JP4848306B2 - 開き窓における開口制限ストッパー装置 - Google Patents
開き窓における開口制限ストッパー装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4848306B2 JP4848306B2 JP2007104551A JP2007104551A JP4848306B2 JP 4848306 B2 JP4848306 B2 JP 4848306B2 JP 2007104551 A JP2007104551 A JP 2007104551A JP 2007104551 A JP2007104551 A JP 2007104551A JP 4848306 B2 JP4848306 B2 JP 4848306B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- arm
- pin
- shoji
- lock
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Wing Frames And Configurations (AREA)
Description
ロック解除装置は框に固定された台座と、台座に枢着され台座に設けたロック解除操作部材の操作により回動しながらアームの先端部に作用してアームのロック部をピン軸から外すロック解除部材を備えたロック解除装置を有することを特徴とする開き窓における開口制限ストッパー装置である。
本発明の実施例によれば、板状のアームを用いたので障子を閉めた際の、開口枠の枠材と障子の框間のせまい空間に容易に収容できる。また、障子を開いた際にはピン軸と案内長穴の終端と衝突した場合にアームに障子の慣性に基づく衝撃力が加わるが、アームの各部は引張力のみを受けるのでアームを小さくできる。
突風等により障子が衝撃的に閉ることが防止される。
本発明の実施例によれば、障子の半開動作時の障子の開き始めにおいて、アームを回動する抵抗が加わらず、障子の引寄せ解除の抵抗にならない。
(実施例1)
(全体構成)
図1は室内側より見る窓の正面図である。
(開口枠と障子の断面)
図3は障子2が閉じた状態、及び図4は半開した状態におけるたて枠1a、たて框2aの水平断面図である。
(アーム装置)
図3は障子閉時、図4は障子半開時の框回りの平面図である。図5は図2の矢印A方向から見るアーム装置4の図である。図6は図3の正面(図の下方より見る)から見る開き窓の開口制限ストッパー装置の図である。図3から図6を参照してアーム装置4の説明をする。
(ピン装置)
図3、図4に示すようにピン装置13がたて框2aに設けてある。図3は障子2を閉めた状態、図4は障子2を半開した状態を示す。ピン装置13はたて框の外周材2cの丸穴2c1及び中間材2kの丸穴2k1に圧入される円筒形外周を有する胴部14aと胴部14aの軸方向の片側を拡径したつば14bを有するブッシュ14と、ブッシュ14の中心穴14cに移動自在に滑合するピン軸15とを有する。
(障子半開全開切替操作装置)
操作装置5はピン軸15をアーム11に係脱するシフタ装置16を有する。本例では障子半開状態においてロックしている障子2のロックを解除するロック解除装置17を操作装置5に付設し、何れも障子2に取り付けられる。本例ではシフタ装置16とロック解除装置17を一体の台座に装備し、台座を障子2に取り付けるようにしてある。
(シフタ装置)
シフタ装置16は台座18に設けられる。図9、図10に示す台座18は台座18の縁を囲繞する座面18aがたて框2aの内側材2bに当接し、台座18の小ねじ用穴18bを挿通して図示されない小ねじが内側材2bにねじ込まれて固定される。小ねじ用穴18bを設ける小ねじの座面側は正面より見て方形の凹部18rとなっている。上記小ねじを見えないようにするため凹部18rに丁度嵌合するキヤップ21が嵌着してある。
(ロック解除装置)
図6に示すように全体としては上下方向に長く室内側正面より見て方形の台座18の表側には上下方向に長い案内溝18gが設けてある。図10に示すように案内溝18gの底部材18hを貫通して上下方向に長い長穴18iが案内溝18gと平行して設けてある。図9に示すように台座18の裏面には案内部18jが設けてある。底部材18hを底とする案内部18jは広幅であり、案内溝18gと平行している。案内部18jの平行平面となっている対向壁には凹溝18j1,18j2が設けてある。
(作用)
障子2が閉められている状態では締りハンドル32により、障子2の開口枠1への固定及び固定を解除して障子を開放可能とされる。
(実施例2)
実施例2は実施例1の全部を含む。
2…障子 2a,2a1…たて框 2a2…下框 2b…内側材 2c…外周材 2c1…丸穴 2d〜2h…突条 2i…外側材 2j…条溝 2k…中間材 2k1…丸穴 2m…中空部 2n…ガラス溝 2o,2p,2q…突条 2r…空間
3…開口制限ストッパー装置
4…アーム装置
5…操作装置
6…パッキン
7…パッキン 7a…取付部 7b…板状部 7c…密封部
8…アーム取付ベース 8a…基板 8a1…穴 8b…穴 8c…フランジ 8d…ストッパ 8e…ばね掛け
9…支軸 9a…小径軸部 9b…大径軸部 9c…つば
11…アーム 11a…ばね掛け 11b…ドッグ面 11c…穴 11d…案内長穴 11e…ピン係脱部 11f…ピン移動部 11g…ピン案内部 11h…ピンロック部 11i…折曲線 11j…当り面 11k…交叉部内側 11m…交叉部外側 11p…縁
12…ばね 12a…一端 12b…他端
13…ピン装置
14…ブッシュ 14a…胴部 14b…つば 14c…中心穴
15…ピン軸 15a…軸部 15b…つば 15c…シフタ係合部
16…シフタ装置
17…ロック解除装置
18…台座 18a…座面 18b…小ねじ用穴 18c…案内溝 18c1…ストッパ 18d…底部材 18e…穴 18f…案内溝 18f1,18f2…凹溝 18g…案内溝 18h…底部材 18i…長穴 18j…案内部 18j1,18j2…凹溝 18k…ダボ 18m…ばね装着部 18n…下端 18p…ストッパ部 18r…凹部 18s…丸穴 18t…案内 18u…ダボ
19…シフタ 19a…切替用つまみ 19a1…リップ 19b…二又ヨーク 19c…中間部 19d…凹部 19e…突起
21…キャップ
22…ガイドプレート 22a…スナップアーム 22b…先端凸部 22c…ベース部 22d…穴 22e…スタンド部
23…解除用つまみ 23a…突起
24…裏板 24a…スナップアーム 24b…先端凸部 24b1…解除作用部 24c…突起 24e…上端 24f…突起 24h…ばね座 24i…穴
25…軸用止輪
26…解除部材 26a…カムレバー部 26b…解除作用レバー部 26b1…解除作用部 26c…バランスウエート
27…座金
28…小ねじ
29…圧縮コイルばね
30…組付ねじ
31…あおり止め
32…締りハンドル
33…錠前 33a…鍵穴
34…掛金 34a…ピン
35…ロックプレート 35a,35b…長穴 35c…裏面 35d…ストッパ
36…座金
37…小ねじ
L1,L2…垂線
δ…距離
Claims (3)
- 開き窓の枠材の1つに枢着されたアームであって、この枠材に沿う障子の框に設けられたピン軸が嵌合するアームの長手方向に沿う案内長穴と案内長穴の先端側において案内長穴に交叉するピン軸が入り得るロック部とを有し障子の半開を支持するアームと、ロック部をピン軸から移動させるロック解除装置と、ピン軸を案内長穴と係脱する半開全開切替操作装置と、を備えた開口制限ストッパー装置において、
ロック解除装置は框に固定された台座と、台座に枢着され台座に設けたロック解除操作部材の操作により回動しながらアームの先端部に作用してアームのロック部をピン軸から外すロック解除部材を備えたロック解除装置を有することを特徴とする開き窓における開口制限ストッパー装置。 - 中間部が台座に枢着され枢着位置に対して一方端にロック解除操作部材により回動されるカムレバー部を他方端にアームに作用してアームのロック部をピン軸から外す位置とアームから離れて収納される位置をとる解除作用レバー部を有するロック解除部材を有することを特徴とする請求項1に記載の開き窓における開口制限ストッパー装置。
- ロック解除装置と半開全開切替操作装置を一体の台座に設けたことを特徴とする請求項1又は2に記載の開き窓における開口制限ストッパー装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007104551A JP4848306B2 (ja) | 2007-04-12 | 2007-04-12 | 開き窓における開口制限ストッパー装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007104551A JP4848306B2 (ja) | 2007-04-12 | 2007-04-12 | 開き窓における開口制限ストッパー装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008261152A JP2008261152A (ja) | 2008-10-30 |
JP4848306B2 true JP4848306B2 (ja) | 2011-12-28 |
Family
ID=39983830
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007104551A Active JP4848306B2 (ja) | 2007-04-12 | 2007-04-12 | 開き窓における開口制限ストッパー装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4848306B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6037645B2 (ja) * | 2012-04-13 | 2016-12-07 | 株式会社エクセルシャノン | 窓の開度制限装置 |
JP2017179901A (ja) * | 2016-03-30 | 2017-10-05 | 株式会社Lixil | 建具のロック解除装置と建具の係脱装置 |
JP7134115B2 (ja) * | 2019-02-19 | 2022-09-09 | 三協立山株式会社 | 建具 |
JP7046122B2 (ja) * | 2020-07-06 | 2022-04-01 | 株式会社Lixil | 建具の操作装置および建具 |
JP7446958B2 (ja) | 2020-09-03 | 2024-03-11 | 三協立山株式会社 | 建具 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0279239B1 (de) * | 1987-01-30 | 1992-11-11 | Ciba-Geigy Ag | Mikrobizide Mittel |
JP3814703B2 (ja) * | 1996-12-06 | 2006-08-30 | 中西金属工業株式会社 | 開き障子の開き止め |
JP4017728B2 (ja) * | 1998-01-20 | 2007-12-05 | 株式会社Skb | 窓換気用のステー |
JP3747194B2 (ja) * | 2002-10-11 | 2006-02-22 | 余合住金産業株式会社 | 開き窓の煽り止め装置 |
JP4758224B2 (ja) * | 2005-12-26 | 2011-08-24 | 株式会社シブタニ | 開口部装置 |
-
2007
- 2007-04-12 JP JP2007104551A patent/JP4848306B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008261152A (ja) | 2008-10-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4848306B2 (ja) | 開き窓における開口制限ストッパー装置 | |
JP5395732B2 (ja) | 窓 | |
KR101028157B1 (ko) | 도어용 슬라이더 장착 브래킷 | |
US7591494B2 (en) | Window lock assembly | |
JP4327667B2 (ja) | 閉扉装置 | |
JP6977976B1 (ja) | 窓開閉ロック装置 | |
JP2005336983A5 (ja) | ||
JP5100147B2 (ja) | 窓換気用のステー | |
JP4098888B2 (ja) | 窓換気用のステー | |
JP4106946B2 (ja) | 建築用シャッター装置における施錠装置 | |
JP6461669B2 (ja) | 揺動窓のロック操作装置 | |
JP3980369B2 (ja) | フラップ扉付キャビネットにおける扉のラッチ装置 | |
JP4286682B2 (ja) | 引き障子の施錠装置 | |
JP4762648B2 (ja) | 窓装置のロック装置 | |
JP4158979B2 (ja) | ラッチ装置及びそのラッチ装置を用いた内倒し窓 | |
JP2012225118A (ja) | 折戸 | |
JP3353244B2 (ja) | グローブボックスリッドのロック機構 | |
JP4330544B2 (ja) | 自動閉止式の引戸 | |
JP5279075B2 (ja) | 窓換気用のステー | |
JP4686325B2 (ja) | 開口部装置 | |
JP6283201B2 (ja) | 戸当り | |
JP4559299B2 (ja) | ゲーム機の施錠装置 | |
JP4675119B2 (ja) | 引き戸の施錠装置 | |
JP2563529Y2 (ja) | 開閉障子の錠装置 | |
US881694A (en) | Combined sash and blind lock. |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091016 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110711 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110719 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110915 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111011 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111017 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4848306 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |