JP4862813B2 - 駆動力源制御装置 - Google Patents
駆動力源制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4862813B2 JP4862813B2 JP2007320922A JP2007320922A JP4862813B2 JP 4862813 B2 JP4862813 B2 JP 4862813B2 JP 2007320922 A JP2007320922 A JP 2007320922A JP 2007320922 A JP2007320922 A JP 2007320922A JP 4862813 B2 JP4862813 B2 JP 4862813B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- target
- driving force
- force source
- operating state
- state
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D11/00—Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
- F02D11/06—Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance
- F02D11/10—Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type
- F02D11/105—Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type characterised by the function converting demand to actuation, e.g. a map indicating relations between an accelerator pedal position and throttle valve opening or target engine torque
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/0002—Controlling intake air
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D11/00—Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated
- F02D11/06—Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance
- F02D11/10—Arrangements for, or adaptations to, non-automatic engine control initiation means, e.g. operator initiated characterised by non-mechanical control linkages, e.g. fluid control linkages or by control linkages with power drive or assistance of the electric type
- F02D11/107—Safety-related aspects
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/14—Introducing closed-loop corrections
- F02D41/1401—Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
- F02D2041/1409—Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method using at least a proportional, integral or derivative controller
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/14—Introducing closed-loop corrections
- F02D41/1401—Introducing closed-loop corrections characterised by the control or regulation method
- F02D2041/1413—Controller structures or design
- F02D2041/1422—Variable gain or coefficients
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D2200/00—Input parameters for engine control
- F02D2200/02—Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
- F02D2200/04—Engine intake system parameters
- F02D2200/0406—Intake manifold pressure
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D2250/00—Engine control related to specific problems or objectives
- F02D2250/12—Timing of calculation, i.e. specific timing aspects when calculation or updating of engine parameter is performed
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D2250/00—Engine control related to specific problems or objectives
- F02D2250/18—Control of the engine output torque
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/40—Engine management systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
- Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
Description
請求項1に記載の駆動力源制御装置は、駆動力源の目標運転状態を一定周期で算出する目標運転状態算出手段と、駆動力源の実運転状態あるいは推定運転状態を一定周期で算出する駆動力源運転状態算出手段と、前記目標運転状態算出手段にて算出される目標運転状態と前記駆動力源運転状態算出手段にて算出される実運転状態あるいは推定運転状態との比較に基づき両者が一致するように駆動力源の運転を制御するアクチュエータに対する指示値を一定周期で算出するアクチュエータ指示値算出手段と、を備えた駆動力源制御装置であって、前記目標運転状態算出手段による前記目標運転状態の一定周期の算出頻度が、前記アクチュエータ指示値算出手段による前記指示値の一定周期の算出頻度よりも高いとされ、前記アクチュエータ指示値算出手段は、前記指示値を、駆動力源の実運転状態あるいは推定運転状態に対する応答遅れを補償できる値に算出していることを特徴とする。
また、請求項1に記載の駆動力源制御装置では、前記アクチュエータ指示値算出手段は、前記指示値を、駆動力源の実運転状態あるいは推定運転状態に対する応答遅れを補償できる値に算出していることを特徴とする。
請求項2に記載の駆動力源制御装置では、請求項1において、前記アクチュエータ指示値算出手段は、駆動力源の前記目標運転状態と前記実運転状態あるいは前記推定運転状態との差に基づく比例制御のゲインを大きくすることにより前記応答遅れを補償する前記指示値を算出していることを特徴とする。
請求項3に記載の駆動力源制御装置では、請求項1又は2において、前記駆動力源は、内燃機関であることを特徴とする。
図1は、上述した発明が適用された内燃機関制御装置及び車両用内燃機関の概略構成を表すブロック図である。ここでは内燃機関としてガソリンエンジン(以下、「エンジン」と略す)2に適用した例を示している。エンジン2は4気筒の内燃機関であるが、図1では1気筒のみを縦断面にて示している。気筒数は6気筒でも8気筒でも良い。このエンジン2は各気筒に吸気バルブ4と排気バルブ6とがそれぞれ2つ設けられた4バルブエンジンであるが、2バルブエンジンでも5バルブエンジンでも良い。
ここでマップMAPtedはドライバーが操作するアクセルペダル40の踏み込み量であるアクセル開度ACCPと、エンジン回転数センサ44にて検出されているエンジン回転数NEとに基づいてドライバー要求トルクTEdを設定するためのマップである。このマップMAPtedは、エンジン2の出力性能設計に対応して設定されている。
[式2] TE ← TEa + 損失トルク + 消費トルク
ここで損失トルクはエンジン2のフリクションによるものであり、エンジン回転数NEとエンジン冷却水温THWとに基づいてマップから求められるトルク加算値である。消費トルクは、エアコン、パワーステアリング等の付加的な装置によるトルク加算値である。
そして式3に示すごとく目標トルクTEをエンジン2から出力させるための目標吸気圧Pintが算出される(S210)。
ここでは目標トルクTEとエンジン回転数NEとに基づいて、マップMAPpintにより目標吸気圧Pintが算出される。
次にフィードバック制御、ここでは比例制御におけるゲインKpが式5により算出される(S108)。
このマップMAPkから求められるゲインKpは、エンジン回転数NEが大きくなるほど小さくなるように設定されている。ただしエンジン回転数NEの全領域において、ゲインKpは、後述するごとく算出されるスロットル開度指示値TAtが燃焼室12内における吸気圧の応答遅れを補償できるように、十分に大きい値が設定される。
[式6] dTA ← dP × Kp
そしてこのスロットル開度指示値補正量dTAが、式7のごとく前回の周期時に算出されたスロットル開度指示値TAtoldに加えられて、新たなスロットル開度指示値TAtとして設定される(S112)。
そしてスロットル開度指示値TAtoldの値に、今回算出されたスロットル開度指示値TAtが設定される(S114)。
以後、前述した処理(S102〜116)が4msec毎に繰り返されることでスロットルバルブ22のモータ20が回転駆動されることになる。
(イ).図5にて示したごとくの比較例は、目標運転状態(ここでは目標吸気圧Pint)を、指示値(ここではスロットル開度指示値TAt)の算出頻度未満で算出している状態で、応答遅れを補償するために指示値を算出する比例ゲイン(ここではゲインKp)を大きくしている場合である。
(a).前記実施の形態においてはガソリンエンジンにおける吸気圧制御に本発明を適用した例を示した。これ以外に例えば燃料噴射量制御や燃料噴射時期制御においても適用できる。
Claims (5)
- 駆動力源の目標運転状態を一定周期で算出する目標運転状態算出手段と、
駆動力源の実運転状態あるいは推定運転状態を一定周期で算出する駆動力源運転状態算出手段と、
前記目標運転状態算出手段にて算出される目標運転状態と前記駆動力源運転状態算出手段にて算出される実運転状態あるいは推定運転状態との比較に基づき両者が一致するように駆動力源の運転を制御するアクチュエータに対する指示値を一定周期で算出するアクチュエータ指示値算出手段と、
を備えた駆動力源制御装置であって、
前記目標運転状態算出手段による前記目標運転状態の一定周期の算出頻度が、前記アクチュエータ指示値算出手段による前記指示値の一定周期の算出頻度よりも高いとされ、
前記アクチュエータ指示値算出手段は、前記指示値を、駆動力源の実運転状態あるいは推定運転状態に対する応答遅れを補償できる値に算出していることを特徴とする駆動力源制御装置。 - 請求項1において、前記アクチュエータ指示値算出手段は、駆動力源の前記目標運転状態と前記実運転状態あるいは前記推定運転状態との差に基づく比例制御のゲインを大きくすることにより前記応答遅れを補償する前記指示値を算出していることを特徴とする駆動力源制御装置。
- 請求項1又は2において、前記駆動力源は、内燃機関であることを特徴とする駆動力源制御装置。
- 請求項3において、前記目標運転状態算出手段は内燃機関の目標吸気状態を算出し、前記駆動力源運転状態算出手段は内燃機関の実吸気状態あるいは推定吸気状態を算出し、前記アクチュエータ指示値算出手段は内燃機関の吸入空気量を制御する電子制御式スロットルバルブを前記アクチュエータとして前記目標運転状態算出手段にて算出される目標吸気状態と前記駆動力源運転状態算出手段にて算出される実吸気状態あるいは推定吸気状態との比較に基づいて前記電子制御式スロットルバルブに対する開度指示値を算出することを特徴とする駆動力源制御装置。
- 請求項1〜4のいずれかにおいて、駆動力源による出力トルクに目標値を設定して、該目標値を達成するために駆動力源の前記目標運転状態を算出し、該目標運転状態と駆動力源の前記実運転状態あるいは前記推定運転状態との比較に基づいてアクチュエータに対する前記指示値を算出することで駆動力源の運転を制御することを特徴とする駆動力源制御装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007320922A JP4862813B2 (ja) | 2007-12-12 | 2007-12-12 | 駆動力源制御装置 |
DE102008061423A DE102008061423B4 (de) | 2007-12-12 | 2008-12-10 | Antriebsleistungsquellen-Steuerungsvorrichtung |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007320922A JP4862813B2 (ja) | 2007-12-12 | 2007-12-12 | 駆動力源制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009144558A JP2009144558A (ja) | 2009-07-02 |
JP4862813B2 true JP4862813B2 (ja) | 2012-01-25 |
Family
ID=40896847
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007320922A Expired - Fee Related JP4862813B2 (ja) | 2007-12-12 | 2007-12-12 | 駆動力源制御装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4862813B2 (ja) |
DE (1) | DE102008061423B4 (ja) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0343651A (ja) * | 1989-07-07 | 1991-02-25 | Fujitsu Ten Ltd | 空燃比制御方式 |
JP2969318B2 (ja) | 1993-09-28 | 1999-11-02 | 日産ディーゼル工業株式会社 | 内燃機関のガバナ装置 |
DE19944178C2 (de) * | 1999-09-15 | 2003-03-20 | Daimler Chrysler Ag | Verfahren zur Steuerung der Drosselklappe im Ansaugrohr einer Brennkraftmaschine in Abhängigkeit eines vorgebbaren Soll-Luftmassenstroms |
JP2004324653A (ja) * | 2004-08-27 | 2004-11-18 | Aisan Ind Co Ltd | 電子スロットルバルブの制御装置 |
JP4389877B2 (ja) | 2006-01-18 | 2009-12-24 | トヨタ自動車株式会社 | 車両に搭載された内燃機関の推定トルク算出装置 |
JP4533856B2 (ja) * | 2006-03-07 | 2010-09-01 | 日産自動車株式会社 | 内燃機関の圧縮比制御装置及び圧縮比制御方法 |
JP4277959B2 (ja) * | 2006-11-13 | 2009-06-10 | 本田技研工業株式会社 | 制御装置 |
-
2007
- 2007-12-12 JP JP2007320922A patent/JP4862813B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-12-10 DE DE102008061423A patent/DE102008061423B4/de not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009144558A (ja) | 2009-07-02 |
DE102008061423A1 (de) | 2009-08-27 |
DE102008061423B4 (de) | 2012-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5692471A (en) | Method and arrangement for controlling a vehicle | |
US8068944B2 (en) | Control apparatus for internal combustion engine | |
JP6399475B2 (ja) | 車両の制御装置 | |
JPH1182090A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2010024963A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
EP2436914B1 (en) | Engine controlling apparatus | |
JP2008223724A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP4862813B2 (ja) | 駆動力源制御装置 | |
JP5891797B2 (ja) | エンジンの制御装置 | |
JP4765887B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
CN108076651B (zh) | 车辆的控制装置 | |
JP4807353B2 (ja) | 駆動力源制御装置 | |
US20180347477A1 (en) | Control device for vehicle | |
JP3601254B2 (ja) | エンジンのアイドル回転数制御装置 | |
JP2009185665A (ja) | 駆動力源制御装置 | |
JP5376171B2 (ja) | 車両の出力制御装置 | |
JP4803133B2 (ja) | 内燃機関回転制御装置 | |
JP2009002285A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2009228481A (ja) | エンジンの制御装置 | |
JP4305266B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2004124743A (ja) | 内燃機関用制御装置 | |
JP4760793B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP5229118B2 (ja) | 内燃機関トルク制御装置 | |
JP2008280984A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2023040545A (ja) | 内燃機関の制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100611 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100629 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100830 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110215 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110411 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111011 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111024 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4862813 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |