[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4877799B2 - Liquid crystal display - Google Patents

Liquid crystal display Download PDF

Info

Publication number
JP4877799B2
JP4877799B2 JP2007037652A JP2007037652A JP4877799B2 JP 4877799 B2 JP4877799 B2 JP 4877799B2 JP 2007037652 A JP2007037652 A JP 2007037652A JP 2007037652 A JP2007037652 A JP 2007037652A JP 4877799 B2 JP4877799 B2 JP 4877799B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
display panel
backlight
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007037652A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2007140560A (en
Inventor
俊輔 森下
義雄 大脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Liquid Crystal Display Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Liquid Crystal Display Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Liquid Crystal Display Co Ltd filed Critical Panasonic Liquid Crystal Display Co Ltd
Priority to JP2007037652A priority Critical patent/JP4877799B2/en
Publication of JP2007140560A publication Critical patent/JP2007140560A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4877799B2 publication Critical patent/JP4877799B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Description

本発明は液晶表示装置に係り、特に、液晶表示パネルの背面にバックライトを備え、それらをモジュール化した液晶表示装置に関する。   The present invention relates to a liquid crystal display device, and more particularly to a liquid crystal display device having a backlight on the back of a liquid crystal display panel and modularizing them.

液晶表示パネルは、液晶を介して対向配置させた一対の透明基板を外囲器とし、該液晶の広がり方向に多数の画素を備えて構成されている。
各画素は、それらの部分に独立に発生させる電界によって液晶を制御させ、これによって光の透過率が変化するようになっている。
このために、液晶表示パネルの背面にはバックライトが配置されるのが通常となっており、他の電子部品とともにモジュール化して構成される。
この場合、液晶表示パネルとバックライトを積層させ、これを上下からそれぞれ上フレームおよび下フレームで被い、これら各フレームを係合させている。
上フレームには液晶表示パネルの液晶表示部に相当する個所にて開口が設けられ、この開口を通して液晶表示部における画像を観察するようになっている。
The liquid crystal display panel includes a pair of transparent substrates arranged opposite to each other with liquid crystal as an envelope, and includes a large number of pixels in the spreading direction of the liquid crystal.
In each pixel, the liquid crystal is controlled by an electric field that is independently generated in those portions, whereby the light transmittance is changed.
For this reason, a backlight is usually disposed on the back surface of the liquid crystal display panel, and is configured as a module together with other electronic components.
In this case, a liquid crystal display panel and a backlight are stacked, and these are covered from above and below by an upper frame and a lower frame, respectively, and these frames are engaged.
The upper frame is provided with an opening at a position corresponding to the liquid crystal display portion of the liquid crystal display panel, and an image on the liquid crystal display portion is observed through this opening.

そして、このような構成からなる液晶表示装置は、これまでに、モジュールの機械的強度を向上させるため、そして、いわゆる挟額縁化を向上させるために種々の工夫がなされている。
ここで、額縁とは上フレームの外枠の輪郭と開口部の輪郭との間の領域をいい、この領域を狭く構成することによって、同じサイズの液晶表示装置であっても液晶表示部の面積を大きくすることができる。
本発明は、このような事情に基づいてなされたものであり、さらなる機械的強度の向上を図った液晶表示装置を提供することにある。
また、本発明の他の目的は、さらなる挟額縁化の向上を図った液晶表示装置を提供することにある。
The liquid crystal display device having such a configuration has been devised so far to improve the mechanical strength of the module and to improve the so-called framed frame.
Here, the frame means an area between the outline of the outer frame of the upper frame and the outline of the opening. By configuring this area to be narrow, the area of the liquid crystal display section is the same even in a liquid crystal display device of the same size. Can be increased.
The present invention has been made based on such circumstances, and it is an object of the present invention to provide a liquid crystal display device in which mechanical strength is further improved.
Another object of the present invention is to provide a liquid crystal display device that is further improved in the frame shape.

本発明において開示される発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、以下のとおりである。
すなわち、本発明による液晶表示装置は、たとえば、液晶表示パネルと、この液晶表示パネルの周辺の一部に配置されるプリント基板と、該液晶表示パネルを位置決めし前記プリント基板を支持する中フレームと、前記液晶表示パネルの背面に配置されるバックライトと、このバックライトの背面に配置される制御回路基板と、を備え、前記中フレームの一部に前記プリント基板の裏面の一部を露出する切欠きが設けられ、この中フレームの切欠きを通して前記制御回路基板からの配線が前記プリント基板の裏面に接続されていることを特徴とするものである。
このように構成した液晶表示装置は、フレキシブル基板の延在端を中フレームと上フレームとの間に迂回させてプリント基板の表面にて接続させる必要がなくなる。これにより、上フレームと中フレームとの間を密接させて構成でき、額縁の狭小化を達成することができる。
Of the inventions disclosed in the present invention, the outline of typical ones will be briefly described as follows.
That is, the liquid crystal display device according to the present invention includes, for example, a liquid crystal display panel, a printed circuit board disposed at a part of the periphery of the liquid crystal display panel, and a middle frame that positions the liquid crystal display panel and supports the printed circuit board. A backlight disposed on the back surface of the liquid crystal display panel, and a control circuit substrate disposed on the back surface of the backlight, and a part of the back surface of the printed circuit board is exposed on a portion of the middle frame. A notch is provided, and the wiring from the control circuit board is connected to the back surface of the printed board through the notch in the frame.
In the liquid crystal display device configured as described above, it is not necessary to bypass the extended end of the flexible substrate between the middle frame and the upper frame and to connect it on the surface of the printed circuit board. Accordingly, the upper frame and the middle frame can be configured to be in close contact with each other, and the frame can be narrowed.

以上、説明したことから明らかなように、本発明による液晶表示装置によれば、さらなる機械的強度の向上、さらなる挟額縁化の向上を図ることができる。   As is apparent from the above description, according to the liquid crystal display device according to the present invention, it is possible to further improve the mechanical strength and further improve the frame shape.

以下、本発明による液晶表示装置の実施例を図面を用いて説明する。
まず、図2は、本発明による液晶表示装置(モジュール)の分解斜視図を示している。
同図において、上フレームUFR、液晶表示パネルPNL、中フレームMFR、拡散板等の光学シート材SPB、およびバックライトBLの一部を兼ねる下フレームDFRが順次積層されて構成され、前記上フレームUFRが下フレームDFRに固定されることにより、その間の液晶表示パネルPNL、中フレームMFR、拡散板等の光学シート材SPBを挾持するようになっている。
以下、これら部材を順次説明する。
Embodiments of a liquid crystal display device according to the present invention will be described below with reference to the drawings.
FIG. 2 is an exploded perspective view of a liquid crystal display device (module) according to the present invention.
In the figure, an upper frame UFR, a liquid crystal display panel PNL, an intermediate frame MFR, an optical sheet material SPB such as a diffusion plate, and a lower frame DFR that also serves as a part of a backlight BL are sequentially laminated, and the upper frame UFR Is fixed to the lower frame DFR to hold the optical sheet material SPB such as the liquid crystal display panel PNL, the middle frame MFR, and the diffusion plate therebetween.
Hereinafter, these members will be sequentially described.

《上フレームUFR》
上フレームUFRは、シールド機能を持たせるため金属性の矩形状の枠体から構成され、後述の液晶表示パネルの液晶表示部を露出させる開口部(表示窓)LCWを有する。
そして、この枠体の側壁面には後述の下フレームDFRと係合するための爪FKが形成されている。
<< Upper frame UFR >>
The upper frame UFR is composed of a metallic rectangular frame for providing a shielding function, and has an opening (display window) LCW that exposes a liquid crystal display portion of a liquid crystal display panel described later.
A claw FK for engaging with a lower frame DFR described later is formed on the side wall surface of the frame.

《液晶表示パネルPNL》
この液晶表示パネルPNLは、液晶を介して対向配置される一対の透明基板を外囲器とし、該液晶の広がり方向に多数の画素からなる液晶表示部を有して構成されている。
<< Liquid Crystal Display Panel PNL >>
The liquid crystal display panel PNL includes a pair of transparent substrates arranged opposite to each other with liquid crystal as an envelope, and includes a liquid crystal display unit including a large number of pixels in the liquid crystal spreading direction.

前記液晶表示部は、図3に示すように、一方の透明基板SUB1の液晶側の面に、そのx方向に延在されy方向に並設されるゲート信号線GLとy方向に延在されx方向に並設されるドレイン信号線DLとが形成され、これら各信号線で囲まれた領域を画素領域(たとえば図中Aに示す点線枠で囲まれた領域)としている。   As shown in FIG. 3, the liquid crystal display unit extends in the y direction on the liquid crystal side surface of one transparent substrate SUB1 and gate signal lines GL extending in the x direction and arranged in parallel in the y direction. Drain signal lines DL arranged in parallel in the x direction are formed, and a region surrounded by these signal lines is a pixel region (for example, a region surrounded by a dotted frame indicated by A in the figure).

各画素領域には、片側のゲート信号線GLからの走査信号により作動される薄膜トランジスタTFTと、この薄膜トランジスタTFTを介して片側のドレイン信号線DLからの映像信号が供給される画素電極PIXとを有している。
この画素電極PIXは前記一方の透明基板SUB1側あるいは他方の透明基板SUB2側に形成された対向電極との間に電界を生じせしめ、この電界によって液晶の光透過率を制御するように構成されている。
Each pixel region has a thin film transistor TFT that is operated by a scanning signal from one side gate signal line GL, and a pixel electrode PIX to which a video signal is supplied from one side drain signal line DL via the thin film transistor TFT. is doing.
The pixel electrode PIX generates an electric field between the pixel electrode PIX and the counter electrode formed on the one transparent substrate SUB1 side or the other transparent substrate SUB2 side, and the light transmittance of the liquid crystal is controlled by the electric field. Yes.

なお、透明基板SUB2の透明基板SUB1に対する固定は液晶の封入を兼ねるシール材SLによってなされるとともに、ゲート信号線SLおよびドレイン信号線DLの一端はシール材SLを超えて延在されて端子部が形成されている。   The transparent substrate SUB2 is fixed to the transparent substrate SUB1 by a sealing material SL that also encloses liquid crystal, and one end of the gate signal line SL and the drain signal line DL is extended beyond the sealing material SL so that a terminal portion is formed. Is formed.

そして、この液晶表示パネルPNLは、その平面図を図4に示すように、その周辺に帯状のプリント基板PCBが配置され、このプリント基板PCBと液晶表示パネルPNLを股ぐようにして複数の半導体装置CHが搭載されている。
この半導体装置CHは、図中y方向に並設される各半導体装置CHにおいて走査信号駆動回路を構成し、図中x方向に並設される各半導体層CHにおいて映像信号駆動回路を構成している。
As shown in the plan view of FIG. 4, the liquid crystal display panel PNL is provided with a belt-like printed circuit board PCB in the periphery thereof, and a plurality of semiconductors are formed so as to crotch the printed circuit board PCB and the liquid crystal display panel PNL. A device CH is mounted.
This semiconductor device CH constitutes a scanning signal drive circuit in each semiconductor device CH arranged in parallel in the y direction in the figure, and constitutes a video signal drive circuit in each semiconductor layer CH arranged in parallel in the x direction in the figure. Yes.

すなわち、プリント基板PCB上に形成された配線層および電子部品を介して伝達された信号は前記各半導体装置CHの入力端子に入力され、その出力端子から走査信号(走査信号駆動回路から)および映像信号(映像信号駆動回路から)が出力され、それぞれ液晶表示パネルPNL内のゲート信号線GLおよびドレイン信号線DLに伝達されるようになっている。   That is, a signal transmitted through the wiring layer and the electronic component formed on the printed circuit board PCB is input to the input terminal of each semiconductor device CH, and a scanning signal (from the scanning signal driving circuit) and video are output from the output terminal. A signal (from the video signal driving circuit) is output and transmitted to the gate signal line GL and the drain signal line DL in the liquid crystal display panel PNL, respectively.

なお、通常、液晶表示パネルPNLにプリント基板PCBおよび半導体装置CHをモジュール化したものを液晶表示パネルモジュールと称するが、この明細書では、便宜上、これを液晶表示パネルと称する場合がある。なお、この場合、半導体装置CH自体は液晶表示パネルPNLの透明基板SUB1に搭載されていてもよい。   In general, a module in which the printed circuit board PCB and the semiconductor device CH are modularized on the liquid crystal display panel PNL is referred to as a liquid crystal display panel module. In this specification, this may be referred to as a liquid crystal display panel for convenience. In this case, the semiconductor device CH itself may be mounted on the transparent substrate SUB1 of the liquid crystal display panel PNL.

《中フレームMFR》
この中パネルMFRは、前記液晶表示パネルモジュールの周辺に位置づけられる樹脂性の枠体から構成され、その液晶表示パネルPNLを位置決めさせて載置するとともに、プリント基板PCBを液晶表示パネルPNLとほぼ同一の面内に配置させて半導体装置CHに不要な応力を発生させない支持材としての機能を有する。
この中フレームMFRは、本実施例の場合、その表面から裏面にかけて複数の孔が形成され、これにより、中フレームMFRとしての重量を軽くしたり、中フレームMFRの内部応力の緩和等を図っているが、特に、前記映像信号駆動回路と接続されるべくプリント基板PCB側の中フレームには長孔からなる比較的大きな孔100が形成されている。
この孔100は、プリント基板PCB側に信号を供給するための個所となっており、該孔100の部分におけるプリント基板PCBの背面に搭載されたコネクタが位置づけられる空間となっている。
この部分の構成は後に詳述するが、前記下フレームDFRの背面に配置されたTFT制御回路(T−con)基板からの信号をフレキシブル配線基板、前記コネクタを介してプリント基板PCBに伝達させるようにしている。
なお、この中フレームMFRは樹脂で構成されていることを示したが、これに限定されることはなく、金属板を加工したものであってもよいことはいうまでもない。
《Medium frame MFR》
The middle panel MFR is composed of a resinous frame positioned around the liquid crystal display panel module. The liquid crystal display panel PNL is positioned and placed, and the printed circuit board PCB is substantially the same as the liquid crystal display panel PNL. The semiconductor device CH has a function as a support material that does not generate unnecessary stress in the semiconductor device CH.
In the case of this embodiment, the middle frame MFR is formed with a plurality of holes from the front surface to the back surface, thereby reducing the weight of the middle frame MFR, reducing internal stress of the middle frame MFR, and the like. In particular, a relatively large hole 100 made of a long hole is formed in the middle frame on the printed circuit board PCB side to be connected to the video signal driving circuit.
The hole 100 is a place for supplying a signal to the printed circuit board PCB side, and is a space in which a connector mounted on the back surface of the printed circuit board PCB is positioned in the hole 100 portion.
Although the configuration of this part will be described in detail later, a signal from the TFT control circuit (T-con) board disposed on the back surface of the lower frame DFR is transmitted to the printed circuit board PCB via the flexible wiring board and the connector. I have to.
In addition, although it showed that this inside frame MFR was comprised with resin, it is needless to say that it is not limited to this and may process the metal plate.

《拡散板等の光学シート材SPB》
この光学シート材SPBは、たとえば拡散板からなり、またプリズムシート等のようなものも用いられる場合がある。
そして、拡散板とプリズムシート等を組み合わせて(積層させて)使用される場合がある。
いずれにしても、該光学シート材SPBは、後述するバックライトからの光を液晶表示パネルPNLに照射させる際に、該光を目的に合わせて光学的に変化させるシートであり、該目的に応じた性質のシートが選択されて一つあるいはそれ以上のシートが積層されて使用される。
<< Optical sheet material SPB such as diffusion plate >>
The optical sheet material SPB is made of, for example, a diffusion plate, and a prism sheet or the like may be used.
In some cases, a diffusion plate and a prism sheet are combined (laminated).
In any case, the optical sheet material SPB is a sheet that optically changes the light according to the purpose when the liquid crystal display panel PNL is irradiated with light from a backlight described later. Sheets having different properties are selected and one or more sheets are laminated and used.

《下フレーム》
この下フレームDFRは、上述したようにバックライトBLの一部(ケース)を兼ねた構成となっており、より正確には光源からの光を液晶表示パネルPNL側へ反射させる反射板を兼ねている。
すなわち、下フレームDFRは、箱体状の金属板から構成され、その内部に光源となる複数の冷陰極線管FTが配置されている。
冷陰極線管FTは、この実施例では8本用いられ、図中x方向に延在されy方向にほぼ等間隔に並設されている。
各冷陰極線管FTからの光は、そのままあるいは下フレームDFRの表面に一旦反射して、前記光学シート材SPBを透過し液晶表示パネルPNLの背面に照射するようになっている。
ちなみに、この構成に示すように、液晶表示パネルPNLの液晶表示部の背後に直接に冷陰極線管FT等の光源を配置するバックライトBLをいわゆる直下型のバックライトと称している。
<Lower frame>
As described above, the lower frame DFR also serves as a part (case) of the backlight BL. More precisely, the lower frame DFR also serves as a reflector that reflects light from the light source to the liquid crystal display panel PNL side. Yes.
That is, the lower frame DFR is composed of a box-shaped metal plate, and a plurality of cold cathode ray tubes FT serving as light sources are disposed therein.
In this embodiment, eight cold cathode ray tubes FT are used, which extend in the x direction in the drawing and are arranged in parallel at substantially equal intervals in the y direction.
The light from each cold cathode ray tube FT is reflected as it is or once on the surface of the lower frame DFR, passes through the optical sheet material SPB, and irradiates the back surface of the liquid crystal display panel PNL.
Incidentally, as shown in this configuration, a backlight BL in which a light source such as a cold cathode ray tube FT is arranged directly behind the liquid crystal display portion of the liquid crystal display panel PNL is referred to as a so-called direct type backlight.

上述したように、このような構成からなるバックライトBLは、その反射板を兼ねる下フレームDFRの側壁のうち、少なくとも各冷陰極線管FTの長手方向と平行な(あるいは直交する:図中x方向)一対の辺のそれぞれの側壁は、底面に対して鈍角となるように傾斜して形成されている。換言すれば、各側壁は液晶表示パネルPNLに近づくにつれ広がるようにして角度を有している。
これら側壁は冷陰極線管FTからの光が多く照射される面(他の一対の側壁の面よりも)となり、より多くの反射光を液晶表示パネルPNL側へ指向させんがためである。
As described above, the backlight BL having such a configuration is at least parallel to (or orthogonal to) the longitudinal direction of each cold-cathode ray tube FT among the side walls of the lower frame DFR that also serves as a reflector. ) Each side wall of the pair of sides is formed so as to be inclined with an obtuse angle with respect to the bottom surface. In other words, each side wall has an angle so as to expand as it approaches the liquid crystal display panel PNL.
This is because these side walls are surfaces to which a large amount of light from the cold cathode ray tube FT is irradiated (as compared to the surfaces of the other pair of side walls), and more reflected light is directed to the liquid crystal display panel PNL side.

図5は、このような構成の下フレームDFRを背面から観た斜視図である。前記各冷陰極線管FTの電極はこの下フレームDFRの背面にまで引き出されて、この下フレームDFRの背面側から電源が供給されるようになっている。
また、この下フレームDFRの背面には、上述したTFT制御回路基板COBが配置されるようになっており、このTFT制御回路基板COBは、各x方向辺(傾斜された側壁を有する)のうち、前記映像信号駆動回路が搭載されている側の辺に近接して配置されている。
FIG. 5 is a perspective view of the lower frame DFR having such a configuration as viewed from the back. The electrodes of each cold cathode ray tube FT are drawn out to the back surface of the lower frame DFR, and power is supplied from the back surface side of the lower frame DFR.
Further, the above-described TFT control circuit board COB is arranged on the back surface of the lower frame DFR, and the TFT control circuit board COB has an x-side edge (having inclined side walls). The video signal driving circuit is disposed close to the side on which the video signal driving circuit is mounted.

TFT制御回路基板COBの出力はフレキシブル配線基板FLBを介して引き出され、このフレキシブル配線基板FLBは前記傾斜された側壁に沿って前記中フレームMFRに形成された前記孔100に指向して延在されている。そして、このフレキシブル配線基板FLBの延在端はプリント基板PCBの裏面にてたとえばコネクタを介して電気的に接続され、該プリント基板PCBに信号を伝達させるようになっている。   The output of the TFT control circuit board COB is drawn out through the flexible wiring board FLB, and this flexible wiring board FLB extends along the inclined side wall toward the hole 100 formed in the middle frame MFR. ing. The extending end of the flexible wiring board FLB is electrically connected to the back surface of the printed circuit board PCB via, for example, a connector, so that a signal is transmitted to the printed circuit board PCB.

なお、上述した説明では下フレームDFRは金属板で構成したものであるが、これに限定されることはなく、成型された樹脂によって構成されたものであってもよいことはいうまでもない。この場合、樹脂からなる下フレームDFRの冷陰極線管FT側の面には反射板を配置、あるいは反射膜のコーティング等の処理がなされることが望ましい。   In the above description, the lower frame DFR is made of a metal plate. However, the present invention is not limited to this and may be made of molded resin. In this case, it is desirable to dispose a reflector on the surface of the lower frame DFR made of resin on the cold cathode ray tube FT side or to perform a treatment such as coating of a reflective film.

また、下フレームDFRは、バックライトBLの一部を兼ねた構成としたものであるが、これに限定されることはなく、バックライトBLとは別個独立に形成するようにしてもよいことはいうまでもない。   In addition, the lower frame DFR is configured to also serve as a part of the backlight BL, but is not limited thereto, and may be formed separately from the backlight BL. Needless to say.

《プリント基板PCBとフレキシブル配線基板FLBとの接続》
図1は図2のI−I線における断面図を示し、TFT制御回路基板COBと接続されるフレキシブル配線基板FLBとプリント基板PCBとの接続部を示した図となっている。
前記フレキシブル配線基板FLBは下フレームDFRの傾斜した側壁に沿って中フレームMFRに形成された孔100に指向されて延在されている。
一方、中フレームMFRに支持されたプリント基板PCBの裏面のうち該孔100部分において固定されたコネクタCNTが取り付けられている。
前記フレキシブル配線基板FLBの延在端はこのコネクタCNTに差し込まれて電気的な接続が図れている。
<< Connection between Printed Circuit Board PCB and Flexible Wiring Board FLB >>
FIG. 1 is a cross-sectional view taken along the line II in FIG. 2, and shows a connection portion between the flexible printed circuit board FLB and the printed circuit board PCB connected to the TFT control circuit board COB.
The flexible wiring board FLB extends along an inclined side wall of the lower frame DFR so as to be directed to a hole 100 formed in the middle frame MFR.
On the other hand, a connector CNT fixed at the hole 100 portion of the back surface of the printed circuit board PCB supported by the middle frame MFR is attached.
The extending end of the flexible wiring board FLB is inserted into the connector CNT to achieve electrical connection.

すなわち、フレキシブル配線基板FLBからの信号は該コネクタCNTを介してプリント基板PCBの裏面そして表面に(プリント基板PCBに形成されたスルーホールによって)伝達され、該プリント基板PCBの表面に搭載された半導体装置CHの入力端子に入力されるようになっている。   That is, a signal from the flexible printed circuit board FLB is transmitted to the back surface and the front surface of the printed circuit board PCB via the connector CNT (through a through hole formed in the printed circuit board PCB), and the semiconductor mounted on the surface of the printed circuit board PCB. The signal is input to the input terminal of the device CH.

このように構成することによって、フレキシブル基板FLBの延在端を中フレームMFRと上フレームとの間に迂回させてプリント基板PCBの表面にて接続させる必要がなくなる。   With this configuration, it is not necessary to bypass the extended end of the flexible substrate FLB between the middle frame MFR and the upper frame and connect it on the surface of the printed circuit board PCB.

これにより、上フレームUFRと中フレームMFRとの間を密接させて構成でき、額縁の狭小化を達成することができる。
このことから、中フレーム100に形成された前記孔100はその側面を全周にわたって形成される形状でなく、一部に側面を有しない切欠きとして形成されるものであってもよい。
すなわち、中フレームの一部に前記プリント基板の裏面の一部を露出する加工がなされていればよく、このことから、この明細書では、前記孔100は切欠きの一態様として定義する
Accordingly, the upper frame UFR and the middle frame MFR can be configured to be in close contact with each other, and the frame can be narrowed.
For this reason, the hole 100 formed in the middle frame 100 may be formed as a notch that does not have a side surface in a part thereof, instead of a shape in which the side surface is formed over the entire circumference.
That is, it suffices if a part of the back surface of the printed circuit board is exposed on a part of the middle frame. Therefore, in this specification, the hole 100 is defined as an embodiment of a notch.

また、上述した実施例では、フレキシブル基板FLBとプリント基板PCBとの電気的接続はコネクタCNTを介してなされたものであるが、このコネクタCNTはなくてもよく、要は電気的な接続がなされていれば足りる。
また、フレキシブル配線基板FLBからの信号はプリント基板PCBの裏面、すなわち、フレキシブル配線基板FLBが接続された面のみで伝達させてもよいことはいうまでもない。
In the above-described embodiment, the electrical connection between the flexible substrate FLB and the printed circuit board PCB is made through the connector CNT. However, the connector CNT is not necessary and the electrical connection is made. If it is, it is enough.
Needless to say, the signal from the flexible wiring board FLB may be transmitted only on the back surface of the printed circuit board PCB, that is, on the surface to which the flexible wiring board FLB is connected.

実施例2.
実施例1に示した液晶表示装置は、そのバックライトBLとしていわゆる直下型のものを用いたものである。しかし、いわゆるサイドライトと称されるバックライトBLを用いたものにも適用できることはいうまでもない。
Example 2
The liquid crystal display device shown in Embodiment 1 uses a so-called direct type as the backlight BL. However, it goes without saying that the present invention can also be applied to a backlight using a so-called sidelight BL.

図6は、サイドライトと称されるバックライトBLを示した斜視図である。図示しない液晶表示パネルPNLの少なくともその液晶表示部と対向して配置されるたとえば透明の樹脂板からなる導光板CLBがあり、この導光板CLBの少なくとも一つの側壁面に該側壁面の長手方向に沿って配置されるたとえば冷陰極線管FTからなる線状の光源と、この光源からの光を該導光板CLBの側壁面側に反射させる円弧形の反射板RFBとが備えられて構成されている。
冷陰極線管FTからの光は、直接にあるいは反射板RFBに反射されて導光板CLBの側壁面に入射され、該導光板CLB内で反射されて、液晶表示パネルPNL側の面から照射されるようになっている。
FIG. 6 is a perspective view showing a backlight BL called a sidelight. There is a light guide plate CLB made of, for example, a transparent resin plate disposed at least facing the liquid crystal display portion of the liquid crystal display panel PNL (not shown), and at least one side wall surface of the light guide plate CLB in the longitudinal direction of the side wall surface. And a linear light source composed of, for example, a cold cathode ray tube FT, and an arc-shaped reflection plate RFB that reflects light from the light source toward the side wall surface of the light guide plate CLB. Yes.
The light from the cold cathode ray tube FT is directly or reflected by the reflection plate RFB, is incident on the side wall surface of the light guide plate CLB, is reflected in the light guide plate CLB, and is irradiated from the surface on the liquid crystal display panel PNL side. It is like that.

図7は、このようなバックライトBLを備えた液晶表示装置の図1に対応した部分の断面図を示したものである。
バックライトBLの裏面に配置されるTFT制御回路基板COB(図示しない)と接続されるフレキシブル配線基板FLBは中フレームMFRに形成された孔100に指向されて延在され、この孔100の部分においてプリント基板PCBの裏面と電気的な接続が図れていることは図1の場合と同様である。
FIG. 7 shows a cross-sectional view of a portion corresponding to FIG. 1 of a liquid crystal display device having such a backlight BL.
A flexible wiring board FLB connected to a TFT control circuit board COB (not shown) disposed on the back surface of the backlight BL extends toward a hole 100 formed in the middle frame MFR. The electrical connection with the back side of the printed circuit board PCB is the same as in the case of FIG.

また、図6はフレキシブル配線基板FLBを冷陰極線管FT側に配置させた構成としたものであるが、該冷陰極線管FTが配置されていない側に配置させるようにしてもよいことはもちろんである。   Further, FIG. 6 shows a configuration in which the flexible wiring board FLB is arranged on the cold cathode ray tube FT side, but it goes without saying that it may be arranged on the side where the cold cathode ray tube FT is not arranged. is there.

実施例3.
この実施例は、上述した液晶表示装置(モジュール)を該モジュール以外の部材(たとえば化粧板)に対して固定する場合において、該モジュールの固定部の構成を示したものである。
Example 3
In this embodiment, when the liquid crystal display device (module) described above is fixed to a member other than the module (for example, a decorative board), the configuration of the fixing portion of the module is shown.

図8(a)は、バックライトBLとしてサイドライト型のものを用いたものであり、中フレームMFRの側壁面に固定部FXが取り付けられている。
この固定部FXとしては、たとえばボルト・ナットのうちの一方が埋め込まれて構成されている。しかし、タボ、ネジあるいは他の結合材であってもよいことはもちろんである。
FIG. 8A shows a backlight using a side light type, and a fixed portion FX is attached to the side wall surface of the middle frame MFR.
For example, one of the bolts and nuts is embedded as the fixing portion FX. However, it is of course possible to use tabs, screws or other binding materials.

この図では、図1に示した場合と異なり、上フレームUFRが中フレームMFRの側壁にまで配置されていない構成となっているが、他の部分(たとえば上フレームの4辺のうち他の辺)において中フレームMFRの側壁にまで配置されるようになっている。   In this figure, unlike the case shown in FIG. 1, the upper frame UFR is not arranged up to the side wall of the middle frame MFR, but other parts (for example, the other side of the four sides of the upper frame). ) In the middle frame MFR.

このように構成した液晶表示装置(モジュール)は、中フレームMFRに固定部を設けた構成となっている。中フレームMFRは、それに実施例1に示した機能をもたすことから、その肉厚を上フレームUFRあるいは下フレームDFRのそれよりも大きく形成するのが通常となり、前記固定部FXを取りつけることが容易となる。   The liquid crystal display device (module) configured as described above has a configuration in which a fixing portion is provided in the middle frame MFR. Since the middle frame MFR has the function shown in the first embodiment, it is usually formed with a thickness larger than that of the upper frame UFR or the lower frame DFR, and the fixing portion FX is attached. Becomes easy.

そして、たとえば上フレームUFRあるいはバックライトBLにも同様の固定部が設けられている場合、液晶表示装置(モジュール)全体として、固定部の数を多くすることができ、該モジュール以外の部材との強固な固定が図れるようになる。   For example, when the same fixing portion is provided also in the upper frame UFR or the backlight BL, the number of fixing portions can be increased as a whole liquid crystal display device (module), Strong fixation can be achieved.

また、バックライトBLにも固定部を設けた構成と比較した場合、該バックライトBLにおいて固定部を無くすか、あるいは固定部の数を少なくすることができる。このことは、バックライトBLの該固定部による応力を少なくすることができる。   Further, when compared with a configuration in which the backlight BL is provided with a fixing portion, the backlight BL can be eliminated or the number of fixing portions can be reduced. This can reduce the stress caused by the fixing portion of the backlight BL.

前記サイドライト方式のバックライトBLは導光板CLBを備えて構成されるものであるが、本実施例の構成により該導光板CLBへの該応力による歪みを緩和でき、これにより、導光板CLBの面内での反射率、偏光特性への悪影響を無くし、輝度むら、コントラストむらを無くすことができる。
図8(a)はバックライトBLがサイドライト型の場合を示したものであるが、同様の構成は、図8(b)に示すように、直下型の場合にも適用できる。
The sidelight-type backlight BL is configured to include a light guide plate CLB. However, according to the configuration of the present embodiment, distortion due to the stress on the light guide plate CLB can be reduced. In-plane reflectance and polarization characteristics are not adversely affected, and uneven brightness and uneven contrast can be eliminated.
FIG. 8A shows a case where the backlight BL is a sidelight type, but the same configuration can be applied to a direct type as shown in FIG. 8B.

実施例4.
この実施例は、中フレームMFRがたとえば金属板を加工して形成した場合のように比較的肉厚が小さい場合に、実施例3と同様な効果を奏するように構成したものである。
すなわち、図9(a)に示すように、中フレームMFRにおいて固定部FXを形成すべき個所に、その部分およびその周辺の肉厚を大きくするように同一の材料あるいは他の材料を固着させ、その部分に固定部FXを取り付けていることにある。
また、中フレームMFRが金属板を加工して形成した場合、これと液晶表示パネルPNLとの接触部に絶縁材ISMを介在させることによって、互いの電気的な短絡を防止している。
図9(a)はサイドライト型、図9(b)は直下型の液晶表示装置を示している。
Example 4
In this embodiment, the same effect as that of the third embodiment is obtained when the middle frame MFR has a relatively small thickness, for example, when formed by processing a metal plate.
That is, as shown in FIG. 9 (a), the same material or another material is fixed to the portion where the fixing portion FX is to be formed in the middle frame MFR so as to increase the thickness of the portion and its periphery. The fixing part FX is attached to that part.
Further, when the middle frame MFR is formed by processing a metal plate, an electrical short-circuit between each other is prevented by interposing an insulating material ISM at the contact portion between this and the liquid crystal display panel PNL.
FIG. 9A shows a side light type, and FIG. 9B shows a direct type liquid crystal display device.

実施例5.
この実施例は、図8(b)に示した液晶表示装置において、中フレームMFRと下フレームDFRとの関係を示したものである。
図10(a)(図8(b)と同じ図となっている)に示すように、中フレームMFRにおいて固定部FXが形成されている部分は、下フレームDFRとの間に比較的大きな隙間を有するが、固定部FXが形成されていない部分は、下フレームDFRとの間に隙間を有しないようになっている。
換言すれば、下フレームDFRは中フレームMFRの機械的強度を強化させるため、該下フレームDFRを中フレームMFR側へ(中フレームMFRを変形させない程度に)充分延在させるようにして形成され、この延在部200は、中フレームMFRの固定部FXが形成されている部分においては設けないようにしている。
なお、下フレームDFRの中フレームMFRへの延在部200は、図10(b)に示すように、中フレームMFRの側壁面(下フレーム側の側壁面)に大きな対向面積を有するように屈曲されているとともに、その先端は中フレームMFRを支持するように延在されていることによって、中フレームMFRの機械的強度の向上を充分に図ることができる。
なお、この実施例では、直下型の液晶表示装置について示したものであるが、サイドライト型のものにも同様に適用できる。
Example 5 FIG.
This embodiment shows the relationship between the middle frame MFR and the lower frame DFR in the liquid crystal display device shown in FIG.
As shown in FIG. 10A (the same diagram as FIG. 8B), the portion where the fixed portion FX is formed in the middle frame MFR is a relatively large gap between the lower frame DFR. However, the portion where the fixing portion FX is not formed does not have a gap with the lower frame DFR.
In other words, the lower frame DFR is formed by extending the lower frame DFR sufficiently to the middle frame MFR side (so as not to deform the middle frame MFR) in order to enhance the mechanical strength of the middle frame MFR. The extending portion 200 is not provided in a portion where the fixing portion FX of the middle frame MFR is formed.
As shown in FIG. 10B, the extension part 200 of the lower frame DFR to the middle frame MFR is bent so as to have a large facing area on the side wall surface (side wall surface on the lower frame side) of the middle frame MFR. In addition, since the front end of the intermediate frame MFR extends to support the intermediate frame MFR, the mechanical strength of the intermediate frame MFR can be sufficiently improved.
In this embodiment, the liquid crystal display device of the direct type is shown, but it can be similarly applied to a side light type.

実施例6.
この実施例は、図11に示すように、中フレームMFRにおいて、少なくとも液晶表示パネルPNLを支持する側の面(表面)と側壁面とを有し、これら各面は該中フレームをその断面が”L”字形状とすることによって形成されている場合において、表面側の中フレームMFRの肉厚を薄くし、側壁面側の中フレームMFRの肉厚を厚くしていることにある。
表面側の中フレームMFRの肉厚を薄くすることによって、液晶表示装置(モジュール)の厚さを小さくでき、側壁面側の中フレームMFRの肉厚を厚くすることによって、固定部FXの中フレームMFRへの取付けを強固にすることができる。
Example 6
In this embodiment, as shown in FIG. 11, the middle frame MFR has at least a surface (surface) on the side that supports the liquid crystal display panel PNL and a side wall surface. In the case of being formed in the “L” shape, the thickness of the middle frame MFR on the front surface side is reduced, and the thickness of the middle frame MFR on the side wall surface side is increased.
By reducing the thickness of the middle frame MFR on the front surface side, the thickness of the liquid crystal display device (module) can be reduced, and by increasing the thickness of the middle frame MFR on the side wall surface side, the middle frame of the fixed portion FX. Attachment to MFR can be strengthened.

実施例7.
この実施例は、上フレームUFRが中フレームMFRの側壁面を充分に被うようにして側壁が形成されている場合において、図12(a)あるいは図12(b)に示すように、該上フレームUFRの中フレームMFRの固定部FXの取付け個所に対向する部分に該固定部FXを充分に露出させる孔(切欠き)を設けている。
上フレームUFRに中フレームMFRの側壁面を充分に被うようにして側壁を形成することによって、中フレームMFRの変形を充分に防止できる。また、前記孔(切欠き)によって、液晶表示装置(モジュール)以外の他の部材との結合材を上フレームUFRに妨害されることなく貫通させることができる。
Example 7
In this embodiment, when the side wall is formed so that the upper frame UFR sufficiently covers the side wall surface of the middle frame MFR, as shown in FIG. 12 (a) or FIG. A hole (notch) that sufficiently exposes the fixing portion FX is provided in a portion of the frame UFR that faces the mounting portion of the fixing portion FX of the frame MFR.
By forming the side wall so that the upper frame UFR sufficiently covers the side wall surface of the middle frame MFR, deformation of the middle frame MFR can be sufficiently prevented. Further, the hole (notch) allows a bonding material with other members other than the liquid crystal display device (module) to pass through without being obstructed by the upper frame UFR.

実施例8.
この実施例は、液晶表示装置(モジュール)において、そのバックライトBLを直下型の構成とし、そのケース(樹脂材あるいは金属材であってもよい)にモジュール以外の他の部材との結合を図る固定部FXを設けていることにある。
Example 8 FIG.
In this embodiment, in the liquid crystal display device (module), the backlight BL has a direct configuration, and the case (which may be a resin material or a metal material) is connected to other members other than the module. The fixing part FX is provided.

ここで、バックライトBLのケースは、冷陰極線管等の光源を収納する形状をなし、望ましくはその内壁には前記光源からの光を液晶表示パネルPNL側へ反射させるための処理がなされているものであって、上フレームUFRあるいは下フレームDFR(バックライトBLのケースを兼ねるものは除く)と比較して強度的に強く構成されている。
このため、バックライトBLのケースに前記固定部FXを設けることはモジュール以外の他の部材との結合を信頼性よく行うことができる。
Here, the case of the backlight BL has a shape for housing a light source such as a cold cathode ray tube, and preferably the inner wall is processed to reflect light from the light source toward the liquid crystal display panel PNL. And is stronger in strength than the upper frame UFR or the lower frame DFR (except for the case of the backlight BL).
For this reason, providing the fixing portion FX in the case of the backlight BL enables reliable coupling with other members other than the module.

従来、サイドライト型のバックライトBLを用いた液晶表示装置において、そのバックライトBLのケースに固定部FXを設けたものは提案されていた。しかし、該固定部FXを介してモジュール以外の他の部材との結合を行った場合、それによる応力が導光板CLBに伝達され、該導光板CLBに歪みを生じさせるため、その固定部FXの数も制限され、またその数を少なくしてもなお上記歪みが発生する場合もあった。一方、直下型のバックライトBLは導光板CLBを必要としない構成となっている。   Conventionally, a liquid crystal display device using a sidelight type backlight BL has been proposed in which a fixing portion FX is provided in a case of the backlight BL. However, when coupling with another member other than the module is performed via the fixing portion FX, stress due to the coupling is transmitted to the light guide plate CLB, causing distortion of the light guide plate CLB. The number is also limited, and the distortion may occur even when the number is reduced. On the other hand, the direct type backlight BL does not require the light guide plate CLB.

このため、上記構成とすることによって、このような不都合はなくなり、固定部FXの数を増加させることができ、この点からも液晶表示装置(モジュール)とモジュール以外の他の部材との結合を信頼性よく行うことができる。   For this reason, by adopting the above configuration, such inconvenience is eliminated, and the number of fixing portions FX can be increased. Also from this point, the connection between the liquid crystal display device (module) and other members than the module is achieved. It can be done reliably.

図13(a)、(b)、(c)、図14(a)、(b)は、いずれもバックライトBLのケースに固定部FXを形成している態様を示す断面図である。
この実施例では、該ケースBLCはたとえばモールドされた樹脂材で構成され、該固定部FXが取り付けられる側壁の部分は他の部分よりも肉厚となっている。
FIGS. 13A, 13 </ b> B, 14 </ b> C, 14 </ b> A, and 14 </ b> B are cross-sectional views illustrating a mode in which the fixing portion FX is formed in the case of the backlight BL.
In this embodiment, the case BLC is made of, for example, a molded resin material, and the side wall portion to which the fixing portion FX is attached is thicker than the other portions.

図13(a)は、上フレームUFRおよび中フレームMFRがいずれも該ケースBLCの側壁の部分を被っていない構成、図13(b)は、上フレームUFRのみがケースの側壁の部分を被っているが、固定部FXと対向する個所にて該固定部FXよりも充分に径が大きな孔(切欠き)300が形成された構成、図13(c)は、中フレームMFRのみがケースBLCの側壁の部分を被っているが、固定部FXと対向する個所にて該固定部FXよりも充分に径が大きな孔(切欠き)300が形成された構成を示している。   FIG. 13A shows a configuration in which neither the upper frame UFR nor the middle frame MFR covers the side wall portion of the case BLC, and FIG. 13B shows only the upper frame UFR covers the side wall portion of the case. However, in the configuration in which a hole (notch) 300 having a sufficiently larger diameter than the fixed portion FX is formed at a location facing the fixed portion FX, FIG. 13C shows only the middle frame MFR of the case BLC. Although the side wall portion is covered, a hole (notch) 300 having a sufficiently larger diameter than the fixed portion FX is formed at a position facing the fixed portion FX.

また、図14(a)は、上フレームUFRおよび中フレームMFRのいずれもがケースBLCの側壁の部分を被っており、それらの固定部FXと対向する個所にて該固定部FXよりも充分に径が大きな孔(切欠き)300が形成された構成を示している。
さらに、図14(b)は、上述した各構成において、ケースBLCの肉厚の大きな側壁において、その高さ方向に溝400を形成した構成としたものである。
FIG. 14A shows that both the upper frame UFR and the middle frame MFR cover the side wall portion of the case BLC, and are sufficiently more than the fixed portion FX at locations facing the fixed portions FX. A configuration in which a hole (notch) 300 having a large diameter is formed is shown.
Further, FIG. 14B shows a configuration in which the groove 400 is formed in the height direction on the side wall having a large thickness of the case BLC in each configuration described above.

このように構成することにより、たとえばケースBLCに振動、歪みが生じた場合に、それらの液晶表示パネルPNLへの伝導を緩和できるようになる。該ケースBLCに生じる振動、歪みは液晶表示装置の製造の作業時に起こり易く、液晶表示パネルPNLの他の部材との嵌合部、接続部、および半導体装置CHに衝撃が生じるのを回避できる。   With this configuration, for example, when vibration or distortion occurs in the case BLC, conduction to the liquid crystal display panel PNL can be relaxed. Vibrations and distortions that occur in the case BLC are likely to occur during the manufacturing process of the liquid crystal display device, and it is possible to avoid the occurrence of an impact on the fitting portion of the liquid crystal display panel PNL with other members, the connection portion, and the semiconductor device CH.

実施例9.
図15は、本発明による液晶表示装置の他の実施例を示すバックライトBLの構成図で、(a)は側面図、(b)は平面図である。
この実施例は、実施例8と同様、バックライトBLを直下型の構成とし、そのケース(樹脂材あるいは金属材であってもよい)BLCにモジュール以外の他の部材との結合を図る固定部FXを設けているが、その固定部FXの形成個所を特定していることにある。
Example 9
FIG. 15 is a configuration diagram of a backlight BL showing another embodiment of the liquid crystal display device according to the present invention, in which (a) is a side view and (b) is a plan view.
In this embodiment, as in the eighth embodiment, the backlight BL has a direct-type configuration, and the case (which may be a resin material or a metal material) BLC is fixed to the other member other than the module. FX is provided, but the formation part of the fixed portion FX is specified.

直下型のバックライトBLは、液晶表示パネルPNLと平行な平面内に並設された複数の線光源を有し、該平面は該液晶表示パネルPNLと比較的近い距離となっている。
このため、各線光源で形成される該平面はその平坦性が保たれてこそ、液晶表示パネルPNLへの光照射の均一化が図れるようになる。
The direct type backlight BL has a plurality of line light sources arranged in parallel in a plane parallel to the liquid crystal display panel PNL, and the plane is at a relatively short distance from the liquid crystal display panel PNL.
For this reason, if the flat surface formed by each line light source is kept flat, light irradiation to the liquid crystal display panel PNL can be made uniform.

それ故、該ケースの固定部FXの位置によってはそこからの応力の影響で、バックライトBLのケースの底面に載置される各線光源で形成される該平面が歪んでしまう場合がある。
換言すれば、前記ケースの底面に歪みが生じた場合には、該底面に載置されている各線光源はそれによって形成される平面の平坦性を損なうことになる。
それ故、本実施例では、固定部FXを各線光源で形成される平面に対して液晶表示パネルPNL側に形成しケースの底面から遠ざけるようにしている。
Therefore, depending on the position of the fixing portion FX of the case, the plane formed by each line light source placed on the bottom surface of the case of the backlight BL may be distorted due to the influence of stress from there.
In other words, when the bottom surface of the case is distorted, each line light source placed on the bottom surface impairs the flatness of the plane formed thereby.
Therefore, in this embodiment, the fixed portion FX is formed on the liquid crystal display panel PNL side with respect to the plane formed by each line light source, and is away from the bottom surface of the case.

一方、直下型のバックライトBLは液晶表示パネルPNLとの間に拡散板を含む光学シート材SPBを配置させるのが通常である。そして、この拡散板等は該バックライトBL側に支持される。   On the other hand, an optical sheet material SPB including a diffusion plate is usually disposed between the direct type backlight BL and the liquid crystal display panel PNL. The diffusion plate and the like are supported on the backlight BL side.

このことから、前記固定部FXは、そこから生じる応力による拡散板への影響を極力小さくするため、複数の線光源群を間にするようにして少なくとも一対の固定部FXを配置させている。   For this reason, in order to minimize the influence on the diffusion plate due to the stress generated from the fixing portion FX, at least a pair of fixing portions FX are arranged with a plurality of line light source groups interposed therebetween.

実施例10.
図16ないし図18は本発明による液晶表示装置の他の実施例を示すバックライトBLのケースBLCの構成図である。
この実施例では、前記固定部FXを取り付ける部材(バックライトBLのケース等)の背面側に該部材と一体に、あるいは該部材に固定された別部材からなる突出部500を形成し、この突起部500に該固定部FXを取り付けた構成とすることにある。
このように構成した場合、たとえば固定部FXをナットで構成し、液晶表示装置(モジュール)以外の部材との結合にボルト(ネジ)で構成することによって、該ボルト等は長いものでも適用可能となる。
そして、突起部500は、たとえばバックライトBLのケースを作業中に載置する場合において、その裏面が直接に台座等に接触することがなくなり、それによる弊害を回避することができる。
Example 10
16 to 18 are configuration diagrams of a case BLC of a backlight BL showing another embodiment of the liquid crystal display device according to the present invention.
In this embodiment, a protrusion 500 is formed on the back side of a member (such as a case of the backlight BL) to which the fixing portion FX is attached, either integrally with the member or made of another member fixed to the member. The fixing portion FX is attached to the portion 500.
In the case of such a configuration, for example, the fixing portion FX is configured by a nut, and is configured by a bolt (screw) for coupling to a member other than the liquid crystal display device (module). Become.
Further, for example, when the case of the backlight BL is placed during work, the protrusion 500 does not directly contact the pedestal or the like on its back surface, and the adverse effects caused thereby can be avoided.

図16は、サイドライト型のバックライトBLに形成された前記突起部と、この突起部に取り付けられた固定部を示している。
図17は、直下型のバックライトBLに形成された前記突起部と、この突起部に取り付けられた固定部を示している。
図18は、たとえば直下型のバックライトBLの背面にTFT制御回路基板COBを搭載させた場合に、該突起部500によって該TFT制御回路基板COBのショートあるいは帯電等による破損を防止できる様子を示した図となっている。
なお、図16ないし図18において、それぞれ、(a)は短辺側の側面図を、(b)は長辺側の側面図を示している。
FIG. 16 shows the protrusions formed on the sidelight-type backlight BL and the fixing parts attached to the protrusions.
FIG. 17 shows the protrusion formed on the direct-type backlight BL and a fixing portion attached to the protrusion.
FIG. 18 shows a state in which, for example, when the TFT control circuit board COB is mounted on the back surface of the direct type backlight BL, the projection 500 can prevent the TFT control circuit board COB from being damaged due to short circuit or charging. It is a figure.
16 to 18, (a) shows a side view on the short side, and (b) shows a side view on the long side.

本発明による液晶表示装置の一実施例を示す要部構成図で、図2のI−I線における断面図である。FIG. 3 is a main part configuration diagram showing an embodiment of a liquid crystal display device according to the present invention, which is a cross-sectional view taken along the line II of FIG. 2. 本発明による液晶表示装置のモジュールの一実施例を示す分解斜視図である。1 is an exploded perspective view showing an embodiment of a module of a liquid crystal display device according to the present invention. 本発明による液晶表示装置の液晶表示パネルの一実施例を示す等価回路図である。FIG. 3 is an equivalent circuit diagram showing an embodiment of a liquid crystal display panel of a liquid crystal display device according to the present invention. 本発明による液晶表示装置の液晶表示パネルの一実施例を示す平面図である。It is a top view which shows one Example of the liquid crystal display panel of the liquid crystal display device by this invention. 本発明による液晶表示装置のモジュールを裏面から観た斜視図である。It is the perspective view which looked at the module of the liquid crystal display device by the present invention from the back. 本発明による液晶表示装置のバックライトの一形態であるサイドライトと称されるバックライトを示す分解斜視図である。It is a disassembled perspective view which shows the backlight called the sidelight which is one form of the backlight of the liquid crystal display device by this invention. 本発明による液晶表示装置の他の実施例を示す要部断面図である。It is principal part sectional drawing which shows the other Example of the liquid crystal display device by this invention. 本発明による液晶表示装置の他の実施例を示す要部断面図である。It is principal part sectional drawing which shows the other Example of the liquid crystal display device by this invention. 本発明による液晶表示装置の他の実施例を示す要部断面図である。It is principal part sectional drawing which shows the other Example of the liquid crystal display device by this invention. 本発明による液晶表示装置の他の実施例を示す要部断面図である。It is principal part sectional drawing which shows the other Example of the liquid crystal display device by this invention. 本発明による液晶表示装置の他の実施例を示す要部断面図である。It is principal part sectional drawing which shows the other Example of the liquid crystal display device by this invention. 本発明による液晶表示装置の他の実施例を示す要部断面図である。It is principal part sectional drawing which shows the other Example of the liquid crystal display device by this invention. 本発明による液晶表示装置の他の実施例を示す要部断面図である。It is principal part sectional drawing which shows the other Example of the liquid crystal display device by this invention. 本発明による液晶表示装置の他の実施例を示す要部断面図である。It is principal part sectional drawing which shows the other Example of the liquid crystal display device by this invention. 本発明による液晶表示装置の他の実施例を示す要部構成図である。It is a principal part block diagram which shows the other Example of the liquid crystal display device by this invention. 本発明による液晶表示装置の他の実施例を示す要部断面図である。It is principal part sectional drawing which shows the other Example of the liquid crystal display device by this invention. 本発明による液晶表示装置の他の実施例を示す要部構成図である。It is a principal part block diagram which shows the other Example of the liquid crystal display device by this invention. 本発明による液晶表示装置の他の実施例を示す要部断面図である。It is principal part sectional drawing which shows the other Example of the liquid crystal display device by this invention.

符号の説明Explanation of symbols

UFR…上フレーム、PNL…液晶表示パネル、MFR…中フレーム、BL…バックライト、DFR…下フレーム、PCB…プリント基板、CH…半導体装置、COB…TFT制御回路基板、FLB…フレキシブル基板、CLB…導光板、FT…冷陰極線管、BLC…バックライトケース、FX…固定部。   UFR ... upper frame, PNL ... liquid crystal display panel, MFR ... middle frame, BL ... backlight, DFR ... lower frame, PCB ... printed circuit board, CH ... semiconductor device, COB ... TFT control circuit board, FLB ... flexible board, CLB ... Light guide plate, FT ... Cold cathode ray tube, BLC ... Backlight case, FX ... Fixed part.

Claims (1)

液晶表示パネルと、前記液晶表示パネルの背面に配置される直下型のバックライトと、このバックライトに支持されて前記液晶表示パネルとの間に配置される光学シート材と、少なくともこれら部材を上フレームと下フレームとで挾持して構成されるモジュールを有する液晶表示装置において、
前記バックライトは、前記液晶表示パネルと平行な仮想の平面内に配置される複数の光源からなる光源群と、この光源群を収納するケースとから構成され、
前記ケースに前記モジュール以外の部材との結合を図る固定部が形成され、かつ、この固定部は前記仮想の平面に対して液晶表示パネル側で前記光源群を間にして少なくとも一対設けられていることを特徴とする液晶表示装置。
A liquid crystal display panel, a direct type backlight disposed on the back surface of the liquid crystal display panel, an optical sheet material supported by the backlight and disposed between the liquid crystal display panel, and at least the members above In a liquid crystal display device having a module configured to be held between a frame and a lower frame,
The backlight is composed of a light source group including a plurality of light sources disposed on the liquid crystal display panel and in parallel to the virtual plane, a case for accommodating the light source group,
The case is formed with a fixing portion for coupling with a member other than the module, and at least a pair of the fixing portions are provided on the liquid crystal display panel side with respect to the virtual plane with the light source group interposed therebetween. A liquid crystal display device characterized by the above.
JP2007037652A 2007-02-19 2007-02-19 Liquid crystal display Expired - Fee Related JP4877799B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007037652A JP4877799B2 (en) 2007-02-19 2007-02-19 Liquid crystal display

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007037652A JP4877799B2 (en) 2007-02-19 2007-02-19 Liquid crystal display

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001016688A Division JP4156202B2 (en) 2001-01-25 2001-01-25 Liquid crystal display

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007140560A JP2007140560A (en) 2007-06-07
JP4877799B2 true JP4877799B2 (en) 2012-02-15

Family

ID=38203387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007037652A Expired - Fee Related JP4877799B2 (en) 2007-02-19 2007-02-19 Liquid crystal display

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4877799B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104210840A (en) * 2014-08-01 2014-12-17 大连益盛达智能科技有限公司 Full automatic backlight clamping mechanism for backlight assembly machine

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5275173B2 (en) * 2009-08-25 2013-08-28 株式会社ジャパンディスプレイ Liquid crystal display
WO2015111093A1 (en) 2014-01-21 2015-07-30 パナソニック液晶ディスプレイ株式会社 Display apparatus

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3778691B2 (en) * 1998-04-27 2006-05-24 シャープ株式会社 Mounting structure of liquid crystal display device
JP3568419B2 (en) * 1999-05-20 2004-09-22 三洋電機株式会社 Display device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104210840A (en) * 2014-08-01 2014-12-17 大连益盛达智能科技有限公司 Full automatic backlight clamping mechanism for backlight assembly machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007140560A (en) 2007-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100304744B1 (en) Liquid crystal display device
US7443460B2 (en) Backlight assembly for liquid crystal display and liquid crystal display module using the same
US7924363B2 (en) Liquid crystal display device
JP5107549B2 (en) Backlight assembly and liquid crystal display device having the same
US8432525B2 (en) Backlight unit and liquid crystal display device having the same
JP5035877B2 (en) Liquid crystal display
JP5183075B2 (en) Liquid crystal display
KR101286980B1 (en) Liquid crystal display device
KR101318757B1 (en) Liquid Crystal Display
JP2000075273A (en) Liquid crystal display device
US7325941B2 (en) Backlight assembly
US20120268685A1 (en) Liquid crystal display device
US8970793B2 (en) Display device, and television device
US7766535B2 (en) Panel guide member and display device having the same
JP4877799B2 (en) Liquid crystal display
JP4156202B2 (en) Liquid crystal display
JP2010169906A (en) Liquid crystal display device
JP2009175378A (en) Liquid crystal module
US8264633B2 (en) Backlight unit and liquid crystal display using the same
KR101675838B1 (en) Liquid Crystal Display
WO2006070645A1 (en) Supporting structure for light source, back light unit for display device having the supporting structure, and display device
JP2006330271A (en) Manufacturing method of frame-like component for display device
KR100777491B1 (en) Planar light source device and liquid crystal display apparatus
JPH0982123A (en) Liquid crystal display device
JP2005283863A (en) Liquid crystal module

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100914

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101112

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20110218

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20110218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110906

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111122

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4877799

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees