JP4807469B2 - 記録媒体および再生方法 - Google Patents
記録媒体および再生方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4807469B2 JP4807469B2 JP2010187765A JP2010187765A JP4807469B2 JP 4807469 B2 JP4807469 B2 JP 4807469B2 JP 2010187765 A JP2010187765 A JP 2010187765A JP 2010187765 A JP2010187765 A JP 2010187765A JP 4807469 B2 JP4807469 B2 JP 4807469B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- image information
- still image
- playlist
- file
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
Description
であり、特に、静止画像情報の記録・再生技術に関するものである。
ile Disc)上のファイルの情報構造を示す。
トリが作成されており、そのディレクトリ中に、各情報ファイルが記録されてい
る。
ストの数やファイル名などの情報が書かれたファイルであり、menu.tid
xファイル202はメニューで使用するサムネイルのサイズや情報量などの情報
が記録されたファイルであり、menu.tdatファイル203はメニューで
使用するサムネイル画像情報が記録されたファイルであり、mark.tidx
ファイル204はマーク位置におけるサムネイルのサイズや情報量などの情報が
記録されたファイルであり、mark.tdatファイル205はマーク位置に
おいて使用するサムネイル画像情報が記録されたファイルであり、プレイリスト
ファイル206は画像情報の再生位置や順序およびマーク位置などの情報が記録
されたファイルであり、クリップ情報207はストリームファイル上の再生開始
点とそのパケット位置などの情報を記録したファイルであり、ストリームファイ
ル208は画像情報や音声情報などの情報パケットが記録されたファイルである
。
ストリームファイル形式に変換されて記録される。MPEG2は、NTSC形式
の画像情報やハイビジョンに代表される高画像情報質のHD画像情報に対しても
優れた情報量圧縮を行うことが出来、原画像情報に対して1/10〜1/50程
度に情報量を圧縮することが出来る。例えば、NTSC形式の画像情報では6M
bps程度、HD画像情報でも20Mbps程度の情報量で十分な画像情報質を
得ることが出来る。MPEG2による画像情報圧縮は、DVDをはじめとする画
像情報蓄積や、ディジタル放送などにも広く用いられている。
している。MPEG2形式では、連続した画像情報の相関性を用いて情報圧縮を
行っている。具体的には、連続した画像情報間で変化のない部分の情報は再送せ
ずに、直前の画像情報の情報をそのまま使用するような処理を行っている。その
ため、変化分のみが符号化された画像情報では、その情報から全画像情報素の情
報を復号できないという欠点がある。したがって、早送りやスキップ操作などで
再生を開始できる画像情報は、全画像情報素が符号化された画像情報のみである
。
して圧縮を行うことが多い。この画像情報の組をGOP(Group Of P
ictures)と呼ぶ。このGOPの先頭から再生を行えば、即座に画像情報
の再生を行うことが出来る。
像情報の符号化時刻(Presentation Time Stampの値に
対応)ととも記録しておく。これにより、サーチやスキップで再生を開始する位
置が容易に検索できる。
。01000.m2tsというストリームファイルに対応して、01000.c
lpiというクリップ情報ファイルを記録しておけば、ファイル間の対応が容易
に識別できる。
録されたファイルである。
ストファイル中、verion_number は、プレイリストのバージョンを表す。PlayLi
st_start_address は、プレイリストファイル中のプレイリスト情報の記録位置
を示す。PlayListMark_start_address は、プレイリストマーク情報の記録位置
を示す。MakersPrivateData_start_address は、メーカーズプライベート情報の
記録位置を示す。また、プレイリスト情報の中には、ストリームファイルの再生
位置を示すプレイアイテム情報が一つ以上含まれている。
ク情報中、length は、プレイリストマーク情報の情報長を示す。number_of_Pla
yListMarks は、プレイリストマークの数を示す。mark_type は、プレイリスト
マークの種類を示す。mark_name_length は、プレイリストマークの名称の長さ
を示す。ref_to_PlayItem_id は、プレイリストマークの対応するプレイアイテ
ムの番号を示す。mark_time_stamp は、プレイリストマークのマークされた時刻
を示す。Entry_ES_PID は、プレイリストマークの対応するプレイアイテムのE
S(Elementary Stream)のパケットIDを示す。ref_to_thu
mbnail_index は、プレイリストマークに対応したサムネイルの番号を示す。mar
k_name は、プレイリストマークの名称を表す文字列を格納する。
示すように、ストリームは複数のタイトルから構成されており、タイトルは複数
のチャプタ−から構成されており、チャプタ−は複数のシーンから構成されてい
る。ここで、シーンは、一回の記録開始から記録停止までの動画像情報であるこ
とが多い。
しておく。プレイリストマークは、いくつかの種類を持つことが出来る。具体的
には、タイトルの先頭を示すタイトルマーク、チャプタ-の先頭を示すチャプタ
ーマーク、シーン毎にスキップ位置を示すスキップマーク、のように識別するこ
とが出来る。
情報、ストリームファイル、プレイリストマーク情報の対応を示す。
生を前提としていた。しかしながら、動画像情報だけでなく、静止画像情報の記
録再生も必要とされている。そして、静止画像情報を再生する場合には、動画像
情報を再生する場合と異なり、一枚一枚の静止画像情報へのアクセスを容易にし
たいという課題がある。
切り替えたり、前の画像情報に戻ったりという操作が要求される。
ついては考慮されていないため、このようなユーザーの操作に対応する動作が正
しく出来ないという課題があった。また、静止画像情報を表示しながらBGM(
Back Ground Music)として音声情報を連続して出力するよう
な方法についても考慮されていなかった。
静止画像情報を容易に切り替えて再生することを目的とする。また、使い勝手の
良い再生技術を提供することを目的とする。
る。また、使い勝手の良い再生技術を提供することができる。
、本発明は、DVDに限らず、例えばCD(compact disc)やMD(mini disc
)など広く情報を記録する記録媒体に適用することができる。
イル(以下、単にストリームファイルと呼ぶ)中に、フレーム内圧縮画像情報(
Iピクチャー)の情報を記録しているものとして説明するが、もちろん他の画像
情報圧縮方法を用いて情報を符号化しても差し支えない。
情報圧縮技術を用いて情報量圧縮を行なう。音声情報圧縮技術には、MPEG1
オーディオやBSデジタル放送で用いられるAAC形式など様々な圧縮技術があ
り、いずれの圧縮形式を採用しても良い。また、音声情報は画像情報に比べて情
報量が少ないため、圧縮を行わないリニアPCM形式で情報を記録することも可
能である。
情報は、伝送や蓄積が容易なように、ストリームファイルとして多重化し、一つ
のファイルとして記録する。具体的には、各情報は188バイトのパケットに変
換する。その際、各パケットにはパケット識別のためのPID(パケットID)
を付加する。一連の情報には単一のPIDを付加することにより、再生時に容易
にパケットの分別を行うことが出来る。
のほか、字幕情報や図形情報、制御コマンドなどの各種情報パケットを多重化す
る事が出来る。さらに、各PIDの関係を表したPMT(program Ma
p Table)やPAT(Program Allocation Tabl
e)、時刻情報を表すPCR(Program Clock Referenc
e)などのパケットも多重化する。このようにして情報の多重化を行ったストリ
ームファイルは、ストリームファイルとして光ディスク上に記録しておく。
光ディスク101からレーザ光を用いて情報を読み出し、再生信号処理回路10
3は光ピックアップから読み出された信号に所定の復号処理を行いディジタル信
号に変換し、出力制御回路104は再生信号処理回路により復調処理されたディ
ジタル信号を所定のパケット形式に変換し出力処理を行い、サーボ回路105は
光ディスクの回転速度や光ピックアップの位置を制御し、ドライブ制御回路10
6はサーボ回路および信号処理回路を制御し、音声情報デコーダー107は出力
制御回路から入力された音声情報パケットから音声情報信号をデコード処理すし
、音声情報出力端子108は音声情報デコーダーによりデコードされた音声情報
信号が出力され、画像情報デコーダー109は出力制御回路から入力された画像
情報パケットから画像情報信号をデコード処理し、画像情報出力端子110は画
像情報デコーダーによりデコードされた画像情報信号が出力される。
トリームファイルや、各ストリームの再生順序を示すプレイリスト情報、各スト
リーム上の特徴点に関する情報が記録されたクリップ情報、スキップ位置や章の
開始位置を示すマーク位置情報、プレイリスト選択に用いるメニュー情報などの
各種情報が、ファイルとして所定のフォーマットで記録されている。
プレイアイテム情報を有している。
プレイアイテム情報中、length は、プレイアイテム情報の長さを示す。type_
of_presentation は、プレイアイテムの表示方法を示す。number_of_PlayItems
は、プレイアイテム情報中のプレイアイテムの数を示す。number_of_SubPlayIte
ms は、サブプレイアイテムの数を示す。(サブプレイアイテムについては、第3
の実施形態において説明をする。)
ここで、type_of_presentation は、プレイアイテムの表示方法を示しており
、図5のような値を取る。具体的には、type_of_presentation が0の場合、通
常の動画像情報ないし静止画像情報として再生することを示す。type_of_presen
tation が1の場合、BGM付きの静止画像情報再生として再生を行うことを示
す。なお、BGM付きの静止画像情報については、第3の実施形態において詳し
く説明をする。
プレイアイテムの情報長を示す。still_flag は、プレイアイテム再生後に表示
を停止させるかどうかを表すフラグである。still_duration は、still_flag が
セットされ、プレイアイテム再生後に表示を停止させる場合の表示停止時間を表
され、単位は秒である。また、still_duration=0は、無限の停止時刻を表すもの
とする。Clip_Information_file_name は、クリップ情報ファイルおよびストリ
ームファイルのファイル識別子を表す。ref_to_STC_id は、ストリームファイル
中の STC_sequence の番号を示す。IN_time は、ストリームファイル中の画像情
報の再生開始時刻を画像情報のPTSで表したものである。OUT_time は、スト
リームファイル中の画像情報の再生終了時刻を画像情報のPTSで表したもので
ある。
アイテムを対応させる。
にプレイアイテムを対応させようとすると、プレイリストファイルの容量が膨大
となるため、現実的ではない。そのため、図8に示したように、プレイリストマ
ーク情報として、章の先頭位置を記録する。これを用いることで、次の章から再
生を開始したり、章の始めに戻って再生を行うなどの機能が実現される。
おけば、前後の静止画像情報に切り替える場合に、容易に静止画像情報の記録位
置を検出することが出来る。
の画像情報に切り替えたり、前の画像情報に戻ったりという操作を容易に行うこ
とが出来る。
の実施形態と同様であるため、説明を省略すする。
とする。
画像情報の先頭を示すスチルピクチャーマークを追加する。
静止画像情報の先頭を示すスチルピクチャーマーク、シーン毎にスキップ位置を
示すスキップマーク、のように識別することが出来る。
ることが出来、これにより複数のマークの使い分けが可能である。もちろん、マ
ークの意味づけは任意であり、単一のマークのみを用いてもよい。
しておけば、前後の静止画像情報に切り替える場合に、容易に静止画像情報の記
録位置を検出することが出来る。なお、参考までに、本実施形態における、プレ
イリストの管理構造の概念図を図15に示した。
をする。
止画像情報を記録する。静止画像情報の場合、画像情報は連続して記録されず、
静止画像情報が表示される部分にのみ画像情報が記録される。一方で、音声情報
や字幕情報などの情報は、静止画像情報でも動画像情報でも同様に連続してスト
リーム上に記録される。
縮を行った画像情報であり、MPEGトランスポートパケットの形でファイルと
して記録を行う。この時、動画像情報とは異なり、フレーム内圧縮画像情報(I
ピクチャー)を静止画像情報として1枚だけ記録する。なお、その画像情報だけ
で情報は終了するため、画像情報が終了したことを示すシーケンスエンドコード
を画像情報の後ろに付加しておけば、デコーダーによって1枚の画像情報が表示
され、その画像情報が保持される。
PEGトランスポートパケットとは、図1の出力制御回路104から出力される
ストリームの形式である。
図11中、1101はパケットヘッダー、1102はMPEGトランスポート
パケットである。
MPEGトランスポートパケットは、188バイトの長さである。これに、4
バイトのパケットヘッダーを付加し、複数の連続したパケットをストリームファ
イルとして記録する。ここで、パケットヘッダーのうち、30ビットをタイムス
タンプとして使用し、残り2ビットは付加情報の記録領域として使用する。タイ
ムスタンプは、パケットの出力タイミングを制御するためのものであり、27M
Hzのクロックを基準にして、カウントした値を使用する。
具体的な構成例である。
図12中、1201は入力端子、1202はバッファ、1203はタイムスタ
ンプ抽出回路、1204は発振器、1205はカウンター、1206は一致検出
回路、1207は出力端子である。
力タイミング制御回路の入力端子1201に入力される。ここで入力されるMP
EGトランスポートパケットは、図11に示したものであり、パケット先頭に4
バイトのパケットヘッダーが付加されている。タイムスタンプ抽出回路1203
は、このMPEGトランスポートパケットよりパケットヘッダー中の30ビット
のタイムスタンプを抽出し、一致検出回路に入力する。と同時に、入力されたパ
ケットは、バッファに入力される。
はカウンターに入力される。カウンターは、タイムスタンプと同じ30ビットの
ビット長を持ち、27MHzのクロックをカウントする。カウンターによりカウ
ントされた値は、一致検出回路に入力される。
リスト情報、クリップ情報などが記録されている。
挿入されると、ドライブ制御回路106がディスクの挿入を検知し、システム制
御回路111にディスクが挿入された旨の信号を送信する。システム制御回路1
11は、ディスク挿入信号を受けて、光ディスク101上のファイル管理情報を
読み出す。具体的には、システム制御回路111がドライブ制御回路106に対
して、光ディスク101の所定のセクターの情報を読み出すように指示を行う。
ドライブ制御回路106は、システム制御回路111からの指示を受けて、サー
ボ回路105を制御し、光ディスクの回転速度や位相、光ピックアップの位置な
どを制御する。これにより指示された所定のセクターに光ピックアップがシーク
され、レーザ光により情報が読み出される。光ピックアップ102で受光したレ
ーザ光は、受光回路で電気信号に変換され、再生信号処理回路103に送られる
。再生信号処理回路103は、上記の電気信号に復調、誤り訂正などの処理を行
い、デジタル情報に変換する。上記のようにして読み出された所定セクターの情
報は、ドライブ制御回路106からシステム制御回路111に戻される。システ
ム制御回路111は、ドライブ制御回路106から受け取った情報を元に、ファ
イル管理情報やファイルの内容を解析する。ファイル管理情報には、光ディスク
101上に記録されているファイルのディレクトリ情報やファイル識別子、各フ
ァイルのサイズや記録位置などの情報が記録されている。システム制御回路は、
これらファイル管理情報を用いて、必要なファイルの読み出しを行う。
装置に対して指示する。具体的には、リモコン(図示せず)の再生開始ボタンを
押す。リモコンから送信された信号は、リモコン受信回路112により受信され
、システム制御回路111に入力される。システム制御回路111は、ユーザー
からの再生指示であることを認識し、再生処理シーケンスを開始する。具体的に
は、まず、システム制御回路111は、info.dvr201のファイルを読
み出し、ディスク上に記録されているプレイリストファイルの数やプレイリスト
のファイル名などを取得する。システム制御回路111は、取得したプレイリス
トの情報を画像情報面上に表示し、ユーザーにプレイリストの選択を促す。必要
に応じて、メニュー画像情報面の情報やサムネイルなどを表示してもよい。
リストを選択する。このときも、リモコンの上下左右のボタンなどを用いて選択
を行い、押されたボタンの情報がリモコン受信回路を介してシステム制御回路に
入力される。もちろん、プレイリスト選択は必須ではなく、先頭のプレイリスト
から順番に再生を行うように制御しても構わない。
リスト情報を光ディスク上から読み出す。各プレイリストには、type_of_presen
tation で示される再生方法に関する情報が書かれている。また、プレイアイテ
ム情報として、再生を行うストリームファイルのファイル名と再生開始時刻、再
生終了時刻などが書かれている。さらに、プレイリストマーク情報が書かれてい
る。プレイリストマーク情報には、マークされた時刻と対応したプレイアイテム
番号、対応するサムネイル番号などが書かれている。
例に取り、再生装置の動作を説明する。
type_of_presentation が0の場合、プレイアイテムに指定されたファイルを
順次再生する。具体的には、システム制御回路111が、先頭のプレイアイテム
の情報を読み出し、そこに書かれているClip_information_file に対応したクリ
ップ情報ファイル207を読み出す。次に、プレイアイテムに書かれている IN_
time と OUT_time の時刻を、クリップ情報を用いてパケットの開始番号と終了
番号に変換する。続いて、Clip_information_file に対応したストリームファイ
ルを読み出し、パケット開始番号に対応したパケットから再生を開始する。再生
されたストリームパケットは、パケットに書かれたタイムスタンプにしたがい、
所定のタイミングで出力制御回路104から音声情報デコーダー107および画
像情報デコーダー109に出力される。音声情報デコーダー107では、音声情
報がデコードされ、音声情報出力端子108に出力される。同様に、画像情報デ
コーダー109では、画像情報がデコードされ、画像情報出力端子110に出力
される。また、字幕情報やグラフィック情報なども所定のデコーダー(図示せず
)でデコードされ、画像情報信号に重ね合わせて出力される。ストリーム中の多
重化された制御コマンドは、出力制御回路104からシステム制御回路111に
入力され、コマンド解釈が行われる。
応した終了パケット番号のパケットまで行われる。プレイアイテム902に対応
した静止画情報904の再生が終了すると、次のプレイアイテム903の再生が
同様に行われる。プレイリスト901に記載された一連のプレイアイテムの再生
が終了すると、プレイリストの選択に戻る。もちろん、次のプレイリストの再生
を続けて行うように制御しても良い。
前述のように、プレイリスト901中には、プレイリストマーク情報が記録さ
れている。プレイリストマーク情報には、マークの記録された時刻が、プレイア
イテムに対応して書かれている。プレイアイテム901を再生中に、利用者によ
りリモコンのネクストチャプターボタンが押され、次の章からの再生を開始する
場合には、再生中のプレイアイテムに対応するプレイリストマーク情報を読み出
し、現在の再生時刻より後のチャプタ-マーク910をスキップマークとして検
索する。
)に対応しており、チャプタ-の先頭の静止画情報のスチルピクチャーマークと
チャプタ−マークとは兼用しているものとして説明をするが、本発明はこれに限
らず、任意の画像群をプレイアイテムに対応させても良い。また、チャプタ−マ
ークとスチルピクチャーマークとを別にするようにしても良い。
キップマークがない場合、次のプレイアイテムに対応するプレイリストマーク情
報から検索すればよい。
よりチャプターマークの時刻を取得し、クリップ情報から再生開始パケット番号
を求めた上で、そのパケットから静止画像情報905の再生を開始する。これに
より、ネクストチャプターボタンに対応して、次の章からの再生を行うことが出
来る。
場合、再生中のプレイリストマーク情報を読み出し、現在の再生時刻より前の章
のスキップマークを検索する。再生中のプレイアイテムに対応するプレイリスト
マーク情報中に前の章のスキップマークがない場合、直前のプレイアイテムに対
応するプレイリストマーク情報から検索すればよい。このようにして検索された
スキップマークから、mark_time_stamp によりスキップマークの時刻を取得し、
クリップ情報から再生開始パケット番号を求めた上で、そのパケットからストリ
ームファイルの再生を開始する。これにより、プレビアスチャプターボタンに対
応して、直前の章からの再生を行うことが出来る。
ることが可能である。
図9に示した情報では、プレイリスト901中に、プレイアイテムとして90
2と903の2つのプレイアイテムが含まれている。プレイリスト901を再生
すると、まず、プレイアイテム902に含まれる静止画像情報904およびそれ
に対応した音声情報などの付加情報907が再生される。ここで、静止画像情報
904は、ストリーム再生後、即座に表示される。一方、付加情報907は、所
定の長さを持ったストリームであり、所定の時間(例えば、5秒間)をかけて再
生される。この再生時間は情報作成時に決められている。プレイアイテム902
再生後、プレイアイテム903の再生を行う。プレイアイテム903には、2枚
の静止画像情報905と906が含まれている。また、これら静止画像情報に対
応した音声情報などの付加情報は908である。プレイアイテム903が再生さ
れるとすぐに、静止画像情報905が表示され、所定の時刻だけ経過した後、静
止画像情報906が表示される。この間、付加情報908が出力されている。付
加情報908の再生時刻が終了すると、プレイアイテム903の再生が終了する
。
、次の静止画像情報を表示するように指示された場合、システム制御回路は、プ
レイリストマーク中から、次のスチルピクチャーマーク911を検索し、その位
置からストリームの再生を行う。すなわち、静止画像情報906が再生される。
ここで、音声情報などの付加情報908は、静止画像情報のストリームと多重さ
れており、静止画像情報の表示が変化すると、付加情報の再生位置も変化する。
よって、付加情報908は、静止画像情報906すなわちスチルピクチャーマー
ク911に対応した位置から再生が開始され、付加情報908の後半部分の再生
が行われる。
れ、前の静止画像情報を表示するように指示された場合、システム制御回路は、
プレイリストマーク中から、直前のスチルピクチャーマーク909を検索し、そ
の位置からストリームの再生を行う。すなわち、静止画像情報904と付加情報
907が再生される。
以上のようにして、表示する画像情報をユーザーが容易に切り替えることが出
来る。
ことが出来る。これは、プレイアイテムの再生後に、画像情報表示を所定時間停
止させるために用いられる。例えば、プレイアイテム902を再生後、さらに1
0秒間だけ画像情報を停止させたい場合には、still_flag をセットし、still_d
uration として10をセットしておく。システム制御回路は、プレイアイテム9
02を再生後、プレイアイテム902中に still_flag がセットされていること
を認識し、表示動作を停止する。具体的には、音声情報の出力を停止し、表示画
像情報は、最後の画像情報のままフリーズ表示させる。次にシステム制御回路は
、10秒間だけ計時し、その後、次のプレイアイテムの再生に移るように制御す
る。これにより、プレイアイテム再生後、任意の時間だけ表示を停止させること
が出来る。表示の停止中、ユーザーによりネクストピクチャーボタンが押された
場合には、次のスチルピクチャーフラグ位置から再生を開始すればよい。また、
still_duration に0がセットされている場合、ユーザーからの操作が行われる
まで表示を停止するように制御する。この処理とコマンド処理を組み合わせるこ
とにより、ユーザーによるメニュー選択などに応用することが出来る。
では、プレイアイテム情報毎に Still_flag を持っているため、プレイアイテム
再生後の画像情報停止を行うことが出来るのは、プレイアイテムに含まれる最後
の画像情報のみである。したがって、プレイアイテム再生後に画像情報の停止を
行う場合には、別々のプレイアイテムに分ける必要がある。これを避けるために
、still_flag と still_duration の情報をプレイアイテム情報中に記録すれ方
法も考えられる。
まれており、音声情報などの付加情報が含まれていない。この場合にも、プレイ
リスト901と同様に、再生処理やスキップ動作を行うことが出来る。
クを対応させることで、動画像情報を静止画像情報として表示する場合に、Iピ
クチャーの切り替えが容易となる。
の画像情報に切り替えたり、前の画像情報に戻ったりという操作を容易に行うこ
とが出来る。また、動画像情報を静止画像情報として表示する場合にも、次の画
像情報に切り替えたり、前の画像情報に戻ったりという操作を容易に行うことが
できる。
動作では、静止画像情報の表示を切り替えた場合には、同時に再生される音声情
報も切り替わっていた。しかしながら、メニュー選択の場合や、静止画像情報を
写真のアルバムのように表示する場合、音声情報が途切れずに連続して出力され
る方が都合がよい。そこで、図10に示すように、通常のプレイアイテムとは別
に、BGM音声情報用をサブプレイアイテムとして記録しておくことも可能であ
る。図10は、BGM付き静止画像情報を再生する場合の情報の対応を示してい
る。
、ユーザーの選択により画像情報を切り替えた場合、音声情報などの付加情報も
、画像情報の切り替えとともに切り替わってしまう。これは、静止画像情報を用
いてメニュー画像情報面を実現するような場合に不都合となる。したがって、画
像情報を切り替えた場合にも、音声情報が途切れず、連続して再生されるような
再生方法にも対応できるようにした。
として複数の静止画像情報を指定するとともに、サブプレイアイテムとして音声
情報を指定する。これにより、音声情報はサブプレイアイテムとして、静止画像
情報とは独立して再生され、静止画像情報が切り替わったときにも、音声情報は
連続して再生することが出来る。
ることで、このプレイアイテムはBGM付きの静止画像情報であると示すことが
できる。
しておく。
もに、サブプレイアイテム1010が含まれている。具体的には、図6の情報構
造上、SubPlayItem() として、ストリーム1011を指定する。ここで、プレイ
アイテムに対応したストリームには、画像情報の他に、字幕情報や図形情報、制
御コマンドなどが含まれるが、音声情報は含まれない。一方、サブプレイアイテ
ムのストリーム1011には、音声情報のみが含まれる。
イテム(1002と1003)とサブプレイアイテム1010の情報を取得する
。
がい、クリップ情報ファイルを読み出す。このクリップ情報ファイルを用いて、
IN_time の時刻に対応したストリームの再生開始パケット番号を求める。さらに
、上記クリップ情報ファイルに対応したストリームファイルを読み出し、上記の
再生開始パケット番号から出力を開始し、画像情報のデコードを行う。ここで、
プレイアイテムとして再生するストリーム1004、1005、1006は、前
述のように画像情報および字幕情報など、音声情報を含んでいない。あるいは、
音声情報を含んでいるとしても、出力されず破棄するように制御が行われる。こ
れらの処理により、プレイリスト1001中のプレイアイテムの再生が行える。
ている。プレイリスト情報中、type_of_presentation として1を指定されてい
ると、再生装置中のシステム制御回路は、このプレイリストがBGM付き静止画
像情報再生を行うものであると判断する。このとき、サブプレイアイテムは、B
GM音声情報として処理が行われる。具体的には、サブプレイアイテム1010
に対応したストリーム1011が読み込まれ、これを繰り返し再生するように制
御を行う。もちろん、サブプレイアイテムのストリームを一回だけ再生するよう
にしてもよいし、再生回数を指定するような情報をプレイアイテム中に記録して
も良い。
なお、ここでプレイアイテムの再生とサブプレイアイテムの再生を平行して行う
必要が生じる。この時、時分割処理により双方のストリームファイルを読み出す
ように制御を行なえば、同時にストリームを再生して出力することが出来る。も
ちろん、大容量のバッファメモリを用意し、サブプレイアイテムをすべて読み出
した上で、出力するように制御を行ってもよい。
替え動作を説明する。
と1003が順次再生され、静止画像情報が表示される。この時、サブプレイア
イテム1010も平行して再生され、ストリーム1011中の音声情報が出力さ
れる。
、ユーザーにより次の静止画像情報の表示が指示された場合、システム制御回路
は、プレイアイテムマーク中から次のスチルピクチャーマーク1009を検索し
、その位置から再生を開始する。よって、再生される静止画像情報は、1006
に切り替えられ、それに含まれる静止画像情報が表示される。
え操作とは独立して再生を継続するため、ユーザーからの指示で再生する画像情
報が切り替わった場合にも、音声情報が途切れることなく、ストリーム1011
が連続して再生することが出来る。
ration を用いることにより、各画像情報の再生後に表示を任意の時刻だけ停止
させることができる。この場合にも、BGM音声情報であるサブプレイアイテム
1010を連続して出力するように制御すれば、音声情報が途切れることがない
。
音声情報として用いることにより、ユーザーによる画像情報切り替えが行われた
場合にも音声情報を連続して出力することが出来る。
以上、第3の実施形態においては、静止画像情報を複数記録した場合にも、次の画像情報に切り替えたり、前の画像情報に戻ったりという操作を容易に行うことが出来る。また、静止画像情報を表示しながらBGMとして音声情報を連続して出力することも出来る。
本発明は、複数の画像情報と、前記画像情報に対応した表示時刻情報と、前記各々の画像情報の表示時刻情報に対応した画像情報の記録マーク情報と、前記画像情報の再生順序を指定する再生順序指定情報と、が記録されている記録媒体とする。
また、本発明は、記録媒体から情報を再生する再生技術であって、前記記録媒体には、複数の画像情報と、各々の画像情報に対応した表示時刻情報と、前記各々の画像情報の表示時刻情報に対応した画像情報の記録マーク情報と、前記画像情報の表示時刻情報と前記画像情報の記録媒体上の記録位置との関係を記録したクリップ情報と、前記画像情報の再生順序を指定する再生順序指定情報と、が記録されており、前記画像情報を検索する際に、前記画像情報の記録マーク情報から画像情報の表示時刻情報を求め、前記クリップ情報を用いて前記表示情報時刻から前記画像情報の前記記録媒体上の記録位置を求め、前記記録位置から画像情報を再生する技術とする。
04…出力制御回路、105…サーボ回路、106…ドライブ制御回路、107
…音声情報デコーダー、108…音声情報出力端子、109…画像情報デコーダ
ー、110…画像情報出力端子、801…動画像情報のプレイリスト、802…
動画像情報のプレイアイテム、803…動画像情報のプレイアイテム、804…
動画像情報のストリーム、805…動画像情報のストリーム、806…プレイリ
ストマーク、807…プレイリストマーク、901…静止画像情報のプレイリス
ト、902…静止画像情報のプレイアイテム、903…静止画像情報のプレイア
イテム、904…静止画像情報、905…静止画像情報、906…静止画像情報
、907…付加情報、908…付加情報、909…プレイリストマーク、910
…プレイリストマーク、911…プレイリストマーク、1001…BGM付き静
止画像情報のプレイリスト、1002…静止画像情報のプレイアイテム、100
3…静止画像情報のプレイアイテム、1004…静止画像情報ストリーム、10
05…静止画像情報ストリーム、1006…静止画像情報ストリーム、1007
…プレイリストマーク、1008…プレイリストマーク、1009…プレイリス
トマーク、1010…サブプレイアイテム、1011…音声情報ストリーム、1
101…パケットヘッダー、1102…MPEG−TSパケット、1201…入
力端子、1202…バッファ、1203…タイムスタンプ抽出回路、1204…
発振器、1205…カウンター、1206…タイムスタンプ一致検出回路、12
07出力端子
Claims (3)
- 情報が記録された記録媒体の再生方法であって、
前記記録媒体は、静止画像情報を有する静止画像ストリームファイルと、音声情報を有する音声情報ストリームファイルと、前記静止画像情報と前記音声情報の再生順序を規定するプレイリストを有するプレイリストファイルと、を有し、
前記プレイリストの情報は、前記プレイリストに基づき前記静止画像情報及び前記音声情報を再生する際にユーザに対しプレイリスト選択を促すように出力されるものであり、 前記プレイリストファイルは、再生中の前記静止画像情報が前記再生順序の順方向または逆方向の静止画像情報にスキップして切り替えられた場合にも前記音声情報を連続して再生することを示す情報と、前記静止画像情報を指定するプレイアイテムと前記音声情報を指定するサブプレイアイテムと、を有し、
前記プレイリストファイルの情報に基づいて、前記プレイアイテムに対応する静止画像画情報と前記サブプレイアイテムに対応する音声情報を再生することにより、前記静止画像情報の再生がスキップして切り替えられた場合にも、前記音声情報を連続して再生するステップを有することを特徴とする再生方法。 - 情報が記録された記録媒体を再生する再生装置であって、
前記再生装置は再生部と、前記再生部を制御する制御部を有し、
前記記録媒体は、静止画像情報を有する静止画像ストリームファイルと、音声情報を有する音声情報ストリームファイルと、前記静止画像情報と前記音声情報の再生順序を規定するプレイリストを有するプレイリストファイルと、を有し、
前記プレイリストの情報は、前記プレイリストに基づき前記静止画像情報及び前記音声情報を再生する際にユーザに対しプレイリスト選択を促すように出力されるものであり、 前記プレイリストファイルは、再生中の前記静止画像情報が前記再生順序の順方向または逆方向の静止画像情報にスキップして切り替えられた場合にも前記音声情報を連続して再生することを示す情報と、前記静止画像情報を指定するプレイアイテムと前記音声情報を指定するサブプレイアイテムと、を有し、
前記制御部は、前記プレイリストファイルの情報に基づいて、前記プレイアイテムに対応する静止画像画情報と前記サブプレイアイテムに対応する音声情報を再生することにより、前記静止画像情報の再生がスキップして切り替えられた場合にも前記音声情報を連続して再生するように、前記再生部を制御することを特徴とする再生装置。 - 情報を記録媒体に記録する記録方法であって、
静止画像情報を有する静止画像ストリームファイルと、
音声情報を有する音声情報ストリームファイルと、
前記静止画像情報と前記音声情報の再生順序を規定するプレイリストを有するプレイリストファイルとを前記記録媒体に記録し、
前記プレイリストの情報は、前記プレイリストに基づき前記静止画像情報及び前記音声情報を再生する際にユーザに対しプレイリスト選択を促すように出力されるものであり、 前記プレイリストファイルは、再生中の前記静止画像情報が前記再生順序の順方向または逆方向の静止画像情報にスキップして切り替えられた場合にも前記音声情報を連続して再生することを示す情報と、前記静止画像情報を指定するプレイアイテムと前記音声情報を指定するサブプレイアイテムと、を有することを特徴とする記録方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010187765A JP4807469B2 (ja) | 2010-08-25 | 2010-08-25 | 記録媒体および再生方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010187765A JP4807469B2 (ja) | 2010-08-25 | 2010-08-25 | 記録媒体および再生方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008191621A Division JP4706730B2 (ja) | 2008-07-25 | 2008-07-25 | 記録媒体および再生方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011085948A Division JP2011175729A (ja) | 2011-04-08 | 2011-04-08 | 記録媒体および再生方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011030235A JP2011030235A (ja) | 2011-02-10 |
JP4807469B2 true JP4807469B2 (ja) | 2011-11-02 |
Family
ID=43638341
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010187765A Expired - Fee Related JP4807469B2 (ja) | 2010-08-25 | 2010-08-25 | 記録媒体および再生方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4807469B2 (ja) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4682434B2 (ja) * | 2000-04-21 | 2011-05-11 | ソニー株式会社 | 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム |
-
2010
- 2010-08-25 JP JP2010187765A patent/JP4807469B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011030235A (ja) | 2011-02-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7715692B2 (en) | Still picture information recording medium and method and apparatus for reproducing still picture information therefrom | |
JP4319141B2 (ja) | タイトルの少なくとも一つ以上のセグメントに対する多重再生経路ビデオデータの再生を管理するためのデータ構造を有する記録媒体と、それへの記録と再生の方法及び装置 | |
CA2476550A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method and recording medium | |
JP2005217816A (ja) | 映像再生装置および記録媒体 | |
CA2473309C (en) | Recording medium having data structure for managing reproduction of multiple reproduction path video data recorded thereon and recording and reproducing methods and apparatuses | |
JP4254842B2 (ja) | 記録媒体および再生方法 | |
KR101087900B1 (ko) | 광디스크, 재생장치, 기록방법 | |
KR20050111590A (ko) | 재생 제어를 관리하기 위한 데이터 구조를 갖는 기록매체와 그에 따른 기록 및 재생 방법 및 장치 | |
JP4807469B2 (ja) | 記録媒体および再生方法 | |
JP4706730B2 (ja) | 記録媒体および再生方法 | |
WO2003092282A1 (fr) | Support d'enregistrement d'informations, dispositif et procede d'enregistrement d'informations, dispositif et procede de reproduction d'informations, dispositif et procede d'enregistrement / de reproduction d'informations, logiciel de commande d'enregistrement / de reproduction et structure de donnees comprenant un signal d | |
JP2011175729A (ja) | 記録媒体および再生方法 | |
JP4941567B2 (ja) | 映像再生装置および記録媒体 | |
JP2011259474A (ja) | 映像再生装置および記録媒体 | |
JP2006024297A (ja) | 言語選択方法、再生装置及び記録媒体 | |
JP2004118980A (ja) | 光ディスク再生装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110215 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110408 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110510 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110629 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110719 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110801 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140826 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |