JP4864090B2 - Multifunction key assembly - Google Patents
Multifunction key assembly Download PDFInfo
- Publication number
- JP4864090B2 JP4864090B2 JP2008528651A JP2008528651A JP4864090B2 JP 4864090 B2 JP4864090 B2 JP 4864090B2 JP 2008528651 A JP2008528651 A JP 2008528651A JP 2008528651 A JP2008528651 A JP 2008528651A JP 4864090 B2 JP4864090 B2 JP 4864090B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- main
- switches
- sub
- switch
- keycap
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 37
- 230000000881 depressing effect Effects 0.000 claims description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 9
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 7
- 238000009429 electrical wiring Methods 0.000 description 4
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 4
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 4
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 3
- 238000013479 data entry Methods 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H25/00—Switches with compound movement of handle or other operating part
- H01H25/06—Operating part movable both angularly and rectilinearly, the rectilinear movement being along the axis of angular movement
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H25/00—Switches with compound movement of handle or other operating part
- H01H25/002—Switches with compound movement of handle or other operating part having an operating member rectilinearly slidable in different directions
- H01H2025/004—Switches with compound movement of handle or other operating part having an operating member rectilinearly slidable in different directions the operating member being depressable perpendicular to the other directions
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H25/00—Switches with compound movement of handle or other operating part
- H01H25/002—Switches with compound movement of handle or other operating part having an operating member rectilinearly slidable in different directions
Landscapes
- Switches With Compound Operations (AREA)
- Input From Keyboards Or The Like (AREA)
- Push-Button Switches (AREA)
- Telephone Set Structure (AREA)
- Lock And Its Accessories (AREA)
Abstract
Description
本発明は、電子装置のための多機能キーアセンブリに関する。 The present invention relates to a multifunction key assembly for an electronic device.
一般的な、また特に携帯電話のための、電子装置の小型化の需要は大きい。一方で、より一層多くの性能(features)を備える、電子装置の需要が高まっている。これらの需要は常に、表示領域、すなわち表示スクリーンまたは可視領域の、サイズの減少を招く。この主な理由は、データ入力のための従来のキーパッドマトリクス配列を、維持することの必要性である。従来のキーパッドマトリクス配列を形成するボタンのサイズおよび間隔は、小型化の結果として絶えず縮小されているが、それらの縮小には限界がある。さらに、小さいボタン、または狭い間隔で配置されたボタンでは、意図するボタンに隣接する意図しないボタンを誤って押下し、またさらには隣接する2つのボタンを同時に押下して、誤った入力データを提供する可能性が高い。さらに、ボタンは、各インプットデータのために1つずつ押下されるので、動作の速さが制限される。 There is a great demand for miniaturization of electronic devices in general and especially for mobile phones. On the other hand, there is an increasing demand for electronic devices that have even more features. These demands always lead to a reduction in the size of the display area, ie the display screen or the visible area. The main reason for this is the need to maintain a conventional keypad matrix arrangement for data entry. Although the size and spacing of the buttons forming a conventional keypad matrix array are constantly being reduced as a result of miniaturization, their reduction is limited. In addition, for small buttons or buttons that are closely spaced, accidentally press an unintended button adjacent to the intended button, or even press two adjacent buttons simultaneously to provide incorrect input data There is a high possibility of doing. Furthermore, since the buttons are pressed one by one for each input data, the speed of operation is limited.
電子装置のための、多機能キーアセンブリが開示されている(たとえば、特許文献1)。多機能キーアセンブリは、9つのキー区域を画成する輪郭づけられた上面を有するボタン部材を備え、このキー領域は、好ましい一実施形態では、従来の電話のキーパッドの1から9のキーと一致するやり方で構成され、中央キー区域が、電話のキーパッドの5のキーを表し、周囲の各キー区域が、残りのキーを表す。ただし、従来のキーパッドと異なり、ゼロ、アスタリスク、および番号記号のキーが存在しない。ゼロのキーは、補助ボタンで表すことができる。あるいは、各キー区域が、多数の機能を果たすことができる。たとえば5のキー区域は、ダブルクリックすると、従来のゼロのキーとして動作することができる。このオプションは提案されているが、その実装は説明されていない。いずれにしても、数字のゼロは、基本の動作モードによって入力することができず、したがって毎回、入力されなければならないゼロによって、データ入力の滑らかな流れが妨げられる。 A multifunction key assembly for an electronic device is disclosed (eg, US Pat. The multi-function key assembly includes a button member having a contoured top surface that defines nine key areas, which in one preferred embodiment includes keys 1 to 9 on a conventional telephone keypad. Constructed in a consistent manner, the central key area represents the 5 keys of the telephone keypad and each surrounding key area represents the remaining keys. However, unlike conventional keypads, there are no zero, asterisk, and number sign keys. A zero key can be represented by an auxiliary button. Alternatively, each key area can serve multiple functions. For example, a 5 key area can act as a conventional zero key when double-clicked. This option has been proposed, but its implementation is not described. In any case, the number zero cannot be entered by the basic mode of operation, and therefore the zero that must be entered each time prevents the smooth flow of data entry.
本発明の目的は、データを電子装置に入力するための改善された多機能キーアセンブリ、および、データを電子装置に入力するための改善された方法を提供することである。 It is an object of the present invention to provide an improved multi-function key assembly for entering data into an electronic device and an improved method for entering data into an electronic device.
この目的は、添付のそれぞれの特許請求の範囲による、主題によって達成される。 This object is achieved by the subject-matter according to the respective appended claims.
本発明によれば、好ましくは、多機能キーアセンブリが提供され、この多機能キーアセンブリは、すべて互いに電気接続された、2つの主スイッチ、すなわち第1の主スイッチ、第2の主スイッチ、および4つの副スイッチと、2つの主スイッチに機械的に結合された、単一のキーキャップとを備え、前記単一のキーキャップは、4つの第1副スイッチのうちのいずれか1つを選択的に作動させることができ、2つの主スイッチを選択的に、別々にまたは同時に、第1副スイッチのうちのいずれか1つと共に作動させることができ、それによって、合計12の可能な異なる出力信号を、多機能キーアセンブリから出力することができ、4つの異なる出力信号は、第1の主スイッチが、4つの第1副スイッチのうちのいずれか1つと共に作動されるときに得られ、4つのさらに異なる出力信号は、第2の主スイッチが、4つの第1副スイッチのうちのいずれか1つと共に作動されるときに得られ、4つのさらに異なる出力信号は、第1および第2の主スイッチが同時に、4つの第1副スイッチのうちのいずれか1つと共に作動されるときに得られる。 According to the present invention, preferably a multi-function key assembly is provided, which multi-function key assembly is two main switches, all first electrically connected to one another, namely a first main switch, a second main switch, and Four sub-switches and a single keycap mechanically coupled to the two main switches, the single keycap selecting any one of the four first sub-switches Two main switches can be activated selectively, separately or simultaneously with any one of the first sub-switches, thereby a total of 12 possible different outputs A signal can be output from the multifunction key assembly, and four different output signals are generated when the first main switch is activated with any one of the four first sub-switches. Four different output signals are obtained when the second main switch is actuated with any one of the four first sub-switches, and four further different output signals are , Obtained when the first and second main switches are operated simultaneously with any one of the four first sub-switches.
多機能キーアセンブリは、電子装置の外部、内部、または部分的に内部に配置することができ、出力信号は、電子装置にデータを入力するときに使用することができる。一般に、出力信号は、電子信号となり、これを別のタイプの信号に変換することができる。 The multifunction key assembly can be located outside, inside, or partially inside the electronic device, and the output signal can be used when entering data into the electronic device. In general, the output signal is an electronic signal, which can be converted to another type of signal.
好ましい一実施形態によれば、キーキャップは、非主活動位置から主活動位置へと動かすことによって作動させることができ、キーキャップは、その少なくとも一部を垂直に押下することによって、非主活動位置から主活動位置へと動かすことができ、非主活動位置では、両方の主スイッチが電気的にオフ状態であり、主活動位置では、少なくとも一方の主スイッチが電気的にオン状態であり、合計3つの主活動位置があり、第1主活動位置は、一方の主スイッチが電気的にオン状態であることに相当し、第2の主活動位置は、もう一方の主スイッチが電気的にオン状態であることに相当し、第3の主活動位置は、2つの主スイッチが同時に電気的にオン状態であることに相当する。 According to a preferred embodiment, the keycap can be actuated by moving from a non-main activity position to a main activity position, the keycap being non-main activity by depressing at least part of it vertically. From the position to the main active position, in the non-main active position both main switches are electrically off, and in the main active position at least one main switch is electrically on; There are a total of three main active positions, the first main active position corresponds to one main switch being electrically on, and the second main active position is the other main switch being electrically connected. Corresponding to the on state, the third main active position corresponds to the two main switches being electrically on simultaneously.
キーキャップの少なくとも一部を押下することは、本明細書では垂直方向と呼ばれる方向を定義することが、理解されるであろう。 It will be appreciated that depressing at least a portion of the keycap defines a direction referred to herein as the vertical direction.
さらに、好ましい実施形態によれば、キーキャップは、2つの互いに直交する方向で、4つの副活動位置のうちのいずれか1つへと水平に移動させることができる。 Furthermore, according to a preferred embodiment, the keycap can be moved horizontally to any one of the four secondary activity positions in two mutually orthogonal directions.
通常、2つの互いに直交する方向は、南北および東西と呼ばれ、4つの副活動位置は、時計回り方向で、北、東、南、および西である。2つの互いに直交する方向は、同一平面上にあり、キーキャップの少なくとも一部が押下される垂直方向と直交する。 Usually, the two orthogonal directions are called north-south and east-west, and the four sub-activity positions are clockwise, north, east, south, and west. The two orthogonal directions are on the same plane and are orthogonal to the vertical direction in which at least a part of the keycap is pressed.
さらに別の好ましい一実施形態によれば、キーキャップの所与の副活動位置と特定の主活動位置との各組合せに対し、12個の可能な異なる出力信号のうちの、異なる特定の出力信号が、多機能キーアセンブリによって出力される。 According to yet another preferred embodiment, for each combination of a given key activity position of a keycap and a specific main activity position, a different specific output signal of the 12 possible different output signals. Are output by the multifunction key assembly.
さらに別の好ましい実施形態によれば、4つの第1副スイッチはそれぞれ、副基部およびそこから延びる副ステムを備え、主スイッチはそれぞれ、主基部およびそこから延びる主ステムを備え、キーキャップは、各主スイッチの主ステムに結合される。 According to yet another preferred embodiment, each of the four first sub-switches includes a sub-base and a sub-stem extending therefrom, each of the main switches includes a main base and a main stem extending therefrom, and the keycap includes: Coupled to the main stem of each main switch.
第1の好ましい実施形態によれば、キーキャップは、その下面から延び4つの第1副スイッチの間を通る、中央に配置されたロッドを有し、4つの副活動位置のうちの所与の副活動位置は、ロッドが、4つの第1副スイッチのうちの所与の第1副スイッチの副ステムを、その副基部に向かって、その電気的状態がオフ状態からオン状態に変化するまで押し、それによって、所与の第1副スイッチを作動させることによって得られる。 According to a first preferred embodiment, the keycap has a centrally arranged rod extending from its lower surface and passing between the four first subswitches, in a given of four subactive positions. The secondary active position is such that the rod moves the secondary stem of a given primary secondary switch of the four primary secondary switches toward its secondary base until its electrical state changes from an off state to an on state. Obtained by actuating a given first secondary switch.
別の好ましい実施形態によれば、多機能キーアセンブリは、2つの貫通案内溝を有する第1の案内部材をさらに備え、案内溝は、互いに直交しロッドが内部を通る、十字形開口を形成し、第1の案内部材は、キーキャップと4つの第1副スイッチとの間に配置される。 According to another preferred embodiment, the multifunction key assembly further comprises a first guide member having two through guide grooves, the guide grooves forming a cruciform opening perpendicular to each other and through which the rod passes. The first guide member is disposed between the key cap and the four first sub switches.
第2の好ましい実施形態によれば、多機能キーアセンブリは、互いに、かつ別のすべてのスイッチに電気接続された、4つの第2の副スイッチをさらに備え、第1の主スイッチの主ステムは、4つの第1副スイッチの間を通り、第2の主スイッチの主ステムは、4つの第2副スイッチの間を通り、キーキャップ(28)は、2つの互いに直交する方向(L1、L2、H1、H2)で、4つの副活動位置のうちのいずれか1つへと、水平に移動させることができ、4つの副活動位置のうちの所与の副活動位置は、第1の主スイッチの主ステムが、4つの第1副スイッチのうちの所与の第1副スイッチの副ステムを、その副基部に向かって、その電気的状態がオフ状態からオン状態に変化するまで押し、それにより、所与の第1副スイッチを作動させることによって得られ、かつ、第2の主スイッチの主ステムが、4つの第2副スイッチのうちの所与の第2副スイッチの副ステムを、その副基部に向かって、その電気的状態がオフ状態からオン状態に変化するまで押し、それにより、所与の第2副スイッチを作動させることによって得られる。 According to a second preferred embodiment, the multifunction key assembly further comprises four second sub-switches electrically connected to each other and to all other switches, the main stem of the first main switch being Passing between the four first sub-switches, the main stem of the second main switch passes between the four second sub-switches, and the keycap (28) is in two orthogonal directions (L1, L2 , H1, H2) can be moved horizontally to any one of the four secondary activity positions, and the given secondary activity location of the four secondary activity locations is the first primary activity location. The main stem of the switch pushes the sub-stem of a given first sub-switch of the four first sub-switches towards its sub-base until its electrical state changes from off to on; This activates a given first secondary switch And the main stem of the second main switch has the electrical state of the given second sub-switch of the four second sub-switches toward its sub-base. Is pushed until it changes from an off state to an on state, thereby actuating a given second sub-switch.
さらに別の好ましい実施形態によれば、多機能キーアセンブリは、ちょうど2つの案内部材をさらに備え、各案内部材は、互いに直交し十字形開口を形成する、2つの貫通案内溝を有し、第1の主スイッチの主ステムは、第1の案内部材の十字形開口を貫通し、第2の主スイッチの主ステムは、第2の前記案内部材の十字形開口を貫通し、第1の案内部材は、キーキャップと4つの第1副スイッチとの間に配置され、第2の案内部材は、キーキャップと4つの第2の副スイッチとの間に配置される。 According to yet another preferred embodiment, the multi-function key assembly further comprises exactly two guide members, each guide member having two through guide grooves perpendicular to each other and forming a cruciform opening, The main stem of the first main switch passes through the cruciform opening of the first guide member, and the main stem of the second main switch passes through the cruciform opening of the second guide member. The member is disposed between the key cap and the four first sub switches, and the second guide member is disposed between the key cap and the four second sub switches.
好ましくは、互いに電気接続された、ちょうど2つの主スイッチが存在する。 There are preferably just two main switches electrically connected to each other.
本発明によれば、12個の異なる出力信号のうちの1つを提供するための方法も提供され、この方法は、好ましくは、(a)ちょうど2つの主スイッチと、2つの主スイッチに電気接続され、かつ互いに電気接続されたちょうど4つの第1副スイッチと、2つの主スイッチに機械的に結合された単一のキーキャップとを備える、多機能キーアセンブリを提供するステップと、(b)キーキャップを、その少なくとも一部を垂直に押下することによって、非主活動位置から主活動位置へと移動させるステップとを含み、非主活動位置では、両方の主スイッチが、電気的にオフ状態であり、活動位置では、少なくとも1つの主スイッチが、電気的にオン状態であり、この方法はさらに、(c)キーキャップを、2つの互いに直交する方向のうちの一方向で、4つの副活動位置のいずれか1つへと移動させることによって、非副活動位置から副活動位置へと水平に移動させるステップを含み、非副活動位置では、4つの第1副スイッチすべてが、電気的にオフ状態であり、副活動位置では、第1副スイッチのうちの1つが、電気的にオン状態であり、それによって、12個の異なる出力信号を提供する。 According to the present invention, there is also provided a method for providing one of twelve different output signals, which method preferably comprises (a) just two main switches and two main switches electrically Providing a multi-function key assembly comprising just four first subswitches connected and electrically connected to each other and a single keycap mechanically coupled to the two main switches; (b) ) Moving the keycap from a non-main active position to a main active position by depressing at least a portion thereof vertically, wherein both main switches are electrically off And in the active position, at least one main switch is electrically on, and the method further comprises: (c) the keycap in two mutually orthogonal directions; Moving in a direction from one of the four sub-active positions to the sub-active position by moving to one of the four sub-active positions, wherein the four first sub-switches All are electrically off, and in the sub-active position, one of the first sub-switches is electrically on, thereby providing twelve different output signals.
本方法のステップを実行する順番は、上記で与えられた順番に従わなくてもよい。たとえば、必要に応じて、ステップ(c)をステップ(b)の前に実行することができる。 The order in which the steps of the method are performed need not follow the order given above. For example, step (c) can be performed before step (b) if desired.
好ましい実施形態によれば、この方法は、(d)2つの主スイッチおよび4つの第1副スイッチに電気接続された、ちょうど4つの第2副スイッチを提供するステップを含み、副活動位置では、第2副スイッチのうちの1つが、電気的にオン状態である。 According to a preferred embodiment, the method includes the step of (d) providing just four second sub-switches electrically connected to the two main switches and four first sub-switches, One of the second sub-switches is electrically on.
本発明によれば、携帯電話がさらに提供され、この携帯電話は、複数の表面を有するケーシングと、表示スクリーンと、多機能キーアセンブリとを備え、この多機能キーアセンブリは、2つの主スイッチと、2つの主スイッチに電気接続され、かつ互いに電気接続された、4つの第1副スイッチと、2つの主スイッチに機械的に結合された、単一のキーキャップとを備え、単一のキーキャップは、4つの第1副スイッチのいずれか1つを選択的に作動させることができ、2つの主スイッチを選択的に、別々にまたは同時に、第1副スイッチのいずれか1つと共に作動させることができ、それによって合計12の可能な異なる出力信号を、多機能キーアセンブリから出力することができる。 According to the present invention, a mobile phone is further provided, the mobile phone comprising a casing having a plurality of surfaces, a display screen, and a multi-function key assembly, the multi-function key assembly comprising two main switches, A single key comprising four first sub-switches electrically connected to the two main switches and electrically connected to each other, and a single keycap mechanically coupled to the two main switches. The cap can selectively activate any one of the four first sub-switches and can selectively activate the two main switches with any one of the first sub-switches, separately or simultaneously. A total of 12 possible different output signals can be output from the multifunction key assembly.
必要に応じて、表示スクリーンが、ケーシングの前面上に配置され、キーキャップが、ケーシングの側面上に配置される。 Optionally, a display screen is placed on the front face of the casing and a keycap is placed on the side face of the casing.
本発明は、従来の技術に勝る、以下の好ましい利点を提供する。1.一般的な電子装置、および特に携帯電話の、小型化を促進する。2.より大きい表示スクリーンの使用を可能にする。3.多機能キーが、単一のキーキャップによって操作される。4.単一キーキャップは、操作者の片手の親指によって操作することができる。5.単一のキーキャップは、操作が簡単である。キーキャップをその3つの異なる区域にて押下することと組み合わせて、キーキャップを2つの直交する方向(南北、東西)で水平に移動させることによって、12個の異なる出力信号を得ることができる。 The present invention provides the following preferred advantages over the prior art. 1. Facilitates miniaturization of common electronic devices, and especially mobile phones. 2. Allows the use of larger display screens. 3. Multi-function keys are operated by a single keycap. 4). The single keycap can be operated with the thumb of one hand of the operator. 5. A single keycap is easy to operate. Twelve different output signals can be obtained by moving the keycap horizontally in two orthogonal directions (north-south, east-west) in combination with pressing the keycap in its three different areas.
本発明のその他の利点は、以下の図、説明、および添付の特許請求の範囲から、当業者には容易に明らかとなる。 Other advantages of the present invention will be readily apparent to one skilled in the art from the following figures, descriptions, and appended claims.
本発明、および本発明を実際にどのように実行することができるかをより良く理解するために、添付の図面を次に参照する。 For a better understanding of the present invention and how it can be practiced, reference is now made to the accompanying drawings.
本発明による典型的な電子装置20を示す、図1に注目する。図1に示すそのような電子装置20の非限定的な例は、携帯電話である。電子装置20は、ケーシング22、ケーシング22の前面25上の表示スクリーン24、キーキャップ28を有する本発明による多機能キーアセンブリ26、スピーカ30、イヤホン32、マイク34、および補助キー36を備える。電子装置20にデータを入力するための従来のキーパッドが、明らかに欠けている。さらに、本発明の多機能キーアセンブリ26は、従来のキーパッドよりも大幅に小さく、したがって、キーキャップ28が電子装置20のケーシング22の側面37上に配置されるようなやり方で、電子装置20内に位置決めすることができ、そのため図1に示すように、前面25の大部分の空間が、表示スクリーン24のために解放される。
Attention is directed to FIG. 1, which shows an exemplary
多機能キーアセンブリ26は、電子装置20内にその一体部品として組み込むことができ、または、別個のモジュールとして製造し、必要に応じて都合良く装置に挿入し、またそこから取り外すことができる。図2に、モジュールの形の多機能キーアセンブリ26を示す。単なる説明の都合上から、モジュールの形の多機能キーアセンブリ26を説明する。これは、多機能キーアセンブリ26の説明における限定的な効果をもつのではなく、単に多機能キーアセンブリ26の部材の説明を制限するに過ぎず、したがって、本発明に関係のない電子装置20の部材は説明から除外される。モジュールの形の多機能キーアセンブリ26は、ハウジング38を有し、多機能キーアセンブリ26のキーキャップ28を除くすべての部材が、その中に配置される。多機能キーアセンブリ26が、別個のモジュールではなく、電子装置20内にその一体部品として組み込まれる場合、多機能キーアセンブリ26のハウジング38は、電子装置20のケーシング22の一部品とすることができることが理解されるであろう。
The multi-function
図3および図4を参照すると、本発明の第1の実施形態による多機能キーアセンブリ26は、それぞれ第1および第2の主スイッチ40’、40”と呼ばれる、2つの主スイッチ40、それぞれ第1、第2、第3、および第4の第1副スイッチ42’a、42’b、42’C、42’dと呼ばれる、4つの第1副スイッチ42’、ならびに、第1の案内部材44”を備える。主スイッチ40および第1副スイッチ42’はいずれも、電気スイッチであり、プッシュボタンスイッチとすることができる。各主スイッチ40は、主基部48から延びる主ステム46を有し、各第1の副スイッチ42’は、副基部52から延びる副ステム50を有する。各主スイッチ40の主ステム46は、主スイッチ40の長手方向を規定する、長手軸Aを有する。各主スイッチ40の主基部48から、導電性の2本の主リード54が延びる。同様に、各第1副スイッチ40の副基部52から、導電性の2本の副リード56が延びる。
Referring to FIGS. 3 and 4, the multi-function
キーキャップ28は、それぞれ反対側にある上面58および下面60を有し、キーキャップ28の長手軸Lを規定する長寸法Dを有する、細長いほぼ楕円または長円形を有する。2つのプッシュノブ62(62’、62”)が、キーキャップ28の両端部にて、すなわちキーキャップ28の長寸法Dの最も外側にて、キーキャップ28の上面58から突出する。さらに、2つの対向する細長突起64が、上面58から突出しており、長手軸Lの両側上にある、キーキャップ28の長縁部66に隣接して延びる。主基部48の遠位の、各主ステム46の端部は、キーキャップ28の下面60内の対応するボア(図示せず)内で保持され、それによってキーキャップ28を、主スイッチ40に機械的に連結させる。
The
第1の案内部材44’は、互いに直交し十字形の開口72を形成する、2つの貫通案内溝68、70を有する。一方の案内溝68は、キーキャップ28の長手軸Lと位置合せされ、本明細書では縦案内溝と呼ばれる。もう一方の案内溝70は、キーキャップ28の長手軸Lと直交し、本明細書では横案内溝と呼ばれる。キーキャップ28は、その下面60から、主ステム46とほぼ平行であり、かつ副ステム50に対してほぼ垂直な方向に延びる、中央に配置されたロッド74を有する。第1の案内部材44’は、第1副スイッチ42'とキーキャップ28との間に配置され、キーキャップ28のロッド74は、第1の案内部材44’の十字形開口72、および4つの第1副スイッチ42’すべての間を貫通する。
The
次に、図5および図6に注目する。本発明の第2の実施形態による多機能キーアセンブリ26は、2つの主スイッチ40(40’、40”)、4つの第1副スイッチ42’(42’a、42’b、42’c、42’d)、4つの同様または同一の第2副スイッチ42”(42”a、42”b、42”c、42”d)、ならびに、第1および第2の案内部材44’、44”を備える。第1の実施形態と異なり、第2の実施形態によれば、キーキャップ28はロッドをもたない。第1の案内部材44’は、第1副スイッチ42’とキーキャップ28との間に配置され、第1の主スイッチ40’の主ステム46が、4つの第1副スイッチ42’のすべての間、および第1の案内部材44’の十字形開口72を貫通する。同様に、第2の案内部材44”は、第2副スイッチ42”とキーキャップ28との間に配置され、第2の主スイッチ40”の主ステム46が、4つの第2副スイッチ42”のすべての間、および第2の案内部材44”の十字形開口72を貫通する。第1の実施形態と同様、主基部48の遠位の各主ステム46の端部は、キーキャップ28の下面60内の対応するボア(図示せず)内で保持され、それによってキーキャップ28を、主スイッチ40’、40”へと機械的に連結させる。
Attention is now directed to FIGS. The multifunction
キーキャップ28は、それに外力を加えることによって、様々な方向に動かすことができる。一般に、操作者が、キーキャップ28の上面60、またはプッシュノブ62’、62”のうちの一方の上に親指を配置し、次いで、キーキャップ28を押下し、主スイッチ40’、40”の長手方向でキーキャップ28に力を加えることによりキーキャップ28を「垂直に」移動させることによって、あるいは、主スイッチ40’、40”の長手方向に垂直な方向でキーキャップ28に力を加えることにより、キーキャップ28を「水平に」移動させることによって、キーキャップ28に外力が加えられる。さらに、垂直力および水平力の両方を、同時に加えることができる。主ステム46は、キーキャップ28の十分な水平移動を可能にするように、好ましくは弾性を有する。
The
次に、図7から図9および図10Aから図10Dに、さらに注目する。垂直力がキーキャップ28に加えられない場合、キーキャップ28は、非主活動状態にあると称される(図10A)。キーキャップ28に外力が全く加えられない場合、キーキャップ28は、水平(図7から図9)および垂直(図10A)に移動させられず、その休止位置にあると称される。ロッド74は、キーキャップ28に固定されており、キーキャップ28が取り外された状態では、ロッド74はハウジング内に存在しないので、キーキャップ28が取り外されていない場合にロッド74がどこに位置決めされるかを、図8の破線で示す。第1の実施形態では、ロッド74は、案内溝68、70(図8)内で水平に動くよう強制されるが、第2の実施形態では、主ステム46が、案内溝68、70(図9)内で水平に動くよう強制される。したがって、キーキャップ28の水平移動は、それぞれ縦および横案内溝68、70内、かつ縦および横方向L1、L2、およびH1、H2での、ロッド74(第1の実施形態)または主ステム46(第2の実施形態)の運動に対応して、縦および横方向運動を強制される。すなわち、キーキャップ28は、2つの相互に直交する方向で水平に、4つの水平移動方向L1、L2、H1、H2へと移動させることができる。
Next, attention is further directed to FIGS. 7 to 9 and FIGS. 10A to 10D. If normal force is not applied to the
キーキャップ28は、それを押下することによって垂直に移動させられるとき、その休止位置または非主活動位置(図10A)から、「主活動位置」へと移動させられる。厳密には、3つの主活動位置が存在する。第1の主活動位置(図10B)は、キーキャップ28の第1の端部を垂直に移動すること、すなわち第1のプッシュノブ62’を押下することによって得られ、そのため、第1の主スイッチ40’が主基部48に向かって動かされるとき、その主ステム46のみが垂直に移動させられ、それによって第1の主スイッチ40’の電気的状態を、オフ(非導電)状態からオン(導電)状態へと変化させる。第2の主活動位置(図10C)は、キーキャップ28の第2の端部を垂直に移動させること、すなわち第2のプッシュノブ62”を押下することによって得られ、そのため、第2の主スイッチ40”が主基部48に向かって動かされるとき、その主ステム46のみが垂直に移動させられ、それによって第2の主スイッチ40”の電気的状態を、オフ状態からオン状態へと変化させる。第3の主活動位置(図10D)は、キーキャップ28の全体を垂直に移動させることによって、すなわちキーキャップ28の上面60を、2つのプッシュノブ62’、62”の間の位置にて押下することによって得られ、そのため、両方の主ステム46が垂直に移動させられ、それによって両方の主スイッチ40’、40”を、オフ状態からオン状態へと変化させる。すなわち、キーキャップ28の「主活動位置」は、少なくとも一方の主スイッチ40’、40”の、オン状態として定義される。
When the
キーキャップ28が、それを垂直に押下することによって所与の主活動位置へと動かされた後に、キーキャップ28を特定の「副活動位置」へと動かすことによって、出力信号を得ることができる。本明細書では、「副活動位置」は、副スイッチ42’(42’a、42’b、42’c、42’d)、42”(42”a、42”b、42”c、42”d)の、少なくとも1つのオン(導電)状態として定義される。これは、キーキャップ28を水平方向で縦または横に移動させ、それにより、特定の副スイッチ42’、42”の副ステム50に力を加え、副スイッチ42’、42”を、その電気的状態がオフ(非導電)状態からオン(導電)状態に変化するまで、その副基部52に向かって動かすことによって実現される。第1の実施形態では、キーキャップ28のロッド74が、特定の第1の副スイッチ42’の副ステム50に力を加える。第2の実施形態では、第1の主スイッチ40’のステム46が、特定の第1の副スイッチ42’の副ステム50に力を加え、第2の主スイッチ40”のステム46が、特定の第2の副スイッチ42”の副ステム50に力を加える。
After the
所与の主活動位置と特定の副活動位置のそれぞれの組合せについて、異なる出力信号が得られる。細長突起64は、キーキャップ28を水平に移動させるとき、または操作者の親指が2つのプッシュノブ62の間の位置にあるときに、操作者の親指が滑ることを防ぐように働く。キーキャップの4つの水平移動方向L1、L2、H1、H2、およびそれに続く特定の副スイッチ42’、42”の作動に対応する、3つの主活動位置(図10B、図10C、および図10D)ならびに4つの副活動位置が存在するので、合計12個の異なる出力信号を得ることができる。キーキャップ28の4つの水平移動方向L1、L2、H1、H2、およびそれに続く特定の副スイッチ42’、42”の作動は、キーキャップ28の、第1、第2、第3、および第4の副活動位置を規定する。
Different output signals are obtained for each combination of a given primary activity position and a particular secondary activity position. The
非限定的な例として、10個の数字1、2、3、4、5、6、7、8、9、0、ならびに「消去」および「バックスペース」の機能を表すために、12個の異なる出力信号を選択することができる。これら12の出力を表すために、主活動位置および副活動位置のどの特定の組合せを使用するかは、選択することができる。非限定的な例として、第1組の出力を規定する数字1、2、3、4のための4つの出力信号は、それぞれ第1の主活動位置(図10B)と、第1、第2、第3、第4の副活動位置とを用いて得ることができる。また、第2組の出力を規定する数字5、6、7、8のための4つの出力信号は、それぞれ第2の主活動位置(図10C)と、第1、第2、第3、第4の副活動位置とを用いて得ることができる。また、第3組の出力を規定する2つの数字9、0、並びに2つの機能「消去」および「バックスペース」のための4つの出力信号は、それぞれ第3の主活動位置(図10C)と、第1、第2、第3、第4の副活動位置とを用いて得ることができる。
As a non-limiting example, 10
次に、図11を参照する。図11は、多機能キーアセンブリ26が上述の出力信号を提供することを可能にする、第1の実施形態による多機能キーアセンブリ26の電気配線のための1つの可能な構成の説明図を示す。2つの主スイッチ40’、40”と、4つの第1副スイッチ42’(42’a、42’b、42’c、42’d)とは、互いに電気接続され、各主スイッチ40’、40”の一方の導電性の主リード54と、各第1副スイッチ42’の導電性の一方の副リード56とが、電気的に共通であり、各主スイッチ40’、40”のもう一方の導電性の主リード54と、各第1副スイッチ42’のもう一方の導電性の副リード56とが、電気的に共通であり、接地される。
Reference is now made to FIG. FIG. 11 shows an illustration of one possible configuration for electrical wiring of the multifunction
説明のために、第1、第2、第3、および第4の副活動位置のための出力信号は、それぞれ(I)、(II)、(III)、および(IV)によって示され、第1および第2の主活動位置のための出力信号は、それぞれ(IXb)および(IXc)によって示される。上記で与えられた例によるこの表記を用いると、第1の組の出力からの数字1のための出力信号は、組合せ(IXb)+(I)によって記号的に与えられ、すなわち、第1のプッシュノブ62’が押下され、そのため第1の主スイッチ40’が、図10Bに示すようにオン状態となり、キーキャップ28が、第1の副活動位置となる。同様に、第2の組の出力からの数字5のための出力信号は、組合せ(IXc)+(I)によって記号的に与えられ、すなわち、第2のプッシュノブ62”が押下され、そのため第2の主スイッチ40”が、図10Cに示すようにオン状態となり、キーキャップ28が、第1の副活動位置となる。第3組の出力信号から出力信号を得るためには、両方の主スイッチ40’、40”が、オン状態でなくてはならず、すなわち、両方のプッシュノブ62が、図10Dに示すように押下されなければならない。たとえば、数字9のための出力信号は、組合せ(IXb)+(IXc)+(I)によって、記号的に与えられる。
For illustration purposes, the output signals for the first, second, third, and fourth secondary activity positions are denoted by (I), (II), (III), and (IV), respectively, The output signals for the first and second main active positions are indicated by (IXb) and (IXc), respectively. Using this notation according to the example given above, the output signal for the number 1 from the first set of outputs is given symbolically by the combination (IXb) + (I), ie the first The push knob 62 'is depressed, so that the first main switch 40' is turned on as shown in FIG. 10B, and the
アルファベット文字など別の信号を出力するために、キーキャップ28を、上記で説明したやり方で移動させる前に「ダブルクリック」することができる。あるいは、1つまたは複数の補助キー36を作動させることができる。したがって、数字、文字、記号、機能など大量の情報を、多機能キーアセンブリ26から出力することができる。
To output another signal, such as an alphabetic character, the
次に、図12を参照する。図12は、第1の実施形態について得られるものと同じ出力信号を多機能キーアセンブリ26が提供することを可能にする、第2の実施形態による多機能キーアセンブリ26の、電気配線のための1つの可能な構成の説明図を示す。2つの主スイッチ40’、40”、4つの第1副スイッチ42’(42’a、42’b、42’c、42’d)、および4つの第2副スイッチ42”(42”a、42”b、42”c、42”d)は、互いに電気接続され、各主スイッチ40’、40”の一方の導電性の主リード54と、各第1の副スイッチ42’および各第2の副スイッチ42”の、一方の導電性の副リード56とが、電気的に共通であり、各主スイッチ40’、40”のもう一方の導電性の主リード54と、各第1副スイッチ40および各第2副スイッチ42”のもう一方の導電性の副リード56とが、電気的に共通であり、接地される。
Reference is now made to FIG. FIG. 12 shows the multi-function
第1の実施形態について説明したのと同じ組の操作をキーキャップ28に加えることによって、12個の異なる出力信号が、第2の実施形態の多機能キーアセンブリ26から得られる。たとえば、第1の組の出力からの数字1のための出力信号は、組合せ(IXb)+(I)によって記号的に与えられ、すなわち、第1のプッシュノブ62’が押下され、そのため第1の主スイッチ40’が、図10Bに示すようにオン状態となり、キーキャップ28が、第1の副活動位置となる。上記で説明したように、第1および第2の実施形態の相違は以下の点だけである。第1の実施形態では、キーキャップ28の特定の副活動位置を得るため、特定の第1の副スイッチ42’の副ステム50に力を加えるのが、キーキャップ28のロッド74である。一方、第2の実施形態では、キーキャップ28の特定の副活動位置を得るため、第1の主スイッチ40’のステム46が、特定の第1の副スイッチ42’の副ステム50に力を加えると共に、第2の主スイッチ40”のステム46が、特定の第2の副スイッチ42”の副ステム50に力を加える。
By applying the same set of operations to the
本発明を、ある程度特定的に説明してきたが、様々な改変および修正を、添付の特許請求の範囲から逸脱することなく加えることができることが、理解されるべきである。特に、携帯電話を参照しながら本発明を説明してきた。ただし、本発明は、別の類似の電子装置に変更することもできることが、理解されるべきである。 Although the present invention has been described with a certain degree of particularity, it should be understood that various changes and modifications can be made without departing from the scope of the appended claims. In particular, the invention has been described with reference to a mobile phone. However, it should be understood that the present invention can be modified to other similar electronic devices.
Claims (12)
すべて互いに電気接続された、2つの主スイッチ、すなわち第1の主スイッチ(40’)、第2の主スイッチ(40”)、および4つの第1副スイッチ(42’a、42’b、42’c、42’d)と、
前記2つの主スイッチ(40’、40”)に機械的に結合された、単一のキーキャップ(28)とを備え、前記単一のキーキャップ(28)は、前記4つの第1副スイッチ(42’a、42’b、42’c、42’d)のうちのいずれか1つを選択的に作動させることができ、前記2つの主スイッチ(40’、40”)を選択的に、別々にまたは同時に、前記第1副スイッチ(42’a、42’b、42’c、42’d)のうちのいずれか1つと共に作動させることができ、それによって、合計12個の可能な異なる出力信号を、前記多機能キーアセンブリ(26)から出力することができ、4つの異なる出力信号は、前記第1の主スイッチ(40’)が、前記4つの第1副スイッチ(42’a、42’b、42’c、42’d)のうちのいずれか1つと共に作動されるときに得られ、4つのさらに異なる出力信号は、前記第2の主スイッチ(40”)が、前記4つの第1副スイッチ(42’a、42’b、42’c、42’d)のうちのいずれか1つと共に作動されるときに得られ、4つのさらに異なる出力信号は、前記第1の主スイッチおよび第2の主スイッチ(40’、40”)が同時に、前記4つの第1副スイッチ(42’a、42’b、42’c、42’d)のうちのいずれか1つと共に作動されるときに得られ、
前記キーキャップ(28)は、それを非主活動位置から主活動位置へと動かすことによって作動され、前記キーキャップ(28)は、その少なくとも一部を垂直に押下することによって、前記非主活動位置から前記主活動位置へと動かすことができ、前記非主活動位置では、両方の主スイッチ(40’、40”)が、電気的にオフ状態であり、主活動位置では、主スイッチ(40’、40”)の少なくとも一方が、電気的にオン状態であり、合計3つの主活動位置が存在し、第1の主活動位置は、前記主スイッチ(40’、40”)のうちの一方が電気的にオン状態であることに相当し、第2の主活動位置は、前記主スイッチ(40’、40”)のうちのもう一方が電気的にオン状態であることに相当し、第3の主活動位置は、前記2つの主スイッチ(40’、40”)が同時に電気的にオン状態であることに相当する
ことを特徴とする多機能キーアセンブリ(26)。A multi-function key assembly (26) comprising:
Two main switches, which are all electrically connected to each other: a first main switch (40 '), a second main switch (40 "), and four first sub-switches (42'a, 42'b, 42) 'c, 42'd),
A single keycap (28) mechanically coupled to the two main switches (40 ', 40 "), the single keycap (28) comprising the four first sub-switches (42'a, 42'b, 42'c, 42'd) can be selectively activated, and the two main switches (40 ', 40 ") can be selectively activated. Can be operated separately or simultaneously with any one of said first sub-switches (42'a, 42'b, 42'c, 42'd), so that a total of 12 possibilities Different output signals can be output from the multi-function key assembly (26), and the four different output signals can be generated by the first main switch (40 ') and the four first sub switches (42'). a, 42'b, 42'c, 42'd) with any one of The four different output signals obtained when the second main switch (40 ″) is used by the four first sub switches (42′a, 42′b, 42′c, 42′d) And four further different output signals obtained when operated with any one of the first main switch and the second main switch (40 ′, 40 ″) at the same time. Obtained when actuated with any one of one sub-switch (42'a, 42'b, 42'c, 42'd) ,
The keycap (28) is actuated by moving it from a non-main active position to a main active position, and the keycap (28) is activated by depressing at least a portion thereof vertically. From the position to the main active position, in the non-main active position both main switches (40 ', 40 ") are electrically off and in the main active position the main switch (40 ', 40 ") is electrically on and there are a total of three main active positions, the first main active position being one of the main switches (40', 40") Is electrically on, and the second main active position corresponds to the other of the main switches (40 ′, 40 ″) being electrically on, The three main activity positions are the two main switches. Multi-function key assembly (26), characterized in that H (40 ', 40 ") corresponds to being electrically on at the same time .
(a)操作者が前記キーキャップ(28)を、その少なくとも一部を押下することによって、非主活動位置から主活動位置へと垂直に移動させるステップを含み、前記非主活動位置では、両方の主スイッチ(40’、40”)が電気的にオフ状態であり、前記主活動位置では、前記主スイッチ(40’、40”)の少なくとも一方が電気的にオン状態であり、合計3つの主活動位置が存在し、第1の主活動位置は、前記主スイッチ(40’、40”)のうちの一方が電気的にオン状態であることに相当し、第2の主活動位置は、前記主スイッチ(40’、40”)のうちのもう一方が電気的にオン状態であることに相当し、第3の主活動位置は、前記2つの主スイッチ(40’、40”)が同時に電気的にオン状態であることに相当し、前記方法がさらに、 (A) an operator moves the keycap (28) vertically from a non-main active position to a main active position by depressing at least a part of the key cap (28), Main switches (40 ', 40 ") are electrically off, and in the main active position, at least one of the main switches (40', 40") is electrically on, for a total of three There is a main active position, the first main active position corresponds to one of the main switches (40 ′, 40 ″) being electrically on, and the second main active position is This corresponds to the other of the main switches (40 ′, 40 ″) being in an electrically on state, and the third main active position is that the two main switches (40 ′, 40 ″) are at the same time. This corresponds to being electrically on, and The law further,
(b)前記操作者が前記キーキャップ(28)を、2つの互いに直交する方向(L1、L2、HI、H2)のうちの一方向で4つの副活動位置のうちのいずれか1つへと移動させることによって、非副活動位置から副活動位置へと水平に移動させるステップを含み、前記非副活動位置では、4つの第1副スイッチ(42’a、42’b、42’c、42’d)すべてが、電気的にオフ状態であり、副活動位置では、前記第1副スイッチ(42’a、42’b、42’c、42’d)のうちの1つが、電気的にオン状態であり、それによって、前記12個の異なる出力信号のうちの1つを提供することを特徴とする方法。 (B) The operator moves the keycap (28) to any one of the four sub-active positions in one of two mutually orthogonal directions (L1, L2, HI, H2). Moving horizontally from a non-subactive position to a subactive position, wherein the four first subswitches (42'a, 42'b, 42'c, 42) 'd) all are electrically off, and in the secondary active position, one of the first secondary switches (42'a, 42'b, 42'c, 42'd) is electrically A method that is in an on state, thereby providing one of the twelve different output signals.
複数の表面(25、37)を有するケーシング(22)と、 A casing (22) having a plurality of surfaces (25, 37);
表示スクリーン(24)と、 A display screen (24);
多機能キーアセンブリ(26)とを備え、前記多機能キーアセンブリ(26)は、 A multi-function key assembly (26), said multi-function key assembly (26) comprising:
2つの主スイッチ(40’、40”)と、2つの主スイッチ(40’、40”)と電気接続されかつ互いに電気接続された、4つの副スイッチ(42’a、42’b、42’c、42’d)と、 Two main switches (40 ′, 40 ″) and four sub switches (42′a, 42′b, 42 ′) electrically connected to the two main switches (40 ′, 40 ″) and to each other c, 42'd),
前記2つの主スイッチ(40’、40”)に機械的に結合された、単一のキーキャップ(28)とを備え、前記単一のキーキャップ(28)は、前記4つの第1副スイッチ(42’a、42’b、42’c、42’d)のうちの1つをそれぞれ、選択的に作動させることができ、前記2つの主スイッチ(40’、40”)を別々にまたは同時に、前記第1副スイッチ(42’a、42’b、42’c、42’d)のいずれか1つと共に、選択的に作動させることができ、合計12の可能な異なる出力信号を、前記多機能キーアセンブリ(26)から出力することができ、 A single keycap (28) mechanically coupled to the two main switches (40 ', 40 "), the single keycap (28) comprising the four first sub-switches (42'a, 42'b, 42'c, 42'd) can each be selectively activated, and the two main switches (40 ', 40 ") can be separately or At the same time, it can be selectively activated with any one of the first sub-switches (42'a, 42'b, 42'c, 42'd), for a total of 12 possible different output signals, Output from the multi-function key assembly (26);
前記キーキャップ(28)は、それを非主活動位置から主活動位置へと動かすことによって作動され、前記キーキャップ(28)は、その少なくとも一部を垂直に押下することによって、前記非主活動位置から前記主活動位置へと動かすことができ、前記非主活動位置では、両方の主スイッチ(40’、40”)が、電気的にオフ状態であり、主活動位置では、主スイッチ(40’、40”)の少なくとも一方が、電気的にオン状態であり、合計3つの主活動位置が存在し、第1の主活動位置は、前記主スイッチ(40’、40”)のうちの一方が電気的にオン状態であることに相当し、第2の主活動位置は、前記主スイッチ(40’、40”)のうちのもう一方が電気的にオン状態であることに相当し、第3の主活動位置は、前記2つの主スイッチ(40’、40”)が同時に電気的にオン状態であることに相当する The keycap (28) is actuated by moving it from a non-main active position to a main active position, and the keycap (28) is activated by depressing at least a portion thereof vertically. From the position to the main active position, in the non-main active position both main switches (40 ', 40 ") are electrically off and in the main active position the main switch (40 ', 40 ") is electrically on and there are a total of three main active positions, the first main active position being one of the main switches (40', 40") Is electrically on, and the second main active position corresponds to the other of the main switches (40 ′, 40 ″) being electrically on, The three main activity positions are the two main activities Switch (40 ', 40 ") corresponds to being electrically on-state at the same time
ことを特徴とする携帯電話(20)。 A mobile phone (20) characterized by that.
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
IL170586A IL170586A (en) | 2005-08-30 | 2005-08-30 | Multifunction key assmbly for an electronic device |
IL170586 | 2005-08-30 | ||
PCT/IL2006/000970 WO2007026345A1 (en) | 2005-08-30 | 2006-08-21 | Multifunction key assembly |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009506701A JP2009506701A (en) | 2009-02-12 |
JP4864090B2 true JP4864090B2 (en) | 2012-01-25 |
Family
ID=37450972
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008528651A Expired - Fee Related JP4864090B2 (en) | 2005-08-30 | 2006-08-21 | Multifunction key assembly |
Country Status (18)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP1920450B1 (en) |
JP (1) | JP4864090B2 (en) |
KR (1) | KR101010901B1 (en) |
CN (1) | CN101253590B (en) |
AT (1) | ATE428181T1 (en) |
AU (1) | AU2006286141A1 (en) |
BR (1) | BRPI0614408A2 (en) |
CA (1) | CA2620652A1 (en) |
DE (1) | DE602006006192D1 (en) |
ES (1) | ES2323898T3 (en) |
IL (1) | IL170586A (en) |
MX (1) | MX2008002694A (en) |
NO (1) | NO20081556L (en) |
NZ (1) | NZ565715A (en) |
PL (1) | PL1920450T3 (en) |
RU (1) | RU2447533C2 (en) |
WO (1) | WO2007026345A1 (en) |
ZA (1) | ZA200801852B (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102736734A (en) * | 2011-03-31 | 2012-10-17 | 和硕联合科技股份有限公司 | Electronic device and function execution method applied thereto |
CN107331565B (en) * | 2016-04-29 | 2019-11-12 | 厦门致杰智能科技有限公司 | The composite-key of intellectual water closet |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS644553A (en) * | 1987-06-27 | 1989-01-09 | Daimler Benz Ag | Control unit for manually controlling reversible electromechanical type regulator |
JP2001036624A (en) * | 1999-07-23 | 2001-02-09 | Hitachi Kokusai Electric Inc | Mobile phone set and its input device |
JP2001229786A (en) * | 2000-02-14 | 2001-08-24 | Hosiden Corp | Multi-contact input device |
JP2003109467A (en) * | 2001-09-27 | 2003-04-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Rotary operation type electronic component and input device using the same |
JP2004327382A (en) * | 2003-04-28 | 2004-11-18 | Sony Corp | Switching device |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3744643B2 (en) * | 1997-03-27 | 2006-02-15 | アルプス電気株式会社 | Multi-directional input device |
RU2267183C2 (en) * | 2000-05-22 | 2005-12-27 | Диджит Уайрлесс, Ллс | Input devices and their use |
DE60128308T2 (en) * | 2000-10-31 | 2008-01-10 | Hosiden Corp., Yao | slide switches |
CN1188895C (en) * | 2002-10-08 | 2005-02-09 | 颜怀玮 | Environment-protecting long-life fluorescent lamp |
-
2005
- 2005-08-30 IL IL170586A patent/IL170586A/en active IP Right Grant
-
2006
- 2006-08-21 NZ NZ565715A patent/NZ565715A/en unknown
- 2006-08-21 MX MX2008002694A patent/MX2008002694A/en not_active Application Discontinuation
- 2006-08-21 ES ES06780424T patent/ES2323898T3/en active Active
- 2006-08-21 WO PCT/IL2006/000970 patent/WO2007026345A1/en active Application Filing
- 2006-08-21 BR BRPI0614408A patent/BRPI0614408A2/en not_active IP Right Cessation
- 2006-08-21 CN CN2006800316718A patent/CN101253590B/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-08-21 CA CA002620652A patent/CA2620652A1/en not_active Abandoned
- 2006-08-21 AU AU2006286141A patent/AU2006286141A1/en not_active Abandoned
- 2006-08-21 ZA ZA200801852A patent/ZA200801852B/en unknown
- 2006-08-21 EP EP06780424A patent/EP1920450B1/en not_active Not-in-force
- 2006-08-21 RU RU2008106999/09A patent/RU2447533C2/en not_active IP Right Cessation
- 2006-08-21 PL PL06780424T patent/PL1920450T3/en unknown
- 2006-08-21 AT AT06780424T patent/ATE428181T1/en active
- 2006-08-21 JP JP2008528651A patent/JP4864090B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-08-21 KR KR1020087004789A patent/KR101010901B1/en not_active IP Right Cessation
- 2006-08-21 DE DE602006006192T patent/DE602006006192D1/en active Active
-
2008
- 2008-03-28 NO NO20081556A patent/NO20081556L/en not_active Application Discontinuation
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS644553A (en) * | 1987-06-27 | 1989-01-09 | Daimler Benz Ag | Control unit for manually controlling reversible electromechanical type regulator |
JP2001036624A (en) * | 1999-07-23 | 2001-02-09 | Hitachi Kokusai Electric Inc | Mobile phone set and its input device |
JP2001229786A (en) * | 2000-02-14 | 2001-08-24 | Hosiden Corp | Multi-contact input device |
JP2003109467A (en) * | 2001-09-27 | 2003-04-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Rotary operation type electronic component and input device using the same |
JP2004327382A (en) * | 2003-04-28 | 2004-11-18 | Sony Corp | Switching device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
MX2008002694A (en) | 2008-03-14 |
WO2007026345A1 (en) | 2007-03-08 |
AU2006286141A1 (en) | 2007-03-08 |
NO20081556L (en) | 2008-03-28 |
CA2620652A1 (en) | 2007-03-08 |
NZ565715A (en) | 2009-11-27 |
KR101010901B1 (en) | 2011-01-26 |
EP1920450B1 (en) | 2009-04-08 |
CN101253590A (en) | 2008-08-27 |
RU2447533C2 (en) | 2012-04-10 |
CN101253590B (en) | 2010-05-19 |
IL170586A (en) | 2011-04-28 |
JP2009506701A (en) | 2009-02-12 |
RU2008106999A (en) | 2009-10-10 |
KR20080047544A (en) | 2008-05-29 |
ZA200801852B (en) | 2009-09-30 |
DE602006006192D1 (en) | 2009-05-20 |
ATE428181T1 (en) | 2009-04-15 |
EP1920450A1 (en) | 2008-05-14 |
PL1920450T3 (en) | 2009-08-31 |
ES2323898T3 (en) | 2009-07-27 |
BRPI0614408A2 (en) | 2016-11-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2077184A1 (en) | Multi-status multi-functional data processing key and key array | |
GB2364173A (en) | Key assembly | |
JP4864090B2 (en) | Multifunction key assembly | |
BG109752A (en) | Multifunction key assembly | |
US8089009B2 (en) | Annular multi-instruction switch | |
US20040012915A1 (en) | PDA and button apparatus of PDA | |
KR100898669B1 (en) | Display button device | |
US20060093114A1 (en) | Multi-status key panel | |
US7217892B2 (en) | Multifunction key assembly | |
KR20090116035A (en) | Apparatus for multiple kekpad using a pivot | |
KR20010030246A (en) | Keypad with multi-directional rocker button having enhanced tactility | |
TWI356627B (en) | Multifunction key assembly | |
EP1492137B1 (en) | Switch dome device | |
KR101172446B1 (en) | Keypad and mobile terminal having it | |
JP2009252624A (en) | Movable contact body and panel switch formed by using the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20101117 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20101117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110107 |
|
RD13 | Notification of appointment of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433 Effective date: 20110203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20110203 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110407 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110414 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110530 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111028 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111108 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |