JP4894035B2 - On-site work planning system, method and program - Google Patents
On-site work planning system, method and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP4894035B2 JP4894035B2 JP2006018854A JP2006018854A JP4894035B2 JP 4894035 B2 JP4894035 B2 JP 4894035B2 JP 2006018854 A JP2006018854 A JP 2006018854A JP 2006018854 A JP2006018854 A JP 2006018854A JP 4894035 B2 JP4894035 B2 JP 4894035B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- network
- work
- time
- node
- business template
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)
Description
本発明は、鉄道の車両基地における列車(車両の編成)の整備作業計画、および駅構内における列車の入換計画の作成を計算機で支援する構内作業計画システム、方法およびプログラムに関する。 The present invention relates to a maintenance work plan for trains (train formation) at railway vehicle bases, and an on-site work plan system, method, and program for supporting creation of a train replacement plan within a station premises by a computer.
車両基地の構内作業では、入区してくる車両を編成単位で検査番線・清掃番線・留置番線などに引き込み、それぞれの制約条件に従って作業を実施した後、出区させる。なお、編成とは、まとまって移動する(互いに連結された)複数の車両を指す。この構内作業計画は一般的な最適化手法の適用が極めて困難なタイプの問題な上、車両基地毎や車両編成の種類、運転士の作業形態毎に異なる独自の特殊制約への対応が難しく、現時点ではベテランの担当者が試行錯誤を繰り返しながら立案している。 In the premises work at the depot, the incoming vehicles are drawn into the inspection number line, cleaning number line, indwelling number line, etc. in knitting units, the work is carried out according to the respective restrictive conditions, and then departed. The formation refers to a plurality of vehicles that move together (connected to each other). This on-site work plan is a type of problem that is very difficult to apply general optimization methods, and it is difficult to respond to unique special constraints that differ depending on the vehicle base, type of vehicle organization, and driver's work form, At the present time, veteran staffs are planning through trial and error.
従来方式として、下記特許文献のような方式が提案されている。 As a conventional method, a method like the following patent document has been proposed.
特開2000-190849公報の方式は、入区から出区までの典型的な入換・作業の工程を「入区→ 留置→ 作業→ 留置→ 出区」に限定し、予め決められた編成の順番に従い、作業の使用番線を決定してから留置番線や時刻を決定することを反復する。 The method disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 2000-190849 limits the typical replacement / work process from entry to departure to “departure → detainment → work → detention → department” and has a predetermined organization. According to the order, the use number line of the work is determined and then the detention number line and the time are determined repeatedly.
特開2000-177590公報の方式は、駅構内の入換計画作成に問題を限定し、計画をPERTというネットワーク形式のデータとして表現する。具体的には、各編成毎に各線路への到着ないし各線路からの発車を表すノードを所要時間で重み付けしたアークにより実行順序に従って結んだネットワークを作成する。そして、リソース(番線)を競合する作業工程の競合順序に相当するアークの結合関係を逐次的に変更しては評価することを反復し探索を行うことで全ての制約を満たす計画を作成する。 The method of Japanese Patent Laid-Open No. 2000-177590 limits the problem to the exchange plan creation in the station premises, and expresses the plan as network format data called PERT. Specifically, for each train, a network is created in which nodes representing arrival at each track or departure from each track are connected according to the execution order by arcs weighted by the required time. Then, a plan that satisfies all the constraints is created by repeatedly changing and evaluating the arc connection relationship corresponding to the competition order of the work processes competing for resources (numbered lines) and performing a search.
特開2005-178742公報の方式は、作業工程を「入換シーケンス」と呼ぶ形式で表現した後に制約プログラミングで処理できる形に数理モデルとして定式化し、計画の暫定解を作成する。制約を満足する解が見つからない場合は、入換シーケンスの一部を自動的に変更し、再び暫定解を発見することを反復する。
従来に提案されている構内作業計画の自動提案方式は、方式の汎用性と性能面のスケーラビリティを両立することが難しい。 Conventionally proposed on-site work plan automatic proposal methods are difficult to achieve both the versatility of the method and the scalability of performance.
例えば、特開2000-190849公報の方式は、実際の車両基地では、上記の典型的な入換・作業の工程だけ利用される訳ではなく、複数の留置番線をまたがって迂回しながら待機を行ったり、留置した番線でそのまま作業を実施したりと、状況に応じて様々な手順を使い分ける必要があるが、本方式では対応が難しいことが予想され、汎用性に欠ける。 For example, the method disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 2000-190849 does not use only the typical replacement / work process described above in an actual vehicle depot, but waits while detouring across a plurality of detention lines. It is necessary to use various procedures depending on the situation, such as carrying out the work as it is with the retained wire, but this method is expected to be difficult to handle and lacks versatility.
また、この特開2000-177590公報の方式は、アークの結合関係の変更の仕方は駅構内で利用されるもの(引上線変更、2段入換、引上線使用順序変更、進路ポイント使用順序変更)に限定されており、駅構内の特定の作業工程を対象とした探索方式となっており、やはり汎用性に欠ける。 In addition, the method disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-177590 uses the method of changing the arc connection relationship in the station premises (upline change, two-stage replacement, change of the order of use of the pulling line, change of course point use order) ), And is a search method targeting a specific work process in the station premises, which also lacks versatility.
一方、特開2005-178742公報の方式では、制約プログラミングの基本的な解法では、編成の数が多く相互の干渉が増える(混雑する)状況になると、それぞれの数理モデルを解くのにかなりの演算時間を要することが予想されるが、実際の車両基地では、作業工程(入換シーケンス)の組み合わせで作業計画の成否が決定することも多い。編成の数が多く混雑するような車両基地が対象の場合、作業工程(入換シーケンス)の組み合わせまで含めて最適化するまでには相当の演算時間を要することが予想され、性能面のスケーラビリティに欠ける。 On the other hand, in the method of Japanese Patent Application Laid-Open No. 2005-178742, in the basic solution of constraint programming, when the number of organizations is large and mutual interference increases (congests), considerable computation is required to solve each mathematical model. Although it is expected to take time, in an actual depot, the success or failure of the work plan is often determined by a combination of work processes (replacement sequence). If the base is crowded with a large number of trains, it is expected that it will take a considerable amount of computing time to optimize including the combination of work processes (replacement sequences), which will improve performance scalability. Lack.
本発明は、汎用性と性能面のスケーラビリティを両立可能な、実用性を重視した構内作業計画の自動提案を行う構内作業計画システム、方法およびプログラムを提供する。 The present invention provides an on-site work planning system, method, and program for automatically proposing a on-site work plan with emphasis on practicality that can achieve both versatility and performance scalability.
本発明の一態様としての構内作業計画作成システムは、車両の編成が車両基地に入区してから作業を終えて出区するまでの前記車両の編成の構内作業計画を作成する構内作業計画作成システムであって、各前記編成の作業計画に必要な基本情報を記憶する基本情報記憶手段と、作業工程の開始もしくは終了を示すノードをアークにより実行順序に従って結んだネットワークを表す業務テンプレートを複数記憶する、前記アークは最小所要時間、最大所要時間またはこれらの両方で重み付けされている、業務テンプレート記憶手段と、前記業務テンプレートごとに前記業務テンプレートにおける各作業工程において使用可能なリソース候補の集合を定義するリソース定義データを記憶するリソース定義データ記憶手段と、前記業務テンプレート記憶手段から対象となる編成についての業務テンプレートを選択する業務テンプレート選択手段と、選択した前記業務テンプレートが表すネットワークにおける各ノードの上限時刻および下限時刻を、前記対象となる編成の基本情報と、前記各ノード間のアークの重み値とから計算するネットワーク時刻計算手段と、前記選択された業務テンプレートが表すネットワークを、構内作業計画を表す構内作業ネットワークに統合可能であるか否かを、前記構内作業ネットワークと前記選択された業務テンプレートに対応する前記リソース定義データに基づき検査し、可能である場合は前記選択された業務テンプレートが表すネットワークを前記構内作業ネットワークに統合するネットワーク逐次更新手段とを備え、前記ネットワーク時刻計算手段を用いて、前記構内作業ネットワークにおける各ノードの上限時刻および下限時刻を再計算し、計算した値によって前記各ノードの上限時刻および下限時刻を更新することを特徴とするを備える。 An on-site work plan creation system as one aspect of the present invention creates a on-site work plan for creating a on-site work plan for the formation of a vehicle from when the vehicle formation enters the depot to when the work is completed and exited. A system for storing a plurality of basic information storage means for storing basic information necessary for a work plan of each organization and a business template representing a network in which nodes indicating the start or end of a work process are connected according to an execution order by an arc The arc is weighted by a minimum required time, a maximum required time, or both, and a set of resource candidates that can be used in each work process in the business template is defined for each business template. Resource definition data storage means for storing resource definition data to be processed, and the business template Business template selection means for selecting a business template for the target organization from the storage means, upper limit time and lower limit time of each node in the network represented by the selected business template, basic information on the target organization, and A network time calculation means for calculating from the arc weight value between the nodes, and whether or not the network represented by the selected business template can be integrated into a local work network representing a local work plan. Inspecting based on the resource definition data corresponding to the network and the selected business template, and if possible, network sequential update means for integrating the network represented by the selected business template into the local work network, The network time calculation means Used, comprising the recalculates the upper time and lower time of each node in the yard work network, and updates the upper limit time and lower time of each node by the value calculated.
本発明の一態様としての構内作業計画作成方法は、車両の編成が車両基地に入区してから作業を終えて出区するまでの前記車両の編成の構内作業計画を作成する構内作業計画作成方法であって、各前記編成の作業計画に必要な基本情報を記憶する基本情報データベースと、作業工程の開始もしくは終了を示すノードをアークにより実行順序に従って結んだネットワークを表す業務テンプレートを複数記憶する、前記アークは最小所要時間、最大所要時間またはこれらの両方で重み付けされている、業務テンプレートデータベースと、前記業務テンプレートごとに前記業務テンプレートにおける各作業工程において使用可能なリソース候補の集合を定義するリソース定義データを記憶するリソース定義データベースと、を準備するステップと、前記業務テンプレートデータベースから対象となる編成についての業務テンプレートを選択する業務テンプレート選択ステップと、選択した前記業務テンプレートが表すネットワークにおける各ノードの上限時刻および下限時刻を、前記対象となる編成の基本情報と、前記各ノード間のアークの重み値とから計算するネットワーク時刻計算ステップと、前記選択された業務テンプレートが表すネットワークを、構内作業計画を表す構内作業ネットワークに統合可能であるか否かを、前記構内作業ネットワークと前記選択された業務テンプレートに対応する前記リソース定義データに基づき検査し、可能である場合は前記選択された業務テンプレートが表すネットワークを前記構内作業ネットワークに統合するネットワーク逐次更新ステップと、前記構内作業ネットワークにおける各ノードの上限時刻および下限時刻を再計算し、計算した値によって前記各ノードの上限時刻および下限時刻を更新するネットワーク時刻更新ステップと、を具備することを特徴とする。 According to another aspect of the present invention, there is provided an on-site work plan creation method for creating an on-site work plan for forming a vehicle from when the vehicle formation enters the vehicle base to when the vehicle finishes and exits. A basic information database for storing basic information necessary for a work plan for each organization, and a plurality of business templates representing a network in which nodes indicating the start or end of a work process are connected according to an execution order by an arc. The arc is weighted by a minimum required time, a maximum required time, or both, and a resource that defines a set of resource candidates that can be used in each work process in the business template for each business template. Preparing a resource definition database for storing definition data; A business template selection step for selecting a business template for the target organization from the business template database, and the upper limit time and the lower limit time of each node in the network represented by the selected business template, and the basic information of the target organization A network time calculation step for calculating from the arc weight value between the nodes, and whether or not the network represented by the selected business template can be integrated into a local work network representing a local work plan. A network sequential update step for examining based on the resource definition data corresponding to the local work network and the selected business template and, if possible, integrating the network represented by the selected business template into the local work network; The recalculate the upper time and lower time of each node in the yard work network, and a network time update step of updating the upper limit time and lower time of each node by calculation value, characterized by including the.
本発明の一態様としての構内作業計画作成プログラムは、車両の編成が車両基地に入区してから作業を終えて出区するまでの前記車両の編成の構内作業計画を作成するための構内作業計画作成プログラムであって、各前記編成の作業計画に必要な基本情報を記憶する基本情報データベースにアクセスするステップと、作業工程の開始もしくは終了を示すノードをアークにより実行順序に従って結んだネットワークを表す業務テンプレートを複数記憶する、前記アークは最小所要時間、最大所要時間またはこれらの両方で重み付けされている、業務テンプレートデータベースにアクセスするステップと、前記業務テンプレートごとに前記業務テンプレートにおける各作業工程において使用可能なリソース候補の集合を定義するリソース定義データを記憶するリソース定義データベースにアクセスするステップと、前記業務テンプレートデータベースから対象となる編成についての業務テンプレートを選択する業務テンプレート選択ステップと、選択した前記業務テンプレートが表すネットワークにおける各ノードの上限時刻および下限時刻を、前記対象となる編成の基本情報と、前記各ノード間のアークの重み値とから計算するネットワーク時刻計算ステップと、前記選択された業務テンプレートが表すネットワークを、構内作業計画を表す構内作業ネットワークに統合可能であるか否かを、前記構内作業ネットワークと前記選択された業務テンプレートに対応する前記リソース定義データに基づき検査し、可能である場合は前記選択された業務テンプレートが表すネットワークを前記構内作業ネットワークに統合するネットワーク逐次更新ステップと、前記構内作業ネットワークにおける各ノードの上限時刻および下限時刻を再計算し、計算した値によって前記各ノードの上限時刻および下限時刻を更新するネットワーク時刻更新ステップと、をコンピュータに実行させる。 The on-site work plan creation program as one aspect of the present invention is a premise work for creating a on-site work plan for the formation of the vehicle from the time the vehicle formation enters the vehicle base to the time when the work is completed and exited. A plan creation program representing a network in which a basic information database storing basic information necessary for a work plan of each organization is connected, and a node indicating the start or end of a work process is connected according to an execution order by an arc A plurality of business templates are stored, the arc is weighted by a minimum required time, a maximum required time or both, and a step of accessing a business template database, and each business template is used in each work process in the business template Resource definition data that defines a set of possible resource candidates A resource definition database that stores information, a business template selection step that selects a business template for a target organization from the business template database, and an upper limit time and a lower limit of each node in the network represented by the selected business template A network time calculating step for calculating time from basic information of the target organization and a weight value of an arc between the nodes, and a network operation represented by the selected business template, Whether or not the network can be integrated is checked based on the resource definition data corresponding to the local work network and the selected business template, and if possible, the network represented by the selected business template Network sequential update step for integrating into the local work network, and network time update step for recalculating the upper limit time and lower limit time of each node in the local work network and updating the upper limit time and lower limit time of each node with the calculated values And make the computer execute.
本発明により、汎用性と性能面のスケーラビリティを両立可能な、実用性を重視した構内作業計画の自動提案を行うことができる。 According to the present invention, it is possible to automatically propose a premises work plan that emphasizes practicality and can achieve both versatility and performance scalability.
本実施形態では、列車(車両の編成)の選択し得る作業工程と作業工程の際に守らなければならない時間的制約の候補とを表す業務テンプレートを列車ごとに単数または複数用意し、構内作業計画を作成する際には各列車について決定した業務テンプレートを一つの計画に統合する。各々の車両基地に依存する部分は業務テンプレートの変更のみで対応できるようにし、汎用性を実現する。以下、図面を参照しながら、本実施形態について説明する。 In the present embodiment, one or a plurality of business templates representing work processes that can be selected for a train (vehicle organization) and candidates for time constraints that must be observed during the work process are prepared for each train, and a work plan on the premises is prepared. When creating a business plan, the business templates determined for each train are integrated into one plan. The parts depending on each vehicle base can be dealt with only by changing the business template to realize versatility. Hereinafter, this embodiment will be described with reference to the drawings.
図1は、本発明による構内作業計画システムの一実施形態の構成を示す図である。 FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an embodiment of a site work planning system according to the present invention.
システム全体は、業務テンプレート入力・表示手段1、スケジュール表示手段2、データ記憶手段3、ネットワーク逐次更新手段4から構成される。各手段による機能はプログラムをコンピュータに実行させることによって実現してもよいし、ハードウェア的に実現してもよい。
The entire system includes a business template input /
業務テンプレート入力・表示手段1は、ユーザが業務テンプレートを登録したり、各種指示を入力したりするためのインターフェースである。
The business template input /
データ記憶手段3は必要なデータを格納するためのデータベースであり、業務テンプレート記憶手段(業務テンプレートデータベース)30、リソース定義データ記憶手段(リソース定義データベース)31、編成情報・基本ダイヤ記憶手段(基本情報記憶手段あるいは基本情報データベース)32、スケジュール記憶手段33を有する。業務テンプレート記憶手段30は複数の業務テンプレートを格納する。リソース定義データ記憶手段31はリソース定義データを格納する。編成情報・基本ダイヤ記憶手段32は、車両基地や駅への入区・出区が決まっている各編成について構内作業計画に必要な基本情報(編成ID、編成種別、入区・出区予定時刻、利用可能な業務テンプレートおよびリソース定義データの指定情報)を格納する。スケジュール記憶手段33は、ネットワーク逐次更新手段4によって作成された構内作業計画(スケジュールあるいは構内作業ネットワーク)を格納する。
The data storage means 3 is a database for storing necessary data. The business template storage means (business template database) 30, the resource definition data storage means (resource definition database) 31, the composition information / basic diamond storage means (basic information) Storage means or basic information database) 32 and schedule storage means 33. The business template storage unit 30 stores a plurality of business templates. The resource definition
ネットワーク逐次更新手段4は、作業工程ペアノード挿入手段40、ネットワーク時刻計算手段41、ネットワーク一時記憶手段42を有する。ネットワーク逐次更新手段4は、編成情報・基本ダイヤ記憶手段32内の各編成についての作業計画を決定し、各編成についての作業計画を統合した構内作業計画(スケジュールあるいは構内作業ネットワーク)を作成する。業務テンプレート選択手段5は、編成情報・基本ダイヤ記憶手段32から、次に追加する列車を設定された優先度に基づき決定し、決定した列車の利用可能な業務テンプレートを業務テンプレート記憶手段30から1つずつ抽出し、該業務テンプレートに対応づけられたリソース定義データをリソース定義データ記憶手段31から抽出し、ネットワーク逐次更新手段4にこれらのデータを渡す。業務テンプレートデータ、リソース定義データについては後述する。
The network
スケジュール表示手段2は、ネットワーク逐次更新手段4により作成された構内作業計画(スケジュールあるいは構内作業ネットワーク)を確認するためのインターフェースである。 The schedule display means 2 is an interface for confirming the on-site work plan (schedule or on-site work network) created by the network sequential update means 4.
以下では、まずPERTの概要、業務テンプレートおよびリソース定義データに関して説明する。 In the following, the outline of PERT, business template, and resource definition data will be described first.
構内作業計画の自動提案は、プロジェクトの工程スケジューリング問題と多くの類似性がある。本実施形態では、プロジェクト管理分野で実績がある手法であるPERT (Project Evaluation and Review Technique)に準じた形式で業務テンプレートを記述する。PERTでは、アローグラフ(または、アローダイヤグラム)というネットワーク構造として計画を表現する。一つの作業工程をアーク、アークの両端を作業工程の開始・終了を示すノードとして表現し、作業工程の時間的な因果関係 に応じて連結する。この様な表記に従い全作業工程を整理して記述すると、各々の業務毎の期限や着手可能日、余裕時間などを単純な反復演算処理で見積もることが可能になる。 The automatic proposal of on-site work plans has many similarities to the project scheduling problem. In the present embodiment, the business template is described in a format conforming to PERT (Project Evaluation and Review Technique), which is a technique having a track record in the field of project management. In PERT, a plan is expressed as a network structure called an arrow graph (or arrow diagram). One work process is represented as an arc, and both ends of the arc are represented as nodes indicating the start and end of the work process, and connected according to the temporal causal relationship of the work process. If all work processes are organized and described according to such a notation, it becomes possible to estimate the deadline, start date, margin time, etc. for each job by a simple iterative calculation process.
以下、PERTの関連する部分のみを例を使って解説する。W1〜W8の作業の所要日数と作業間の前後関係が下表のように与えられるとする。ある作業が完了していないと着手できない作業がある場合、このある作業は先行作業という。例えばW4はW1が完了していないと着手できず,W1はW4の先行作業である。またW6はW2、W3、W4のすべてが完了しないと着手できず、W2、W3、W4はW6の先行作業である。
PERTでは,まず図2に示すようなネットワークを作成する。 In PERT, first, a network as shown in FIG. 2 is created.
PERTでは,作業を矢線で表し,それをアクティビティとし、その着手時点・完了時点をノードで表し,それをイベントとする。イベントには重複しないように番号をつける。1つのイベントに複数のアクティビティが流入したり1つのイベントから複数のアクティビティが流出することがあり、例えば図1のイベント4は,W3とW4が完了した点でもあり,W6とW7が開始する点でもある。
In PERT, a work is represented by an arrow, which is represented as an activity, and its starting point / completion point is represented as a node, which is an event. Number the events so that they do not overlap. Multiple activities may flow into one event or multiple activities may flow out from one event. For example,
次に、このプロジェクトを最短で完了させるには,どの作業をいつから開始していつまでに完了するかを求める。ここで作業i−jの所要時間をTijで表す。イベントiから流出するアクティビティ(作業)のすべてが最も早く開始できる時刻を最早結合点時刻(ETi)と称する。まず、プロジェクトの開始時点(ET1)を0日とする。すると,作業1−2の所要時間T12が6のため,イベント2から始まる作業は最も早くても6日になる。すなわち,イベント2の最早結合点時刻(ET2)は6日になる。同様にイベント3では,ET3=ET1+T13=0+7=7日になる。イベント4では3つのアクティビティが流入しており、
作業1−4の完了日:ET1+T14=0+5= 5日
作業2−4の完了日:ET2+T24=6+4=10日
作業3−4の完了日:ET3+T34=7+0= 7日
になるが,イベント4以降の作業ができるのは,これらの作業がすべて完了した後なので,ET4はこれらの最大値である10日になる。これらをまとめると,次の数式になる。
ET1=0
ETj=max{ETh+Thj}
(hはイベントiに流入する作業の開始イベント)
例えばイベント5では,
ET5=max{(ET3+T35),(ET4+T45)}
=max{(7+3),(10+8)}
=max{10,18}
=18
となる。このようにすべてのイベントについてETi(最早結合点時刻)を計算すると図3のようになり、ET6から,このプロジェクトの最短完了時刻は27日であることがわかる。
Then, to complete this project in the shortest time, ask what work to start from and when to complete it. Here, the time required for the work ij is represented by Tij. The time at which all of the activities (work) flowing out from the event i can be started earliest is referred to as the earliest connection point time (ETi). First, the project start time (ET1) is set to
Work 1-4 completion date: ET1 + T14 = 0 + 5 = 5 days Work 2-4 completion date: ET2 + T24 = 6 + 4 = 10 days Work 3-4 completion date: ET3 + T34 = 7 + 0 = 7 days
However, the work after
ET1 = 0
ETj = max {ETh + Thj}
(H is the start event of work that flows into event i)
For example, in
ET5 = max {(ET3 + T35), (ET4 + T45)}
= Max {(7 + 3), (10 + 8)}
= Max {10, 18}
= 18
It becomes. Thus, when the ETi (earliest connection point time) is calculated for all events, it is as shown in FIG. 3, and it can be seen from ET6 that the shortest completion time of this project is 27 days.
次に、最遅結合点時刻とは,プロジェクトを最短完了時刻で完了させるためには,イベントjに流入するすべての作業が遅くてもこの時刻までに完了していなければならない時刻のことで,LTjで示す。これはプロジェクトの最後のイベントから順次計算していく。仮にプロジェクトの最終期限を37日以内とすると、LT6は37日となる。 Next, the latest connection point time is the time that all work that flows into event j must be completed by this time at the latest in order to complete the project with the shortest completion time. Indicated by LTj. This is calculated sequentially from the last event of the project. If the project deadline is within 37 days, LT6 will be 37 days.
LTjの演算は次の式で表現される。
LTn=ETn (n:最終イベント)
LTi=min{LTk−Tik} (k:iから流出する作業のイベント)
例えばイベント4では,以下となる。
LT4=min{(28−8),(37−10)}=20
すべてのイベントについてLTi(最遅結合点時刻)を計算すると図3のようになる。
The calculation of LTj is expressed by the following equation.
LTn = ETn (n: final event)
LTi = min {LTk−Tik} (k: event of work flowing out from i)
For example, in
LT4 = min {(28-8), (37-10)} = 20
FIG. 3 shows the LTi (latest connection time) for all events.
次に業務テンプレートに関して説明する。 Next, the business template will be described.
業務テンプレートでは、編成移動・留置や点検、清掃作業をアークと見なし、作業を開始する時点と終了する時点をそれぞれ開始・終了イベントのノードとして、実行する順番に連結する。アークには、イベントの間で守るべき時間制約として、最小時間間隔、最大時間間隔を示す情報が付加される。また、ノードには、イベント単体の制約として実行可能な最早実行時刻(下限時刻)制限、最遅実行時刻(上限時刻)制限を示す情報が付加される。最小時間間隔、最大時間間隔、最早実行時刻制限、最遅実行時刻制限は省略される場合もある。 In the business template, the composition movement / detention, inspection, and cleaning work are regarded as arcs, and the start time and the end time of the work are respectively connected as the start / end event nodes in the order of execution. Information indicating a minimum time interval and a maximum time interval is added to the arc as a time constraint to be observed between events. Further, information indicating the earliest execution time (lower limit time) restriction and the latest execution time (upper limit time) restriction that can be executed as a restriction of an event alone is added to the node. The minimum time interval, the maximum time interval, the earliest execution time limit, and the latest execution time limit may be omitted.
各編成が利用可能な業務テンプレートは、編成を構成する車両の種類や割り当てられた整備作業などの組み合わせに応じて予め何種類かに決まっている。ユーザはこれらの業務テンプレートを予め基本データとして各編成に対応付けて登録しておく。 The business templates that can be used for each organization are determined in advance according to the combination of the types of vehicles constituting the organization and the assigned maintenance work. The user registers these business templates in advance as basic data in association with each organization.
図4は、業務テンプレートの一例を示す。業務テンプレートは、ネットワーク構造のデータとして内部表現される。 FIG. 4 shows an example of a business template. The business template is internally represented as network structure data.
本例では、本線から編成が入り、ポイントを通過して着発線に到着、しばらく待機、その後ポイントを通過して車庫番線に入庫し、車庫待機中に整備作業し、その後にポイントを通過して再び着発線に入りしばらく待機、ポイントを通過して本線に出ることを表している。 In this example, the train enters from the main line, passes through the point and arrives at the arrival and departure line, waits for a while, passes through the point, enters the garage number line, performs maintenance work while waiting for the garage, and then passes the point Re-enter the arrival / departure line, wait for a while, pass through the point and appear on the main line.
ノード0、1の間のアークは最小、最大時間間隔がそれぞれ1であり、これは本線から発着線へのポイント移動時間が1に固定されることを示す。
The arc between
ノード0、2の間のアークは最小、最大時間間隔がそれぞれ0であり、これはポイント移動と着発線留置とが同時に開始されなければならない制約を示す。通常の列車制御では、安全性を重視し、編成が現在いる番線のみならず移動に関わる前後の番線を全てロックする「閉塞」と呼ばれる制御を行うが、上記制約は、この制御に対応したものである。
The arc between
ノード2、3の間のアークは最小時間間隔が10であり、これは最小10時刻以上の留置時間を確保しなければならないことを示す。
The arc between
ノード4、5の間のアークは最小、最大時間間隔がそれぞれ1であり、これは発着線から車庫番線へのポイント移動時間が1に固定されることを示す。
The minimum and maximum time intervals of the arcs between the
ノード3、4の間のアークは最小、最大時間間隔がそれぞれ−1であり、またノード4、6の間のアークは最小、最大時間間隔がそれぞれ0である。これは、発着線留置の終了より1時刻前に、ポイント移動と車庫番線留置とが同時に開始されなければならない制約を示す。この制約も上記「閉塞」に基づく制約である。
The arc between
車庫番線留置の開始および終了を表すノード6とノード9のペアの中に、整備作業の開始および終了を表すノード7とノード8のペアがはさまる入れ子構造が存在する。
A nested structure in which a pair of
ノード6、7の間のアークは最小時間間隔が10であり、これは車庫番線使用開始から整備作業の開始まで最小10時刻確保しなければならないことを示す。
The arc between
ノード7、8の間のアークは最小時間間隔が30であり、これは整備作業の開始から終了まで最小30時刻を確保しなければならないことを示す。
The arc between
発着線留置の開始(入区)から一定時間以内に作業を終了しなければならない時間制約を示すため、ノード2からノード8の間にアークを追加し最大時間間隔制約50を加えている。
An arc is added between
ノード8、9の間のアークは最小時間間隔が10であり、これは整備作業の終了から車庫番線の留置終了まで最小10時刻を確保しなければならないことを示す。
The arc between
ノード10、11の間のアークは最小、最大時間間隔がそれぞれ1であり、これは車庫番線から発着線へのポイント移動時間が1に固定されることを示す。
The arc between the
ノード9、10の間のアークは、最小、最大時間間隔がそれぞれ−10であり、また、ノード10、12の間のアークは最小、最大時間間隔がそれぞれ0である。これは、車庫番線の留置終了より10時刻前に、ポイント移動と着発線留置とが同時に開始しなければならない制約を示す。この制約も上記「閉塞」に基づく制約である。
The arc between the
ノード12、13の間のアークは最小時間間隔が10であり、これは最小10時刻以上の発着線の留置時間を確保しなければならないことを示す。
The arc between the
ノード13、14の間のアークは最小、最大時間間隔がそれぞれ−1であり、これは発着線留置の終了より1時刻前に発着線から移動を開始しなければならないことを示す。また、ノード14、15の間のアークは最小、最大時間間隔がそれぞれ1であり、これは、発着線から本線へのポイント移動時間が1に固定されることを示す。これらの制約も上記「閉塞」に基づく制約である。
The arc between the
次に、リソース定義データに関して説明する。 Next, resource definition data will be described.
業務テンプレートの各作業工程で利用し得るリソース(番線、運転手、作業チーム等)は選択肢が複数用意されている。さらに、選択できるリソースの候補は作業工程毎に個別に決定できるとは限らず、路線構造で決まる相互依存関係がある場合が多い。例えば、図5のような路線構造を想定すると、車庫4,5を利用するか、車庫6を利用するかの選択に依存して、移動時に利用可能なポイントが変化する。依存関係を含むリソース候補を汎用的な形式で定義するため、各作業工程に対して利用可能なリソースグループ(1または複数のリソースからなる)を幾つか指定する。また、さらにグループ間の依存関係を示すネットワーク形式のデータとしてリソース定義データを内部表現する。
A plurality of options are prepared for resources (number line, driver, work team, etc.) that can be used in each work process of the business template. Further, the resource candidates that can be selected are not necessarily determined individually for each work process, and often have an interdependency determined by the route structure. For example, assuming a route structure as shown in FIG. 5, the points that can be used at the time of movement vary depending on whether the
図6はリソース定義データの例を示す。本例は、図5の路線構造で、図4の業務テンプレートに従った場合の例である。例えば着発番線0しか利用できない場合、ポイント2、庫4,5のみ選択可能だが、着発番線1しか利用できない場合は、すべての車庫、ポイントが選択可能であると分かる。
FIG. 6 shows an example of resource definition data. This example is an example when the route structure of FIG. 5 is used and the business template of FIG. 4 is followed. For example, when only the arrival /
業務テンプレートとリソース定義データとは相互に対応付けがなされており、業務テンプレートの各作業工程の開始ノードと、リソース定義データにおけるリソースグループを示すノードとは相互に参照が可能とするリンク情報が設定される。例えば、図4の業務テンプレートにおける車庫到着を示すノード6は、図6のリソース定義データにおける(庫4、庫5)および(庫6)の2つのグループに関連付けされている。
The business template and resource definition data are associated with each other, and link information is set so that the start node of each work process of the business template and the node indicating the resource group in the resource definition data can be referred to each other Is done. For example, the
次に、ネットワーク逐次更新手段4について説明する。
Next, the network
ネットワーク逐次更新手段4では、個別の編成単位で登録された業務テンプレートを、リソースの競合状況に応じて、一つの構内作業計画として統合する。構内作業計画もネットワーク構造として表現される。例えば、図7の路線で図8のダイヤに従うとすると、構内作業計画(構内作業ネットワーク)は、図9のようなアローグラフで表現できる。
The network
図9において、実線の矢印が列車(車両の編成)毎の作業工程を表す。同じ横一列には同一のリソースを利用する作業工程が配置され、作業工程同士は点線矢印でつながれる。点線の矢印は、各列車がそれぞれのリソースを利用する順序を表す。本例だと3つの点線矢印Y1〜Y3が示される。点線矢印Y1は、列車1が車庫1を出発した後に列車2が車庫1を利用することを示す。点線矢印Y2は、列車1が発着線1を出発した後に列車2が発着線1を利用することを示す。点線矢印Y3は、列車1が発着線1を出発した後、再び列車1が発着線1を利用することを示す。
In FIG. 9, a solid line arrow represents a work process for each train (vehicle organization). Work processes using the same resource are arranged in the same horizontal row, and the work processes are connected by dotted arrows. Dotted arrows represent the order in which each train uses its resources. In this example, three dotted arrows Y1 to Y3 are shown. A dotted line arrow Y1 indicates that the
各作業工程がそれぞれどのリソースを利用するか、さらにどういう順番で利用するかは、事前に決まっていない。ネットワーク逐次更新手段4は、対象となる列車について、業務テンプレート記憶手段30に記憶された業務テンプレートが表すネットワークデータ(図4参照)を受け取り、同時に対となるリソース定義データ(図6参照)を参照して、業務テンプレートにおける各作業工程へのリソース割付を行う。すなわち、業務テンプレートが表すネットワークを、構内作業計画を表すネットワーク(構内作業ネットワーク)に追加合成する。業務テンプレートの作業工程が、構内作業ネットワークの作業工程とリソース競合が発生する場合は、業務テンプレートの作業工程を、リソース競合が発生する作業工程とアーク接続する(図9の点線矢印参照)。ネットワーク統合後、ネットワーク時刻計算手段41により、構内作業ネットワークにおける各ノードの時刻更新演算を行う。以上を、全ての列車について行う。
It is not determined in advance which resource each work process uses and in what order. The network
図10は、ネットワーク逐次更新手段4の処理の流れを概略的に示すフローチャートである。 FIG. 10 is a flowchart schematically showing the flow of processing of the network sequential update means 4.
まず、編成情報・基本ダイヤ記憶手段32から、次に追加する列車を決定する(S1)。 First, the train to be added next is determined from the knitting information / basic diamond storage means 32 (S1).
次に、決定した列車の利用可能な業務テンプレートを業務テンプレート記憶手段30から1つ取り出し、また、該業務テンプレートに対応づけられたリソース定義データをリソース定義データ記憶手段31から取り出す(S2)。S2は業務テンプレート選択手段の処理に対応する。 Next, one business template that can be used for the determined train is extracted from the business template storage means 30, and the resource definition data associated with the business template is extracted from the resource definition data storage means 31 (S2). S2 corresponds to the processing of the business template selection means.
取り出した業務テンプレートおよびリソース定義データを元に、選択した列車のスケジュール(構内作業計画)への追加演算を行う(S3)。S3の詳細は後述する。 Based on the extracted business template and resource definition data, an additional calculation is performed on the schedule (premise work plan) of the selected train (S3). Details of S3 will be described later.
追加が成功した場合は(S4のYES)、全ての列車について追加が完了したか否かをチェックし(S5)、全ての列車についての追加が完了した場合は(S5のYES)、完成した構内作業計画(構内作業ネットワーク)をスケジュール記憶手段33に出力する。一方、まだ追加すべき列車が残っている場合は(S5のNO)S1に戻り次に追加する列車を決定する。 If the addition is successful (YES in S4), it is checked whether the addition has been completed for all trains (S5). If the addition is completed for all trains (YES in S5), the completed premises The work plan (premises work network) is output to the schedule storage means 33. On the other hand, when the train which should be added still remains (NO of S5), it returns to S1 and the train to add next is determined.
追加が成功しなかった場合は(S4のNO)、選択した列車が利用可能な全ての業務テンプレートについて追加演算を試したか否かをチェックする(S6)。 If the addition is not successful (NO in S4), it is checked whether or not the addition calculation has been tried for all business templates that can be used by the selected train (S6).
まだ全ての利用可能な業務テンプレートについて追加演算を試してない場合は(S6のNO)、業務テンプレートを変更することを決定し(S7)、既に試したのとは別の業務テンプレートを取り出す(S2)。 If additional operations have not been tried for all available business templates (NO in S6), it is decided to change the business template (S7), and a business template different from the one already tried is taken out (S2). ).
一方、全ての利用可能な業務テンプレートについて追加演算を試した場合は(S6のYES)、予め設定した試行終了条件(試行回数上限や演算制限時間など)に達していれば終了し(S8のYES)、試行終了条件に達していなければ(S8のNO)、優先度を変更し(例えば列車を構内作業ネットワークに追加する順番を変える)、最初から処理をやり直す(S9)。
図11は、S3で行われる手順を詳細に示すフローチャートである。
On the other hand, when additional calculations are tried for all available business templates (YES in S6), the process ends if the preset trial end conditions (such as the upper limit of the number of trials and the calculation time limit) are reached (YES in S8). If the trial end condition has not been reached (NO in S8), the priority is changed (for example, the order in which the train is added to the local work network is changed), and the process is restarted from the beginning (S9).
FIG. 11 is a flowchart showing in detail the procedure performed in S3.
図10のS2において一編成分の業務テンプレートと、これに対となるリソース定義データとをデータ記憶手段3から取り出したら、取り出した業務テンプレートに相当するネットワークを生成する(S11)
生成したネットワークのノードIDのトポロジカルソートを行う(S12)。トポロジカルソートとは、アークで結合されたノード間でアークの出ているノード(上流側のノード)が常に若い番号になるように順番(ID)を並べ直すことをいう。
When the business template for one organization and the resource definition data paired therewith are extracted from the data storage means 3 in S2 of FIG. 10, a network corresponding to the extracted business template is generated (S11).
A topological sort of the node IDs of the generated network is performed (S12). The topological sort means rearranging the order (ID) so that the arced nodes (upstream side nodes) always have a lower number between the nodes connected by the arc.
生成したネットワークにおける各ノードのET(下限時刻)、LT(上限時刻)を、後述のネットワーク時刻計算手段41を用いて計算する(S13)。S13はネットワーク時刻計算手段の処理に対応する。 The ET (lower limit time) and LT (upper limit time) of each node in the generated network are calculated using the network time calculation means 41 described later (S13). S13 corresponds to the processing of the network time calculation means.
現在の構内作業計画(構内作業ネットワーク)の複製を生成し、ネットワーク一時記憶手段42に格納する(S14)。現在の構内作業ネットワークもネットワーク一時記憶手段42に格納されている。 A copy of the current on-site work plan (on-site work network) is generated and stored in the network temporary storage means 42 (S14). The current on-site work network is also stored in the network temporary storage means 42.
現在の構内作業ネットワークに統合すべき上記生成したネットワークにおける各ノードを先頭から順番に選択し(S15)、選択したノードの種別をチェックする(S16)。 Each node in the generated network to be integrated into the current on-site work network is selected in order from the top (S15), and the type of the selected node is checked (S16).
選択したノードが、作業工程の終了ノードの場合は(S16のNO)次のノードに処理を移す(S15)。 If the selected node is the end node of the work process (NO in S16), the process proceeds to the next node (S15).
選択したノードが、作業工程の開始ノードの場合は(S16のYES)、当該開始ノードで始まる作業工程にリソース競合が発生するか否かをチェックする(S17)。 When the selected node is the start node of the work process (YES in S16), it is checked whether or not resource contention occurs in the work process starting at the start node (S17).
競合が発生しない場合は(S17のNO)リソース競合リスト管理テーブルに当該開始ノードのノードIDを先頭ノードとしてセットし(S18)、次のノードに処理を移す(S15)。 If no conflict occurs (NO in S17), the node ID of the start node is set as the first node in the resource conflict list management table (S18), and the process moves to the next node (S15).
リソース競合リスト管理テーブル(後述する図12参照)は各リソースとリソース競合リストとの対応を管理している。リソース競合リストとは、構内作業ネットワークのノードの内、特定のリソースを利用するノードに沿ってアークを辿った構内作業ネットワークの一部をいい、特定のリソースを使用する作業工程を利用順に並べたものに相当する。図9の場合、車庫1に関するリソース競合リストは、
「編成1車庫1着」 → 「編成1車庫1発」 → 「編成2車庫1発」 → 「編成2車庫1発」
のノードのリスト(横1列のノードのリスト)に相当する。
The resource conflict list management table (see FIG. 12 described later) manages the correspondence between each resource and the resource conflict list. The resource contention list is a part of the premises work network that traces the arc along the nodes that use the specific resource among the nodes of the premises work network, and the work processes that use the specific resource are arranged in the order of use. It corresponds to a thing. In the case of FIG. 9, the resource competition list for the
“First train in 1 garage” → “1 train in 1 garage” → “1 train in 2 garages” → “1 train in 2 garages”
Correspond to a list of nodes (list of nodes in one horizontal row).
S17において競合が発生する場合は(S17のYES)、該当するリソース競合リストの先頭から最適な挿入可能箇所(開始ノードと終了ノードとのペアを挿入すべき箇所)を検索する(S19)。 If a conflict occurs in S17 (YES in S17), an optimum insertable location (location where a pair of start node and end node is to be inserted) is searched from the head of the corresponding resource conflict list (S19).
挿入箇所が見つからなかった場合は(S20のNO)、構内作業ネットワークを、S14で複製しておいたものに戻し(S21)、処理を終了する(編成追加失敗)。そして、図10のS4に進む。 If the insertion location is not found (NO in S20), the local work network is returned to the one duplicated in S14 (S21), and the process is terminated (composition addition failure). Then, the process proceeds to S4 in FIG.
挿入箇所が見つかった場合は(S20のYES)、リソース競合リスト(上述したように構内作業ネットワークの一部)における該当箇所に作業工程のノードのペアを挿入する(S22)。 If an insertion location is found (YES in S20), a pair of work process nodes is inserted at the corresponding location in the resource conflict list (part of the local work network as described above) (S22).
ここで、作業工程のノードのペア(開始ノードおよび終了ノード)の挿入は、作業工程ペアノード挿入手段40が行う。図12および図13を用いて、図9のアローグラフに列車3のアローグラフを追加する場合を例に挿入方法を説明する。
Here, the work process pair node insertion means 40 inserts a pair of work process nodes (start node and end node). The insertion method will be described with reference to FIGS. 12 and 13 taking as an example the case where the arrow graph of the
図12には「列車3着発1着」→「列車3着発1発」のノードのペアの挿入可能箇所の候補が示される。図中複数のマスが示されるが、これらはリソース競合リスト管理テーブルを概念的に示す。1つのマスが1つのリソースとリソース競合リストとの対応を示す。本例の場合は3箇所の挿入箇所の候補(候補1〜候補3)がある。挿入する箇所を決定する方法はいろいろ考えられるが、単純な方法として、最も挿入時の余裕時間の小さいと思われる箇所に挿入する。余裕時間は以下の式で見積もる。
Min ( LT_next_start − ET_end , LT_start −ET_pre_end )
FIG. 12 shows candidates for possible insertion positions of a pair of nodes “3 trains, 1 train” → “3 trains, 1 train”. Although a plurality of cells are shown in the figure, these conceptually show the resource conflict list management table. One square shows the correspondence between one resource and the resource conflict list. In this example, there are three candidate insertion positions (
Min (LT_next_start − ET_end, LT_start −ET_pre_end)
ここで、LT_startとET_endはそれぞれ、挿入するノードペアにおける開始ノードの最早結合点時刻と終了ノードの最遅結合点時刻であり、ET_pre_endは挿入箇所の直前に位置するノード(終了ノード)の最早結合点時刻、LT_next_startは挿入箇所の直後に位置するノード(開始ノード)の最遅結合点時刻である。「列車3着発1着」→「列車3着発1発」のノードを候補2の箇所に挿入した例を図13に示す。
Here, LT_start and ET_end are the earliest join point time of the start node and the latest join point time of the end node in the node pair to be inserted, respectively, and ET_pre_end is the earliest join point of the node (end node) located immediately before the insertion point Time, LT_next_start is the latest connection time of the node (start node) located immediately after the insertion point. FIG. 13 shows an example in which the node of “3
ノードのペアの追加後、構内作業ネットワーク全体のトポロジカルソートを行い(S23)、さらにノードID順に従い、ネットワーク時刻計算手段41を用いて、時間更新演算(ET,LT更新)を行う(S24)。ここで、ネットワーク時刻計算手段41の機能について説明する。 After the addition of the node pair, the topological work network is topologically sorted (S23), and the time update calculation (ET, LT update) is performed using the network time calculation means 41 according to the node ID order (S24). Here, the function of the network time calculation means 41 will be described.
構内作業計画で現れる時間制約には、従来のPERTでは扱わない最大時間間隔制約が含まれ、本実施形態では、この最大時間間隔制約に対応するため、従来のPERTにおける時刻更新演算に加え、以下の改良を加える。 The time constraint that appears in the campus work plan includes a maximum time interval constraint that is not handled by the conventional PERT. In this embodiment, in order to cope with this maximum time interval constraint, in addition to the time update calculation in the conventional PERT, Add improvements.
図14は時刻更新演算を説明する図である。イベント(ノード)が5つ示され、全てのアークが最小時間間隔1、最大時間間隔2を示すとする。
FIG. 14 is a diagram for explaining the time update calculation. Assume that five events (nodes) are shown and all arcs show a
最小時間間隔制約のみだと、PERTの説明で述べたように、最早結合点時刻ETを決定するための順方向演算、最遅結合点時刻LTを決定するための逆方向演算をそれぞれ一回ずつ実行すれば良い。この様子を図15(A)に示す。しかし、最大時間間隔制約を処理するためには、図15(B)に示すように、再度ET,LTの更新演算を実施する必要がある。図15(B)の処理では、最初の演算で求められたET,LTを再利用すること、ETを逆方向演算、LTを順方向演算で更新することに注意されたい。 If only the minimum time interval constraint is used, as described in the explanation of PERT, a forward calculation for determining the earliest connection point time ET and a reverse operation for determining the latest connection point time LT are performed once each. Just do it. This is shown in FIG. However, in order to process the maximum time interval constraint, it is necessary to perform the update operation of ET and LT again as shown in FIG. It should be noted that in the processing of FIG. 15B, ET and LT obtained in the first calculation are reused, ET is updated in the backward calculation, and LT is updated in the forward calculation.
ここで、最大時間間隔制約があると、最小時間間隔制約との間で相互矛盾が発生することがあり、最大時間間隔および最小時間間隔として不適切な値を設定すると時間更新演算が収束しなくなる場合がある。このため、規定回数の順方向、逆方向演算を反復し、ET、LTの値が収束するかを確認することで、設定した条件が間違っていないかどうかをチェックする。 Here, if there is a maximum time interval constraint, mutual contradiction may occur with the minimum time interval constraint. If inappropriate values are set as the maximum time interval and the minimum time interval, the time update operation will not converge. There is a case. For this reason, it is checked whether the set conditions are correct by repeating the prescribed number of forward and reverse operations and confirming whether the values of ET and LT converge.
時刻更新演算(S24)を行ったら、S15に戻って、次のノードを選択する。選択すべきノードがもはや存在しない場合は、処理を終了する。 If time update calculation (S24) is performed, it will return to S15 and the next node will be selected. If there is no more node to be selected, the process is terminated.
以上のように、本実施形態により、汎用性と性能面のスケーラビリティを両立可能な、実用性を重視した構内作業計画の自動提案を行うことが可能となる。 As described above, according to the present embodiment, it is possible to automatically propose an in-house work plan that emphasizes practicality and can achieve both versatility and performance scalability.
1:業務テンプレート入力・表示手段
2:スケジュール表示手段
3:データ記憶手段
4:ネットワーク逐次更新手段
30:業務テンプレート記憶手段
31:リソース定義データ記憶手段
32:編成情報・基本ダイヤ記憶手段
33:スケジュール記憶手段
40:作業工程ペアノード挿入手段
41:ネットワーク時刻計算手段
42:ネットワーク一時記憶手段
1: Business template input / display unit 2: Schedule display unit 3: Data storage unit 4: Network sequential update unit 30: Business template storage unit 31: Resource definition data storage unit 32: Organization information / basic diagram storage unit 33: Schedule storage Means 40: Work process pair node insertion means 41: Network time calculation means 42: Network temporary storage means
Claims (8)
各前記編成の作業計画に必要な基本情報を記憶する基本情報記憶手段と、
作業工程の開始もしくは終了を示すノードをアークにより実行順序に従って結んだネットワークを表す業務テンプレートを複数記憶する、前記アークは最小所要時間、最大所要時間またはこれらの両方で重み付けされているとともに前記アークのうち少なくとも1つは前記最大所要時間で重み付けされている、業務テンプレート記憶手段と、
前記業務テンプレートごとに前記業務テンプレートにおける各作業工程において使用可能なリソース候補の集合を定義するリソース定義データを記憶するリソース定義データ記憶手段と、
前記業務テンプレート記憶手段から対象となる編成についての業務テンプレートを選択する業務テンプレート選択手段と、
選択した前記業務テンプレートが表すネットワークにおける各ノードの上限時刻および下限時刻を、前記対象となる編成の基本情報と、前記各ノード間のアークの重み値とから計算するネットワーク時刻計算手段と、
前記選択された業務テンプレートが表すネットワークを、構内作業計画を表す構内作業ネットワークに統合可能であるか否かを、前記構内作業ネットワークと前記選択された業務テンプレートに対応する前記リソース定義データに基づき検査し、可能である場合は前記選択された業務テンプレートが表すネットワークを前記構内作業ネットワークに統合するネットワーク逐次更新手段とを備え、
前記ネットワーク時刻計算手段を用いて、前記構内作業ネットワークにおける各ノードの上限時刻および下限時刻を前記アークの最小所要時間および最大所要時間を守るように再計算し、計算した値によって前記各ノードの上限時刻および下限時刻を更新することを特徴とする構内作業計画作成システム。 An on-site work plan creation system for creating an on-site work plan for the formation of the vehicle from the time when the formation of the vehicle enters the depot to the time when the work is finished and the time it leaves.
Basic information storage means for storing basic information necessary for a work plan of each of the above-mentioned organization;
A plurality of business templates representing a network in which nodes indicating the start or end of a work process are connected by arcs in accordance with the execution order are stored. The arcs are weighted with a minimum required time, a maximum required time, or both, and Business template storage means, at least one of which is weighted by the maximum required time ;
Resource definition data storage means for storing resource definition data for defining a set of resource candidates that can be used in each work process in the business template for each business template;
Business template selection means for selecting a business template for the target organization from the business template storage means;
Network time calculation means for calculating the upper limit time and the lower limit time of each node in the network represented by the selected business template from the basic information of the target organization and the weight value of the arc between the nodes;
Inspecting whether the network represented by the selected business template can be integrated into a local work network representing a local work plan based on the resource definition data corresponding to the local work network and the selected business template. And network sequential update means for integrating the network represented by the selected business template into the local work network if possible,
Using the network time calculation means, the upper limit time and the lower limit time of each node in the campus work network are recalculated so as to keep the minimum required time and the maximum required time of the arc, and the upper limit of each node is calculated according to the calculated value. A premises work plan creation system characterized by updating the time and the lower limit time.
前記選択された業務テンプレートにおけるある作業工程の必要とするリソースが、前記構内作業計画における一部の作業工程が必要とするリソースと競合する場合は、前記構内作業計画においてリソースを競合する他の作業工程同士の間に前記ある作業工程を追加可能か否かを検査し、追加可能な場合は、前記ある作業工程を表すノードペアを、前記作業工程同士のうち時間的に前の第1作業工程を表すノードペアと、時間的に後の第2作業工程を表すノードペアとの間に挿入し、挿入したノードペアの開始ノードを前記第1作業工程を表すノードペアの終了ノードとアークで接続し、前記挿入したノードペアの終了ノードを前記第2作業工程を表すノードペアの開始ノードとアークで接続することを特徴とする請求項1に記載の構内作業計画作成システム。 The network sequential update means includes:
When a resource required by a certain work process in the selected business template conflicts with a resource required by a part of the work process in the campus work plan, another work that competes with the resource in the campus work plan. It is inspected whether or not the certain work process can be added between the processes, and if it can be added, a node pair representing the certain work process is determined as the first work process that is temporally previous among the work processes. Inserted between the node pair representing and the node pair representing the second work process later in time, connecting the start node of the inserted node pair with the end node of the node pair representing the first work process, and inserting 2. The on-site work meter according to claim 1, wherein an end node of the node pair is connected to a start node of the node pair representing the second work process by an arc. Creation system.
前記構内作業ネットワークにおける各ノードのアークの接続関係に基づくトポロジカルソートを行い、各アークに付された最小所要時間を用いてソート順方向に各ノードの上限時刻を演算し、前記各アークに付された最小所要時間を用いてソート逆方向に各ノードの下限時刻を演算し、前記各アークに付された最大所要時間を用いてソート順方向に各ノードの下限時刻を演算し、前記各アークに付された最大所要時間を用いてソート逆方向に各ノードの上限時刻を演算することを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の構内作業計画作成システム。 The network time update means includes
A topological sort based on the arc connection relation of each node in the premises work network is performed, and the upper limit time of each node is calculated in the sort order direction using the minimum required time given to each arc, and is attached to each arc. The lower limit time of each node is calculated in the reverse direction of sorting using the minimum required time, and the lower limit time of each node is calculated in the forward direction of sorting using the maximum required time attached to each arc. 5. The on-site work plan creation system according to claim 1, wherein the upper limit time of each node is calculated in the reverse direction of sorting using the attached maximum required time.
各前記編成の作業計画に必要な基本情報を記憶する基本情報データベースと、作業工程の開始もしくは終了を示すノードをアークにより実行順序に従って結んだネットワークを表す業務テンプレートを複数記憶する、前記アークは最小所要時間、最大所要時間またはこれらの両方で重み付けされているとともに前記アークのうち少なくとも1つは前記最大所要時間で重み付けされている、業務テンプレートデータベースと、前記業務テンプレートごとに前記業務テンプレートにおける各作業工程において使用可能なリソース候補の集合を定義するリソース定義データを記憶するリソース定義データベースと、を準備するステップと、
前記業務テンプレートデータベースから対象となる車両についての業務テンプレートを選択する業務テンプレート選択ステップと、
選択した前記業務テンプレートが表すネットワークにおける各ノードの上限時刻および下限時刻を、前記対象となる車両の基本情報と、前記各ノード間のアークの重み値とから計算するネットワーク時刻計算ステップと、
前記選択された業務テンプレートが表すネットワークを、構内作業計画を表す構内作業ネットワークに統合可能であるか否かを、前記構内作業ネットワークと前記選択された業務テンプレートに対応する前記リソース定義データに基づき検査し、可能である場合は前記選択された業務テンプレートが表すネットワークを前記構内作業ネットワークに統合するネットワーク逐次更新ステップと、
前記構内作業ネットワークにおける各ノードの上限時刻および下限時刻を前記アークの最小所要時間および最大所要時間を守るように再計算し、計算した値によって前記各ノードの上限時刻および下限時刻を更新するネットワーク時刻更新ステップと、
を具備することを特徴とする構内作業計画作成方法。 An on-site work plan creation method for creating an on-site work plan for the formation of the vehicle from the time when the formation of the vehicle enters the depot to the time when the work is finished and the time it leaves
A basic information database for storing basic information necessary for the work plan of each organization, and a plurality of business templates representing a network in which nodes indicating the start or end of a work process are connected in accordance with the execution order by arcs. A business template database weighted by duration, maximum duration or both and at least one of the arcs is weighted by the maximum duration, and each operation in the business template for each business template Providing a resource definition database storing resource definition data defining a set of resource candidates that can be used in the process;
A business template selection step of selecting a business template for a target vehicle from the business template database;
A network time calculating step of calculating the upper limit time and the lower limit time of each node in the network represented by the selected business template from basic information of the target vehicle and an arc weight value between the nodes;
Inspecting whether the network represented by the selected business template can be integrated into a local work network representing a local work plan based on the resource definition data corresponding to the local work network and the selected business template. And, if possible, a network sequential update step of integrating the network represented by the selected business template into the local work network;
Network time for recalculating the upper limit time and the lower limit time of each node in the premises work network so as to keep the minimum required time and the maximum required time of the arc, and updating the upper limit time and the lower limit time of each node with the calculated values An update step;
A yard work plan creation method characterized by comprising:
各前記編成の作業計画に必要な基本情報を記憶する基本情報データベースにアクセスするステップと、
作業工程の開始もしくは終了を示すノードをアークにより実行順序に従って結んだネットワークを表す業務テンプレートを複数記憶する、前記アークは最小所要時間、最大所要時間またはこれらの両方で重み付けされているとともに前記アークのうち少なくとも1つは前記最大所要時間で重み付けされている、業務テンプレートデータベースにアクセスするステップと、
前記業務テンプレートごとに前記業務テンプレートにおける各作業工程において使用可能なリソース候補の集合を定義するリソース定義データを記憶するリソース定義データベースにアクセスするステップと、
前記業務テンプレートデータベースから対象となる車両についての業務テンプレートを選択する業務テンプレート選択ステップと、
選択した前記業務テンプレートが表すネットワークにおける各ノードの上限時刻および下限時刻を、前記対象となる車両の基本情報と、前記各ノード間のアークの重み値とから計算するネットワーク時刻計算ステップと、
前記選択された業務テンプレートが表すネットワークを、構内作業計画を表す構内作業ネットワークに統合可能であるか否かを、前記構内作業ネットワークと前記選択された業務テンプレートに対応する前記リソース定義データに基づき検査し、可能である場合は前記選択された業務テンプレートが表すネットワークを前記構内作業ネットワークに統合するネットワーク逐次更新ステップと、
前記構内作業ネットワークにおける各ノードの上限時刻および下限時刻を前記アークの最小所要時間および最大所要時間を守るように再計算し、計算した値によって前記各ノードの上限時刻および下限時刻を更新するネットワーク時刻更新ステップと、
をコンピュータに実行させるための構内作業計画作成プログラム。 An on-site work plan creation program for creating an on-site work plan for the formation of the vehicle from the time when the formation of the vehicle enters the depot to the time when the work is finished and exited,
Accessing a basic information database storing basic information necessary for a work plan for each said organization;
A plurality of business templates representing a network in which nodes indicating the start or end of a work process are connected by arcs in accordance with the execution order are stored. The arcs are weighted with a minimum required time, a maximum required time, or both, and Accessing a business template database, at least one of which is weighted by the maximum required time ;
Accessing a resource definition database that stores resource definition data that defines a set of resource candidates that can be used in each work process in the business template for each business template;
A business template selection step of selecting a business template for a target vehicle from the business template database;
A network time calculating step of calculating the upper limit time and the lower limit time of each node in the network represented by the selected business template from basic information of the target vehicle and an arc weight value between the nodes;
Inspecting whether the network represented by the selected business template can be integrated into a local work network representing a local work plan based on the resource definition data corresponding to the local work network and the selected business template. And, if possible, a network sequential update step of integrating the network represented by the selected business template into the local work network;
Network time for recalculating the upper limit time and the lower limit time of each node in the premises work network so as to keep the minimum required time and the maximum required time of the arc, and updating the upper limit time and the lower limit time of each node with the calculated values An update step;
On-site work plan creation program to make computer execute.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006018854A JP4894035B2 (en) | 2006-01-27 | 2006-01-27 | On-site work planning system, method and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006018854A JP4894035B2 (en) | 2006-01-27 | 2006-01-27 | On-site work planning system, method and program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007196880A JP2007196880A (en) | 2007-08-09 |
JP4894035B2 true JP4894035B2 (en) | 2012-03-07 |
Family
ID=38451904
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006018854A Active JP4894035B2 (en) | 2006-01-27 | 2006-01-27 | On-site work planning system, method and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4894035B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4990069B2 (en) * | 2007-08-29 | 2012-08-01 | 三菱電機株式会社 | On-site plan creation device |
JP4943982B2 (en) * | 2007-09-26 | 2012-05-30 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 | Station and vehicle base premises replacement plan creation device |
JP5075577B2 (en) * | 2007-10-29 | 2012-11-21 | 株式会社東芝 | Vehicle operation plan creation apparatus and method |
JP7227118B2 (en) | 2019-11-08 | 2023-02-21 | 株式会社日立製作所 | RESOURCE OPERATION PLANNING SUPPORT DEVICE, RESOURCE OPERATION PLANNING SUPPORT METHOD, AND PROGRAM |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61235264A (en) * | 1985-04-11 | 1986-10-20 | 三菱電機株式会社 | Railway schedule contradiction detection system |
JP2796409B2 (en) * | 1990-07-06 | 1998-09-10 | 株式会社日立製作所 | Schedule management method and device |
JP3315844B2 (en) * | 1994-12-09 | 2002-08-19 | 株式会社東芝 | Scheduling device and scheduling method |
JPH09274627A (en) * | 1996-04-05 | 1997-10-21 | Ee I Soft Kk | Method and device for generating schedule managing table |
JPH10293784A (en) * | 1997-04-18 | 1998-11-04 | Hitachi Ltd | Scheduling method and device |
JP4130027B2 (en) * | 1998-12-16 | 2008-08-06 | 財団法人鉄道総合技術研究所 | Station premises replacement plan creation device |
-
2006
- 2006-01-27 JP JP2006018854A patent/JP4894035B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007196880A (en) | 2007-08-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Schachtebeck et al. | To wait or not to wait—and who goes first? Delay management with priority decisions | |
Fikar et al. | A discrete-event driven metaheuristic for dynamic home service routing with synchronised trip sharing | |
US6408276B1 (en) | Crew optimization engine for repair of pairings during irregular airline operations | |
JP5075577B2 (en) | Vehicle operation plan creation apparatus and method | |
Maróti et al. | Maintenance routing for train units: The interchange model | |
JP5330308B2 (en) | Operation arrangement support system and apparatus, and train operation plan calculation processing method | |
JP5974716B2 (en) | Car sharing system operation planning system, operation planning method | |
Schmid et al. | Examination and operating room scheduling including optimization of intrahospital routing | |
JP4894035B2 (en) | On-site work planning system, method and program | |
Van Den Broek | Train Shunting and Service Scheduling: an integrated local search approach | |
Bach et al. | Integrating timetabling and crew scheduling at a freight railway operator | |
CN110598998A (en) | Automatic scheduling method for intelligent station crew members | |
Lapouchnian et al. | Re-designing process architectures towards a framework of design dimensions | |
Hammond et al. | Integrating design planning, schedule and control with Deplan | |
JP4863933B2 (en) | Maintenance work planning system and maintenance work plan creation method | |
Asgharzadeh et al. | Real-time bus-holding control strategy to reduce passenger waiting time | |
Hame et al. | Dynamic journeying in scheduled networks | |
JP5096698B2 (en) | Schedule correction device | |
van den Broek et al. | Personnel scheduling on railway yards | |
JP2008221918A (en) | Work plan assist system, method, and program | |
JPH10293784A (en) | Scheduling method and device | |
Srisuwanrat | The Sequence Step Algorithm: A simulation-based scheduling algorithm for repetitive projects with probabilistic activity durations | |
EP4250198A1 (en) | Task assignment in autonomous mobile devices | |
CN112101686B (en) | Crews and routes plan compiling method based on feasible label connection network | |
JP4701090B2 (en) | Program and crew route planning device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081020 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100913 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111115 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20111130 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111209 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20111130 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4894035 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106 Year of fee payment: 3 |