du graphite expanse |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003520751A JP2003520751A (ja) | 2003-07-08 |
JP4808353B2 true JP4808353B2 (ja) | 2011-11-02 |
Family
ID=8846378
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001555002A Expired - Lifetime JP4808353B2 (ja) | 2000-01-27 | 2001-01-25 | 活性炭と膨張黒鉛を含む複合材料 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6790390B2 (ja) |
EP (1) | EP1252121B1 (ja) |
JP (1) | JP4808353B2 (ja) |
KR (1) | KR100715575B1 (ja) |
AT (1) | ATE267782T1 (ja) |
AU (1) | AU2001235605A1 (ja) |
CA (1) | CA2395896C (ja) |
DE (1) | DE60103505T2 (ja) |
ES (1) | ES2220720T3 (ja) |
FR (1) | FR2804426B1 (ja) |
WO (1) | WO2001055054A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20200144400A (ko) * | 2019-06-18 | 2020-12-29 | 주식회사 네오몬드 | 나노기공성 탄소 복합체, 그의 제조 방법, 및 나노기공성 탄소 복합체를 포함하는 폴리머 복합체 |
Families Citing this family (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB0023380D0 (en) * | 2000-09-23 | 2000-11-08 | Sutcliffe Speakman Carbons Ltd | An improved composition and apparatus for transferring heat to or from fluids |
US20030116753A1 (en) * | 2001-12-21 | 2003-06-26 | Graftech Inc. | High surface area carbon composites |
CA2536097A1 (en) * | 2003-08-27 | 2005-03-10 | Equifax, Inc. | Application processing and decision systems and processes |
KR100529112B1 (ko) * | 2003-09-26 | 2005-11-15 | 삼성에스디아이 주식회사 | 다공성 열전달 시트를 갖는 디스플레이 장치 |
US20060144410A1 (en) * | 2004-12-30 | 2006-07-06 | Philip Morris Usa Inc. | Surface-modified activated carbon in smoking articles |
US20070191571A1 (en) * | 2006-02-14 | 2007-08-16 | Sink Chester W | Resol beads, methods of making them, and methods of using them |
US20070207917A1 (en) * | 2006-02-14 | 2007-09-06 | Chester Wayne Sink | Activated carbon monoliths and methods of making them |
US8247072B2 (en) | 2006-02-14 | 2012-08-21 | Eastman Chemical Company | Resol beads, methods of making them and methods of using them |
US20070191572A1 (en) * | 2006-02-14 | 2007-08-16 | Tustin Gerald C | Resol beads, methods of making them, and methods of using them |
US9394179B2 (en) | 2006-03-31 | 2016-07-19 | Philip Morris Usa Inc. | Method of making modified activated carbon |
KR100838746B1 (ko) | 2007-04-23 | 2008-06-17 | (주)쌍용탄소무역 | 조립 활성탄소 성형체 및 그 제조방법 |
DE102007025806B3 (de) * | 2007-06-02 | 2008-06-26 | Dräger Safety AG & Co. KGaA | Vorrichtung und Verfahren zur Messung der Körpertemperatur eines Lebewesens |
CA2695898C (en) * | 2007-08-07 | 2016-12-20 | Equifax, Inc. | Systems and methods for managing statistical expressions |
US8691722B2 (en) * | 2008-07-03 | 2014-04-08 | Corning Incorporated | Sorbent comprising activated carbon particles, sulfur and metal catalyst |
US20100127418A1 (en) * | 2008-11-25 | 2010-05-27 | Ronald Alan Davidson | Methods For Continuous Firing Of Shaped Bodies And Roller Hearth Furnaces Therefor |
US20100127421A1 (en) * | 2008-11-25 | 2010-05-27 | Dabich Ii Leonard Charles | Bi-directional flow for processing shaped bodies |
US20100130352A1 (en) * | 2008-11-25 | 2010-05-27 | Dabich Ii Leonard Charles | Methods For Processing Shaped Bodies |
KR100971780B1 (ko) * | 2009-09-01 | 2010-07-21 | 지씨에스커뮤니케이션(주) | 비정질 탄소 미립자를 포함하는 흑연 방열재 및 그의 제조방법 |
US8226752B2 (en) * | 2010-04-29 | 2012-07-24 | Hai Xu | Method and apparatus for air purification |
US8679231B2 (en) | 2011-01-19 | 2014-03-25 | Advanced Technology Materials, Inc. | PVDF pyrolyzate adsorbent and gas storage and dispensing system utilizing same |
DE102011007075A1 (de) * | 2011-04-08 | 2012-10-11 | Sgl Carbon Se | Graphitierter Kohlenstoffformkörper geringer Wärmeleitfähigkeit, ein Verfahren sowie ein Schlicker zu dessen Herstellung |
WO2012145337A1 (en) * | 2011-04-18 | 2012-10-26 | Advanced Technology Materials, Inc. | Carbon adsorbent and process for separating high-octane components from low-octane components in a naptha raffinate stream using such carbon adsorbent |
KR101310141B1 (ko) * | 2011-09-09 | 2013-09-23 | 한국세라믹기술원 | 탄화규소-흑연 복합 방열재 |
US10303227B2 (en) | 2013-02-27 | 2019-05-28 | Dell Products L.P. | Information handling system housing heat spreader |
KR101343568B1 (ko) | 2013-05-29 | 2013-12-20 | 주식회사 그라셀 | 고밀도 압축가공 팽창흑연 입자를 포함하는 복합흑연 방열재 및 그 제조 방법 |
US9330876B2 (en) | 2013-11-06 | 2016-05-03 | General Electric Company | Systems and methods for regulating pressure of a filled-in gas |
US9557009B2 (en) | 2013-11-06 | 2017-01-31 | General Electric Company | Gas reservoir and a method to supply gas to plasma tubes |
WO2016043049A1 (ja) * | 2014-09-16 | 2016-03-24 | クラレケミカル株式会社 | 活性炭を含む吸着剤の製造方法 |
RU2576637C1 (ru) * | 2014-10-07 | 2016-03-10 | Виктор Дмитриевич Ерошенко | Способ получения композиционного материала на основе модифицированного терморасширенного графита |
CN110290865A (zh) * | 2017-02-10 | 2019-09-27 | 卡尔冈碳素公司 | 吸附剂以及制造方法 |
GB201705647D0 (en) * | 2017-04-07 | 2017-05-24 | Arvia Tech Ltd | Adsorbents for treating contaminated liquids |
CN109745949B (zh) * | 2019-03-08 | 2021-01-15 | 清华大学 | 一种低密度自成型石墨吸附材料及其制备和回收再生方法 |
CN115141608A (zh) * | 2021-03-31 | 2022-10-04 | 国家能源投资集团有限责任公司 | 高导热蓄热材料及其制备方法与应用、用于制备高导热蓄热材料的组合物及其应用 |
CN114249480B (zh) * | 2021-12-25 | 2022-09-30 | 江苏同禾药业有限公司 | 一种6,8-二氯辛酸乙酯的生产废水处理方法 |
CN114408922B (zh) * | 2021-12-30 | 2023-08-25 | 海南大学 | 一种利用封装辅助化学活化制备活性炭的方法 |
CN116354345B (zh) * | 2023-05-05 | 2023-11-24 | 江苏乾汇和环保再生有限公司 | 再生微孔型活性炭的制备方法及制得的再生微孔型活性炭 |
KR102709782B1 (ko) * | 2023-12-28 | 2024-09-24 | 심세보 | 발포구조를 갖는 복합 탄소 조성물의 제조방법 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6068559A (ja) * | 1983-09-24 | 1985-04-19 | Central Glass Co Ltd | 電池活物質の製造法 |
JPS6132358A (ja) * | 1984-07-20 | 1986-02-15 | Pentel Kk | 電池用電極 |
US4999330A (en) * | 1988-03-22 | 1991-03-12 | Universite Du Quebec A Trois-Rivieres | High-density adsorbent and method of producing same |
JPH07161589A (ja) * | 1993-12-06 | 1995-06-23 | Nisshinbo Ind Inc | 電気二重層キャパシタ |
JPH10175262A (ja) * | 1996-10-21 | 1998-06-30 | Soc Natl Elf Aquitaine (Snea) | 顆粒の形の活性物質を含む積層構造を有する活性複合物 |
-
2000
- 2000-01-27 FR FR0001056A patent/FR2804426B1/fr not_active Expired - Lifetime
-
2001
- 2001-01-25 AT AT01907702T patent/ATE267782T1/de active
- 2001-01-25 US US10/182,134 patent/US6790390B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2001-01-25 AU AU2001235605A patent/AU2001235605A1/en not_active Abandoned
- 2001-01-25 JP JP2001555002A patent/JP4808353B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2001-01-25 CA CA2395896A patent/CA2395896C/fr not_active Expired - Lifetime
- 2001-01-25 EP EP01907702A patent/EP1252121B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 2001-01-25 ES ES01907702T patent/ES2220720T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2001-01-25 KR KR1020027009559A patent/KR100715575B1/ko active IP Right Grant
- 2001-01-25 DE DE60103505T patent/DE60103505T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2001-01-25 WO PCT/FR2001/000243 patent/WO2001055054A1/fr active IP Right Grant
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6068559A (ja) * | 1983-09-24 | 1985-04-19 | Central Glass Co Ltd | 電池活物質の製造法 |
JPS6132358A (ja) * | 1984-07-20 | 1986-02-15 | Pentel Kk | 電池用電極 |
US4999330A (en) * | 1988-03-22 | 1991-03-12 | Universite Du Quebec A Trois-Rivieres | High-density adsorbent and method of producing same |
JPH07161589A (ja) * | 1993-12-06 | 1995-06-23 | Nisshinbo Ind Inc | 電気二重層キャパシタ |
JPH10175262A (ja) * | 1996-10-21 | 1998-06-30 | Soc Natl Elf Aquitaine (Snea) | 顆粒の形の活性物質を含む積層構造を有する活性複合物 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20200144400A (ko) * | 2019-06-18 | 2020-12-29 | 주식회사 네오몬드 | 나노기공성 탄소 복합체, 그의 제조 방법, 및 나노기공성 탄소 복합체를 포함하는 폴리머 복합체 |
KR102288489B1 (ko) * | 2019-06-18 | 2021-08-10 | 주식회사 네오몬드 | 나노기공성 탄소 복합체, 그의 제조 방법, 및 나노기공성 탄소 복합체를 포함하는 폴리머 복합체 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2001055054A1 (fr) | 2001-08-02 |
CA2395896A1 (fr) | 2001-09-02 |
ES2220720T3 (es) | 2004-12-16 |
DE60103505T2 (de) | 2005-06-16 |
EP1252121B1 (fr) | 2004-05-26 |
KR20020092940A (ko) | 2002-12-12 |
JP2003520751A (ja) | 2003-07-08 |
FR2804426B1 (fr) | 2002-03-01 |
KR100715575B1 (ko) | 2007-05-09 |
EP1252121A1 (fr) | 2002-10-30 |
CA2395896C (fr) | 2010-09-28 |
FR2804426A1 (fr) | 2001-08-03 |
AU2001235605A1 (en) | 2001-08-07 |
US6790390B2 (en) | 2004-09-14 |
DE60103505D1 (de) | 2004-07-01 |
ATE267782T1 (de) | 2004-06-15 |
US20030003289A1 (en) | 2003-01-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4808353B2 (ja) | 活性炭と膨張黒鉛を含む複合材料 | |
US20220127148A1 (en) | Preparation of cross-linked aerogels and derivatives thereof | |
Kyotani | Control of pore structure in carbon | |
US7666380B2 (en) | Imprinted mesoporous carbons and a method of manufacture thereof | |
US5071820A (en) | Carbonaceous material with high micropore and low macropore volume and process for producing same | |
JPH09328308A (ja) | 活性炭及びその製造方法、並びにこれを用いたキャパシタ | |
Li et al. | High surface area graphitized carbon with uniform mesopores synthesised by a colloidal imprinting method | |
JPH01230414A (ja) | 活性炭及びその製造方法 | |
JPH04506631A (ja) | 活性複合体及び反応媒体としての該複合体の使用 | |
CA3019092A1 (en) | Microporous carbon materials to separate nitrogen in associated and non-associated natural gas streams | |
US5292706A (en) | Preparing carbon molecular sieves of increased density | |
Wijiyanti et al. | Hydrogen adsorption characteristics for zeolite-Y templated carbon | |
Shi et al. | Preparation of porous carbon–silica composite monoliths | |
Park et al. | Preparation and structural characterization of activated carbons based on polymeric resin | |
KR100913998B1 (ko) | 대기공 벌집형 탄소구조체 및 그 제조방법 | |
Xia et al. | Synthesis of hollow spherical mesoporous N-doped carbon materials with graphitic framework | |
MacDonald et al. | The preparation of active carbons from natural materials for use in gas storage | |
JP2004010434A (ja) | 造粒炭及びその製造方法 | |
Li et al. | Porous silicon carbide/carbon composite microspherules for methane storage | |
JPH04235735A (ja) | 高密度成形吸着体およびその製造方法 | |
KR100392781B1 (ko) | 화학 열펌프용 반응 블록의 제조방법 | |
Moreira et al. | Polyfurfuryl alcohol-derived carbon molecular sieves | |
RU2600449C1 (ru) | Способ приготовления гранулированного носителя и адсорбента | |
JP2024528617A (ja) | ガス蓄積用ブロック複合材料およびその製造方法 | |
Loutfy et al. | Unique fullerene-based highly microporous carbons for gas storage |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20060425 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101012 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110104 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110315 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110614 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110621 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110630 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110726 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110817 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140826 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4808353 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |