[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4869333B2 - 高品質映像を表示するシステムおよび方法 - Google Patents

高品質映像を表示するシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4869333B2
JP4869333B2 JP2008507861A JP2008507861A JP4869333B2 JP 4869333 B2 JP4869333 B2 JP 4869333B2 JP 2008507861 A JP2008507861 A JP 2008507861A JP 2008507861 A JP2008507861 A JP 2008507861A JP 4869333 B2 JP4869333 B2 JP 4869333B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
signal
conversion system
input communication
communication port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008507861A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008538486A (ja
JP2008538486A5 (ja
Inventor
ポール・エイ・マージス
ロン・ブイ
トン・ファム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Avionics Corp
Original Assignee
Panasonic Avionics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Avionics Corp filed Critical Panasonic Avionics Corp
Publication of JP2008538486A publication Critical patent/JP2008538486A/ja
Publication of JP2008538486A5 publication Critical patent/JP2008538486A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4869333B2 publication Critical patent/JP4869333B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/10Adaptations for transmission by electrical cable
    • H04N7/106Adaptations for transmission by electrical cable for domestic distribution
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/53Arrangements specially adapted for specific applications, e.g. for traffic information or for mobile receivers
    • H04H20/61Arrangements specially adapted for specific applications, e.g. for traffic information or for mobile receivers for local area broadcast, e.g. instore broadcast
    • H04H20/62Arrangements specially adapted for specific applications, e.g. for traffic information or for mobile receivers for local area broadcast, e.g. instore broadcast for transportation systems, e.g. in vehicles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/21Server components or server architectures
    • H04N21/214Specialised server platform, e.g. server located in an airplane, hotel, hospital
    • H04N21/2146Specialised server platform, e.g. server located in an airplane, hotel, hospital located in mass transportation means, e.g. aircraft, train or bus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/234Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs
    • H04N21/2343Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements
    • H04N21/234309Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements by transcoding between formats or standards, e.g. from MPEG-2 to MPEG-4 or from Quicktime to Realvideo
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/01Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/10Adaptations for transmission by electrical cable
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/10Adaptations for transmission by electrical cable
    • H04N7/102Circuits therefor, e.g. noise reducers, equalisers, amplifiers
    • H04N7/104Switchers or splitters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/162Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing
    • H04N7/163Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing by receiver means only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/181Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a plurality of remote sources

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

本発明は、映像変換システム、特に、限定ではないが、車両に搭載される車両情報システムとの使用に適した映像分配システムに関する。
自動車や航空機などの車両は、旅行中の娯楽やその他の情報コンテンツに対する乗客の需要を満たすため、乗客娯楽システムなどの車両情報システムを提供することが多い。
従来の車両情報システムは、乗客に鑑賞コンテンツを表示するためのコンテンツ表示システムを含む。これらの車両情報システムは通常、鑑賞コンテンツを表示するための、オーバヘッドキャビンディスプレイシステムおよび/またはシートバックディスプレイシステムなどの映像表示システムと、オーバヘッドスピーカシステムおよび/または個々のヘッドフォンなどの音声表現システムとを含む。鑑賞コンテンツは、様々なソースから得られる音声および映像コンテンツを含むことができる。動画や音楽などの予め記録された鑑賞コンテンツは、車両に搭載された音声および映像プレーヤなどの内部コンテンツソースによって提供することができる。同様に、従来の車両情報システムは、車両から離れた1つ以上の外部コンテンツプロバイダ(またはソース)から送信される生のテレビ番組などの鑑賞コンテンツを受信するアンテナシステムを含むこともできる。
しかしながら、このような従来の車両情報システムは多くの不都合を被る。たとえば、これらの車両情報システムは通常、アナログ形式の合成映像信号との使用に限定される映像表示システムを含む。したがって、映像表示システムは低解像度および低画質の映像コンテンツを表示する。合成映像信号の使用に関連する低解像度および低画質は、頻繁に乗客から苦情を受けることが実証されている。さらに、いったん車両に設置されれば、映像表示システムは取り外し、高解像度映像システムと取り換えることが難しく、画質の改良のために車両情報システムをアップグレードする試みを難しくする。
上記の点に鑑み、車両情報システムと共に使用するために現在提供された、映像表示システムの上記障害と欠点を克服する改良映像表示システムが必要とされる。
なお、図面は等縮尺で描かれておらず、類似の構造または機能の構成要素は通常、全図面を通じて説明のために同じ参照符号で示されている。さらに、図面は、本発明の好適な実施形態の説明を簡易化することのみを目的としている。図面は本発明のすべての側面を描いておらず、本発明の範囲を限定しない。
現在使用される映像表示システムは低解像度および低画質の合成映像コンテンツの表示に限定されるので、選択された情報コンテンツの映像部分を強化する映像変換システムを含む映像分配システムは、所望であると実証され、自動車、航空機および別の種類の車両での搭載および使用に適した車両情報システム内など、幅広い映像表示用途の基盤を成すことができる。この成果は、図1A〜Bに示されるように映像変換システム100を採用することによって、本文書に開示される1実施形態に従い達成することができる。
図1Aに移ると、選択された情報コンテンツの映像部分を強化する映像変換システム(またはタッピング部)100は、通信信号200をやり取りするために、少なくとも1つの入力通信ポート112と少なくとも1つの出力通信ポート114とを含む複数の通信ポート110を有するように示されている。各入力通信ポート112は、入力通信信号210を介して従来のコンテンツソース310(図4A〜Bに示される)から情報コンテンツを受信することができる。所望に応じて、入力通信信号210は、情報コンテンツの複数の通信路を伴う所定数の信号通信路(図示せず)を含むことができる。入力通信信号210を受信すると、映像変換システム100は、情報コンテンツの映像部分を強化して強化映像信号220を形成することができ、該信号は1つ以上の出力通信ポート114を介して少なくとも1つの従来の映像ディスプレイシステム342(図5に示される)間で分配することができる。それにより、映像変換システム100は、 映像ディスプレイシステム342に視覚的に表示される情報コンテンツの画質を強化することができる。
映像変換システム100は同様に入力通信信号210を受信し、図1Bに示されるように、標準映像信号230として強化なしに情報コンテンツの映像部分を供給することができる。映像変換システム100は、標準映像信号230を供給する少なくとも1つの出力通信ポート116を有するとして示されている。それにより、標準映像信号230は上述したように1つ以上の映像ディスプレイシステム342(図5に示される)の間で分配することができる。それにより、映像変換システム100は所望に応じて、映像ディスプレイシステム342のいくつかに強化映像信号220を、他の映像ディスプレイシステム342に標準映像信号230を選択的に供給することができる。やや別の言い方をすれば、情報コンテンツの第1の通信路は強化映像信号220を介して高画質の第1の組の映像ディスプレイシステム342に提供され、第1の通信路(および/または 第2の通信路)からの情報コンテンツは標準映像信号230を介して標準画質の第2の組の映像ディスプレイシステム342に供給することができる。映像変換システム100によって、好都合なことに、映像ディスプレイシステム342は、改良や交換などの変更を必要とせずに、強化情報コンテンツを視覚的に表示することができる。
通信信号200はそれぞれ、映像情報の送信に適した従来の信号の種類、形式および/またはプロトコルで供給され得ると理解される。たとえば、映像変換システム100は、適切な種類のアナログ通信信号および/またはデジタル通信信号として入力通信信号210を受信するように構成することができる。好ましくは高データ転送速度をサポートするのに適するため、入力通信信号210は、1秒当たり約100メガビット(100Mbps)以上の通常データ転送速度で、任意の種類の高速イーサネット(登録商標)(100Base−Xおよび/または100Base−Tなど)通信信号および/またはギガビット(1000Base−Xおよび/または1000Base−Tなど)イーサネット(登録商標)通信信号などの高速イーサネット(登録商標)通信信号を備えることができる。やや違う言い方をすれば、入力通信信号210は、イーサネット(登録商標)サポート映像のデジタルフィードとして映像変換システム100に供給することができる。
映像変換システム100は同様に、それぞれが任意の従来の信号の種類、形式および/または プロトコルで標準映像信号230および/または強化映像信号220を供給することができる。標準映像信号230および/または強化映像信号220は所望に応じて、アナログ信号および/またはデジタル信号として供給することができる。たとえば、標準映像信号230は合成映像信号などの従来のアナログ映像信号を含むことができるが、強化映像信号220は任意の従来の高精細度映像信号形式で映像信号などの高解像度および高画質の映像信号を備えることができる。映像変換システム100によって提供可能な例示的な強化映像信号220は、限定なく、アナログコンポーネント映像信号およびデジタル映像出力(DVI)信号を含む。強化映像信号220の種類、形式および/またはプロトコルは、たとえば、関連映像ディスプレイシステム342の能力に部分的に基づき選択することができる。
所望に応じて、1つ以上の映像ディスプレイシステム342は同様に、標準画質の情報コンテンツおよび/または高画質の情報コンテンツの表示の質をさらに高めるために強化特徴を含むことができる。映像ディスプレイシステム342は、たとえば、より大きな視聴可能面積および/またはより高い画像解像度および高度な画像処理機能を有する高度ディスプレイシステムを含むことができる。追加の強化特徴は、所望に応じて、2つ以上の標準映像信号230および/または強化映像信号220に対応付けられる情報コンテンツを同時に表示するために、マルチスクリーンフォーマット能力を含むことができる。たとえば、映像ディスプレイシステム342の視聴可能な面積は、情報コンテンツの2つ以上の通信路を同時に表示するためにピクチャ−イン−ピクチャ(PiP)および/またはピクチャ−アウトサイド−ピクチャ(PoP)などの任意の従来の方法で分割することができる。
映像変換システム100の好適な実施形態を図2に示す。図1A〜Bを参照して上述したように、映像変換システム100は、入力通信信号210を介して情報コンテンツを受信する少なくとも1つの入力通信ポート112と、映像信号220、230を供給する1つ以上の出力通信ポート114、116とを含む。各出力通信ポート114は強化映像信号230として強化情報コンテンツの映像部分を供給し、各出力通信ポート116は標準映像信号230として強化なしに情報コンテンツの映像部分を供給する。
図2に示されるように、映像変換システム100は、信号処理システム120と切換システム130とを備えることができる。従来の信号処理システムとして設けられているため、信号処理システム120は、1つ以上のマイクロプロセッサ(μP)、中央処理装置(CPU)、および/またはデジタル信号プロセッサ(DSP)などの任意の適切な数および種類の従来の処理システム(図示せず)を備えることができる。信号処理システム120は同様に、ソフトウェアやファームウェアなどの指示コード、中間計算結果および処理システムに関連するその他の情報などの他の従来の種類の情報を記憶し供給するメモリシステム(図示せず)を含むことができる。メモリシステムは、限定なく、任意の適切な電子記憶媒体、磁気記憶媒体および/または光学記憶媒体などの任意の従来の種類のメモリシステムを備えることができる。例示的な記憶媒体は、任意の従来の種類の、1つ以上のスタティックランダムアクセスメモリ(SRAM)、ダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)、シンクロナスダイナミックランダムアクセスメモリ(SDRAM)、電気的消去可能読み出し専用メモリ(EEPROM)、FLASHメモリ、ハードドライブ(HDD)、コンパクトディスク(CD)、および/または デジタルビデオディスク(DVD)を含むことができる。
信号処理システム120の制御下で動作するため、切換システム130は任意の従来の種類の切換(またはルーティング)システムとして設けることができ、好ましくは高バンド幅通信のサポートに適した高速切換システムを備える。ギガビット(1000Base−Xおよび/または1000Base−Tなど)イーサネット(登録商標)規格に従い通信をサポートするように構成される場合、たとえば、切換システム130は、適切な通信データ速度の1秒当たり10、100または1000メガビット(10/100/1000Mbps)、および/または分配システム600(図6に示される)内の各コンテンツソース310(図4A〜Bに示される)および/または他の映像変換システム100の切換システム130などの各システムリソース680(図6に示される)で、分配システム500(図6に示される)内に、半二重モードおよび/または全二重モードなどの二重モードを手配することができる。
好ましくは、物理的範囲内で各システムリソース680との無線通信をサポートし、切換システム130は、システムリソース680との有線および/または無線通信をサポートするように構成することができる。たとえば、切換システム130は、1つ以上の銅接続および/または光ファイバー接続を介して無線通信をサポートすることができる。光ファイバー接続は、所望に応じて中継させることができる。図示される切換システム130は、同時係属米国特許出願である、2005年5月6日に提出された出願番号第11/123、327号の「移動プラットフォーム上のコンテンツを管理するシステムおよび方法」および2006年3月29日に提出された出願番号第11/277、896号の「データ分配ネットワークを介して通信信号をルーティングするシステムおよび方法」に記載され、それらの出願は本願の譲受人に譲渡されており、各開示は引用により全文を本文書に組み込む。
例示のために図2を参照して2つの入力通信ポート112A、112Bと接続され、かつ、それらのポートと通信するように構成されると示され説明されているが、切換システム130は任意の適切な数および構造の通信ポート110と接続し、かつ、それらのポートと通信するように構成することができる。さらに、通信ポート110は、切換システム130およびシステムリソース680間で通信信号200の単方向通信および/または双方向通信をサポートするように構成することができる。やや別の言い方をすると、切換システム130は、限定なく、入力通信ポート112A、112Bを含む各入力通信ポート112を介して通信信号200を送信する、および/または受信することができる。
たとえば、入力通信ポート112Aは、コンテンツソース310A(図4A〜Bに示される)から入力通信信号210Aを受信するように構成することができ、入力通信ポート112Bは、コンテンツソース310B(図4A〜Bに示される)から入力通信信号210Bを受信するように構成することができる。入力通信信号210A、210Bは同様に、情報コンテンツの別々の通信路を提供することができ、それぞれが共通コンテンツソース310A(図4A〜Bに示される)によって提供される。所望に応じて、入力通信ポート112Aを介して受信される入力通信信号210Aは、切換システム130を介して通信信号210Bとして通信ポート112Bに供給することができる。すなわち、入力通信ポート112Aが上述したようにコンテンツソース310Aから入力通信信号210Aを受信する場合、切換システム130は入力通信信号210Aを通信ポート112Bに送ることができる。それにより、切換システム130は、映像変換システム100に入力通信信号210Aを1つ以上の他の映像変換システム100の間で分配させることができる。
切換システム130は同様に、図2に示されるように、入力通信信号210A、210Bを信号処理システム120の切換ポート122に供給することができる。入力通信信号210A、210Bを受信すると、信号処理システム120は入力通信信号210A、210Bを処理して、1つ以上の標準映像信号230および/または強化映像信号220を供給することができる。入力通信信号210Aが、たとえばイーサネット(登録商標)信号を備える場合、信号処理システム120は入力通信信号210Aを復号することによって情報コンテンツの映像部分を強化し、強化ベースバンド映像信号を供給することができる。信号処理システム120は同様に、情報コンテンツの映像部分を標準ベースバンド映像信号に変換することができる。強化ベースバンド映像信号は、強化映像信号220として少なくとも1つの出力通信ポート114に供給することができ、標準ベースバンド映像信号は、標準映像信号230として少なくとも1つの出力通信ポート116に供給することができる。それにより、映像変換システム100は、1つ以上の映像ディスプレイシステム342(図5に示される)を介した表示のために強化映像信号220および/または標準映像信号230を供給することができる。
図2に示されるように、信号処理システム120は、強化映像信号220および/または標準映像信号230への変換のために中間映像信号232を供給する少なくとも1つの映像ポート124を含むことができる。各映像ポート124は、中間映像信号232を符号化する映像エンコーダシステム140と接続され、それと通信するように構成される。映像エンコーダシステム140は、関連映像ポート124から中間映像信号232を受信し、受信された中間映像信号232を符号化して、符号化中間映像信号234を供給することができる。従来の映像エンコーダシステムを含め、映像エンコーダシステム140は任意の従来の方法で、受信した中間映像信号232を符号化し、符号化中間映像信号234を供給することができる。
次に、複数の映像エンコーダシステム140は、対応付けられた符号化中間映像信号234を多重化する映像マルチプレクサシステム150と接続され、それと通信するように構成されるものとして示されている。映像マルチプレクサシステム150は、各関連映像エンコーダシステム140から符号化中間映像信号234を受信し、受信された符号化中間映像信号234を多重化して、標準映像信号230を供給することができる。映像マルチプレクサシステム150は、従来の映像マルチプレクサシステムを備え、任意の従来の方法で、複数の受信された符号化中間映像信号234を多重化して標準映像信号230を供給することができる。上述したように、標準映像信号230は合成映像信号として供給することができ、1つ以上の映像ディスプレイシステム342(図5に示される)間での分配のために関連出力通信ポート116に供給される。
映像マルチプレクサシステム150は、任意の所定数の映像エンコーダシステム140から符号化された中間映像信号234を受信することができ、各映像エンコーダシステム140は同様に、それに対応付けられた符号化中間映像信号234を任意の適切な数の映像マルチプレクサシステム150に供給することができる。さらに、1つ以上の映像エンコーダシステム140は、それに対応付けられた符号化中間映像信号234を強化映像信号220として、選択された出力通信ポート114に供給することができる。符号化中間映像信号234は、たとえば、コンポーネント映像信号として選択された出力通信ポート114に供給することができる。それにより、選択された出力通信ポート114は、上述したように1つ以上の映像ディスプレイシステム342間での分配のために強化映像信号220を供給することができる。
上述したようにして、信号処理システム120は情報コンテンツの映像部分を強化して、任意の従来の種類の強化映像信号を供給することができる。図2に示されるように、たとえば、信号処理システム120は、情報コンテンツの映像部分をデジタル形式の中間映像信号236に変換することができる。信号処理システム120は、中間映像信号236をデジタル強化映像信号220’としてデジタル出力通信ポート114’に供給するために少なくとも1つのデジタルポート126を含むことができる。デジタルポート126およびデジタル出力通信ポート114’は図2に示されるように直接接続する、および/または出力通信ポート114、116を参照して上述したように1つ以上の中間システムを介して間接的に接続することができる。それにより、デジタル出力通信ポート114’は上述したように、1つ以上の映像ディスプレイシステム342間での分配のためにデジタル強化映像信号220’を供給することができる。
デジタル出力通信ポート114’は好ましくは、シリアル通信バスおよび/またはパラレル通信バスを含むRS−232通信バスおよび/またはIEEE−488通信バスなどの 従来のデジタル通信(またはインタフェース)バスを備える。それにより、デジタル出力通信ポート114’は、信号処理システム120と対応付けられた各映像ディスプレイシステム342間の単方向通信および/または双方向通信をサポートすることができる。双方向通信をサポートすることによって、デジタル出力通信ポート114’は、1つ以上の映像ディスプレイシステム342間での分配のためにデジタル強化映像信号220’を供給するだけでなく、信号処理システム120と対応付けられた各映像ディスプレイシステム342間での制御信号240のやり取りを行うこともできる。それにより、デジタル出力通信ポート114’は、映像ディスプレイシステム342のそれぞれを制御するデジタル制御インタフェースを提供することができる。映像変換システム100は、制御信号240を個々の映像ディスプレイシステム342とやり取りする、および/または制御信号240を映像ディスプレイシステム342の群とやり取りするなどの任意の従来の方法で、映像ディスプレイシステム342を制御することができる。
所望に応じて、映像変換システム100は同様に、選択された情報コンテンツの音声部分を強化することができる。図2に示されるように、入力通信信号210Aを介して供給される情報コンテンツは、音声情報を含むことができる。入力通信信号210Aが先に詳述されたような方法で信号処理システム120に供給されると、信号処理システム120は任意の従来の方法で選択された情報コンテンツの音声部分を処理して、中間音声信号238を供給することができる。信号処理システム120は、中間音声信号238を強化音声信号260として1つ以上の音声出力通信ポート118に供給する少なくとも1つの音声ポート128を含むことができる。強化音声信号260は、音声情報の送信に適した任意の従来の信号の種類、形式および/またはプロトコルを備えることができる。所望に応じて、音声情報は、任意の適切な数の音声通信路を含むことができる。すなわち、音声情報は、モノラル音声情報および/またはステレオ音声情報として供給することができる。
音声ポート128および音声出力通信ポート118は直接通信するように構成することができるが、映像変換システム100は好ましくは音声信号238を強化音声信号260に変換する音声処理システム160を含む。音声ポート128は、音声処理システム160に接続され、音声処理システム160と通信するように構成される。次に、音声処理システム160は、音声ポート128から中間音声信号238を受信し、強化音声信号260を供給することができる。増幅システムおよび/または音声フィルタリングシステムなどの従来の音声処理システムを備えるため、音声処理システム160は任意の従来の方法で受信した中間音声信号238を処理し、強化音声信号260を供給することができる。映像出力通信ポート114、116を参照して上述したように、音声出力通信ポート118は、1つ以上の音声表示システム344(図5に示される)間での分配のために強化音声信号260を供給することができる。所望に応じて、音声出力通信ポート118は同様に、音声能力を含む映像ディスプレイシステム342のいずれかに強化音声信号260を供給することができる。
図3Aに移ると、映像変換システム100は好ましくは、切換システム130、ひいては信号処理システム120を少なくとも部分的にバイパスする少なくとも1つのバイパスシステム170を含む。バイパスシステム170は任意の従来の方法で提供することができ、好ましくは、上述の同時係属米国特許出願である、2006年3月29日に提出された出願番号第11/277、896号の「データ分配ネットワークを介して通信信号をルーティングするシステムおよび方法」に記載された方法で提供される。バイパスシステム170によって好都合なことに、映像変換システム100は、たとえ映像変換システム100の信号処理システム120および/または切換システム130などの変換システム要素が故障しても、選択された入力通信ポート112A、112B間で通信信号210A、210Bのやり取りをサポートすることができる。すなわち、バイパスシステム170は、確実な信頼性の高い通信を助けるために、映像変換システム100に冗長性のソースを提供する。
バイパスシステム170は、図2を参照して詳述されたような方法で、信号処理システム120の制御下で動作することができる。映像変換システム100が通常動作モードにある際にシステム動作にトランスペアレントであるため、映像変換システム100が変換システム電力254(図3Bに示される)の損失などの故障モードに入った際に、バイパスシステム170は好ましくは自動的に起動されるようにバイアスを掛けられて、選択された入力通信ポート112A、112Bに接続する。一対の入力通信ポート112A、112Bを選択的に接続する単独のバイパスシステム170を備えるように例示のためだけに図3Aを参照して示され説明されているが、映像変換システム100は、それぞれが任意の適切な数の入力通信ポート112間の通信信号210のやり取りをサポートするように構成される任意の適切な数のバイパスシステム170を含むことができる。したがって、バイパスシステム170は、入力通信ポート112がバイパスシステム170を介して、通信中の大きな干渉なしに通信信号210をやり取りし続けることができるように、故障している映像変換システム100をバイパスすることができる。
図3Bに移ると、映像変換システム100は、もしくは、および/または、さらに、映像ディスプレイシステム342(図5に示される) および/または 音声表示システム344(図5に示される)などの選択されたシステムリソース680(図6に示される)に電力信号250を供給するための電力システム180を含むことができる。例示的な電力システム180は、上述の同時係属米国特許出願である、2006年3月29日に提出された出願番号第11/277、896号の「データ分配ネットワークを介して通信信号をルーティングするシステムおよび方法」に記載される。図3Bの電力システム180は、2つ以上の入力電力ポート192、192’および少なくとも1つの電力出力ポート194、196、196’などの複数の電力ポート190を有するように示されている。任意の従来の方法で提供されるため、電力システム180は任意の適切な数の入力電力ポート192を含むことができ、それぞれが別の映像変換システム100などの選択されたシステムリソース680から入力電力信号252Aを受信するように構成される。入力電力信号252Aは好ましくは略均一な入力電力信号を備えることができ、所望に応じて、直流(DC)電圧および/または交流(AC)電圧などの任意の適切な電圧レベルおよび/または電流レベルを提供することができる。映像変換システム100がイーサネット(登録商標)通信をサポートする場合、電力システム180は同様に、イーサネット(登録商標)信号から得られるパワー−オーバ−イーサネット(登録商標)(PoE)信号などの入力電力信号252A’を受信するために少なくとも1つの入力電力ポート192’を含むことができる。
電力システム180は任意の適切な方法で入力電力信号252A、252A’を処理し、電力出力ポート194を介して少なくとも1つの出力電力信号256を供給することができる。各出力電力信号256には、電力システム180から出力電力信号256を受信する任意のシステムリソース680に適した直流(DC)電圧および/または交流(AC)電圧を含む任意の電圧レベルおよび/または電流レベルを提供することができる。電力システム180の電力出力ポート194は、出力電力信号256を1つ以上のシステムリソース680に供給することができる。所望に応じて、電力システム180は同様に、図3Bに示されるように映像変換システム100の信号処理システム120、切換システム130、および/または バイパスシステム170(図3Aに示される)などの様々な変換システム要素に対し、変換システム電力254などの1つ以上の内部電圧を提供するように構成することができる。
図3Bに示されるように、たとえば、入力電力ポート192は、出力電力ポート194が出力電力信号256として入力電力信号252Aを選択されたシステムリソース680に提供することができるように出力電力ポート194に接続することができる。電力システムは180、入力電力ポート192に接続される1つ以上のディスプレイ電力ポート196を含むことができる。それにより、各ディスプレイ電力ポート196は、所望に応じて、ディスプレイシステム電力信号258を選択された映像ディスプレイシステム342および/または 音声表示システム344に提供することができる。図3Bの電力システム180は、入力電力信号252を受信し、変換システム電力254および/またはディスプレイシステム電力信号258’を供給するために電力変換システム182を含むことができる。
電力変換システム182は、任意の種類の電圧調節システムおよび/またはDC−DC変換システムなどの従来の電力変換システムを備えることができる。好ましくは、電力変換システム182は、たとえ電力変換サブシステムのうちの1つが故障しても、電力変換システム182が変換システム電力254および/または ディスプレイシステム電力信号258’を確実に供給できるように複数の冗長電力変換サブシステム(図示せず)として設けられる。同様に、電力システム180は複数の選択されたシステムリソース680から入力電力信号252を受信するため、たとえ選択されたシステムリソース680のうちの1つが故障しても、電力システム180が変換システム電力254および/またはディスプレイシステム電力信号258’を供給し続けるので、電力システム180はさらに保証される。
電力変換システム182は所望に応じて、入力電力ポート192、192’および/またはディスプレイ電力ポート196’と直接的および/または間接的に接続される。図3Bに示されるように、たとえば、電力変換システム182は電力入力システム184を介して入力電力ポート192と接続することができ、電力出力システム186は電力変換システム182およびディスプレイ電力ポート196’と接続することができる。複数の選択されたシステムリソース680から入力電力信号252を受信すると、電力入力システム184は、入力電力信号252を、電力変換システム182に適した単独の入力電力信号に結合することができる。電力入力システム184は同様に、過電圧保護や電磁干渉(EMI)保護などの従来の入力電圧保護を提供することができる。たとえば、電力入力システム184は、ある選択されたシステムリソース680からの入力電力信号252が他の選択されたシステムリソース680にフィードバックされるのを阻止するため、ダイオードアレイなどのフィードバック保護回路を含むことができる。
同様に、電力出力システム186は、電力変換システム182の各冗長電力変換サブシステムによって供給される個々の出力電圧を受信し、個々の出力電圧を結合して、選択された映像ディスプレイシステム342および/または選択された音声表示システム344などの他のシステムリソース680への提供に適するディスプレイシステム電力信号256’を形成することができる。電力入力システム184を参照して上述したように、電力出力システム186は、過電圧保護や電磁干渉(EMI)保護などの従来の出力電圧保護を提供することができる。電力出力システム186は、冗長電力変換サブシステムの1つからの個々の出力電圧が電力変換システム182の他の冗長電力変換サブシステムにフィードバックされるのを阻止するために、ダイオードアレイなどのフィードバック保護回路を含むことができる。電力出力システム186は同様に、ディスプレイシステム電力信号256’が供給されるシステムリソース680の受ける故障による悪影響から電力変換システム182を保護することができる。
映像変換システム100は建物などの固定位置に配置される情報システムと組み合わせて使用することができるが、同様に携帯システム用途に好都合に適用することもできる。図4A〜Bに移ると、たとえば、映像変換システム100は、幅広い車両400に設置するように構成可能な車両情報システム300に適用することができる。例示的な種類の車両は、限定なく、自動車410(図4Aに示される)、航空機420(図4Bに示される)、バス、娯楽用車両、船舶、および/または機関車を含むことができる。航空機420に設置される場合、図4Bに示されるように、たとえば、車両情報システム300は、シリーズ2000、3000、eFXなどの従来の航空機乗客フライト内娯楽システムおよび/またはカリフォルニア州レイクフォレストのPanasonic Avionics Corporation(元の社名Matsushita Avionics Systems Corporation)社製のeX2フライト内娯楽システムを備えることができる。
図4A〜Bに示されるように、車両情報システム300は、車両400に搭載されるサーバシステム310Aなどの内部コンテンツソースおよび/または車両400の外部であり得る遠隔コンテンツソース310Bを含む1つ以上の従来のコンテンツソース310から情報コンテンツを表示することができる。たとえば、コンテンツソース310は、同時係属米国特許出願である、2004年2月4日に提出された出願番号第10/772、565号の「ファイルをダウンロードするシステムおよび方法」、2005年5月6日に提出された出願番号第11/123、327号の「移動プラットフォーム上のコンテンツを管理するシステムおよび方法」、2005年6月15日に提出された出願番号第11/154、749号の「旅行中に情報コンテンツを表示する携帯媒体装置および方法」、2005年11月7日に提出された出願番号第11/269、378号の「海外旅行中に移動プラットフォームに放送コンテンツを表示するシステムおよび方法」に記載される方法で提供することができ、これらの出願は本願の譲受人に譲渡されており、その各開示は引用により全文を本文書に組み込む。
情報コンテンツは、上述の同時係属米国特許出願である、2004年2月4日に提出された出願番号第10/772、565号の「ファイルをダウンロードするシステムおよび方法」、2005年6月15日に提出された出願番号第11/154、749号の「旅行中に情報コンテンツを表示する携帯媒体装置および方法」、2005年11月7日に提出された出願番号第11/269、378号の「海外旅行中に移動プラットフォームで放送コンテンツを受信するシステムおよび方法」に記載される方法で、記憶された(または時間遅延された)情報コンテンツおよび/または生の(またはリアルタイムの)情報コンテンツなどの任意の適切な種類の情報コンテンツを備えることができる。所望に応じて、情報コンテンツは、本願の譲受人に譲渡されており、その開示を引用により全文を本文書に組み込む米国特許番号第6、661、353号の「対話式フライトマップ情報を表示する方法」に記載されるように、幾何学的情報を含むことができる。生の衛星テレビ放送および/または生の衛星ラジオ放送などの娯楽コンテンツに加えて、情報コンテンツは好ましくは、リアルタイムのインターネットアクセス、および/または本願の譲受人に譲渡されており、その開示を引用により全文を本文書に組み込む米国特許番号第5、568、484号の「商業航空機および他の車両で使用される遠距離通信システムおよび方法」に記載される遠距離通信などの2方向通信を含むことができる。
コンテンツソース310から情報コンテンツを受信するように構成されるため、車両情報システム300は、好ましくは無線通信を介して、任意の従来の方法でコンテンツソース310と通信することができる。図4A〜Bに示されるように、たとえば、車両情報システム300は、遠隔コンテンツソース310Bから情報コンテンツを受信するために、アンテナシステム320およびトランシーバシステム330を含むことができる。アンテナシステム320は好ましくは、航空機420の胴体430の外表面440などの車両400の外部に配置される。車両情報システム300は同様に、車両情報システム300の全体のシステム制御機能を提供する情報システムコントローラ312、および/または予めプログラムされたコンテンツおよび/または受信された情報コンテンツを所望に応じて記憶する少なくとも1つの媒体(またはファイル)サーバシステムなどの少なくとも1つの従来のサーバシステム310Aを含むことができる。サーバシステム310Aは、予めプログラムされたコンテンツおよび/または受信された情報コンテンツを記憶するために、任意の適切な種類の、デジタルビデオディスク(DVD)システムおよび/またはコンパクトディスク(CD)システムなどの光学媒体装置、および/またはビデオカセットレコーダ(VCR)システムおよび/またはハードディスクドライブ(HDD)システムなどの磁気媒体システムをはじめとする1つ以上の従来の周辺媒体記憶システム(図示せず)を含む、および/またはそれらと通信することができる。
1つ以上の乗客インタフェースシステム340は、予めプログラムされたコンテンツおよび/または受信された情報コンテンツを選択し、選択された予めプログラムされたおよび/または情報コンテンツを表示するために設けられる。所望に応じて、乗客インタフェースシステム340は従来の乗客インタフェースを備え、上述の同時係属米国特許出願である2005年6月15日に提出された出願番号第11/154、749号の「旅行中に情報コンテンツを表示する携帯媒体装置および方法」、および同時係属米国特許出願である2005年4月19日に提出された出願番号第60/673、171号の「高品質映像を移動プラットフォームで乗客に表示するシステムおよび方法」に記載されるような方法で提供することができ、それらの出願は引用により全文を本文書に組み込む。
乗客インタフェースシステム340は、所定の基準に従い2つ以上のインタフェース群に分割することができる。車両情報システム300が航空機420に搭載される場合、たとえば、第1のインタフェース群は航空機420のファーストクラスセクションに対応付け、第2のインタフェース群は航空機420のエコノミークラスセクションに対応付けることができる。同様に、第1および第2のインタフェース群は、航空機420の乗務員と乗客にそれぞれ対応付けることもできる。第1のインタフェース群の乗客インタフェースシステム340の機能は、第2のインタフェース群の乗客インタフェースシステム340の機能と異ならせることができる。たとえば、航空機420のファーストクラスセクションに対応付けられた乗客インタフェースシステム340は、エコノミークラスセクションに対応付けられた乗客インタフェースシステム340では利用できないプレミアムコンテンツにアクセスすることができる。エコノミークラスセクションに対応付けられた乗客インタフェースシステム340は同様に選択された(またはプレミアム)情報コンテンツへのアクセスを許可するために事前に料金を支払う必要があり、ファーストクラスセクションに対応付けられた乗客インタフェースシステム340は情報コンテンツへのアクセスに支払いを必要としない。
図5は、車両情報システム300が搭載されている自動車410A(図4Aに示される) および/または 航空機420(図4Bに示される)などの車両400の客室460の図である。上述の同時係属米国特許出願である、2004年2月4日に提出された出願番号第10/772、565号の「ファイルをダウンロードするシステムおよび方法」に開示される方法で、客室460は複数の客席450および少なくとも1つの典型的な乗客インタフェースシステム340を含むことができる。各乗客インタフェースシステム340は、選択された情報コンテンツの映像部分を視覚的に表示する映像表示システム342、および/または情報コンテンツの音声部分を音響的に表示する音声表示システム344を含むことができる。図5に示されるように、映像表示システム342は1つ以上のオーバヘッドキャビンディスプレイシステム342Aおよび/または選択された客席450の背面452に配置される1つ以上のシートバックディスプレイシステム342Bとして提供することができる。
図5に示される音声表示システム344は、客席450内に配置される1つ以上のオーバヘッドスピーカシステム344Aおよび/または1つ以上のシートスピーカシステムを含む。客席450内で、シートスピーカシステムは、たとえば、選択された客席450のヘッドレスト454内に設けされるヘッドレストスピーカシステム344B、および/または客席450の基部456内に配置される基部搭載スピーカシステム(図示せず)として、任意の適切な方法で設けることができる。音声表示システム344は同様に、ヘッドフォン(図示せず)を介して情報コンテンツを音響的に表示するために、音声出力ポートなどの1つ以上の音声通信ポート346を含むことができる。音声通信ポート346は、たとえば図5に示されるように、客席450のアームレスト458上に設けることができる。
情報コンテンツの表示は、任意の従来の方法で制御することができる。車両情報システム300は、情報コンテンツの表示の中央制御を提供するために、たとえば、少なくとも1つの乗務員制御パネル(図示せず)を含むことができる。乗客インタフェースシステム340は同様に、客席450に個々の制御装置を設けることができる。たとえば、乗客用制御装置を客席450のアームレスト458に配置することができる、および/または シートバックディスプレイシステム342Bは所望に応じてタッチスクリーンディスプレイシステムを備えることができる。それにより、車両400で旅をしている乗客(図示せず)は、旅行中に予めプログラムされたコンテンツおよび/または受信した情報コンテンツを選択し、楽しむことができる。
図4A〜Bに戻ると、車両情報システム300のアンテナシステム320およびトランシーバシステム330は、分配システム500を介してサーバシステム310Aおよび乗客インタフェースシステム340と通信するように示されている。分配システム500は任意の従来の方法で設けることができ、上述の同時係属米国特許出願である、2005年6月15日に提出された出願番号第11/154、749号の「旅行中に情報コンテンツを表示する携帯媒体装置および方法」に記載されるような無線通信および/または無線通信を含む任意の従来の種類の通信をサポートするように構成される。
分配システム500には同様に、任意の適切なトポロジ、プロトコル、および/またはアーキテクチャを提供することができる。システムリソース680の幾何学的配置を備え、共通ネットワークトポロジはメッシュ、スター、バス、リングおよびデイジーチェーンネットワークトポロジを含む。所望に応じて、分配システム500のトポロジは、ネットワークツリートポロジなどの共通ネットワークトポロジの混成を備えることができる。ネットワークプロトコルは、システムリソース680が分配システム500を介して通信することのできる共通セットのルールおよび信号を定義する。図示される種類のネットワークプロトコルは、イーサネット(登録商標)およびトークンリングネットワークプロトコルを含み、ピアツーピアおよびクライエント/サーバネットワークアーキテクチャは標準的なネットワークアーキテクチャの例である。上述のネットワークシステムの種類、トポロジ、プロトコルおよびアーキテクチャは単に例であって包括的ではないことを理解されたい。
好ましくは高速データ通信を介して分配され、予めプログラムされたコンテンツおよび/または受信された情報コンテンツは、上述の同時係属米国特許出願である、2006年3月29日に提出された出願番号第11/277、896号の「データ分配ネットワークを介して通信信号をルーティングするシステムおよび方法」に記載される方法、および/または米国特許番号第5、596、647号、5、617、331号および第5、953、429号の「商業航空機およびその他の車両に使用される合成映像および音声信号分配システムおよび方法」に記載される方法などの任意の適切な方法で、車両情報システム300全体に分布することができ、上記文献の開示は引用により全文を本文書に組み込む。
例示的な車両情報システム300を図6に示す。車両情報システム300は、分配システム600を介して通信するように構成されるヘッドエンドシステム350および複数の乗客インタフェースシステム340(図4A〜Bに示される)を含む。ヘッドエンドシステム350は、サーバシステム310Aおよび/またはアンテナシステム320およびトランシーバシステム330などの、先に詳述したような方法でそれぞれ提供される少なくとも1つのコンテンツソース310を有することができる。分配システム600は上述したように任意の従来の方法で設けることができるが、図6に示されるように、上述の同時係属米国特許出願である、2006年3月29日に提出された出願番号第11/277、896号の「データ分配ネットワークを介して通信信号をルーティングするシステムおよび方法」、および上述の米国特許番号第5、596、647号、5、617、331号と第5、953、429号の「商業航空機およびその他の車両で使用される合成映像および音声信号分配システムおよび方法」に記載されるような方法でも提供される。それにより、分配システム600は、複数のエリア分配ボックス(ADB)620、複数のフロア切断ボックス(FDB)630および複数のシート電子ボックス(SEB)(および/またはプレミアムシート電子ボックス(PSEB))640として提供され、複数の通信接続650を介して通信するように構成される。
図6に示されるように、分配システム600は、分配システム600とヘッドエンドシステム350との間でインタフェースを提供する切換システム610を含むことができる。切換システム610はイーサネット(登録商標)切換システムなどの従来の切換システムを備えることができ、ヘッドエンドシステム350をエリア分配ボックス620に接続するように構成される。好ましくは、切換システム610は、通信接続650を介してエリア分配ボックス620のそれぞれと接続される。
所望に応じて、切換システム610は複数の相互接続切換サブシステム(図示せず)として提供することができる。切換システム610が複数の相互接続切換サブシステムとして提供される場合、各切換サブシステムは同様に、通信接続650を介して各エリア分配ボックス620と通信するように構成することができる。次に、各エリア分配ボックス620は、複数の通信接続650を介して複数のフロア切断ボックス630と接続される。エリア分配ボックス620とそれに対応付けられるフロア切断ボックス630とは任意の従来の構成で接続することができるが、対応付けられるフロア切断ボックス630は好ましくは図6に示されるように、中央エリア分配ボックス620を中心とするスターネットワークトポロジで配置される。
各フロア切断ボックス630は、シート電子ボックス640の複数のデイジーチェーンと接続され、それらにサービスを供する。任意数の特定の構造のシート電子ボックス640をシステム毎に変動させることができると指摘されるが、例示のためにフロア切断ボックス630はシート電子ボックス640の2つのデイジーチェーンに接続され、それらにサービスを供するように図6で示され説明されている。シート電子ボックス640の各デイジーチェーンは同様に任意の適切な数のシート電子ボックス640を含むことができ、図6では2つのデイジーチェーンシート電子ボックス640を含むように示されている。次に、シート電子ボックス640は、複数の乗客インタフェースシステム340(図6A〜Bに示される)と通信するように構成される。
フロア切断ボックス630は好都合なことに、ルーティングシステムとして設ける、および/または上述の同時係属米国特許出願である、2006年3月29日に提出された出願番号第11/277、896号の「データ分配ネットワークを介して通信信号をルーティングするシステムおよび方法」に記載される方法で相互接続することができる。所望に応じて、分配システム600は、少なくとも1つのFDB内部ポートバイパス接続660および/または少なくとも1つのSEBループバック接続670を含むことができる。各FDB内部ポートバイパス接続660は、異なるエリア分配ボックス620と対応付けられるフロア切断ボックス630を直接通信させることのできる通信接続である。各SEBループバック接続670は、図6に示されるように、選択されたフロア切断ボックス630に対してシート電子ボックス640の各デイジーチェーン内の最後のシート電子ボックス640を直接接続する通信接続650である。したがって、各SEBループバック接続670は、関連フロア切断ボックス630に接続されたデイジーチェーンシート電子ボックス640間のループバック路を形成する。
図6の車両情報システム300は少なくとも1つの映像変換システム100をさらに含む。例示のために図6を参照して別個のシステムリソース680として示され説明されているが、各映像変換システム100は別のシステムリソース680と少なくとも部分的に結合される(あるいは一体化させる)ことができる。たとえば、選択された映像変換システム100は、関連エリア分配ボックス620、フロア切断ボックス630、シート電子ボックス640、および/またはプレミアムシート電子ボックス(図示せず)と一体化させることができる。エリア分配ボックス620Aは、映像変換システム100A、100Bのデイジーチェーン配置と接続されるように示されている。それにより、エリア分配ボックス620Aは、入力通信信号210ABを映像変換システム100Bの入力通信ポート112Aに供給することができる。
次に、映像変換システム100Bの通信ポート112Bは、映像変換システム100Aの入力通信ポート112Aに入力通信信号210ABを供給する。それにより、映像変換システム100A、100Bはそれぞれ、複数の映像ディスプレイシステム342のそれぞれに複数の標準映像信号230を供給することができる。各標準映像信号230と対応付けられる情報コンテンツは、標準映像信号230間で均一である、および/または異なる。すなわち、複数の映像ディスプレイシステム342は、同じ映像(図示せず) および/または異なる映像(図示せず)を表示することができる。
同様に、エリア分配ボックス620Bは、映像変換システム100C、100Dのデイジーチェーン配置と接続されるように示されている。エリア分配ボックス620Aを参照して上述されたように、エリア分配ボックス620Bは、入力通信信号210CDを映像変換システム100Cの入力通信ポート112Aに供給することができる。次に、映像変換システム100Cの通信ポート112Bは、入力通信信号210CDを映像変換システム100Dの入力通信ポート112Aに供給する。それにより、映像変換システム100C、100Dのそれぞれは上述した方法で、デジタル強化映像信号220’を映像ディスプレイシステム342に供給するように示されている。
映像変換システム100が任意の適切なシステムリソース680に対応付けられることを示すため、映像変換システム100E、100Fのデイジーチェーン配置は、シート電子ボックス640Aに接続され、それと通信するように構成されるものとして示されている。エリア分配ボックス620Aを参照して上述したように、シート電子ボックス640Aは、入力通信信号210EFを映像変換システム100Eの入力通信ポート112Aに供給することができ、映像変換システム100Eの通信ポート112Bは、入力通信信号210EFを映像変換システム100Fの入力通信ポート112Aに供給することができる。それにより、映像変換システム100E、100Fのそれぞれは、図6に示されるように、複数の標準映像信号230を複数の映像ディスプレイシステム342のそれぞれに供給することができる。例示のため図6を参照して複数対のデイジーチェーン映像変換システム100内に設けられるように示され説明されているが、車両情報システム300は、システム毎に数と構造を変更することのできる任意の数と構造の映像変換システム100を含むことができる。
車両情報システム300内での映像変換システム100の例示的な動作を図7A〜Dに示す。例示的な動作が図示され説明されるが、包括的ではなく、限定目的ではなく説明目的で提供される。図7Aに移ると、たとえば、映像変換システム100は、映像変換システム100B(図6に示される)を参照して詳述したように提供される。映像変換システム100は、入力通信ポート112Aを介して、エリア分配ボックス620A(図6に示される)などの選択されたシステムリソース680(図6に示される)から入力通信信号210Aを受信することができる。映像変換システム100の出力通信ポート116は、映像ディスプレイシステム342X〜Zと接続され、それらと通信するように構成されるものとして示されている。それにより、映像変換システム100は上述したように、標準映像信号230X〜Zを映像ディスプレイシステム342X〜Zに供給することができる。所望に応じて、映像変換システム100は、入力通信ポート112Bを介して、通信信号210Bとして入力通信信号210Aを映像変換システム100A(図6に示される)などの別のシステムリソース680に供給することができる。
図3Bを参照して詳述したように、映像変換システム100は、入力出力ポート192を介して入力電力信号252を受信し、ディスプレイシステム電力信号258X〜Zを映像ディスプレイシステム342X〜Zに供給するように示されている。それにより、映像変換システム100は、映像ディスプレイシステム342X〜Zのそれぞれに動作電力を提供することができる。映像変換システム100は同様に、図7Aで、制御信号240(図2に示される)を参照して上述した方法で、映像ディスプレイシステム342X〜Zと制御信号270X〜Zをやり取りするように示されている。たとえば、信号処理システム120(図2に示される)は、映像ディスプレイシステム342X〜Zと制御信号270X〜Zをやり取りして、映像ディスプレイシステム342X〜Zに関して電力のオンおよびオフなどの別個の制御を提供することができる。すなわち、映像変換システム100は、分離した(または離れた)導体(またはバス)を介して映像ディスプレイシステム342X〜Zのそれぞれと別々の制御信号2/0X〜Zをやり取りすることができる。
図7Bに示される映像変換システム100は、映像変換システム100B(図6に示される)を参照してより詳細に説明される方法で提供されるように示されている。映像変換システム100の入力通信ポート112Aは選択されたシステムリソース680(図6に示される)から入力通信信号210Aを受信することができ、映像変換システム100の出力通信ポート116は映像ディスプレイシステム342X〜Zと接続される。それにより映像変換システム100は標準映像信号230X〜Zを映像ディスプレイシステム342X〜Zに供給し、上述したように入力通信ポート112Bを介して入力通信信号210Aを別のシステムリソース680に供給することができる。図7Bに示されるように、映像変換システム100は同様に、入力電力信号252を受信し、ディスプレイシステム電力信号258X〜Zを映像ディスプレイシステム342X〜Zに供給することができる。
図7Bは、制御信号240(図2に示される)を参照して上述したように、映像ディスプレイシステム342X〜Zのそれぞれと共通制御信号240XYZをやり取りするように映像変換システム100を示している。図7Bに示されるように、デジタル出力通信ポート114’は、映像ディスプレイシステム342X〜Zと共通制御信号240XYZをやり取りする従来のデジタル通信(またはインタフェース)バスとして構成される。映像ディスプレイシステム342X〜Zは、共通制御信号240XYZが映像ディスプレイシステム342X〜Zを伝播するようにデイジーチェーン構造でデジタル出力通信ポート114’と接続される。映像ディスプレイシステム342Zはデイジーチェーン内の最後の映像ディスプレイシステム342であり、必要に応じて従来のライン終端システム272を含むことができる。
各映像ディスプレイシステム342X〜Zは所定のアドレスADDRX〜Zに対応付けられ、共通制御信号240XYZは共通制御信号240XYZと1つ以上の関連映像ディスプレイシステム342X〜Zとを対応付けるためにアドレス情報で符号化することができる。映像変換システム100が映像ディスプレイシステム342Yに対して共通制御信号240XYZを送信する場合、たとえば、映像変換システム100は共通制御信号240XYZを映像ディスプレイシステム342YのアドレスADDRYで符号化することができる。したがって、共通制御信号240XYZの受信時、アドレスADDRYが映像ディスプレイシステム342XのアドレスADDRXに一致しないため、映像ディスプレイシステム342Xは共通制御信号240XYZを無視することができる。
次に、映像ディスプレイシステム342Xは、共通制御信号240XYZを映像ディスプレイシステム342Yに供給する。共通制御信号240XYZで符号化されたアドレスADDRYは映像ディスプレイシステム342YのアドレスADDRYに一致するため、映像ディスプレイシステム342Yは共通制御信号240XYZを処理することができる。映像ディスプレイシステム342Yは同様に、共通制御信号240XYZを映像ディスプレイシステム342Zに供給し、アドレスADDRYが映像ディスプレイシステム342ZのアドレスADDRZに一致しないため、共通制御信号240XYZを無視することができる。映像ディスプレイシステム342X〜Zは同様に、映像変換システム100に送信された共通制御信号240XYZ内のアドレス情報を符号化することができる。
図7Cに移ると、映像変換システム100は、標準映像信号230および強化映像信号220を映像ディスプレイシステム342に供給するように示されている。図7A〜Bを参照して上述したように、映像変換システム100は、選択されたシステムリソース680(図6に示される)から入力通信信号210Aを受信し、入力通信ポート112Bを介して入力通信信号210Aを別のシステムリソース680に供給することができる。映像変換システム100は入力電力信号252を受信し、上述したようにディスプレイシステム電力信号258を映像ディスプレイシステム342に供給することができる。映像ディスプレイシステム342は所定のアドレスADDRと対応付けられるように示されており、映像変換システム100は同様に、共通制御信号240XYZ(図7Bに示される)を参照して詳述したように、デジタル出力通信ポート114’を介して制御信号240を映像ディスプレイシステム342とやり取りすることができる。
図7Cの映像変換システム100は、出力通信ポート116を介して図示された映像ディスプレイシステム342に標準映像信号230を供給することができ、かつ/または出力通信ポート114を介して強化映像信号220を供給することができる。したがって、映像変換システム100はアドレスADDRで制御信号240を符号化して、映像ディスプレイシステム342に対し、たとえば、標準映像信号230に対応付けられる情報コンテンツおよび/または強化映像信号220に対応付けられる情報コンテンツを表示するように指示することができる。映像ディスプレイシステム342は、選択された情報コンテンツが適切に表示されるように、制御信号240を受信し、処理することができる。
図7Dは、選択されたシステムリソース680(図6に示される)から入力通信信号210Aを受信し、デジタル強化映像信号220’を映像ディスプレイシステム342に供給することのできる映像変換システム100を示す。映像変換システム100は、図2を参照して詳述したような方法で、デジタル出力通信ポート114’を介してデジタル強化映像信号220’を供給することができる。所定のアドレスADDRと対応付けられるように示される映像ディスプレイシステム342に対し、映像変換システム100は同様に、制御信号240(図7Cに示される)を参照して上述したようにデジタル出力通信ポート114’を介して映像ディスプレイシステム342と制御信号240をやり取りすることができる。
本発明は様々な変更や代替の形式を受け入れることができ、その具体例を図面で例示し、本文書で詳細に説明した。しかしながら、本発明は開示される特定の形式や方法に限定されず、逆に、あらゆる変更、等価物および代替物を包括すると理解すべきである。
図1Aは、入力通信信号を介して提供された映像情報を強化映像信号に変換する映像変換システムの実施形態の例示的な最上位ブロック図である。 図1Bは、図1Aの映像変換システムの別の実施形態の例示的な最上位ブロック図であり、映像変換システムは映像情報を少なくとも1つの標準映像信号に変換する。 図1A〜Bの映像変換システムの好適な実施形態を示す例示的なブロック図であり、映像変換システムは信号処理システムを備える。 図3Aは、図2の映像変換システムの別の実施形態を示す例示的なブロック図であり、映像変換システムは信号処理システムを少なくとも部分的にバイパスするバイパスシステムを含む。 図3Bは、図2の映像変換システムの別の実施形態を示す例示的なブロック図であり、映像変換システムは少なくとも1つの映像ディスプレイシステムに電力を提供する電力システムを含む。 図4Aは、車両情報システムの実施形態を示す例示的なブロック図であり、車両情報システムは自動車などの車両に搭載される。 図4Bは、図4Aの車両情報システムの別の実施形態を示す例示的なブロック図であり、車両情報システムは航空機に搭載される。 図4A〜Bの車両の例示的な客室を示す詳細図であり、車両情報システムは複数の客席と少なくとも1つの映像ディスプレイシステムとを含む。 図4A〜Bの車両情報システムの分配システムを示す詳細図であり、分配システムは図2の少なくとも1つの映像変換システムを含み、客席の間で少なくとも1つのコンテンツソースから選択された情報コンテンツを分配する。 図7Aは、図6の分配システムの実施形態の例示的なブロック図であり、映像変換システムは合成映像信号を介して複数の個々に制御される映像ディスプレイシステムの間で選択された情報コンテンツの映像部分を分配する。 図7Bは、図6の分配システムの別の実施形態の例示的なブロック図であり、合成映像信号の表示は共通制御バスを介して制御される。 図7Cは、図6の分配システムのさらに別の実施形態の例示的なブロック図であり、映像変換システムは合成映像信号およびコンポーネント映像信号を介して選択された情報コンテンツの映像部分を映像ディスプレイシステムに提供する。 図7Dは、図6の分配システムのさらに別の実施形態の例示的なブロック図であり、映像変換システムはデジタル映像入力(DVI)信号を介して選択された情報コンテンツの映像部分を映像ディスプレイシステムに提供する。

Claims (54)

  1. 選択された情報コンテンツの映像部分を強化する映像変換システムであって、
    入力通信信号を介して前記選択された情報コンテンツを受信する入力通信ポートと、
    前記入力通信信号を外部システムリソースに供給する第1の出力通信ポートと、
    標準映像形式で前記選択された情報コンテンツの映像部分を有する標準映像信号を供給する第2の出力通信ポートと、および
    強化映像形式で前記選択された情報コンテンツの前記映像部分を有する強化映像信号を供給する第3の出力通信ポートと、を含む複数の通信ポート、
    前記入力通信ポートを介して前記入力通信信号を受信し、前記入力通信信号の映像成分を変換して、前記映像変換システムが通常動作モードにあるときに前記標準映像信号と前記強化映像信号のうち少なくとも1つを供給する信号処理システム、および
    前記映像変換システムが故障モードに入る場合に、前記入力通信ポートと前記第1の出力通信ポートとを接続し、前記信号処理システムをバイパスするバイパスシステム、を備える映像変換システム。
  2. 前記入力通信信号が、複数の情報コンテンツチャンネルを備える請求項1の映像変換システム。
  3. 前記入力通信信号が、イーサネット(登録商標)、高速イーサネット(登録商標)およびギガビットイーサネット(登録商標)から成るプロトコル基準群から選択されるイーサネット(登録商標)信号を備える請求項1の映像変換システム。
  4. 前記標準映像信号が、合成映像信号を備える請求項1の映像変換システム。
  5. 前記強化映像信号が、高精細度映像信号を備える請求項1の映像変換システム。
  6. 前記強化映像信号が、コンポーネント映像信号およびデジタル映像入力(DVI)信号から成る高精細度信号の群から選択される請求項5の映像変換システム。
  7. 前記信号処理システムが前記入力通信信号を復号して、前記映像変換システムが前記通常動作モードにあるときに、標準映像信号および前記強化映像信号のうちの前記少なくとも1つをベースバンド映像信号として供給する請求項1の映像変換システム。
  8. 前記信号処理システムが前記入力通信信号の映像成分を変換して中間映像信号を供給し、前記映像変換システムが、前記中間映像信号を符号化して前記強化映像信号を供給する映像エンコーダシステムをさらに備える請求項1の映像変換システム。
  9. 前記信号処理システムが前記入力通信信号の映像成分を変換して複数の中間映像信号を供給し、前記映像変換システムが、前記中間映像信号のそれぞれを符号化して複数の符号化された中間映像信号を供給する映像エンコーダシステムと、前記複数の符号化された中間映像信号を多重化して前記標準映像信号を供給する映像マルチプレクサシステムとをさらに備える請求項1の映像変換システム。
  10. 前記信号処理システムが入力通信信号の音声成分を変換して、強化音声形式で前記選択された情報コンテンツの音声部分を有する強化音声信号を供給し、前記複数の通信ポートが、前記強化映像信号を供給する第4の出力通信ポートをさらに含む請求項1の映像変換システム。
  11. 前記信号処理システムが前記入力通信信号の前記音声成分を変換して中間音声信号を供給し、前記映像変換システムが、前記中間音声信号を強化音声信号に変換する音声処理システムをさらに備える請求項10の映像変換システム。
  12. 前記映像変換システムが切換システムをさらに備え、前記信号処理システムが前記切換システムを介して、前記入力通信ポートから前記入力通信信号を受信する請求項1の映像変換システム。
  13. 前記切換システムが高速イーサネット(登録商標)切換システムを備える請求項12の映像変換システム。
  14. 前記切換システムが、イーサネット(登録商標)、高速イーサネット(登録商標)およびギガビットイーサネット(登録商標)から成るプロトコル基準群から選択される通信プロトコル種をサポートする請求項12の映像変換システム。
  15. 前記映像変換システムが前記故障モードに入る場合に、前記バイパスシステムが前記入力通信ポートと前記第1の出力通信ポートを直接接続する請求項1の映像変換システム。
  16. 前記バイパスシステムが電子リレーシステムを備える請求項1の映像変換システム。
  17. 前記信号処理システムおよび前記バイパスシステムを含む少なくとも1つの映像変換システム要素に電力を供給する電力システムをさらに備える請求項1の映像変換システム。
  18. 前記電力システムが少なくとも1つのシステムリソースに電力を供給する請求項17の映像変換システム。
  19. 前記少なくとも1つのシステムリソースが映像ディスプレイシステムを含む請求項18の映像変換システム。
  20. 前記電力変換システムが複数の冗長電力変換サブシステムを含む請求項17の映像変換システム。
  21. 前記電力変換システムが分配システム内に配置される請求項1の映像変換システム。
  22. 情報コンテンツを送る分配システムであって、
    通信信号を介して選択された情報コンテンツを供給する第1のシステムリソースと前記通信信号を受信する第2のシステムリソースとを含む複数のシステムリソースと、および
    映像変換システムと、を備え、
    前記映像変換システムが、
    前記第1のシステムリソースから前記通信信号を受信する入力通信ポートと、
    前記通信信号を前記第2のシステムリソースに供給する第1の出力通信ポートと、
    標準映像形式で前記選択された情報コンテンツの映像部分を有する標準映像信号を供給する第2の出力通信ポートと、および
    強化映像形式で前記選択された情報コンテンツの前記映像部分を有する強化映像信号を供給する第3の出力通信ポートと、を含む複数の通信ポート、
    前記入力通信ポートを介して前記通信信号を受信し、前記映像変換システムが通常動作モードにあるときに、前記通信信号の映像成分を変換して、前記標準映像信号および前記強化映像信号のうちの少なくとも1つを供給する信号処理システム、および
    前記映像変換システムが故障モードに入る場合に、前記入力通信ポートと前記第1の出力通信ポートを接続し、前記信号処理システムをバイパスするバイパスシステム、
    を備える分配システム。
  23. 前記分配システムが有線分配システムを備える請求項22の分配システム。
  24. 前記有線分配システムが少なくとも1つの光ファイバー通信接続を含む請求項23の分配システム。
  25. 前記有線分配システムが少なくとも1つの銅通信接続を含む請求項23の分配システム。
  26. 前記有線分配システムが、イーサネット(登録商標)、高速イーサネット(登録商標)およびギガビットイーサネット(登録商標)から成るプロトコル基準群から選択されるプロトコル種を有する無線通信をサポートする請求項22の分配システム。
  27. 前記バイパスシステムが、前記第2の通信ポートのうち少なくとも2つを直接接続する請求項22の分配システム。
  28. 前記映像変換システムが前記故障モードに入る場合、前記バイパスシステムが前記入力通信ポートと前記第1の出力通信ポートを直接接続する請求項22の分配システム。
  29. 前記故障モードが、前記映像変換システムへの電力ロス、選択されたシステムリソースへの電力ロス、通信路の断絶およびシステムリソースの故障から成る故障モードの群から選択される請求項22の分配システム。
  30. 前記分配システムが車両情報システム内に配置される請求項22の分配システム。
  31. 前記分配システムが、航空機に搭載されて設置される請求項30の分配システム。
  32. 車両情報システムであって、
    情報コンテンツを供給するヘッドエンドシステムと、分配システムと、および
    映像ディスプレイシステムと、を備え、
    前記分配システムが、
    通信信号を介して前記ヘッドエンドシステムから選択された情報コンテンツを受信するエリア分配ボックスと、および前記エリア分配ボックスに接続され、請求項1乃至21のいずれか一項に記載の映像変換システムと、を含み、
    前記映像ディスプレイシステムが、前記標準映像信号と、前記映像変換システムからの前記強化映像信号のうち少なくとも1つを受信し、前記選択された情報の前記映像部分を表示する、車両情報システム。
  33. 前記ヘッドエンドシステムが、サーバシステム、媒体サーバシステム、アンテナシステムおよびトランシーバシステムから成るコンテンツソースの群から選択される少なくとも1つのコンテンツソースを含む請求項32の車両情報システム。
  34. 前記分配システムが、前記ヘッドエンドシステムと前記第1のエリア分配ボックスとのインタフェースをとるインタフェース切換システムをさらに含む請求項32の車両情報システム。
  35. 前記インタフェース切換システムがイーサネット(登録商標)切換システムを備える請求項34の車両情報システム。
  36. 前記インタフェース切換システムが複数の相互接続切換サブシステムとして提供される請求項34の車両情報システム。
  37. 前記映像変換システムが前記故障モードに入る場合に、前記バイパスシステムが前記入力通信ポートと前記第1の出力通信ポートを直接接続する請求項32の車両情報システム。
  38. 前記車両情報システムが乗客娯楽システムを備える請求項32の車両情報システム。
  39. 前記車両情報システムが航空機に搭載されて配置される請求項38の車両情報システム。
  40. 胴体および前記胴体内に配置される複数の客席と、および
    前記胴体内に配置され、請求項32乃至39のいずれか一項に記載の車両情報システムと、
    を備える航空機。
  41. 請求項1乃至21のいずれか一項に記載の映像変換システムを動作させるための方法であって、
    前記映像変換システムにおいて、
    入力通信信号を介して選択された情報コンテンツを入力通信ポートにより受信するステップと、
    通常動作モードにおいて、信号処理システムが前記入力通信ポートを介して受信した前記入力通信信号の映像成分を変換して、標準映像形式で選択された情報コンテンツの前記映像部分を有する標準映像信号と強化映像形式で前記選択された情報コンテンツの前記映像部分を有する強化映像信号とのうち少なくとも1つを供給するステップと、
    第1の出力通信ポートから前記入力通信信号を外部システムリソースに供給するステップと、
    第2の出力通信ポートから標準映像形式で前記選択された情報コンテンツの映像部分を有する前記標準映像信号、および第3の出力通信ポートから強化映像形式で前記選択された情報コンテンツの前記映像部分を有する前記強化映像信号のうち少なくとも1つを供給するステップと、
    故障モードに入ると、
    前記入力通信ポートと前記第1の出力通信ポートとを接続して、前記信号処理システムをバイパスするステップと、
    を備える方法。
  42. 選択された情報コンテンツを受信する前記ステップが、選択された情報コンテンツを複数の情報コンテンツチャンネルとして受信するステップを備える請求項41の方法。
  43. 選択された情報コンテンツを受信する前記ステップが、選択された情報コンテンツを、イーサネット(登録商標)、高速イーサネット(登録商標)およびギガビットイーサネット(登録商標)から成るプロトコル基準群から選択されるイーサネット(登録商標)信号として受信するステップを備える請求項41の方法。
  44. 入力通信信号の前記映像成分を変換する前記ステップが、前記標準映像信号を合成映像信号として供給するステップを含む請求項41の方法。
  45. 入力通信信号の前記映像成分を変換する前記ステップが、前記強化映像信号を高精細度映像信号として供給するステップを含む請求項41の方法。
  46. 入力通信信号の前記映像成分を変換する前記ステップが、前記強化映像信号を供給するステップを含み、前記強化映像信号が、コンポーネント映像信号およびデジタル映像出力(DVI)信号から成る高精細度信号の群から選択される請求項45の方法。
  47. 入力通信信号の前記映像成分を変換する前記ステップが、前記入力通信信号を復号して、前記映像変換システムが前記通常動作モードにあるときに、前記標準映像信号および前記強化映像信号のうちの前記少なくとも1つをベースバンド映像信号として供給するステップを備える請求項41の方法。
  48. 前記入力通信信号の前記映像成分を変換する前記ステップが、前記入力通信信号の前記映像成分を変換して中間映像信号を供給するステップと、前記中間映像信号を符号化して前記強化映像信号を供給するステップとを備える請求項41の方法。
  49. 前記入力通信信号の前記映像成分を変換する前記ステップが、前記入力通信信号の前記映像成分を変換して複数の中間映像信号を供給するステップと、前記中間映像信号のそれぞれを符号化して複数の符号化された中間映像信号を供給するステップと、前記複数の符号化された中間映像信号を多重化して前記標準映像信号を供給するステップとを備える請求項41の方法。
  50. 入力通信信号の音声成分を変換して、強化音声形式で前記選択された情報コンテンツの音声部分を有する強化音声信号を供給するステップをさらに備える請求項41の方法。
  51. 前記入力通信信号の音声成分を変換する前記ステップが、前記入力通信信号の前記音声成分を変換して中間音声信号を供給するステップと、前記中間音声信号を前記強化音声信号に変換するステップとを含む請求項50の方法。
  52. 前記信号処理システムに電力を供給するステップをさらに備える請求項50の方法。
  53. 少なくとも1つのシステムリソースに電力を供給するステップをさらに備える請求項50の方法。
  54. 少なくとも1つの外部システムリソースに電力を供給する前記ステップは、映像ディスプレイシステムに電力を供給するステップを含む請求項53の方法。
JP2008507861A 2005-04-19 2006-04-19 高品質映像を表示するシステムおよび方法 Active JP4869333B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US67317105P 2005-04-19 2005-04-19
US60/673,171 2005-04-19
PCT/US2006/014852 WO2006113858A2 (en) 2005-04-19 2006-04-19 System and method for presenting high-quality video

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008538486A JP2008538486A (ja) 2008-10-23
JP2008538486A5 JP2008538486A5 (ja) 2009-06-18
JP4869333B2 true JP4869333B2 (ja) 2012-02-08

Family

ID=37115938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008507861A Active JP4869333B2 (ja) 2005-04-19 2006-04-19 高品質映像を表示するシステムおよび方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20060277589A1 (ja)
EP (1) EP1891807A2 (ja)
JP (1) JP4869333B2 (ja)
CN (1) CN101204090B (ja)
WO (1) WO2006113858A2 (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8068485B2 (en) * 2003-05-01 2011-11-29 Genesis Microchip Inc. Multimedia interface
US8204076B2 (en) 2003-05-01 2012-06-19 Genesis Microchip Inc. Compact packet based multimedia interface
US8059673B2 (en) 2003-05-01 2011-11-15 Genesis Microchip Inc. Dynamic resource re-allocation in a packet based video display interface
US7634090B2 (en) 2003-09-26 2009-12-15 Genesis Microchip Inc. Packet based high definition high-bandwidth digital content protection
US7945934B2 (en) * 2004-06-15 2011-05-17 Panasonic Avionics Corporation Portable media device and method for presenting viewing content during travel
JP4431519B2 (ja) * 2005-04-11 2010-03-17 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 原子炉冷却材の再循環ポンプ電源装置
US8184974B2 (en) 2006-09-11 2012-05-22 Lumexis Corporation Fiber-to-the-seat (FTTS) fiber distribution system
KR101333846B1 (ko) 2006-11-07 2013-12-19 소니 주식회사 통신 시스템, 송신 장치, 수신 장치, 송신 방법, 수신 방법, 통신 방법, 기록 매체 및 통신 케이블
TW200838309A (en) * 2007-03-14 2008-09-16 Funtoro Inc System of independent video/audio playing and sharing by sections and method thereof
JP5492085B2 (ja) 2007-09-14 2014-05-14 パナソニック・アビオニクス・コーポレイション ポータブル・メディア・デバイスを乗り物情報システムとやり取りさせるためのシステムおよび方法
CN101861563B (zh) 2007-09-14 2014-03-12 松下航空电子公司 用于交通工具信息系统的便携式用户控制设备和方法
JP5416123B2 (ja) 2007-09-14 2014-02-12 パナソニック・アビオニクス・コーポレイション 乗物情報システムのためのメディアデバイスインタフェースシステム及び方法
US9407034B2 (en) 2007-09-14 2016-08-02 Panasonic Avionics Corporation Communication connector system and method
ATE505858T1 (de) 2007-09-24 2011-04-15 Panasonic Avionics Corp Anordnung und verfahren zum empfang eines rundfunkinhalts auf einer mobilen plattform während der reise
DE102008018071B4 (de) * 2008-03-31 2022-03-31 Lufthansa Technik Aktiengesellschaft Anordnung zur Steuerung von Funktionen eines Flugzeugsitzes
US8734256B2 (en) 2008-09-15 2014-05-27 Panasonic Avionics Corporation System and method for hosting multiplayer games
US8509990B2 (en) 2008-12-15 2013-08-13 Panasonic Avionics Corporation System and method for performing real-time data analysis
US8156238B2 (en) 2009-05-13 2012-04-10 Stmicroelectronics, Inc. Wireless multimedia transport method and apparatus
US8429440B2 (en) 2009-05-13 2013-04-23 Stmicroelectronics, Inc. Flat panel display driver method and system
JP2012530296A (ja) 2009-06-11 2012-11-29 パナソニック・アビオニクス・コーポレイション 移動プラットフォームにセキュリティを搭載するシステムおよび方法
ES2715850T3 (es) 2009-08-06 2019-06-06 Global Eagle Entertainment Inc Sistema de entretenimiento en vuelo de interconexión en red en serie de fibra hasta el asiento
WO2011020071A1 (en) 2009-08-14 2011-02-17 Lumexis Corp. Video display unit docking assembly for fiber-to-the-screen inflight entertainment system
WO2011022708A1 (en) 2009-08-20 2011-02-24 Lumexis Corp. Serial networking fiber optic inflight entertainment system network configuration
US9016627B2 (en) 2009-10-02 2015-04-28 Panasonic Avionics Corporation System and method for providing an integrated user interface system at a seat
DE102009045462B4 (de) * 2009-10-07 2023-07-27 Airbus Operations Gmbh Kabinenmanagementsystem und Luft- oder Raumfahrzeug mit einem Kabinenmanagementsystem
WO2011081943A2 (en) 2009-12-14 2011-07-07 Panasonic Avionics Corporation System and method for providing dynamic power management
EP2563661B1 (en) 2010-04-27 2014-12-10 Panasonic Avionics Corporation Deployment system and method for user interface devices
US8671234B2 (en) 2010-05-27 2014-03-11 Stmicroelectronics, Inc. Level shifting cable adaptor and chip system for use with dual-mode multi-media device
EP2424237A1 (en) * 2010-08-27 2012-02-29 Televic Conference NV Device for use in a digital conference system
WO2012031075A1 (en) * 2010-09-01 2012-03-08 Magnus Sorlander Fail-safe switch for media insertion server in a broadcast stream
CA2807848C (en) 2010-09-10 2019-10-01 Panasonic Avionics Corporation Integrated user interface system and method
US8863256B1 (en) 2011-01-14 2014-10-14 Cisco Technology, Inc. System and method for enabling secure transactions using flexible identity management in a vehicular environment
US20120250879A1 (en) * 2011-03-30 2012-10-04 Phitek Systems Limited Media and communication system
DE102011117589A1 (de) * 2011-11-03 2013-05-08 Knorr-Bremse Systeme für Schienenfahrzeuge GmbH Einheit mit Schaltfunktion für Ethernet
CN103024333A (zh) * 2012-12-27 2013-04-03 中航(苏州)雷达与电子技术有限公司 一种视频长距离传输方法
FR3002393B1 (fr) * 2013-02-15 2016-06-24 Thales Sa Architecture de transmission d'informations notamment pour application a l'avionique embarquee
CA2841685C (en) 2013-03-15 2021-05-18 Panasonic Avionics Corporation System and method for providing multi-mode wireless data distribution
CN105472286A (zh) * 2015-12-21 2016-04-06 苏州长风航空电子有限公司 一种机载视频合成及记录装置
WO2017210769A1 (en) * 2016-06-06 2017-12-14 Theatrixx Technologies Inc. Video converter with integrated power supply
CN110588690A (zh) * 2019-09-30 2019-12-20 江苏铁锚玻璃股份有限公司 列车电视的安装方法及其安装结构
EP4425479A1 (de) * 2023-02-28 2024-09-04 Airbus Operations GmbH Multiplexer, videosystem, luftfahrzeug und verfahren zur ausgabe von videodaten

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09153904A (ja) * 1995-08-07 1997-06-10 Be Aerospace Inc マルチステージ・スイッチ
JP2003534959A (ja) * 1998-10-09 2003-11-25 プリメックス エアロスペース カンパニー 航空機データ管理システム
JP2004291880A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Sumitomo Electric Ind Ltd 車載通信システム及び中継装置

Family Cites Families (89)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4367488A (en) * 1980-12-08 1983-01-04 Sterling Television Presentations Inc. Video Data Systems Division Data encoding for television
US4742544A (en) * 1984-07-09 1988-05-03 Kupnicki Richard A Television transmission network with scrambling and descrambling
US4800426A (en) * 1987-05-18 1989-01-24 New York Institute Of Technology Method and system for transmission and reception of high definition
US5014125A (en) * 1989-05-05 1991-05-07 Cableshare, Inc. Television system for the interactive distribution of selectable video presentations
US5325131A (en) * 1993-05-03 1994-06-28 Tektronix, Inc. Multiformat television switcher
US5596647A (en) * 1993-06-01 1997-01-21 Matsushita Avionics Development Corporation Integrated video and audio signal distribution system and method for use on commercial aircraft and other vehicles
US5959596A (en) * 1993-06-24 1999-09-28 Nintendo Co., Ltd. Airline-based video game and communications system
US5557342A (en) * 1993-07-06 1996-09-17 Hitachi, Ltd. Video display apparatus for displaying a plurality of video signals having different scanning frequencies and a multi-screen display system using the video display apparatus
US5745150A (en) * 1993-08-11 1998-04-28 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Laser drawing apparatus having drawing beams in a common place aligned with a lens meridian
US5463656A (en) * 1993-10-29 1995-10-31 Harris Corporation System for conducting video communications over satellite communication link with aircraft having physically compact, effectively conformal, phased array antenna
US5610822A (en) * 1995-03-03 1997-03-11 Trimble Navigation, Ltd. Position-related multi-media presentation system
US6058288A (en) * 1995-08-07 2000-05-02 Sextant In-Flight Systems, Llc Passenger service and entertainment system
JP3407838B2 (ja) * 1995-09-05 2003-05-19 ソニー株式会社 ビデオオンデマンドシステム
US6047165A (en) * 1995-11-14 2000-04-04 Harris Corporation Wireless, frequency-agile spread spectrum ground link-based aircraft data communication system
CN1198285A (zh) * 1996-06-17 1998-11-04 星视电视广播股份有限公司 具有增强特征的电视日程系统
US5801751A (en) * 1996-06-19 1998-09-01 Hughes Electronics Distribution of satellite television programs to passengers in an aircraft when it is out of range of the satellites
US5760819A (en) * 1996-06-19 1998-06-02 Hughes Electronics Distribution of a large number of live television programs to individual passengers in an aircraft
US5790175A (en) * 1996-06-19 1998-08-04 Hughes Aircraft Company Aircraft satellite television system for distributing television programming derived from direct broadcast satellites
US6014381A (en) * 1996-09-13 2000-01-11 Sony Corporation System and method for distributing information throughout an aircraft
US5966442A (en) * 1996-11-15 1999-10-12 Worldspace, Inc. Real-time information delivery system for aircraft
US5929895A (en) * 1996-11-27 1999-07-27 Rockwell International Corporation Low cost hybrid video distribution system for aircraft in-flight entertainment systems
US6370198B1 (en) * 1997-04-07 2002-04-09 Kinya Washino Wide-band multi-format audio/video production system with frame-rate conversion
IL120684A (en) * 1997-04-16 2009-08-03 Handelman Doron Entertainment system
US5990928A (en) * 1997-05-30 1999-11-23 Rockwell International Corporation Method and apparatus for receiving broadcast entertainment transmissions at a moving receiver station
US6542086B2 (en) * 1997-09-22 2003-04-01 Siemens Aktiengesellschaft Docking system for airport terminals
US6201797B1 (en) * 1997-12-12 2001-03-13 At&T Wireless Services Inc. High bandwidth delivery and internet access for airborne passengers
US6813777B1 (en) * 1998-05-26 2004-11-02 Rockwell Collins Transaction dispatcher for a passenger entertainment system, method and article of manufacture
US6938258B1 (en) * 1998-05-26 2005-08-30 Rockwell Collins Message processor for a passenger entertainment system, method and article of manufacture
US6782392B1 (en) * 1998-05-26 2004-08-24 Rockwell Collins, Inc. System software architecture for a passenger entertainment system, method and article of manufacture
US6499027B1 (en) * 1998-05-26 2002-12-24 Rockwell Collins, Inc. System software architecture for a passenger entertainment system, method and article of manufacture
US6807538B1 (en) * 1998-05-26 2004-10-19 Rockwell Collins Passenger entertainment system, method and article of manufacture employing object oriented system software
GB9909825D0 (en) * 1998-09-08 1999-06-23 Airnet Global Holdings Limited Communications system for aircraft
US6496980B1 (en) * 1998-12-07 2002-12-17 Intel Corporation Method of providing replay on demand for streaming digital multimedia
US7020708B2 (en) * 1999-05-14 2006-03-28 Cingular Wireless Ii, Llc Aircraft data services
KR20050044939A (ko) * 1999-08-27 2005-05-13 노키아 코포레이션 Dvb-t용 이동 멀티미디어 단말기 및 대규모와 소규모셀 통신
US6807148B1 (en) * 1999-09-03 2004-10-19 Rockwell Collins Demand data distribution system
US6529706B1 (en) * 1999-09-13 2003-03-04 Rockwell Collins, Inc. Aircraft satellite communications system for distributing internet service from direct broadcast satellites
US6810527B1 (en) * 1999-09-27 2004-10-26 News America, Inc. System and method for distribution and delivery of media context and other data to aircraft passengers
US6538656B1 (en) * 1999-11-09 2003-03-25 Broadcom Corporation Video and graphics system with a data transport processor
US6741841B1 (en) * 2000-01-28 2004-05-25 Rockwell Collins Dual receiver for a on-board entertainment system
US7707612B2 (en) * 2000-04-07 2010-04-27 Live Tv, Inc. Aircraft in-flight entertainment system with soft fail and flight information features and associated methods
US6748597B1 (en) * 2000-04-07 2004-06-08 Live Tv, Inc. Upgradable aircraft in-flight entertainment system and associated upgrading methods
US7587733B2 (en) * 2000-04-07 2009-09-08 Livetv, Llc Aircraft in-flight entertainment system providing weather information and associated methods
US20030192052A1 (en) * 2000-04-07 2003-10-09 Live Tv, Inc. Aircraft in-flight entertainment system generating a pricing structure for available features, and associated methods
US8803971B2 (en) * 2000-04-07 2014-08-12 Livetv, Llc Aircraft system providing passenger entertainment and surveillance features, and associated methods
US20030200547A1 (en) * 2000-04-07 2003-10-23 Live Tv, Inc. Aircraft in-flight entertainment system receiving terrestrial television broadcast signals and associated methods
US6208307B1 (en) * 2000-04-07 2001-03-27 Live Tv, Inc. Aircraft in-flight entertainment system having wideband antenna steering and associated methods
US20030229897A1 (en) * 2000-04-07 2003-12-11 Live Tv, Inc. Aircraft in-flight entertainment system providing passenger specific advertisements, and associated methods
US20030093798A1 (en) * 2000-07-10 2003-05-15 Michael Rogerson Modular entertainment system configured for multiple broadband content delivery incorporating a distributed server
JP5006500B2 (ja) * 2000-08-16 2012-08-22 ザ・ボーイング・カンパニー 移動プラットホームに双方向データサービスおよび生放送テレビ番組を提供するための方法および装置
JP4752113B2 (ja) * 2001-01-16 2011-08-17 ソニー株式会社 電子機器及び信号伝送方法
US6671589B2 (en) * 2001-02-13 2003-12-30 William Holst Method and apparatus to support remote and automatically initiated data loading and data acquisition of airborne computers using a wireless spread spectrum aircraft data services link
US20020152470A1 (en) * 2001-03-02 2002-10-17 Mark Hammond Method and system for providing audio, video and data to devices on an aircraft
US6990338B2 (en) * 2001-06-11 2006-01-24 The Boeing Company Mobile wireless local area network and related methods
US6885863B2 (en) * 2001-08-31 2005-04-26 The Boeing Company Precoordination of return link for hand-off between coverage areas being traversed by a mobile transceiver platform
US7085288B2 (en) * 2001-09-06 2006-08-01 The Boeing Company Content delivery optimizer for a communications system
EP1433327A4 (en) * 2001-09-06 2007-01-10 Airia Inc METHOD AND SYSTEM FOR IMPLEMENTING AN AUDIO / VIDEO TRAVEL ENTERTAINMENT SYSTEM
US20030069990A1 (en) * 2001-10-05 2003-04-10 D'annunzio Michael A. Router discovery protocol on a mobile internet protocol based network
US20030085818A1 (en) * 2001-09-07 2003-05-08 Renton Joseph J. System and method for acquiring, storing, processing and presenting data accumulated through an in-flight aircraft server
US6796495B2 (en) * 2001-09-12 2004-09-28 The Boeing Company Seatback having removable interface for use in providing communication on-board a mobile platform
US20050039208A1 (en) * 2001-10-12 2005-02-17 General Dynamics Ots (Aerospace), Inc. Wireless data communications system for a transportation vehicle
US7003293B2 (en) * 2001-10-23 2006-02-21 The Boeing Company Network system having multiple subnets for a mobile platform
US6899390B2 (en) * 2001-12-12 2005-05-31 The Boeing Company Aircraft passenger seat and in-flight entertainment integrated electronics
US6973479B2 (en) * 2002-05-01 2005-12-06 Thales Avionics, Inc. Method and system for configuration and download in a restricted architecture network
US20050216938A1 (en) * 2002-05-14 2005-09-29 Thales Avionics, Inc. In-flight entertainment system with wireless communication among components
US7114171B2 (en) * 2002-05-14 2006-09-26 Thales Avionics, Inc. Method for controlling an in-flight entertainment system
JP2005531267A (ja) * 2002-06-26 2005-10-13 マイケル ロジャーソン, 航空機通信配信システム
CN1682402B (zh) * 2002-08-20 2010-09-29 爱罗莎特股份有限公司 有宽带天线的通信系统
US7103324B2 (en) * 2002-10-16 2006-09-05 The Boeing Company Wireless data transmission in between seat rows in aircraft
US6876905B2 (en) * 2002-11-14 2005-04-05 System And Software Enterprises, Inc. Aircraft data transmission system for wireless communication of data between the aircraft and ground-based systems
US7769398B2 (en) * 2002-11-15 2010-08-03 The Boeing Company Broadband wireless distribution system for mobile platform interior
US20040235469A1 (en) * 2003-05-21 2004-11-25 Krug William P. High bandwidth open wired network
US20040252966A1 (en) * 2003-06-10 2004-12-16 Holloway Marty M. Video storage and playback system and method
US20040252965A1 (en) * 2003-06-10 2004-12-16 Rafael Moreno Portable video storage and playback device
GB2406239A (en) * 2003-09-19 2005-03-23 Snell & Wilcox Ltd Video format converter
US8683024B2 (en) * 2003-11-26 2014-03-25 Riip, Inc. System for video digitization and image correction for use with a computer management system
US7342513B2 (en) * 2004-02-13 2008-03-11 Goodrich Lighting Systems, Inc. Aircraft interior wireless communications system
EP1723537A4 (en) * 2004-02-17 2010-07-07 Thales Avionics Inc SYSTEM AND METHOD FOR USING SEQUENCING OF THE INTERNET PROTOCOL (IP) FOR IDENTIFYING COMPONENTS OF A PASSENGER FLIGHT INFORMATION SYSTEM (PFIS)
BRPI0507698A (pt) * 2004-02-17 2007-07-24 Thales Avionics Inc sistema de entretenimento de bordo para uso em um veìculo e sistema de exibição de imagens adaptado para uso em sistemas de entretenimento de bordo (ifes)
EP1754165A4 (en) * 2004-05-27 2013-02-27 Thales Avionics Inc SYSTEM AND METHOD FOR LOADING CONTENTS INTO A FLYING ENTERTAINMENT SYSTEM
WO2005120068A2 (en) * 2004-05-27 2005-12-15 Thales Avionics, Inc. System for delivering multimedia content to airline passengers
US7137594B2 (en) * 2004-06-30 2006-11-21 The Boeing Company Aircraft interior configuration detection system
US7496361B1 (en) * 2004-07-19 2009-02-24 Rockwell Collins, Inc. Configurable cabin antenna system and placement process
DE102004049895A1 (de) * 2004-10-13 2006-04-20 Airbus Deutschland Gmbh Schnittstellen-Vorrichtung, Kommunikations-Netzwerk, Flugzeug, Verfahren zum Betreiben einer Schnittstelle für ein Kommunikations-Netzwerk und Verwendung einer Schnittstellen-Vorrichtung oder eines Kommunikations-Netzwerks in einem Flugzeug
CA2583720A1 (en) * 2004-11-05 2006-06-22 Thales Avionics, Inc. System for providing in-flight entertainment with data redundancy
US7483696B1 (en) * 2004-11-29 2009-01-27 Rockwell Collins, Inc. Cellular wireless network for passengers cabins
US7177638B2 (en) * 2004-12-28 2007-02-13 Live Tv, Llc Aircraft in-flight entertainment system including digital radio service and associated methods
US7280825B2 (en) * 2004-12-28 2007-10-09 Live Tv, Llc Aircraft in-flight entertainment system including low power transceivers and associated methods
US8494531B2 (en) * 2005-03-25 2013-07-23 Qualcomm Incorporated System and method for creating a wireless picocell

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09153904A (ja) * 1995-08-07 1997-06-10 Be Aerospace Inc マルチステージ・スイッチ
JP2003534959A (ja) * 1998-10-09 2003-11-25 プリメックス エアロスペース カンパニー 航空機データ管理システム
JP2004291880A (ja) * 2003-03-27 2004-10-21 Sumitomo Electric Ind Ltd 車載通信システム及び中継装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101204090A (zh) 2008-06-18
WO2006113858A2 (en) 2006-10-26
WO2006113858A3 (en) 2007-03-29
JP2008538486A (ja) 2008-10-23
CN101204090B (zh) 2013-01-30
EP1891807A2 (en) 2008-02-27
US20060277589A1 (en) 2006-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4869333B2 (ja) 高品質映像を表示するシステムおよび方法
JP2008538486A5 (ja)
US7675849B2 (en) System and method for routing communication signals via a data distribution network
US8635654B2 (en) Wireless audio distribution system and method for an in-flight entertainment system
US20090007194A1 (en) Remote recovery of in-flight entertainment video seat back display audio
US6058288A (en) Passenger service and entertainment system
US9509937B2 (en) Aircraft in-flight entertainment system with a distributed memory and associated methods
JP2005531267A (ja) 航空機通信配信システム
US20090202241A1 (en) Optical Communication System And Method For Distributing Content Aboard A Mobile Platform During Travel
US20070199043A1 (en) Multi-channel high-bandwidth media network
JP2007529170A (ja) 遠隔乗客制御ユニット及びその使用方法
JP2006526366A (ja) 高帯域かつオープンな配線ネットワーク
JP2009508735A (ja) ファイバーツーザシートのインフライトエンターテイメントシステム
US20100189120A1 (en) Method and system for a centralized vehicular electronics system utilizing ethernet in an aircraft
EP2048826B1 (en) Multiplexing network system and digital information transferring method with setting of data stream compression rates by a master device
US8776146B2 (en) Aircraft in-flight entertainment system including a distributed digital radio service and associated methods
EP0789502A2 (en) Data distribution systems
US20060143660A1 (en) Aircraft in-flight entertainment system including a registration feature and associated methods
US20120331512A1 (en) Av contents viewing and listening system provided in cabin of passenger carrier
JP3787786B2 (ja) 商業航空機又はその他の乗物用の乗客エンターティメントシステム
KR102591656B1 (ko) 클라우드 컴퓨팅 기반 선내 엔터테인먼트 시스템
JPS63219289A (ja) 情報伝送装置
JP2005318049A (ja) 通信装置および通信システム
JP2008311901A (ja) 情報データ伝送装置
KR100754609B1 (ko) 파장 분할 방식을 이용한 데이터 전송을 위한 차량용네트워크 시스템 및 그 시스템에서의 데이터 전송 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20090420

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110922

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111018

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4869333

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141125

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250