[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4841555B2 - 少なくとも1の回折性顔料を含む磁性組成物によりメイクアップを施与する方法 - Google Patents

少なくとも1の回折性顔料を含む磁性組成物によりメイクアップを施与する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4841555B2
JP4841555B2 JP2007535204A JP2007535204A JP4841555B2 JP 4841555 B2 JP4841555 B2 JP 4841555B2 JP 2007535204 A JP2007535204 A JP 2007535204A JP 2007535204 A JP2007535204 A JP 2007535204A JP 4841555 B2 JP4841555 B2 JP 4841555B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
composition
red
particles
lake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007535204A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008515862A (ja
JP2008515862A5 (ja
Inventor
テベネ,ルドヴィク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JP2008515862A publication Critical patent/JP2008515862A/ja
Publication of JP2008515862A5 publication Critical patent/JP2008515862A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4841555B2 publication Critical patent/JP4841555B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D34/00Containers or accessories specially adapted for handling liquid toiletry or cosmetic substances, e.g. perfumes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D33/00Containers or accessories specially adapted for handling powdery toiletry or cosmetic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/04Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for lips
    • A61Q1/06Lipsticks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q3/00Manicure or pedicure preparations
    • A61Q3/02Nail coatings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D29/00Manicuring or pedicuring implements
    • A45D29/004Masking devices for applying polish to the finger nails
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/42Colour properties
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/47Magnetic materials; Paramagnetic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/88Two- or multipart kits

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、自然な表面、例えば皮膚、爪、毛、若しくは口唇、又は人工の表面、例えば付け爪にメイクアップを施与する方法に関し、またそのような方法を実施するためのキットにも関する。
【0002】
メイクアップの分野において新規な外観の効果から利益を得る必要性が存在し、本発明はその必要性を満足させることを探求する。
【発明の開示】
【課題を解決するための手段】
【0003】
メイクアップを施与するための方法
本発明の1の側面に従うと、本発明はヒトのケラチン物質、特に皮膚、口唇、爪、又は毛にメイクアップを施与する方法であって、以下の工程を含む方法を提供する:
少なくとも1の化粧料組成物をメイクアップされるべき表面の上に非磁性の化粧料アプリケーターを使用して堆積する工程、
該化粧料組成物は、
ゼロではない磁化率を示し、磁場の影響下で可動性である磁性体、及び
少なくとも1の回折性顔料を含む;及び
上記堆積後、磁石デバイスを配置して、該組成物の少なくとも一部を磁場に暴露して、磁性体の少なくとも一部の配向を変更する及び/又は磁性体の少なくとも一部を移動させて、それにより該組成物上に少なくとも1の模様を形成する工程。
【0004】
磁性体は回折性顔料と異なっていてもよく、又は変形においては回折性顔料は、磁性体のすべて又は一部を構成し得る。
【0005】
磁性体が色に貢献するとき、磁場の影響下でのその配向の変化は組成物の外観の変化をもたらし得る。
【0006】
磁性体が移動されるとき、組成物の堆積物の形状は影響され得、そうすることにより例えばレリーフ状態の部分が作り出されることを可能にする。
【0007】
組成物は、組成物が施与されている間は、磁場に暴露される必要はない。磁場は、組成物が施与された後にかけられてもよい。
【0008】
組成物上に少なくとも1の模様、該模様は例えば磁力線の形状に関連されている、を形成するように磁場がかけられてもよい。
【0009】
本発明は新規なメイクアップ効果を化粧料組成物で創り出すことを可能にし、レリーフ状の模様が作り出されることを可能にし、例えば又はレリーフの印象、又は場合によって種々の他の幾何学模様を与える。
【0010】
組成物が施与された顔又は体の少なくとも1の領域の透明さ及び/又は色に立体感をもたせるように、磁場がかけられてもよい。
【0011】
例えば、化粧料組成物がファンデーションであるとき、磁場の影響下で磁性体を配向させることは、組成物の透明さを変更して、そして、もしそのように所望されるならば明るい領域及び暗い領域の間の鋭い変化なしに、磁場に暴露された領域における顔の外観に立体感をもたせること、特にカメオタイプのメイクアップを施与することを可能にする。例えば、顔の横を暗くして、本来より細く見えることを可能にするために磁場がかけられ得る。
【0012】
本発明の実施において、第二化粧料組成物の層が、例えば深さ、光沢、滑らかさ、又は他の効果を得る目的で、磁性体を含む第一組成物に施与される。第二組成物は透明であってもよく、場合によって着色されていてもよい。例えば、第二組成物は、口唇又は爪への施与のためであってもよい。着色されたベースを作る、又は例えば第一組成物の保持及び/又は快適さを改善するために、第二組成物は、第一組成物の前に表面に施与されてもよい。
【0013】
磁場は、磁性体を含む組成物が固定された外観を得るまで、すなわちもし磁場が存在し続けたとしても該組成物の外観が変化することを止めるまでかけられてもよい。変形においては、暴露された領域の磁性体のすべてが永久的に移動される、及び/又は配向されるようにする時間より短い時間で磁場がかけられてもよい。
【0014】
第一組成物の透明さ及び/又は色は磁場の影響下で徐々に変化するので、第一組成物が所望される外観を示すときにユーザーは磁性体を場に付すことを止めることができる。
【0015】
磁場は、組成物で被覆された表面の異なる領域に逐次的にかけられてもよい。
【0016】
磁場は、例えば離れた模様を作るように、互いに離れた表面の領域にかけられてもよい。
【0017】
組成物が堆積された後、該領域の組成物の外観を変化させないようにするためには、組成物で被覆された表面の領域は磁場に暴露される必要はない。
【0018】
表面の2つの領域は磁場に不均等に暴露されてもよい。
【0019】
組成物は種々の方法で、例えば好ましくは非磁性であり、例えばブラシ、房にされた末端部(flocked endpiece)、フォーム(foam)、織物、不織布、ブラシ、又は櫛から選択された化粧料アプリケーターにより施与され得る。又はアプリケーターを使用することなしに施与され得、組成物は例えば指で広げられ、又は噴霧されてもよい。
【0020】
本発明の実施において、組成物は穴のあいているマスクを通して表面に施与される。これは例えば穴の形状に対応する予め決定された模様を作ることを可能にする。第一組成物において被覆された表面の少なくとも1の領域が、その後磁場に暴露され得る。
【0021】
所与の乾燥時間の後、組成物は、磁性体が磁場の影響下でその配向をさらに変えることを妨ぐ状態を取り得る。これは例えばマニュキア液に当てはまる。ある状況下では、磁性粒子の配向は、任意の時に、特に第一組成物が乾燥しないとき、又は非常に長い乾燥時間を示すときにもまた変更され得る。これは例えばファンデーションに当てはまり得る。
【0022】
磁性体は、種々の形態で提示され得る。
【発明を実施するための最良の形態】
【0023】
磁性体
表現「磁性体」は、制限的な態様で理解されてはならず、ゼロではない磁化率を示す、任意の形状の粒子、繊維、又は粒子及び/又は繊維の集団を含む。
【0024】
磁性体の濃度は、例えば約0.05重量%〜約50重量%の範囲、例えば特に約0.1重量%〜約40重量%の範囲、よりよくは1重量%〜約30重量%の範囲である。
【0025】
施与される組成物は、磁性繊維又は他の非球状体、例えば粒子の鎖又は繊維の鎖を含み得る。
【0026】
磁場の不存在においては、磁性体は好ましくは何らの残留磁性を示さない。
【0027】
磁性体は、磁場が永久磁石により作り出されるか、又は誘導の結果であるかに関わらず、磁場の磁力線に感受性を示す任意の磁性物質を含み得、該物質はニッケル、コバルト、鉄、及びそれらの合金及び酸化物、特にFe、及び例えばガドリニウム、テルビウム、ジスプロシウム、エルビウム、及びそれらの合金及び酸化物から選択される。磁性物質は、「軟」又は「硬」のタイプであり得る。特に磁性物質は軟鉄であり得る。
【0028】
磁性体は、磁性物質、例えば鉄、ニッケル、コバルト及びそれらの合金及び酸化物、特に例えばFeの少なくとも1つの層を含む多層構造を場合によって示してもよい。
【0029】
磁性体は、好ましくは非球状であり、例えば細長い形状を示す。すなわち、該粒子が磁場に付されたとき、その長尺軸を磁力線と並べて配向される傾向があり、そして配向が変化し、第一組成物の外観の変化をもたらす。
【0030】
磁性体が実質的に球状粒子であるとき、その外観は好ましくは非均一であり、その結果、配向の変化が外観の変化をもたらす。
【0031】
磁性体の形態に関わらず、磁性体のサイズは、1ナノメートル(nm)〜10ミリメートル(mm)、例えば,好ましくは10nm〜5mmの範囲、より好ましくは100nm〜1mmの範囲,例えば0.5マイクロメートル(μm)〜300μm又は1μm〜150μmの範囲であり得る。サイズは、「D50」と呼ばれる母集団の半分における統計的粒子サイズ分布により与えられるサイズである。
【0032】
該体が細長い形状を有しない粒子、又は相対的に小さい形状因子を有する細長い形状を有する粒子であるとき、粒子のサイズは例えば1mm未満である。
【0033】
磁性体は例えば磁性顔料である。
【0034】
磁性顔料
特に適する顔料は酸化鉄Feを含む真珠層である。例えば、磁性を示す顔料は、メルク社によりカラロナブラックスターブルー,カラロナブラックスターグリーン,カラロナブラックスターゴールド,カラロナブラックスターレッド,クロワゾネヌアンティークスーパーグリーン,ミクロナマットブラック(17437),マイカブラック(17260),カラロナパティナシルバー(17289),及びカラロナパティナゴールド(117288)の商標名で、又はエンゲルハード社により実際フラメンコトワイライトレッド,フラメンコトワイライトグリーン,フラメンコトワイライトゴールド,フラメンコトワイライトブルー,チミカヌアンティークシルバー110AB,チミカヌアンティークゴールド212GB,チミカヌアンティークカッパー340AB,チミカヌアンティークブロンズ240AB,クロワゾネヌアンティークグリーン828CB,クロワゾネヌアンティークブルー626CB,ジェムトーンムーンストーンG004,クロワゾネヌアンティークレッド424クロマ−ライト,ブラック(4498),クロワゾネヌアンティークルージュフランベ(コード440XB),クロワゾネヌアンティークブロンズ(240XB),クロワゾネヌアンティークゴールド(222CB),及びクロワゾネヌアンティークカッパー(340XB)の商標名で販売されているものである。
【0035】
組成物の配合に使用されるのに適する磁性顔料のさらなる例として、黒色の酸化鉄粒子、例えばBASFによりシコビットノワールE172の商標名で販売されているものが挙げられ得る。
【0036】
磁性顔料は、金属の鉄、特に不動態化された軟鉄、例えば米国特許第6589331号に記載された方法を実施することにより鉄カルボニルから得られる不動態化された軟鉄をもまた含み得る。該公報の内容は参照することにより本明細書に取り込まれる。粒子は表面の酸化物の層を含み得る。
【0037】
軟鉄に基づく粒子は、エッカートにより特にスタパ(商標)WMアイアンVP 041040の商標名で販売されている。
【0038】
磁性繊維
用語「繊維」は、例えば3.5〜2500又は5〜500,例えば5〜150の範囲の形態因子を示すに細長い物体を一般的に意味する。形態因子は、比L/Dにより定義される。ここでLは繊維の長さであり、Dは繊維の最も広い断面が内接されるところの円の直径である。
【0039】
例えば、繊維の断面は、2nm〜500μmの範囲,例えば100nm〜100μmの範囲,又は1μm〜50μmさえの直径を有する円に内接され得る。
【0040】
例えば、繊維は、1μm〜10ミリメートル(mm),例えば0.1mm〜5mm,又は0.3mm〜3.5mmさえの範囲の長さを示し得る。
【0041】
例えば、繊維は0.15デニール〜30デニール(9kmの糸に対するグラムにおける重さ),例えば0.18デニール〜18デニールの範囲の重さを示し得る。
【0042】
繊維の断面は、任意の形であり得、例えば円、又は多角形、特に四角形、六角形、又は八角形であり得る。
【0043】
組成物は、独立していてもよい、又は相互に連結されていてもよい、例えば編まれていてもよい固体又は中空の繊維を含み得る。
【0044】
組成物は、例えば研磨することにより先が尖っていない及び/又は丸められた末端を有する繊維を含み得る。
【0045】
繊維が組成物に挿入されるとき、繊維の形状は、顕著には変えられる必要はない、ここで該繊維は最初、直線状であり、かつその形状を保つのに十分硬い。変形において、繊維は、それらが組成物内でかなり変形されることを可能にする柔軟性を示してもよい。
【0046】
繊維は、ゼロではない量(100%であってもよい)の軟磁性物質、硬磁性物質、特に鉄、亜鉛、ニッケル、コバルト、又はマンガン、及びそれらの合金及び酸化物に基づくもの、特にFe、希土類、硫酸バリウム、鉄−シリコン合金(場合よってモリブデンを含んでいてもよい)、CuMnAl,MnBi又はそれらの混合物(このリストは制限的ではない)から選択された磁性物質を含み得る。
【0047】
組成物が磁性粒子を含む繊維を含むとき、該磁性粒子は、繊維の少なくとも表面に、又は繊維の表面のみに、又は繊維の内部のみに存在し得、又は例えば実質的に均一な様式で繊維中に分散さえされていてもよい。
【0048】
例えば、各繊維は、その表面に複数の磁性粒子を有する非磁性的なコアを含み得る。
【0049】
各繊維は、その中に分散された複数の磁性粒(magnetic grain)を含む合成マトリックスをもまた含み得る。
【0050】
適切であれば、磁性粒子で満たされた合成物質自身が非磁性の膜により被覆されていてもよい。例えば、そのような膜は磁性物質を周りの環境から孤立させる障壁を構成する、及び/又はそれは色を与えることができる。各繊維は、上下続き(one-piece)の磁性コアを含み得、非磁性膜により被覆されていてもよく、又は上下続きの非磁性コアを含み、磁性膜により被覆されていてもよい。
【0051】
組成物は1以上のポリマー状物質、特にサーモプラスチック及び/又はエラストマーを押し出すこと又は共押出することにより製造された繊維を含み得る。押し出された物質の一つは、分散された磁性粒子のフィラーを含み得る。
【0052】
各繊維は、ポリアミド;ポリエチレンテレフタレート(PET);アセテート;ポリオレフィン、特にポリエチレン(PE)又はポリプロピレン(PP);ポリ塩化ビニル(PVC);ポリエステルブロックアミド;可塑化されたリルサン(商標);エラストマー、特にポリエステルエラストマー、ポリエチレン(PE)エラストマー、シリコーンエラストマー、ニトリルエラストマー;又はこれらの物質の混合物、このリストは制限的ではない、から選択された合成物質を含み得る。
【0053】
組成物は、複合繊維であって、各繊維が少なくとも部分的に少なくとも1の非磁性の、合成の、又は天然の物質により被覆された磁性コアを含む複合繊維を含み得る。例えば、磁性コアは、コアの周りに非磁性物質で作られた膜を共押出することにより被覆されていてもよい。
【0054】
あるいはコアは、何か他の方法で、例えばインシチューでの重合化により被覆されていてもよい。
【0055】
コアは、単一の部品(piece)であってもよく、又はマトリックス中に分散された磁性粒のフィラーを含んでいてもよい。
【0056】
組成物は、非磁性の、合成の、又は天然のコアを磁性粒子でみたされた合成の物質で被覆することにより得られた複合繊維をもまた含み得、コアは木;レーヨン;ポリアミド;植物物質;又はポリオレフィン、特にポリエチレン、ナイロン(登録商標)、ポリイミド−アミド、又はアラミド、このリストは制限的ではない、から作られた繊維からなる。
【0057】
組成物は、磁性複合粒子、特に磁性ラテックスをもまた含み得る。
【0058】
磁性複合粒子
磁性複合粒子は、有機又は無機のマトリックスにより、及び磁性粒により構成された複合物質である。その表面及び/又はそれ自身の中において、磁性複合粒子はすなわち磁性物質の粒を含み得る。複合粒子は、有機又は無機のマトリックスにより被覆された磁性コアにより構成され得、又はそれらは磁性マトリックスにより被覆された有機又は無機のコアにより構成されていてもよい。
【0059】
磁性複合粒子は、例えば上述の磁性物質の1つを含む。
【0060】
磁性複合粒子のサイズは1nm〜1mmの範囲,例えば好ましくは100nm〜500μmの範囲,より好ましくは500nm〜100μmの範囲であり得る。用語「サイズ」は、「D50」と呼ばれる、母集団の半分における統計的粒度分布により与えられるサイズを意味する。
【0061】
2004年3月24日付けのC.GOUBAULTによる理論(参照することにより本明細書に取り込まれる)は、第1章において磁性複合粒子の課題に関する先行技術に言及し、磁性複合粒子を製造するために使用されるのに適する製造方法、すなわち、磁性粒及びマトリックスを別々に合成すること、マトリックスと接触している磁性粒を合成すること、又は磁性粒の存在下でマトリックスを合成することのリストを選び出している。
【0062】
KISKERは、シリカからなる無機マトリックス磁性複合粒子を市販している。DYNAL,SERADYN,ESTAPOR,及びADEMTECHは、本発明において使用されるために適する有機マトリックス磁性複合粒子を提案している。
【0063】
より特に、M1−070/60の製品番号で、ESTAPORは、ポリスチレンマトリックス中に均等に分布されているフェライトの粒により構成されている磁性ラテックスを市販している。該ラテックスは65%の酸化鉄を含みポリスチレン粒子の平均直径は890nmであり、乾燥物質質量含有量は10%である。
【0064】
磁性流体
組成物は、磁性流体、すなわち磁性粒子、特に磁性ナノ粒子の安定なコロイド状懸濁物を含み得る。
【0065】
数十ナノメートルのオーダーのサイズを有する粒子が、例えば溶媒(水、オイル、有機溶媒)に、界面活性剤又は分散剤により、又は静電相互作用により分散されている。
【0066】
例えば、磁性流体は、フェライト又は他の磁性粒子をナノ粒子が得られるまで研磨し、次に該粒子が界面活性剤(該粒子により吸着され粒子を安定化する)を含む流体に分散されることにより製造されることができる。又はそれらは金属イオン溶液を塩基性媒体に沈殿させることにより製造されることができる。
【0067】
磁性流体の各粒子は、粒子のサイズ及び磁性物質の性質により決められる磁気モーメントを示す。
【0068】
磁場の作用下、粒子の磁気モーメントは、磁力線と並ぶようになる傾向があり、ゼロではない磁化が液体に現れる。もし場が取り除かれると、ヒステリシスは無く、磁化はゼロに落ちる。
【0069】
場の閾値を超えると、液体に巨視的な変化を起こすこと、例えばピークの出現、又はレオロジー学的性質の変化を起こすことも可能である。
【0070】
用語「磁性流体」は、溶媒中の磁性流体の滴のエマルジョンをもまた含む。すなわち各滴は安定な懸濁物におけるコロイド状の磁性粒子を含む。これは任意のタイプの溶媒における磁性流体を得ることを可能にする。磁性流体中の懸濁物中における磁性粒子のサイズは、1nm〜10μmの範囲,例えば好ましくは1nm〜1μmの範囲,より好ましくは1nm〜100nmの範囲であり得る。用語「サイズ」は、「D50」と呼ばれる、母集団の半分における統計的粒度分布により与えられるサイズを意味する。
【0071】
以下の参照名でリキッドリサーチ社により販売されている磁性流体が特に挙げられることができる。
WHKS1S9(A,B,又はC),10nmの直径の粒子を有する、磁鉄鉱(Fe)を含む水をベースとする磁性流体である。
WHJS1(A,B,又はC),直径が10nmである磁鉄鉱(Fe)の粒子を含むイソパラフィンをベースとする磁性流体である。
BKS25デキストラン,デキストランにより安定化された、水をベースとする磁性流体であって、直径が9nmである磁鉄鉱(Fe)の粒子を含む磁性流体である。
【0072】
粒子及び/又は磁性繊維の鎖
組成物は、最大寸法、例えば1nm〜10mmの範囲、例えば10nm〜5mmの範囲、又は100nm〜1mmの範囲、又は0.5μm〜3.5mmの範囲さえ、例えば1μm〜150μmの範囲であり得る例えば長さを有する粒子又は繊維の集団を含んでいてもよい。用語「サイズ」は、「D50」と呼ばれる母集団の半分における統計的粒度分布により与えられるサイズを意味する。
【0073】
例えば、磁性粒子の鎖は、刊行物、E.M.Furst,C.Suzuki,M.Fermigier,A.P.Gastによる「永久的に結合された単分散の常磁性の鎖」,Langmuir、第14巻,7334〜7336ページ(1998年),M.Fermigier,Y.Grasselliによる「磁性粒子の懸濁物」,Bulletin of the SFP(第105巻)1996年、7月,及び,C.Goubault,P.Jop,M.Fermigier,J.Baudry,E.Bertrand,J.Bibetteによる「マイクロメカニカルなセンサーとしての柔軟な磁性フィラメント」,Phys.Rev.Lett.,第91巻,第26号,260802−1〜260802−4(2003年)に記載されているように,コロイド状磁性粒子を組み立てることにより得られ得る。上記文献の内容は参照することにより本明細書に取り込まれる。
【0074】
特に上記論文は、表面に官能基を有する酸化鉄の粒を含むポリスチレンマトリックスを含み、化学反応に従って永久的な様式で、特に隣接する粒子の表面間での共有結合で一緒に結合されている磁性ラテックス粒子の鎖を得るための進め方を記載している;物理的相互作用により一緒に結合されている磁性流体−エマルジョン滴の鎖を得る方法もまた記載されている。この方法で得られた永久鎖の長さ及び直径は、コントロールされることができる。そのような磁性鎖は、磁場の影響下、配向され、移動されることのできる異方性のある磁性物体を構成する。
【0075】
磁性鎖の寸法は、磁性繊維に対するのと同じ条件を満足させ得る。
【0076】
本発明の1の側面において、組成物は少なくとも1の回折性顔料を含む。
【0077】
回折性顔料
本発明の文脈において使用され得る用語「回折性顔料」は、白色光により照明されたとき、光を回折する構造の存在のために観察の角度に依存して色の変化を作ることのできる顔料を意味する。そのような顔料は、ホログラフィー顔料又は虹効果顔料と呼ばれることもある。
【0078】
回折性顔料は、定義された方向の単色光の入射光を回折することのできる回折格子を含み得る。
【0079】
回折格子は、周期的な模様、特に線であって2つの隣接する模様の間の距離が入射光の波長と同じである模様を含み得る。
【0080】
入射光が多色であるとき、回折格子は光の種々のスペクトル成分を分離し、虹の効果を引き起こす。
【0081】
回折性顔料の構造に関しては、Alberto Argoitia及びMatt Witzmanによる論文「回折効果を示す顔料」、2002年、Society of Vacuum coaters、第45回技術会議年会紀要2002を参照することが有益である。上記論文の内容は参照することにより本明細書に取り込まれる。
【0082】
種々の輪郭、特に場合によって対称であってもよい三角形の輪郭、場合によって等間隔の切り込みがあってもよい輪郭、又は正弦曲線の輪郭、又は階段状の輪郭を有する模様を有する回折性顔料が製造されてもよい。
【0083】
格子の空間的な頻度、及び模様の深さは、種々の所望されるオーダーの分離の度合いに応じて選択される。頻度は例えば1mm当たり500の線〜1mm当たり3000の線の範囲であり得る。
【0084】
回折性顔料の各粒子は、好ましくは平らな形状、特にウエハーの形状を示す。
【0085】
単独の顔料粒子は、場合によって直交していてもよく、場合によって同じ罫線を有していてもよい2つの交差された回折格子を含み得る。
【0086】
回折性顔料は、少なくとも1の面の上で誘電体物質の層により被覆された反射物質の層を含む多層構造を示し得る。誘電物質は、回折性顔料をより固く、かつより長く続くようにし得る。例えば、誘電物質はすなわち以下の物質:MgF,SiO,Al,AlF,CeF,LaF,NdF,SmF,BaF,CaF,LiF,及びそれらの組み合わせから選択され得る。例えば、反射性物質は金属、その合金、及び非金属の反射物質から選択され得る。使用され得る金属は、Al,Ag,Cu,Au,Pt,Sn,Ti,Pd,Ni,Co,Rd,Nb,Cr、及びそれらの物質、組み合わせ、又はそれらの合金を含む。そのような反射物質はそれ自身で、単層を含む回折性顔料を構成し得る。
【0087】
変形において、回折性顔料は、少なくとも1の面を被覆する、又は実際には完全にコアをカプセル化する反射層を有する誘電物質のコアを含む多層構造を含み得る。誘電物質の層は、反射層をもまた覆い得る。使用される誘電物質は、すなわち好ましくは無機性であり、例えば金属弗化物、金属酸化物、金属スルフィド、金属窒化物、金属カーバイド、及びそれらの組み合わせから選択され得る。誘電物質は結晶、半結晶、又は非晶質状態にあってもよい。この構成において、誘電物質は、例えば以下の物質:MgF,SiO,SiO,Al,TiO,WO,AlN,BN,BC,WC,TiC,TiN,NSi,ZnS,ガラス粒子、ダイアモンドタイプの炭素、及びそれらの組み合わせから選択されてもよい。
【0088】
変形において、回折性顔料は予備形成された誘電物質又はセラミック物質、例えば天然のラメラ鉱物、例えばマイカペロスコバイト(peroskovite)又はタルク;又はガラスから形成された合成の小板、アルミナ、SiO、炭素、酸化鉄/マイカ、BN,BC、グラファイト、又はオキシ塩化ビスマスで被覆されたマイカ、及びそれらの組み合わせから構成され得る。
【0089】
誘電物質の層の代わりに、機械的性質を改善する他の物質が適する。そのような物質は、シリコーン、金属シリサイド、III,IV,及びV族の元素から形成された半導体物質、体立方晶系構造(body centered cubic crystal structure)を有する金属、金属−セラミック組成物又は物質、半導体ガラス、及びそれらの種々の組み合わせを含み得る。
【0090】
特に、使用される回折性顔料は、2003年2月13日に公開された米国特許出願公開第2003/0031870号に記載されているものから選択され得る。
【0091】
回折性顔料は、例えば以下の構造を有し得る。MgF/Al/MgF,この構造を有する回折性顔料はフレックスプロダクツによりスペクトラフレア1400ピグメントシルバー又はスペクトラフレア1400ピグメントシルバーFGの商標名で販売されている。MgFの重量による割合は、顔料の合計重量の80重量%〜95重量%の範囲であり得る。
【0092】
他の回折性顔料は、エッカート(商標)によりメタルア(商標)プリスマチックの商標名で販売されている。
【0093】
他の可能な構造は、ゼロではない磁化率を示すFe/Al/Fe又はAl/Fe/Alである。
【0094】
例えば、回折性顔料の量は、第一組成物の合計重量に対して0.1重量%〜5重量%の範囲であり得る。
【0095】
例えば、回折性顔料のサイズは、5μm〜200μmの範囲,好ましくは5μm〜100μmの範囲,例えば5μm〜30μmの範囲であり得る。
【0096】
回折性顔料粒子の厚さは、3μm以下,又は好ましくは2μm以下,例えば約1μm以下であり得る。
【0097】
他の着色剤
組成物は、可視スペクトルの少なくとも一部を吸収することにより色を作る少なくとも1の着色剤を含み得る。
【0098】
吸収現象により色を作るそのような着色剤は、場合によって磁性、有機性、又は無機性である顔料により構成され得、又は有機物質及び無機物質の両方を含むハイブリッドであってもよい。
【0099】
着色剤は、場合によって粒状化合物であってもよい。
【0100】
適切であれば、単独の磁性顔料の粒子は、吸収現象により色を作る着色剤、及び磁性体の両方を構成する。
【0101】
着色剤(coloring agent)が染料(colorant)を含むとき、該染料は、脂溶性及び水溶性染料の中から選択され得る。
【0102】
脂溶性染料の例は、スーダンレッド、D&CレッドNo.17、D&CグリーンNo.6、β−カロテン、大豆油、スーダンブラウン、D&CイエロNo.11、D&CバイオレットNo.2、D&CオレンジNo.5、及びキノリンイエローである。
【0103】
水溶性染料の例は、ビートルーツジュース及びメチレンブルーである。
【0104】
例えば、染料は、存在するときは、第一又は第二組成物の0.1重量%〜20重量%、又は0.1重量%〜6重量%でさえあってもよい。
【0105】
着色剤は、以下の物質及びそれらの混合物から選択されるレーキ又は有機顔料であり得る:
コチニールカーマイン;
アゾ、アントラキノン、インジゴ、キサンテン、ピレン、キノリン、トリフェニルメタン、又はフルオラン染料の有機顔料;
有機レーキ、又は酸性染料、例えば少なくとも1のカルボキシル基又はスルホン酸基を含んでいてもよいアゾ、アントラキノン、インジゴ、キサンテン、ピレン、キノリン、トリフェニルメタン、又はフルオリン染料のナトリウム、カリウム、カルシウム、バリウム、アルミニウム、ジルコニウム、ストロンチウム、チタンの不溶性塩。
【0106】
挙げられ得る有機顔料は以下の名前を有するものを含む:D&CブルーNo.4,D&CブラウンNo.1,D&CグリーンNo.5,D&CグリーンNo.6,D&CオレンジNo.4,D&CオレンジNo.5,D&CオレンジNo.10,D&CオレンジNo.11,D&CレッドNo.6,D&CレッドNo.7,D&CレッドNo.17,D&CレッドNo.21,D&CレッドNo.22,D&CレッドNo.27,D&CレッドNo.28,D&CレッドNo.30,D&CレッドNo.31,D&CレッドNo.33,D&CレッドNo.34,D&CレッドNo.36,D&CバイオレットNo.2,D&CイエローNo.7,D&CイエローNo.8,D&CイエローNo.10,D&CイエローNo.11,FD&CブルーNo.1,FD&CグリーンNo.3,FD&CレッドNo.40,FD&CイエローNo.5,FD&CイエローNo.6。
【0107】
着色物質は、有機支持体、例えば松脂又は安息香酸アルミニウムにより支持された有機レーキを含んでいてもよい。
【0108】
挙げられ得る特定の有機レーキは以下の名前を有するものを含む:D&CレッドNo.2アルミニウムレーキ,D&CレッドNo.3アルミニウムレーキ,D&CレッドNo.4アルミニウムレーキ,D&CレッドNo.6アルミニウムレーキ,D&CレッドNo.6バリウムレーキ,D&CレッドNo.6バリウム/ストロンチウムレーキ,D&CレッドNo.6ストロンチウムレーキ,D&CレッドNo.6カリウムレーキ,D&CレッドNo.7アルミニウムレーキ,D&CレッドNo.7バリウムレーキ,D&CレッドNo.7カルシウムレーキ,D&CレッドNo.7カルシウム/ストロンチウムレーキ,D&CレッドNo.7ジルコニウムレーキ,D&CレッドNo.8ナトリウムレーキ,D&CレッドNo.9アルミニウムレーキ,D&CレッドNo.9バリウムレーキ,D&CレッドNo.9バリウム/ストロンチウムレーキ,D&CレッドNo.9ジルコニウムレーキ,D&CレッドNo.10ナトリウムレーキ,D&CレッドNo.19アルミニウムレーキ,D&CレッドNo.19バリウムレーキ,D&CレッドNo.19ジルコニウムレーキ,D&CレッドNo.21アルミニウムレーキ,D&CレッドNo.21ジルコニウムレーキ,D&CレッドNo.22アルミニウムレーキ,D&CレッドNo.27アルミニウムレーキ,D&CレッドNo.27アルミニウム/チタン/ジルコニウムレーキ,D&CレッドNo.27バリウムレーキ,D&CレッドNo.27カルシウムレーキ,D&CレッドNo.27ジルコニウムレーキ,D&CレッドNo.28アルミニウムレーキ,D&CレッドNo.30レーキ,D&CレッドNo.31カルシウムレーキ,D&CレッドNo.33アルミニウムレーキ,D&CレッドNo.34カルシウムレーキ,D&CレッドNo.36レーキ,D&CレッドNo.40アルミニウムレーキ,D&CブルーNo.1アルミニウムレーキ,D&CグリーンNo.3アルミニウムレーキ,D&CオレンジNo.4アルミニウムレーキ,D&CオレンジNo.5アルミニウムレーキ,D&CオレンジNo.5ジルコニウムレーキ,D&CオレンジNo.10アルミニウムレーキ,D&CオレンジNo.17バリウムレーキ,D&CイエローNo.5アルミニウムレーキ,D&CイエローNo.5ジルコニウムレーキ,D&CイエローNo.6アルミニウムレーキ,D&CイエローNo.7ジルコニウムレーキ,D&CイエローNo.10アルミニウムレーキ,FD&CブルーNo.1アルミニウムレーキ,FD&CレッドNo.4アルミニウムレーキ,FD&CレッドNo.40アルミニウムレーキ,FD&CイエローNo.5アルミニウムレーキ,FD&CイエローNo.6アルミニウムレーキ。
【0109】
上にリストされた有機着色物質のそれぞれに対応する化学物質は、「化粧料、トイレトリー、及び香料協会(The Cosmetic, Toiletry, and Fragrance Association)」により発行された「国際化粧料成分の辞書及びハンドブック(International Cosmetic Ingredient Dictionary and Handbook)」(1997年版)という題名の書籍の371〜386ページ及び524〜528ページに挙げられている。その内容は参照することにより本明細書に取り込まれる。
【0110】
組成物は、少なくとも部分的に膜で被覆されたコアを含む複合顔料を含み得る。
【0111】
複合顔料
複合顔料は、
無機のコア;及び
少なくとも1つの有機着色物質の少なくとも1つの少なくとも部分的な被覆
を含む粒子から構成されていてもよい。
【0112】
少なくとも1のバインダーは、無機コアの上に有機着色物質を固定することに有利に貢献し得る。
【0113】
複合顔料の粒子は、種々の形態を有し得る。特に、該粒子は、フレークの形態であってもよいか、又は小球、特に球形であってもよく、そして中空又は中実であってもよい。用語「フレークの形態の」は、厚さに対する最大寸法の比が5以上である粒子を意味する。
【0114】
複合顔料は、例えばグラム当たり1平方メートル(m/g)〜1000m/gの範囲、特に約10m/g〜約600m/g,特に約20m/g〜約400m/gの範囲の比表面積を有し得る。比表面積は、BET(ブルナウア−エメット−テラー)法を使用して測定された値である。
【0115】
コアの重量比は、複合顔料の合計重量に対して、50%を超えてもよく、例えば50%〜70%,例えば60%〜70%の範囲であってもよい。
【0116】
複合顔料は、例えば米国特許第6428773号に記載された干渉性顔料とは異なっていてもよい。例えば干渉性顔料は、光学干渉を引き起こすことのできるように選択された、一定の厚さの物質の複数の層を含む。
【0117】
複合顔料の飽和Cは、以下のプロトコルに従って測定されて30以上である。
【0118】
複合顔料の飽和を測定するためのプロトコル
複合顔料のCIE L空間における値a及びbは、以下のように測定される。
【0119】
純粋な複合顔料が、2センチメートル(cm)×1.5cmの寸法及び3mmの深さを有する長方形の皿の中で、100バールの圧力を適用することにより圧縮される。
【0120】
圧縮された顔料の値a及びbは、除去された正反射モードで、D65照明下、中程度のアパーチャーで、ミノルタ3700dスペクトロフォトメーターを用いて測定される。飽和は、C=(a*2+b*21/2で与えられる。
【0121】
無機コア
無機コアは、有機着色物質の粒子を固定するのに適する任意の形態、例えば球状、小球、粒状、多面体、針状、紡錘形、フレークの形態につぶされた形、米粒状、又は鱗状、及びこれらの形態の組み合わせを有し得る。このリストは制限的ではない。
【0122】
好ましくは、コアの最大寸法:最も小さい寸法の比は1〜50の範囲であってもよい。
【0123】
無機のコアは、約1nm〜約100nmの範囲,又は約5nm〜約75nmの範囲,例えば約10nm〜約50nmの範囲さえ、特に20nm又は25nmの平均サイズを有していてもよい。
【0124】
用語「平均サイズ」は、「D50」と呼ばれる母集団の半分における統計的粒子サイズ分布により与えられるサイズを意味する。平均サイズは、イメージ分析(電子顕微鏡)により測定される数平均サイズであり得る。
【0125】
無機コアは2以上、又は2.1以上、例えば2.2以上である屈折率を示し得る。
【0126】
無機のコアは、金属の塩及び金属酸化物、特にチタン、ジルコニウム、セリウム、亜鉛、鉄、アイアンブルー、アルミニウム、及びクロムの酸化物、アルミナ、ガラス、セラミック、グラファイト、シリカ、シリケート、特にアルミノシリケート及びボロシリケート、合成マイカ及びそれらの混合物を含む非制限的なリストから選択された、場合によって磁性を帯びていてもよい物質から形成され得る。
【0127】
チタンの酸化物、特にTiO、鉄の酸化物、特にFe,セリウム、亜鉛、及びアルミニウムの酸化物、シリケート、特にアルミノシリケート及びボロシリケートが特に適切である。
【0128】
無機のコアは、BET法を使用して測定されて、約1m/g〜約1000m/gの範囲,好ましくは約10m/g〜約600m/gの範囲,例えば約20m/g〜約400m/gの範囲の比表面積を有していてもよい。
【0129】
無機のコアは、もし適切であれば着色されていてもよい。
【0130】
有機着色物質
例えば、有機着色物質は、少なくとも1の有機顔料、例えば少なくとも1の有機レーキを含んでいてもよい。
【0131】
例えば有機着色物質は、組成物の生理学的に許容される媒体中の不溶性粒状化合物から選択され得る。
【0132】
例えば、有機着色物質は顔料、例えば有機レーキ又は他の有機着色物質から選択され得、該有機レーキ又は他の有機着色物質は以下の化合物及びそれらの混合物から選択され得る。
コチニールカーマイン;
アゾ、アントラキノン、インジゴ、キサンテン、ピレン、キノリン、トリフェニルメタン、又はフルオラン染料の有機顔料;
有機レーキ又は酸性染料、例えば、少なくとも1のカルボキシル基又はスルホン酸基を含んでいてもよいアゾ、アントラキノン、インジゴ、キサンテン、ピレン、キノリン、トリフェニルメタン、又はフルオリン染料のナトリウム、カリウム、カルシウム、バリウム、アルミニウム、ジルコニウム、ストロンチウム、チタンの不溶性塩。
【0133】
挙げられ得る有機顔料は以下の名前を有するものを含む:D&CブルーNo.4,D&CブラウンNo.1,D&CグリーンNo.5,D&CグリーンNo.6,D&CオレンジNo.4,D&CオレンジNo.5,D&CオレンジNo.10,D&CオレンジNo.11,D&CレッドNo.6,D&CレッドNo.7,D&CレッドNo.17,D&CレッドNo.21,D&CレッドNo.22,D&CレッドNo.27,D&CレッドNo.28,D&CレッドNo.30,D&CレッドNo.31,D&CレッドNo.33,D&CレッドNo.34,D&CレッドNo.36,D&CバイオレットNo.2,D&CイエローNo.7,D&CイエローNo.8,D&CイエローNo.10,D&CイエローNo.11,FD&CブルーNo.1,FD&CグリーンNo.3,FD&CレッドNo.40,FD&CイエローNo.5,FD&CイエローNo.6。
【0134】
有機着色物質は、有機支持体、例えば松脂又は安息香酸アルミニウムにより支持された有機レーキを含んでいてもよい。
【0135】
挙げられ得る特定の有機レーキは以下の名前を有するものを含む:D&CレッドNo.2アルミニウムレーキ,D&CレッドNo.3アルミニウムレーキ,D&CレッドNo.4アルミニウムレーキ,D&CレッドNo.6アルミニウムレーキ,D&CレッドNo.6バリウムレーキ,D&CレッドNo.6バリウム/ストロンチウムレーキ,D&CレッドNo.6ストロンチウムレーキ,D&CレッドNo.6カリウムレーキ,D&CレッドNo.7アルミニウムレーキ,D&CレッドNo.7バリウムレーキ,D&CレッドNo.7カルシウムレーキ,D&CレッドNo.7カルシウム/ストロンチウムレーキ,D&CレッドNo.7ジルコニウムレーキ,D&CレッドNo.8ナトリウムレーキ,D&CレッドNo.9アルミニウムレーキ,D&CレッドNo.9バリウムレーキ,D&CレッドNo.9バリウム/ストロンチウムレーキ,D&CレッドNo.9ジルコニウムレーキ,D&CレッドNo.10ナトリウムレーキ,D&CレッドNo.19アルミニウムレーキ,D&CレッドNo.19バリウムレーキ,D&CレッドNo.19ジルコニウムレーキ,D&CレッドNo.21アルミニウムレーキ,D&CレッドNo.21ジルコニウムレーキ,D&CレッドNo.22アルミニウムレーキ,D&CレッドNo.27アルミニウムレーキ,D&CレッドNo.27アルミニウム/チタン/ジルコニウムレーキ,D&CレッドNo.27バリウムレーキ,D&CレッドNo.27カルシウムレーキ,D&CレッドNo.27ジルコニウムレーキ,D&CレッドNo.28アルミニウムレーキ,D&CレッドNo.30レーキ,D&CレッドNo.31カルシウムレーキ,D&CレッドNo.33アルミニウムレーキ,D&CレッドNo.34カルシウムレーキ,D&CレッドNo.36レーキ,D&CレッドNo.40アルミニウムレーキ,D&CブルーNo.1アルミニウムレーキ,D&CグリーンNo.3アルミニウムレーキ,D&CオレンジNo.4アルミニウムレーキ,D&CオレンジNo.5アルミニウムレーキ,D&CオレンジNo.5ジルコニウムレーキ,D&CオレンジNo.10アルミニウムレーキ,D&CオレンジNo.17バリウムレーキ,D&CイエローNo.5アルミニウムレーキ,D&CイエローNo.5ジルコニウムレーキ,D&CイエローNo.6アルミニウムレーキ,D&CイエローNo.7ジルコニウムレーキ,D&CイエローNo.10アルミニウムレーキ,FD&CブルーNo.1アルミニウムレーキ,FD&CレッドNo.4アルミニウムレーキ,FD&CレッドNo.40アルミニウムレーキ,FD&CイエローNo.5アルミニウムレーキ,FD&CイエローNo.6アルミニウムレーキ。
【0136】
上にリストされた有機着色物質のそれぞれに対応する化学物質は、「化粧料、トイレトリー、及び香料協会(The Cosmetic, Toiletry, and Fragrance Association)」により発行された「国際化粧料成分の辞書及びハンドブック(International Cosmetic Ingredient Dictionary and Handbook)」(1997年版)という題名の書籍の371〜386ページ及び524〜528ページに挙げられている。その内容は参照することにより本明細書に取り込まれる。
【0137】
有機着色物質の重量比は、無機コア100重量部につき約10重量部〜約500重量部の範囲、又は約20重量部〜約250重量部の範囲、例えば無機コア100重量部について約40重量部〜約125重量部の範囲でさえであり得る。
【0138】
組成物の、複合顔料及び他の可能な顔料から来る有機着色物質の合計含有量は、組成物の合計重量に対して例えば10%未満であってもよい。
【0139】
有機着色物質の割合は、複合顔料の合計重量に対して30%超であり得、例えば30%〜50%、例えば30%〜40%の範囲であり得る。
【0140】
バインダー
複合顔料バインダーは、有機着色物質が無機のコアの表面に吸着することを許すならば任意のタイプであってもよい。
【0141】
特に、バインダーは以下の非制限的なリスト:シリコーン物質、ポリマー状物質、オリゴマー状物質、又は類似の物質、特にオルガノシラン、フルオロアルキル化オルガノシラン、及びポリシロキサン、例えばポリメチルハイドロジェンシロキサン、並びに種々のカップリング剤、例えばシラン、チタネート、アルミネート、ジルコネート及びそれらの混合物に基づくカップリング剤から選択され得る。
【0142】
シリコーン化合物は以下の非制限的なリストから選択され得る:
アルコキシシランから得られるオルガノシラン(1)
場合によって変性されていてもよいポリシロキサンであって、以下の非制限的なリストから選択されたポリシロキサン(2)
特にポリエーテル、ポリエステル、及びエポキシ化合物から選択された少なくとも1の基を含む変性されたポリシロキサン(2A)(以下、「変性されたポリシロキサン」と呼ばれる)、
ポリマーの末端に位置するケイ素原子上に、以下の非制限的なリスト、すなわちカルボキシル基、アルコール、およびヒドロキシル基から選択された少なくとも1の基を有するポリシロキサン(2B)、及び
フルオロアルキルシランから得られたフルオロアルキル化されたオルガノシラン化合物(3)。
【0143】
オルガノシラン化合物(1)は、式(I)により表されるアルコキシシラン化合物から得られ得る。
SiX4−a (I)
ここで
はC−,(CHCH−CH−又はC2b+1−タイプの基(ここでは1〜18の範囲である)を表す;
XはCHO−又はCO−を表す;及び
は0〜3の範囲である。
【0144】
アルコキシシラン化合物の特定の例は、メチルトリエトキシシラン、ジメチルジエトキシシラン、フェニルトリエトキシシラン、ジフェニルジエトキシシラン、メチルトリメトキシシラン、ジメチルジメトキシシラン、フェニルトリメトキシシラン、ジフェニルジメトキシシラン、イソブチルトリメトキシシラン、デシルトリメトキシシラン等から選ばれたアルコキシシラン、特に、メチルトリエトキシシラン、フェニルトリエトキシシラン、メチルトリメトキシシラン、ジメチルジメトキシシラン、イソブチルトリメトキシシラン、より好ましくは、メチルトリエトキシシラン、メチルトリメトキシシラン、及びフェニルトリエトキシシランから選択されたアルコキシシランを含み得る。
【0145】
ポリシロキサン(2)は特に式(II)を有し得る。
【0146】
【化1】
Figure 0004841555
【0147】
ここで、RはH−及びCH−を表し、かつdは15〜450の範囲である。
【0148】
がHを表すポリシロキサンが好ましい。
【0149】
変性されたポリシロキサン(2A)は特に以下の式(III)を有し得る:
(a)ポリエーテルを有する変性されたシロキサンであって、式(III)により表されるもの:
【0150】
【化2】
Figure 0004841555
【0151】
ここで、Rは−(CH−を表す;Rは−(CH−CHを表す;Rは−OH、−COOH、−CH=CH、−C(CH)=CH又は−(CH−CHを表す;Rは−(CH−CHを表す;g及びhは独立して1〜15の範囲である;j及びkは独立して0〜15の範囲である;eは1〜50の範囲である;かつfは1〜300の範囲である、
(a)ポリエステルを有する変性されたポリシロキサンであって、式(IV)により表されるもの:
【0152】
【化3】
Figure 0004841555
【0153】
ここで、R、R、及びRは独立して−(CH−を表す;R10は−OH、−COOH、−CH=CH、−C(CH)=CH又は−(CH−CHを表す;R11は−(CH−CHを表す;n及びqは独立して1〜15の範囲である;r及びsは独立して0〜15の範囲である;eは1〜50の範囲である;かつfは1〜300の範囲である、
(a)エポキシ基を有する変性されたポリシロキサンであって、式(V)により表されるもの、
【0154】
【化4】
Figure 0004841555
【0155】
ここで、R12は−(CH−を表す;vは1〜15の範囲である;tは1〜50の範囲である;かつuは1〜300の範囲である、またはそれらの混合物。
【0156】
好ましい変性されたポリシロキサン(2A)は、ポリエーテルを有する変性ポリシロキサンであって、式(III)を有するものである。
【0157】
末端部分で変性されたポリシロキサン(2B)は式(VI)を有し得る:
【0158】
【化5】
Figure 0004841555
【0159】
ここで、R13及びR14は−OH、R16−OH、又はR17−COOHを互いに独立して表し得る;R15は−CH又は−Cを表す;R16及びR17は−(CH−を表す;yは1〜15の範囲である;wは1〜200の範囲である;かつxは0〜100の範囲である。
【0160】
少なくとも一つの末端で変性された好ましいポリシロキサンは、少なくとも一つの末端ケイ素原子上にカルボン酸基を有する少なくとも一つの基(R16及び/又はR17)を有するものを含む。
【0161】
フルオロアルキル化オルガノシラン化合物(3)は、式(VII)により表されるフルオロアルキルシランから得られてもよい。
CF(CFCHCH(R18SiX4−a (VII)
ここで
18はCH−、C−、CHO−、又はCO−を表す;
XはCHO−又はCO−を表す;
zは0〜15の範囲である、かつ
aは0〜3の範囲である、
【0162】
特に、フルオロアルキルシランは下記の非限定リスト:トリフルオロプロピルトリメトキシシラン、トリデカフルオロオクチルトリメトキシシラン、ヘプタデカフルオロデシルトリメトキシシラン、ヘプタデカフルオロデシルメチルジメトキシシラン、トリフルオロプロピルトリエトキシシラン、トリデカフルオロオクチルトリエトキシシラン、ヘプタデカフルオロデシルトリエトキシシラン、ヘプタデカフルオロデシルメチルジエトキシシラン等、特にトリフルオロプロピルトリメトキシシラン、トリデカフルオロオクチルトリメトキシシラン及びヘプタデカフルオロデシルトリメトキシシラン、より好ましくは、トリフルオロプロピルトリメトキシシラン及びトリデカフルオロオクチルトリメトキシシランから選ばれてもよい。
【0163】
シランをベースとするカップリング剤は、以下の非制限的リスト:ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、γ−アミノプロピルトリエトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、γ−メルカプトプロピルトリメトキシシラン、γ−メタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン、N−β(アミノエチル)−γ−アミノプロピルトリメトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルメチルジメトキシシラン、γ−クロロプロピルトリメトキシシラン等から選択され得る。
【0164】
チタネートをベースとするカップリング剤は、以下の非制限的リスト:イソプロピルステアロイルチタネート、イソプロピルトリス(ジオクチルピロホスフェート)チタネート、イソプロピルトリ(N−アミノエチル−アミノエチル)チタネート、テトラオクチルビス(ジトリデシルホスフェート)チタネート、テトラ(2,2−ジアリールオキシメチル−1−ブチル)ビス(ジトリデシル)ホスフェートチタネート、ビス(ジオクチルピロホスフェート)オキシアセテートチタネート、ビス(ジオクチルピロホスフェート)エチレンチタネート等から選択され得る。
【0165】
アルミネートをベースとするカップリング剤はアセトアルコキシアルミニウムジイソプロピレート、アルミニウムジイソプロポキシモノエチルアセトアセテート、アルミニウムトリエチルアセトアセテート、アルミニウムトリアセチルアセトネート等から選ばれてもよい。
【0166】
ジルコニウムをベースとするカップリング剤は以下の非制限的リスト:ジルコニウムテトラキスアセチルアセトネート、ジルコニウムジブトキシビスアセチルアセトネート、ジルコニウムテトラキスエチルアセトアセテート、ジルコニウムトリブトキシモノエチルアセトアセテート、ジルコニウムトリブトキシアセチルアセトネート等から選ばれてもよい。
【0167】
バインダーとして作用する化合物は300〜100000の範囲のモル質量を有してもよい。
【0168】
無機コアーを一様に被覆する層を得るために、バインダーは好ましくは液体状態にあるか、又は水もしくはその他の溶媒に可溶性である。
【0169】
バインダーの量は、コア及びバインダーを含む粒子の重量に対し(C又はSiに関して計算されて)0.01重量%〜15重量%の範囲、特に0.02重量%〜12.5重量%の範囲、より特に0.03重量%〜10重量%の範囲であってもよい。バインダーの相対量の計算に関する更なる詳細が欧州特許出願公開第1184426号に見られる。バインダーの相対割合は、複合顔料の総重量に対して5重量%以下、例えば3重量%以下であってもよい。
【0170】
複合顔料の調製
複合顔料は任意の適当な方法、例えば、機械/化学的方法又は溶液中の沈殿の方法(有機着色物質が溶解され、次いでコアーの表面へ沈殿される)を使用して製造され得る。
【0171】
バインダーは、場合によって使用されてもよい。
【0172】
有機顔料及び無機コアーを機械的に混合することを含む方法が好ましい。
【0173】
バインダーは、有機着色物質が導入される前に、無機コアーへと添加され、混合されてもよい。
【0174】
複合顔料は、例えば、欧州特許出願公開第1184426号及び欧州特許出願公開第1217046号(参照することによりこれらの内容が本明細書に含まれる)に記載された方法の一つを使用して製造することができ、有利に欧州特許出願公開第1184426号に記載された方法により製造される。
【0175】
一つの実施において、無機コアーを構成することを意図された粒子が最初にバインダーと混合される。
【0176】
バインダーが無機コアーの表面に一様に付着し得るように、粒子を最初にミルを通過させて、粒子を崩壊させることが好ましい。
【0177】
混合条件及び撹拌条件はコアーがバインダーで均一に被覆され得るように選ばれる。そのような条件は、線形負荷が19.6N/cm(ニュートン/センチメートル)〜19160N/cmの範囲、特に98N/cm〜14170N/cmの範囲、好ましくは147N/cm〜980N/cmの範囲である;処理時間は5分〜24時間、好ましくは10分〜20時間の範囲である;回転速度は2rpm(回転/分)〜1000rpmの範囲、特に5rpm〜1000rpmの範囲、より好ましくは10rpm〜800rpmの範囲であるように制御され得る。
【0178】
無機コアーをバインダーで被覆した後、有機着色物質が添加され、それがバインダーの層に付着するように撹拌により混合される。
【0179】
添加方法の例は、多量又は少量の連続添加である。
【0180】
無機コアーとバインダーとの混合及び攪拌であれ、又は有機着色物質とバインダーで被覆された無機コアーとの混合及び撹拌であれ、混合及び攪拌は、鋭いせん断力及び/又は圧縮力を粉末の混合物に適用し得る装置を使用して行なわれてもよい。その型の装置の例はローラーミキサー、ブレードミキサー等である。ローラーミキサーが特に適切である。適切な装置のリストが欧州特許出願公開第1184426号に示されている。
【0181】
複合顔料を製造する更なる方法が日本国特許第3286463号に記載されており、それは溶液沈殿方法を開示している。
【0182】
有機着色物質がエタノールに溶解され、次いで無機コアーが該エタノール溶液に分散される。
【0183】
次いで炭酸ナトリウム又は炭酸カリウムの水性アルカリ溶液がこれらの混合物に徐々に添加され、最後に、エタノール性塩化カルシウム溶液が絶えず撹拌しながら徐々に添加される。
【0184】
吸収現象により光を吸収する着色剤に加えて、組成物は、干渉性顔料若しくは回折性顔料、及び/又は反射性粒子の少なくとも1つを含み得る。
【0185】
本発明の実施において、第一組成物は、観察の角度に応じて色の変化が観察されることができる少なくとも1のゴニオクロマチックな着色剤を含む。ゴニオクロマチックな着色剤は場合により磁性を帯びていてもよい。
【0186】
第一組成物が、ある色の磁性粒子及び非磁性的なゴニオクロマチックな着色剤を含むとき、該着色剤はその色範囲が磁性粒子の色を実質的に通過するように選択され得る。
【0187】
例えば、これは、磁性粒子が磁場の影響下で配向されていない限り、磁性粒子を検出することをより困難にすることができる。
【0188】
これは、磁性粒子を配向させることにより誘起された模様は、メイクアップされた表面がある観察条件及び/又は照明条件下にあるときにのみ現れることをもまた許すことができ、そうすることにより、特に魅力的である模様の配置及び外観効果を作ることを可能にすることができる。
【0189】
ゴニオクロマチックな着色剤
磁性体を含む組成物は、適切であれば、磁性を示し得る少なくとも1のゴニオクロマチック着色剤を含み得る。
【0190】
本明細書の文脈において使用される用語「ゴニオクロマチックな着色剤」は、組成物が表面上で広げられたとき、45°の入射角度における光について、観察の角度が法線に対して範囲0°〜80°において変化されたとき、少なくとも20°の色相角(tint angle)h°の変化量Dh°に対応する、1976 CIE色空間のa平面におけるカラーバスを得ることを可能にする着色剤を意味する。
【0191】
例えばカラーパスは、第一組成物が、エリクセン製であって型24/5と称されるコントラストカード上に、自動スプレッダーにより300μmの厚さに流動状態で広げられた後、インスツルメントシステムズ製であって、GON360ゴニオメーターと称されるスペクトロゴニオリフレクトメーターにより測定され得る。測定はカードの黒色の背景上で行われる。
【0192】
例えば、ゴニオクロマチック着色剤は多層干渉構造及び液晶着色剤から選択され得る。
【0193】
多層構造は、例えば、少なくとも二つの層を含んでもよく、各層は例えば以下の物質、MgF,CeF,ZnS,ZnSe,Si,SiO,Ge,Te,Fe,Pt,Va,Al,MgO,Y,S,SiO,HfO,ZrO,CeO,Nb,Ta,TiO,Ag,Al,Au,Cu,Rb,Ti,Ta,W,Zn,MoS,氷晶石、これらの合金、ポリマー、及び組み合わせにより構成された群から選択された少なくとも1の物質から製造される。
【0194】
多層構造は、積み重ねられた層の化学的性質に関して、中央層について場合によって対称的であってもよい。種々の層の厚さ及び性質に依存して、種々の効果が得られる。
【0195】
対称的多層干渉構造の例は以下の通りである:Fe/SiO/Fe/SiO/Fe(この構造を有する顔料は商標名シコパールでBASFにより販売されている);MoS/SiO/酸化マイカ/SiO/MoS;Fe/SiO/酸化マイカ/SiO/Fe;TiO/SiO/TiO及びTiO/Al/TiO,(これらの構造を有する顔料は商標名キシロナでメルク(ダルムスタット)により販売されている)。
【0196】
例えば、液晶着色剤はシリコーン、又はセルロースエーテルであって、その上にメソモルフィックな基がグラフトされているものを含む。適する液晶ゴニオクロマチック粒子の例は、シェニックスにより販売されているもの、及びワッカーによりヘリコーン(商標)の商標名で販売されているものである。
【0197】
適するゴニオクロマチックな着色剤は、真珠層;合成の基体、特にアルミナ、シリカ、ボロシリケート、酸化鉄、又はアルミニウムタイプの基体上に効果を有する顔料;又はポリテレフタレートフィルムから来るホログラフィーの干渉フレークである。
【0198】
該物質は、分散されたゴニオクロマティックな繊維をさらに含み得る。そのような繊維は、例えば80μm未満の長さを示し得る。
【0199】
反射性粒子
磁性体を含む組成物は、反射性粒子、特に中でも場合により磁性があってもよいフレークを含み得る。
【0200】
用語「反射性粒子」は、そのサイズ及び構造、特にそれらを構成する層の厚さ並びにそれらの物理的性質及び化学的性質、そしてそれらの表面状態が、それらに入射光を反射させることを可能にする粒子を意味する。適切であれば、組成物又は混合物がメイクアップされるべき表面に施与されたとき、該反射が、組成物又は混合物の表面に強調点を生じるのに充分な強度を有してもよく、その強調点は裸眼に見え、即ち、それらはそれらの環境と対比する一層大きい輝度の点であり、輝いて見える。
【0201】
反射性粒子はそれらと関連する着色剤により引き起こされた着色効果を有意に変えないような様式で、より特にカラーイールドに関するその効果を最適にするために選ばれてもよい。より特に反射性粒子は黄色、ピンク、赤色、青銅、オレンジ、褐色、及び/又は銅の光沢を有してもよい。
【0202】
反射性粒子は、第一組成物の合計重量に対して0.5重量%〜60重量%の範囲、特に1重量%〜30重量%、より特に3重量%〜10重量%の範囲の量で第一組成物中に存在していてもよい。
【0203】
該粒子は種々の形態であってもよい。特に、該粒子はフレークの形態であってもよく、又はそれらは小球(globular)、特に球形(spherical)であってもよい。
【0204】
その形態に関わらず、反射性粒子は、多層構造を場合によって有していてもよい;例えば多層構造と共に、該粒子は特に反射物質の均一の厚さの少なくとも1の層を有していてもよい。
【0205】
反射性粒子が多層構造を有していないとき、それらは例えば、金属酸化物、特に合成により得られるチタン又は鉄の酸化物から構成されていてもよい。
【0206】
反射性粒子が多層構造を有するとき、該粒子は例えば天然の又は合成の基体、特に反射性物質、特に、少なくとも1の金属又は金属性の物質の少なくとも1の層で少なくとも部分的に被覆されている合成の基体を特に含んでいてもよい。基体は単独の物質又は多くの物質でありえ、それは有機性及び/又は無機性であってもよい。
【0207】
より特に、それはガラス、セラミック、グラファイト、金属酸化物、アルミナ、シリカ、シリケート、特にアルミノシリケート、及びボロシリケート、合成マイカ、及びそれらの混合物から選択され得る。このリストは制限的ではない。
【0208】
反射性物質は、金属又は金属性物質の層を含んでいてもよい。
【0209】
反射性粒子は、特に日本の特許文献、特開平09−188830号、特開平10−158450号、特開平10−158541号、特開平07−258460号及び特開平05−017710号に記載されている。
【0210】
金属層で被覆された鉱物基体を含む反射性粒子の挙げられ得る更なる例は、銀で被覆されたボロシリケートの基体を含む粒子である。
【0211】
フレークの形態における、銀で被覆されたガラス基体粒子は、TOYALによりミクロガラス・メタシャインREFSX 2025 PSの商標名で販売されている。ニッケル/クロム/モリブデン合金で被覆されたガラス基体粒子が同社によりクリスタル・スターGF550、GF2525の商標名で販売されている。
【0212】
任意の形態の反射性粒子は、少なくとも1の金属性物質、特に例えばチタンの酸化物、特にTiO、鉄の酸化物、特にFe、スズの酸化物、又はクロムの酸化物から選択された金属酸化物、硫酸バリウム、及び以下の物質MgF,CrF,ZnS,ZnSe,SiO,Al,MgO,Y,SeO,SiO,HfO,ZrO,CeO,Nb,Ta,MoS,及びそれらの混合物又は合金の少なくとも1の層で少なくとも部分的に被覆された合成の基体の粒子から選択されてもよい。
【0213】
挙げられ得るそのような粒子の例は、二酸化チタンで被覆された合成マイカの基体を含む粒子、又は褐色酸化鉄、酸化チタン、酸化スズ、又はそれらの混合物の一つのいずれかで被覆されたガラス粒子、例えばエンゲルハードによりリフレックス(商標)の商標名で販売されているものである。
【0214】
磁性体を含む組成物は、場合によって磁性があってもよい真珠層の少なくとも1を含んでいてもよい。
【0215】
真珠層
用語「真珠層」は任意の形態の着色された粒子であって、場合によって遊色効果があってもよく、ある軟体動物の殻の中で生産され、あるいは合成され、光学干渉により「真珠光沢のある」着色効果を示す粒子を意味する。
【0216】
真珠層は、真珠層顔料、例えば酸化鉄で被覆されたマイカチタン、オキシ塩化ビスマスで被覆されたマイカ、酸化クロムで被覆されたマイカチタン、有機着色剤で被覆されたマイカチタン、特に上述のタイプ、及びオキシ塩化ビスマスに基づく真珠層顔料から選択されてもよい。それらは、マイカの粒子であってその表面に金属酸化物及び/又は有機着色物質の少なくとも2の連続層が重ねられたマイカの粒子であってもよい。
【0217】
より特に、真珠層は、黄色、ピンク色、赤色、青銅色、オレンジ色、褐色、金色、及び/銅色の色又は光沢を有してもよい。
【0218】
第一組成物中に導入されるのに適し、かつ挙げられ得る真珠層の例は、金色の真珠層、特にブリリアントゴールド212G(チミカ)、ゴールド222C(クロワゾネ)、スパークルゴールド(チミカ)、ゴールド4504(クロマライト)、及びモナークゴールド233X(クロワゾネ)の商標名でエンゲルハードにより販売されているもの;青銅色の真珠層、特に、ブロンズ・ファイン(17384)(カラロナ)及びブロンズ(17353)(カラロナ)の商標名でメルクにより販売されているもの、またスーパーブロンズ(クロワゾネ)の商標名でエンゲルハードにより販売されているもの;オレンジ色の真珠層、特にオレンジ363C(クロワゾネ)及びオレンジMCR101(コスミカ)の商標名でエンゲルハードにより、またパッションオレンジ(カラロナ)及びマットオレンジ(17449)(ミクロナ)の商標名でメルクにより販売されているもの;ヌ−アンティークカッパー340XB(クロワゾネ)及びブラウンCL4509(クロマライト)の商標名でエンゲルハードにより販売されている褐色の色合いの真珠層;カッパー340A(チミカ)の商標名でエンゲルハードにより販売されている銅光沢を有する真珠層;赤色の光沢を有する真珠層、特にシエナファイン(17386)(カラロナ)の商標名でメルクにより販売されているもの;黄色の光沢を有する真珠層、特にイエロー(4502)(クロマライト)の商標名でエンゲルハードにより販売されているもの;金の光沢を有する赤色の色合いの真珠層、特にサンストーンG012(ジェムトーン)の商標名でエンゲルハードにより販売されているもの;ピンク色の真珠層、特にタンオパールG005(ジェムトーン)の商標名でエンゲルハードにより販売されているもの;光沢を有する黒色真珠層、特にヌアンティークブロンズ240AB(チミカ)の商標名でエンゲルハードにより販売されているもの;青色真珠層、特にマットブルー(17433)(ミクロナ)の商標名でメルクにより販売されているもの;銀色の光沢を有する白色真珠層、特にキシロナシルバーの商標名でメルクにより販売されているもの;及びインディアンサマー(キシロナ)の商標名でメルクにより販売されるオレンジ〜ピンク緑色〜金色の強調真珠層並びにこれらの混合物である。
【0219】
他の成分
典型的には、磁性体を含む組成物は、生理学的に許容される媒体を含む。用語「生理学的に許容される媒体」は、ヒトの皮膚、爪、毛、又は口唇に施与されることのできる非毒性の媒体を意味する。生理学的に許容される媒体は、組成物が施与される表面の性質及び組成物が包装される形態に一般的に適合されている。
【0220】
組成物は、上に記載されたもの以外の成分、特に少なくとも1の溶媒、1の油状相、1のフィルム形成性ポリマー、及び/又は1の皮膚科学的に又は化粧料的に活性な成分を、特にその投与又は「製剤の(galenical)」形態に応じて含む。
【0221】
溶媒
磁性体を含む組成物は、少なくとも1の水性又は有機溶媒、特に揮発性有機溶媒を含んでいてもよい。
【0222】
第一組成物は、有利に揮発性溶媒、特に揮発性有機溶媒を含んでいてもよい。
【0223】
本発明の文脈において使用される用語「揮発性溶媒」は、環境温度において液状であって、環境温度及び大気圧において、ゼロではない蒸気圧、特に0.13パスカル(Pa)〜40,000Pa(10−3ミリメートルの水銀(mmHg)〜300mmHg)の範囲、好ましくは1.3Pa〜13000Pa(0.01mmHg〜100mmHg)の範囲、好ましくは1.3Pa〜1300Pa(0.01mmHg〜10mmHg)の範囲の蒸気圧を有する溶媒を意味する。
【0224】
該組成物が1以上の有機溶媒を含むとき、溶媒は考慮下の組成物の合計重量に対して0.1%〜99%の範囲の量で存在し得る。
【0225】
一般的に、溶媒、特に有機溶媒の量は、組成物が施与されることが意図される表面の性質に依存する。
【0226】
第一組成物は、揮発性オイルにより構成された少なくとも1の揮発性溶媒を含み得る。
【0227】
オイルは、シリコーンオイル、又は炭化水素オイルであってもよく、又はそのようなオイルの混合物を含んでいてもよい。
【0228】
本発明の文脈において使用される用語「シリコーンオイル」は、少なくとも1のケイ素原子、特に少なくとも1のSi−O基を含むオイルを意味する。
【0229】
用語「炭化水素オイル」は、主に水素原子及び炭素原子を含み、場合によって酸素、窒素、硫黄、及び/又はリン原子を含んでいてもよいオイルを意味する。
【0230】
揮発性の炭化水素オイルは、8〜16の炭素原子を有する炭化水素オイル、特にC〜C16分岐状のアルカン、(イソパラフィンとも呼ばれる)、例えばイソドデカン(2,2,4,4,6−ペンタメチルヘプタンとも呼ばれる)、イソデカン、イソヘキサデカン、例えば商標名Isopars(商標)又はPermethyls(商標)で販売されているオイルから選択されてもよい。
【0231】
使用され得る揮発性オイルは、揮発性シリコーン、例えば揮発性の直鎖又は環状のシリコーンオイルであって、例えば特に、≦8センチストーク(cSt)(8×10―6平方メートル毎秒(m/s))の粘度を有し、かつ特に2〜10の珪素原子、特に2〜7のケイ素原子を有し、該シリコーンは1〜10の炭素原子を有するアルキル又はアルコキシ基を場合によって含んでいてもよいオイルである。本発明において、挙げられ得る適切な揮発性シリコーンオイルは、特に5〜6cStの粘度を有するジメチコーン、オクタメチルシクロテトラシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン、ドデカメチルシクロヘキサシロキサン、ヘプタメチルヘキシルトリシロキサン、ヘプタメチルオクチルトリシロキサン、ヘキサメチルジシロキサン、オクタメチルトリシロキサン、デカメチルテトラシロキサン、ドデカメチルペンタシロキサン及びそれらの混合物である。
【0232】
一般式(I)の揮発性アルキルトリシロキサン直鎖オイルもまた挙げられ得る:
【0233】
【化6】
Figure 0004841555
【0234】
ここでRは、2〜4の炭素原子を含み、かつフッ素原子又は塩素原子により置換されることができる1以上の水素原子を有するアルキル基を表す。
【0235】
一般式(I)のオイルの中で、
3−ブチル1,1,1,3,5,5,5−ヘプタメチルトリシロキサン;
3−プロピル1,1,1,3,5,5,5−ヘプタメチルトリシロキサン;及び
3−エチル1,1,1,3,5,5,5−ヘプタメチルトリシロキサン;
が挙げられ得る。これらは、Rがそれぞれブチル基、プロピル基、又はエチル基であるところの一般式(I)のオイルに相当する。
【0236】
フッ素化された揮発性オイル、例えばノナフルオロメトキシブタン、又はパーフルオロメチルシクロペンタン、及びそれらの混合物を使用することもまた可能である。
【0237】
本発明の組成物は、組成物の合計重量に対して0.01重量%〜95重量%、例えば好ましくは1重量%〜75重量%の揮発性オイルを含み得る。
【0238】
組成物は、以下のリストから選択される少なくとも1の有機溶媒を含み得る:
環境温度において液状であるケトン、例えばメチルエチルケトン,メチルイソブチルケトン,ジイソブチルケトン,イソホロン,シクロヘキサノン,又はアセトン;
環境温度において液状であるアルコール、例えばエタノール、イソプロパノール、ジアセトンアルコール、2−ブトキシエタノール、又はシクロヘキサノール;
環境温度において液状であるグリコール、例えばエチレングリコール,プロピレングリコール,ペンチレングリコール,又はグリセロール;
環境温度において液状であるプロピレングリコールエーテル、例えばプロピレングリコールモノメチルエーテル,プロピレングリコールモノメチルエーテルのアセテート,又はジプロピレングリコールモノn−ブチルエーテル;
短鎖エステル(3〜8の炭素原子の合計を含む)、例えば酢酸エチル、酢酸メチル、酢酸プロピル、酢酸n−ブチル、又は酢酸イソペンチル;及び
環境温度において液状であるアルカン、例えばデカン、ヘプタン、ドデカン、又はシクロヘキサン。
【0239】
組成物は、水、又は水及び化粧料において日常的に使用される親水性有機溶媒、例えばアルコール、特に2〜5の炭素原子を含む直鎖又は分岐状の低級モノアルコール、例えばエタノール、イソプロパノール、又はn−プロパノール、ポリオール、例えばグリセリン、ジグリセリン、プロピレングリコール,ソルビトール,ペンチレングリコール,又はポリエチレングリコールの混合物をもまた含んでいてもよい。第一組成物は、親水性Cエーテル及びC〜Cアルデヒドをもまた含んでいてもよい。水、または水及び親水性の有機溶媒の混合物は、組成物の合計重量に対して0重量%〜90重量%,特に0.1重量%〜90重量%,好ましくは0重量%〜60重量%,より特に0.1重量%〜60重量%の範囲の量で第一及び/又は第二組成物に存在していてもよい。
【0240】
油状相
該組成物が口唇又は睫に施与されるとき、該組成物は、例えば油状相、及び特に環境温度(25℃)及び大気圧(760mmHgの水銀)において液状である少なくとも1の脂肪及び/又は環境温度において固体である脂肪、例えばワックス、ペースト状脂肪、ガム、及びそれらの混合物を含んでいてもよい。油状相は脂溶性有機溶媒をもまた含んでいてもよい。
【0241】
例えば、該組成物は、その合計重量に対して5%未満の水、特に1%未満の水を含んでいてもよい連続油状相を有していてもよく、特にそれは無水の形態であってもよい。
【0242】
挙げられ得る、環境温度において液状である脂肪(通常「オイル」と呼ばれる)は、以下の通りである:炭化水素含有植物オイル、例えば4〜10の炭素原子を含む液状の脂肪酸トリグリセリド、例えばヘプタン酸、又はオクタン酸トリグリセリド、又はヒマワリ、トウモロコシ、大豆、グレープシード、胡麻種、アプリコットカーネル、マカダミアナッツ、ひまし、又はアボカドストーンオイル、カプリル/カプリン酸トリグリセリド、ホホバオイル、シアナッツバターオイル、ラノリン、アセチル化ラノリン;鉱物又は合成起源の直鎖又は分岐状の炭化水素、例えばパラフィンオイル、及びその誘導体、ワセリン、ポリデセン、水素化ポリイソブテン、例えばパールリーム;合成されたエステル及びエーテル、特に脂肪酸、例えばプルセリンオイル、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸2−エチルヘキシル、ステアリン酸2−オクチルドデシル、エルカ酸2−オクチルドデシル、イソステアリン酸イソステアリル;ヒドロキシル化エステル、例えば乳酸イソステアリル、オクチルヒドロキシステアレート、ヒドロキシステアリン酸オクチルドデシル、ジイソステアリルマレート;クエン酸トリイソセチル、脂肪族アルコールのヘプタン酸エステル、オクタン酸エステル、又はデカン酸エステル;イソノナン酸イソノニル、ラノリン酸イソプロピル、トリメリット酸トリデシル、リンゴ酸ジイソステアリル;ポリオールエステル、例えばジオクタン酸プロピレングリコール、ジヘプタン酸ネオペンチルグリコール、ジイソノナン酸ジエチレングリコール;及びペンタエリスリトールエステル;12〜26の炭素原子を含む脂肪族アルコール、例えば,オクチルドデカノール,2−ブチルオクタノール,2−ヘキシルデカノール,2−ウンデシルペンタデカノール,又はオレインアルコール;炭化水素を含有する及び/又はシリコーンを含有するフッ化オイル;シリコーンオイル、例えば環境温度において液状又はペースト状であり得る、揮発性又は非揮発性の,直鎖又は環状のポリメチルシロキサン(PDMS)、例えばシクロメチコーン、又はジメチコーン、場合によりフェニル基を有していてもよい、例えばフェニルトリメチコーン,フェニルトリメチルシロキシジフェニルシロキサン,ジフェニルメチルジメチルトリシロキサン,ジフェニルジメチコーン,フェニルジメチコーン,ポリメチルフェニルシロキサン;及びそれらの混合物。オイルは、組成物の合計重量に対して0.01重量%〜90重量%,好ましくは0.1重量%〜85重量%の範囲で存在していてもよい。
【0243】
油状相の存在は、光沢効果を与え得、例えば1.47〜1.51の範囲,好ましくは1.48〜1.50の範囲の屈折率を示し得る。屈折率は、環境温度(25℃)において屈折計により測定される。
【0244】
該組成物は、液体油状相のための少なくとも1の構造化剤(上述された揮発性又は非揮発性有機溶媒及び/又はオイルにより形成される)を含み得る。該剤は、ワックス、半結晶性ポリマー、脂溶性ゲル化剤、及びそれらの混合物から選択される。
【0245】
ペースト状脂肪は一般的に、25℃〜60.Cの範囲,好ましくは30℃〜45℃の範囲の融点、及び/又は0.001メガパスカル(MPa)〜0.5MPaの範囲,好ましくは0.005MPa〜0.4MPaの範囲の硬度を有する炭化水素含有化合物、例えばラノリン及びその誘導体である。
【0246】
ワックスは環境温度(25℃)において固体であり、可逆的な固体/液体の状態の変化を有し、30℃より高く200℃までの融点、0.5MPaより大きい硬度を有し、固体状態において異方性のある結晶組織を有する。特に、ワックスは25℃より高く、好ましくは45℃より高い融点を有し得る。該ワックスは、炭化水素を含有していてもよく、フッ素化されていてもよく及び/又はシリコーン含有であってもよく、動物、鉱物、植物、及び/又は合成起源であってもよい。挙げられ得る適切なワックスは、ビーズワックス、カルナウバワックス又はキャンデリラワックス、パラフィン、マイクロクリスタリンワックス、セレシン、又はオゾケライト;合成ワックス、例えばポリエチレン又は、フィッシャー−トロプシュワックス、又はシリコーンワックス、例えば16〜45の炭素原子を含むアルキル又はアルコキシ−ジメチコーンであってもよい。該組成物は、該組成物の合計重量に対して0〜50重量%、又は1重量%〜30重量%さえのワックスを含んでいてもよい。
【0247】
適するガムは、一般的に高分子量のポリジメチルシロキサン(PDMS)又はセルロースガム又はポリサッカライドである。
【0248】
フィルム形成性ポリマー
例えば、該組成物は、特にマスカラ又はマニュキア又はファンデーションについてはフィルム形成性ポリマーをまた含み得る。用語「フィルム形成性ポリマー」は、それ自身で又は追加のフィルム形成剤の存在下、表面、特にケラチン性物質に接着する連続フィルムを形成することのできるポリマーを意味する。
【0249】
本発明に従う組成物における使用に適する、挙げられ得るフィルム形成性ポリマーは、合成ポリマー、ラジカルタイプ又は重縮合タイプのもの、天然のポリマー、例えばニトロセルロース又はセルロースエステル、及びそれらの混合物を含む。
【0250】
ラジカルタイプのフィルム形成性ポリマーは、特にビニルポリマー又はコポリマー、特にアクリルポリマーであり得る。
【0251】
ビニルのフィルム形成性ポリマーは、少なくとも1の酸基を含むエチレン性不飽和結合を有するモノマー及び/又は該酸のモノマーのエステル、及び/又は該酸のモノマーのアミド、例えばα,β−エチレン性不飽和カルボン酸、例えばアクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸、マレイン酸、又はイタコン酸を重合化させることから得られ得る。
【0252】
ビニルのフィルム形成性ポリマーは、ビニルエステル、例えば酢酸ビニル、ネオデカン酸ビニル、ピバリン酸ビニル、安息香酸ビニル、t−ブチル安息香酸ビニル、及びスチレンモノマー、例えばスチレン及びアルファ−メチルスチレンから選択されたモノマーをホモ重合化又は共重合化させることからもまた得られ得る。
【0253】
挙げられ得るフィルム形成性重縮合体の例は、ポリウレタン、ポリエステル、ポリエステルアミド、ポリアミド、及びポリウレアを含み、このリストは制限的ではない。
【0254】
場合によって変性されていてもよい天然起源のポリマーは、シェラック樹脂、サンダラックガム、ダマール樹脂、ガムエレミ、コパール樹脂、セルロースポリマー、例えばニトロセルロース、エチルセルロース、又はニトロセルロースエステル、例えば酢酸セルロース、アセト酪酸セルロース及びアセトプロピオン酸セルロースから選択されたもの、及びそれらの混合物から選択され得る。
【0255】
フィルム形成性ポリマーは、一般的にラテックス、擬似ラテックスとして公知である、水性又は油状分散物における固体粒子の形態で存在し得る。フィルム形成性ポリマーは、生理学的に許容される液状油状相中に、1以上のポリマーの一般的には球状のポリマー粒子の1以上の安定な分散物を含み得る。該分散物は、水性ポリマー分散物であるラテックスと対照的に、一般的にポリマーNAD(非水性分散物)と呼ばれる。該分散物は、該油状相中の安定な分散物におけるポリマーのナノ粒子の形態であり得る。ナノ粒子のサイズは好ましくは5nm〜600nmの範囲である。該分散物を製造するテクニックは当業者に周知である。
【0256】
使用され得る水性フィルム形成性ポリマーの分散物はアベシア−ネオレシンズによりネオクリルXK−90(商標),ネオクリルA−1070(商標),ネオクリルA−1090(商標),ネオクリルBT−62(商標)、ネオクリルA−1079(商標),ネオクリルA−523(商標)の商標名で販売されているアクリル分散物、及びダウケミカル社によるダウラテックス432(商標);大東化成工業社によるダイトゾール5000AD(商標);又はアベシア−ネオレシンズ社によりネオレッツR−981(商標)及びネオレッツR−974(商標)の商標名で販売されている水性ポリウレタン分散物;グッドリッチ社によるアバルア(AVALURE)UR−405(商標),アバルアUR−410(商標),アバルアUR−425(商標),アバルアUR−450(商標),サンキュア875(商標),サンキュア861(商標),サンキュア878(商標),及びサンキュア2060(商標);バイエルによるインプラニル85(商標);ハイドロマーによるアクアメールH−1511(商標);及びイーストマンケミカルプロダクツによりイーストマンAQの商標名で販売されているスルホポリエステルを含む。
【0257】
シークエンス化されたフィルム形成性ポリマー
本発明の実施態様において、該組成物はフィルム形成性の直鎖のシーケンス化されたエチレンポリマーである少なくとも1のフィルム形成性ポリマーを含む。該ポリマーは、少なくとも1の第一シーケンス及び異なるガラス転移温度(Tg)を有する少なくとも1の第二シーケンスを含む。該第一シーケンス及び第二シーケンスは、第一シーケンスを構成する少なくとも1のモノマー及び第二シーケンスを構成する少なくとも1のモノマーを含む中間シーケンスにより一緒に結合されている。
【0258】
シーケンス化されたポリマーの第一シーケンス及び第二シーケンスは、有利に互いに非相溶性である。
【0259】
例えば、そのようなポリマーは、欧州特許出願公開第1411069号公報又は国際公開第04/028488号パンフレットに記載されている。それらは参照することにより本明細書に取り込まれる。
【0260】
磁性体を含む組成物は、フィルム形成性ポリマーと共に、フィルムの形成を促進するフィルム形成性助剤をもまた含み得る。
【0261】
磁性体を含む組成物は、場合によって磁性を帯びている少なくとも1のフィラーを含み得る。
【0262】
フィラー
用語「フィラー」は、組成物が製造される温度にかかわらず組成物媒体中に不溶性である任意の形態の粒子を意味する。フィラーは主として組成物のレオロジー又はテクスチャーを変更するように作用する。粒子の性質及び量は所望される機械的性質及びテクスチャーに依存し得る。
【0263】
挙げられ得るフィラーの例は、中でも、タルク、マイカ、シリカ、カオリン、及びセリサイト、及びポリアミド、ポリオレフィン、例えばポリエチレン、ポリテトラフルオロエチレン、ポリメチルメタクリレート、又はポリウレタンの粉末、粉末化された澱粉、並びにシリコーン樹脂ビーズを含む。
【0264】
中でも、フィラーは、皮膚の不完全性を隠すように、特にファンデーションにぼやけた効果を作りだすことが意図されていてもよい。
【0265】
活性成分
該組成物は、少なくとも1の化粧的に又は皮膚科学的に活性な成分をもまた含み得る。挙げられ得る、本発明の組成物における使用のために適切な化粧料的に、皮膚科学的に、衛生学的に、又は薬学的に活性な成分は、保湿化剤(ポリオール例えばグリセリン)、ビタミン(C,A,E,F,B,又はPP)、必須脂肪酸、精油、セラミド、スフィンゴリピッド、脂溶性又はナノ粒子サンスクリーン、及び特定の皮膚トリートメント活性成分(保護剤、抗菌剤、抗しわ剤等)、自己日焼け剤である。該活性成分は、組成物の合計重量に対して0〜20%の範囲,例えば特に0.001重量%〜15%の範囲の濃度で使用され得る。
【0266】
該組成物は、化粧料において日常的に使用される成分、例えば増粘剤、界面活性剤、微量元素、保湿剤、軟化剤、封鎖剤、香料、アルカリ化剤又は酸性化剤、保存剤、抗酸化剤、UVフィルター、着色剤、又はそれらの混合物をもまた含み得る。
【0267】
想定される使用に依存して、本発明の組成物は、考慮下の分野において慣用的に使用される成分を含み得、該成分は所望される投与形態に適する量で存在する。
【0268】
投与形態
該組成物は、その目的に依存して種々の形態であり得る。従って、該組成物は局所施与に通常使用される任意の投与形態、特に無水の形態、油状又は水性溶液の形態、油状又は水性ゲル、水中油型又は油中水型エマルジョン、水中ワックス型、又はワックス中水型エマルジョン、マルチエマルジョン又は油/水の界面に位置するベシクルによる水の中のオイルの分散物の形態であり得る。
【0269】
該組成物は、粉末又はゲルの形態でさえあり得る。
【0270】
磁石デバイス
磁石デバイスは、永久磁石、又は、例えば、随意的に再充電可能な少なくとも1の電池により作動される電磁石を含み得る。電池については、磁石デバイスは、電磁石が電気で選択的に作動されることを可能にするスイッチを含み得る。
【0271】
磁石デバイスは、経時的に変化する配向のある磁場を創り出すようにアレンジされ得る。磁石デバイスが磁石を含むとき、デバイスは該磁石が回転されることを可能にするモーターを例えば含み得る。変形においては、磁石デバイスは電気で逐次的に作動されるとき、回転磁場を作り出すように配置された複数のソレノイドを含み得る。
【0272】
例えば、回転磁場は円形の対称性を示す模様、例えばレリーフにおける球の印象を与える模様を得ることを可能にし得る。
【0273】
電磁石はユーザーにより所望されるように、連続的に又は断続的に作動され得る。特に、第一組成物により被覆された表面の近くに磁石デバイスが正しく位置付けられていない間は、電磁石が作動される必要がないように磁石デバイスがアレンジされていてもよい。
【0274】
磁場は少なくとも50ミリテスラ(mT)、例えば少なくとも66mTさえ、よりよくは少なくとも0.2T、又は少なくとも1T(10000ガウス)さえである。
【0275】
磁場をかけることを容易にするために、磁石デバイスは、組成物が堆積された表面に相対的に位置付けられることを可能にする部材を含んでいてもよい。これは、磁石デバイスが誤って、組成物と接触することを防ぐことを可能にする及び/又は考慮下の領域に形成された模様を中央にくるようにすることを可能にする。
【0276】
本発明の実施において、磁石デバイスは、化粧料組成物を施与するために使用されるアプリケーターに保持されている。これは、ユーザーにより操作される必要のある対象の数を減らすことを可能にし、メイクアップを施与することを容易にする。
【0277】
本発明の別の実施において、磁石デバイスは、化粧料組成物を施与するために使用されるアプリケーターのハンドルに接続された第二の端を有するロッドの第一の端に取付けられた磁石を含む。
【0278】
磁場は、磁性構造、特に柔軟な構造、例えば交互のN及びS極によってもまたかけられ得る。例えば、そのような構造は第一組成物上に繰り返される模様、例えば縞を形成することを可能にし得る。
【0279】
本方法を実施するためのキット
別の実施態様に従うと、本発明は上で定義された方法を実施するためのキットをもまた提供する。該キットは
磁場が作られることを可能にする磁石デバイス;及び
以下を含む化粧料組成物:
ゼロではない磁化率を示し、磁場の影響下で可動性である磁性体、及び
少なくとも1の回折性顔料、
を含み、
上記磁石デバイスは、
非磁性の化粧料アプリケーターを使用して施与された前記組成物の堆積物中の被覆されたケラチン物質に適用されるように構成されており、
かつ該堆積物内において磁性体の配向及び/又は位置を変更して、磁場に従ってケラチン物質の上に模様の形成をもたらすことができる。
【0280】
特に、該組成物が表面、例えば皮膚、口唇、爪、又は毛に施与されたのち、その外観を変えるために、該組成物内の磁性体の配向及び/又は位置を変更することができるために十分に強い磁場を作りだすように磁石デバイスがアレンジされてもよい。
【0281】
例えば、第一組成物が揮発性溶媒を含むときは、該組成物が堆積された少し後に磁場がかけられて、第一組成物が乾燥する前に該組成物の外観を変化させる。
【0282】
例えば、該組成物は、マニュキア液、ファンデーション、又は口紅であり得、上で定義されたような特徴を示し得る。
【0283】
磁石デバイスは上で定義されたようであり得る。
【0284】
キットは、第一組化粧料組成物及び磁石デバイスを収容するためのコンパクトを含み得る。この場合、コンパクトは、種々の模様を作り出すために、例えば種々の形状の複数の磁石を含み得る。
【0285】
キットは、上述の組成物に、又は上述の組成物が施与される前に表面に施与するための追加の化粧料組成物を含んでいてもよい。
【0286】
本発明は、本発明の非制限的な実施の以下の詳細な説明を読み、かつ添付の図面を検討するとよりよく理解される。
【0287】
図面において、磁性体は、図面を理解しやすくするために点の形態で示されているが、実際には、個々の体は裸眼で見える必要はない。
【0288】
図1は、表面、例えば皮膚、口唇、爪、毛、又は付け爪にさえに堆積された後、組成物の外観に影響を及ぼす配向及び/又は位置を有する磁性粒子Pを含む化粧料組成物Cを含むキット1を示す。
【0289】
示された実施態様において、組成物Cは、キャップ3により閉じられている容器2に含まれたマニュキア液である。キャップは、マニュキアが爪に施与されることを可能にするブラシにより構成されるアプリケーター部材5を含む非磁性の化粧用アプリケーター4を支える。
【0290】
キット1は、組成物Cと接触することなく組成物Cの外観を変化させるのに有用である磁場を創り出すことを可能にする磁石デバイス10をさらに含む。
【0291】
考慮下の実施態様において、磁石デバイス10は、長尺軸Xの支持部材13により支持された永久磁石12を含み、磁石12の極軸は軸Xと実質的に直交している。
【0292】
考慮下の実施態様において、磁石デバイス10は、回転磁場を創り出すようにアレンジされ、支持部材13をその軸Xの周りに回転させるように、ケーシング15に格納されたモーター(示されていない)を含む。
【0293】
スイッチ16が、ケーシング15の上に存在して、ユーザーがモーターのスイッチを入れ、そうすることにより磁石12と共に支持部材13を回転させることを可能にする。
【0294】
示されていない変形において、回転磁場は、回転する場を作りだすように逐次的に作動される複数のソレノイドにより作り出される。
【0295】
キット1を使用するために、ユーザーは図3に示されるように、組成物Cをアプリケーター4によりメイクアップされるべき表面S、具体的には指の爪に施与することにより開始する。
【0296】
図4に示された次の工程において、ユーザーは磁石デバイス10を表面Sの中央領域Rの上へもっていき、スイッチ16を始動させて、磁石12を回転させる。
【0297】
組成物Cに含まれる磁性粒子は、磁石12の磁力線と並び、配向を変える傾向があり、そうすることにより組成物Cの外観に変化をもたらす。
【0298】
ユーザーは、所望される結果に応じて、磁場がかけられる時間の長さを選択することができる。
【0299】
例えば、得られた模様は、図5に示されるような、レリーフ状態の球の印象を与えることができる。
【0300】
もし必要であれば、ユーザーは、第一組成物Cが乾燥したら、第二組成物C、例えば図6に示された容器に含まれた透明なマニュキア液を施与することができる。
【0301】
第二組成物Cを施与することは、例えば追加の深さの効果を作りだすことを可能にする。
【0302】
図1〜5のマニュキア液の実施態様において、組成物Cは、以下の配合を有し得、量は以下のすべての実施例において重量百分率で表される。
【実施例】
【0303】
【表1】
Figure 0004841555
【0304】
少なくとも14%のFeを含む真珠層、カラロナパティナゴールド(117288)と称され、メルクにより販売されている。
**フレックスプロダクツ製のスペクトラフレア顔料。
【0305】
そのようなマニュキアの外観はマニュキアが乾燥する時間を有する前に磁場をかけることにより変えられることができる。
【0306】
例えば、第二組成物Cが第一組成物に施与されるとき、該第二組成物は以下の配合を有する。
【0307】
【表2】
Figure 0004841555
【0308】
そのような組成物は、追加の深さの効果を作り出すことを可能にする。
【0309】
変形において、第二組成物は着色されたベースを作ることを意図されてもよく、第一組成物の前に施与される。例えば、第二組成物は以下の配合を有する。
【0310】
【表3】
Figure 0004841555
【0311】
当然に、該組成物の性質が何であれ、そこにかけられる磁場は回転する必要はない。例えば図7は、その末端に棒の形状の永久磁石12を含む磁石デバイスを示す。
【0312】
磁場が回転しないとき、ユーザーは所望される結果に応じて例えば磁石を組成物Cの周辺へと動かすことができる。
【0313】
その性質が何であれ、磁石デバイスは、表面Sに相対的に位置付けられることを可能にする部材を含んでいてもよい。
【0314】
例えば、位置付ける部材は、磁場がかけられている間、磁石デバイスが組成物に触れることを妨げるように機能する。
【0315】
位置付ける部材は、表面S,例えば爪に対して作られる模様を中央に動かすようにもまた機能することができる。
【0316】
表面の性質に依存して、位置付ける部材は、種々の形態、例えば、図8に示されるように指の端を嵌めこむための迫台の面を提供する延長部分17の形態をとることができる。
【0317】
図9は、この実施態様においては、液状の口紅又はリップグロスにより構成されている第一組成物Cを含む本発明のキット1の別の実施態様を示す。
【0318】
この実施態様において、アプリケーター4は、容器2のキャップ3により支持された、房にされた末端部20を含む。
【0319】
例えば、磁石デバイス10は、柔軟な構造の形態であり、例えば交互に並ぶN及びS極を作る、磁化された粒子で満たされたプラスチック物質からできており、そうすることにより、繰り返される模様、例えば縞を第一組成物で被覆された表面上に形成することを可能にする。
【0320】
例えば、口紅については、組成物Cは以下の配合を示す。
【0321】
【表4】
Figure 0004841555
【0322】
少なくとも14%のFeを含む真珠層、クロワゾネヌアンティークグリーン828CBの参照名でエンゲルハードにより販売されている。
**フレックスプロダクツ製スペクトラフレア顔料。
【0323】
本発明の別のキット1が図10に示されている。この実施態様において、キット1はベース体31及びそれに蝶番で取り付けられている蓋32により構成されるコンパクト30を含む。
【0324】
ベース体31は、組成物Cを収容するコンパートメント33を含み、該組成物は、示された実施態様においては、ペーストの形態のファンデーションにより構成されている。
【0325】
ベース体31は、少なくとも1の磁石12を受け入れるようにアレンジされたハウジング34を含む。
【0326】
例えば、磁石12は、接着面25、又はユーザーが指の端に固定して、メイクアップされたゾーン、例えば図11に示された顔の領域の近隣へともっていくことを可能にする任意の他の着装手段を示し得る。
【0327】
組成物Cを皮膚に施与した後、ユーザーは、磁石12により作り出された磁場に該組成物を暴露することにより該組成物の透明さを変更することができる。
【0328】
例えば、皮膚をメイクアップするための組成物の場合、該組成物は以下の配合を有することができる。
【0329】
【表5】
Figure 0004841555
【0330】
少なくとも14%のFeを有する真珠層、チミカヌアンティークブロンズ240ABの参照名でメルクにより販売されている。
**フレックスプロダクツ製スペクトラフレア顔料。
【0331】
アプリケーターのタイプが何であれ、磁石12は、適切であれば、アプリケーターに取り込まれ得る。
【0332】
図12の実施態様において、アプリケーター部材5から遠い側の上にある磁石12は、閉鎖キャップ3の上にある。
【0333】
図13の実施態様において、磁石12は、キャップ51が上にある支持部材13により支持されており、使用していないときには、第一組成物Cを含む容器2を閉鎖するためのキャップ3のコンパートメント50に格納されることができる。キャップ51は、磁石12のハンドルとして機能し、コンパートメント50を閉鎖するためにもまた機能する。
【0334】
磁場が永久磁石による代わりに電磁石により作られることは本発明の範囲を超えない。
【0335】
図14は、第一組成物Cを含むポット、及び電力供給を格納するケーシング44の末端に電磁石40を含む磁石デバイス10により構成される容器2を含むキット1を示す。
【0336】
スイッチ45は、電磁石40がユーザーにより選択的にスイッチを入れられることを可能にする。
【0337】
組成物Cをパッケージングする、及び/又は分配する、又は施与するための上記のデバイス以外の種々のデバイスが使用されることができる。
【0338】
例えば、組成物Cは、アプリケーターを使用しないでスプレーの形態で、例えば図15に示されるようなポンプ60を使用することにより表面Sの上に堆積されることができる。噴霧は、エアブラシにより、又は例えば圧力をかけられた容器によってもまた発生されることができる。
【0339】
図16に示されるような、その穴の模様71が星型である穴のあいたマスク70が噴霧器とメイクアップされるべき表面の間に介在されることができる。
【0340】
磁場を通す、場合によって穴が開けられていてもよいシート75が、磁石12又は電磁石40と表面Sの間に介在されて、磁力線の形状を変化させ、新規な効果を作り出すことができる。
【0341】
当然、本発明は上に与えられた実施例に制限されない。
【0342】
例えば、キットは、種々の模様を作れるように種々の形状を有する複数の磁石を含んでいてもよい。
【0343】
表現「〜を含む」は、「少なくとも1の〜を含む」と同義であると理解されるべきであり、表現「〜の範囲」は、範囲の限界を含むと理解されるべきである。
【図面の簡単な説明】
【0344】
【図1】本発明のキットの実施例を示す線図である。
【図2】図1の磁石デバイスを示す図形的かつ断片的な軸切断図である。
【図3】使用されているキットを示す線図である。
【図4】使用されているキットを示す線図である。
【図5】本発明により得られることのできる模様の例を示す。
【図6】表面に施与されるのに適切である追加の組成物を含む容器を示す線図である。
【図7】使用されることのできる磁石デバイスの別の実施例を分離して示す線図である。
【図8】メイクアップされた表面と向き合う磁石を位置付けるための位置付け部材を備えられた図7の磁石デバイスを示す線図である。
【図9】本発明のキットの別の実施例の線図である。
【図10】本発明のキットの別の実施例の線図である。
【図11】使用されている図10のキットを示す。
【図12】磁石デバイスに保持されたアプリケーターの例を、正面において及び独立して示す線図である。
【図13】本発明のキットの別の実施例の軸及び図式の切断である。
【図14】本発明のキットの別の実施例を示す線図である。
【図15】組成物のための包装用デバイスの別の実施例を示す。
【図16】本発明の方法の実施の間に使用されるのに適する穴の開いたマスクを示す。
【図17】本発明の方法の実施の間に使用されるのに適する磁性シートを示す。
【符号の説明】
【0345】
1 キット
2 容器
3 閉鎖キャップ
4 化粧用アプリケーター
5 アプリケーター部材
10 磁石デバイス
12 永久磁石
13 支持部材
15 ケーシング
16 スイッチ
17 延長部分
20 房にされた末端部
25 接着面
30 コンパクト
31 ベース体
32 蓋
33 コンパートメント
34 ハウジング
40 電磁石
44 ケーシング
45 スイッチ
50 コンパートメント
51 キャップ
60 ポンプ
70 マスク
71 模様
75 シート
第一組成物
第二組成物
P 磁性粒子
R 中央領域
S 表面
X 軸

Claims (8)

  1. ヒトのケラチン物質にメイクアップを施与する、以下の工程を含む方法:
    少なくとも1の化粧料組成物をメイクアップされるべき表面の上に非磁性の化粧料アプリケーターを使用して堆積する工程、
    該化粧料組成物は、
    ゼロではない磁化率を示し、磁場の影響下で可動性である磁性体、及び
    少なくとも1の回折性顔料を含む;及び
    上記堆積後、磁石デバイスを配置して、該組成物の少なくとも一部を磁場に暴露して、磁性体の少なくとも一部の配向を変更する及び/又は磁性体の少なくとも一部を移動させて、それにより該組成物上に少なくとも1の模様を形成する工程。
  2. 磁性体粒子が少なくとも部分的に顔料から作られていることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 磁性体が繊維又は粒子の鎖を含むことを特徴とする、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 回折性顔料が磁性を帯びている、請求項1〜のいずれか1項に記載の方法。
  5. 回折性顔料が非磁性である、請求項1〜のいずれか1項に記載の方法。
  6. 組成物が少なくとも1のフィルム形成性ポリマーを含む、請求項1〜のいずれか1項に記載の方法。
  7. ヒトのケラチン物質にメイクアップを施与するためのキットにおいて、
    磁場が作られることを可能にする磁石デバイス;及び
    以下を含む化粧料組成物:
    ゼロではない磁化率を示し、磁場の影響下で可動性である磁性体、及び
    少なくとも1の回折性顔料、
    を含むキットであって、
    上記磁石デバイスは、
    非磁性の化粧料アプリケーターを使用して施与された前記組成物の堆積物中の被覆されたケラチン物質に適用されるように構成されており、
    かつ該堆積物内において磁性体の配向及び/又は位置を変更して、磁場に従ってケラチン物質の上に模様の形成をもたらすことのできるキット。
  8. 組成物がマニュキア液、ファンデーション、口唇への施与のための組成物、又はケラチン繊維への施与のための組成物である、請求項に記載のキット。
JP2007535204A 2004-10-05 2005-07-08 少なくとも1の回折性顔料を含む磁性組成物によりメイクアップを施与する方法 Expired - Fee Related JP4841555B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0410501 2004-10-05
FR0410501A FR2876011B1 (fr) 2004-10-05 2004-10-05 Procede de maquillage d'un support et kit pour la mise en oeuvre de ce procede
US61992804P 2004-10-20 2004-10-20
US60/619,928 2004-10-20
PCT/FR2005/050559 WO2006037902A1 (fr) 2004-10-05 2005-07-08 Procede de maquillage au moyen d'une composition magnetique comportant au moins un pigment diffractant

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008515862A JP2008515862A (ja) 2008-05-15
JP2008515862A5 JP2008515862A5 (ja) 2008-08-07
JP4841555B2 true JP4841555B2 (ja) 2011-12-21

Family

ID=34949907

Family Applications (7)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007535204A Expired - Fee Related JP4841555B2 (ja) 2004-10-05 2005-07-08 少なくとも1の回折性顔料を含む磁性組成物によりメイクアップを施与する方法
JP2007534055A Active JP4828540B2 (ja) 2004-10-05 2005-07-08 可視スペクトルの少なくとも一部を吸収することにより色を作る少なくとも1の着色剤を含む磁性組成物によりメイクアップを施与する方法
JP2007534056A Active JP4834669B2 (ja) 2004-10-05 2005-07-08 少なくとも1の干渉性顔料を含む磁性組成物によりメイクアップを施与する方法
JP2007534053A Active JP4800315B2 (ja) 2004-10-05 2005-07-08 表面にメイクアップを施与する方法及びそのような方法を実施するためのキット
JP2007535207A Active JP4879182B2 (ja) 2004-10-05 2005-07-08 表面にメーキャップを施す方法およびそのような方法を行うためのキット
JP2007535205A Expired - Fee Related JP4866360B2 (ja) 2004-10-05 2005-07-08 外的刺激に敏感である光学的性質を有する少なくとも1の着色剤を取り込んだ磁性組成物によりメイクアップを施与する方法
JP2007535206A Expired - Fee Related JP4841556B2 (ja) 2004-10-05 2005-07-08 金属光沢を有する反射性粒子を含む磁性組成物により表面にメイクアップを施与する方法

Family Applications After (6)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007534055A Active JP4828540B2 (ja) 2004-10-05 2005-07-08 可視スペクトルの少なくとも一部を吸収することにより色を作る少なくとも1の着色剤を含む磁性組成物によりメイクアップを施与する方法
JP2007534056A Active JP4834669B2 (ja) 2004-10-05 2005-07-08 少なくとも1の干渉性顔料を含む磁性組成物によりメイクアップを施与する方法
JP2007534053A Active JP4800315B2 (ja) 2004-10-05 2005-07-08 表面にメイクアップを施与する方法及びそのような方法を実施するためのキット
JP2007535207A Active JP4879182B2 (ja) 2004-10-05 2005-07-08 表面にメーキャップを施す方法およびそのような方法を行うためのキット
JP2007535205A Expired - Fee Related JP4866360B2 (ja) 2004-10-05 2005-07-08 外的刺激に敏感である光学的性質を有する少なくとも1の着色剤を取り込んだ磁性組成物によりメイクアップを施与する方法
JP2007535206A Expired - Fee Related JP4841556B2 (ja) 2004-10-05 2005-07-08 金属光沢を有する反射性粒子を含む磁性組成物により表面にメイクアップを施与する方法

Country Status (6)

Country Link
US (7) US20080124288A1 (ja)
EP (7) EP1799068B1 (ja)
JP (7) JP4841555B2 (ja)
ES (6) ES2393790T3 (ja)
FR (1) FR2876011B1 (ja)
WO (8) WO2006037902A1 (ja)

Families Citing this family (106)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060127334A1 (en) 2002-09-26 2006-06-15 Veronique Ferrari Lipstick comprising a sequenced polymer
US20060039876A1 (en) * 2002-10-02 2006-02-23 Christophe Dumousseaux Compositions to be applied to the skin and the integuments
US8007772B2 (en) * 2002-10-02 2011-08-30 L'oreal S.A. Compositions to be applied to the skin and the integuments
US8734421B2 (en) 2003-06-30 2014-05-27 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Methods of treating pores on the skin with electricity
US7981404B2 (en) * 2004-04-08 2011-07-19 L'oreal S.A. Composition for application to the skin, to the lips, to the nails, and/or to hair
US20050238979A1 (en) * 2004-04-08 2005-10-27 Christophe Dumousseaux Compositions for application to the skin, to the lips, to the nails, and/or to hair
US20050257715A1 (en) * 2004-04-08 2005-11-24 Christophe Dumousseaux Compositions for application to the skin, to the lips, to the nails, and/or to hair
US20050260146A1 (en) * 2004-04-08 2005-11-24 Xavier Blin Set of at least two solid compositions for application to the skin, to the lips, to the nails, and/or to hair
US9649261B2 (en) 2004-10-05 2017-05-16 L'oreal Method of applying makeup to a surface and a kit for implementing such a method
DE602005016578D1 (de) * 2004-10-05 2009-10-22 Oreal Make-up-kit und -verfahren
FR2876011B1 (fr) * 2004-10-05 2006-12-29 Oreal Procede de maquillage d'un support et kit pour la mise en oeuvre de ce procede
FR2888115B1 (fr) * 2005-07-08 2013-02-15 Oreal Fond de teint liquide, procede de maquillage et kit pour la mise en oeuvre d'un tel procede.
FR2889921B1 (fr) 2005-08-30 2007-12-28 Oreal Ensemble de conditionnement et d'application comportant un dispositif magnetique.
US20070149091A1 (en) * 2005-11-03 2007-06-28 Evelyn Viohl Interactive doll
US20070148105A1 (en) * 2005-12-22 2007-06-28 Donald Spector Compositions and methods comprising magnetic particles for health use
US20070292463A1 (en) * 2005-12-22 2007-12-20 Donald Spector Compositions and methods comprising energizable particles for health use
US20070183998A1 (en) * 2005-12-28 2007-08-09 L'oreal Cosmetic composition
US20110028776A1 (en) * 2006-02-06 2011-02-03 Donald Spector Packaged Magnetic Therapeutic Topical Preparation
FR2901476B1 (fr) * 2006-05-29 2011-12-23 Oreal Procede de coloration d'une peau foncee
FR2903304A1 (fr) * 2006-07-10 2008-01-11 Oreal Composition de maquillage
WO2008007334A2 (en) * 2006-07-10 2008-01-17 L'oreal A makeup composition
FR2903892B1 (fr) * 2006-07-21 2012-08-10 Oreal Ensemble comportant deux compositions cosmetiques a appliquer successivement.
EP1897529A1 (fr) * 2006-07-21 2008-03-12 L'oreal Composition cosmétique
FR2903891B1 (fr) * 2006-07-21 2011-03-04 Oreal Gamme de compositions cosmetiques comportant au moins pigment interferentiel rouge
FR2903897B1 (fr) * 2006-07-21 2012-01-13 Oreal Composition cosmetique comportant un pigment interferentiel et un agent de coloration generant une couleur par un phenomene d'absorption
US20080095723A1 (en) 2006-07-21 2008-04-24 L'oreal Cosmetic composition
FR2903890B1 (fr) * 2006-07-21 2012-12-28 Oreal Composition cosmetique comportant au moins un gigments interferentiels et des corps magnetiques
EP1889599A1 (fr) * 2006-07-21 2008-02-20 L'oreal Composition et procédé de maquillage des peaux foncées
FR2903893B1 (fr) * 2006-07-21 2012-11-16 Oreal Composition cosmetique comportant au moins un pigment interferentiel et au moins un agent de coloration sensible a un stimulus exterieur
US20080268003A1 (en) * 2006-11-17 2008-10-30 L'oreal Covering cosmetic composition
FR2908643A1 (fr) * 2006-11-17 2008-05-23 Oreal Composition cosmetique comportant au moins un agent de coloration sensible a un stimulus exterieur
FR2908638A1 (fr) * 2006-11-17 2008-05-23 Oreal Composition cosmetique comportant au moins un agent de coloration sensible a un stimulus exterieur
US20080226574A1 (en) * 2006-11-17 2008-09-18 L'oreal Line of cosmetic compositions
FR2908636A1 (fr) * 2006-11-17 2008-05-23 Oreal Composition cosmetique comportant au moins un pigment interferentiel multicouche et au moins un pigment diffractant
FR2908642A1 (fr) * 2006-11-17 2008-05-23 Oreal Composition cosmetique comportant au moins un pigment interferentiel multicouche et au moins un pigment diffractant
FR2910295B3 (fr) * 2006-12-20 2009-09-18 Oreal Procede de maquillage des matieres keratiniques et kit pour la mise en oeuvre d'un tel procede
FR2912041B1 (fr) 2007-02-06 2011-03-11 Oreal Ensemble pour le maquillage des cils, comportant un dispositif d'application comprenant un support chauffant
DE102007007610A1 (de) * 2007-02-13 2008-08-14 Beiersdorf Ag Verfahren zur Steigerung der Hautelastizität und/oder eine Stärkung der Spannkraft der Haut
CN101772338B (zh) * 2007-08-01 2014-06-25 雅芳产品公司 化妆品涂布器和制造方法
WO2009080963A2 (fr) * 2007-12-05 2009-07-02 L'oreal Procede cosmetique utilisant une composition comprenant une resine de siloxane et un tensioactif non ionique silicone
FR2925320B1 (fr) * 2007-12-20 2012-06-08 Oreal Procede de maquillage des levres.
EP2157138B1 (de) 2008-05-26 2010-11-24 Eckart GmbH Dünne, plättchenförmige Eisenpigmente, Verfahren zu deren Herstellung und Verwendung derselben
US9023387B2 (en) 2008-12-09 2015-05-05 L'oreal Transfer-resistant emulsion containing a surfactant
US9308396B2 (en) 2008-12-16 2016-04-12 L'oreal Transfer-resistant and long wear foundation in emulsion form containing oil absorbing powders
US9040593B2 (en) 2008-12-16 2015-05-26 L'oreal Water-insoluble reaction product of a polyamine and an oil-soluble high carbon polar modified polymer
FR2940181B1 (fr) * 2008-12-23 2011-05-13 Oreal Ensemble de conditionnement comportant un dispositif d'aimantation module.
US20120089232A1 (en) 2009-03-27 2012-04-12 Jennifer Hagyoung Kang Choi Medical devices with galvanic particulates
ES2645387T3 (es) * 2009-06-01 2017-12-05 L'oréal Composición cosmética que comprende un polímero secuenciado y un aceite éster no volátil
EP2269571A3 (en) * 2009-06-29 2014-05-07 L'oreal S.A. Long wear, waterproof mascara composition with water washability
EP3219364A1 (en) 2009-06-29 2017-09-20 L'oreal Composition comprising the reaction product of a hyperbranched polyol and of an oil-soluble polar modified polymer
US8652451B2 (en) * 2009-06-29 2014-02-18 L'oreal Composition comprising a sugar silicone surfactant and a oil-soluble polar modified polymer
EP2322247A2 (en) * 2009-06-29 2011-05-18 L'oreal S.A. Composition comprising a polyol, a sugar silicone surfactant and an oil-soluble polar modified polymer
EP2448554A4 (en) 2009-06-29 2014-03-12 Oreal FOUNDATION CREAM CREAM IN THE FORM OF GEL
US8647611B2 (en) 2009-06-29 2014-02-11 L'oréal Composition containing a polyol and a reaction product
US8828366B2 (en) 2009-06-29 2014-09-09 L'oreal Hydrating cream foundation in emulsion form
FR2947726A1 (fr) * 2009-07-07 2011-01-14 Oreal Procede de lissage de la peau par comblement de portions en creux
US8017038B2 (en) * 2009-09-04 2011-09-13 Samsung Sdi Co., Ltd. Green phosphor and plasma display panel including the same
WO2011052224A1 (ja) 2009-11-02 2011-05-05 株式会社福元技研 皮膚美容用混練組成物およびその製造方法、皮膚美容用混練組成物の使用方法
DE102009054428B3 (de) * 2009-11-25 2010-12-30 Barthel, Hans-Jürgen Vorrichtung zur Oberflächengestaltung eines Fingernagels
KR101843207B1 (ko) 2009-12-29 2018-03-28 더블유.알. 그레이스 앤드 캄파니-콘. 원하는 정도의 은폐력을 갖는 막을 형성하기 위한 조성물 및 이의 제조 및 사용 방법
KR20110091461A (ko) * 2010-02-05 2011-08-11 존슨 앤드 존슨 컨수머 캄파니즈, 인코포레이티드 갈바니 미립자를 포함하는 립 조성물
AR080431A1 (es) * 2010-03-03 2012-04-11 Sicpa Holding Sa Hilo o tira de seguridad que comprende particulas magneticas orientadas en tinta y procedimiento y medio para producir el mismo
JP5936599B2 (ja) 2010-03-29 2016-06-22 ロレアルL′Oreal ヒトのケラチン繊維に繊維を貼着するための装置
US9192561B2 (en) 2010-05-14 2015-11-24 L'oreal Compositions containing hyperbranched polyol and acrylic film former
US9192550B2 (en) * 2010-06-22 2015-11-24 Avon Products, Inc. Magnetically-oriented cosmetic fibers
AU2011274484B2 (en) * 2010-07-08 2015-07-16 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Skin care emulsion composition
FR2968520B1 (fr) 2010-12-14 2013-08-30 Oreal Element pour l'application de fibres sur des fibres keratiniques humaines
US9073804B2 (en) 2010-12-21 2015-07-07 Dow Global Technologies Llc Enhanced conversion of syngas to propylene
US8747868B2 (en) 2010-12-30 2014-06-10 L'oreal Reaction product of a polar modified polymer and an alkoxysilane and a composition containing the reaction product
ITMI20110221U1 (it) * 2011-06-28 2012-12-29 Capardoni & C Srl Flacone per smalti magnetici
US9390676B2 (en) 2011-09-21 2016-07-12 International Business Machines Corporation Tactile presentation of information
CN102512332A (zh) * 2011-12-19 2012-06-27 袁永欢 一种三维磁性甲油的制备方法及制品
FR2984727B1 (fr) * 2011-12-23 2014-01-03 Oreal Procede de maquillage de la peau
WO2013093890A2 (en) * 2011-12-23 2013-06-27 L'oreal Method for making up the skin
RU2764130C2 (ru) 2011-12-23 2022-01-13 Л'Ореаль Косметическое устройство, набор, содержащий данное устройство, а также способы нанесения макияжа
FR2984728B1 (fr) * 2011-12-23 2014-07-18 Oreal Maquillage de la peau
BR112014016245A8 (pt) 2011-12-30 2017-07-04 Oreal composição e método de maquiar lábios e a pele
US9226888B2 (en) 2011-12-30 2016-01-05 L'oreal Compositions containing an acrylic film former, a tackifier and an ester
WO2013102060A1 (en) 2011-12-30 2013-07-04 L'oreal Compositions containing a silicon resin and a tackifying agent
ITMI20120025A1 (it) * 2012-01-11 2013-07-12 Layla Cosmetics S R L Smalto per unghie e relativo kit di applicazione
JP5916438B2 (ja) * 2012-03-01 2016-05-11 三菱鉛筆株式会社 液体化粧料
WO2013180391A1 (ko) * 2012-05-31 2013-12-05 (주)아모레퍼시픽 자성을 이용한 네일 아트 장치, 시스템 및 방법
TWM445380U (zh) * 2012-06-06 2013-01-21 Chen Yi Ming 化妝品容器
US9168394B2 (en) 2013-03-13 2015-10-27 Johnson & Johnson Consumer Inc. Pigmented skin-care compositions
US9168209B2 (en) 2013-03-13 2015-10-27 Johnson & Johnson Consumer Inc. Pigmented skin-care compositions
US9168393B2 (en) 2013-03-13 2015-10-27 Johnson & Johnson Consumer Inc. Pigmented skin-care compositions
US9320687B2 (en) 2013-03-13 2016-04-26 Johnson & Johnson Consumer Inc. Pigmented skin-care compositions
EP3075374A4 (en) * 2013-11-29 2017-05-03 MTG Co., Ltd. Water-based skin care agent
FR3014299B1 (fr) * 2013-12-09 2015-12-18 Oreal Necessaire de produit cosmetique comprenant au moins un lot de produit cosmetique et un applicateur
FR3014875B1 (fr) * 2013-12-17 2016-10-21 Oreal Dispersion de particules de polymere dans un milieu non aqueux et utilisation en cosmetique
FR3015868B1 (fr) 2013-12-30 2017-04-28 Lvmh Rech Dispositif de conditionnement et d'application d'une composition liquide
CN106714813B (zh) * 2014-09-17 2021-04-27 宝洁公司 制备护肤产品的方法
BR112017012667B1 (pt) 2014-12-18 2021-02-23 L'oreal composição e película de longa duração para reduzir a aparência de imperfeições da pele, e, método para melhorar a aparência da pele
US9289046B1 (en) * 2014-12-22 2016-03-22 Jamberry Nails, LLC Nail stud application tool
US10287403B2 (en) 2015-01-06 2019-05-14 Lvmh Recherche Poly(ethylene glycol) methacrylate microgels, preparation method and uses
CN109069367A (zh) 2016-04-15 2018-12-21 埃卡特有限公司 表面改性效果颜料及指甲油组合物
WO2019077021A1 (de) 2017-10-18 2019-04-25 Eckart Gmbh Nagellackkomposition enthaltend geprägte effektpigmente sowie oberflächenmodifizierte geprägte effektpigmente
EP3501483B1 (en) * 2017-12-21 2023-09-13 HYDRAINK S.r.l. Dynamic make-up product
EP3758667A4 (en) * 2018-02-28 2021-12-08 LashLiner Inc. MAGNETICALLY ATTACHABLE LASH PROSTHETIC SYSTEM AND RELATED PROCEDURES
DE102018113405B4 (de) * 2018-06-06 2020-11-19 Jürgen Adorff Künstliche Wimpern und Verfahren zu deren Anbringung
CN108721142A (zh) * 2018-06-20 2018-11-02 惠州市栢诗新材料有限公司 一种快干型的水性指甲油及其制备方法
FR3083676B1 (fr) * 2018-07-12 2020-10-02 Lvmh Rech Methode pour poser des faux-cils et procede de maquillage
KR102672917B1 (ko) * 2018-08-27 2024-06-07 벤티세이디에치 에스.알.엘. 색 가변 캡슐을 포함하는 화장료 조성물.
CN112203618A (zh) * 2019-03-07 2021-01-08 拉士莱纳尔公司 磁性睫毛膏组合物及相关方法
CN111920709A (zh) 2019-05-13 2020-11-13 帕芙姆斯得科尔有限公司 液体化妆品
US20220096340A1 (en) * 2020-09-30 2022-03-31 L'oréal Curling mascara and method of use

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000319133A (ja) * 1999-03-31 2000-11-21 L'oreal Sa 模様が施された効果を有するネイルバーニッシュ
JP2000345096A (ja) * 1999-04-16 2000-12-12 Merck Patent Gmbh 顔料混合物
JP2001302432A (ja) * 2000-04-28 2001-10-31 Nittetsu Mining Co Ltd 化粧料
JP2003024133A (ja) * 2001-04-13 2003-01-28 L'oreal Sa 磁化粒子を含む化粧品に使用する装置
WO2003020225A1 (fr) * 2001-09-03 2003-03-13 L'oreal Composition de fond de teint comprenant des pigments interferentiels
JP2003125846A (ja) * 2001-06-05 2003-05-07 L'oreal Sa パッケージング及び(または)塗布装置
JP2004502482A (ja) * 2000-07-12 2004-01-29 ロレアル 少なくとも一つの磁化したか又は磁化可能な物体を含む繊維を含む包装及び/又はアプリケーター装置
JP2004224782A (ja) * 2003-01-22 2004-08-12 Yukipuramu Company:Kk 磁性体粉末を含有する化粧料

Family Cites Families (270)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3030967A (en) * 1959-10-06 1962-04-24 Peyron Antoine Francois Process for applying cosmetic material to the skin
US3461885A (en) * 1967-05-09 1969-08-19 Howard W Coveney Cosmetic fingernail mask assembly
US3516422A (en) * 1967-06-26 1970-06-23 Chemway Corp Magnetic false eyelashes and method of affixing to the eyelids
US3623732A (en) 1969-12-15 1971-11-30 Maurice E Peeples Golf putting cup with random-direction ball ejection means
US3910862A (en) * 1970-01-30 1975-10-07 Gaf Corp Copolymers of vinyl pyrrolidone containing quarternary ammonium groups
SE375780B (ja) 1970-01-30 1975-04-28 Gaf Corp
US3836537A (en) * 1970-10-07 1974-09-17 Minnesota Mining & Mfg Zwitterionic polymer hairsetting compositions and method of using same
IT938725B (it) 1970-11-07 1973-02-10 Magnetfab Bonn Gmbh Procedimento e dispositivo per otte nere disegni in strati superficiali per mezzo di campi magnetici
US3791386A (en) 1971-09-27 1974-02-12 Mc Donald Medical Lab Instr Co Tracheotomy method and means
DE2313331C2 (de) * 1973-03-17 1986-11-13 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Eisenoxidhaltige Glimmerschuppenpigmente
LU67772A1 (ja) * 1973-06-08 1975-03-06
GB1510674A (en) 1974-04-23 1978-05-10 Laguerre R Method product and apparatus for cleaning the cuticle or epidermis
FR2268512B1 (ja) 1974-04-23 1978-01-20 Laguerre Rene
JPS5110959A (ja) 1974-07-16 1976-01-28 Teikoku Denki Seisakusho Kk Ryuryokei
JPS51137733A (en) * 1975-05-26 1976-11-27 Toyota Motor Corp Method to form a pattern coating with pictures or letters
US4031307A (en) * 1976-05-03 1977-06-21 Celanese Corporation Cationic polygalactomannan compositions
US4055377A (en) * 1976-08-03 1977-10-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Magnetically orientable retroreflectorization particles
CA1091160A (en) 1977-06-10 1980-12-09 Paritosh M. Chakrabarti Hair preparation containing vinyl pyrrolidone copolymer
US4223009A (en) 1977-06-10 1980-09-16 Gaf Corporation Hair preparation containing vinyl pyrrolidone copolymer
US4131576A (en) * 1977-12-15 1978-12-26 National Starch And Chemical Corporation Process for the preparation of graft copolymers of a water soluble monomer and polysaccharide employing a two-phase reaction system
JPS5581809A (en) * 1978-12-18 1980-06-20 Inoue Japax Res Inc Use of toiletry with magnetic substance
DE2924849A1 (de) * 1979-06-20 1981-01-22 Bayer Ag Anorganische pigmente mit verbesserter glanzgebung und zerteilbarkeit in lackbindemitteln
NL7907879A (nl) * 1979-10-26 1981-04-28 Reuchlin Johan George Houder voor vloeistof.
FR2478998A1 (fr) 1980-04-01 1981-10-02 Oreal Vernis a ongles anhydres
EP0080976B1 (de) 1981-11-30 1986-09-24 Ciba-Geigy Ag Gemische aus quaternären, polymeren Ammoniumsalzen auf Acrylbasis, aus quaternären, mono- bis oligomeren Ammoniumsalzen und aus Tensiden, deren Herstellung und Verwendung in kosmetischen Mitteln
EP0096459A3 (en) 1982-05-14 1985-12-18 Imperial Chemical Industries Plc Polymerisation process
DE3301024A1 (de) 1983-01-14 1984-07-19 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von stabilen loesungen kationischer methinfarbstoffe und ihre verwendung zum spinnfaerben
US4614366A (en) 1983-11-18 1986-09-30 Exactident, Inc. Nail identification wafer
JPS61112008A (ja) 1984-11-05 1986-05-30 Hida Seisakusho:Kk 多色棒口紅の製造方法
US4728571A (en) * 1985-07-19 1988-03-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Polysiloxane-grafted copolymer release coating sheets and adhesive tapes
FR2588759B3 (fr) * 1985-10-23 1988-01-15 Morel Charles Moyens pour application des champs magnetiques aux soins corporels
IT1215205B (it) 1985-12-09 1990-01-31 Shiseido Co Ltd Polvere composita procedimento per la sua preparazione e suo impiego particolarmente in prodotti cosmetici
US5122418A (en) * 1985-12-09 1992-06-16 Shiseido Company Ltd. Composite powder and production process
US4693935A (en) * 1986-05-19 1987-09-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Polysiloxane-grafted copolymer pressure sensitive adhesive composition and sheet materials coated therewith
FR2605011B1 (fr) 1986-10-10 1988-12-30 Rhone Poulenc Chimie Pigments colores, notamment pigments magnetiques, leurs procedes de preparation et leurs applications, notamment a la preparation de poudres de developpement.
JPS63175670A (ja) 1987-01-13 1988-07-20 Kansai Paint Co Ltd 模様塗膜の形成法
US5066485A (en) 1987-02-06 1991-11-19 Revlon, Inc. Cosmetic compositions comprising oil-in-water emulsion containing pigment
US5133805A (en) * 1987-08-28 1992-07-28 Toda Kogyo Corp. Plate-like hematite particles, a pigment comprising the same and showing a golden color, and a process for producing the same
US5000688A (en) * 1987-12-22 1991-03-19 Clamp Esther L Magnetic stencil letters
JPH01242513A (ja) 1988-03-25 1989-09-27 Shiseido Co Ltd メーキャップ化粧料
JP2630428B2 (ja) 1988-05-24 1997-07-16 株式会社コーセー 着色顔料及びこれを配合した化粧料
US5030669A (en) * 1988-05-27 1991-07-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Pigment dispersions
KR900701959A (ko) * 1988-08-31 1990-12-05 호이만, 쉬틀러 열색 혼합물
JPH02111340A (ja) 1988-10-21 1990-04-24 Omron Tateisi Electron Co 電子血圧計
US5206011A (en) * 1989-02-16 1993-04-27 Amalia Inc. Quick-drying nail enamel compositions
DE3905580C1 (ja) * 1989-02-23 1989-11-16 Georg Karl Geka-Brush Gmbh, 8809 Bechhofen, De
US5219560A (en) * 1989-03-20 1993-06-15 Kobayashi Kose Co., Ltd. Cosmetic composition
US5061481A (en) 1989-03-20 1991-10-29 Kobayashi Kose Co., Ltd. Cosmetic composition having acryl-silicone graft copolymer
EP0412707B1 (en) 1989-08-07 1994-02-09 The Procter & Gamble Company Hair conditioning and styling compositions
US5209924A (en) * 1989-08-07 1993-05-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Polysiloxane-grafted copolymer topical binder composition with novel fluorochemical comonomer and method of coating therewith
US4981903A (en) * 1989-08-07 1991-01-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Polysiloxane-grafter copolymer topical binder composition with novel hydrophilic monomers and method of coating therewith
US4981902A (en) * 1989-08-07 1991-01-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Polysiloxane-grafted copolymer non-pressure sensitive topical binder composition and method of coating therewith
EP0412704B1 (en) 1989-08-07 1999-04-28 THE PROCTER & GAMBLE COMPANY Hair conditioning and styling compositions
US4972037A (en) 1989-08-07 1990-11-20 Minnesota Mining And Manufacturing Company Polysiloxane-grafted copolymer topical binder composition with novel fluorochemical comonomer and method of coating therewith
US4991631A (en) 1989-09-07 1991-02-12 Pease Windamatic Systems, Inc. Lead straightening and trimming apparatus
US5199808A (en) * 1989-11-30 1993-04-06 L'oreal Device for application of a liquid or pasty product to a surface
JP2992591B2 (ja) * 1989-12-18 1999-12-20 ジーイー東芝シリコーン株式会社 シリカコア―シリコーンシェル体、これを分散含有するエマルジョンおよびエマルジョンの製造方法
JP2805373B2 (ja) 1990-03-30 1998-09-30 株式会社資生堂 蛍光化粧料
JPH03286463A (ja) 1990-03-31 1991-12-17 Toshiba Corp カセット装填装置
US5162410A (en) 1990-04-13 1992-11-10 Dow Corning Corporation Hot-melt silicon pressure sensitive adhesives with phenyl-containing siloxane fluid additive and related methods and articles
US5356617A (en) 1990-05-14 1994-10-18 Kobo Products, Inc. Pigment-material-microsphere complexes and their production
JP2791505B2 (ja) * 1990-07-20 1998-08-27 三菱電機株式会社 光磁気ディスク装置におけるバイアス磁界印加装置
JPH04108710A (ja) * 1990-08-27 1992-04-09 Yoko Shiga 磁性化粧料
JPH04198117A (ja) 1990-11-29 1992-07-17 Mitsubishi Materials Corp メーキャップ化粧料
JPH04292664A (ja) 1991-03-19 1992-10-16 Kao Corp 複合化顔料及びこれを含有する化粧料
JPH0517710A (ja) 1991-07-08 1993-01-26 Kansai Paint Co Ltd メタリツク塗料とその塗装法
US5316026A (en) * 1992-01-31 1994-05-31 Fashion Nails, Inc. Method and apparatus for applying decoration to nails
FR2686793B1 (fr) * 1992-01-31 1994-04-15 Oreal Composition cosmetique pour le maquillage contenant un pigment transparent d'oxyde de titane et d'oxyde de silicium.
AU2771792A (en) * 1992-03-31 1993-11-08 Kyowa Hakko Kogyo Co. Ltd. Novel cosmetic
CA2117914A1 (en) 1992-05-12 1993-11-25 Kanta Kumar Polymers in cosmetics and personal care products
US5468477A (en) * 1992-05-12 1995-11-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Vinyl-silicone polymers in cosmetics and personal care products
SK136194A3 (en) 1992-05-15 1995-08-09 Procter & Gamble Adhesive agent containing polysiloxane-grafted polymer, and cosmetic compositions thereof
US5520917A (en) 1992-07-27 1996-05-28 Suzuki Yushi Industries Co., Ltd. Materials in the form of colored spherical fine particles
DE69332875T2 (de) 1992-07-28 2003-12-04 Mitsubishi Chem Corp Haarkosmetische Zusammensetzung
FR2695558B1 (fr) * 1992-09-11 1994-10-21 Oreal Composition cosmétique contenant des particules solides revêtues avec un polymère amphotère.
US5307847A (en) 1992-09-24 1994-05-03 Stanford Pavenick Applicator for fluid products
JP3393903B2 (ja) * 1992-11-30 2003-04-07 株式会社資生堂 メーキャップ化粧料
US5330747A (en) * 1993-02-03 1994-07-19 Dow Corning Corporation Cosmetics with enhanced durability
JP2543825B2 (ja) * 1993-04-28 1996-10-16 根本特殊化学株式会社 蓄光性蛍光体
GB9309992D0 (en) 1993-05-14 1993-06-30 Heller Harry G Tribochromic compounds and their applications
US5476901A (en) * 1993-06-24 1995-12-19 The Procter & Gamble Company Siloxane modified polyolefin copolymers
AU7324994A (en) * 1993-07-08 1995-02-06 Avery Dennison Corporation Acrylic-saturated rubber hybrid pressure-sensitive adhesives
US5472798A (en) 1993-07-16 1995-12-05 Nissan Motor Co., Ltd. Coloring structure having reflecting and interfering functions
JP3424083B2 (ja) 1993-08-05 2003-07-07 株式会社コーセー 油性固型化粧料
GB2280681B (en) * 1993-08-06 1998-03-11 Merck Patent Gmbh Thermochromic media
CA2169091C (en) 1993-08-23 2000-06-20 Peter Marte Torgerson Silicone grafted thermoplastic elastomeric copolymers and hair and skin care compositions containing the same
US6780718B2 (en) * 1993-11-30 2004-08-24 Stmicroelectronics, Inc. Transistor structure and method for making same
US5882774A (en) 1993-12-21 1999-03-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Optical film
US5393526A (en) * 1994-02-07 1995-02-28 Elizabeth Arden Company, Division Of Conopco, Inc. Cosmetic compositions
US5725483A (en) * 1994-02-22 1998-03-10 Podolsky; Grigory Massaging device
WO1995023537A1 (de) 1994-03-05 1995-09-08 Peter Nermerich Verfahren und vorrichtung zur verlängerung von fingernägeln
JP3573481B2 (ja) 1994-03-22 2004-10-06 帝人化成株式会社 樹脂組成物
JP3241535B2 (ja) 1994-05-10 2001-12-25 ポーラ化成工業株式会社 有機−無機複合顔料を配合してなる化粧料
JP3286463B2 (ja) 1994-05-10 2002-05-27 ポーラ化成工業株式会社 有機−無機複合顔料及びその製造方法
JPH0838992A (ja) 1994-05-25 1996-02-13 Nisshin Steel Co Ltd 模様付き塗装金属板の製造方法
JP3531214B2 (ja) 1994-05-31 2004-05-24 Nok株式会社 メーキャップ化粧料用樹脂コ−ティング強磁性体微粒子の水性けん濁液の製造法
DE4419173A1 (de) 1994-06-01 1995-12-07 Basf Ag Magnetisierbare mehrfach beschichtete metallische Glanzpigmente
JP3166482B2 (ja) 1994-06-07 2001-05-14 日産自動車株式会社 反射干渉作用を有する発色構造体
JPH08127513A (ja) 1994-10-28 1996-05-21 Pola Chem Ind Inc 化粧料
US5512273A (en) * 1994-10-31 1996-04-30 Almell, Ltd. Top nail coat composition
WO1996020942A2 (en) * 1995-01-06 1996-07-11 Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. Triboluminescent lanthanideiii complexes
US5562706A (en) * 1995-01-11 1996-10-08 Electro Anti Age, Inc. Device for cosmetic and relaxation treatment
FR2729850A1 (fr) * 1995-01-30 1996-08-02 Oreal Composition cosmetique comprenant un compose silicone et un ester d'acide gras
FR2735689B1 (fr) 1995-06-21 1997-08-01 Oreal Composition comprenant une dispersion de particules de polymeres dans un milieu non aqueux
CA2225996A1 (en) * 1995-06-26 1997-01-16 Revlon Consumer Products Corporation Glossy transfer resistant cosmetic compositions
US5658579A (en) 1995-07-31 1997-08-19 The Procter & Gamble Company Cosmetic powder compositions having improved skin coverage
US5658574A (en) * 1995-10-13 1997-08-19 Chesebrough-Pond's Usa Co., Division Of Conopco, Inc. Cleansing compositions with dendrimers as mildness agents
US6071503A (en) * 1995-11-07 2000-06-06 The Procter & Gamble Company Transfer resistant cosmetic compositions
KR0171254B1 (ko) 1996-01-05 1999-02-18 안영호 화장품 보관함
JPH09188830A (ja) 1996-01-05 1997-07-22 Nisshin Steel Co Ltd 高光輝性メタリック顔料
FR2744632B1 (fr) 1996-02-13 1998-03-27 Oreal Utilisation d'une suspension aqueuse de microfibrilles d'origine naturelle pour la preparation de compositions cosmetiques ou dermatologiques, compositions cosmetiques ou dermatologiques et applications
FR2746640B1 (fr) 1996-03-27 1998-05-07 Oreal Utilisation en cosmetique de copolymeres a squelette hydrophile et rigide, greffes par des macromonomeres hydrophobes et flexibles ; compositions mises en oeuvre
US5874069A (en) * 1997-01-24 1999-02-23 Colgate-Palmolive Company Cosmetic composition containing silicon-modified amides as thickening agents and method of forming same
US5919441A (en) * 1996-04-01 1999-07-06 Colgate-Palmolive Company Cosmetic composition containing thickening agent of siloxane polymer with hydrogen-bonding groups
ES2202511T3 (es) 1996-04-22 2004-04-01 Merck Patent Gmbh Particulas de sio2 recubiertas.
US5856653A (en) * 1996-06-13 1999-01-05 Boudreaux; Nona Mascara extender
US5849318A (en) 1996-06-26 1998-12-15 Kao Corporation Oil-based solid cosmetic composition
JPH1087437A (ja) * 1996-09-10 1998-04-07 Matsui Shikiso Kagaku Kogyosho:Kk 蓄光ネイルエナメル
US6306384B1 (en) * 1996-10-01 2001-10-23 E-L Management Corp. Skin battery cosmetic composition
JPH10158541A (ja) 1996-11-27 1998-06-16 Nisshin Steel Co Ltd 耐候性,光輝性に優れたダークシルバー色メタリック顔料
JPH10158450A (ja) 1996-11-28 1998-06-16 Shin Etsu Polymer Co Ltd 食品包装用ポリ塩化ビニル樹脂組成物
FR2757054B1 (fr) * 1996-12-16 1999-01-15 Oreal Pigment melanique composite sous forme de particules comprenant un noyau spherique a base de cire, procedes de preparation et utilisations en cosmetique
DE69802430T2 (de) * 1997-01-09 2002-07-18 Ciba Speciality Chemicals Holding Inc., Basel Kompositpigment
FR2758697B1 (fr) 1997-01-28 1999-03-12 Daniel Vadot Procedes et dispositifs de reconstitution prothetique pour la restauration ou la modification d'un ongle naturel
KR100334487B1 (ko) 1997-04-11 2002-11-02 다나까 기낀조꾸 고교 가부시끼가이샤 광학간섭기능을갖는섬유및그의이용
JPH1112493A (ja) 1997-06-24 1999-01-19 Kose Corp 複合粉体及びこれを含有する組成物
US6186686B1 (en) * 1997-07-02 2001-02-13 Henlopen Manufacturing Co., Inc. Applicator for liquid material
US6051216A (en) 1997-08-01 2000-04-18 Colgate-Palmolive Company Cosmetic composition containing siloxane based polyamides as thickening agents
JP3069537B2 (ja) * 1997-08-29 2000-07-24 大成化工株式会社 機能性化合物の分散体の製造方法
JP2987770B2 (ja) 1997-10-14 1999-12-06 光彌 坂本 口紅容器
US6117574A (en) 1997-10-20 2000-09-12 Agency Of Industrial Science And Technology Triboluminescent inorganic material and a method for preparation thereof
US6477398B1 (en) * 1997-11-13 2002-11-05 Randell L. Mills Resonant magnetic susceptibility imaging (ReMSI)
FR2772771B1 (fr) * 1997-12-19 2000-01-28 Oreal Utilisation de polymeres hyperbranches et de dendrimeres comportant un groupement particulier, en tant qu'agent filmogene, les compositions filmogenes les comprenant et leur utilisation notamment en cosmetique ou en pharmacie
FR2772600B1 (fr) * 1997-12-22 2000-03-17 Oreal Composition cosmetique sans transfert comprenant une dispersion de particules de polymere dans une phase grasse liquide
JP3788680B2 (ja) 1997-12-22 2006-06-21 花王株式会社 有機無機複合顔料及びその製造法
DE19852196A1 (de) * 1998-11-04 2000-05-11 Coty Bv Vitaminhaltiger Lippen- oder Pflegestift
DE69902876T2 (de) 1998-01-13 2003-05-15 Minnesota Mining & Manufacturing Company, St. Paul Glitzernde filmpartikel mit farbveränderung
KR20010034065A (ko) 1998-01-13 2001-04-25 스프레이그 로버트 월터 가시적 거울상 필름 글리터
US5913631A (en) * 1998-01-30 1999-06-22 Landry; Tina M. Cosmetic applicator
US5873375A (en) * 1998-02-26 1999-02-23 Johnson; James Fingernail stencil system using precut design masks
FR2776509B1 (fr) 1998-03-31 2001-08-10 Oreal Composition topique contenant un ester d'acide ou d'alcool gras ramifie en c24 a c28
FR2777178B1 (fr) * 1998-04-10 2000-06-02 Oreal Kit de maquillage associant un pigment goniochromatique et un pigment monocolore ayant une des couleurs du pigment goniochromatique, ses utilisations
FR2778561B1 (fr) * 1998-05-14 2001-04-20 Oreal Azurants optiques comme agents blanchissants
US6117435A (en) * 1998-06-24 2000-09-12 Color Access, Inc. Natural look cosmetic compositions
FR2780281B1 (fr) * 1998-06-26 2000-08-18 Oreal Compositions comprenant des nanopigments d'oxydes de fer pour la coloration artificielle de la peau et utilisations
US5981680A (en) * 1998-07-13 1999-11-09 Dow Corning Corporation Method of making siloxane-based polyamides
US6515717B1 (en) 1998-08-28 2003-02-04 Reveo, Inc. Computer-based system for producing multi-color multilayer images on substrates using dry multi-colored cholesteric liquid crystal (CLC) pigment materials applied to binder material patterns
US6887494B2 (en) * 1998-10-02 2005-05-03 Us Cosmetics Pigments and extender pigments with enhanced skin adhesion for cosmetic preparations
JP2000168667A (ja) 1998-10-02 2000-06-20 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車
JP3049641B2 (ja) 1998-11-09 2000-06-05 勢津子 井伊 入浴剤を使用した健康美肌パッド
US6150022A (en) * 1998-12-07 2000-11-21 Flex Products, Inc. Bright metal flake based pigments
US5931166A (en) * 1998-12-22 1999-08-03 Weber; Paul J. Fingernail decorating
CA2257738A1 (en) * 1999-01-04 2000-07-04 Robyn Barwin Liquid dispenser and applicator
JP4036560B2 (ja) * 1999-02-23 2008-01-23 三菱鉛筆株式会社 液体化粧料
US6209548B1 (en) * 1999-03-08 2001-04-03 Beauty Innovations Method and apparatus for nail coloring
US6177093B1 (en) * 1999-03-17 2001-01-23 Color Access, Inc. Method and system for color customizing cosmetic mass products
CA2361167C (en) * 1999-03-23 2004-03-16 Michael Abrahamson Body coating composition
KR100717490B1 (ko) * 1999-03-26 2007-05-14 가부시키가이샤 시세이도 티탄실리카 복합체 및 그것을 배합한 화장료
US20050191337A1 (en) 1999-03-31 2005-09-01 L'oreal S.A. Patch with a magnetic field effect
FR2791570B1 (fr) 1999-03-31 2003-04-04 Oreal Patch a effet de champ magnetique
US6592882B2 (en) 1999-05-26 2003-07-15 Color Access, Inc. Cosmetic compositions containing fluorescent minerals
JP3511083B2 (ja) 1999-08-06 2004-03-29 独立行政法人産業技術総合研究所 高輝度応力発光材料、その製造方法及びそれを用いた発光方法
JP3856602B2 (ja) 1999-08-25 2006-12-13 株式会社資生堂 連結式化粧料容器
US6327779B1 (en) * 1999-09-01 2001-12-11 Adam M. Skipper Magnetic shaving system
DE10039377A1 (de) 1999-09-03 2001-03-08 Merck Patent Gmbh Thermochromes flüssigkristallines Medium
US6841393B2 (en) * 1999-10-19 2005-01-11 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Selective removal of contaminants from a surface using colored particles and articles having magnets
US6503761B1 (en) * 1999-10-19 2003-01-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Selective removal of contaminants from a surface using articles having magnets
US6545809B1 (en) * 1999-10-20 2003-04-08 Flex Products, Inc. Color shifting carbon-containing interference pigments
US6585947B1 (en) 1999-10-22 2003-07-01 The Board Of Trustess Of The University Of Illinois Method for producing silicon nanoparticles
US6743406B2 (en) * 1999-10-22 2004-06-01 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Family of discretely sized silicon nanoparticles and method for producing the same
FR2801202B1 (fr) * 1999-11-19 2002-10-11 Oreal Composition cosmetique comprenant un polymere aux caracteristiques particulieres et un polymere epaississant
US6299979B1 (en) 1999-12-17 2001-10-09 Ppg Industries Ohio, Inc. Color effect coating compositions having reflective organic pigments
FR2802416B1 (fr) * 1999-12-20 2002-07-19 Oreal Composition cosmetique comprenant un derive d'aminophenol
US6213131B1 (en) * 1999-12-23 2001-04-10 Larry Vien Fingernail stenciling system
US6428773B1 (en) * 2000-01-13 2002-08-06 Color Access, Inc. Shadow-effect cosmetic composition
JP2001270805A (ja) * 2000-01-18 2001-10-02 Sakura Color Prod Corp 光揮性化粧料
WO2001052794A1 (fr) 2000-01-18 2001-07-26 Sakura Color Products Corporation Cosmetiques brillants
FR2805720B1 (fr) * 2000-03-03 2002-08-16 Oreal Dispositif comprenant un applicateur et/ou un organe d'essorage magnetique
FR2806408B1 (fr) * 2000-03-17 2002-10-11 Oreal Composition cosmetique comprenant un derive de furane- naphtoquinone, leur utilisation comme agent colorant et derives
US6500415B2 (en) * 2000-06-05 2002-12-31 Showa Denko K.K. Cosmetic composition
US20020015965A1 (en) * 2000-07-27 2002-02-07 Sweeting Linda Marie Efficient synthesis of triboluminescent lanthanide complexes
JP4145496B2 (ja) * 2000-08-31 2008-09-03 三好化成株式会社 新規複合粉体及びこれを配合した化粧料
US7022752B2 (en) 2000-09-01 2006-04-04 Toda Kogyo Corporation Composite particles, process for producing the same, and pigment, paint and resin composition using the same
KR100805218B1 (ko) * 2000-09-11 2008-02-21 쇼와 덴코 가부시키가이샤 화장품 조성물
FR2814672B1 (fr) * 2000-10-03 2003-03-21 Oreal Composition cosmetique a phase continue lipophile comprenant un pigment goniochromatique multicouche et son utilisation en maquillage
FR2814677B1 (fr) * 2000-10-03 2003-04-18 Oreal Composition cosmetique a phase continue hydrophile comprenant un pigment goniochromatique multicouche et son utilisation en maquillage
JP2002114641A (ja) 2000-10-10 2002-04-16 Asanuma Corporation 水系美爪料
JP2002138010A (ja) * 2000-10-31 2002-05-14 Nippon Sheet Glass Co Ltd 化粧料
FR2815848B1 (fr) * 2000-10-31 2003-04-18 Oreal Compostion cosmetque contenant un agent de coloration photochrome et son utilisation pour le maquillage et/ou le soin de la peau et/ou des phaneres
FR2817742B1 (fr) * 2000-12-12 2004-12-24 Oreal Compositions cosmetiques transparentes ou translucides colorees par des pigments
JP2002188021A (ja) * 2000-12-19 2002-07-05 Toda Kogyo Corp 黒色複合酸化鉄顔料並びに該黒色複合酸化鉄顔料を用いた塗料及び樹脂組成物
JP2002194349A (ja) 2000-12-27 2002-07-10 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 応力発光材料およびその製造方法
CA2433555C (en) 2001-01-03 2012-10-16 Giovanni Cosmetics, Inc. Magnetic body care compositions
JP2002214662A (ja) * 2001-01-23 2002-07-31 Olympus Optical Co Ltd 光学装置の振れ補正装置
DE10114445A1 (de) * 2001-03-23 2002-09-26 Eckart Standard Bronzepulver Weicheisenpigmente
DE10114446A1 (de) * 2001-03-23 2002-09-26 Eckart Standard Bronzepulver Eiseneffektpigmente
US20030039621A1 (en) * 2001-04-10 2003-02-27 L'oreal Two-coat make-up product, its use and a kit containing the make-up product
FR2823103B1 (fr) * 2001-04-10 2003-05-23 Oreal Produit de maquillage bicouche contenant un pigment goniochromatique et un pigment monocolore et kit de maquillage contenant ce produit
DE10120179A1 (de) * 2001-04-24 2002-10-31 Merck Patent Gmbh Farbige Pigmente
US6808806B2 (en) * 2001-05-07 2004-10-26 Flex Products, Inc. Methods for producing imaged coated articles by using magnetic pigments
DE10128354B4 (de) * 2001-06-13 2004-11-18 Georg Fischer Rohrverbindungstechnik Gmbh Vorrichtung zur Verhinderung des unbeabsichtigten Wiederanlaufens
JP4790931B2 (ja) 2001-06-18 2011-10-12 株式会社コーセー 多色系化粧料の充填方法および当該方法により得られる多色系化粧料
JP3798266B2 (ja) 2001-06-25 2006-07-19 花王株式会社 着色雲母チタン
US20030082121A1 (en) * 2001-07-13 2003-05-01 Benny Borsakian Color changing nail polish
FR2827515B1 (fr) * 2001-07-20 2005-06-03 Oreal Composition moussante a base de silice et de polymere cationique
US6692830B2 (en) * 2001-07-31 2004-02-17 Flex Products, Inc. Diffractive pigment flakes and compositions
US20050061205A1 (en) 2001-08-10 2005-03-24 Nihonkoken Kougyo Kabushiki Kaisha Titanium oxide composition having high brilliant color, composition comprising coating and cosmetic composition, and method for their preparation
GB0119726D0 (en) * 2001-08-14 2001-10-03 Qinetiq Ltd Triboluminescent materials and devices
DE10142659A1 (de) * 2001-08-31 2003-03-20 Aventis Pharma Gmbh Verwendung von mehrfach substituierten Indan-1-ol. Systemen zur Herstellung von Medikamenten zur Prophylaxe oder Behandlung von Obesitas
US20030064086A1 (en) * 2001-08-31 2003-04-03 Danuvio Carrion Cosmetic compositions comprising nanoparticles and processes for using the same
FR2829022B1 (fr) * 2001-09-03 2004-09-24 Oreal Composition de fond de teint comprenant des pigments interferentiels
JP3737411B2 (ja) 2001-10-24 2006-01-18 パイロットインキ株式会社 金属光沢調熱変色性液状組成物
JP3837488B2 (ja) 2001-11-30 2006-10-25 独立行政法人産業技術総合研究所 メカノルミネッセンス材料
JP2003199620A (ja) * 2001-12-28 2003-07-15 Masachika Hattori 美容システム
US6679825B2 (en) * 2002-02-05 2004-01-20 Pedro J. Alicea Pain eliminator
EP1487396A1 (en) 2002-03-28 2004-12-22 The Procter & Gamble Company Emulsion compositions
EP1352625B1 (en) * 2002-04-10 2007-02-14 Kao Corporation Cosmetic composition
DE10219296B4 (de) 2002-04-25 2013-08-08 Coty B.V. Temperaturabhängiger Mascara
DE10219196B4 (de) 2002-04-29 2010-03-18 Kermi Gmbh Anschlussarmatur
WO2004000244A1 (en) 2002-06-24 2003-12-31 Dead Sea Laboratories Ltd. Cosmetic compositions comprising small magnetic particles
JP4159025B2 (ja) 2002-07-12 2008-10-01 独立行政法人科学技術振興機構 高輝度メカノルミネッセンス材料及びその製造方法
JP4456797B2 (ja) 2002-07-12 2010-04-28 花王株式会社 口唇化粧料
US7258900B2 (en) * 2002-07-15 2007-08-21 Jds Uniphase Corporation Magnetic planarization of pigment flakes
FR2842416B1 (fr) * 2002-07-19 2004-12-17 Oreal Composition cosmetique
FR2842417B1 (fr) 2002-07-19 2005-01-21 Oreal Composition cosmetique
DE20211045U1 (de) 2002-07-23 2002-09-19 Nordmann, Michael, 48268 Greven Vorrichtung zur Wärmebehandlung des menschlichen Vaginal- bzw. Kolonbereichs
JP3918051B2 (ja) 2002-07-29 2007-05-23 独立行政法人産業技術総合研究所 メカノルミネッセンス材料及びその製造方法
US20060118663A1 (en) 2002-08-20 2006-06-08 Steiner Gmbh & Co. Kg Copper-based metal flakes, in particular comprising aluminum, and method for production thereof
US7306809B2 (en) 2002-09-13 2007-12-11 Lipo Chemicals, Inc. Optically activated particles for use in cosmetic compositions
MXPA03008714A (es) 2002-09-26 2004-09-10 Oreal Polimeros secuenciados y composiciones cosmeticas que comprenden tales polimeros.
US20060127334A1 (en) 2002-09-26 2006-06-15 Veronique Ferrari Lipstick comprising a sequenced polymer
WO2004030640A1 (fr) * 2002-10-02 2004-04-15 L'oreal Composition destinee a etre appliquee sur la peau et les teguments
US20060039876A1 (en) * 2002-10-02 2006-02-23 Christophe Dumousseaux Compositions to be applied to the skin and the integuments
US8007772B2 (en) * 2002-10-02 2011-08-30 L'oreal S.A. Compositions to be applied to the skin and the integuments
FR2845277B1 (fr) 2002-10-02 2006-06-16 Oreal Composition destinee a etre appliquee sur la peau et les phaneres
JP2004123681A (ja) 2002-10-07 2004-04-22 Kao Corp メイクアップ化粧料
ATE353236T1 (de) * 2002-10-18 2007-02-15 Oreal Kosmetische zusammensetzung enthaltend eine ölphase und einen farbstoff aus der gruppe der naphthopyrane sowie methode
ES2298483T3 (es) 2002-10-18 2008-05-16 L'oreal Composicion cosmetica que asocia al menos dos materias colorantes, de las que al menos una es una materia colorante fotocroma.
US20040228818A1 (en) * 2002-10-18 2004-11-18 L'oreal Cosmetic composition combining at least two dyes including at least one photochromic dye
US20050276767A1 (en) 2002-10-18 2005-12-15 L'oreal Composition containing an oily phase and a naphthopyran dye, cosmetic treatment processes
FR2845899B1 (fr) 2002-10-18 2006-05-19 Oreal Composition cosmetique comprenant une phase huileuse et un colorant de type naptopyranne, et procedes de traitement cosmetique
FR2846277B1 (fr) 2002-10-28 2005-01-21 Brieuc Chauris Procede de fabrication de pieces assemblables de couverture d'une surface
JP4040957B2 (ja) * 2002-11-18 2008-01-30 Agcエスアイテック株式会社 シリカ配合化粧料
FR2847812B1 (fr) 2002-11-28 2006-04-14 Louis Dubertret Composition cosmetique comprenant des nanoparticules fluorescentes comme pigments
US7329287B2 (en) * 2002-12-06 2008-02-12 L'oreal S.A. Oxidation dye composition for keratin fibers, comprising at least one oxidation dye, at least one associative polymer, at least one nonionic cellulose-based compound not comprising a C8-C30 fatty chain, and at least one cationic polymer with a charge density of greater than 1 meq/g and not comprising a C8-C30 fatty chain
FR2848821B1 (fr) * 2002-12-24 2005-06-03 Oreal Compositions de maquillage pour peaux foncees
US20050025728A1 (en) * 2002-12-24 2005-02-03 L'oreal Cosmetic compositions and contrast cards for characterizing them
FR2848826B1 (fr) 2002-12-24 2005-03-18 Oreal Compositions cosmetiques et cartes de contraste permettant de les caracteriser
US20070231940A1 (en) * 2003-01-27 2007-10-04 L'oreal S.A. Composition and method of dyeing keratin fibers comprising luminescent semiconductive nanoparticles
FR2850271B1 (fr) 2003-01-27 2006-08-04 Oreal Utilisation de nanoparticules semiconductrices luminescentes en cosmetique
JP2004231610A (ja) 2003-01-31 2004-08-19 Kao Corp 油中水型乳化化粧料
US20040228890A1 (en) 2003-02-25 2004-11-18 Xavier Blin Two-coat cosmetic product, its uses, and makeup kit including the product
FR2851463B1 (fr) * 2003-02-25 2006-06-30 Oreal Produit cosmetique bicouche, ses utilisations et kit de maquillage contenant ce produit
US20040175338A1 (en) * 2003-03-06 2004-09-09 L'oreal Cosmetic composition containing an ester and a pasty compound
JP2004307424A (ja) 2003-04-09 2004-11-04 Kao Corp メイクアップ化粧料
US7253249B2 (en) 2003-04-22 2007-08-07 Arizona Chemical Company Ester-terminated poly(ester-amide) in personal care products
JP4277738B2 (ja) 2003-06-05 2009-06-10 山栄化学株式会社 染毛剤
JP4186191B2 (ja) 2003-06-05 2008-11-26 山栄化学株式会社 植物ステロールエステル含有毛髪化粧料用感触向上剤
JP4634019B2 (ja) 2003-08-26 2011-02-16 チタン工業株式会社 低磁化量黒色顔料粉末及びその製造方法並びにその用途
US20060280705A1 (en) 2004-03-31 2006-12-14 Werner Bruechert Cosmetic preparation
US20050238979A1 (en) * 2004-04-08 2005-10-27 Christophe Dumousseaux Compositions for application to the skin, to the lips, to the nails, and/or to hair
US7981404B2 (en) 2004-04-08 2011-07-19 L'oreal S.A. Composition for application to the skin, to the lips, to the nails, and/or to hair
US20050257715A1 (en) 2004-04-08 2005-11-24 Christophe Dumousseaux Compositions for application to the skin, to the lips, to the nails, and/or to hair
US20050260146A1 (en) 2004-04-08 2005-11-24 Xavier Blin Set of at least two solid compositions for application to the skin, to the lips, to the nails, and/or to hair
US7648298B2 (en) 2004-04-28 2010-01-19 L'oreal Packaging and applicator device comprising a support and a distribution member, and a method of applying a product with such a device
FR2869510B1 (fr) 2004-04-28 2006-07-14 Oreal Dispositif de conditionnement et d'application comportant un support magnetique et un organe d'application
FR2874817B1 (fr) 2004-09-07 2006-12-15 Merck Chimie Sas Soc Par Actio Compositions pour poils et/ou cheveux
FR2876011B1 (fr) 2004-10-05 2006-12-29 Oreal Procede de maquillage d'un support et kit pour la mise en oeuvre de ce procede
US20070009454A1 (en) * 2005-07-08 2007-01-11 L'oreal Make-up method involving a magnetic interaction
US9205918B2 (en) 2013-11-08 2015-12-08 Goodrich Corporation System and method for maximum braking

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000319133A (ja) * 1999-03-31 2000-11-21 L'oreal Sa 模様が施された効果を有するネイルバーニッシュ
JP2000345096A (ja) * 1999-04-16 2000-12-12 Merck Patent Gmbh 顔料混合物
JP2001302432A (ja) * 2000-04-28 2001-10-31 Nittetsu Mining Co Ltd 化粧料
JP2004502482A (ja) * 2000-07-12 2004-01-29 ロレアル 少なくとも一つの磁化したか又は磁化可能な物体を含む繊維を含む包装及び/又はアプリケーター装置
JP2003024133A (ja) * 2001-04-13 2003-01-28 L'oreal Sa 磁化粒子を含む化粧品に使用する装置
JP2003125846A (ja) * 2001-06-05 2003-05-07 L'oreal Sa パッケージング及び(または)塗布装置
WO2003020225A1 (fr) * 2001-09-03 2003-03-13 L'oreal Composition de fond de teint comprenant des pigments interferentiels
JP2004224782A (ja) * 2003-01-22 2004-08-12 Yukipuramu Company:Kk 磁性体粉末を含有する化粧料

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008515865A (ja) 2008-05-15
WO2006037905A1 (fr) 2006-04-13
WO2006054002A1 (fr) 2006-05-26
JP2008515862A (ja) 2008-05-15
ES2602734T3 (es) 2017-02-22
JP4841556B2 (ja) 2011-12-21
US20080105272A1 (en) 2008-05-08
JP2008515863A (ja) 2008-05-15
EP1799065A1 (fr) 2007-06-27
EP1799065B1 (fr) 2016-08-17
JP2008515790A (ja) 2008-05-15
JP2008515474A (ja) 2008-05-15
JP4800315B2 (ja) 2011-10-26
JP4828540B2 (ja) 2011-11-30
EP1799067B1 (fr) 2016-08-17
EP1799066A1 (fr) 2007-06-27
EP1799067A1 (fr) 2007-06-27
JP4866360B2 (ja) 2012-02-01
WO2006037902A1 (fr) 2006-04-13
WO2006037904A1 (fr) 2006-04-13
WO2006037907A1 (fr) 2006-04-13
US20080127990A1 (en) 2008-06-05
FR2876011A1 (fr) 2006-04-07
ES2601704T3 (es) 2017-02-16
WO2006037906A1 (fr) 2006-04-13
US20090130037A1 (en) 2009-05-21
EP1799068A1 (fr) 2007-06-27
FR2876011B1 (fr) 2006-12-29
EP1799069A1 (fr) 2007-06-27
ES2602182T3 (es) 2017-02-20
EP1796503B1 (fr) 2012-08-22
WO2006037903A1 (fr) 2006-04-13
EP1799068B1 (fr) 2016-08-17
US9609934B2 (en) 2017-04-04
US20080050324A1 (en) 2008-02-28
JP2008515864A (ja) 2008-05-15
EP1796503A1 (fr) 2007-06-20
ES2393790T3 (es) 2012-12-28
EP1799066B1 (fr) 2016-08-17
EP1799064A1 (fr) 2007-06-27
WO2006037900A1 (fr) 2006-04-13
JP4834669B2 (ja) 2011-12-14
EP1799064B1 (fr) 2016-08-17
JP2008515791A (ja) 2008-05-15
US20060088484A1 (en) 2006-04-27
US20080124288A1 (en) 2008-05-29
US20080044443A1 (en) 2008-02-21
ES2602181T3 (es) 2017-02-20
JP4879182B2 (ja) 2012-02-22
ES2602735T3 (es) 2017-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4841555B2 (ja) 少なくとも1の回折性顔料を含む磁性組成物によりメイクアップを施与する方法
US9649261B2 (en) Method of applying makeup to a surface and a kit for implementing such a method
US20060088483A1 (en) Kit and method of applying makeup
US20070009454A1 (en) Make-up method involving a magnetic interaction
JP2007014788A (ja) 磁性相互作用を含むメイクアップ方法
US20090081261A1 (en) Liquid foundation, a makeup method, and a kit for implementing such a method
US7981404B2 (en) Composition for application to the skin, to the lips, to the nails, and/or to hair
JP4799559B2 (ja) メイクアップを施与するキット及び方法
WO2007007219A1 (en) A display unit for cosmetic compositions having non-zero magnetic properties

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080623

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080623

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110221

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110518

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110822

TRDD Decision of grant or rejection written
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110825

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110909

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111004

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141014

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees