JP4874320B2 - Heat exchanger and air conditioner equipped with the heat exchanger - Google Patents
Heat exchanger and air conditioner equipped with the heat exchanger Download PDFInfo
- Publication number
- JP4874320B2 JP4874320B2 JP2008307364A JP2008307364A JP4874320B2 JP 4874320 B2 JP4874320 B2 JP 4874320B2 JP 2008307364 A JP2008307364 A JP 2008307364A JP 2008307364 A JP2008307364 A JP 2008307364A JP 4874320 B2 JP4874320 B2 JP 4874320B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat exchanger
- slit
- heat transfer
- transfer tube
- plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims description 20
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 13
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 3
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 claims description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000013526 supercooled liquid Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
Description
本発明は、空調、冷凍、冷蔵等に使用され、冷媒と空気等の流体との間で熱交換を行う板状フィンと多穴管からなる伝熱管とによって構成されたフィンチューブ型の熱交換器及びこの熱交換器を備えた空気調和機に関するものである。 The present invention is used for air conditioning, refrigeration, refrigeration, etc., and is a finned tube type heat exchange composed of a plate-like fin that exchanges heat between a refrigerant and a fluid such as air and a heat transfer tube composed of a multi-hole tube. And an air conditioner equipped with the heat exchanger.
従来の空気調和機を構成する熱交換器に、フィンチューブ型熱交換器と呼ばれるものがある。この熱交換器は、一定の間隔で配置されてその間を気体(空気)が流れる板状フィンと、この板状フィンに直交して挿入され、内部に冷媒が流れる円管形状の伝熱管とからなり、隣接する伝熱管の間に板状フィンに切り起こしによるスリット群を設けたものである。このスリット群は、スリットの側端部が風向きに対して対向するように設けられており、その側端部において空気流の速度境界層及び温度境界層を薄くすることにより、伝熱促進が行われ熱交換能力が増大するとされている(例えば、特許文献1参照)。 A heat exchanger constituting a conventional air conditioner is called a fin tube heat exchanger. This heat exchanger is composed of plate-like fins that are arranged at regular intervals and through which gas (air) flows, and circular tube-shaped heat transfer tubes that are inserted perpendicularly to the plate-like fins and into which refrigerant flows. Therefore, a slit group is formed by cutting and raising a plate-like fin between adjacent heat transfer tubes. This slit group is provided so that the side end portion of the slit is opposed to the wind direction, and heat transfer is promoted by thinning the velocity boundary layer and the temperature boundary layer of the air flow at the side end portion. The crack heat exchange capacity is said to increase (see, for example, Patent Document 1).
また、それぞれの穴の外周にその穴の軸線を中心とするほぼ同一肉厚の管の一部が存在し、その多数の管の一部どうしが一体化されて外周に断面波形面が形成された多穴管からなる伝熱管を備えた熱交換器が提案されている(例えば、特許文献2参照)。 In addition, there are a part of pipes with almost the same thickness centering on the axis of the hole on the outer periphery of each hole, and a part of the many pipes are integrated to form a corrugated surface on the outer periphery. A heat exchanger provided with a heat transfer tube made of a multi-hole tube has been proposed (see, for example, Patent Document 2).
特許文献1の熱交換器は、板状フィンの両面に多数の切り起こしが設けられているため製造が面倒であるばかりでなく、通風抵抗が大きい。このため、空気の流量を十分に確保することのできる空気調和機等にしか適用することができず、適用範囲に問題があった。また、この発明では、熱交換器に複数の円管を連結した多穴管からなる伝熱管を用いた場合、その連結部に形成されたくびれ部に発生する死水域を抑制することができないという問題がある。
The heat exchanger of
引用文献2においては、多数の管の外周に形成された波形面のくびれ部に死水域が発生し、これにより伝熱性能が低下するという問題がある。
In
本発明は、上記の課題を解決するためになされたもので、積層された板状フィンと、これに貫通して設けられた多穴管からなる伝熱管とによって構成されたフィンチューブ型の熱交換器において、伝熱管に形成されたくびれ部に死水域が発生するのを防止するようにした熱交換能力の高い熱交換器及びこの熱交換器を備えた空気調和機を提供することを目的としたものである。 The present invention has been made in order to solve the above-described problems, and is a fin-tube type heat composed of laminated plate-like fins and a heat transfer tube formed of a multi-hole tube provided therethrough. An object of the present invention is to provide a heat exchanger having a high heat exchanging capacity and an air conditioner equipped with the heat exchanger, in which a dead water area is prevented from being generated in a constricted portion formed in a heat transfer tube. It is what.
本発明に係る熱交換器は、所定の間隔で積層されその間を空気が流れる複数の板状フィンと、前記空気の流れ方向にくびれ部を介して複数の円管が連結され、空気の流れ方向と直交する段方向に所定の間隔で前記板状フィンを積層方向に貫通して設置された複数の伝熱管とを有し、前記伝熱管の両側に、前記板状フィンを切り起こしてその一方の脚部が前記伝熱管のくびれ部に近接して位置し、他方の脚部が前記伝熱管から離れる方向に傾斜して位置し、空気の流れ方向に対して斜めに対向させたスリットを設けたものである。 The heat exchanger according to the present invention includes a plurality of plate-like fins stacked at predetermined intervals and air flowing between them, and a plurality of circular pipes connected via a constriction in the air flow direction, and the air flow direction and a plurality of heat transfer tubes disposed through said plate fins in the laminating direction in the column direction at predetermined intervals perpendicular to the front on both sides of Kiden heat pipe, the cut and raised the plate fins One leg is positioned close to the constricted portion of the heat transfer tube, and the other leg is positioned inclined in a direction away from the heat transfer tube, and has a slit that is obliquely opposed to the air flow direction. It is provided.
また、本発明に係る空気調和機は、上記の熱交換器を備えたものである。 Moreover, the air conditioner which concerns on this invention is equipped with said heat exchanger.
本発明は、積層された板状フィンとこれを貫通する多穴管とからなる伝熱管とによって構成された熱交換器において、段方向に隣接する伝熱管の間の板状フィンに、切り起こしにより、その両脚部が伝熱管のくびれ部に近接して位置するスリットを設けたので、伝熱管のくびれ部に死水域が生ずることがなく有効伝熱面積が増大するため、熱交換能力の高い熱交換器及びこれを備えた空気調和機を得ることができる。 The present invention relates to a heat exchanger composed of laminated plate-like fins and a multi-hole tube passing through the plate-like fins, and cuts and raises the plate-like fins between the heat transfer tubes adjacent in the step direction. Therefore, since both legs are provided with slits located close to the constricted portion of the heat transfer tube, there is no dead water area in the constricted portion of the heat transfer tube, and the effective heat transfer area increases, so the heat exchange capacity is high. A heat exchanger and an air conditioner including the heat exchanger can be obtained.
[実施の形態1]
図1は本発明の実施の形態1に係る熱交換器の一部の平断面図、図2は図1の縦断面図である。
図において、複数の板状フィン1は、所定の隙間(ピッチFp)で平行に積層されている。そして、両側が同じ外径で中央がくびれた平面ほぼ繭形状の多穴管である複数の伝熱管10が、板状フィン10の段方向(図1の上下方向で、板状フィン1の間を流れる空気の流れ方向と直交する方向)に所定の間隔(ピッチp)で設けた伝熱管10の外形と相似形で、各板状フィン1に設けたフィンカラー2にガイドされて、板状フィン1を積層方向に貫通して設置されている。そして、これら隣接する伝熱管10の両端部は反対方向に交互に連結されて一体化され、一方の流入口から流入した冷媒が他方の吐出口から流出するようになっている。なお、図には、フィンカラー2と伝熱管10が一体的に示されている(以下の図面でも同様)。
[Embodiment 1]
1 is a plan sectional view of a part of a heat exchanger according to
In the figure, a plurality of plate-
板状フィン1に設けた隣接するフィンカラー2の間の表面又は裏面のいずれか一方の面(図には表面の場合が示してある)には、矢印で示す空気の流れ方向(以下、列方向ということがある)と直交して、複数の切り起こし(以下、スリットという)が設けられている。すなわち、板状フィン1の列方向の中央部に第1のスリット4、第1のスリット4の上流側に第2のスリット5、第1のスリット4の下流側で第2のスリット5と対称位置に第3のスリット6が、合計3列設けられている。
An air flow direction indicated by an arrow (hereinafter referred to as a row) is provided on either the front surface or the back surface between
この第1〜第3のスリット4,5,6は、板状フィン1の一方の面に切り起こしにより形成され、図3(a),(b)に示すように、板状フィン1の面に対して傾斜した脚部4a,5a,6aと、両脚部の間を橋絡した板状フィン1の面と平行な切り起こし部4b,5b,6bとからなっており、切り起こし部4b,5b,6bは空気の流れ方向に開口している。
The first to
そして、第1のスリット4の脚部4aは空気の流れ方向とほぼ平行に形成され、第2のスリット5は両脚部5aの間隔が、上流側が拡幅されて広く下流側は縮幅されて狭く、空気の流れ方向と斜めに対向して形成されている。また、第3のスリット6の両脚部6aの間隔は、上流側が縮幅されて狭く、下流側は拡幅されて広く、空気の流れ方向と斜めに対向して形成されている。なお、第1のスリット4の両脚部4aは、隣接する両伝熱管10のくびれ部11に近接して位置している。図3(c)は図1のC−C断面図(フィンカラー2の断面)である。
The
また、本実施の形態においては、伝熱管10は、銅又は銅合金、アルミニウム又はアルミニウム合金などの金属材料からなる2本の同径の円管を、軸方向の一部を切除して接合し、中央部にくびれ部11を有する断面ほぼ繭形状に形成したもので、くびれ部11を列方向のほぼ中央部にしてフィンカラー2にガイドされ、空気の流れ方向と平行に積層された板状フィン1に貫通して設置したものである。なお、上記の説明では、2本の円管を接合して多穴管である伝熱管10を形成した場合を示したが、引き抜き加工により多穴管の伝熱管10を製造してもよい。
In the present embodiment, the
この伝熱管10の板状フィン1の段方向への配列ピッチpは、例えば、12.24mm、15.3mm、20.4mmなどが用いられる。なお、伝熱管10を板状フィン1の列方向に複数列設置する場合は、列方向のピッチは、例えば、10.7mm、12.7mm、18mm、22mmに設定される。なお、これらの数値はその一例を示すもので、これに限定するものではない。
For example, 12.24 mm, 15.3 mm, and 20.4 mm are used as the arrangement pitch p in the step direction of the plate-
本実施の形態においては、図4に示すように、第1のスリット4の脚部4aは伝熱管10のくびれ部11に近接して位置しており、第2のスリット5の脚部5aは、その上流側が拡幅されて伝熱管10の上流側の大径部の外周より内側(大径部の中心部側)に位置し、大径部との間にすき間を隔てて空気の流れ方向と対向して傾斜して設けられている。このため、積層した板状フィン1の間から伝熱管10の大径部側に流入する空気を、伝熱管10の周壁、特にくびれ部11の周壁に沿って下流側に導くことができる。このため、伝熱管10のくびれ部11の近傍に死水域が発生することがない。
In the present embodiment, as shown in FIG. 4, the
また、第3のスリット6の脚部6aは、その下流側が拡幅されて伝熱管10の下流側の大径部の外周より内側に位置し、大径部との間にすき間を隔てて空気の流れ方向と対向して傾斜して設けられている。このため、伝熱管10のくびれ部11から下流側の大径部の周壁に沿って流出する空気を、伝熱管10の段方向の中央部側に導くことができるので、伝熱管10の下流側に形成される死水域を大幅に低減することができる。
Further, the
図5は本実施の形態と比較するための、スリットが設けられていない多穴管からなる伝熱管10を備えた熱交換器の説明図である。この場合は、積層された板状フィン1にスリットが設けられていないため、温度境界層は分断、更新されず、その上伝熱管10のくびれ部11及び下流側に大きな死水域が形成されるため、伝熱性能が大幅に低下する。
FIG. 5 is an explanatory view of a heat exchanger provided with a
次に、図1における第1のスリット4の列方向の幅SLと、伝熱管10のくびれ部11の列方向の幅L(接合された両円管の中心部間の距離)との関係について考察する。
第1のスリット4の列方向の幅SLを、伝熱管10のくびれ部11の列方向の幅Lより小さく(狭く)形成することにより、第1のスリット4を伝熱管10のくびれ部11に近接して設けることができ、これにより、くびれ部11に死水域が発生するのを防止して、伝熱低下を抑制することができる。
Next, the relationship between the width SL in the column direction of the
The
第1のスリット4の列方向の幅SLを、伝熱管10のくびれ部11の列方向の幅Lとほぼ等しいか又はこれより大きくすると、第1のスリット4の両端部をくびれ部11に近接して設けることができないため、くびれ部11に死水域が形成されて伝熱低下をもたらす。よって、第1のスリット4の列方向の幅SLを、伝熱管10のくびれ部11の幅Lより小さくすることが必要である。
When the width SL of the
本実施の形態によれば、積層された板状フィン1と、これを貫通する断面ほぼ繭形状の多穴管からなる伝熱管10とによって構成された熱交換器において、段方向に隣接する伝熱管10の間の板状フィン1に、切り起こしにより、その両脚部が両伝熱管10のくびれ部11に近接して位置する第1のスリット4を設けると共に、その上流側と下流側の対称位置に両脚部が空気の流れ方向と斜めに対向する第2、第3のスリット5,6を設けたので、これら第1〜第3のスリット4〜6により空気流の渦が発生して乱流が促進されると共に、その側端部において空気流の速度境界層及び温度境界層を薄くすることにより、伝熱促進が行われる。
According to the present embodiment, in a heat exchanger constituted by stacked plate-
また、第1〜第3のスリット4〜6、特に第1のスリット4を設けたことにより、伝熱管10のくびれ部11の近傍に死水境が発生するのを防止すると共に、伝熱管10の下流側に発生する死水域を大幅に低減して、有効伝熱面積を増大することができる。
これらにより、熱交換能力の高い熱交換器を得ることができる。
Further, by providing the first to
As a result, a heat exchanger having a high heat exchange capability can be obtained.
[実施の形態2]
図6は本発明の実施の形態2に係る熱交換器の一部の平断面図である。なお、実施の形態1と同じ部分には、これと同じ符号を付してある。
本実施の形態は、実施の形態1の隣接する伝熱管10の間において、板状フィン1の列方向の中央部に設けた第1のスリット4に代えて、それぞれ両端部に脚部を有する段方向に短かい2つの第1のスリット41a,41bを設け、この第1のスリット41a,41bを伝熱管10のくびれ部11の両側に、くびれ部11に近接して設けたものである。
[Embodiment 2]
FIG. 6 is a plan sectional view of a part of the heat exchanger according to
In the present embodiment, between the adjacent
本実施の形態においても、実施の形態1の場合とほぼ同様の効果を得ることができるが、さらに、隣接する伝熱管10の間の中央部に、スリットが設けられていない領域が存在するため、実施の形態1に比べて伝熱性能が高く、通風抵抗の小さい熱交換器を得ることができる。
Even in the present embodiment, substantially the same effect as in the case of
[実施の形態3]
図7は本発明の実施の形態3に係る熱交換器の一部の平断面図である。なお、実施の形態2と同じ部分には、これと同じ符号が付してある。
本実施の形態は、実施の形態2における段方向に短かい第1のスリット41a,41bを、伝熱管10のくびれ部11に近接し、かつ空気の流れ方向に斜めに対向させて設けたものである。
[Embodiment 3]
FIG. 7 is a partial cross-sectional plan view of a heat exchanger according to Embodiment 3 of the present invention. The same parts as those in the second embodiment are denoted by the same reference numerals.
In the present embodiment, the
すなわち、伝熱管10の両側に設けた第1のスリット41a,41bの伝熱管10側の脚部を、斜め上流側に向けて伝熱管10のくびれ部11に近接して位置させ、他方の脚部を斜め下流側に向けて伝熱管10から遠去かるように位置させて、その開口部を空気の流れ方向に斜めに対向して設けたものである。
本実施の形態によれば、実施の形態1,2とほぼ同様の効果を得ることができるが、さらに、空気流をより確実に伝熱管10のくびれ部11に誘導することができる。
That is, the leg portions on the
According to the present embodiment, substantially the same effect as in the first and second embodiments can be obtained, but the air flow can be more reliably guided to the
[実施の形態4]
図8は本発明の実施の形態4に係る熱交換器の一部の平断面図である。なお、実施の形態1と同じ部分には、これと同じ符号が付してある。
本実施の形態は、段方向に隣接する断面ほぼ繭形状の伝熱管10の間において、板状フィン1に設けた第2のスリット5と第3のスリット6との間に、これらと平行に2つの第1のスリット42a,42bを設けたものである。
[Embodiment 4]
FIG. 8 is a partial cross-sectional plan view of a heat exchanger according to
In the present embodiment, between the
そして、上流側の第1のスリット42aは、その脚部の間隔が下流側が拡幅されて斜めに形成され、下流側のスリット42bはその脚部の間隔が上流側が拡幅されて斜めに形成されており、それぞれの脚部が伝熱管10のくびれ部11の上流側及び下流側の外壁に沿って斜めに設けられている。
The
本実施の形態によれば、実施の形態1の場合とほぼ同様の効果が得られるが、さらにスリットを設けた領域が大きいので、より熱交換能力の大きい熱交換器を得ることができる。しかし、スリットを設けた領域が大きくなったため通風抵抗が大きくなるので、熱交換器の通風抵抗が大きくても空気の流量を確保できるような空気調和機に実施して特に有効である。 According to the present embodiment, substantially the same effect as in the first embodiment can be obtained. However, since the area where the slit is further provided is large, a heat exchanger having a larger heat exchange capability can be obtained. However, since the area where the slit is provided is increased, the ventilation resistance is increased. Therefore, the present invention is particularly effective when implemented in an air conditioner that can secure the air flow rate even when the ventilation resistance of the heat exchanger is large.
[実施の形態5]
図9は本発明の実施の形態5に係る熱交換器の一部の平断面図である。なお、実施の形態1と同一又は同じ機能の部分には、これと同じ符号が付してある。
本実施の形態は、金属材料からなる3本の円管を列方向に接合して伝熱管10を構成したもので、列方向に2か所のくびれ部11が形成されている。
[Embodiment 5]
FIG. 9 is a partial cross-sectional plan view of a heat exchanger according to
In the present embodiment, three circular tubes made of a metal material are joined in the row direction to form the
そして、このように伝熱管10が列方向に長くなったため、板状フィン1の列方向の幅を広くし、段方向に隣接する伝熱管10の間に設けられた第2のスリット5と第3のスリット6との間に、両端部(脚部)が伝熱管10のくびれ部11にそれぞれ近接した2つの第1のスリット4,4を設けたものである。
Since the
本実施の形態によれば、実施の形態1の場合とほぼ同様の効果を得ることができるが、さらに、実施の形態1に比べて板状フィン1の伝熱面積が大きいため、より熱交換能力の大きい熱交換器を得ることができる。なお、図には3本の円管を連結して多穴管の伝熱管10を構成した場合を示したが、さらに、4本、5本又はそれ以上の円管を連結して伝熱管10を構成してもよく、これにより、熱交換能力のさらに大きい熱交換器を得ることができる。
According to the present embodiment, it is possible to obtain substantially the same effect as in the first embodiment, but furthermore, since the heat transfer area of the plate-
以上本発明に係る熱交換器の実施の形態1〜5について説明したが、これら各実施の形態に係る熱交換器はそれぞれ単独で実施してもよく、適宜組合わせて実施してもよい。また、状況によっては第2、第3のスリット5,6を省略して、第1のスリット4(41a,41b,42a,42bを含む)だけを設けてもよい。
As mentioned above, although Embodiment 1-5 of the heat exchanger which concerns on this invention was demonstrated, the heat exchanger which concerns on each of these embodiment may each be implemented independently, and may be implemented combining it suitably. Further, depending on the situation, the second and
[実施の形態6]
図10は本発明の実施の形態6に係る空気調和機の冷凍サイクルの一例の説明図である。
本実施の形態に係る空気調和機の冷凍サイクル30は、圧縮機31、四方弁32、凝縮機として機能する室内熱交換器33、膨張弁34及び蒸発器として機能する室外熱交換器35が、冷媒配管により順次接続されたもので、室内熱交換器33及び室外熱交換器35の両者又はいずれか一方に、実施の形態1〜5のいずれかの熱交換器を用いたものである。なお、36,37は送風機である。
[Embodiment 6]
FIG. 10 is an explanatory diagram of an example of a refrigeration cycle of an air conditioner according to
The refrigeration cycle 30 of the air conditioner according to the present embodiment includes a
上記のように構成した冷凍サイクル30において、暖房運転時の冷媒の流れは、実線矢印で示す方向となる。すなわち、圧縮機31で圧縮されたガス状態で高温高圧の冷媒は、四方弁32を経て室内熱交換器33に導かれ、送風機36によって送られた空気との熱交換により放熱され、室内を暖房する。室内熱交換器33で熱交換された冷媒は過冷状態の液冷媒となり、膨張弁34へ送られる。膨張弁34で膨張した低温低圧の冷媒は低乾き度の二相状態となり、室外熱交換器35へ導かれる。室外熱交換器35内の冷媒は、送風機37で送られた室外空気と熱交換され、吸熱した冷媒はガス状態となって圧縮機31に入る。
In the refrigeration cycle 30 configured as described above, the refrigerant flow during the heating operation is in the direction indicated by the solid line arrow. That is, the high-temperature and high-pressure refrigerant in the gas state compressed by the
冷房運転時の冷媒の流れは破線矢印方向となり、暖房運転時の場合と反対の作用により、室内熱交換器33により室内を冷房する。なお、上記の冷凍サイクル30の作動流体としての冷媒には、HC単一冷媒又はHCを含む混合冷媒、R32、R407C、二酸化炭素のいずれかが用いられる。
The flow of the refrigerant during the cooling operation is in the direction of the dashed arrow, and the room is cooled by the
上記のような冷凍サイクルを有する空気調和機の室内熱交換器33及び室外熱交換器35の両者又はいずれか一方に、実施の形態1〜5のいずれかの熱交換器を用いたので、熱交換能力の高い空気調和機を得ることができる。なお、本発明に係る熱交換器は、空気調和機以外にも、冷凍専用の冷凍機や温風生成用の乾燥機等にも用いることができる。
Since the heat exchanger according to any one of the first to fifth embodiments is used for both or one of the
1 板状フィン、2 フィンカラー、4 41a,41b,42a,42b 第1のスリット、5 第2のスリット、6 第3のスリット、4a,5a,6a 脚部、4b,5b,6b 切り起こし部、10 伝熱管、11 くびれ部、20 死水域、30 冷凍サイクル。
DESCRIPTION OF
Claims (7)
前記伝熱管の両側に、前記板状フィンを切り起こしてその一方の脚部が前記伝熱管のくびれ部に近接して位置し、他方の脚部が前記伝熱管から離れる方向に傾斜して位置し、
空気の流れ方向に対して斜めに対向させたスリットを設けたことを特徴とする熱交換器。 A plurality of plate-like fins that are stacked at a predetermined interval and through which air flows, and a plurality of circular pipes are connected via a constriction in the air flow direction, and a predetermined interval in a step direction orthogonal to the air flow direction A plurality of heat transfer tubes installed through the plate fins in the stacking direction,
Before each side of Kiden heat pipes, wherein the one leg cut and raised plate fins is positioned in proximity to the neck portion of the heat transfer tube, the other leg portion is inclined in a direction away from the heat transfer tube Position to,
A heat exchanger characterized in that a slit is provided obliquely opposite to the air flow direction .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008307364A JP4874320B2 (en) | 2008-12-02 | 2008-12-02 | Heat exchanger and air conditioner equipped with the heat exchanger |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008307364A JP4874320B2 (en) | 2008-12-02 | 2008-12-02 | Heat exchanger and air conditioner equipped with the heat exchanger |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010133570A JP2010133570A (en) | 2010-06-17 |
JP4874320B2 true JP4874320B2 (en) | 2012-02-15 |
Family
ID=42345028
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008307364A Active JP4874320B2 (en) | 2008-12-02 | 2008-12-02 | Heat exchanger and air conditioner equipped with the heat exchanger |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4874320B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024053236A1 (en) * | 2022-09-08 | 2024-03-14 | 東芝キヤリア株式会社 | Heat exchanger |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3440796B2 (en) * | 1997-12-05 | 2003-08-25 | 三菱電機株式会社 | Heat exchanger |
JP4659779B2 (en) * | 2007-03-23 | 2011-03-30 | 三菱電機株式会社 | Heat exchanger and air conditioner equipped with the heat exchanger |
-
2008
- 2008-12-02 JP JP2008307364A patent/JP4874320B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010133570A (en) | 2010-06-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2312254B1 (en) | Heat exchanger and air conditioner having the heat exchanger | |
JP6005267B2 (en) | Laminated header, heat exchanger, and air conditioner | |
JP4659779B2 (en) | Heat exchanger and air conditioner equipped with the heat exchanger | |
WO2013084397A1 (en) | Air conditioner | |
WO2014184918A1 (en) | Laminated header, heat exchanger, and air conditioner | |
JP5957535B2 (en) | Parallel flow heat exchanger and air conditioner using the same | |
JP2006071270A (en) | Heat exchanger, intermediate heat exchanger, and refrigeration cycle | |
JP2015017738A (en) | Heat exchanger | |
JP6214670B2 (en) | Heat exchanger and refrigeration cycle apparatus using the heat exchanger | |
JP2007255785A (en) | Heat exchanger with fin and air conditioner | |
JP2009293849A (en) | Heat exchanger and air conditioner using the same | |
JP6200280B2 (en) | Method for expanding heat exchanger tube and air conditioner | |
WO2016121119A1 (en) | Heat exchanger and refrigeration cycle device | |
JP5591285B2 (en) | Heat exchanger and air conditioner | |
JP4874320B2 (en) | Heat exchanger and air conditioner equipped with the heat exchanger | |
JP5084304B2 (en) | Finned tube heat exchanger and refrigeration cycle | |
US11874034B2 (en) | Heat exchanger | |
JP2009192148A (en) | Fin and tube type heat exchanger | |
JP5063765B2 (en) | Heat exchanger, heat exchanger manufacturing method, refrigerator, and air conditioner | |
JP5595343B2 (en) | Heat exchanger, refrigeration cycle circuit using the same, refrigerator using the refrigeration cycle circuit, and air conditioner | |
JP2010230300A (en) | Heat exchanger and air conditioner having the same | |
JP5864030B1 (en) | Heat exchanger and refrigeration cycle apparatus equipped with the heat exchanger | |
JP5072983B2 (en) | Fin tube type heat exchanger and air conditioner using the same | |
JP2010078256A (en) | Fin tube type heat exchanger, and refrigerating cycle device and air conditioner using the same | |
JP2019052830A (en) | Heat exchanger and air conditioner |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110616 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110621 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110815 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111025 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111122 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141202 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4874320 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |