JP4879669B2 - Ballpoint pen tip - Google Patents
Ballpoint pen tip Download PDFInfo
- Publication number
- JP4879669B2 JP4879669B2 JP2006199353A JP2006199353A JP4879669B2 JP 4879669 B2 JP4879669 B2 JP 4879669B2 JP 2006199353 A JP2006199353 A JP 2006199353A JP 2006199353 A JP2006199353 A JP 2006199353A JP 4879669 B2 JP4879669 B2 JP 4879669B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ball
- ink
- intersecting
- transfer ball
- chip body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 25
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 12
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 11
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 11
- 230000006698 induction Effects 0.000 claims description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 8
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 7
- 206010013647 Drowning Diseases 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 238000007373 indentation Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 2
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Pens And Brushes (AREA)
Description
本発明は、ボールペン用リフィールの最前端部に装着されるボールペン用チップに関し、特に、転写ボールを抱持するチップ本体を合成樹脂材料から形成しているボールペン用チップに関するものである。 The present invention relates to a ballpoint pen tip mounted on the foremost end of a ballpoint pen refill, and more particularly to a ballpoint tip having a chip body that holds a transfer ball formed of a synthetic resin material.
従来、金属製のボールペン用チップでは、特許文献1に記載されたもののように、製造段階においてボールハウス(13)内に転写ボール(20)が挿入され押圧されることにより、ボールハウス(13)の底面(13a)に圧痕を形成し、この圧痕を、回転する転写ボール(20)を受けるためのボール受け座(13a1)としている。
ところで、このような金属製のボールペン用チップによれば、チップ本体(10)の最前端部の角が紙面に擦れて、筆感が低下したり、削れた紙粉が転写ボール(20)に巻き込まれたり等の問題を生じるおそれがある。
そこで、チップ本体を合成樹脂材料から形成することで、前記のような筆感の低下や紙粉の発生を防ぐようにした構成が考えられる。
Conventionally, in a metal ballpoint pen tip, as described in Patent Document 1, a ball transfer (20) is inserted into a ball house (13) and pressed in the ball stage (13) at the manufacturing stage. An indentation is formed on the bottom surface (13a) of this, and this indentation is used as a ball seat (13a1) for receiving the rotating transfer ball (20).
By the way, according to such a metal ballpoint pen tip, the corner of the tip end portion of the tip body (10) is rubbed against the paper surface, the writing feeling is lowered, or scraped paper dust is transferred to the transfer ball (20). There is a risk of problems such as being caught.
Therefore, it is conceivable to form the chip body from a synthetic resin material so as to prevent the reduction in writing feeling and the generation of paper dust as described above.
しかしながら、上記特許文献1のものと同様のチップ本体を合成樹脂材料から構成する場合には、転写ボールの圧痕である上記ボール受け座(13a1)を、予め成形段階で形成しておく必要がある。
そのため、成形精度のばらつき等により、転写ボールの外周面の曲率とボール受け座の曲率とが一致しない場合が生じる。このような場合には、例えば、転写ボール外周面の曲率よりもボール受け座の曲率が大きい場合には、転写ボールがボール受け座に食い付いてしまい、転写ボールの回転が妨げられてしまうおそれがある。
For this reason, the curvature of the outer peripheral surface of the transfer ball may not match the curvature of the ball seat due to variations in molding accuracy. In such a case, for example, when the curvature of the ball receiving seat is larger than the curvature of the outer peripheral surface of the transfer ball, the transfer ball may bite into the ball receiving seat and the transfer ball may be prevented from rotating. There is.
本発明は上記従来事情に鑑みてなされたものであり、その課題とする処は、転写ボールの回転がスムーズで筆感の良好なボールペン用チップを提供することにある。 The present invention has been made in view of the above-described conventional circumstances, and a problem to be solved by the present invention is to provide a tip for a ballpoint pen in which a transfer ball rotates smoothly and has a good writing feeling.
上記課題を解決するために第一の発明は、合成樹脂材料からなるチップ本体の前端側内部に、該チップ本体の軸心に対し交差する交差面と、該交差面よりも後方に位置するインク誘導孔とを備え、交差面よりも前方側に転写ボールを回動自在に抱持し、この転写ボールに対しインク誘導孔によってインクを供給するようにしたボールペン用チップにおいて、前記交差面を前記転写ボールの外周面よりも曲率の若干小さい凹曲面に形成し、この凹曲面と前記インク誘導孔とが交差する角部のみを、転写ボールの外周面を受けるためのボール受け座としたことを特徴とする。 In order to solve the above-described problems, a first invention is provided in a front end side of a chip body made of a synthetic resin material, an intersecting surface intersecting the axis of the chip body, and an ink positioned behind the intersecting surface. In a ballpoint pen tip provided with a guide hole, rotatably holding a transfer ball in front of the intersecting surface, and supplying ink to the transfer ball through the ink guide hole, the intersecting surface is than the outer peripheral surface of the transfer ball is formed slightly smaller concave surface curvature, that the concave curved surface and the ink induction hole corners only crossing was a ball seat for receiving the outer peripheral surface of the transfer ball Features.
なお、上記転写ボールの材質は、限定されるものでなく、例えば、ステンレスや、セラミック、合成樹脂材料等とすることが可能である。
また、上記交差面は、上記チップ本体の軸心に対し交差する面であればよい。
The material of the transfer ball is not limited and can be, for example, stainless steel, ceramic, synthetic resin material, or the like.
Further, the intersecting surface is not good if the plane intersecting the axial center of the chip body.
また、第二の発明では、上記チップ本体は、その最前端側の内面に転写ボールの外径よりも小径となるように縮径された内向き先端縁を有するとともに、インク誘導孔に沿って後方へ連続するインク誘導溝を備え、前記インク誘導溝は、深さ寸法が後方へ向かって徐々に浅くなる傾斜底面部と、該傾斜底面部の後端に接続されるとともに深さ寸法が後方へ向かって略一定な平行底面部とを備え、前記平行底面部を、前記内向き先端縁の内周面よりも求心方向側に配置していることを特徴とする。 In the second invention, the tip body has an inward tip edge that is reduced in diameter so as to be smaller than the outer diameter of the transfer ball on the inner surface on the foremost end side, and along the ink guide hole. The ink guide groove is continuous to the rear, and the ink guide groove is connected to the inclined bottom surface portion whose depth dimension is gradually shallower toward the rear and the rear end of the inclined bottom surface portion, and the depth dimension is rearward. The parallel bottom surface portion is arranged on the centripetal direction side with respect to the inner peripheral surface of the inward leading edge .
ここで、「インク誘導溝の深さ」とは、より詳細に説明すれば、インク誘導溝におけるチップ本体径方向の底部の深さを意味する。 Here, the “depth of the ink guide groove” means the depth of the bottom of the ink guide groove in the radial direction of the chip body .
また、第三の発明では、前記チップ本体の前端側内部における前記交差面よりも前方側に、前記転写ボールよりも若干大きい内径の円筒状であって前記交差面に接続された大径部を有し、前記交差面に、前記大径部の内周面に連続するように前方へ向かって開放された有底状のインク貯溜穴を設けたことを特徴とする。 Further, in the third invention, a large-diameter portion having a cylindrical shape having an inner diameter slightly larger than that of the transfer ball and connected to the intersecting surface is provided in front of the intersecting surface inside the front end side of the chip body. And having a bottomed ink reservoir hole opened forward so as to be continuous with the inner peripheral surface of the large-diameter portion .
本発明は、以上説明したように構成されているので、以下に記載されるような作用効果を奏する。
第一の発明によれば、交差面とインク誘導孔とが交差する角部のみが、ボール受け座として作用し、該ボール受け座が、転写ボールの外周面に対し縦断面点接触状に摺接する。
そのため、転写ボールがボール受け座に食い付くようなことを防ぐことができる上、転写ボールとボール受け座との接触面積が比較的小さいため、ボールがスムーズに回転し、筆感が良好である。
しかも、チップ本体の最先端部が紙面に擦れたとしても、紙面を削ってしまうようなことを防ぐことができ、その上、合成樹脂材料からなるチップ本体が筆圧により弾性的に若干変形するため、ソフトな筆感が得られる。
よって、転写ボールの回転がスムーズで筆感の良好なボールペン用チップを提供することができる。
Since the present invention is configured as described above, the following effects can be obtained.
According to the first aspect of the invention, only the corner portion where the intersecting surface and the ink guide hole intersect acts as a ball receiving seat, and the ball receiving seat slides in a point-contact manner with respect to the outer peripheral surface of the transfer ball. Touch.
Therefore, it is possible to prevent the transfer ball from biting into the ball seat, and since the contact area between the transfer ball and the ball seat is relatively small, the ball rotates smoothly and the writing feeling is good. .
In addition, even if the tip of the chip body rubs against the paper surface, it is possible to prevent the paper surface from being scraped, and in addition, the chip body made of a synthetic resin material is elastically deformed slightly by writing pressure. Therefore, a soft writing feeling can be obtained.
Therefore, it is possible to provide a ballpoint pen tip that has a smooth rotation of the transfer ball and a good writing feeling.
更に、第二の発明によれば、合成樹脂材料からなるチップ本体を成形する際、インク誘導溝を成形するための成形用金型が内向き先端縁に摺接し、内向き先端縁が損傷してしまうようなこと防ぐことができ、生産性に優れている。 Furthermore, according to the second invention, when the chip body made of a synthetic resin material is molded, the molding die for molding the ink guide groove is in sliding contact with the inward leading edge, and the inward leading edge is damaged. Can be prevented, and it is highly productive.
更に、第三の発明によれば、展示等のために筆記先端部が上方向きに維持された場合でも、インクをインク貯溜穴に貯めておくことができ、ひいては、上方向きから下方向きにして筆記を始めた際に、筆記掠れを生じてしまうようなことを防ぐことができる。
すなわち、仮に上記インク貯溜穴の無い構成によれば、展示等のために筆記先端部が上向きに維持されると、インクが自重により後方へ移動すること(ドレインバック現象と称される)等に起因して、筆記を始めた際に筆記掠れを生じる場合がある。しかしながら、本発明によれば、前記ドレインバック現象を生じたとしても、インクが筆記先端部へ戻るまでの間、インク貯溜穴に貯めておいたインクが吐出されるため、前記のような筆記掠れの発生を防ぐことができる。
Furthermore, according to the third invention, even when the writing tip is kept upward for exhibition or the like, the ink can be stored in the ink storage hole, and thus, from upward to downward. When writing is started, it is possible to prevent the occurrence of writing drowning.
That is, according to the configuration without the ink reservoir hole, when the writing tip is maintained upward for exhibition or the like, the ink moves backward by its own weight (referred to as a drain back phenomenon). Due to this, there is a case where writing drowning occurs when writing is started. However, according to the present invention, even if the drain back phenomenon occurs, the ink stored in the ink storage hole is ejected until the ink returns to the writing tip, so that the writing stagnation as described above is performed. Can be prevented.
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
本発明に係わるボールペン用チップAは、図示しないインク収容管の前端に接続可能なチップ本体10と、該チップ本体10内に回転自在に抱持された転写ボール20とを備え、前記インク収容管から供給されるインクを、転写ボール20へ導き、転写ボール20外周面から紙面等の筆記対象物へ転写するように構成される。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
A tip A for a ballpoint pen according to the present invention includes a
チップ本体10は、例えばPOM(ポリアセタール)等の比較的柔軟性を有する合成樹脂材料から一体成形され、先端側外周面を先細状に形成するとともに、その内部には、転写ボール20を抱持するためのボールハウス11、該ボールハウス11内へインクを導くインク誘導孔12およびインク誘導溝13、これらインク誘導孔12およびインク誘導溝13の後方側からインクを供給するインク通路14等を有する。
The
ボールハウス11は、その最前端部に、転写ボール20の外径よりも小径となるように縮径された内向き先端縁11aを形成し、この内向き先端縁11aにより、転写ボール20がチップ本体10外部へ抜けてしまうのを阻むようにしている。
そして、同ボールハウス11は、前記内向き先端縁11aの後方側に、転写ボール20の外径よりも若干大きい内径に形成された大径部11bを有し、更に、大径部11bよりも後方側に、チップ本体10の軸心に対し交差する交差面11cを有している。
The
The
前記交差面11cは、転写ボール20外周面の曲率よりも若干小さい曲率に形成された曲面であり、図2および図3に示すように、チップ本体10の周方向において所定間隔置きに複数配設される。
そして、これら複数の交差面11cの中心に形成される空間は後述するインク誘導孔12とされ、周方向に隣り合う交差面11c,11cの間が後述するインク誘導溝13とされる。
The intersecting
A space formed at the center of the plurality of intersecting
また、各交差面11cにおける前端側には、インク貯溜穴15が形成されている。
このインク貯溜穴15は、前方へ向かって開放された有底状の穴であり、ボールハウス11における大径部11bの内周面から連続するように配置され、チップ本体10が上向きにされた際に一時的にインクを貯溜する機能を有する。
In addition, an
The
また、インク誘導孔12は、チップ本体10の軸心に沿ってボールハウス11からインク通路14まで連続する貫通孔であり、その内周面を、複数のインク誘導溝13に連通させている。
The
また、各インク誘導溝13は、周方向に隣り合う交差面11cの間を通過するようにして、ボールハウス11とインク通路14を連通し、且つ、インク誘導孔12に対しても連通するように形成されている。
このインク誘導溝13は、その深さ(より具体的にはインク誘導孔12の内周面から遠心方向へ向かう寸法)が後方へ向かって浅くなるように形成されている。
図示例についてより詳細に説明すれば、このインク誘導溝13は、その前端側に、深さ寸法x1が後方へ向かって徐々に浅くなる傾斜底面部13aを有し、該傾斜底面部13aよりも後方側に、深さ寸法x2がチップ本体10軸心と平行に略一定となる平行底面部13bを有する。
平行底面部13bは、本実施の形態の好ましい一例によれば、内向き先端縁11aの内周面よりも求心方向側に位置する。
Further, each
The
In more detail about the illustrated example, the ink guide grooves 13 on its front end side, the depth dimension x1 has gradually shallow Kunar inclined
According to a preferred example of the present embodiment, the parallel
上記構成の傾斜底面部13aおよび平行底面部13bによれば、インク誘導溝13の成形工程において、インク誘導溝13内の成形用金型が前方(図1によれば左方向)へ抜かれる際、この成形用金型は、内向き先端縁11aに殆ど接触することなく抜かれることになる。したがって、成形工程における型抜きの際に、内向き先端縁11aが損傷するようなことを防ぐことができる。
According to the inclined
また、インク通路14は、チップ本体10の後端部まで連続し、更に、接続されるインク収容管(図示せず)に連続する孔である。
このインク通路14には、インク誘導芯16が挿入されている。インク誘導芯16は、前記インク収容管内のインクを毛細管力によって前方へ導くように、例えば多孔質材料等から形成されている。
The
An
また、転写ボール20は、例えば、金属材料や、セラミック、硬質合成樹脂材料等から、略球状に形成されている。
この転写ボール20は、チップ本体10の内向き先端縁11aよりも大きな外径に形成されている。
したがって、この転写ボール20がチップ本体10のボールハウス11内へ挿入される際には、転写ボール20が内向き先端縁11aの内周面に押圧されることで、チップ本体10の内向き先端縁11a側が弾性的に若干拡径され、その拡径された部分を通過して転写ボール20がボールハウス11内に進入し、その進入の後に、内向き先端縁11aが弾性的に復元して縮径されることになる。
The
The
Therefore, when the
そして、前記のようにして転写ボール20を内在したチップ本体10は、交差面11cとインク誘導孔12とが交差する角部のみを、転写ボール20の外周面を受けるためのボール受け座pとしている。
すなわち、交差面11cにおける前方向きの表面は、転写ボール20の外周面に接触しておらず、前記角部であるボール受け座pのみが転写ボール20の外周面に接触する。
各ボール受け座pは、図2および図3に示すように、チップ本体10周方向においては、インク誘導孔12の前端縁を構成する円弧状のラインである。
In the
That is, the front-facing surface of the intersecting
As shown in FIGS. 2 and 3, each ball receiving seat p is an arc-shaped line constituting the front end edge of the
而して、上記構成のボールペン用チップAによれば、筆圧により前方から後方への押圧力が転写ボール20に加わると、この転写ボール20は、交差面11cとインク誘導孔12とが交差する角部であるボール受け座pのみによって受けられることになる。その際の接触は、図1に示すように、縦断面上において点接触状となる。
すなわち、転写ボール20外周面と比較して曲率の小さい交差面11cは、転写ボール20の外周面に対し面接触したり、同外周面に食い付いたりすることなく、上記角部であるボール受け座pのみが転写ボール20の外周面に接触する。
したがって、転写ボール20とボール受け座pとの接触面積が比較的小さくなり、転写ボール20がスムーズに回転するので、筆感が良好である。
しかも、チップ本体10の最先端の角部q(図1参照)が紙面に擦れたとしても、紙面を削ってしまうようなことを防ぐことができる上、合成樹脂材料からなるチップ本体10が筆圧により弾性的に若干変形するため、ソフトな筆感が得られる。
また、長期使用等に起因して、角部であるボール受け座pが磨耗した場合でも、交差面11cのボール受け座p寄り部分が転写ボール20に接触するようになるため、安定した転写ボール20の回転が得られる。
Thus, according to the ballpoint pen tip A configured as described above, when a pressing force from the front to the back is applied to the
That is, the intersecting
Therefore, the contact area between the
In addition, even when the most advanced corner q (see FIG. 1) of the
Further, even when the ball receiving seat p, which is a corner portion, is worn due to long-term use or the like, the portion close to the ball receiving seat p of the intersecting
10:チップ本体
11a:内向き先端縁
11c:交差面
12:インク誘導孔
13:インク誘導溝
15:インク貯溜穴
20:転写ボール
p:ボール受け座
10:
Claims (3)
前記交差面を前記転写ボールの外周面よりも曲率の若干小さい凹曲面に形成し、この凹曲面と前記インク誘導孔とが交差する角部のみを、転写ボールの外周面を受けるためのボール受け座としたことを特徴とするボールペン用チップ。 Provided inside the front end side of the chip body made of a synthetic resin material is an intersecting surface intersecting the axis of the chip body and an ink guide hole located behind the intersecting surface, on the front side of the intersecting surface In a ballpoint pen tip that holds a transfer ball in a freely rotatable manner and supplies ink to the transfer ball through an ink guide hole.
Said intersecting surfaces is formed slightly smaller concave surface curvature of the outer circumferential surface of the transfer balls, only corners this concave surface and the ink induction hole intersect, the ball receiver for receiving the outer peripheral surface of the transfer ball A tip for a ballpoint pen characterized by a seat.
前記インク誘導溝は、深さ寸法が後方へ向かって徐々に浅くなる傾斜底面部と、該傾斜底面部の後端に接続されるとともに深さ寸法が後方へ向かって略一定な平行底面部とを備え、前記平行底面部を、前記内向き先端縁の内周面よりも求心方向側に配置していることを特徴とする請求項1記載のボールペン用チップ。 The chip body has an inward leading edge that is reduced in diameter so as to be smaller than the outer diameter of the transfer ball on the inner surface on the foremost end side, and an ink guide groove that continues to the rear along the ink guide hole. Prepared,
The ink guide groove includes an inclined bottom surface portion whose depth dimension gradually decreases toward the rear, and a parallel bottom surface portion connected to the rear end of the inclined bottom surface portion and having a substantially constant depth dimension toward the rear. 2. The ballpoint pen tip according to claim 1 , wherein the parallel bottom surface portion is disposed closer to a centripetal direction side than an inner peripheral surface of the inward leading edge .
前記交差面に、前記大径部の内周面に連続するように前方へ向かって開放された有底状のインク貯溜穴を設けたことを特徴とする請求項1又は2記載のボールペン用チップ。 In the front side of the front end side of the chip body, on the front side of the crossing surface, it has a cylindrical shape with an inner diameter slightly larger than the transfer ball and connected to the crossing surface,
In the intersecting plane, the claim 1 or 2, wherein the ballpoint pen tip, characterized in that a bottomed ink reservoir hole which is open toward the front so as to be continuous to the inner peripheral surface of the large diameter portion .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006199353A JP4879669B2 (en) | 2006-07-21 | 2006-07-21 | Ballpoint pen tip |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006199353A JP4879669B2 (en) | 2006-07-21 | 2006-07-21 | Ballpoint pen tip |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008023858A JP2008023858A (en) | 2008-02-07 |
JP4879669B2 true JP4879669B2 (en) | 2012-02-22 |
Family
ID=39114987
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006199353A Active JP4879669B2 (en) | 2006-07-21 | 2006-07-21 | Ballpoint pen tip |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4879669B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5288558B2 (en) * | 2009-09-07 | 2013-09-11 | 三菱鉛筆株式会社 | Resin ballpoint pen tip |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5518221Y2 (en) * | 1976-03-29 | 1980-04-26 | ||
JPS6069684A (en) * | 1983-09-27 | 1985-04-20 | セイコーエプソン株式会社 | Display interpolator for display unit |
JPS62160296A (en) * | 1986-01-09 | 1987-07-16 | 三菱鉛筆株式会社 | Manufactur of ball pen tip |
JPH10181271A (en) * | 1996-12-25 | 1998-07-07 | Pilot Corp:The | Ball point pen tip |
JP3945057B2 (en) * | 1998-11-30 | 2007-07-18 | ぺんてる株式会社 | Ballpoint pen tip and manufacturing method thereof |
JP2002154291A (en) * | 2000-11-20 | 2002-05-28 | Pilot Corp | Tip structure |
JP2002200878A (en) * | 2000-12-27 | 2002-07-16 | Pentel Corp | Ball pointpen tip |
-
2006
- 2006-07-21 JP JP2006199353A patent/JP4879669B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008023858A (en) | 2008-02-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008001009A (en) | Connecting structure for writing part | |
JP2008001008A (en) | Connecting structure for refill constituting member | |
JP5088897B2 (en) | Ballpoint pen tip, ballpoint refill, ballpoint pen and ballpoint tip manufacturing method | |
JP4879669B2 (en) | Ballpoint pen tip | |
JP2007216640A (en) | Tip for applicator, and applicator | |
JP2009143032A (en) | Ball-point pen | |
JP4877132B2 (en) | Ballpoint pen | |
JP2008162105A (en) | Retractable writing utensil | |
JP2010076411A (en) | Method for manufacturing ballpoint pen tip | |
JP2008162066A (en) | Rotating delivery type writing implement | |
JP4893418B2 (en) | Ballpoint pen manufacturing method | |
JP2019010843A (en) | Ball-point pen | |
JP6633363B2 (en) | Ballpoint pen tip, method of manufacturing the ballpoint pen tip, and writing implement having the ballpoint pen tip | |
JP4878217B2 (en) | Ballpoint pen tip and ballpoint pen refill | |
JP5083938B2 (en) | Ballpoint pen | |
JP2019107907A (en) | Ball point pen | |
JP4391794B2 (en) | Ballpoint pen | |
JP4647368B2 (en) | Ballpoint pen tip | |
JP2020199749A (en) | Ball point pen | |
JP6514065B2 (en) | Ballpoint pen | |
JP2011011356A (en) | Ball-point pen chip | |
JP4793959B2 (en) | Ballpoint pen tip | |
JP2010069617A (en) | Ball-point pen tip | |
JP2001205968A (en) | Ball-point pen tip | |
JP2006038113A (en) | Thread-engagement structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090525 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090525 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110526 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110728 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111129 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111130 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4879669 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |