JP4877254B2 - 反射防止フィルムもしくはシートの製造方法 - Google Patents
反射防止フィルムもしくはシートの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4877254B2 JP4877254B2 JP2008063908A JP2008063908A JP4877254B2 JP 4877254 B2 JP4877254 B2 JP 4877254B2 JP 2008063908 A JP2008063908 A JP 2008063908A JP 2008063908 A JP2008063908 A JP 2008063908A JP 4877254 B2 JP4877254 B2 JP 4877254B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hard coat
- film
- sheet
- coat layer
- antireflection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
Description
以下に実施例および比較例を挙げて本発明について具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。なお、部および%は特に断わりのない限り重量基準である。
以下に示すハード成分からなる紫外線硬化型樹脂組成物に対し、同じく紫外線硬化型樹脂であるソフト成分を重量組成割合で0%,10%,20%,30%,60%,100%に配合し、この組成物を2−ブタノンにて樹脂固形分が70wt%となるように調製した塗料組成物をハードコート剤として使用した。
・ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート 8重量部
・トリメチロールプロパントリアクリレート 2重量部
・1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン 0.3重量部
・ウレタンアクリレートオリゴマー(M−1600、東亜合成社製)
<高屈折率コーティング組成物>
テトライソプロポキシドチタンの加水分解物9部、ペンタエリスリトールトリアクリレート1部、1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン0.2部を酢酸エチル/イソプロピルアルコール=1/1(重量比)の混合溶媒に固形分として2wt%となるように調整したものを高屈折率コーティング組成物とした。上記、テトライソプロポキシドチタンの加水分解物はまずテトライソプロポキシドチタン1molに対して0.1Nの塩酸2molと酢酸エチル/イソプロピルアルコール=1/1(重量比)の混合溶媒を混合し、室温で2時間撹拌することによって加水分解反応を行なった。
テトラメトキシシランの加水分解物9部、ペンタエリスリトールトリアクリレート1部、1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン0.2部を酢酸エチル/イソプロピルアルコール=1/1(重量比)の混合溶媒に固形分として2wt%となるように調整したものを低屈折率コーティング組成物とした。上記、テトラメトキシシランの加水分解物はまずテトラメトキシシラン1molに対して0.1Nの塩酸2molと酢酸エチル/イソプロピルアルコール=1/1(重量比)の混合溶媒を混合し、室温で2時間撹拌することによって加水分解反応を行なった。
上記の方法で得られた反射防止フィルムについて、下記の測定方法により機械
的物性を測定し、評価した結果を表1に示す。
Ec(b+d)=Efd+Esb
∴Ef=(Ec(b+d)−Esb)/d
σc:複合膜全体の内部応力
σf:ハードコート層の内部応力
σs:ポリエステルフィルムの内部応力
Ec:複合膜全体の弾性率
Ef:ハードコート層の弾性率
Es:ポリエステルフィルムの弾性率
b:ポリエステルフィルムの厚さ
d:ハードコート層の厚さ
示される試験法での傷の有無を判定した。
A:傷の発生が全く認められない。
B:数本の細い傷が認められる。
C:無数の傷が認められる。
表1にハードコート層のみの弾性率、鉛筆硬度、耐擦傷性、及びハードコート層上に反射防止層を設けた形態での鉛筆硬度、耐擦傷性の評価結果を示す。
Claims (5)
- プラスチックフィルムもしくはシートの少なくとも一方の面にハードコート層と反射防止薄膜層を順に備える反射防止フィルムもしくはシートの製造方法であって、
3官能以上の多官能モノマーとウレタンアクリレート材料を重量組成割合で90:10〜70:30の割合で含む活性エネルギー線硬化型樹脂を含む塗料組成物をプラスチックフィルムもしくはシート上に塗布し活性エネルギー線を照射することにより、破壊歪み以下での弾性率が2.9GPaから5.7GPaの範囲で設定されているハードコート層を形成する工程と、
該ハードコート層上に、金属アルコキシドおよびその加水分解物を含む高屈折率コーティング組成物と、金属アルコキシドおよびその加水分解物を含む低屈折率コーティング組成物を順に塗布し反射防止薄膜層と形成する工程と
を順に備えることを特徴とする反射防止フィルムもしくはシートの製造方法。 - 前記金属アルコキシドおよびその加水分解物を含む高屈折率コーティング組成物を塗布して形成される層の光学膜厚が550/4nmであり、且つ、前記金属アルコキシドおよびその加水分解物を含む低屈折率コーティング組成物を塗布して形成される層の光学膜厚が550/4nmであることを特徴とする請求項1記載の反射防止フィルムもしくはシートの製造方法。
- 前記ハードコート層が平均粒子径0.01〜10μmの微粒子を含むことを特徴とする請求項1または2記載の反射防止フィルムもしくはシートの製造方法。
- 前記ハードコート層の表面が凹凸形状をしていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の反射防止フィルムもしくはシートの製造方法。
- 前記ハードコート層の膜厚が0.5μm以上20μm以下であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の反射防止フィルムもしくはシートの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008063908A JP4877254B2 (ja) | 2008-03-13 | 2008-03-13 | 反射防止フィルムもしくはシートの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008063908A JP4877254B2 (ja) | 2008-03-13 | 2008-03-13 | 反射防止フィルムもしくはシートの製造方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000006544A Division JP4144143B2 (ja) | 2000-01-14 | 2000-01-14 | 反射防止フィルムもしくはシート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008197670A JP2008197670A (ja) | 2008-08-28 |
JP4877254B2 true JP4877254B2 (ja) | 2012-02-15 |
Family
ID=39756595
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008063908A Expired - Fee Related JP4877254B2 (ja) | 2008-03-13 | 2008-03-13 | 反射防止フィルムもしくはシートの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4877254B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5245666B2 (ja) * | 2008-09-12 | 2013-07-24 | 住友ベークライト株式会社 | 表面保護用シート |
CN106865493B (zh) | 2011-03-14 | 2019-06-07 | 3M创新有限公司 | 纳米结构化制品 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09222504A (ja) * | 1996-02-16 | 1997-08-26 | Dainippon Printing Co Ltd | 反射防止フイルム |
JP4275237B2 (ja) * | 1998-03-17 | 2009-06-10 | 大日本印刷株式会社 | 低反射帯電防止性ハードコートフイルム |
JP4189611B2 (ja) * | 1998-06-01 | 2008-12-03 | 三菱瓦斯化学株式会社 | 熱成形性に優れた硬化性塗料 |
JPH11352304A (ja) * | 1998-06-11 | 1999-12-24 | Toppan Printing Co Ltd | 反射防止光学部材および防汚層の形成方法 |
JP2000009907A (ja) * | 1998-06-18 | 2000-01-14 | Fuji Photo Film Co Ltd | 反射防止膜および画像表示装置 |
-
2008
- 2008-03-13 JP JP2008063908A patent/JP4877254B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008197670A (ja) | 2008-08-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4075147B2 (ja) | ハードコートフィルムもしくはシート、及び機能性無機薄膜付きハードコートフィルムもしくはシート | |
JP4144143B2 (ja) | 反射防止フィルムもしくはシート | |
TWI409306B (zh) | Hard coating | |
JP4595992B2 (ja) | 機能性無機薄膜付きハードコートフィルムもしくはシート | |
KR102118904B1 (ko) | 반사방지용 코팅조성물 및 이를 이용한 광학 필름 | |
JP4983572B2 (ja) | ハードコートフィルムもしくはシートの製造方法、及び機能性無機薄膜付きハードコートフィルムもしくはシートの製造方法 | |
JP4872893B2 (ja) | ハードコートフィルムもしくはシート | |
JP4008203B2 (ja) | 光学用フィルム | |
TWI244979B (en) | Film for optical applications | |
JP2001287308A (ja) | プラスチック積層体および画像表示保護フイルム | |
JP4069499B2 (ja) | ハードコートフィルムもしくはシート | |
TWI826414B (zh) | 抗反射膜、偏光板、及顯示設備 | |
JP3861562B2 (ja) | ハードコート膜の製造方法 | |
JP2003139908A (ja) | 光学用フィルム | |
JP2000127281A (ja) | ハードコートフィルムもしくはシート | |
US7119959B2 (en) | Optical film | |
JP2002220487A (ja) | ハードコートフィルム | |
JP2003306619A (ja) | ハードコート剤用感光性樹脂組成物及びその硬化皮膜を有するフィルム | |
JP2011248036A (ja) | 反射防止フィルム | |
JP4877254B2 (ja) | 反射防止フィルムもしくはシートの製造方法 | |
TWI389798B (zh) | 抗反射薄膜 | |
JP2005257840A (ja) | 光学用フィルム | |
JP4273571B2 (ja) | 機能性フィルムおよびその製造方法 | |
JP4858369B2 (ja) | ハードコートフィルムもしくはシート | |
JP2010169963A (ja) | 反射防止フィルム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110118 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110303 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110830 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111006 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111101 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111114 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |