[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4863692B2 - イメージ質量分析装置 - Google Patents

イメージ質量分析装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4863692B2
JP4863692B2 JP2005319495A JP2005319495A JP4863692B2 JP 4863692 B2 JP4863692 B2 JP 4863692B2 JP 2005319495 A JP2005319495 A JP 2005319495A JP 2005319495 A JP2005319495 A JP 2005319495A JP 4863692 B2 JP4863692 B2 JP 4863692B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
image
color
mass
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005319495A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007127485A (ja
Inventor
潔 小河
貞夫 竹内
高宏 原田
良弘 上野
藤男 井上
光利 瀬藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Inter University Research Institute Corp National Institute of Natural Sciences
Original Assignee
Shimadzu Corp
Inter University Research Institute Corp National Institute of Natural Sciences
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp, Inter University Research Institute Corp National Institute of Natural Sciences filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP2005319495A priority Critical patent/JP4863692B2/ja
Priority to US11/590,802 priority patent/US20070114388A1/en
Publication of JP2007127485A publication Critical patent/JP2007127485A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4863692B2 publication Critical patent/JP4863692B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/02Details
    • H01J49/10Ion sources; Ion guns
    • H01J49/16Ion sources; Ion guns using surface ionisation, e.g. field-, thermionic- or photo-emission
    • H01J49/161Ion sources; Ion guns using surface ionisation, e.g. field-, thermionic- or photo-emission using photoionisation, e.g. by laser
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J49/00Particle spectrometers or separator tubes
    • H01J49/0004Imaging particle spectrometry

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
  • Electron Tubes For Measurement (AREA)

Description

本発明は、試料を移動しつつレーザ光を試料に照射してイオン化を行い、試料各部の質量分析を行ったり試料の分析像を得るイメージ質量分析装置、具体的には、レーザ脱離イオン化法(LDI=Laser Desorption /Ionization)やマトリクス支援レーザ脱離イオン化法(MALDI=Matrix Assisted Laser Desorption /Ionization)によるイオン源を備えるイメージ質量分析装置に関する。これらの装置の典型的な応用例は、顕微質量分析装置や質量分析顕微鏡である。
レーザ脱離イオン化法(LDI)は、試料にレーザ光を照射し、レーザ光を吸収した物質の内部で電荷の移動を促進させてイオン化を行うものである。また、マトリクス支援レーザ脱離イオン化法(MALDI)は、レーザ光を吸収しにくい試料やタンパク質などレーザ光で損傷を受けやすい試料を分析するために、レーザ光を吸収し易くイオン化し易い物質をマトリクスとして試料に予め混合しておき、これにレーザ光を照射することで試料をイオン化するものである。特にMALDIを用いた質量分析装置は、分子量の大きな高分子化合物をあまり開裂させることなく分析することが可能であり、しかも微量分析にも好適であることから、近年、生命科学などの分野で広範に利用されている。なお、本明細書では、LDIやMALDIによるイオン源を備える質量分析装置を総称して、LDI/MALDI−MSと記すこととする。
LDI/MALDI−MSにおいて、照射レーザ光のスポット径を小さく絞り、その照射位置を試料上で移動させる(多くの場合、試料の方を移動させる)ことにより、試料の質量分析値の分布を表すイメージを得ることができる。これがイメージ質量分析装置である。多くの場合、レーザ光のスポット径を数百〜数μmに絞ることにより、顕微鏡(質量分析顕微鏡)として使用する(非特許文献1、特許文献1)。
従来の質量分析顕微鏡の構成の一例を図1に示す。オペレータは観察系11のCCD又は接眼レンズで試料12を観察し、観察像から質量分析領域を決定する。そして、オペレータが分析開始操作を行うと、照射系13からレーザ光が試料12に照射され、一方、ステージ駆動部14が試料12を載置した試料ステージ16を2次元移動する。
レーザ光が照射された箇所では試料12がイオン化し、生成されたイオン17が質量分析部18に入る。ここでイオンは質量(厳密には質量電荷比)に応じて分離され、検出器19により検出される。検出器19からの信号は計測・制御装置20(多くの場合、専用のプログラムをインストールしたパソコンが用いられる)に送られる。計測・制御装置20では、この質量分析情報を試料12の位置(すなわち、試料12上のレーザー光照射箇所)と関連付け、分析像を作成する。作成された分析像は、表示及び/又はプリントアウトされる。
米国特許第5808300号公報 内藤康秀「生体試料を対象にした質量顕微鏡」, J. Mass Spectrom. Soc. Jpn., Vol. 53, No. 3, 2005, pp. 125-132.
イメージ質量分析或いは顕微質量分析では、生体組織や生体細胞内の成分の分析が大きな目的の一つとなっている。特に生体内試料のタンパク質や糖類の分析のニーズが大きい。しかし、生体内では多くの場合、特定のタンパク質や糖類は分散して存在しており、目的とする成分について質量分析を行っても十分な信号強度が得られず、信頼性の高い結果を得ることができなかった。
本発明が解決しようとする課題は、このような問題を解決し、希薄存在成分についても高い信頼性で質量分析を行うことのできるイメージ質量分析装置を提供することである。
上記課題を解決するために成された本発明に係るイメージ質量分析装置は、
a) 試料の画像を取得する試料撮影部、
b) 試料の画像中の任意の箇所を使用者に指定させる指定手段、
c) 試料の画像から、指定手段により指定された箇所における色又は輝度を中心とした所定の幅の色又は輝度を持つ領域を抽出する領域抽出部、
d) 試料にスポット状のレーザ光を照射するレーザ照射部、
e) 抽出された領域内で試料とレーザー光スポットの相対位置を変化させる走査部、
f) レーザ光が照射された箇所で生成される試料のイオンを質量分析する質量分析部、
を備えることを特徴とする。
本発明に係るイメージ質量分析装置では、試料の画像より(画像に基づいて)所定の領域を抽出しておき、その抽出された領域内でのみレーザ光スポットを走査して質量分析を行う。このため、目的の領域の分析を短時間に行うことができる。また、多くの試料では、画像の色や輝度に基づいてその領域を定めることにより、ほぼ同一又は近い成分組成の領域のみを抽出することができるため、その試料中の目的成分の領域のみを迅速に分析することができる。また、その領域の分析値の加算値(平均値)を算出することにより、その領域に存在する成分の分析を高い感度(S/N比)で行うことができる。さらに、分散等の複雑な統計値を算出することにより、その試料中の成分の存在に関するより深い情報が得られる。
例えば、生体試料では、所定の染料等により着色処理を施すと、特定の組織のみを着色することが可能となる。従って、本発明に係る装置を用いることにより、そのような組織にのみ存在する成分等を迅速且つ高い精度で分析することが可能となる。
本発明の一実施例である顕微質量分析装置について説明する。本実施例の顕微質量分析装置のハードウェア構成は、前述の従来のものとほぼ同様である。すなわち、図1に示すように、本体は、試料部15と質量分析部18を内蔵する匡体と、匡体に設けられた観察窓を通して試料を観察し、その画像を撮影する撮像系11と、匡体に設けられた別の透過窓であるレーザ光照射窓を通して試料12に微小スポット状に絞ったレーザ光を照射するレーザ照射系13から成る。この本体には、本顕微質量分析装置で行われる計測、制御やデータ処理等を行うための専用のプログラムを備えたパーソナルコンピュータが接続されており、これが本顕微質量分析装置の計測・制御装置20を構成している。
計測・制御装置20は前記専用プログラムを実行する際は、図2に示すような機能ブロックを持つ装置として動作する。
以上の構成を有する本実施例の顕微質量分析装置の動作を、図3のフローチャートを用いて説明する。まず、試料12を筐体内の試料ステージ16にセットする(ステップS11)。このとき、試料ステージ16が存在する試料部15と質量分析部18の間は完全に密閉され、質量分析部18の真空度が低下しないようになっている。試料12をセットした後、試料部15の扉を密閉し、必要な真空度となるまで試料部15内の空気を吸引する所定の真空度に到達した時点で、試料部15と質量分析部18の間に設けられた、イオンを通過させるための小さな開口が開放される。なお、試料部15については真空引きを行なわず、大気圧下でイオン化を行う場合もある。
撮像系11において、試料12の像は観察窓を介してCCDカラーカメラにより撮影され、その画像データはCCDカメラから計測・制御装置20の撮像部202に送られる。計測・制御装置20はその試料像を表示装置21の所定の領域(ウィンドウ)に表示する(S12)。この画像の一例を図4(a)に示す。
例えば生体試料をこの顕微質量分析装置で分析する場合、使用者は多くの場合、このカラー画像を見ることにより、経験的に、どの色の部分がどの組織であるかを概略的に理解することができる。そこで使用者は、このカラー画像を見て、マウス等の入力装置22を用いて分析を行いたい箇所を画面上で指定する(S13)。すると領域抽出部203は、その箇所の色を中心とした所定範囲の色を持つ領域を抽出する(S14、図4(b))。なお、ここで領域を抽出する場合、色で範囲を設定してもよいし、図6に示すように、各色のデータ(又は特定色のデータ)から輝度データを作成し、その値に基づいて範囲を設定してもよい。撮像系11に蛍光顕微鏡システムを用いた場合には、このように輝度値のみで範囲を設定する。いずれにせよ、この領域抽出部203で領域を抽出する際に用いる色又は輝度の範囲の幅は、使用者が自由に設定できるようにしておくことが望ましい。使用者は、この幅の広狭を適宜設定することにより、それに応じて大小する抽出領域のいずれが妥当なものであるか否かを判断することができる。
また、領域抽出部203は、領域抽出の基準となる色又は輝度の範囲を複数設定しておくことができるようにしておいてもよい。例えば、赤色の領域と青紫色の領域を同時に抽出したり、輝度値が0(黒)〜0.2の範囲と0.8〜1(白)の範囲の2つの領域を抽出する等である。
こうして抽出された領域が妥当なものであると使用者が判断した場合、使用者は入力装置22を操作して分析開始を指令する。すると、走査制御部204はステージ駆動部14に制御信号を送り、抽出領域の所定の端の箇所(図5のA点)がレーザ光照射箇所に位置するように、試料ステージ16を移動させる。A点がそこに到達した時点で、走査制御部204はステージ駆動部14に、抽出領域内におけるレーザ光スポットの走査を指令する。この指令に応じて、ステージ駆動部14は試料ステージ16をx方向に所定の短距離Δxずつ移動させ、各箇所で短時間ずつ停止するという動作を繰り返す(図5)。試料12が停止している間、レーザ制御部205はレーザ照射系13に指令信号を出し、レーザ光を試料のその箇所に照射する。これにより、試料からイオンが発生し、発生したイオンは試料部15と質量分析部18の圧力差とイオンガイド181の電場により質量分離部182に引き込まれる。質量分離部182ではイオンをそれらの質量に応じて分離する。分離されたイオンは、検出器19により検出される。
レーザ光照射箇所が抽出領域の端に到達した時点でステージ駆動部14は試料を所定の距離だけy方向に移動させ、次の行の走査を行う。領域が複数の島に分かれている場合は、各島の間は高速で試料を移動させる。
こうして走査を行っている間、質量分析部18の検出器19からは、各箇所において質量毎に分離されたイオンの検出信号が計測・制御装置20の検出データ処理部206に送られる。検出データ処理部206は、検出器19からの信号に基づいて質量毎の強度を算出し、そのデータ(検出データ)を中央処理部201に送る。中央処理部201は、走査制御部204からの制御信号に基づき(或いは、ステージ駆動部14からのステージ位置信号に基づき)検出される試料12の各測定個所の情報とこの検出データとを関連づけて所定の記憶領域に記録する(S15)。
抽出領域の全てを走査し終えた時点で、中央処理部201は、抽出領域全体の検出データに基づき、その総和又は平均、そして必要に応じて分散・標準偏差等の統計値を算出し(S16)、表示装置に表示する(S17)。このように統計値として総和又は平均をとった場合、その値は試料上における同じ色の領域の質量分析値の和又は平均となり、例えば生体試料のように色と組織(生体組織)の構成に関連が強い試料では、その色の部分の組織の質量分析スペクトルを高感度(高S/N比)で得ることができる。
また、生体試料に染色処理を行った場合には、染色された部分のみを選択的に質量分析することができ、染色領域の生体成分を高感度で質量分析することができる。現在では、生体試料の多くの組織がそれぞれ固有の染料で染色することが可能となっているので、この手法は生体試料の分析に有用な効果をもたらす。
さらに、撮像系11に紫外光源等の励起光源を設け、それにより励起される試料の蛍光像を撮影するようにすれば、生体試料に関して更に多くの情報を得ることができる。
上記のように全抽出領域(全箇所)の検出データをまとめて統計値を算出するのではなく、各箇所の検出データをそのまま試料画像図4(a)(又は抽出領域像図4(b))に重畳して表示するようにしてもよい。この場合、上記方法のステップS13において(代表)分析箇所を指定するのではなく、色を予め設定しておけば、領域抽出部203が自動的に染色部分や蛍光部分を選択し抽出してくれるので、使用者がいちいち染色部分や蛍光部分にレーザ光のスポットなどのイオン化領域を合わせる必要がなくなり、染色部分や蛍光部分の質量分析を簡便に行うことができるというメリットがある。
本発明の一実施例である顕微質量分析装置の概略構成図。 実施例の顕微質量分析装置の計測・制御装置の機能ブロック図。 実施例の顕微質量分析装置の動作を示すフローチャート。 試料のCCD撮像画像(a)と抽出領域の画像(b)。 抽出領域の走査の状況を示す説明図。 試料画像のRGB各色の輝度値と全体の輝度値の関係を示すグラフ。
符号の説明
11…撮像系
13…レーザ照射系
14…ステージ駆動部
15…試料部
16…試料ステージ
18…質量分析部
181…イオンガイド
182…質量分離部
19…検出器
20…計測・制御装置
21…表示装置
22…入力装置

Claims (8)

  1. a) 試料の画像を取得する試料撮影部、
    b) 試料の画像中の任意の箇所を使用者に指定させる指定手段、
    c) 試料の画像から、指定手段により指定された箇所における色又は輝度を中心とした所定の幅の色又は輝度を持つ領域を抽出する領域抽出部、
    d) 試料にスポット状のレーザ光を照射するレーザ照射部、
    e) 抽出された領域内で試料とレーザー光スポットの相対位置を変化させる走査部、
    f) レーザ光が照射された箇所で生成される試料のイオンを質量分析する質量分析部、
    を備えることを特徴とするイメージ質量分析装置。
  2. 上記色又は輝度のが変更可能であることを特徴とする請求項1に記載のイメージ質量分析装置。
  3. 領域抽出部が、画像中の複数の領域を抽出することを特徴とする請求項1又は2に記載のイメージ質量分析装置。
  4. 試料撮影部が蛍光顕微鏡であることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のイメージ質量分析装置。
  5. 更に、抽出された領域の各点の質量分析値の統計値を算出する演算部を備えることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載のイメージ質量分析装置。
  6. a) 試料の画像を撮影し、
    b) 前記画像中の任意の箇所を使用者に指定させ、
    c) 前記画像から、指定された箇所における色又は輝度を中心とした所定の幅の色又は輝度を持つ領域を抽出し、
    d) 抽出した領域内でレーザ光スポットを走査しつつ該領域内の質量分析を行う、
    工程を有することを特徴とするイメージ質量分析方法。
  7. 予め試料に染色処理を施しておき、その色に基づいて領域を抽出することを特徴とする請求項6に記載のイメージ質量分析方法。
  8. 予め試料に蛍光処理を施しておき、その発光色に基づいて領域を抽出することを特徴とする請求項6に記載のイメージ質量分析方法。
JP2005319495A 2005-11-02 2005-11-02 イメージ質量分析装置 Active JP4863692B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005319495A JP4863692B2 (ja) 2005-11-02 2005-11-02 イメージ質量分析装置
US11/590,802 US20070114388A1 (en) 2005-11-02 2006-11-01 Imaging mass spectrometer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005319495A JP4863692B2 (ja) 2005-11-02 2005-11-02 イメージ質量分析装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007127485A JP2007127485A (ja) 2007-05-24
JP4863692B2 true JP4863692B2 (ja) 2012-01-25

Family

ID=38052534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005319495A Active JP4863692B2 (ja) 2005-11-02 2005-11-02 イメージ質量分析装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20070114388A1 (ja)
JP (1) JP4863692B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019058767A1 (ja) 2017-09-21 2019-03-28 浜松ホトニクス株式会社 質量分析装置及び質量分析方法

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008009121A1 (en) * 2006-07-19 2008-01-24 Mds Analytical Technologies, A Business Unit Of Mds Inc., Doing Business Through Its Sciex Division Dynamic pixel scanning for use with maldi-ms
ES2374686T3 (es) 2007-05-14 2012-02-21 Historx, Inc. Separación en compartimentos por caracterización de píxel usando agrupamiento de datos de imágenes.
GB2452239B (en) * 2007-06-01 2012-08-29 Kratos Analytical Ltd Method and apparatus useful for imaging
JP5593221B2 (ja) 2007-06-15 2014-09-17 ヒストロックス,インコーポレイテッド. 顕微鏡機器を標準化するための方法およびシステム
JP2009042206A (ja) * 2007-07-19 2009-02-26 National Sun Yat-Sen Univ 質量分析イメージング法及び質量分析システム
CA2604317C (en) 2007-08-06 2017-02-28 Historx, Inc. Methods and system for validating sample images for quantitative immunoassays
CA2596204C (en) 2007-08-07 2019-02-26 Historx, Inc. Method and system for determining an optimal dilution of a reagent
US7978258B2 (en) 2007-08-31 2011-07-12 Historx, Inc. Automatic exposure time selection for imaging tissue
DE102007060438B4 (de) * 2007-12-14 2011-09-22 Bruker Daltonik Gmbh Untersuchung einzelner biologischer Zellen
GB0809768D0 (en) * 2008-05-29 2008-07-09 Univ Sheffield Hallam Improvements to mass spectrometry
ES2573945T3 (es) 2008-09-16 2016-06-13 Novartis Ag Cuantificación reproducible de expresión de biomarcadores
WO2010113209A1 (ja) * 2009-03-31 2010-10-07 株式会社島津製作所 質量分析装置
US20140138538A1 (en) * 2011-04-14 2014-05-22 Battelle Memorial Institute Resolution and mass range performance in distance-of-flight mass spectrometry with a multichannel focal-plane camera detector
JP6025141B2 (ja) * 2011-04-28 2016-11-16 公益財団法人がん研究会 質量分析データ処理方法及び装置
JP5708400B2 (ja) * 2011-09-26 2015-04-30 株式会社島津製作所 イメージング質量分析装置及び質量分析データ処理方法
JP5900644B2 (ja) 2012-11-15 2016-04-06 株式会社島津製作所 分析対象領域設定装置
WO2014079802A2 (en) * 2012-11-20 2014-05-30 Ventana Medical Systems, Inc. Laser ablation inductively-coupled plasma mass spectral tissue diagnostics
EP3265823B1 (en) 2015-03-06 2020-05-06 Micromass UK Limited Ambient ionization mass spectrometry imaging platform for direct mapping from bulk tissue
WO2016142689A1 (en) 2015-03-06 2016-09-15 Micromass Uk Limited Tissue analysis by mass spectrometry or ion mobility spectrometry
WO2016142685A1 (en) 2015-03-06 2016-09-15 Micromass Uk Limited Collision surface for improved ionisation
CN110057901B (zh) 2015-03-06 2022-07-01 英国质谱公司 拭子和活检样品的快速蒸发电离质谱和解吸电喷雾电离质谱分析
CN107567315B (zh) * 2015-03-06 2020-09-29 英国质谱公司 化学引导的敞开式电离质谱
CN107645938B (zh) 2015-03-06 2020-11-20 英国质谱公司 成像导引的敞开式电离质谱测定
CA2978048A1 (en) 2015-03-06 2016-09-15 Micromass Uk Limited Liquid trap or separator for electrosurgical applications
JP6783240B2 (ja) * 2015-03-06 2020-11-11 マイクロマス ユーケー リミテッド 生体内内視鏡的組織同定機器
US10777398B2 (en) 2015-03-06 2020-09-15 Micromass Uk Limited Spectrometric analysis
GB2554206B (en) 2015-03-06 2021-03-24 Micromass Ltd Spectrometric analysis of microbes
WO2016142674A1 (en) 2015-03-06 2016-09-15 Micromass Uk Limited Cell population analysis
WO2016142683A1 (en) 2015-03-06 2016-09-15 Micromass Uk Limited Improved ionisation of gaseous samples
US11037774B2 (en) 2015-03-06 2021-06-15 Micromass Uk Limited Physically guided rapid evaporative ionisation mass spectrometry (“REIMS”)
GB201517195D0 (en) 2015-09-29 2015-11-11 Micromass Ltd Capacitively coupled reims technique and optically transparent counter electrode
KR101787579B1 (ko) * 2016-03-31 2017-10-19 주식회사 아스타 근적외선 형광을 이용한 질량 분석 장치 및 방법
WO2017178833A1 (en) 2016-04-14 2017-10-19 Micromass Uk Limited Spectrometric analysis of plants
WO2019013464A1 (ko) * 2017-07-10 2019-01-17 재단법인대구경북과학기술원 생체 조직을 처리하기 위한 방법, 레이저 처리 장치 및 대기압 질량분석 이미징 시스템
CN108398482B (zh) * 2018-03-15 2021-03-30 吉林大学 2-苯基-3-(对-氨基苯基)丙烯腈作为基质在maldi-ms分析糖类中的应用
US11861826B2 (en) * 2018-05-30 2024-01-02 Shimadzu Corporation Imaging data processing device
GB201815123D0 (en) * 2018-09-17 2018-10-31 Micromass Ltd Tissue analysis
JP7172537B2 (ja) * 2018-12-11 2022-11-16 株式会社島津製作所 イメージング分析装置
JP7342776B2 (ja) * 2020-04-21 2023-09-12 株式会社島津製作所 イオン分析方法、イオン分析装置、及びイオン分析装置用プログラム
WO2022064819A1 (ja) * 2020-09-28 2022-03-31 国立大学法人大阪大学 毛髪に含まれる成分の情報を得る方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3319043B2 (ja) * 1993-06-30 2002-08-26 カシオ計算機株式会社 自動演奏装置
US6855925B2 (en) * 2001-02-14 2005-02-15 Picoliter Inc. Methods, devices, and systems using acoustic ejection for depositing fluid droplets on a sample surface for analysis
EP1366356B1 (en) * 2001-02-14 2010-07-21 Picoliter, Inc. Acoustic sample introduction for analysis and/or processing
US6756586B2 (en) * 2001-10-15 2004-06-29 Vanderbilt University Methods and apparatus for analyzing biological samples by mass spectrometry
JP4457742B2 (ja) * 2003-04-30 2010-04-28 株式会社島津製作所 生体標本への試薬の分注方法及び生体標本の解析方法
JP4284104B2 (ja) * 2003-05-14 2009-06-24 株式会社日立ハイテクノロジーズ 大気圧レーザイオン化質量分析装置
US7145135B1 (en) * 2003-05-30 2006-12-05 Agilent Technologies, Inc. Apparatus and method for MALDI source control with external image capture
WO2005095942A1 (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Riken レーザーアブレーションを用いた生体試料の分析方法およびその装置
JP4775821B2 (ja) * 2005-08-12 2011-09-21 株式会社島津製作所 質量分析装置
JP4766549B2 (ja) * 2005-08-29 2011-09-07 株式会社島津製作所 レーザー照射質量分析装置
JP2007121135A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 National Institutes Of Natural Sciences 透明導電シートを用いた生体標本サンプルの作製法及び生体組織の直接質量分析法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019058767A1 (ja) 2017-09-21 2019-03-28 浜松ホトニクス株式会社 質量分析装置及び質量分析方法
US10971345B2 (en) 2017-09-21 2021-04-06 Hamamatsu Photonics K.K. Mass spectrometer and mass spectrometry method

Also Published As

Publication number Publication date
US20070114388A1 (en) 2007-05-24
JP2007127485A (ja) 2007-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4863692B2 (ja) イメージ質量分析装置
JP5206790B2 (ja) 質量分析装置
JP4775821B2 (ja) 質量分析装置
JP5050705B2 (ja) 質量分析装置
JP4973360B2 (ja) 質量分析装置
JP4866098B2 (ja) 質量分析装置
JP5708400B2 (ja) イメージング質量分析装置及び質量分析データ処理方法
JP5521177B2 (ja) 質量分析装置
WO2010113210A1 (ja) 質量分析装置
JP2007257851A (ja) 質量分析装置
JP6176397B2 (ja) 分析データ処理装置
JP5141816B2 (ja) 質量分析装置
WO2018042605A1 (ja) 質量分析データ処理装置
WO2010100675A1 (ja) 質量分析装置
JP4674875B2 (ja) 質量分析方法
KR101787579B1 (ko) 근적외선 형광을 이용한 질량 분석 장치 및 방법
JP7215591B2 (ja) イメージング質量分析装置
CN113049670B (zh) 成像分析数据处理方法以及成像分析数据处理装置
US11024493B2 (en) Analyzing device, analytical device, analyzing method, and computer program product
JP2020149853A (ja) 質量分析装置及び質量分析方法
JP2007298668A (ja) 照射光学系
US20230162957A1 (en) Mass spectrometry method and mass spectrometer
JP2022048483A (ja) Maldi質量分析装置及びmaldi質量分析方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080514

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20101202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20101202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110318

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110719

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111101

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111108

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4863692

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250