JP4883822B2 - Printing apparatus, image processing apparatus, control method therefor, and program - Google Patents
Printing apparatus, image processing apparatus, control method therefor, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP4883822B2 JP4883822B2 JP2011157126A JP2011157126A JP4883822B2 JP 4883822 B2 JP4883822 B2 JP 4883822B2 JP 2011157126 A JP2011157126 A JP 2011157126A JP 2011157126 A JP2011157126 A JP 2011157126A JP 4883822 B2 JP4883822 B2 JP 4883822B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information processing
- processing apparatus
- web page
- image data
- page
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Description
本発明は印刷装置及び画像処理装置及びそれらの制御方法、並びに、プログラムに関するものである。 The present invention relates to a printing apparatus, an image processing apparatus, a control method thereof, and a program .
一般に、コンピュータ等で作成した文書を印刷させる場合、印刷指示したアプリケーションは、コンピュータ(正確にはOS)に登録されているプリンタドライバを通して出力する。プリンタドライバは、上位処理(この場合にはアプリケーションやOS)から渡された情報を、ページ記述言語(以下PDLと称する)に翻訳し、プリンタ装置に出力する。プリンタ装置は、転送されてきたPDLデータを解析し、1ページ毎にビットマップ展開を行った後、プリンタエンジンにそのビットマップデータを出力することで記録媒体(記録紙等)に画像を印刷する。
In general, when printing a document created by a computer or the like, an application instructed to print is output through a printer driver registered in a computer (more precisely, an OS). The printer driver translates information passed from the host process (in this case, an application or OS) into a page description language (hereinafter referred to as PDL), and outputs it to the printer apparatus. The printer device analyzes the transferred PDL data, performs bitmap development for each page, and then outputs the bitmap data to the printer engine to print an image on a recording medium (recording paper or the like). .
しかしながら、記憶手段に記憶されている画像データの印刷が可能な印刷手段を有する印刷装置で、WWWブラウザを用いて当該印刷装置に対する指示が行えるように構成された他の装置から送信されるデータに基づいた画像データを、前記記憶手段に記憶させるよう構成せしめる。且つ、前記記憶手段に前記画像データが記憶された後に、前記WWWブラウザを用いて当該画像データの印刷を指示するのに適用される表示画面を表示するのに利用されるデータを、前記他の装置からの指示で当該他の装置へ送信するよう構成せしめる。且つ、前記他の装置にて前記WWWブラウザを用いて表示される前記表示画面を介して前記画像データの印刷が指示されたら、当該画像データの印刷を前記印刷手段で行わせるよう構成せしめる。記憶手段に記憶されている画像データの印刷が可能な印刷手段を有する印刷装置で、以上のように構成せしめた提案については何らなされていない。 However, in a printing apparatus having a printing unit capable of printing the image data stored in the storage unit, data transmitted from another apparatus configured to be able to give instructions to the printing apparatus using a WWW browser. The image data based is configured to be stored in the storage means. In addition, after the image data is stored in the storage means, data used to display a display screen that is applied to instruct printing of the image data using the WWW browser, It is configured to transmit to the other device according to an instruction from the device. In addition, when printing of the image data is instructed via the display screen displayed using the WWW browser on the other device, the printing unit is configured to print the image data. No proposal has been made for a printing apparatus having a printing unit capable of printing image data stored in the storage unit as described above.
本発明はかかる問題点に鑑みなされたものであり、上述のような問題を解決する技術を提供するものである。 The present invention has been made in view of such problems, and provides a technique for solving the above-described problems .
この課題を解決するため、例えば本発明の印刷装置は以下の構成を備える。すなわち、
情報処理装置と通信可能な印刷装置であって、
前記情報処理装置から送信されるコードデータを、ネットワークを介して受信する受信手段と、
前記受信手段が受信したコードデータを画像データに展開する展開手段と、
前記展開手段が展開した画像データを、前記ネットワークを介して送信することなく印刷する印刷手段と、
前記展開手段が展開した画像データが複数ページで構成される場合に、当該複数ページのうちユーザが指定するページに対応する画像データを前記情報処理装置でプレビュー表示させるために、当該ページをユーザが指定可能な操作画面を表示するためのWebページを生成する生成手段と、
前記情報処理装置からの要求に応じて、前記生成手段が生成したWebページを、前記ネットワークを介して前記情報処理装置に送信する送信手段とを備える。
In order to solve this problem, for example, a printing apparatus of the present invention has the following configuration. That is,
A printing device capable of communicating with an information processing device,
Receiving means for receiving code data transmitted from the information processing apparatus via a network;
Expansion means for expanding the code data received by the reception means into image data;
Printing means for printing the image data developed by the developing means without being transmitted via the network;
When the image data expanded by the expansion means is composed of a plurality of pages, in order for the information processing apparatus to display a preview of the image data corresponding to the page specified by the user among the plurality of pages, the user selects the page. Generating means for generating a web page for displaying a specifiable operation screen;
A transmission unit configured to transmit the Web page generated by the generation unit to the information processing device via the network in response to a request from the information processing device.
本発明によれば、複数ページ分のコードデータを受信した場合に、展開された画像データのうちユーザが指定するページに対応する画像データを情報処理装置でプレビュー表示させるために、当該ページをユーザが指定可能な操作画面を表示するためのHTMLファイルを生成し、情報処理装置に送信する。従って、プレビュー表示させる必要がない、すなわち、ユーザが内容の確認を必要としないページを表示するための無駄な処理を行うことを回避することができる。 According to the present invention, when code data for a plurality of pages is received, in order to preview the image data corresponding to the page specified by the user among the developed image data on the information processing apparatus, the page is displayed as a user. An HTML file for displaying an operation screen that can be specified is generated and transmitted to the information processing apparatus. Therefore, it is possible to avoid performing unnecessary processing for displaying a page that does not require preview display, that is, the user does not need to confirm the contents.
以下、添付図面に従って本発明に係る実施形態の一例を詳細に説明する。 Hereinafter, an example of an embodiment according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
<第1の実施形態>
図1は本発明の実施形態の画像処理装置の構成を示すブロック図である。リーダ部1は原稿の画像を読み取り、原稿画像に応じた画像データをプリンタ部2及び画像入出力制御部3へ出力する。プリンタ部2はリーダ部1及び画像入出力制御部3からの画像データに応じた画像を記録紙上に記録する。画像入出力制御部3はリーダ部1に接続されており、ネットワークインターフェース部4、フォーマッタ部5、イメージメモリ部6、コア部7などから構成される。
<First Embodiment>
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an image processing apparatus according to an embodiment of the present invention. The
ネットワークインターフェース部4は、ネットワークアダプタ等で本装置とパーソナルコンピュータ又はワークステーション(以下、PC/WSと記す)8,9,10とが情報交換を行うためのインターフェースである。
The
フォーマッタ部5はPC/WS8,9,10から転送されたデータ(イメージデータやコマンドデータ等)を表すコードデータをプリンタ部2で記録できる画像データに展開するものであり、内部には所定のインタプリタを有する。また、イメージメモリ部6はPC/WS8,9,10から転送されたデータを一時的に記憶するものである。コア部7については後述するが、コア部7はリーダ部1、ネットワークインターフェース部4、フォーマッタ部5、イメージメモリ部6のそれぞれの間のデータの流れを制御する。
The
そして、コア部7とネットワークインターフェース部4とが組み合わされることで、画像入出力制御部3はWWW(World Wide Web)サーバのように振る舞い、WWWブラウザからの情報を基に対応する文書データやイメージデータをWWWブラウザに返答する。
Then, by combining the
PC/WS8,9,10は、WWWブラウザ機能を有し、文書データやイメージデータの格納先であるWWWサーバに対して、対象とするURLに従ってその情報を提示する。
The PC /
図2はリーダ部1及びプリンタ部2の断面図である。リーダ部1の原稿給送装置101は原稿を最終頁から順に1枚ずつプラテンガラス102上へ給送し、原稿の読み取り動作終了後、プラテンガラス102上の原稿を排出するものである。原稿がプラテンガラス102上に搬送されると、ランプ103を点灯し、そしてスキャナユニット104の移動を開始させて、原稿を露光走査させる。このときの原稿からの反射光は、ミラー105,106,107、及びレンズ108によってCCDイメージセンサ(以下CCDという)109へ導かれる。このように、走査された原稿の画像はCCD109によって読み取られるCCD109から出力される画像データは、所定の処理が施された後、プリンタ部2及び画像入出力制御部3のコア部7へ転送される。
FIG. 2 is a cross-sectional view of the
プリンタ部2にはレーザ発光部201を駆動するためのレーザドライバ(不図示)があって、リーダ部1から出力された画像データに応じてレーザ発光部201を駆動し発光させる。このレーザ光は回転多面鏡で掃引された後、感光ドラム202に照射され、感光ドラム202上にレーザ光の露光に応じた潜像を形成させる。この感光ドラム202の潜像の部分には現像器203によって現像剤(トナー等)が付着される。そして、レーザ光の照射開始と同期したタイミングで、カセット204及びカセット205のいずれかから記録紙を給紙して転写部206へ搬送し、感光ドラム202に付着された現像剤を記録紙に転写する。現像剤が転写された記録紙は定着部207に搬送され、定着部207の熱と圧力により現像剤は記録紙に定着される。定着部207を通過した記録紙は排出ローラ208によって排出され、ソータ220は排出された記録紙をそれぞれのピンに収納して記録紙の仕分けを行う。なお、ソータ220は仕分けが設定されていない場合は最上ピンに記録紙を収納する。また、両面記録が設定されている場合は、排出ローラ208のところまで記録紙を搬送した後、排出ローラ208の回転方向を逆転させ、フラッパ209によって再給紙搬送路へ導く。多重記録が設定されている場合は、記録紙を排出ローラ208まで搬送しないようにフラッパ209によって再給紙搬送路へ導く。再給紙搬送路へ導かれた記録紙は上述したタイミングで転写部206へ給紙される。
The
図3はリーダ部1のブロック図である。CCD109から出力された画像データはA/D・SH部110でアナログ/デジタル変換が行われるとともに、シェーディング補正が行われる。A/D・SH部110によって処理された画像データは画像処理部111を介してプリンタ部2へ転送されるとともに、インターフェース部113を介して画像入出力制御部3のコア部7へ転送することも可能となっている。また、コア部7から画像データが転送されてきた場合には、画像処理部111はそれを受信し、プリンタ部2へ転送させることで印刷を行なわせることもできる。
FIG. 3 is a block diagram of the
CPU114は操作部115で設定された設定内容に応じて画像処理部111及びインターフェース113を制御する。例えば、操作部115でトリミング処理を行って複写を行う複写モードが設定されている場合は、画像処理部111でトリミング処理を行わせてプリンタ部2へ転送される。また、操作部115でファクシミリ送信モードが設定されている場合は、インターフェース113から画像データと、設定されたモードに応じた制御コマンドをコア部7へ転送させる。このようなCPU114の制御プログラムはメモリ116に記憶されており、CPU114はメモリ116を参照しながら制御を行う。また、メモリ116はCPU114の作業領域としても使われる。
The
図4はコア部7のブロック構成図である。リーダ部1からの画像データはインターフェース122を介して、データ処理部121へ転送されるとともに、リーダ部1からの制御コマンドはCPU123へ転送される。データ処理部121は画像の回転処理や変倍処理などの画像処理を行うものであり、リーダ部1からデータ処理部121へ転送された画像データは、リーダ部1から転送された制御コマンドに応じて、インターフェース120を介してネットワークインターフェース部4へ転送される。
FIG. 4 is a block diagram of the
また、コア部7は、ネットワーク上の端末(WWWブラウザ)等から送られてきたデータをネットワークインタフェース4を介して、それを受信しデータ処理部121に供給させる。データ処理部121は、CPU123の制御の下で、入力したデータをインタフェース120を介してフォーマッタ部5に出力させ、ここでビットマップデータを生成させる。ここで、フォーマッタ部5であるが、ここで生成されるビットマップデータは、プリンタ部2に依存したものとなっている。フォーマッタ部5で1ページ分のビットマップデータが出来上がると、データ処理部121はそれをインタフェース120を介して受信し、画像記憶装置125に“***.bmp”というファイル名で格納する。ここで、ピリオドの後の3文字は拡張子であって、それがビットマップデータであるこを示している。また、“***”には、保存した時刻を表わす英数字列が記述される。例えば、14時23分38.47秒の場合には“***”は“14-23-38- 47”となり、結果的に格納される1ページ分のビットマップファイル名は“14-23-38-47.bmp”となる。これによって、ファイル名はユニークにさせている。なお、ビットマップファイルを格納する際に、画像記憶装置125に図6に示す“index.html”というファイルの更新(最初のビットマップファイルを格納した場合には作成)していく。
In addition, the
ここで、図6における領域(1)には、例えば次のような記述文字列を挿入する。
<A HREF="14-23-38-47.bmp">Preview_14-23-38-47</A><p>
<INPUT TYPE="submit" VALUE="Print">
<INPUT TYPE="submit" VALUE="Delete">
すなわち、格納したビットマップファイル名、及び、そのビットマップファイルとして格納されているビットマップデータを印刷させた際の処理すべきコマンドを記述する。
Here, for example, the following description character string is inserted into the area (1) in FIG.
<A HREF="14-23-38-47.bmp"> Preview_14-23-38-47 </A><p>
<INPUT TYPE = "submit" VALUE = "Print">
<INPUT TYPE = "submit" VALUE = "Delete">
That is, a stored bitmap file name and a command to be processed when printing the bitmap data stored as the bitmap file are described.
以下、複数ページ分のデータを受信した場合には、そのデータに基づくビットマップデータをファイルをその格納時刻をファイル名として格納すると共に、“index.html”を更新していく。 Hereinafter, when data for a plurality of pages is received, the bitmap data based on the data is stored as a file with the storage time as the file name, and “index.html” is updated.
こうして、WWWブラウザからのデータに対する処理が終了すると、画像記憶装置125には、各ページのビットマップファイルと、そのデータ(ジョブ)に対する“index.html”というファイル(テキスト)が生成されることになる。
Thus, when the processing for the data from the WWW browser is completed, a bitmap file for each page and a file (text) “index.html” for the data (job) are generated in the
ここで、WWWブラウザから、本実施形態におけるWWWサーバである画像入出力制御部3に対して、“index.html”というファイルを転送させるよう指示した場合を考える。
Here, a case is considered in which the WWW browser instructs the image input /
画像入出力制御部3のアドレスが仮に“www.hogehoge.foo.co.jp”であり、そこに格納されているHTML記述の “index.html”を転送せよ、と指示すると(一般には、http://www.hogehoge.foo.co.jp/index.htmlと記述することになろう)、WWWブラウザであるPC/WS8,9,10には、図7のように表示がなされる。
If the address of the image input /
そして、WWWブラウザの“14-23-38-47”表示部分211をマウスでクリックすることにより、画像入出力制御部3は該当するビットマップデータ(画像記憶装置125上に記憶した14-23-38-47.bmpというファイル名の画像データ)が転送され、表示される。また、“print”という表示部分212をマウスでクリックすることでインターフェース部122を介して、プリンタ部2へ転送させる。また、表示部分“delete”213をマウスでクリックすることで14-23-38-47.bmpは画像記憶装置125より削除されるとともに、index.htmlファイル201の領域(1)の部分に付け加えられた記述も削除される。
Then, by clicking on the “14-23-38-47”
つまり、本第1の実施形態によれば、WWWブラウザを操作しているユーザにしてみれば、表示された像を印刷させようとすると、先ず、そのデータがWWWサーバ(画像入出力制御部3)に転送させれ、WWWサーバ側で各ページ毎のビットマップデータの作成され、図7のような表示画面を得ることになる。そして、ビットマップファイルをクリックすることで、画像入出力制御部3で印刷した場合のビットマップデータを表示画面に表示させることが可能となる。
In other words, according to the first embodiment, for the user operating the WWW browser, when the displayed image is to be printed, first, the data is sent to the WWW server (image input / output control unit 3). 7), bitmap data for each page is created on the WWW server side, and a display screen as shown in FIG. 7 is obtained. Then, by clicking on the bitmap file, it is possible to display the bitmap data when the image input /
尚、WWWサーバ(画像入出力制御部3)側における処理手順は、図5に示すようになる。 The processing procedure on the WWW server (image input / output control unit 3) side is as shown in FIG.
先ず、ネットワークインターフェース部4を介して入力された画像を表すコードデータは、インターフェース部120を介して、データ処理部121に転送された後、インターフェース部120を介して、フォーマッタ部5へ転送されて1ページ毎に画像データに展開される(ステップS1)。そして、この画像データはインターフェース部120を介して、データ処理部121に転送された後、CPU123によって、画像記憶装置125に格納時刻をファイル名(拡張子は “.bmp”)として1ページ毎に保存する(ステップS2)。このとき、図6で表される画像記憶装置125上のHTML文書のindex.htmlファイル201の領域(1)の部分に、先に説明したような記述を追加する(ステップS3)。そして、全ページが終了したかどうかを判断し(ステップS4)、終了していない場合はステップS1からステップS3までを繰り返す。
First, code data representing an image input via the
なお、WWWブラウザからの要求によるファイル転送を行なうこと自体は、公知であるので、その説明は省略する。 In addition, since it is publicly known to perform file transfer in response to a request from a WWW browser, description thereof is omitted.
<第2の実施形態>
次に、本発明の第2の実施形態を図8のフローチャートに従って説明する。なお、ネットワーク上での接続関係や個々の装置の構成については第1の実施形態と同様であるものとする。
<Second Embodiment>
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to the flowchart of FIG. The connection relationship on the network and the configuration of each device are the same as those in the first embodiment.
先に説明した第1の実施形態では、コードデータを画像データに展開した後、1ページ毎に画像記憶装置125に保存し、1ページ毎にindex.html ファイル201に記述を付け加え、1ページ毎に出力又は削除を行うようにしたが、本第2の実施形態では、コードデータを画像データに展開した後、先頭ページのみを表示用画像データとして画像記憶装置125に保存し、ジョブの先頭のページについてのみ“index.html”ファイル201に記述を付け加え、ジョブのすべてのページを1つのファイルとして画像記憶装置125に保存し、ジョブ毎に出力又は削除するようにしたものである。
In the first embodiment described above, after the code data is expanded into image data, it is stored in the
図8は、第2の実施形態におけるWWWサーバ(画像入出力制御部3)の動作処理手順である。以下、処理手順を説明する。 FIG. 8 shows an operation processing procedure of the WWW server (image input / output control unit 3) in the second embodiment. The processing procedure will be described below.
ネットワークインターフェース部4を介して入力された画像を表すコードデータは、インターフェース部120を介して、データ処理部121に転送された後、インターフェース部120を介して、フォーマッタ部5へ転送されて1ページ毎に画像データに展開される(ステップS101)。そして、この画像データはインターフェース部120を介して、データ処理部121に転送された後、CPU123によって、ジョブの先頭ページかどうかを判断され(ステップS102)、先頭ページの場合は、画像記憶装置125に***.bmp(“***”は保存された時刻を表す英数字列、例えば14時23分38.47秒に保存されたファイルは“14-23-38-47.bmp”)というファイル名で表示用画像データとして保存する(ステップS103)と共に、画像記憶装置125にall-***.bmp(“***”は保存された時刻を表す英数字列、例えば、14時23分38.47秒に保存されたファイルは“all-14- 23-38-47.bmp”)というファイル名で印刷用画像データとして保存される(ステップS104)。また、ステップS102で先頭ページでないと判断された場合は、画像記憶装置125に存在するファイル(例えば、all-14-23-38-47.bmp)に追加する(ステップS105)。
Code data representing an image input via the
こうして、全ページが終了したかどうかを判断し(ステップS106)、終了していない場合はステップS101からステップS105までを繰り返し、全ページが終了した場合は、図6で表される画像記憶装置125上のMTML文書のindex.htmlファイル201の領域(1)の部分に以下の記述が1ページ毎に付け加え(ステップS107)、本処理を終了する。
<A HREF="14-23-38-47.bmp">Preview_14-23-38-47</A><p>
<INPUT TYPE="submit"VALUE="Print">
<INPUT TYPE="submit"VALUE="Delete">
In this way, it is determined whether or not all pages have been completed (step S106). If they have not been completed, steps S101 to S105 are repeated. If all pages have been completed, the
<A HREF="14-23-38-47.bmp"> Preview_14-23-38-47 </A><p>
<INPUT TYPE = "submit" VALUE = "Print">
<INPUT TYPE = "submit" VALUE = "Delete">
WWWブラウザであるPC/WS8,9,10からの www.hogehoge.foo.co.jp上のindex.htmlを転送せよという要求があると、そのファイルを転送することになる。この結果、WWWブラウザ側の画面には図7のような表示がなされることになる。 When there is a request to transfer index.html on www.hogehoge.foo.co.jp from PC / WS8, 9, 10 which is a WWW browser, the file is transferred. As a result, the screen as shown in FIG. 7 is displayed on the screen on the WWW browser side.
そして、WWWブラウザの“14-23-38-47”の部分211をマウスでクリックすることにより、画像入出力制御部3はWWWブラウザ上に画像記憶装置125上に記憶した“14-23-38-47.bmp”というファイル名の画像データが表示され、“print”という部分212をマウスでクリックすることでインターフェース部122を介して、all-14-23-38-47.bmpというファイル名の画像データがプリンタ部2へ転送される。また、 “delete”という部分213をマウスでクリックすることで14-23-38-47.bmpとall-14-23-38-47.bmpは画像記憶装置125より削除されるとともに、index.htmlファイル201の領域(1)の部分に付け加えられた記述が削除される。
Then, the image input /
<第3の実施形態>
以上説明した第1、第2の実施形態では、クライアント側では、WWWブラウザを起動することで印刷しようとした文書のプレビューを表示したが、本発明はこれによって限定されるものではない。
<Third Embodiment>
In the first and second embodiments described above, a preview of a document to be printed is displayed on the client side by starting a WWW browser. However, the present invention is not limited to this.
例えば、WWWブラウザを除く一般のアプリケーション(ワープロアプリケーション等)で印刷指示した際、プリンタドライバが第1、第2の実施形態で説明したプロトコルに準拠した通信を行なうべく、そのエミュレーションを行なうようにしても実現できるからである。 For example, when a print instruction is given by a general application (such as a word processor application) other than the WWW browser, the printer driver performs emulation so as to perform communication conforming to the protocol described in the first and second embodiments. This is because it can also be realized.
画像入出力制御部3はWWWサーバとして機能すると共に、プリントサーバ等としても機能するようにしておく。また、画像入出力制御部3の動作手順としては、第1、第2の実施形態のいずれの動作でも良いが、ここでは第1の実施形態と同様に動作するものとし、クライアント装置であるPC/WS8,9,10の処理を説明する。但し、クライアント装置側で動作しているOSとして、米国マイクロソフト社によるMS−Windows(登録商標)が稼働しているものとして説明し、画像入出力制御部3におけるフォーマッタ部5はMS−Windows(登録商標)におけるメタコマンドを解釈可能であり、それに従ってビットマップデータを作成するものとする。
The image input /
さて、アプリケーション上でプレビュー或いは印刷処理を指示がなされると、そのアプリケーションからメタコマンド形式の情報を受けるが、ステップS201では、その情報を既にサーバ(画像入出力制御部3)に転送しているか否かを判断する。 When a preview or print process is instructed on the application, meta-command format information is received from the application. In step S201, the information has already been transferred to the server (image input / output control unit 3). Judge whether or not.
未転送であると判断した場合には、ステップS202に進み、そのメタコマンド形式のデータを画像入出力制御部3に転送する。この結果、画像入出力制御部3内の画像記憶装置125には、第1の実施形態で説明した処理を行なうことで、各ページ毎のビットマップファイルと、index.htmlというファイルが作成されることになるので、ステップS203ではindex.hmtlを転送要求し、受信する。
If it is determined that the data has not been transferred, the process advances to step S202 to transfer the data in the metacommand format to the image input /
次いで、ステップS204に進み、操作者からの指示がプレビューであったのか印刷指示であったのかを判断する。プレビューであったと判断した場合には、サーバに対してindex.html中に記述されたビットマップファイル名の部分をクリックしたと同様な処理を行ない、ステップS205でそのビットマップデータファイルを受信し、ステップS206で表示する。 In step S204, it is determined whether the instruction from the operator is a preview or a print instruction. If it is determined to be a preview, the same processing is performed as when the bitmap file name portion described in index.html is clicked on the server, and the bitmap data file is received in step S205. Displayed in step S206.
一方、印刷指示であると判断した場合には、ステップS204からステップS207に進み、印刷指示であったか否かを判断する。印刷指示であったと判断した場合には、既に受信しているindex.htmlに対して、あたかも “print”の部分がクリックされたかのように処理することで、印刷指示を行なうと共に、“delete”の部分のクリックしたかのように処理することで印刷された情報の削除依頼を発する(ステップS208)。 On the other hand, if it is determined that the instruction is a print instruction, the process advances from step S204 to step S207 to determine whether the instruction is a print instruction. If it is determined that it is a print instruction, the index.html that has already been received is processed as if the “print” part was clicked. A request to delete the printed information is issued by processing as if the portion was clicked (step S208).
また、印刷指示でもないと判断した場合には、ステップS209に進み、対応する処理を行なう。 If it is determined that it is not a print instruction, the process proceeds to step S209 to perform a corresponding process.
以上の結果、本第3の実施形態によれば、クライアント側で動作するプリンタドライバには、WWWブラウザの一部の機能を有するものの、一般のアプリケーション上から印刷の指示及びプレビューの指示が行なえるようになり、しかも、プレビュー指示で表示されるのか印刷されるイメージデータそのものを表示することが可能となる。また、WWWブラウザの一部の機能は、操作者には積極的には知らせることはないので、一般のプリンタドライバの感覚でプレビューを表示することができる。 As a result, according to the third embodiment, the printer driver operating on the client side has a part of the function of the WWW browser, but can issue a print instruction and a preview instruction from a general application. In addition, it is possible to display the image data itself that is displayed by the preview instruction or printed. Further, since some functions of the WWW browser are not actively notified to the operator, a preview can be displayed as a general printer driver.
尚、第3の実施形態では、メタコマンド形式の情報をサーバに転送するものとして説明したが、上位処理(アプリケーション等)から指示された情報をページ記述言語に翻訳し、それを画像入出力制御部3に転送するようにしても良い。画像入出力制御部3では、本来はクライアント側から転送されてくるページ記述言語を解釈し、ビットマップデータに展開するインタプリタが必要となるが、仮に、別の言語のインタプリタであった場合には意図しないイメージデータがクライアント側に表示されることになり、プレビューで表示されるイメージと印刷されるイメージとが完全に一致するようになる。これは、第1、第2の実施形態でも全く同じである。
In the third embodiment, the meta-command format information is transferred to the server. However, the information instructed by the higher-level process (such as an application) is translated into a page description language, and the image input / output control is performed. It may be transferred to the
また、実施形態ではクライアン側でプレビューや印刷指示を行ったが、これらの指示をサーバ側で行うようにしてもよい。この場合にはサーバ側にもプレビュー表示のための表示装置を設ければよい。 In the embodiment, a preview or print instruction is given on the client side. However, these instructions may be given on the server side. In this case, a display device for preview display may be provided on the server side.
なお、本発明は、複数の機器(サーバとクライアント)から構成されるシステムに適用しても、サーバとクライアントを備えている場合には1つの装置に適用しても良いのは明らかである。 Obviously, the present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices (server and client), or to a single apparatus provided with a server and a client.
また、本発明の目的は、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し実行することによっても、達成されることは言うまでもない。 Another object of the present invention is to supply a storage medium storing software program codes for implementing the functions of the above-described embodiments to a system or apparatus, and the computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus stores the storage medium. Needless to say, this can also be achieved by reading and executing the program code stored in the.
この場合、記憶媒体から読出されたプログラムコード自体が前述した各実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。 In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiments, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.
プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フロッピディスク,ハードディスク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,CD−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,ROMなどを用いることができる。 As a storage medium for supplying the program code, for example, a floppy disk, a hard disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a CD-ROM, a CD-R, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, a ROM, or the like can be used.
また、コンピュータが読出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)などが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。 Further, by executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an OS (operating system) operating on the computer based on the instruction of the program code. It goes without saying that a case where the function of the above-described embodiment is realized by performing part or all of the actual processing and the processing is included.
さらに、記憶媒体から読出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。 Further, after the program code read from the storage medium is written into a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, the function expansion is performed based on the instruction of the program code. It goes without saying that the CPU or the like provided in the board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.
以上説明したように本発明によれば、プレビューで表示されるイメージと実際に印刷されるイメージとを一致させることができる。特に、インタネット環境に対応して、かかる機能を実現できる。 As described above, according to the present invention, the image displayed in the preview can be matched with the actually printed image. In particular, such a function can be realized corresponding to the Internet environment.
1 リーダ部
2 プリンタ部
3 画像入出力制御部
4 ネットワークインタフェース部
5 フォーマッタ部
6 イメージメモリ部
7 コア部
8〜10 PC/WS
DESCRIPTION OF
Claims (16)
前記情報処理装置から送信されるコードデータを、ネットワークを介して受信する受信手段と、
前記受信手段が受信したコードデータを画像データに展開する展開手段と、
前記展開手段が展開した画像データを、前記ネットワークを介して送信することなく印刷する印刷手段と、
前記展開手段が展開した画像データが複数ページで構成される場合に、当該複数ページのうちユーザが指定するページに対応する画像データを前記情報処理装置でプレビュー表示させるために、当該ページをユーザが指定可能な操作画面を表示するためのWebページを生成する生成手段と、
前記情報処理装置からの要求に応じて、前記生成手段が生成したWebページを、前記ネットワークを介して前記情報処理装置に送信する送信手段と
を備えることを特徴とする印刷装置。 A printing device capable of communicating with an information processing device,
Receiving means for receiving code data transmitted from the information processing apparatus via a network;
Expansion means for expanding the code data received by the reception means into image data;
Printing means for printing the image data developed by the developing means without being transmitted via the network;
When the image data expanded by the expansion means is composed of a plurality of pages, in order for the information processing apparatus to display a preview of the image data corresponding to the page specified by the user among the plurality of pages, the user selects the page. Generating means for generating a web page for displaying a specifiable operation screen;
A printing apparatus, comprising: a transmission unit configured to transmit a Web page generated by the generation unit to the information processing apparatus via the network in response to a request from the information processing apparatus.
前記生成手段が生成するWebページは、前記ファイル名を含むWebページであることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の印刷装置。 The generation unit generates a file name for each page for the image data expanded by the expansion unit,
The printing apparatus according to claim 1, wherein the web page generated by the generation unit is a web page including the file name.
前記情報処理装置から送信されるコードデータを受信する受信手段と、
前記受信手段が受信したコードデータを画像データに展開する展開手段と、
前記展開手段が展開した画像データが複数ページで構成される場合に、当該複数ページのうちユーザが指定するページに対応する画像データを前記情報処理装置でプレビュー表示させるために、当該ページをユーザが指定可能な操作画面を表示するためのWebページを生成する生成手段と、
前記情報処理装置からの要求に応じて、前記生成手段が生成したWebページを前記情報処理装置に送信する送信手段とを備え、
前記生成手段が生成するWebページは、前記複数ページの一覧の中からプレビュー表示させる特定のページをユーザが指定可能な操作画面を表示するためのWebページであることを特徴とする画像処理装置。 An image processing apparatus capable of communicating with an information processing apparatus,
Receiving means for receiving code data transmitted from the information processing apparatus;
Expansion means for expanding the code data received by the reception means into image data;
When the image data expanded by the expansion means is composed of a plurality of pages, in order for the information processing apparatus to display a preview of the image data corresponding to the page specified by the user among the plurality of pages, the user selects the page. Generating means for generating a web page for displaying a specifiable operation screen;
A transmission unit configured to transmit the Web page generated by the generation unit to the information processing device in response to a request from the information processing device;
The image processing apparatus according to claim 1, wherein the Web page generated by the generation unit is a Web page for displaying an operation screen on which a user can specify a specific page to be preview-displayed from the list of the plurality of pages.
前記情報処理装置から送信されるコードデータを受信する受信手段と、
前記受信手段が受信したコードデータを画像データに展開する展開手段と、
前記展開手段が展開した画像データが複数ページで構成される場合に、当該複数ページのうちユーザが指定するページに対応する画像データを前記情報処理装置でプレビュー表示させるために、当該ページをユーザが指定可能な操作画面を表示するためのWebページを生成する生成手段と、
前記情報処理装置からの要求に応じて、前記生成手段が生成したWebページを前記情報処理装置に送信する送信手段とを備え、
前記生成手段が生成するWebページは、前記複数ページの中から削除する特定のページをユーザが指定可能な操作画面を表示するためのWebページであることを特徴とする画像処理装置。 An image processing apparatus capable of communicating with an information processing apparatus,
Receiving means for receiving code data transmitted from the information processing apparatus;
Expansion means for expanding the code data received by the reception means into image data;
When the image data expanded by the expansion means is composed of a plurality of pages, in order for the information processing apparatus to display a preview of the image data corresponding to the page specified by the user among the plurality of pages, the user selects the page. Generating means for generating a web page for displaying a specifiable operation screen;
A transmission unit configured to transmit the Web page generated by the generation unit to the information processing device in response to a request from the information processing device;
The image processing apparatus according to claim 1, wherein the Web page generated by the generation unit is a Web page for displaying an operation screen that allows a user to specify a specific page to be deleted from the plurality of pages.
前記生成手段が生成するWebページは、前記ファイル名を含むWebページであることを特徴とする請求項6乃至8のいずれか1項に記載の画像処理装置。 The generation unit generates a file name for each page for the image data expanded by the expansion unit,
The image processing apparatus according to claim 6, wherein the Web page generated by the generation unit is a Web page including the file name.
受信手段が、前記情報処理装置から送信されるコードデータを、ネットワークを介して受信する受信工程と、
展開手段が、前記受信工程で受信したコードデータを画像データに展開する展開工程と、
印刷手段が、前記展開工程が展開した画像データを、前記ネットワークを介して送信することなく印刷する印刷工程と、
生成手段が、前記展開工程で展開した画像データが複数ページで構成される場合に、当該複数ページのうちユーザが指定するページに対応する画像データを前記情報処理装置でプレビュー表示させるために、当該ページをユーザが指定可能な操作画面を表示するためのWebページを生成する生成工程と、
送信手段が、前記情報処理装置からの要求に応じて、前記生成工程で生成したWebページを、前記ネットワークを介して前記情報処理装置に送信する送信工程と
を有することを特徴とする印刷装置の制御方法。 A control method for a printing apparatus capable of communicating with an information processing apparatus,
A receiving step for receiving code data transmitted from the information processing apparatus via a network;
A developing step for developing the code data received in the receiving step into image data;
A printing step in which the printing unit prints the image data developed in the development step without transmitting the data via the network;
In the case where the image data developed in the development step is configured by a plurality of pages, the generation unit is configured to display the image data corresponding to the page specified by the user among the plurality of pages on the information processing apparatus. A generation step of generating a web page for displaying an operation screen in which a user can specify a page;
And a transmission step of transmitting a Web page generated in the generation step to the information processing device via the network in response to a request from the information processing device. Control method.
前記プロセッサを、
前記情報処理装置から送信されるコードデータを、ネットワークを介して受信する受信手段、
前記受信手段で受信したコードデータを画像データに展開する展開手段、
前記展開手段が展開した画像データを、前記ネットワークを介して送信することなく印刷する印刷手段、
前記展開手段が展開した画像データが複数ページで構成される場合に、当該複数ページのうちユーザが指定するページに対応する画像データを前記情報処理装置でプレビュー表示させるために、当該ページをユーザが指定可能な操作画面を表示するためのWebページを生成する生成手段、
前記情報処理装置からの要求に応じて、前記生成手段が生成したWebページを、前記ネットワークを介して前記情報処理装置に送信する送信手段
として機能させるためのプログラム。 A program executed by a processor in a printing apparatus capable of communicating with an information processing apparatus,
The processor;
Receiving means for receiving code data transmitted from the information processing apparatus via a network;
Expansion means for expanding the code data received by the reception means into image data;
Printing means for printing the image data developed by the developing means without transmitting it via the network;
When the image data expanded by the expansion means is composed of a plurality of pages, in order for the information processing apparatus to display a preview of the image data corresponding to the page specified by the user among the plurality of pages, the user selects the page. Generating means for generating a web page for displaying a specifiable operation screen;
A program for causing a Web page generated by the generating unit to function as a transmitting unit that transmits to the information processing device via the network in response to a request from the information processing device.
受信手段が、前記情報処理装置から送信されるコードデータを受信する受信工程と、
展開手段が、前記受信工程で受信したコードデータを画像データに展開する展開工程と、
生成手段が、前記展開工程で展開した画像データが複数ページで構成される場合に、当該複数ページのうちユーザが指定するページに対応する画像データを前記情報処理装置でプレビュー表示させるために、当該ページをユーザが指定可能な操作画面を表示するためのWebページを生成する生成工程と、
送信手段が、前記情報処理装置からの要求に応じて、前記生成工程で生成したWebページを前記情報処理装置に送信する送信工程とを有し、
前記生成工程で生成するWebページは、前記複数ページの一覧の中からプレビュー表示させる特定のページをユーザが指定可能な操作画面を表示するためのWebページであることを特徴とする画像処理装置の制御方法。 An image processing apparatus control method capable of communicating with an information processing apparatus,
A receiving step for receiving code data transmitted from the information processing apparatus;
A developing step for developing the code data received in the receiving step into image data;
In the case where the image data developed in the development step is configured by a plurality of pages, the generation unit is configured to display the image data corresponding to the page specified by the user among the plurality of pages on the information processing apparatus. A generation step of generating a web page for displaying an operation screen in which a user can specify a page;
A transmission unit that transmits the Web page generated in the generation step to the information processing device in response to a request from the information processing device;
The Web page generated in the generating step is a Web page for displaying an operation screen on which a user can specify a specific page to be preview-displayed from the list of the plurality of pages. Control method.
受信手段が、前記情報処理装置から送信されるコードデータを受信する受信工程と、
展開手段が、前記受信工程で受信したコードデータを画像データに展開する展開工程と、
生成手段が、前記展開工程で展開した画像データが複数ページで構成される場合に、当該複数ページのうちユーザが指定するページに対応する画像データを前記情報処理装置でプレビュー表示させるために、当該ページをユーザが指定可能な操作画面を表示するためのWebページを生成する生成工程と、
送信手段が、前記情報処理装置からの要求に応じて、前記生成工程で生成したWebページを前記情報処理装置に送信する送信工程とを有し、
前記生成工程で生成するWebページは、前記複数ページの中から削除する特定のページをユーザが指定可能な操作画面を表示するためのWebページであることを特徴とする画像処理装置の制御方法。 An image processing apparatus control method capable of communicating with an information processing apparatus,
A receiving step for receiving code data transmitted from the information processing apparatus;
A developing step for developing the code data received in the receiving step into image data;
In the case where the image data developed in the development step is configured by a plurality of pages, the generation unit is configured to display the image data corresponding to the page specified by the user among the plurality of pages on the information processing apparatus. A generation step of generating a web page for displaying an operation screen in which a user can specify a page;
A transmission unit that transmits the Web page generated in the generation step to the information processing device in response to a request from the information processing device;
The method of controlling an image processing apparatus, wherein the Web page generated in the generating step is a Web page for displaying an operation screen that allows a user to specify a specific page to be deleted from the plurality of pages.
前記プロセッサに請求項14又は15の画像処理装置の制御方法に記載の各工程を実行させるためのプログラム。 A program executed by a processor in an image processing apparatus capable of communicating with an information processing apparatus,
The program for making the said processor perform each process as described in the control method of the image processing apparatus of Claim 14 or 15.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011157126A JP4883822B2 (en) | 2011-07-15 | 2011-07-15 | Printing apparatus, image processing apparatus, control method therefor, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011157126A JP4883822B2 (en) | 2011-07-15 | 2011-07-15 | Printing apparatus, image processing apparatus, control method therefor, and program |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008152262A Division JP2008279770A (en) | 2008-06-10 | 2008-06-10 | Printing apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011255676A JP2011255676A (en) | 2011-12-22 |
JP4883822B2 true JP4883822B2 (en) | 2012-02-22 |
Family
ID=45472379
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011157126A Expired - Fee Related JP4883822B2 (en) | 2011-07-15 | 2011-07-15 | Printing apparatus, image processing apparatus, control method therefor, and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4883822B2 (en) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07234766A (en) * | 1994-02-24 | 1995-09-05 | Ricoh Co Ltd | Page printer |
JPH09222974A (en) * | 1996-02-16 | 1997-08-26 | Fuji Xerox Co Ltd | Language interpretation display method, device and system using the same |
JP3055455B2 (en) * | 1996-02-20 | 2000-06-26 | 富士ゼロックス株式会社 | Document storage device |
JP3111015B2 (en) * | 1996-02-29 | 2000-11-20 | 株式会社日本製鋼所 | Mold for injection and compression molding |
-
2011
- 2011-07-15 JP JP2011157126A patent/JP4883822B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011255676A (en) | 2011-12-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4890990B2 (en) | Image processing apparatus, control method and program for the image processing apparatus | |
JP5366513B2 (en) | Image forming apparatus and control method thereof | |
JP4849536B2 (en) | Image processing system, control method, and program | |
JP4652523B2 (en) | Server apparatus, image processing apparatus, information processing method, and storage medium | |
US20090213425A1 (en) | Image processing apparatus and control method thereof | |
JP5006764B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, program, and storage medium | |
JP5288879B2 (en) | Printing apparatus, control method therefor, program, and computer-readable storage medium | |
US8384945B2 (en) | Printing apparatus, data generation apparatus, printing method, data generation method, and storage medium | |
US8264744B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and program to execute image processing method | |
JP2007329919A (en) | Image forming apparatus and control method therefor | |
JP2006285580A (en) | Printing system, information processor, printer, and printing method | |
JPH10297057A (en) | Image forming apparatus, method thereof, information processing apparatus, method thereof, and memory medium | |
JP4883822B2 (en) | Printing apparatus, image processing apparatus, control method therefor, and program | |
JP4541577B2 (en) | Image forming apparatus, image forming method, image forming system, program, and storage medium | |
JP2006323456A (en) | Image-processing device, image-processing system, data-processing method, storage medium storing computer-readable program, and program | |
JP3870200B2 (en) | Job management apparatus, management method, and computer-readable storage medium | |
JP2007118212A (en) | Image forming apparatus, information processor, image output method, storage medium, and program | |
JP5066541B2 (en) | Image forming apparatus and printer driver program | |
JP2008279770A (en) | Printing apparatus | |
JP2007200065A (en) | Printer driver and recording medium | |
JP2001063157A (en) | Data processing system and data processing method | |
US20160147483A1 (en) | Image processing system, image forming apparatus, and image processing method | |
JP3927615B2 (en) | Image forming apparatus and method | |
JP2008146244A (en) | Information processor and information processing method | |
JP2008262439A (en) | Information processor, print document adjustment processing program and storage medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111202 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111205 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |