JP4875663B2 - 作業車のアクセル制御構造 - Google Patents
作業車のアクセル制御構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4875663B2 JP4875663B2 JP2008141214A JP2008141214A JP4875663B2 JP 4875663 B2 JP4875663 B2 JP 4875663B2 JP 2008141214 A JP2008141214 A JP 2008141214A JP 2008141214 A JP2008141214 A JP 2008141214A JP 4875663 B2 JP4875663 B2 JP 4875663B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- speed
- output
- rotational speed
- engine
- upper limit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D11/00—Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
- F02D11/02—Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by hand, foot, or like operator controlled initiation means
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D31/00—Use of speed-sensing governors to control combustion engines, not otherwise provided for
- F02D31/001—Electric control of rotation speed
- F02D31/007—Electric control of rotation speed controlling fuel supply
- F02D31/009—Electric control of rotation speed controlling fuel supply for maximum speed control
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D11/00—Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
- F02D11/06—Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance
- F02D11/10—Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D35/00—Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
- F02D35/02—Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/04—Introducing corrections for particular operating conditions
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D11/00—Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
- F02D11/06—Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance
- F02D11/10—Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type
- F02D11/105—Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type characterised by the function converting demand to actuation, e.g. a map indicating relations between an accelerator pedal position and throttle valve opening or target engine torque
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
- Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
Description
アクセルペダルの操作位置を検出するペダルセンサの出力に基づいて、前記ペダルセンサの出力に対応するエンジン回転数がエンジンの出力回転数として得られるように前記出力回転数を制御する制御手段を備えた作業車のアクセル制御構造であって、
前記出力回転数の上限を設定する上限設定手段と、
アクセルレバーの操作位置を検出するレバーセンサと、
記憶手段に記憶したエンジン回転数の読み出しを指令する人為操作式の指令手段と、を備え、
前記アクセルレバーをアイドリング位置に設定するとともに前記アクセルペダルを操作した際に、前記ペダルセンサの出力に対応するエンジン回転数が前記上限設定手段により設定した上限回転数よりも高い場合には、前記上限回転数が前記出力回転数として得られるように前記制御手段が前記出力回転数を制御し、
前記ペダルセンサの出力に対応するエンジン回転数と前記レバーセンサの出力に対応するエンジン回転数とが前記上限回転数よりも低い場合には、前記ペダルセンサの出力に対応するエンジン回転数と前記レバーセンサの出力に対応するエンジン回転数のうちの高い側のエンジン回転数が前記出力回転数として得られるように前記制御手段が前記出力回転数を制御し、
前記ペダルセンサの出力に対応するエンジン回転数と前記レバーセンサの出力に対応するエンジン回転数のうちのいずれか一方が前記上限回転数よりも高い場合には、前記上限回転数が前記出力回転数として得られるように前記制御手段が前記出力回転数を制御し、
前記指令手段の操作に基づいて、前記制御手段が、前記記憶手段に記憶したエンジン回転数が前記出力回転数として得られるように前記出力回転数を制御する状態としない状態とに切り替え、
前記記憶手段に記憶したエンジン回転数が前記上限回転数よりも低い場合には、前記記憶手段に記憶したエンジン回転数が前記出力回転数として得られるように前記制御手段が前記出力回転数を制御し、
前記記憶手段に記憶したエンジン回転数が前記上限回転数よりも高い場合には、前記上限回転数が前記出力回転数として得られるように前記制御手段が前記出力回転数を制御することを特徴とする。
アクセルペダルの操作位置を検出するペダルセンサの出力に基づいて、前記ペダルセンサの出力に対応するエンジン回転数がエンジンの出力回転数として得られるように前記出力回転数を制御する制御手段を備えた作業車のアクセル制御構造であって、
前記出力回転数の上限を設定する上限設定手段と、
アクセルレバーの操作位置を検出するレバーセンサと、
記憶手段に記憶したエンジン回転数の読み出しを指令する人為操作式の指令手段と、を備え、
前記アクセルレバーをアイドリング位置に設定するとともに前記アクセルペダルを操作した際に、前記ペダルセンサの出力に対応するエンジン回転数が前記上限設定手段により設定した上限回転数よりも高い場合には、前記上限回転数が前記出力回転数として得られるように前記制御手段が前記出力回転数を制御し、
前記ペダルセンサの出力に対応するエンジン回転数と前記レバーセンサの出力に対応するエンジン回転数とが前記上限回転数よりも低い場合には、前記ペダルセンサの出力に対応するエンジン回転数と前記レバーセンサの出力に対応するエンジン回転数のうちの高い側のエンジン回転数が前記出力回転数として得られるように前記制御手段が前記出力回転数を制御し、
前記ペダルセンサの出力に対応するエンジン回転数と前記レバーセンサの出力に対応するエンジン回転数のうちのいずれか一方が前記上限回転数よりも高い場合には、前記上限回転数が前記出力回転数として得られるように前記制御手段が前記出力回転数を制御し、
前記指令手段の操作に基づいて、前記制御手段が、前記記憶手段に記憶したエンジン回転数が前記出力回転数として得られるように前記出力回転数を制御する状態としない状態とに切り替え、
前記制御手段が、前記指令手段の操作に基づいて、前記記憶手段に記憶したエンジン回転数が前記出力回転数として得られるように前記出力回転数を制御する状態からしない状態に切り替わることにより、前記エンジンの出力回転数が上昇する場合には、前記指令手段の操作に基づいて前記エンジンの出力回転数を低下させる場合よりも、エンジン回転数の変化速度が小さくなるように、前記エンジンの出力回転数を制御することを特徴とする。
前記上限設定手段をダイヤル式に構成してあることを特徴とする。
21D 記憶手段
31 アクセルペダル
32 ペダルセンサ
33 アクセルレバー
34 レバーセンサ
35 上限設定手段
36 制御手段
37 指令手段
38 指令手段
Claims (3)
- アクセルペダルの操作位置を検出するペダルセンサの出力に基づいて、前記ペダルセンサの出力に対応するエンジン回転数がエンジンの出力回転数として得られるように前記出力回転数を制御する制御手段を備えた作業車のアクセル制御構造であって、
前記出力回転数の上限を設定する上限設定手段と、
アクセルレバーの操作位置を検出するレバーセンサと、
記憶手段に記憶したエンジン回転数の読み出しを指令する人為操作式の指令手段と、を備え、
前記アクセルレバーをアイドリング位置に設定するとともに前記アクセルペダルを操作した際に、前記ペダルセンサの出力に対応するエンジン回転数が前記上限設定手段により設定した上限回転数よりも高い場合には、前記上限回転数が前記出力回転数として得られるように前記制御手段が前記出力回転数を制御し、
前記ペダルセンサの出力に対応するエンジン回転数と前記レバーセンサの出力に対応するエンジン回転数とが前記上限回転数よりも低い場合には、前記ペダルセンサの出力に対応するエンジン回転数と前記レバーセンサの出力に対応するエンジン回転数のうちの高い側のエンジン回転数が前記出力回転数として得られるように前記制御手段が前記出力回転数を制御し、
前記ペダルセンサの出力に対応するエンジン回転数と前記レバーセンサの出力に対応するエンジン回転数のうちのいずれか一方が前記上限回転数よりも高い場合には、前記上限回転数が前記出力回転数として得られるように前記制御手段が前記出力回転数を制御し、
前記指令手段の操作に基づいて、前記制御手段が、前記記憶手段に記憶したエンジン回転数が前記出力回転数として得られるように前記出力回転数を制御する状態としない状態とに切り替え、
前記記憶手段に記憶したエンジン回転数が前記上限回転数よりも低い場合には、前記記憶手段に記憶したエンジン回転数が前記出力回転数として得られるように前記制御手段が前記出力回転数を制御し、
前記記憶手段に記憶したエンジン回転数が前記上限回転数よりも高い場合には、前記上限回転数が前記出力回転数として得られるように前記制御手段が前記出力回転数を制御することを特徴とする作業車のアクセル制御構造。 - アクセルペダルの操作位置を検出するペダルセンサの出力に基づいて、前記ペダルセンサの出力に対応するエンジン回転数がエンジンの出力回転数として得られるように前記出力回転数を制御する制御手段を備えた作業車のアクセル制御構造であって、
前記出力回転数の上限を設定する上限設定手段と、
アクセルレバーの操作位置を検出するレバーセンサと、
記憶手段に記憶したエンジン回転数の読み出しを指令する人為操作式の指令手段と、を備え、
前記アクセルレバーをアイドリング位置に設定するとともに前記アクセルペダルを操作した際に、前記ペダルセンサの出力に対応するエンジン回転数が前記上限設定手段により設定した上限回転数よりも高い場合には、前記上限回転数が前記出力回転数として得られるように前記制御手段が前記出力回転数を制御し、
前記ペダルセンサの出力に対応するエンジン回転数と前記レバーセンサの出力に対応するエンジン回転数とが前記上限回転数よりも低い場合には、前記ペダルセンサの出力に対応するエンジン回転数と前記レバーセンサの出力に対応するエンジン回転数のうちの高い側のエンジン回転数が前記出力回転数として得られるように前記制御手段が前記出力回転数を制御し、
前記ペダルセンサの出力に対応するエンジン回転数と前記レバーセンサの出力に対応するエンジン回転数のうちのいずれか一方が前記上限回転数よりも高い場合には、前記上限回転数が前記出力回転数として得られるように前記制御手段が前記出力回転数を制御し、
前記指令手段の操作に基づいて、前記制御手段が、前記記憶手段に記憶したエンジン回転数が前記出力回転数として得られるように前記出力回転数を制御する状態としない状態とに切り替え、
前記制御手段が、前記指令手段の操作に基づいて、前記記憶手段に記憶したエンジン回転数が前記出力回転数として得られるように前記出力回転数を制御する状態からしない状態に切り替わることにより、前記エンジンの出力回転数が上昇する場合には、前記指令手段の操作に基づいて前記エンジンの出力回転数を低下させる場合よりも、エンジン回転数の変化速度が小さくなるように、前記エンジンの出力回転数を制御することを特徴とする作業車のアクセル制御構造。 - 前記上限設定手段をダイヤル式に構成してあることを特徴とする請求項1または2に記載の作業車のアクセル制御構造。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008141214A JP4875663B2 (ja) | 2008-05-29 | 2008-05-29 | 作業車のアクセル制御構造 |
KR1020080084808A KR100986927B1 (ko) | 2008-05-29 | 2008-08-29 | 작업차를 위한 엔진 회전수 제어 시스템 |
US12/212,202 US8131434B2 (en) | 2008-05-29 | 2008-09-17 | Engine speed control system for work vehicle |
CN200810168742XA CN101592088B (zh) | 2008-05-29 | 2008-09-28 | 作业车用的发动机转速控制系统 |
FR0858707A FR2931787B1 (fr) | 2008-05-29 | 2008-12-17 | Systeme de commande de vitesse de moteur pour vehicule de travaux. |
US12/402,168 US8353271B2 (en) | 2008-05-29 | 2009-03-11 | Engine speed control system for work vehicle |
FR0951588A FR2931735B1 (fr) | 2008-05-29 | 2009-03-13 | Systeme de commande de vitesse de moteur pour vehicule de travail |
CN2009101279497A CN101592089B (zh) | 2008-05-29 | 2009-03-27 | 用于作业车的发动机转速控制系统 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008141214A JP4875663B2 (ja) | 2008-05-29 | 2008-05-29 | 作業車のアクセル制御構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009287469A JP2009287469A (ja) | 2009-12-10 |
JP4875663B2 true JP4875663B2 (ja) | 2012-02-15 |
Family
ID=41378225
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008141214A Active JP4875663B2 (ja) | 2008-05-29 | 2008-05-29 | 作業車のアクセル制御構造 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8131434B2 (ja) |
JP (1) | JP4875663B2 (ja) |
KR (1) | KR100986927B1 (ja) |
CN (1) | CN101592088B (ja) |
FR (1) | FR2931787B1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4875663B2 (ja) * | 2008-05-29 | 2012-02-15 | 株式会社クボタ | 作業車のアクセル制御構造 |
JP5204726B2 (ja) * | 2009-06-19 | 2013-06-05 | 日立建機株式会社 | 作業車両の原動機制御装置 |
CN109065656A (zh) * | 2018-10-31 | 2018-12-21 | 伟创力有限公司 | 形成用于集成在太阳能电池组件中的有色导电焊带的方法 |
JP7413243B2 (ja) * | 2020-12-15 | 2024-01-15 | 株式会社クボタ | 作業車 |
EP4015277A1 (en) | 2020-12-15 | 2022-06-22 | Kubota Corporation | Work vehicle, control method, control program and recording medium |
JP7482766B2 (ja) * | 2020-12-15 | 2024-05-14 | 株式会社クボタ | 作業車 |
CN113738520A (zh) * | 2021-08-09 | 2021-12-03 | 潍柴动力股份有限公司 | 一种装载机转速控制方法及相关装置 |
IT202200004397A1 (it) * | 2022-03-08 | 2023-09-08 | Cnh Ind Italia Spa | Sistema e metodo per la gestione dell'eccesso di velocita' di una presa di potenza |
US11591978B1 (en) * | 2022-05-13 | 2023-02-28 | Caterpillar Inc. | Speed control for a mobile machine |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4592323A (en) * | 1985-03-21 | 1986-06-03 | General Electric Company | Speed limiting means for variable-speed prime mover |
JPH01195933A (ja) | 1988-01-29 | 1989-08-07 | Kubota Ltd | 作業車 |
JPH0830426B2 (ja) * | 1988-08-23 | 1996-03-27 | 株式会社小松製作所 | シュースリップに基づくエンジン出力制御方法 |
JPH03275960A (ja) * | 1990-03-23 | 1991-12-06 | Honda Motor Co Ltd | 作業車両のエンジン回転制御装置 |
JPH04203250A (ja) * | 1990-11-29 | 1992-07-23 | Mitsubishi Motors Corp | 走行負荷分補償式速度制御部付ドライブバイワイヤ式車両 |
US5389051A (en) * | 1991-05-23 | 1995-02-14 | Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho | Method of and apparatus for controlling engine speed of a vehicle engine |
JP2887948B2 (ja) * | 1991-06-26 | 1999-05-10 | 株式会社デンソー | 車両用速度制御装置 |
US5287773A (en) * | 1992-01-31 | 1994-02-22 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Apparatus for controlling engine brake force during vehicle running on downhill with released accelerator |
US5417193A (en) * | 1994-01-25 | 1995-05-23 | Textron Inc. | Engine speed control system and method |
JP3478448B2 (ja) * | 1995-12-20 | 2003-12-15 | ヤンマー農機株式会社 | 移動農機 |
DE19733106A1 (de) * | 1997-07-31 | 1999-02-04 | Siemens Ag | Verfahren zum Steuern einer Brennkraftmaschine |
JP3627464B2 (ja) * | 1997-08-28 | 2005-03-09 | 日産自動車株式会社 | エンジンの制御装置 |
US6138069A (en) * | 1999-05-24 | 2000-10-24 | Textron Inc. | Utility vehicle with work-performing attachment |
KR100353991B1 (ko) * | 1999-12-24 | 2002-09-26 | 현대자동차주식회사 | 차량용 디젤 엔진 제어 방법 |
JP3819699B2 (ja) * | 2000-10-20 | 2006-09-13 | 日立建機株式会社 | 油圧走行車両 |
DE10233576A1 (de) * | 2002-07-24 | 2004-02-05 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zum Steuern der Antriebseinheit eines Fahrzeugs |
US20050004736A1 (en) * | 2003-04-30 | 2005-01-06 | Belcher Jack T. | Vehicle ground speed control system |
EP1820908B1 (en) * | 2004-12-10 | 2014-10-08 | Komatsu Ltd. | Prime mover control for a construction machine |
JP2006299902A (ja) * | 2005-04-20 | 2006-11-02 | Yanmar Co Ltd | Pto軸回転数制御装置 |
JP4864860B2 (ja) | 2006-04-07 | 2012-02-01 | 富士重工業株式会社 | 車両用表示装置 |
JP4404079B2 (ja) * | 2006-08-11 | 2010-01-27 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の出力制御装置 |
JP4864655B2 (ja) | 2006-11-14 | 2012-02-01 | 富士重工業株式会社 | 走行制御装置 |
JP4875663B2 (ja) * | 2008-05-29 | 2012-02-15 | 株式会社クボタ | 作業車のアクセル制御構造 |
KR100986932B1 (ko) * | 2008-05-29 | 2010-10-08 | 가부시끼 가이샤 구보다 | 작업차를 위한 엔진 회전수 제어 시스템 |
-
2008
- 2008-05-29 JP JP2008141214A patent/JP4875663B2/ja active Active
- 2008-08-29 KR KR1020080084808A patent/KR100986927B1/ko active IP Right Grant
- 2008-09-17 US US12/212,202 patent/US8131434B2/en active Active
- 2008-09-28 CN CN200810168742XA patent/CN101592088B/zh active Active
- 2008-12-17 FR FR0858707A patent/FR2931787B1/fr active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20090293841A1 (en) | 2009-12-03 |
US8131434B2 (en) | 2012-03-06 |
CN101592088A (zh) | 2009-12-02 |
FR2931787B1 (fr) | 2017-01-06 |
KR100986927B1 (ko) | 2010-10-08 |
JP2009287469A (ja) | 2009-12-10 |
FR2931787A1 (fr) | 2009-12-04 |
KR20090124887A (ko) | 2009-12-03 |
CN101592088B (zh) | 2012-07-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4875663B2 (ja) | 作業車のアクセル制御構造 | |
EP2527626B1 (en) | Engine control device for tractor | |
JP5215204B2 (ja) | 作業機の表示構造 | |
JP4972610B2 (ja) | 作業車のアクセル制御構造 | |
US7930084B2 (en) | Engine speed control system for work vehicle | |
JP4972033B2 (ja) | 作業車のエンジン回転数設定構造 | |
WO2015064747A1 (ja) | ホイールローダおよびホイールローダの制御方法 | |
US8353271B2 (en) | Engine speed control system for work vehicle | |
JP4956485B2 (ja) | 作業車のエンジン回転数制御構造 | |
JP5200173B2 (ja) | 作業車のエンジン回転数制御構造 | |
JP5662647B2 (ja) | 田植機 | |
JP5281461B2 (ja) | 耕耘作業機の耕深制御構造 | |
JP6087382B2 (ja) | ホイールローダおよびホイールローダの制御方法 | |
JP2012132471A (ja) | 作業車のアクセル制御構造 | |
JP4713173B2 (ja) | トラクタの制御装置 | |
JP5369024B2 (ja) | 作業車 | |
JP2014028584A (ja) | トラクタ | |
JPH10103123A (ja) | エンジンの回転数制御装置 | |
JP6352156B2 (ja) | トラクタ | |
JP5281460B2 (ja) | 耕起作業機の耕深制御構造 | |
JP4693521B2 (ja) | 農作業機械 | |
JP2016078619A (ja) | 作業車輌 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100927 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110630 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110630 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110804 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110825 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111004 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111027 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111125 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141202 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4875663 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |