JP4849484B2 - Homepage diagnosis device, homepage diagnosis method and program - Google Patents
Homepage diagnosis device, homepage diagnosis method and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP4849484B2 JP4849484B2 JP2008295675A JP2008295675A JP4849484B2 JP 4849484 B2 JP4849484 B2 JP 4849484B2 JP 2008295675 A JP2008295675 A JP 2008295675A JP 2008295675 A JP2008295675 A JP 2008295675A JP 4849484 B2 JP4849484 B2 JP 4849484B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- homepage
- analysis
- diagnosis
- psychological test
- answer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 title claims description 100
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 10
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 87
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000002405 diagnostic procedure Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本発明は、ホームページを公開している管理者の心理や性格の分析/診断を行うホームページ診断装置、ホームページ診断方法及びプログラムに関する。 The present invention relates to a homepage diagnosis apparatus, a homepage diagnosis method, and a program that analyze / diagnose the psychology and personality of an administrator who discloses a homepage.
近年、インターネットの普及に伴い、個人管理者がホームページやブログを容易に運営できるようになっている。本明細書では、ひとまとまりで公開されているウェブページ群からなるウェブサイトのうち、主に個人が運営する小規模サイトをホームページと称する。記事を日記形式(日付入り)で公開するブログもホームページの一形態であり、手軽に更新できることから、多くのユーザに利用されている。 In recent years, with the spread of the Internet, personal administrators can easily operate home pages and blogs. In the present specification, a small-scale site mainly operated by an individual out of a web site made up of a group of web pages published as a group is referred to as a home page. Blogs that publish articles in a diary format (with dates) are also a form of homepage that can be easily updated and are used by many users.
ところで、インターネット上で公開されている情報を収集しようとするユーザは、例えば、ポータルサイトにより提供されている検索サービスを利用して自分の嗜好に合うホームページを検索する。そして、検索結果として提示されたホームページを閲覧し、気に入ったホームページについては継続して閲覧するようになる。 By the way, a user who wants to collect information published on the Internet searches for a homepage that suits his / her preference using a search service provided by a portal site, for example. Then, the user browses the home page presented as a search result, and continues browsing the favorite home page.
このように、閲覧ユーザは、一般に検索サービスを通じてホームページを知得しているため、ホームページ管理者の素性を知らないことが多い。そこで、閲覧ユーザを安心させるとともに、さらにホームページに興味を持ってもらうために、管理者のプロフィール(自己紹介)を公開しているホームページもある。
閲覧ユーザは、公開されているプロフィールや記事の内容から、このホームページの管理者はどのような人であるのかを推測することができる。
As described above, since the browsing user generally knows the homepage through the search service, the browsing user often does not know the identity of the homepage administrator. Therefore, there is a homepage that publishes the administrator's profile (self-introduction) in order to reassure the browsing user and make them more interested in the homepage.
The browsing user can guess what kind of person the administrator of this home page is based on the contents of the publicly disclosed profile and articles.
一方、コンピュータに必要な情報を入力することで、その人の性格などを容易に診断できる性格診断装置が提案されている(例えば、特許文献1,2)。特に、特許文献2には、電子メール内で使用されている言葉を分析することで、電子メールの差出人の性格を診断する技術が開示されている。
また、インターネット上では、例えば、API(Application Program Interface)を利用した心理テストのコンテンツが提供されている。この心理テストとしては、例えば、ユーザに選択式の複数の設問に回答させ、その結果から心理分析や性格診断を行うものが主流となっている。
On the Internet, for example, psychological test content using an API (Application Program Interface) is provided. As the psychological test, for example, a method in which a user answers a plurality of selective questions and performs psychological analysis or personality diagnosis based on the result is the mainstream.
上述したように、ホームページで公開されているプロフィールは管理者の自己申告による情報であるため、ホームページを閲覧する上での参考にはなるが、そのまま鵜呑みにできるほど信頼性は高くない。
また、閲覧ユーザが、特許文献2に記載の技術や、心理テストのコンテンツを利用することで、ホームページ管理者の心理分析や性格診断を行うことは可能であるかもしれないが、繁雑な操作が必要になるという問題がある。
As described above, since the profile published on the home page is information self-reported by the administrator, it can be used as a reference for browsing the home page, but is not so reliable that it can be used as it is.
In addition, it may be possible for the browsing user to perform psychological analysis and personality diagnosis of the home page administrator by using the technology described in
このように、ホームページの閲覧ユーザが管理者自身に興味を持ったとしても、現状では、その管理者の心理や性格を容易に知ることはできない。
本発明は、ホームページの閲覧ユーザが、管理者の心理や性格の分析/診断を容易に行うことができるホームページ診断装置、ホームページ診断方法及びプログラムを提供することを目的とする。
Thus, even if the browsing user of the home page is interested in the manager himself, at present, the psychology and personality of the manager cannot be easily known.
An object of the present invention is to provide a homepage diagnosis apparatus, a homepage diagnosis method, and a program that allow a browsing user of a homepage to easily analyze / diagnose the psychology and personality of an administrator.
上記目的を達成するため、請求項1に記載の発明は、ネットワークを介して接続されたクライアント端末に対してホームページを公開するとともに、このホームページを閲覧中のクライアント端末からの診断要求に応答して、ホームページ管理者の心理分析又は性格診断を行うホームページ診断装置であって、
前記診断要求に対応する心理テストを取得する心理テスト取得手段と、
前記取得された心理テストを解析する心理テスト解析手段と、
閲覧中のホームページを構成する情報を取得し、ホームページの構成要素を解析するホームページ解析手段と、
前記心理テスト解析手段による解析結果と、前記ホームページ解析手段による解析結果に基づいて、前記心理テストに対する回答を生成する回答生成手段と、
前記回答生成手段によって生成された回答に基づいたホームページ管理者の心理や性格の分析/診断結果を前記クライアント端末に対して提示する分析/診断結果提示手段と、を備えることを特徴とする。
In order to achieve the above object, the invention described in
Psychological test acquisition means for acquiring a psychological test corresponding to the diagnosis request;
Psychological test analysis means for analyzing the acquired psychological test;
A homepage analysis means for acquiring information constituting the homepage being viewed and analyzing the components of the homepage;
An answer generation means for generating an answer to the psychological test based on the analysis result by the psychological test analysis means and the analysis result by the homepage analysis means;
Analyzing / diagnosis result presenting means for presenting an analysis / diagnosis result of the psychology and personality of the home page administrator based on the answer generated by the answer generating means to the client terminal.
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のホームページ診断装置において、前記回答生成手段は、前記ホームページ解析手段から得られたキーワードのうち、前記心理テスト解析手段により得られたキーワードと最も意味の近いキーワードを回答として生成することを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, in the homepage diagnostic apparatus according to the first aspect, the answer generating unit is the keyword obtained by the psychological test analyzing unit, the keyword obtained from the homepage analyzing unit being the most. A keyword having a similar meaning is generated as an answer.
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載のホームページ診断装置において、前記ホームページ解析手段は、前記診断要求において指定された範囲の構成要素を解析することを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, in the homepage diagnostic apparatus according to the first or second aspect, the homepage analyzing means analyzes components in a range specified in the diagnosis request.
請求項4に記載の発明は、請求項1から3のいずれか一項に記載のホームページ診断装置において、前記分析/診断結果提示手段は、心理テストの分析/診断結果を解析することにより、この分析/診断結果から想起される情報を提示することを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, in the homepage diagnostic apparatus according to any one of the first to third aspects, the analysis / diagnosis result presenting means analyzes the analysis / diagnosis result of the psychological test, thereby It is characterized by presenting information recalled from analysis / diagnosis results.
請求項5に記載の発明は、ホームページを閲覧中のクライアント端末からの診断要求に応答して、ホームページ管理者の心理や性格の分析/診断を行うホームページ診断方法であって、
前記クライアント端末からの診断要求に対応する心理テストを取得する第1ステップと、
前記取得された心理テストを解析する第2ステップと、
閲覧中のホームページを構成する情報を取得し、ホームページの構成要素を解析する第3ステップと、
前記第2ステップによる解析結果と、前記第3ステップによる解析結果に基づいて、前記心理テストに対する回答を生成する第4ステップと、
前記第4ステップによって生成された回答に基づいたホームページ管理者の心理や性格の分析/診断結果を前記クライアント端末に対して提示する第5ステップと、を備えることを特徴とする。
The invention according to
A first step of acquiring a psychological test corresponding to a diagnosis request from the client terminal;
A second step of analyzing the acquired psychological test;
A third step of acquiring information constituting the homepage being browsed and analyzing the components of the homepage;
A fourth step of generating an answer to the psychological test based on the analysis result of the second step and the analysis result of the third step;
And a fifth step of presenting an analysis / diagnosis result of the psychology and personality of the homepage manager based on the answer generated in the fourth step to the client terminal.
請求項6に記載の発明は、コンピュータに、ホームページを閲覧中のクライアント端末からの診断要求に対応する心理テストを取得する第1ステップと、
前記取得された心理テストを解析する第2ステップと、
閲覧中のホームページを構成する情報を取得し、ホームページの構成要素を解析する第3ステップと、
前記第2ステップによる解析結果と、前記第3ステップによる解析結果に基づいて、前記心理テストに対する回答を生成する第4ステップと、
前記第4ステップによって生成された回答に基づいたホームページ管理者の心理や性格の分析/診断結果を前記クライアント端末に対して提示する第5ステップと、を実現させるためのプログラムである。
The invention according to claim 6 is a first step of acquiring, in a computer, a psychological test corresponding to a diagnosis request from a client terminal browsing a homepage;
A second step of analyzing the acquired psychological test;
A third step of acquiring information constituting the homepage being browsed and analyzing the components of the homepage;
A fourth step of generating an answer to the psychological test based on the analysis result of the second step and the analysis result of the third step;
And a fifth step of presenting the client terminal with a psychological and personality analysis / diagnosis result of the home page administrator based on the answer generated in the fourth step.
本発明によれば、閲覧ユーザはホームページ管理者の心理や性格の分析/診断を容易に行うことができるようになるので、ホームページを閲覧する上で管理者の心理や性格を参考とすることができる。
また、ホームページに基づく心理分析や性格診断というコンテンツが追加されることにより、アクセス数の増加が期待できるので、ホームページが広告配信などの情報流通手段として有効活用されるようになる。
According to the present invention, since the browsing user can easily analyze / diagnose the psychology and personality of the homepage administrator, the browsing user can refer to the psychology and personality of the administrator when browsing the homepage. it can.
In addition, the addition of content such as psychological analysis and personality diagnosis based on the homepage can be expected to increase the number of accesses, so the homepage can be effectively used as an information distribution means such as advertisement distribution.
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1は、本発明に係るホームページ診断装置を適用したネットワーク構成について示す概略図である。
図1に示すように、ウェブサーバ1には、パーソナルコンピュータ2aや携帯端末2b等のクライアント端末2及び心理テストサーバ3が通信ネットワークNを介して接続され、互いにデータ通信可能となっている。通信ネットワークNは、インターネットや電気通信事業者等の電話回線網、携帯電話通信網等である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a schematic diagram showing a network configuration to which a homepage diagnosis apparatus according to the present invention is applied.
As shown in FIG. 1, a
図1において、ウェブサーバ1はクライアント端末2に対してホームページを公開する。そして、クライアント端末2から閲覧中のホームページの診断が要求されると、ウェブサーバ1は、診断要求を受けたホームページの構成に基づいてホームページ管理者の心理や性格の分析/診断を行い、分析/診断結果をクライアント端末2に対して提示する。
本実施形態では、ウェブサーバ1で心理や性格の分析/診断を行うにあたり、外部の心理テストサーバ3が利用されるようになっている。
In FIG. 1, the
In the present embodiment, an external
図2は、ウェブサーバ1のハードウェア構成の概略を示すブロック図である。
図2に示すように、ウェブサーバ1は、制御部11、記憶部(補助記憶)12、入出力部13、通信部14、ユーザデータベース15等を備えている。各ブロックはバスライン16により電気的に接続されている。
なお、図示を省略するが、心理テストサーバ3もウェブサーバ1とほぼ同様の構成を有している。
FIG. 2 is a block diagram showing an outline of the hardware configuration of the
As shown in FIG. 2, the
Although not shown, the
制御部11は、演算/制御装置としてのCPU(Central Processing Unit)111、主記憶装置としてのRAM(Random Access Memory)112及びROM(Read Only Memory)113で構成される。
ROM113には、BIOS(Basic Input Output System)と呼ばれるプログラムや基本的な設定データが記憶されている。RAM112には、記憶部12から読み出されたOSや各種アプリケーションなどのプログラムが展開される。
CPU111は、RAM112に展開されたプログラムに従って各種処理を実行し、各ブロックを制御する。
The
The
The
記憶部12は、例えばハードディスク等で構成され、OS、各種アプリケーションプログラム(例えば、サーバ用プログラムやウェブアプリケーションプログラム)及び各種データ等が記憶されている。
また、記憶部12は、登録ユーザ(ホームページ管理者)に対して所定容量のホームページ記憶領域を提供する。具体的には、登録ユーザごとにフォルダが設けられ、このフォルダに、ホームページを構成するHTMLファイルや画像ファイルなどが格納される。
The
In addition, the
入出力部13は、ウェブサーバ1の管理者が利用するためのユーザインターフェースを構成する。
通信部14は、TCP/IP等の通信プロトコルに従って処理を行い、通信ネットワークNを介してクライアント端末2、検索サーバ3とデータの送受信を行う。
ユーザデータベース15には、ウェブサーバ1によるホームページサービスを利用可能なユーザに関する情報が登録されている。このホームページサービスを利用してホームページを開設しているユーザが登録ユーザである。
The input /
The
In the
ウェブサーバ1は上述した構成を備えている。ウェブサーバ1のCPU111は、サーバ用ソフトウェアを実行することにより、クライアント端末2で起動されたウェブブラウザからの閲覧要求に応じてホームページを公開する。
また、クライアント端末2からの診断要求に応答してホームページを解析し、ホームページ管理者の心理や性格の分析/診断結果を提示する。
The
In addition, the homepage is analyzed in response to the diagnosis request from the
図3は、クライアント端末2のハードウェア構成の概略を示すブロック図である。
図3に示すように、クライアント端末2は、制御部21、記憶部22、入力部23、表示部24、通信部25等を備えている。各部はバスライン26により電気的に接続されている。
FIG. 3 is a block diagram showing an outline of the hardware configuration of the
As illustrated in FIG. 3, the
制御部21の構成はウェブサーバ1の制御部11の構成と同様である。
記憶部22は、例えばハードディスクで構成され、OS、各種アプリケーションプログラム(例えば、ウェブブラウザプログラム)、及び各種データ等を記憶する。
入力部23は、例えば、キーボード及びマウスで構成され、ユーザが情報を入力する際に使用される。入力部23により、例えば、ウェブサーバ1に対してホームページの診断要求を行う操作や、診断対象とする範囲を指定(テキスト選択)する操作が行われる。
表示部24は、例えば、液晶ディスプレイ等で構成され、制御部21からの表示制御指令に基づいて所定の画面を表示する。表示部25には、例えば、ウェブブラウザのGUI(Graphical User Interface)が表示される。
通信部25は、TCP/IP等の通信プロトコルに従って処理を行い、通信ネットワークNを介してウェブサーバ1とデータの送受信を行う。
The configuration of the
The
The
The
The
クライアント端末2のCPU211は、例えば、起動したウェブブラウザ上において、ユーザによりホームページのURLが入力されると、ウェブサーバ1に対して、このURLで指定されるホームページの閲覧要求を行う。そして、ウェブサーバ1から送信されたHTMLファイルを解析して、ウェブブラウザ上にホームページを表示する。
また、ホームページの閲覧中に、ユーザにより所定の操作が行われると、ウェブサーバ1に対してホームページの診断要求を行う。そして、ウェブサーバ1により分析/診断結果が提示されると、この分析/診断結果を含むホームページを表示する。
For example, when the URL of the home page is input by the user on the activated web browser, the
Further, when a predetermined operation is performed by the user while browsing the home page, a home page diagnosis request is made to the
ここで、ウェブブラウザ上におけるホームページの診断要求は、例えば、プラグインソフト等によるウェブブラウザの拡張機能によって実現される。例えば、ホームページが表示されている状態でマウス(入力部23)の右クリックが行われたときに、複数の項目からなるコンテキストメニューを出現させる。そして、その中からホームページ診断の項目が選択されたときに、ウェブサーバ1に対して診断要求が行われるように構成する。
Here, the homepage diagnosis request on the web browser is realized by, for example, an extended function of the web browser by plug-in software or the like. For example, when a right click of the mouse (input unit 23) is performed in a state where a home page is displayed, a context menu including a plurality of items appears. Then, when a homepage diagnosis item is selected from among them, a diagnosis request is made to the
心理テストサーバ3は、複数の設問からなる心理テストに回答させることで、被験者(ホームページ管理者)の心理分析や性格分析を行う。このように、従来提供されているAPIによる心理テストのコンテンツを利用することで、ホームページ診断装置を容易に構築することができる。
心理テストサーバ3は、性格、適性、社会性、行動又は意識など診断項目の異なる複数の心理テストを有し、心理テストごとに設問及び回答に対する分析/診断結果が登録されている。これにより、ホームページ管理者をいろいろな面から分析/診断することができる。
The
The
図4は、心理テストサーバ3に格納されている心理テストの設問例を示す説明図である。図4に示す心理テストは、設問に回答することで被験者がどのような人であるかを分析/診断できる心理テストである。
図4に示すように、心理テストの設問は、複数の選択肢(図4では2〜3)の中から選択して回答する選択式の設問であることが望ましい。これにより、ウェブサーバ1は、各設問に対する回答を確実かつ簡単に生成できるので、キーワードなどを直接入力して回答する形式の心理テストに比較すると正確な分析/診断結果を得ることができる。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of a psychological test question stored in the
As shown in FIG. 4, the psychological test questions are preferably selection questions that are selected from a plurality of options (2 to 3 in FIG. 4) and answered. As a result, the
なお、特に限定されるわけではないが、心理テストサーバ3は、ウェブサーバ1と同じサービス事業者により提供され、ホームページ診断用に心理テストが作成されているのが望ましい。これにより、ウェブサーバ1は心理テストサーバ3から提供された心理テストの設問を正確に把握でき、適切な回答を生成することができるので、正確な分析/診断結果をクライアント端末2に対して提示することができる。
Although not particularly limited, it is desirable that the
図5は、本実施形態に係るホームページ診断処理の一例について示すフローチャートである。図5に示すホームページ診断処理は、例えば、クライアント端末2においてウェブブラウザが起動され、ウェブサーバ1に対してホームページの閲覧要求が行われたときに開始される。
FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of homepage diagnosis processing according to the present embodiment. The homepage diagnosis process shown in FIG. 5 is started, for example, when a web browser is activated in the
ステップS101において、ウェブサーバ1は、閲覧要求されたホームページのHTMLファイルをクライアント端末2に対して送信する。このHTMLファイルには、ユーザ操作に基づいてホームページの診断要求を送信するための制御プログラムが埋め込まれている。
ステップS102において、クライアント端末2は、ウェブブラウザによりHTMLファイルを解析し、表示部24にホームページを表示する(図6参照)。図6には、ウェブブラウザに表示されたブログの一部を抜粋して示している。
In step S <b> 101, the
In step S102, the
ステップS103では、ホームページの閲覧中にホームページの分析/診断を行うためのユーザ操作がなされると、この分析/診断要求をウェブサーバ1に対して送信する。具体的には、ホームページを閲覧中にユーザが右クリックすると、ホームページ診断の項目を含むコンテキストメニューが表示される。そして、このコンテキストメニューの中からホームページ診断の項目が選択されると、ウェブサーバ1に対して診断要求が送信されることとなる。
In step S <b> 103, when a user operation for performing homepage analysis / diagnosis is performed while browsing the homepage, the analysis / diagnosis request is transmitted to the
ここで、分析/診断を行うためのユーザ操作には、心理テストサーバ3によって提供される複数の心理テストの中から実行する心理テストを選択する操作が含まれる。なお、実行する心理テストは1つであってもよいし、複数の心理テストを同時に実行するようにしてもよい。
また、分析/診断を行うためのユーザ操作には、診断対象とする範囲を指定するための操作も含まれる。例えば、ホームページ全体、実際にウェブブラウザ上に表示されているページ又はそのページ内の所定領域を分析/診断の対象として設定することができる。
Here, the user operation for performing analysis / diagnosis includes an operation of selecting a psychological test to be executed from among a plurality of psychological tests provided by the
The user operation for performing analysis / diagnosis includes an operation for designating a range to be diagnosed. For example, an entire home page, a page actually displayed on a web browser, or a predetermined area in the page can be set as an analysis / diagnosis target.
例えば、ブログには日付ごとに記事が掲載されているので、特定日のページを分析/診断の対象とすることで、ブログ管理者のその日の心理状態などを知ることができる。また、ホームページ管理者の性格を診断する場合には、ホームページを構成する特定のページだけでなく、ホームページ全体(ブログの場合過去ログを含む)を対象とするのが望ましいと考えられる。このように、分析/診断したい項目に応じて診断対象とする範囲を指定できるので、ホームページ診断装置としての自由度が高くなる。 For example, since articles are posted on the blog for each date, it is possible to know the psychological state of the blog manager for that day by analyzing and diagnosing pages on a specific day. Further, when diagnosing the personality of a home page administrator, it is desirable that the entire home page (including past logs in the case of a blog) should be targeted, not just the specific pages that make up the home page. As described above, since the range to be diagnosed can be designated according to the item to be analyzed / diagnosed, the degree of freedom as a homepage diagnostic apparatus is increased.
ステップS104において、ウェブサーバ1は、クライアント端末2からの診断要求を受信し、この診断要求に対応する心理テストを心理テストサーバ3に対して要求する。
ステップS105において、心理テストサーバ3は、ウェブサーバ1からの心理テスト要求を受信し、この要求に対応する心理テストをウェブサーバ1に対して送信する。
In step S104, the
In step S <b> 105, the
ステップS106において、ウェブサーバ1は、取得した心理テストを解析し、個々の設問を把握する。例えば、図4に示す「今の気持ちを色に例えると?」という設問1が解析されると、「色」がキーワードとして抽出される。つまり、「色」に関連する情報をホームページ内から取得すれば、この設問に対して回答できることとなる。
また、回答の選択肢として挙げられている文字列をキーワードとして抽出し、これに一致又は類似する文字列をホームページの構成要素から探すことによって、回答が生成されるようにしてもよい。例えば、シソーラス(所定の関係により単語を分類し、体系づけた辞書)を参照して、ホームページを解析して得られたキーワードのうち、心理テストを解析して得られたキーワードと意味上の距離が最も近いキーワードを選択する。
In step S106, the
Alternatively, a character string listed as an answer option may be extracted as a keyword, and an answer may be generated by searching a character string that matches or is similar to the character string from the constituent elements of the home page. For example, referring to a thesaurus (a dictionary that classifies and organizes words according to a predetermined relationship), the keywords obtained by analyzing a psychological test among keywords obtained by analyzing a homepage and the semantic distance Select the closest keyword.
ステップS107では、閲覧中のホームページを構成する情報を取得し、ホームページの構成要素を解析する。具体的には、記憶部12に格納されているHPフォルダ内のファイルが参照される。このとき、ステップS103の診断要求において分析/診断対象とする範囲が設定されているときは、その範囲の情報が解析されることとなる。
ここで、ホームページを構成する情報には、記事として公開されている文字列や画像の他、HTMLファイル内のタグにより指定されている文字色や背景色、フォントなども含まれる。
In step S107, information constituting the homepage being browsed is acquired and the constituent elements of the homepage are analyzed. Specifically, a file in the HP folder stored in the
Here, the information constituting the home page includes character colors, background colors, fonts, and the like designated by tags in the HTML file, in addition to character strings and images published as articles.
ステップS108では、ステップS106による心理テストの解析結果と、ステップS107によるホームページの解析結果に基づいて、心理テストに対する回答を生成する。そして、生成した回答を心理テストサーバ3に送信する。
例えば、図4に示す設問1の回答は、ホームページの構成要素の中から「色」に関連する情報を抽出することで生成される。対象とされたホームページにおいて、例えば、文字色にパステルカラーが指定されていれば「A」という回答が生成され、原色が指定されていれば「B」という回答が生成されることとなる。
In step S108, an answer to the psychological test is generated based on the analysis result of the psychological test in step S106 and the analysis result of the home page in step S107. Then, the generated answer is transmitted to the
For example, the answer to question 1 shown in FIG. 4 is generated by extracting information related to “color” from the components of the homepage. In the targeted home page, for example, if a pastel color is specified as a character color, an answer “A” is generated, and if a primary color is specified, an answer “B” is generated.
ステップS109では、心理テストサーバ3は、ウェブサーバ1からの回答を受信し、この回答に基づいて分析/診断を実行する。そして、得られた分析/診断結果をウェブサーバ1に対して送信する。
In step S109, the
ステップS110において、ウェブサーバ1は、心理テストサーバ3からの分析/診断結果を受信し、この分析/診断結果をクライアント端末2に適当な形式で提示すべく、分析/診断結果の内容を解析する。
このとき、複数の心理テストが同時に行われた場合には、それぞれの分析/診断結果を統合して、新たな分析/診断結果を生成するようにしてもよい。また、分析/診断結果から想起される情報を生成するようにしてもよい。
In step S110, the
At this time, when a plurality of psychological tests are performed simultaneously, the analysis / diagnosis results may be integrated to generate a new analysis / diagnosis result. Moreover, you may make it produce | generate the information recalled from an analysis / diagnosis result.
ステップS111では、解析した分析/診断結果に基づいて、分析/診断結果画面を生成する。例えば、ホームページの内容に分析/診断結果を重畳させた画面のHTMLファイルが生成される。そして、生成した分析/診断結果画面のHTMLファイルをクライアント端末2に対して送信する。
ステップS112において、クライアント端末2は、ウェブブラウザによりHTMLファイルを解析し、表示部24に分析/診断結果画面を表示する(図7参照)。
In step S111, an analysis / diagnosis result screen is generated based on the analyzed analysis / diagnosis result. For example, an HTML file of a screen in which analysis / diagnosis results are superimposed on the contents of a home page is generated. Then, the generated HTML file of the analysis / diagnosis result screen is transmitted to the
In step S112, the
図7には、心理テストによる分析/診断結果と、この分析/診断結果から想起される情報を一緒に提示する場合について示している。
すなわち、心理テストによる分析/診断結果(この人ってたぶんこんな人)が、「食」「物」「旅」「音」「知」「暗」というキーワードに対するポイントにより表されている。また、分析/診断結果から想起される情報として、ホームページ管理者の嗜好を反映する情報(好きな店、好きな曲)が提示されている。
これにより、閲覧ユーザは、ホームページ管理者の心理や性格を単純に知得できるだけでなく、興味を持ったホームページ管理者の嗜好についても知得することができる。そして、ホームページ管理者の嗜好について知得できれば、プレゼントを送りたい場合などに役立つ。すなわち、閲覧ユーザに対して有用なコンテンツを提示することで、さらに情報が流通するので、ホームページの有用性を向上できる。
FIG. 7 shows a case where an analysis / diagnosis result by a psychological test and information recalled from the analysis / diagnosis result are presented together.
In other words, the analysis / diagnosis result by the psychological test (this person is probably such a person) is represented by points for the keywords “food”, “thing”, “travel”, “sound”, “knowledge”, and “dark”. In addition, as information recalled from the analysis / diagnosis results, information (favorite store, favorite song) reflecting homepage administrator's preference is presented.
As a result, the browsing user can not only simply know the psychology and personality of the homepage administrator, but can also learn the preferences of the interested homepage administrator. And if you can learn about homepage administrator's preferences, it will help you to send presents. That is, by presenting useful content to the browsing user, information is further distributed, so that the usefulness of the home page can be improved.
上述したように、ホームページ診断装置は、ウェブサーバ1と心理テストサーバ3によって構成されている。そして、クライアント端末2からの診断要求に対応する心理テストを取得する心理テスト取得手段(ステップS104)と、取得された心理テストを解析する心理テスト解析手段(ステップS106)と、閲覧中のホームページを構成する情報を取得し、ホームページの構成要素を解析するホームページ解析手段(ステップS107)と、心理テスト解析手段による解析結果と、ホームページ解析手段による解析結果に基づいて、心理テストに対する回答を生成する回答生成手段(ステップS108)と、回答生成手段によって生成された回答に基づいたホームページ管理者の心理や性格の分析/診断結果を前記クライアント端末に対して提示する分析/診断結果提示手段(ステップS110,S111)と、を備えている。
As described above, the homepage diagnosis apparatus includes the
これにより、閲覧ユーザはホームページ管理者の心理や性格の分析/診断を容易に行うことができるようになるので、ホームページを閲覧する上で管理者の心理や性格を参考とすることができる。また、ホームページに対する楽しみが増加する。
また、ホームページに基づく心理分析や性格診断というコンテンツが追加されることにより、アクセス数の増加が期待できるので、ホームページが広告配信などの情報流通手段として有効活用されるようになる。
Accordingly, the browsing user can easily analyze / diagnose the psychology and personality of the homepage administrator, and thus the psychology and personality of the administrator can be referred to when browsing the homepage. In addition, the enjoyment of the homepage increases.
In addition, the addition of content such as psychological analysis and personality diagnosis based on the homepage can be expected to increase the number of accesses, so the homepage can be effectively used as an information distribution means such as advertisement distribution.
以上、本発明者によってなされた発明を実施形態に基づいて具体的に説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で変更可能である。
例えば、上記実施形態では、外部サーバ(心理テストサーバ3)により心理テスト実行手段を構成したが、ウェブサーバ1に心理テストのデータベースと、心理テストを実行するプログラム(心理テスト実行手段)を設けるようにしてもよい。この場合、ウェブサーバ1により本発明に係るホームページ診断装置が構成されることとなる。
上記実施形態では、心理テストサーバとして1つの外部サーバを利用する場合について示しているが、複数の外部サーバを心理テストサーバとして利用する構成としてもよい。
As mentioned above, although the invention made by this inventor was concretely demonstrated based on embodiment, this invention is not limited to the said embodiment, It can change in the range which does not deviate from the summary.
For example, in the above embodiment, the psychological test execution means is configured by the external server (psychological test server 3), but the
Although the case where one external server is used as the psychological test server has been described in the above embodiment, a configuration in which a plurality of external servers are used as the psychological test server may be employed.
ホームページの診断中に心理テストの内容(設問)をウェブブラウザに表示させるようにしてもよい。
分析/診断結果から想起される情報として、心理分析に応じた情報を提示するようにしてもよい。例えば、心理分析の結果、ホームページ管理者がうつ病であると診断された場合に、うつ病を解消する方法が掲載されているウェブページを紹介したり、励ましのメールを送信するように促したりすることが考えられる。
You may make it display the content (question) of a psychological test on a web browser during the diagnosis of a homepage.
Information corresponding to psychological analysis may be presented as information recalled from the analysis / diagnosis result. For example, if the homepage administrator is diagnosed with depression as a result of psychological analysis, introduce a web page that describes how to eliminate depression, or encourage you to send an email to encourage It is possible to do.
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。 The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.
1 ウェブサーバ
2 クライアント端末
3 心理テストサーバ
N 通信ネットワーク
1
Claims (6)
前記診断要求に対応する心理テストを取得する心理テスト取得手段と、
前記取得された心理テストを解析する心理テスト解析手段と、
閲覧中のホームページを構成する情報を取得し、ホームページの構成要素を解析するホームページ解析手段と、
前記心理テスト解析手段による解析結果と、前記ホームページ解析手段による解析結果に基づいて、前記心理テストに対する回答を生成する回答生成手段と、
前記回答生成手段によって生成された回答に基づいたホームページ管理者の心理や性格の分析/診断結果を前記クライアント端末に対して提示する分析/診断結果提示手段と、を備えることを特徴とするホームページ診断装置。 A homepage diagnostic device that publishes a homepage to a client terminal connected via a network and performs a psychological analysis or personality diagnosis of a homepage administrator in response to a diagnosis request from a client terminal browsing the homepage. There,
Psychological test acquisition means for acquiring a psychological test corresponding to the diagnosis request;
Psychological test analysis means for analyzing the acquired psychological test;
A homepage analysis means for acquiring information constituting the homepage being viewed and analyzing the components of the homepage;
An answer generation means for generating an answer to the psychological test based on the analysis result by the psychological test analysis means and the analysis result by the homepage analysis means;
Analysis / diagnosis result presenting means for presenting the analysis / diagnosis result of the psychology and personality of the homepage administrator based on the answer generated by the answer generation means to the client terminal; apparatus.
前記クライアント端末からの診断要求に対応する心理テストを取得する第1ステップと、
前記取得された心理テストを解析する第2ステップと、
閲覧中のホームページを構成する情報を取得し、ホームページの構成要素を解析する第3ステップと、
前記第2ステップによる解析結果と、前記第3ステップによる解析結果に基づいて、前記心理テストに対する回答を生成する第4ステップと、
前記第4ステップによって生成された回答に基づいたホームページ管理者の心理や性格の分析/診断結果を前記クライアント端末に対して提示する第5ステップと、を備えることを特徴とするホームページ診断方法。 A homepage diagnosis method that analyzes / diagnose the psychology and personality of a homepage administrator in response to a diagnosis request from a client terminal browsing the homepage,
A first step of acquiring a psychological test corresponding to a diagnosis request from the client terminal;
A second step of analyzing the acquired psychological test;
A third step of acquiring information constituting the homepage being browsed and analyzing the components of the homepage;
A fourth step of generating an answer to the psychological test based on the analysis result of the second step and the analysis result of the third step;
A homepage diagnosis method comprising: a fifth step of presenting an analysis / diagnosis result of psychology and personality of the homepage manager based on the answer generated in the fourth step to the client terminal.
ホームページを閲覧中のクライアント端末からの診断要求に対応する心理テストを取得する第1ステップと、
前記取得された心理テストを解析する第2ステップと、
閲覧中のホームページを構成する情報を取得し、ホームページの構成要素を解析する第3ステップと、
前記第2ステップによる解析結果と、前記第3ステップによる解析結果に基づいて、前記心理テストに対する回答を生成する第4ステップと、
前記第4ステップによって生成された回答に基づいたホームページ管理者の心理や性格の分析/診断結果を前記クライアント端末に対して提示する第5ステップと、を実現させるためのプログラム。 On the computer,
A first step of obtaining a psychological test corresponding to a diagnosis request from a client terminal browsing the homepage;
A second step of analyzing the acquired psychological test;
A third step of acquiring information constituting the homepage being browsed and analyzing the components of the homepage;
A fourth step of generating an answer to the psychological test based on the analysis result of the second step and the analysis result of the third step;
A program for realizing a fifth step of presenting an analysis / diagnosis result of the psychology and personality of the homepage manager based on the answer generated in the fourth step to the client terminal.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008295675A JP4849484B2 (en) | 2008-11-19 | 2008-11-19 | Homepage diagnosis device, homepage diagnosis method and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008295675A JP4849484B2 (en) | 2008-11-19 | 2008-11-19 | Homepage diagnosis device, homepage diagnosis method and program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010122885A JP2010122885A (en) | 2010-06-03 |
JP4849484B2 true JP4849484B2 (en) | 2012-01-11 |
Family
ID=42324173
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008295675A Expired - Fee Related JP4849484B2 (en) | 2008-11-19 | 2008-11-19 | Homepage diagnosis device, homepage diagnosis method and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4849484B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7249222B2 (en) * | 2019-07-09 | 2023-03-30 | ヤフー株式会社 | Information processing device, information processing method and information processing program |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005011149A (en) * | 2003-06-20 | 2005-01-13 | Oki Electric Ind Co Ltd | Information retrieval system and retrieval request device |
JP2005332091A (en) * | 2004-05-18 | 2005-12-02 | Softbank Human Capital Corp | Information providing system and method |
WO2006027973A1 (en) * | 2004-09-07 | 2006-03-16 | Interman Corporation | Information search providing device and information search providing system |
JP2006285657A (en) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Ryozo Saito | Psychological test system and psychological test method |
JP2007328705A (en) * | 2006-06-09 | 2007-12-20 | Yafoo Japan Corp | Method, server, and program for transmitting item data |
-
2008
- 2008-11-19 JP JP2008295675A patent/JP4849484B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010122885A (en) | 2010-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8452793B2 (en) | Query refinement based on user selections | |
JP6199947B2 (en) | server | |
JP5010126B2 (en) | Query graph | |
US7353246B1 (en) | System and method for enabling information associations | |
JP4731479B2 (en) | Search system and search method | |
US9569541B2 (en) | Evaluating preferences of content on a webpage | |
US9195754B2 (en) | Expansion of search result information | |
US20120151310A1 (en) | Method and system for identifying and delivering contextually-relevant information to end users of a data network | |
US20090100015A1 (en) | Web-based workspace for enhancing internet search experience | |
US7952607B2 (en) | Method and apparatus for efficient presentation of content over a network to a visually impaired user | |
KR102454954B1 (en) | Action indicator for search action output element | |
US8306963B2 (en) | Embedded search bar | |
JPWO2012023541A1 (en) | Information providing apparatus, information providing method, program, and information recording medium | |
JP4849484B2 (en) | Homepage diagnosis device, homepage diagnosis method and program | |
Zhang et al. | Exploring critical usability factors for handsets | |
JP5300648B2 (en) | RECOMMENDATION INFORMATION PROVIDING DEVICE, USER TERMINAL, OPERATION RECOMMENDING METHOD, AND PROGRAM | |
US20130268505A1 (en) | Systems and methods for implementing an advanced user interactive search engine | |
JP2002169818A (en) | Device and system for supporting user | |
WO2017001944A1 (en) | Method, system and computer readable memory for generating ranked search results incorporating suggests | |
JP5469156B2 (en) | Information processing apparatus, method and system | |
WO2020179537A1 (en) | Labeling support method, labeling support device, and program | |
JP5498309B2 (en) | Q & A site membership recruitment system | |
WO2006064573A1 (en) | Web information providing device, method, and program | |
US9836188B2 (en) | Web button listing multiple descriptions in a single button | |
JP2019057110A (en) | Search purpose guess support device, search purpose guess support system, and search purpose guess support method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110922 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110927 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111012 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4849484 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141028 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees | ||
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |