JP4730661B2 - Functional device and extended function module used therefor - Google Patents
Functional device and extended function module used therefor Download PDFInfo
- Publication number
- JP4730661B2 JP4730661B2 JP2005375710A JP2005375710A JP4730661B2 JP 4730661 B2 JP4730661 B2 JP 4730661B2 JP 2005375710 A JP2005375710 A JP 2005375710A JP 2005375710 A JP2005375710 A JP 2005375710A JP 4730661 B2 JP4730661 B2 JP 4730661B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- function module
- module
- power
- extended function
- extension
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
Description
本発明は、機能装置及びそれに用いられる拡張機能モジュールに関する。
The present invention relates to an extension module for use function device and its.
一次側の筐体と二次側の筐体とが接続可能に構成されるとともに一次側から二次側へ非接触により電力を供給可能な非接触給電機構が公知である。 A non-contact power feeding mechanism is known in which a primary housing and a secondary housing are configured to be connectable and can supply power from the primary side to the secondary side in a non-contact manner.
このような非接触給電機構により、一次側のコイルに電流を流すことにより磁界を生じさせ、二次側のコイルに誘導電流を発生させて電力を伝達することができる。このとき、一次側および二次側の磁性コアにより、一次側で発生した磁界による磁束を効率よく誘導することができる。 With such a non-contact power feeding mechanism, it is possible to generate a magnetic field by causing a current to flow through the primary side coil and to generate an induced current in the secondary side coil to transmit electric power. At this time, the magnetic flux generated by the magnetic field generated on the primary side can be efficiently induced by the primary and secondary magnetic cores.
このような磁性コアの配置としては、略平行に離間して設けられた2つの脚部と当該2つの脚部を繋ぐ胴部とで構成されたU型コアの脚部同士を対向させたり、U型コアの胴部の略中央にもう1つの脚部が他の脚部と略平行に離間して設けられたE型コアの脚部同士を対向させたりすることが公知である。 As an arrangement of such a magnetic core, the leg portions of the U-shaped core composed of two leg portions provided to be separated from each other in parallel and a trunk portion connecting the two leg portions are opposed to each other, It is known that another leg portion is provided in the center of the body portion of the U-shaped core so that the leg portions of the E-shaped core provided to be spaced apart from and substantially parallel to each other face each other.
しかしながら、このような構成においては、一次側の筐体と二次側の筐体とは必ず1:1でなければならず、1つの筐体で2つの筐体に対して電力を供給する等の様々なバリエーションに対応することができない。 However, in such a configuration, the primary casing and the secondary casing must always be 1: 1, and one casing supplies power to two casings. It is not possible to cope with various variations.
特に、電力および/または情報を送ることができる配線システムに用いる機能装置であって、機能モジュールを1または複数連結可能に構成し、各機能モジュールに非接触給電機構を備えて順に給電する構成においては、設置スペースの都合上、小型化が要請されるため、磁性コアの数を並行して複数配置することは容易ではない。 In particular, a functional device used in a wiring system capable of transmitting power and / or information, wherein one or a plurality of functional modules can be connected, and each functional module is provided with a non-contact power feeding mechanism to sequentially feed power. Since it is required to reduce the size because of the installation space, it is not easy to arrange a plurality of magnetic cores in parallel.
本発明は、様々なバリエーションに対応することができる機能装置及びそれに用いられる拡張機能モジュールを提供することを目的とする。
The present invention aims at providing an extension module used in the capacity device and its device Ru can correspond to various variations.
本発明に係る非接触給電機構は、電力線に接続されている電力路接続口を備えたゲート装置に接続される機能装置であって、前記ゲート装置の電力路接続口に接続され、前記ゲート装置から前記電力を得る基本機能モジュールと、基本機能モジュールに接続可能に構成され、基本機能モジュールから非接触により電力の供給を受け得る拡張機能モジュールとを具備し、基本機能モジュールは、略平行に略等間隔に離間して設けられた3つの脚部と当該3つの脚部の一端側同士を繋ぐ胴部とで構成されたE型コアを有する電力供給部を備え、拡張機能モジュールは、略平行に離間して設けられた2つの脚部と当該2つの脚部の一端側同士を繋ぐ胴部とで構成されたU型コアを有する電力受給部を備え、基本機能モジュールの電力供給部と拡張機能モジュールの電力受給部とは、E型コアの隣り合う2つの脚部の他端側とU型コアの2つの脚部の他端側とが対向して配置されるように接続可能に構成され、基本機能モジュールは、電力供給部にU型コアを有する拡張機能モジュールを2つ並べて接続される構成であり、拡張機能モジュールは、さらなる拡張機能モジュールに非接触により電力を供給可能とする電力供給部を備え、さらに、基本機能モジュールに対して2つ並べて接続したときに、各拡張機能モジュールの電力供給部において供給される電力を同期させて、該2つの拡張機能モジュール同士を同期させるための同期回路を有することを特徴とするものである。
また、本発明に係る非接触給電機構は、電力線に接続されている電力路接続口を備えたゲート装置に接続される機能装置であって、前記ゲート装置の電力路接続口に接続され、前記ゲート装置から前記電力を得る基本機能モジュールと、基本機能モジュールに接続可能に構成され、基本機能モジュールから非接触により電力の供給を受け得る複数の拡張機能モジュールとを具備し、複数の拡張機能モジュールには、略平行に離間して設けられた2つの脚部と当該2つの脚部の一端側同士を繋ぐ胴部とで構成されたU型コアを有する電力受給部を備える拡張機能モジュールと、他の拡張機能モジュールに非接触により電力を供給可能とすべくE型コアを有する電力供給部を備える拡張機能モジュールとが含まれており、E型コアを有する拡張機能モジュールの電力供給部とU型コアを有する拡張機能モジュールの電力受給部とは、E型コアの隣り合う2つの脚部の他端側とU型コアの2つの脚部の他端側とが対向して配置されるように接続可能に構成され、E型コアを有する拡張機能モジュールは、電力供給部にU型コアを有する拡張機能モジュールを2つ並べて接続される構成であり、U型コアを有する拡張機能モジュールは、他の拡張機能モジュールに非接触により電力を供給可能とする電力供給部を備え、さらに、E型コアを有する拡張機能モジュールに対して2つ並べて接続したときに、U型コアを有する拡張機能モジュール各々の電力供給部において供給される電力を同期させて、該2つのU型コアを有する拡張機能モジュール同士を同期させるための同期回路を有することを特徴とするものである。
A non-contact power feeding mechanism according to the present invention is a functional device connected to a gate device having a power path connection port connected to a power line, and is connected to the power path connection port of the gate device, and the gate device a basic functional module to obtain the power from, configured to be connectable to the basic functional module, comprising a extended functional module to give Ru supplied with electric power by non-contact from the basic function module, the basic functional module, substantially parallel A power supply unit having an E-type core composed of three leg portions provided at substantially equal intervals and a trunk portion connecting one end sides of the three leg portions , It includes a power receiving unit having a U-shaped core made up of a body portion connecting one end between the two legs and the two legs which are spaced apart substantially parallel to the power supply of the basic function module Department and expansion machine The power receiving part of the module is configured to be connectable so that the other end side of two adjacent leg parts of the E-type core and the other end side of two leg parts of the U-type core are opposed to each other. The basic function module has a configuration in which two extended function modules having a U-shaped core are connected to each other in the power supply unit, and the extended function module can supply power to a further extended function module in a non-contact manner. When the two function modules are connected side by side, the power supplied from the power supply section of each extension function module is synchronized to synchronize the two extension function modules. It has a synchronization circuit .
Further, the non-contact power feeding mechanism according to the present invention is a functional device connected to a gate device having a power path connection port connected to a power line, connected to the power path connection port of the gate device, A basic function module for obtaining the power from the gate device; and a plurality of extension function modules configured to be connectable to the basic function module and capable of receiving power from the basic function module without contact. An extended function module including a power receiving unit having a U-shaped core composed of two leg portions that are spaced apart substantially in parallel and a trunk portion that connects one end sides of the two leg portions; An expansion function module having an E-type core including an electric power supply unit having an E-type core so that power can be supplied to other extension function modules without contact. The power supply unit of the module and the power reception unit of the extended function module having the U-shaped core are the other end side of two adjacent leg portions of the E-type core and the other end side of the two leg portions of the U-shaped core. The extended function module having an E-type core that can be connected so as to be opposed to each other is configured such that two extended function modules having a U-type core are arranged side by side and connected to the power supply unit. The extension function module having a power supply unit that can supply power to other extension function modules in a non-contact manner, and when the two extension function modules having an E-type core are connected side by side, U A synchronization circuit for synchronizing the power supplied from the power supply units of each of the extended function modules having a type core to synchronize the extended function modules having the two U type cores. The one in which the features.
上記構成の機能装置においては、基本機能モジュールの非接触給電機構の電力供給部としてE型コアが用いられる。また、拡張機能モジュールの非接触給電機構の電力供給部としてE型コアが用いられる。そして、E型コアを有する基本機能モジュールまたは拡張機能モジュールがU型コアを有する拡張機能モジュールと接続した際、E型コアの隣り合う2つの脚部の他端側に、U型コアの2つの脚部の他端側が対向して配置される。
In the functional device configured as described above, an E-type core is used as a power supply unit of the non-contact power feeding mechanism of the basic functional module. Moreover, E-type core is used as the power supply of the non-contact power supply system of the extended functional module. Their to, when the basic functional module or extension module having an E-type core is connected to the extension module having a U-shaped core, the other end of the two legs adjacent E-shaped cores, the U-shaped core The other end sides of the two leg portions are arranged to face each other.
このように、基本機能モジュールまたは拡張機能モジュールの電力供給部の磁性コアをE型コアとする一方、拡張機能モジュールの電力受給部の磁性コアをU型コアとし、E型コアの隣り合う2つの脚部の間隔をU型コアの脚部の間隔と略等しくすることにより、一次側の筐体1つで、二次側の筐体2つに対して同時に電力を供給することができる。さらに、U型コアを有する拡張機能モジュールを接続した後、さらなるE型コアまたはU型コアを有する拡張機能モジュールも接続可能となる。したがって、筐体の様々なバリエーションに対応することができる。
Thus, while the E-shaped core of magnetic cores of the power supply unit of the basic functional module or extension modules, the magnetic cores of the power receiving portion of the extension module and U-shaped core, the two adjacent E-shaped core By making the distance between the leg portions substantially equal to the distance between the leg portions of the U-shaped core, it is possible to supply electric power simultaneously to two secondary-side housings with one primary-side housing. Furthermore, after connecting an extended function module having a U-type core, an extended function module having a further E-type core or U-type core can also be connected. Therefore, it is possible to deal with various variations of the housing.
この場合、E型コアを有する基本機能モジュールまたは拡張機能モジュールにU型コアを有する拡張機能モジュールを2つ並べて接続されるとともに、2つ並べたU型コアを有する拡張機能モジュールに、さらにE型コアを有する拡張機能モジュールを接続した際に、E型コアを有する拡張機能モジュールがU型コアを有する2つの拡張機能モジュールのそれぞれから電力供給を受けることができる。したがって、途中で2つの拡張機能モジュールに電力を分配した場合であっても、その先の拡張機能モジュールに対して電力を効率よく供給することができる。
In this case, Rutotomoni connected extensions module having a U-shaped core the basic functional module or extension module having an E-shaped core 2 side by side, the extended functional module having two side-by-side U-shaped core, further E-type When the extended function module having the core is connected, the extended function module having the E-type core can receive power supply from each of the two extended function modules having the U-type core. Therefore, even when power is distributed to two extended function modules on the way, power can be efficiently supplied to the extended function modules ahead.
この場合、U型コアを有する拡張機能モジュールをE型コアを有する基本機能モジュールまたは拡張機能モジュールに2つ並べて接続したときに、同期回路によりU型コアを有する拡張機能モジュール同士を同期させる。これにより、U型コアを有する拡張機能モジュールの電力供給部に供給される電力が同期される。したがって、さらにE型コアを有する拡張機能モジュールを接続した場合に、2つのU型コアが同期した状態(1次側としてE型コアを採用した場合に近似した状態)で電力を供給することができるため、より効率よく電力を供給することができる。 In this case, when connected side by side two basic functional modules or extension modules having an E-shaped core extension module having a U-shaped core, to synchronize the extension modules together with U-type core by the synchronization circuit. Thereby, the power supplied to the power supply unit of the extended function module having the U-shaped core is synchronized. Therefore, when an extended function module having an E-type core is further connected, power can be supplied in a state in which the two U-type cores are synchronized (a state approximated when the E-type core is adopted as the primary side). Therefore, power can be supplied more efficiently.
好ましくは、U型コアを有する拡張機能モジュールは、側方両端にU型コアを有するとともに、上端部および下端部に同期回路と信号通信可能な通信部を有するように構成される。 Preferably, the extended function module having a U-shaped core has a U-shaped core at both lateral ends, and has a communication unit capable of signal communication with the synchronization circuit at the upper end and the lower end.
この場合、基本機能モジュールまたはE型コアを有する拡張機能モジュールに接続したときに、上端部側または下端部側にU型コアを有する拡張機能モジュールが接続可能となる。そして、上端部側または下端部側にU型コアを有する拡張機能モジュールを接続した際に、互いの通信部によりお互いが有する同期回路にそれぞれ信号通信可能となる。これにより、U型コアを有する拡張機能モジュールを並列したときに容易に同期を取ることができる。 In this case, when connected to the basic function module or the extended function module having the E-type core, the extended function module having the U-type core on the upper end side or the lower end side can be connected. When an extended function module having a U-shaped core is connected to the upper end portion side or the lower end portion side, signal communication can be performed with the synchronization circuits included in each other by the communication units. Thereby, it is possible to easily synchronize when the extended function modules having the U-shaped core are arranged in parallel.
好ましくは、U型コアを有する拡張機能モジュールの同期回路は、発振回路を含み、U型コアを有する拡張機能モジュールは、上端部側または下端部側のいずれの通信部に他の拡張機能モジュールから信号通信されたかによって、自身の拡張機能モジュールが有する発振回路または他の拡張機能モジュールが有する発振回路のいずれか一方を使用すべく切り替える切り替え機構を有するように構成される。 Preferably, the synchronization circuit of the extended function module having the U-type core includes an oscillation circuit, and the extended function module having the U-type core is connected to any communication unit on the upper end side or the lower end side from another extended function module. It is configured to have a switching mechanism that switches to use either the oscillation circuit of its own extension function module or the oscillation circuit of another extension function module depending on whether the signal communication is performed.
この場合、U型コアを有する拡張機能モジュールを並列接続した際に、切り替え機構により、上端部側または下端部側のいずれの通信部に信号通信されたかに応じて、いずれの拡張機能モジュールが有する発振回路を使用するかが択一的に切り替えられる。そして、当該切り替えられたいずれかの拡張機能モジュールが有する発振回路を使用して同期が取られる。このように、並列接続した際に上側または下側となった拡張機能モジュールの発振回路を使用することを予め決めておき、通信部に信号通信された側を検知することにより、いずれの拡張機能モジュールの発振回路を使用するかが自動的に切り替えられる。したがって、互いの拡張機能モジュールにおける同期の基準となる発振回路の選択を自動で切り替えることができる。 In this case, when an extended function module having a U-shaped core is connected in parallel, which of the extended function modules has depending on whether the signal is communicated to the upper end side or the lower end side by the switching mechanism. The use of the oscillation circuit is selectively switched. Then, synchronization is achieved using an oscillation circuit included in any one of the switched extended function modules. In this way, it is determined in advance that the oscillation circuit of the extended function module that has become the upper side or the lower side when connected in parallel, and any of the extended functions can be detected by detecting the side that is signal-communicated to the communication unit. Whether to use the module oscillation circuit is automatically switched. Therefore, it is possible to automatically switch the selection of the oscillation circuit serving as a reference for synchronization in the extended function modules.
また、本発明に係る拡張機能モジュールは、U型コアを有し、上記の機能装置に用いられることを特徴とするものである。 The extended function module according to the present invention has a U-shaped core and is used in the functional device described above.
本発明に係る非接触給電機構、機能装置およびそれに用いられる拡張機能モジュールによれば、電力供給側の磁性コアをE型コアとする一方、電力受給側の磁性コアをU型コアとし、E型コアの隣り合う2つの脚部の間隔をU型コアの脚部の間隔と略等しくすることにより、一次側の筐体1つで、二次側の筐体2つに対して同時に電力を供給することができる。したがって、筐体の様々なバリエーションに対応することができる。 According to the non-contact power feeding mechanism, the functional device, and the extended function module used therefor according to the present invention, the magnetic core on the power supply side is an E-type core, while the magnetic core on the power supply side is a U-type core, By making the interval between two adjacent leg portions of the core substantially equal to the interval between the leg portions of the U-shaped core, power is supplied simultaneously to two secondary housings with one primary housing. can do. Therefore, it is possible to deal with various variations of the housing.
以下、本発明の実施形態を説明する。図2は本発明に係る一実施形態における機能装置を用いる配線システムの構成図である。図3は本実施形態における基本機能モジュールの回路構成図であり、図4は本実施形態における拡張機能モジュールの回路構成図である。 Embodiments of the present invention will be described below. FIG. 2 is a configuration diagram of a wiring system using the functional device according to the embodiment of the present invention. FIG. 3 is a circuit configuration diagram of the basic function module in the present embodiment, and FIG. 4 is a circuit configuration diagram of the extended function module in the present embodiment.
本実施形態の機能装置を用いるシステムでは、建物内の適所において埋め込み配設している1乃至複数のスイッチボックスを基本ベースとして用いる。これらのスイッチボックス間には壁面内に先行配線した電力線L1を送り配線する。また、始端のスイッチボックス2に対して、配線ボックス1内の主幹ブレーカMBと分岐ブレーカBBとを介して屋内に引き込まれた電力線L1を導入する。 In the system using the functional device of the present embodiment, one or a plurality of switch boxes embedded and disposed at appropriate positions in a building are used as a basic base. Between these switch boxes, the power line L1 previously wired in the wall surface is sent and wired. In addition, the power line L1 drawn indoors through the main breaker MB and the branch breaker BB in the wiring box 1 is introduced into the start switch box 2.
なお、本実施形態においては、後述する各機能モジュールは、各機能モジュール単体で各機能を実行可能に構成されるが、電力線L1の他に情報線を送り配線しておき、情報線外部のインターネット網にゲートウェイ(必要に応じてルータ、ハブ)を介して接続可能に構成することとしてもよいし、情報線の代わりに後述する各機能モジュールに無線により情報を送信可能に構成することとしてもよい。 In the present embodiment, each functional module to be described later is configured such that each function module can execute each function. However, in addition to the power line L1, an information line is sent and wired, and the Internet outside the information line is provided. It may be configured to be connectable to a network via a gateway (router or hub as necessary), or may be configured to be able to transmit information wirelessly to each functional module described later instead of the information line. .
これらのスイッチボックスは、例えばJISで規格化された大角形の1個モジュール寸法の埋め込み型の配線器具が3個取り付けることができる1連の取付枠に対応して規格化されたスイッチボックスからなり、上部から配電ボックス1または他のスイッチボックスから送り配線されてくる電力線L1を導入するとともに、下部からは他のスイッチボックスへ送り配線するための電力線L1が導出している。そして各スイッチボックスには本発明の機能装置を構成する基本機能モジュール8を接続するゲート装置3を取り付けてある。
These switch boxes consist of switch boxes that are standardized to correspond to a series of mounting frames to which, for example, three large square embedded module wiring equipment standardized by JIS can be mounted. The power line L1 sent from the distribution box 1 or another switch box is introduced from the upper part, and the power line L1 for feeding the other switch box is derived from the lower part. Each switch box is provided with a
ゲート装置3は、ボディ背面部に速結端子構造の接続端子部5および送り配線用の接続端子部5’を設け、それぞれに対応する電力線L1を接続するようになっている。また、ボディ前面部には、送られてきた電力線L1に電気的に接続されている接触部を備えた電力路接続口6を備えている。
The
基本機能モジュール8は、後述する拡張機能モジュール9,90と機能装置を構成する。基本機能モジュール8は、合成樹脂製で扁平なモジュール本体内に図3に示す回路を内蔵しており、背面部のコネクタ7の被接続部をゲート装置3の接続口6に結合させることで、スイッチボックスの前面開口を覆うとともに、周部のフランジをスイッチボックスの前面開口周辺の壁面に重ねた状態となる。
The
基本機能モジュール8は、図3に示すように、コネクタ7の被接続部を介して接続される商用電源ACを整流平滑するAC/DCコンバータ13aと、平滑化された交流電源を高い周波数に変換し、磁性コア11に巻装したコイル121,122に印加するDC/ACコンバータ13bと、AC/DCコンバータ13aおよびDC/ACコンバータ13bの間を接続する線路に接続され、安定した直流電圧からなる内部回路の動作電源+Vを得る直流電源部14とを備えている。
As shown in FIG. 3, the
コイル121,122および磁性コア(E型コア(後述))11は、基本機能モジュール8と連結する拡張機能モジュール9に電力を非接触で供給するための非接触給電機構を構成するトランスの一次側となる電磁結合部(電力供給部)を構成するもので、連結する拡張機能モジュール9(図4参照)側に設けたコイル191,192を巻回した磁性コア(E型コア)18に磁性コア11が磁気結合してトランス作用によりコイル191,192側に電源電圧を誘起させて電力供給を行うようになっている。ここで、DC/ACコンバータ13bにより商用周波数よりも周波数が高い交流電力に変換することで、電磁結合部によるトランス構成の小型化を図っている。
The coils 12 1 , 12 2 and the magnetic core (E-type core (described later)) 11 are transformers constituting a non-contact power supply mechanism for supplying power to the
なお、コイル121,122は、形成される磁界の向きが対向する方向となるように互いに逆向きに巻回されている。コイル191,192はこれを受けて形成される磁界の向きが離反する方向となるように互いに逆向きに巻回されている。したがって、連結時において、磁界は、電力供給部のE型コア11の中央の脚部から電力受給部のE型コア18の中央の脚部を通り、電力受給部の両端の脚部から電力供給部へ還流する(後述する図5の矢符参照)。また、本実施形態においては、コイル121,122,191,192をE型コア11,18の隣り合う脚部の間に巻回しているが、脚部(特に中央の脚部)に巻回すこととしてもよい。
The coils 12 1 and 12 2 are wound in opposite directions so that the directions of the magnetic fields formed are opposite to each other. The coils 19 1 and 19 2 are wound in opposite directions so that the direction of the magnetic field formed in response to the coils 19 1 and 19 2 is in a direction away from each other. Accordingly, at the time of connection, the magnetic field passes through the center leg of the
また、磁性コア11とコイル121,122とからなる電磁結合部は、図3では1組しか示していないが、必要に応じて電気的に並列に2組備えていてもよい。
Moreover, although only one set of the electromagnetic coupling portion including the
また、情報線を有する構成の場合、被接続部を介して接続される情報線を通じて双方向に伝送される情報信号を送受信部と、情報線を介して受信される情報信号をE/O変換して発光素子LEDを通じて送出するするE/O変換部と、拡張機能モジュール側から送られてくる光信号からなる情報信号を受光素子PDで受光してO/E変換して送受信部に渡すO/E変換部とを備え、E/O変換部の発光素子LEDと連結された拡張機能モジュール側のO/E変換部に設けた受光素子PDとは対置され、隣接する拡張機能モジュールに情報信号を光信号により非接触で伝達し、また、O/E変換部の受光素子PDと、連接する拡張機能モジュール側のE/O変換部の発光素子LEDとは対置され、隣接する拡張機能モジュールから光信号により伝達されてくる情報信号を受け取るように構成することとしてもよい。 In the case of a configuration having an information line, an information signal transmitted bi-directionally through an information line connected via a connected portion is converted into an E / O converter, and an information signal received via the information line is E / O converted. Then, an E / O converter that transmits the light through the light emitting element LED, and an information signal composed of an optical signal transmitted from the extended function module side are received by the light receiving element PD, O / E converted, and passed to the transmitter / receiver. An E / E conversion unit, which is opposed to a light receiving element PD provided in an O / E conversion unit on the extended function module side connected to a light emitting element LED of the E / O conversion unit, and transmits an information signal to an adjacent extended function module Is transmitted in a non-contact manner by an optical signal, and the light receiving element PD of the O / E conversion unit and the light emitting element LED of the E / O conversion unit on the side of the extended function module connected to each other are opposed to each other from adjacent extension function modules. By optical signal It may be configured to receive reached which come information signal.
なお、図3ではゲート装置3の両接続口6および基本機能モジュール8とコネクタ7とを縦方向で示しているが、実際は横方向になっている。
In FIG. 3, both the
本実施形態の機能装置を用いる配線システムでは、電力供給を受けて動作する機能によって複数の種類の拡張機能モジュール9が準備されているが、高さ寸法を基本機能モジュール8と同じ高さ寸法に規格化され、また横幅寸法も規格化された単位モジュール寸法の整数倍に規格化され、また背面を平坦な面に形成して壁面に沿わせることができるようにしている。また、後述する1/2拡張機能モジュール90は、基本機能モジュール8の1/2の高さ寸法に規格化され、1/2拡張機能モジュール90を上下に2つ並べた際に、基本機能モジュール8と同じ高さ寸法となる。
In the wiring system using the functional device of the present embodiment, a plurality of types of
拡張機能モジュール9内には図4に示すように上述の磁性コア18、コイル191,192からなる電磁結合部を2組備え、モジュール本体の両側壁に近接する内部に配置される。電力受給部となる一方の電磁結合部(二次側)には、整流回路28が電気的に接続され、基本機能モジュール8または他の拡張機能モジュール9の一次側から受けた電力を平滑化する。また、電力供給部となる他方の電磁結合部(一次側)には、整流回路28に電気的に接続されたDC/ACコンバータ29が電気的に接続され、平滑化された電力を周波数が高い交流電力に変換する。これらの電磁結合部を構成する磁性コア19の先端が近接配置されるモジュール本体の側面位置が磁気結合部となる。なお、図4に示すように、基本機能モジュール8の右側に拡張機能モジュール9,90を増設可能な構成を説明しているが、基本機能モジュール8の左側に拡張機能モジュール9を増設可能とする構成も、整流回路28およびDC/ACコンバータ29を入れ替えることにより実現可能である。また、整流回路28およびDC/ACコンバータ29間を接続する線路には直流電源部22が接続され、内部回路の動作電源+Vを得るようになっている。
As shown in FIG. 4, the
なお、情報線からの情報信号を授受する場合には、基本機能モジュール8と同様の構成が左右両側に設けられ、両側に隣接する基本機能モジュール8または拡張機能モジュール9,90に対して情報信号を中継できるように構成する。
When exchanging information signals from the information line, the same configuration as the
また、拡張機能モジュール9内には、所定の機能を発揮すべく動作する機能部(図示せず)を具備する。機能部には、動作電源+Vが前記の直流電源部22から供給される。機能部の構成は、拡張機能モジュール9によって異なる。
Further, the
拡張機能モジュール9としては、空調機器の運転操作器を構成する拡張機能モジュールや、空調機器の温度設定器を構成する拡張機能モジュール、照明器具のオン・オフ操作用の壁スイッチを構成する拡張機能モジュール、ガス、火災または防犯用の警報器を構成する拡張機能モジュール、さらに、電力供給を利用した電気カミソリ、電動歯ブラシ、携帯オーディオプレーヤ等の充電器を構成する拡張機能モジュール、インターホンの通話機能と訪問者を撮影するべく設置されたテレビカメラにより撮影される画像を表示する表示機能(モニタ)とを備えたインターホンの親機に対応する子機を構成する拡張機能モジュール等、種々適用可能である。
As the
なお、本発明の機能装置を用いる配線システムにおいて情報信号を伝送する場合の伝送方式としては、ベースバンド伝送またはブロードバンド伝送の何れを採用してもよく、またプロトコルについても限定されないが、音声、映像などを用いるインターホンの親機、子機との間にはJT−H232パケットに基づいて音声・映像を相互に送るようにし、また制御系における操作側からの操作データにより1または複数の機能を操作できるような1対1または1対Nの対応が可能なユニキャストやブロードキャストに対応する経路制御プロトコルを適宜採用することが好ましい。また、ゲート装置3間の使用プロトコルと、ゲート装置3に連なる機能モジュール8,9での使用プロトコルとを異ならせることとしてもよく、例えばゲート装置3にプロトコル変換を行うようにしてもよい。
In addition, as a transmission method in the case of transmitting an information signal in the wiring system using the functional device of the present invention, either baseband transmission or broadband transmission may be adopted, and the protocol is not limited, but audio, video Audio / video is sent to / from interphone master / slave devices based on JT-H232 packets, and one or more functions are operated by operation data from the operation side in the control system. It is preferable to appropriately adopt a routing protocol corresponding to unicast or broadcast capable of one-to-one or one-to-N correspondence. Further, the protocol used between the
機能装置を構成する基本機能モジュール8を使用するにあたっては、まず、ゲート装置3を予め建物の適所の壁面に埋設してあるスイッチボックス2に取付枠を介して取り付け、先行配線されている電力線L1の接続を行う。その後、ゲート装置3の前面部に設けられた電線路接続口6に対して基本機能モジュール8のコネクタ7の対応する被接続部を接続するとともに、基本機能モジュール8をゲート装置3の前面部を覆うように取付枠に取り付ける。この基本機能モジュール8はこの取り付けた状態において壁面よりも前面部が突出し、両側面が室内側に露出することになる。
In using the
そして、拡張機能モジュール9,90は基本機能モジュール8の露出した両側側面(接続面)の一方に片側の側面(接続面)を面接させ、この状態で連結体等により拡張機能モジュール9,90と基本機能モジュール8とを機械的に連結する。これによって基本機能モジュール8と拡張機能モジュール9,90とで機能装置が構成されることになる。この際、後述するように位置決めのための嵌合手段として、嵌合凸部および嵌合凹部をそれぞれのモジュールの接続面の対応する位置に設けることにより、モジュール間の連結が確実となる。
The
さらに、先に連結した拡張機能モジュール9に別の拡張機能モジュール9を連結する場合には、対向側面を面接させた状態で連結体等により互いに機械的に連結する。このようにして図2に示すように順次拡張機能モジュール9(91…93)を側方に連結することができる。また、1/2拡張機能モジュール90を連結する場合には、上下方向に2つの1/2拡張機能モジュール90(901,902)が連結可能である。1/2拡張機能モジュール90を1つのみ使用し、その先にさらに別の拡張機能モジュール9を連結する場合には、1/2拡張機能モジュール90と同寸で電力伝送のみ可能に構成される(非接触給電機構のみを有する)1/2拡張機能モジュールを連結させることとしてもよい。
Further, when another
なお、基本機能モジュール8は、両側に拡張機能モジュール9,90を連結することができるため、基本機能モジュール8の両側方向に拡張機能モジュール9,90を連結してもよい。このようにして、拡張機能モジュール9,90を連結した後、両端に位置する拡張機能モジュール9,90または基本機能モジュール8の反連結部位の側部に着脱自在にエンドカバーを被着することで、拡張機能モジュール9,90の連結施工が完了することになる。なお、基本機能モジュール8に拡張機能モジュール9,90を連結しない状態、つまり未使用のまま置いておく場合にはエンドカバーを基本機能モジュール8の両側部に被着する。
Since the
ここで、基本機能モジュール8に連結できる拡張機能モジュール9,90の数は連結部位に加わる荷重の大きさにより制限があり、また基本機能モジュール8のAC/DCコンバータ13aおよびDC/ACコンバータ13bの電力供給能力によっても制限される。
Here, the number of the
ここで、本発明に係る機能装置の基本機能モジュール8および拡張機能モジュール9,90に用いられる非接触給電機構についてより詳しく説明する。図1は本発明に係る機能装置の接続態様を示す概略図である。
Here, the non-contact power feeding mechanism used for the
基本機能モジュール8および拡張機能モジュール(E型コアを有する拡張機能モジュール)9は、前述の通り、磁性コア11,18として、略平行に略等間隔に離間して設けられた3つの脚部と当該3つの脚部の一端側同士を繋ぐ胴部とで構成されたE型コアを採用する。一方、1/2拡張機能モジュール(U型コアを有する拡張機能モジュール)90は、磁性コア180として、略平行に離間して設けられた2つの脚部と当該2つの脚部の一端側同士を繋ぐ胴部とで構成されたU型コアを有している。
As described above, the
そして、基本機能モジュール8または拡張機能モジュール9の電力供給部と1/2拡張機能モジュール90の電力受給部とは、E型コアの隣り合う2つの脚部の他端側とU型コアの2つの脚部の他端側とが対向して配置されるように接続可能に構成される。
The power supply unit of the
上記構成の機能装置においては、基本機能モジュール8の非接触給電機構の電力供給部としてE型コア11が用いられる。また、拡張機能モジュール9の非接触給電機構としてE型コア18が用いられる。一方、拡張機能モジュール90(901,902)の非接触給電機構としてU型コア180(1801,1802)が用いられる。そして、E型コア11,18を有する基本機能モジュール8または拡張機能モジュール9がU型コア180を有する拡張機能モジュール90と接続した際、E型コア11の隣り合う2つの脚部の他端側に、U型コア18の2つの脚部の他端側が対向して配置される。さらに、基本機能モジュール8またはE型コア18を有する拡張機能モジュール9は、U型コア180を有する1/2拡張機能モジュール901,902を2つ並べて接続可能であるように構成される。
In the functional device configured as described above, the
このように、基本機能モジュール8の磁性コアをE型コア11とする一方、1/2拡張機能モジュール90の磁性コアをU型コア180とし、E型コア11の隣り合う2つの脚部の間隔をU型コア180の脚部の間隔と略等しくすることにより、一次側の筐体となる1つの基本機能モジュール8で、二次側の筐体となる2つの1/2拡張機能モジュール901,902に対して同時に電力を供給することができる(図1の破線による磁束の流れ参照)。さらに、U型コア180を有する拡張機能モジュール90を接続した後、さらなるE型コア18またはU型コア180を有する拡張機能モジュール9,90も接続可能となる。本実施形態においては、E型コア11,18を有する基本機能モジュール8または拡張機能モジュール9にU型コア180を有する1/2拡張機能モジュール901,902を2つ並べて接続可能となるとともに、2つ並べた1/2拡張機能モジュール901,902に、さらにE型コア18を有する拡張機能モジュール9を接続した際に、E型コア18を有する拡張機能モジュール9がを有する2つの1/2拡張機能モジュール901,902のU型コア1801,1802のそれぞれから電力供給を受けることができる。したがって、途中で2つの1/2拡張機能モジュール901,902に電力を分配した場合であっても、その先の拡張機能モジュール9,90に対して電力を効率よく供給することができる。したがって、筐体の様々なバリエーションに対応することができる。
Thus, while the magnetic core of the
ここで、1/2拡張機能モジュール90についてより詳しく説明する。図5は本実施形態における1/2拡張機能モジュールの回路構成図である。図5は本実施形態の1/2拡張機能モジュール901,902を2つ縦(上下方向)に並べた状態を示している。本実施形態の1/2拡張機能モジュール901,902は、U型コア1801,1802を有し、2つ並べて接続したときに、1/2拡張機能モジュール901,902同士を同期させるための同期回路を有するように構成される。本実施形態において、同期回路は、同期の基準となる基準信号を発振する発振回路231,232、いずれの1/2拡張機能モジュール901,902に備えられた発振回路231,232を使用するかを切り替える切り替え機構である切り替えスイッチ311,312を具備する。また、1/2拡張機能モジュール901,902の上端部および下端部には、発振回路231,232と電気的に接続可能(したがって信号通信可能)な通信部としてのコネクタ241,242(上端部側),251,252(下端部側)を有する。
Here, the 1/2
拡張機能モジュール901,902内には、上述のU型コア1801,1802およびコイル1901,1902からなる電磁結合部を2組備え、モジュール本体の両側壁に近接する内部(側方両端)に配置される。電力受給部となる一方の電磁結合部(二次側)には、整流回路281,282が電気的に接続され、基本機能モジュール8または他の拡張機能モジュール9の一次側から受けた電力を平滑化する。
In the
また、電力供給部となる他方の電磁結合部(一次側)には、整流回路281,282に電気的に接続されたスイッチング回路301,302が電気的に接続され、平滑化された電力を周波数が高い交流電力に変換する。また、スイッチング回路301,302は、発振回路231,232に電気的に接続され、1/2拡張機能モジュール901,902を並べて接続したときに、発振回路231,232からの基準信号に基づいてそれぞれの電力供給部において供給する電力を同期させる。これらの電磁結合部を構成する磁性コア1901,1902の先端が近接配置されるモジュール本体の側面位置が磁気結合部となる。また、整流回路281,282およびDC/ACコンバータ291,292間を接続する線路には直流電源部221,222が接続され、内部回路の動作電源+Vを得るようになっている。その他、機能部等の構成は、図4の拡張機能モジュール9と同様である。
In addition, switching circuits 30 1 and 30 2 electrically connected to the rectifier circuits 28 1 and 28 2 are electrically connected and smoothed to the other electromagnetic coupling unit (primary side) serving as a power supply unit. Power is converted into AC power with a high frequency. The switching circuits 30 1 and 30 2 are electrically connected to the oscillation circuits 23 1 and 23 2. When the 1/2
本実施形態において、基本機能モジュール8またはE型コア18を有する拡張機能モジュール90に接続したときに、上端部側または下端部側にU型コア180を有する拡張機能モジュール90が接続可能となる。図5においては、拡張機能モジュール901が上側、拡張機能モジュール902が下側となるように配置される。このとき、拡張機能モジュール901の下端部側のコネクタ251と拡張機能モジュール902の上端部のコネクタ242とが電気的に接続される。すなわち、拡張機能モジュール901の下端部側のコネクタ251と拡張機能モジュール902の上端部のコネクタ242とが信号通信可能となる。これにより、拡張機能モジュール901,902の発振回路231,232のいずれかを用いて同期を取ることができる。
In this embodiment, when the
図5においては、切り替えスイッチ311,312により、拡張機能モジュール901の発振回路231を使用する状態に切り替えられる。この切り替えスイッチ311,312は、いずれか一方を切り替えた際、いずれか他方は相反する方向(一方が自身の発振回路を使用する場合、他方が自身の発振回路を使用しないよう)に自動的に切り替わることが好ましい。
In FIG. 5, the changeover switch 31 1, 31 2 are switched to a state of using the oscillation circuit 23 1 of the
こうして、いずれか一方の発振回路231から発振される基準信号に基づいてそれぞれのスイッチング回路301,302に供給された電力が互いに同期され、高い周波数である交流電力に変換される。このようにして、U型コア180を有する拡張機能モジュール90同士を並列したときに容易に同期を取ることができる。変換された交流電力は、電力供給部であるコイル1901,1902が巻回されたコア1801,1802を介して、さらに接続された拡張機能モジュール9,90に供給可能となる。特に、E型コア18を有する拡張機能モジュール9をさらに接続した場合に、2つのU型コア1801,1802が同期した状態(1次側としてE型コアを採用した場合に近似した状態)で電力を供給することができるため、より効率よく電力を供給することができる。
In this way, the power supplied to the respective switching circuits 30 1 and 30 2 is synchronized with each other based on the reference signal oscillated from either one of the oscillation circuits 23 1 and converted into AC power having a high frequency. In this way, it is possible to easily synchronize the
なお、本実施形態においては、コネクタ241,242,251,252が発振回路231,232に電気的に接続される例を示したが、これに限定されるものではなく、光通信、磁気による通信等、信号通信可能に構成される通信部により実現可能である。 In the present embodiment, an example in which the connectors 24 1 , 24 2 , 25 1 , 25 2 are electrically connected to the oscillation circuits 23 1 , 23 2 is shown, but the present invention is not limited to this. It can be realized by a communication unit configured to be capable of signal communication such as optical communication and magnetic communication.
続いて、1/2拡張機能モジュールの他の例について説明する。図6は本実施形態の1/2拡張機能モジュールの他の例を示す回路構成図である。本例の回路構成が図5における回路構成と異なる点は、いずれのコネクタ24,25に他の拡張機能モジュール90が接続されたかによって、自身の拡張機能モジュール90が有する発振回路23または他の拡張機能モジュール90が有する発振回路23のいずれか一方を使用すべく切り替える切り替え機構を有するように構成されることである。
Next, another example of the 1/2 extended function module will be described. FIG. 6 is a circuit configuration diagram showing another example of the 1/2 extended function module of the present embodiment. The circuit configuration of the present example is different from the circuit configuration in FIG. 5 in that the oscillation circuit 23 or other extension included in the
本例において、下端部側のコネクタ25は、発振回路23に加えて、直流電源部22が電気的に接続されている。また、上端部側のコネクタ24には、他の1/2拡張機能モジュール90の下端部側のコネクタ25が接続された際、直流電源部22からの通電を感知する切り替え機構であるスイッチ26,27を具備する。第1のスイッチ26は、上端部側のコネクタ24に他の1/2拡張機能モジュール90の下端部側のコネクタ25が接続された際、オンとなり、他の1/2拡張機能モジュール90の発振回路23を自身のスイッチング回路30と電気的に接続する。一方、第2のスイッチ27は、第1のスイッチ26との間にNOT回路30を介することで、上端部側のコネクタ24に他の1/2拡張機能モジュール90の下端部側のコネクタ25が接続された際、オフとなり、自身の発振回路23と自身のスイッチング回路30との電気的接続を解除する。接続が解除されると(通電しなくなると)、第1のスイッチ26はオフ、第2のスイッチ27はオンとなる。図6においては、上側の1/2拡張機能モジュール901の下端部側のコネクタ251と下側の1/2拡張機能モジュール902の上端部側のコネクタ242とが接続されるため、下側の1/2拡張機能モジュール902において、第1のスイッチ262がオンして、上側の1/2拡張機能モジュール901の発振回路231からの基準信号を下側(自身)の1/2拡張機能モジュール902のスイッチング回路302に導入するとともに、第2のスイッチ272がオフして、自身の発振回路232との接続を遮断する。一方、上側の1/2拡張機能モジュール901の上端部側のコネクタ241は接続されないため、第1のスイッチ261がオフする一方、第2のスイッチ271がオンして自身の発振回路231とスイッチング回路301との接続が維持される。
In this example, the connector 25 on the lower end side is electrically connected to the DC
このように、1/2拡張機能モジュール90を2つ並べた際に、必ず上側となる1/2拡張機能モジュール901の発振回路231がスイッチング回路301,302に電気的に接続されて同期を取ると同時に、下側の1/2拡張機能モジュール902の発振回路232を使用しない構成とすることができる。なお、本実施形態においては、必ず上側の発振回路231を使用することとしたが、下側の発振回路232を使用することとしてもよいし、前述の切り替えスイッチと併用可能に構成することとしてもよい。
Thus, when two 1/2
以上のように、U型コア180を有する拡張機能モジュール90を並列接続した際に、切り替え機構により、上端部側または下端部側のいずれのコネクタ24,25に接続されたかに応じて、いずれの拡張機能モジュール90が有する発振回路23を使用するかが択一的に切り替えられる。そして、当該切り替えられたいずれかの拡張機能モジュール90が有する発振回路23を使用して同期が取られる。このように、並列接続した際に上側または下側となった拡張機能モジュール90の発振回路23を使用することを予め決めておき、コネクタ24,25が接続された側を検知することにより、いずれの拡張機能モジュール90の発振回路23を使用するかが自動的に切り替えられる。したがって、互いの拡張機能モジュール90における同期の基準となる発振回路23の選択を自動で切り替えることができる。
As described above, when the
以上、本発明に係る実施の形態を説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲内で種々の改良、変更、修正が可能である。 Although the embodiment according to the present invention has been described above, the present invention is not limited to the above embodiment, and various improvements, changes, and modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.
3 ゲート装置
8 基本機能モジュール
9,90 拡張機能モジュール
11,18,180 磁性コア
12,19,190 コイル
23 発振回路(同期回路)
24,25 コネクタ(通信部)
26,27 スイッチ(切り替え機構)
31 切り替えスイッチ(切り替え機構)
3
24,25 connector (communication part)
26, 27 switch (switching mechanism)
31 changeover switch (switching mechanism)
Claims (5)
前記ゲート装置の電力路接続口に接続され、前記ゲート装置から前記電力を得る基本機能モジュールと、基本機能モジュールに接続可能に構成され、基本機能モジュールから非接触により電力の供給を受け得る拡張機能モジュールとを具備し、
基本機能モジュールは、略平行に略等間隔に離間して設けられた3つの脚部と当該3つの脚部の一端側同士を繋ぐ胴部とで構成されたE型コアを有する電力供給部を備え、
拡張機能モジュールは、略平行に離間して設けられた2つの脚部と当該2つの脚部の一端側同士を繋ぐ胴部とで構成されたU型コアを有する電力受給部を備え、
基本機能モジュールの電力供給部と拡張機能モジュールの電力受給部とは、E型コアの隣り合う2つの脚部の他端側とU型コアの2つの脚部の他端側とが対向して配置されるように接続可能に構成され、
基本機能モジュールは、電力供給部にU型コアを有する拡張機能モジュールを2つ並べて接続される構成であり、
拡張機能モジュールは、さらなる拡張機能モジュールに非接触により電力を供給可能とする電力供給部を備え、さらに、基本機能モジュールに対して2つ並べて接続したときに、各拡張機能モジュールの電力供給部において供給される電力を同期させて、該2つの拡張機能モジュール同士を同期させるための同期回路を有することを特徴とする機能装置。 A functional device connected to a gate device having a power path connection port connected to a power line,
Connected to said electric circuit connection port of the gate device, and the basic functional modules from the gate device to obtain the power, configured to be connectable to the basic functional module, resulting Ru expansion receives power via contactless from basic functional module Zhang function module,
The basic function module includes a power supply unit having an E-type core composed of three leg portions that are substantially parallel and spaced apart at substantially equal intervals, and a trunk portion that connects one end sides of the three leg portions. Prepared,
Extension module comprises a power receiving portion having a U-shaped core made up of a body portion connecting one end between the two legs and the two legs which are spaced apart substantially parallel,
The basic function module power receiving portion of the extension module power supply unit Le, and the other end side of the two legs of the other end side and the U-shaped core of the two legs adjacent E-shaped cores are opposed Are configured to be connectable,
The basic function module is a configuration in which two extended function modules having a U-shaped core are connected to each other in the power supply unit,
The extension function module includes a power supply unit that can supply power to a further extension function module in a non-contact manner. Furthermore, when two of the extension function modules are connected to the basic function module side by side, the power supply unit of each extension function module A functional device comprising a synchronization circuit for synchronizing supplied power and synchronizing the two extended function modules with each other .
前記ゲート装置の電力路接続口に接続され、前記ゲート装置から前記電力を得る基本機能モジュールと、基本機能モジュールに接続可能に構成され、基本機能モジュールから非接触により電力の供給を受け得る複数の拡張機能モジュールとを具備し、
複数の拡張機能モジュールには、略平行に離間して設けられた2つの脚部と当該2つの脚部の一端側同士を繋ぐ胴部とで構成されたU型コアを有する電力受給部を備える拡張機能モジュールと、他の拡張機能モジュールに非接触により電力を供給可能とすべくE型コアを有する電力供給部を備える拡張機能モジュールとが含まれており、
E型コアを有する拡張機能モジュールの電力供給部とU型コアを有する拡張機能モジュールの電力受給部とは、E型コアの隣り合う2つの脚部の他端側とU型コアの2つの脚部の他端側とが対向して配置されるように接続可能に構成され、
E型コアを有する拡張機能モジュールは、電力供給部にU型コアを有する拡張機能モジュールを2つ並べて接続される構成であり、
U型コアを有する拡張機能モジュールは、他の拡張機能モジュールに非接触により電力を供給可能とする電力供給部を備え、さらに、E型コアを有する拡張機能モジュールに対して2つ並べて接続したときに、U型コアを有する拡張機能モジュール各々の電力供給部において供給される電力を同期させて、該2つのU型コアを有する拡張機能モジュール同士を同期させるための同期回路を有することを特徴とする機能装置。 A functional device connected to a gate device having a power path connection port connected to a power line,
Connected to the power line connection port of the gate device, and the basic functional modules from the gate device to obtain the power, configured to be connectable to the basic functional module, a plurality of can receiving supply of electric power by non-contact from the basic functional module An extended function module,
The plurality of extension modules, includes a power receiving unit having a U-shaped core made up of a body portion connecting one end between the two legs and the two legs which are spaced apart substantially parallel to that the extension module includes a the extension module Ru provided with a power supply unit having an E-type core in order to enable supply of power by non-contact with the other extensions module,
The power supply unit of the extension function module having the E-type core and the power reception unit of the extension function module having the U-type core are the other end side of two adjacent leg portions of the E-type core and the two legs of the U-type core. The other end side of the part is configured to be connectable so as to be opposed to each other,
The extended function module having an E-type core is configured such that two extended function modules having a U-type core are connected to the power supply unit side by side.
An extended function module having a U-type core includes a power supply unit that can supply power to other extended function modules in a non-contact manner, and when two extended function modules having an E-type core are connected side by side And a synchronization circuit for synchronizing the power supplied from the power supply units of each of the extended function modules having U-shaped cores to synchronize the extended function modules having the two U-shaped cores. Functional device to do.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005375710A JP4730661B2 (en) | 2005-12-27 | 2005-12-27 | Functional device and extended function module used therefor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005375710A JP4730661B2 (en) | 2005-12-27 | 2005-12-27 | Functional device and extended function module used therefor |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007180195A JP2007180195A (en) | 2007-07-12 |
JP4730661B2 true JP4730661B2 (en) | 2011-07-20 |
Family
ID=38305104
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005375710A Expired - Fee Related JP4730661B2 (en) | 2005-12-27 | 2005-12-27 | Functional device and extended function module used therefor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4730661B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8610310B2 (en) * | 2008-02-25 | 2013-12-17 | Tivo Inc. | Wireless ethernet system |
US8853995B2 (en) | 2009-06-12 | 2014-10-07 | Qualcomm Incorporated | Devices for conveying wireless power and methods of operation thereof |
US8547057B2 (en) * | 2009-11-17 | 2013-10-01 | Qualcomm Incorporated | Systems and methods for selective wireless power transfer |
WO2019069348A1 (en) * | 2017-10-02 | 2019-04-11 | 三菱電機株式会社 | Electronic apparatus and base unit |
JP2022099820A (en) * | 2020-12-23 | 2022-07-05 | オムロン株式会社 | Connector device, and loading device |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10208804A (en) * | 1997-01-28 | 1998-08-07 | Matsushita Electric Works Ltd | Power supply connection device |
JPH10233235A (en) * | 1997-02-20 | 1998-09-02 | Fujitsu Ltd | Noncontact type charging device applicable to plural apparatuses |
JP2001501407A (en) * | 1996-09-30 | 2001-01-30 | シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト | Wireless energy and data transmission for modular peripheral systems |
JP2004104645A (en) * | 2002-09-12 | 2004-04-02 | Fujitsu Access Ltd | Triangular wave generating device, pulse width modulation signal generating device and external synchronization/internal synchronization/asynchronization switching device |
JP2005073350A (en) * | 2003-08-22 | 2005-03-17 | Matsushita Electric Works Ltd | Power tool |
JP2005312285A (en) * | 2004-03-23 | 2005-11-04 | Japan Science & Technology Agency | Device and method for non-contact power feeding and the device with built-in structure |
-
2005
- 2005-12-27 JP JP2005375710A patent/JP4730661B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001501407A (en) * | 1996-09-30 | 2001-01-30 | シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト | Wireless energy and data transmission for modular peripheral systems |
JPH10208804A (en) * | 1997-01-28 | 1998-08-07 | Matsushita Electric Works Ltd | Power supply connection device |
JPH10233235A (en) * | 1997-02-20 | 1998-09-02 | Fujitsu Ltd | Noncontact type charging device applicable to plural apparatuses |
JP2004104645A (en) * | 2002-09-12 | 2004-04-02 | Fujitsu Access Ltd | Triangular wave generating device, pulse width modulation signal generating device and external synchronization/internal synchronization/asynchronization switching device |
JP2005073350A (en) * | 2003-08-22 | 2005-03-17 | Matsushita Electric Works Ltd | Power tool |
JP2005312285A (en) * | 2004-03-23 | 2005-11-04 | Japan Science & Technology Agency | Device and method for non-contact power feeding and the device with built-in structure |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007180195A (en) | 2007-07-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4311446B2 (en) | Dual wiring system | |
JP4730661B2 (en) | Functional device and extended function module used therefor | |
JP4432963B2 (en) | Control system | |
JP4366699B2 (en) | Wiring system and extended wiring module used for wiring system | |
JP4688032B2 (en) | Non-contact power feeding device | |
JP2007149845A (en) | Magnetic core | |
JP4925252B2 (en) | Functional device | |
JP4579143B2 (en) | Wiring system | |
JP3972314B2 (en) | Functional device and extended function module used therefor | |
JP2007180189A (en) | Magnetic core | |
JP2007180188A (en) | Magnetic core | |
JP2007020015A (en) | Functional device | |
JP2007020014A (en) | Wiring system | |
JP4579142B2 (en) | Wiring system | |
JP2007180126A (en) | Bobbin, non-contact power-feeding mechanism, functional apparatus, expansion functional module used for the same, and manufacturing method of non-contact power-feeding mechanism | |
JP2007151264A (en) | Wiring system | |
JP2007181109A (en) | Wiring system | |
JP4591341B2 (en) | Wiring system | |
JP2007020016A (en) | Wiring system | |
JP4613819B2 (en) | Wiring system | |
JP4710595B2 (en) | Wiring system | |
JP4591340B2 (en) | Wiring system | |
JP2007174550A (en) | Wiring system | |
JP4674542B2 (en) | Wiring system and control terminal | |
JP2007150635A (en) | Wiring system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080624 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080919 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101112 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110106 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110325 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110407 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |