JP4737209B2 - パワーアシスト装置およびその制御方法 - Google Patents
パワーアシスト装置およびその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4737209B2 JP4737209B2 JP2008046060A JP2008046060A JP4737209B2 JP 4737209 B2 JP4737209 B2 JP 4737209B2 JP 2008046060 A JP2008046060 A JP 2008046060A JP 2008046060 A JP2008046060 A JP 2008046060A JP 4737209 B2 JP4737209 B2 JP 4737209B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- holding device
- force
- work
- robot arm
- workpiece
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J9/00—Programme-controlled manipulators
- B25J9/16—Programme controls
- B25J9/1674—Programme controls characterised by safety, monitoring, diagnostic
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J13/00—Controls for manipulators
- B25J13/08—Controls for manipulators by means of sensing devices, e.g. viewing or touching devices
- B25J13/085—Force or torque sensors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J9/00—Programme-controlled manipulators
- B25J9/0009—Constructional details, e.g. manipulator supports, bases
- B25J9/0018—Bases fixed on ceiling, i.e. upside down manipulators
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66C—CRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
- B66C1/00—Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles
- B66C1/02—Load-engaging elements or devices attached to lifting or lowering gear of cranes or adapted for connection therewith for transmitting lifting forces to articles or groups of articles by suction means
- B66C1/0237—Multiple lifting units; More than one suction area
- B66C1/0243—Separate cups
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66C—CRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
- B66C13/00—Other constructional features or details
- B66C13/04—Auxiliary devices for controlling movements of suspended loads, or preventing cable slack
- B66C13/08—Auxiliary devices for controlling movements of suspended loads, or preventing cable slack for depositing loads in desired attitudes or positions
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/36—Nc in input of data, input key till input tape
- G05B2219/36429—Power assisted positioning
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Robotics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Manipulator (AREA)
- Automatic Assembly (AREA)
Description
ワークの組み付け作業は、ワークの搬送と位置決めから成り立つ作業であるが、作業者とパワーアシスト装置でワークを協調搬送することにより、ワークの搬送に必要な力はパワーアシスト装置に負担させることができ、ワークの位置決めについてもパワーアシスト装置にティーチングすることで効率よく位置決めをすることができる。つまり、パワーアシスト装置を用いるねらいは、作業者の労力軽減を図るとともに、作業性の向上を図ることにある。
尚、説明の便宜上、図6中に示すXYZ座標系にパワーアシスト装置が設けられているものとし、X軸回りの回転をロール回転、Y軸回りの回転をピッチ回転、Z軸回りの回転をヨー回転と規定して以後の説明を行っていく。
本実施例に示すロボットアーム22は、ホイスト27によってX軸方向に走行可能に支持される構成としている。
尚、図8に示す如く、力センサ23dには、力センサ23dによる計測値を表すための基準としてαβγ座標系を規定している。そして、作業者の操作力は、α軸方向の操作力をFα、β軸方向の操作力をFβ、γ軸方向の操作力をFγとして表すものとする。また、力センサ23dによる計測値は、α軸方向の計測値をSα、β軸方向の計測値をSβ、γ軸方向の計測値をSγと表すようにしている。
尚、以下の説明では、説明の便宜上、β軸方向には作業者の操作力が作用しない場合について説明をする。
尚、力センサ23d・23dとしては、6分力ロードセルを用いる構成が知られている。
尚、パワーアシスト装置21は、ワーク保持装置23の対面する2方向にハンドル23c・23cおよび力センサ23d・23d等を備える構成であるが、以後の説明では説明の便宜上、片側のハンドル23cおよび力センサ23dに着目して説明をする。
Sα=0
Sγ=−Mg
つまり従来、作業者の操作力(Fα、Fγ)は、制御装置25によって以下の数式に基づいて求められている。
Fα=Sα
Fγ=Sγ+Mg
Sα=−Mgsinθ
Sγ=−Mgcosθ
また、容易に力センサによる計測値を補正することができ、作業者の操作力を精度良く推定することができる。
また、容易に力センサによる計測値を補正することができ、作業者の操作力を精度良く推定することができる。
まず始めに、本発明の一実施例に係るパワーアシスト装置について、図1〜図4を用いて説明する。図1は本発明の一実施例に係るパワーアシスト装置の全体構成を示す模式図、図2(a)は本発明の一実施例に係るワーク保持装置の全体構成を示す平面模式図、図2(b)は本発明の一実施例に係るワーク保持装置の全体構成を示す側面模式図、図3は本発明の一実施例に係る力センサの取付状態を示す斜視図、図4は本発明の一実施例に係る制御装置の接続状態を示す模式図である。
尚、説明の便宜上、図1中に示すXYZ座標系にパワーアシスト装置1が設けられているものとし、X軸回りの回転をロール回転、Y軸回りの回転をピッチ回転、Z軸回りの回転をヨー回転と規定して以後の説明を行っていく。
尚、図3に示す如く、力センサ3dには、従来の力センサ23dと同様に、力センサ3dによる計測値を表すための基準としてαβγ座標系を規定している。そして、作業者の操作力は、α軸方向の操作力をFα、β軸方向の操作力をFβ、γ軸方向の操作力をFγとして表すものとする。また、力センサ23dによる計測値は、α軸方向の計測値をSα、β軸方向の計測値をSβ、γ軸方向の計測値をSγと表すようにしている。
つまり、力センサ3dは、作業者の操作力を、α軸、β軸、およびγ軸の各軸方向の成分として計測可能に構成されている。
また、以下の説明では、説明の便宜上、β軸方向には作業者の操作力が作用しない場合について説明をする。
尚、本実施例では、ワーク保持装置3に角度センサ6を備える構成とし、角度センサ6によってXYZ座標系におけるワーク保持装置3のロール・ピッチ・ヨー方向の角度を計測する構成を示しているが、例えば、ロボットアーム2およびフリージョイント4の姿勢に関する情報から制御装置5によってワーク保持装置3の傾斜角度を算出する構成とすることも可能であり、ワーク保持装置3の傾斜角度を計測する手法によって、本発明を限定するものではない。
尚、パワーアシスト装置1は、ワーク保持装置3の対面する2方向にハンドル3c・3cおよび力センサ3d・3d等を備える構成であるが、以後の説明では説明の便宜上、片側のハンドル3cおよび力センサ3dに着目して説明をする。
Sα=0
Sγ=−Mg
つまり、本発明の一実施例に係るパワーアシスト装置1においても、ウィンドウ10がワーク保持装置3によって水平方向に保持されている状態では、作業者の操作力(Fα、Fγ)は、制御装置5によって以下の数式に基づいて求めることができる。
Fα=Sα
Fγ=Sγ+Mg
Sα=−Mgsinθ
Sγ=−Mgcosθ
まず、ウィンドウ10がワーク保持装置3によって水平方向に保持されている状態において、前述したオフセット値を設定する。
つまり、γ方向の操作力Fγにオフセット値(+Mg)を設定し、作業者の操作力(Fα、Fγ)を、制御装置5によって以下の数式に基づいて求めるようにしておく。
Fα=Sα
Fγ=Sγ+Mg
Sαθ=−Mgsinθ
Sγθ=Mg−Mgcosθ
つまり、計測値(Sα、Sγ)からハンドル3cの重力成分を除いた補正計測値(Hα、Hγ)は、以下の数式で与えられるようになる。
Hα=Sα−Sαθ
=Sα−(−Mgsinθ)
=Sα+Mgsinθ
Hγ=Sγ−Sγθ
=Sγ−(Mg−Mgcosθ)
=Sγ−Mg(1−cosθ)
さらに、求めた補正計測値(Hα、Hγ)に基づいて、制御装置5によって、作業者の所望する操作(操作方向・操作量・操作速度等)を判断し、アクチュエータ2aやモータ2bの動作を制御してロボットアーム2の姿勢を制御する構成としている。
このような構成とすることにより、容易に力センサ3dによる計測値(Sα、Sγ)を補正することができ、作業者の操作力(Fα、Fγ)を精度良く推定することができるのである。
なお、本実施例においては、説明の便宜上、β軸方向には作業者の操作力が作用しない場合について説明をしたが、α軸方向、β軸方向、およびγ軸方向の全てに作業者の操作力が作用する場合についても、同様にロボットアーム2の動作の制御を行うことができる。
2 ロボットアーム
3 ワーク保持装置
3c ハンドル
3d 力センサ
4 フリージョイント
5 制御装置
6 角度センサ
Claims (2)
- ワークを保持するためのワーク保持装置と、
該ワーク保持装置に設けられ、作業者による操作部となるハンドルと、
前記ワーク保持装置に設けられ、前記ハンドルに作用する作業者の操作力を計測する力センサと、
前記ワーク保持装置を支持するロボットアームと、
前記力センサの計測結果に基づいて前記ロボットアームの動作を制御する制御装置と、
を備えるパワーアシスト装置であって、
前記ワーク保持装置は、ロール・ピッチ・ヨーの各回転方向に対して相互に干渉することなく自由に回転できる構成とした継手部材を介して前記ロボットアームに吊り持ち支持されており、
前記ワーク保持装置のロボットアームに対する回動中心が、ワークを水平に保持した場合の重心の直上に位置しており、
前記ワーク保持装置には、
該ワーク保持装置の傾斜角度を計測する角度センサが備えられ、
前記力センサにより計測される前記操作力のワーク保持装置に対する垂直成分(Sγ)に、
ワークがワーク保持装置によって水平方向に保持されている状態でハンドルに作用する重力(Mg)をオフセット値として設定し、
さらに、前記角度センサにより計測された傾斜角度において前記ハンドルに作用する重力のワーク保持装置に対する垂直成分(Mgcosθ)を、オフセット値として設定することにより、
前記力センサの計測結果を補正して補正計測値を算出し、
前記補正計測値に基づいて、
前記ロボットアームの動作を制御する、
ことを特徴とするパワーアシスト装置。 - ワークを保持するためのワーク保持装置と、
該ワーク保持装置に設けられ、作業者による操作部となるハンドルと、
前記ワーク保持装置に設けられ、前記ハンドルに作用する作業者の操作力を計測する力センサと、
前記ワーク保持装置を支持するロボットアームと、
前記力センサの計測結果に基づいて前記ロボットアームの動作を制御する制御装置と、
を備えるパワーアシスト装置の制御方法であって、
前記ワーク保持装置は、ロール・ピッチ・ヨーの各回転方向に対して相互に干渉することなく自由に回転できる構成とした継手部材を介して前記ロボットアームに吊り持ち支持されており、
前記ワーク保持装置のロボットアームに対する回動中心が、ワークを水平に保持した場合の重心の直上に位置しており、
前記ワーク保持装置には、
該ワーク保持装置の傾斜角度を計測する角度センサが備えられ、
前記力センサにより計測される前記操作力のワーク保持装置に対する垂直成分(Sγ)に、
ワークがワーク保持装置によって水平方向に保持されている状態でハンドルに作用する重力(Mg)をオフセット値として設定し、
さらに、前記角度センサにより計測された傾斜角度において前記ハンドルに作用する重力のワーク保持装置に対する垂直成分(Mgcosθ)を、オフセット値として設定することにより、
前記力センサの計測結果を補正して補正計測値を算出し、
前記補正計測値に基づいて、
前記ロボットアームの動作を制御する、
ことを特徴とするパワーアシスト装置の制御方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008046060A JP4737209B2 (ja) | 2008-02-27 | 2008-02-27 | パワーアシスト装置およびその制御方法 |
US12/392,793 US20090212478A1 (en) | 2008-02-27 | 2009-02-25 | Power assist device and method of controlling the power assist device |
CN200910118315.5A CN101518902A (zh) | 2008-02-27 | 2009-02-27 | 助力装置及控制助力装置的方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008046060A JP4737209B2 (ja) | 2008-02-27 | 2008-02-27 | パワーアシスト装置およびその制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009202268A JP2009202268A (ja) | 2009-09-10 |
JP4737209B2 true JP4737209B2 (ja) | 2011-07-27 |
Family
ID=40997527
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008046060A Active JP4737209B2 (ja) | 2008-02-27 | 2008-02-27 | パワーアシスト装置およびその制御方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20090212478A1 (ja) |
JP (1) | JP4737209B2 (ja) |
CN (1) | CN101518902A (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4443615B2 (ja) * | 2008-02-27 | 2010-03-31 | トヨタ自動車株式会社 | パワーアシスト装置及びその制御方法 |
JP4508263B2 (ja) * | 2008-04-24 | 2010-07-21 | トヨタ自動車株式会社 | パワーアシスト装置およびその制御方法 |
FR2962063B1 (fr) * | 2010-07-02 | 2012-07-20 | Commissariat Energie Atomique | Dispositif robotise d'assistance a la manipulation a rapport d'augmentation d'effort variable |
US8499379B2 (en) | 2010-07-30 | 2013-08-06 | Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. | Robotic posture transfer assist devices and methods |
KR20120058826A (ko) * | 2010-11-30 | 2012-06-08 | 삼성전자주식회사 | 의료 장비의 제어 방법 |
FR2983762B1 (fr) * | 2011-12-09 | 2014-01-10 | Commissariat Energie Atomique | Procede de pilotage d'un robot et systeme de pilotage mettant en oeuvre un tel procede |
DE102012103515A1 (de) * | 2012-04-20 | 2013-10-24 | Demag Cranes & Components Gmbh | Steuerverfahren für ein Balancier-Hebezeug und Balancier-Hebezeug hiermit |
JP6007636B2 (ja) * | 2012-07-20 | 2016-10-12 | セイコーエプソン株式会社 | ロボット制御システム及びロボット制御装置 |
FR2994401B1 (fr) * | 2012-08-10 | 2014-08-08 | Commissariat Energie Atomique | Procede et systeme d'assistance au pilotage d'un robot a fonction de detection d'intention d'un operateur |
CN104552307A (zh) * | 2015-01-09 | 2015-04-29 | 西北农林科技大学 | 一种助老机器人 |
JP6226049B1 (ja) * | 2016-09-07 | 2017-11-08 | オムロン株式会社 | 制御装置、システム、制御方法およびプログラム |
EP3859353A4 (en) | 2018-09-26 | 2022-06-29 | IHI Corporation | Acceleration-deriving device and method |
CN109465993A (zh) * | 2018-12-17 | 2019-03-15 | 上海艾港风电科技发展有限公司 | 风电叶片腹板翻转装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0423016A (ja) * | 1990-05-17 | 1992-01-27 | Fujitsu Ltd | 6次元入力装置 |
JP2005154047A (ja) * | 2003-11-25 | 2005-06-16 | Toyoda Mach Works Ltd | パワーアシスト装置 |
JP2006247794A (ja) * | 2005-03-11 | 2006-09-21 | Akito Sano | 操作装置と、操作子の動作調節方法と、そのためのプログラム |
JP2007076807A (ja) * | 2005-09-14 | 2007-03-29 | Institute Of Physical & Chemical Research | パワーアシスト装置とその適応モデル予測制御方法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4884938A (en) * | 1986-12-01 | 1989-12-05 | Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha | Apparatus for handling large-sized articles |
US5489032A (en) * | 1993-10-06 | 1996-02-06 | International Masonry Institute | Manipulator for masonry wall construction and the like |
JP3188953B2 (ja) * | 1999-10-13 | 2001-07-16 | 経済産業省産業技術総合研究所長 | パワーアシスト装置およびその制御方法 |
US7039995B2 (en) * | 2002-07-08 | 2006-05-09 | Thompson Bobby D | Windshield removal and replacement apparatus |
JP4631881B2 (ja) * | 2007-07-30 | 2011-02-16 | トヨタ自動車株式会社 | ワーク搬送装置 |
US8025277B2 (en) * | 2008-02-06 | 2011-09-27 | GM Global Technology Operations LLC | Reconfigurable end-of-arm tool for robotic arm |
-
2008
- 2008-02-27 JP JP2008046060A patent/JP4737209B2/ja active Active
-
2009
- 2009-02-25 US US12/392,793 patent/US20090212478A1/en not_active Abandoned
- 2009-02-27 CN CN200910118315.5A patent/CN101518902A/zh active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0423016A (ja) * | 1990-05-17 | 1992-01-27 | Fujitsu Ltd | 6次元入力装置 |
JP2005154047A (ja) * | 2003-11-25 | 2005-06-16 | Toyoda Mach Works Ltd | パワーアシスト装置 |
JP2006247794A (ja) * | 2005-03-11 | 2006-09-21 | Akito Sano | 操作装置と、操作子の動作調節方法と、そのためのプログラム |
JP2007076807A (ja) * | 2005-09-14 | 2007-03-29 | Institute Of Physical & Chemical Research | パワーアシスト装置とその適応モデル予測制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009202268A (ja) | 2009-09-10 |
US20090212478A1 (en) | 2009-08-27 |
CN101518902A (zh) | 2009-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4737209B2 (ja) | パワーアシスト装置およびその制御方法 | |
JP5695223B2 (ja) | ロボット、ロボットの制御装置、制御方法、及び制御プログラム | |
CN101952087B (zh) | 机器人、机器人的控制装置及控制方法 | |
JP5528095B2 (ja) | ロボットシステム、その制御装置及び方法 | |
JP4508263B2 (ja) | パワーアシスト装置およびその制御方法 | |
JP5399593B2 (ja) | ロボット、ロボットの制御装置、制御方法、及び制御プログラム | |
JP4475339B2 (ja) | パワーアシスト装置およびその制御方法 | |
JP6314426B2 (ja) | ロボット制御装置およびロボット制御方法 | |
WO2017064851A1 (ja) | ロボット教示方法及びロボットアーム制御装置 | |
JP2009034754A (ja) | パワーアシスト装置およびその制御方法 | |
WO2018139574A1 (ja) | 搬送システム及びその運転方法 | |
JP2010231575A (ja) | ロボットのオフライン教示装置、ロボットのオフライン教示方法、及びロボットシステム | |
JP5550846B2 (ja) | 荷役機械及び荷役機械の制御方法 | |
JP2007098501A (ja) | ロボットシステム | |
US20180043539A1 (en) | Robot, method of controlling the robot, and method of assembling workpiece, and method of conveying workpiece | |
WO2020004572A1 (ja) | 基板搬送装置及びその運転方法 | |
JP2014155985A (ja) | ロボット、ロボットの制御装置、制御方法、及び制御プログラム | |
JP6410174B2 (ja) | 移動ロボット | |
JP2015085499A (ja) | ロボット、ロボットシステム、制御装置及び制御方法 | |
WO2018117229A1 (ja) | 搬送システム及びその運転方法 | |
JP2009039815A (ja) | パワーアシスト装置およびその制御方法 | |
JP2009034757A (ja) | パワーアシスト装置及びその制御方法 | |
JP2020097069A (ja) | ロボットシステム及びロボットの制御方法 | |
JP2019141976A (ja) | 制御装置、ロボットの制御方法およびロボットシステム | |
JPH0972800A (ja) | ロボット装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091215 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100629 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100819 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110118 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110304 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20110318 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110405 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110418 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4737209 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513 Year of fee payment: 3 |