[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4717486B2 - X線装置の画像再構成装置および対象範囲の局部的3d再構成方法 - Google Patents

X線装置の画像再構成装置および対象範囲の局部的3d再構成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4717486B2
JP4717486B2 JP2005098545A JP2005098545A JP4717486B2 JP 4717486 B2 JP4717486 B2 JP 4717486B2 JP 2005098545 A JP2005098545 A JP 2005098545A JP 2005098545 A JP2005098545 A JP 2005098545A JP 4717486 B2 JP4717486 B2 JP 4717486B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
reconstruction
interest
range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005098545A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005288164A (ja
Inventor
ホルネッガー ヨアヒム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2005288164A publication Critical patent/JP2005288164A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4717486B2 publication Critical patent/JP4717486B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/003Reconstruction from projections, e.g. tomography
    • G06T11/005Specific pre-processing for tomographic reconstruction, e.g. calibration, source positioning, rebinning, scatter correction, retrospective gating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/46Arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B6/461Displaying means of special interest
    • A61B6/466Displaying means of special interest adapted to display 3D data
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/46Arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B6/467Arrangements for interfacing with the operator or the patient characterised by special input means
    • A61B6/469Arrangements for interfacing with the operator or the patient characterised by special input means for selecting a region of interest [ROI]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • A61B6/4429Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units
    • A61B6/4435Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units the source unit and the detector unit being coupled by a rigid structure
    • A61B6/4441Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units the source unit and the detector unit being coupled by a rigid structure the rigid structure being a C-arm or U-arm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/54Control of apparatus or devices for radiation diagnosis
    • A61B6/541Control of apparatus or devices for radiation diagnosis involving acquisition triggered by a physiological signal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Description

本発明は、異なる既知の投影ジオメトリでX線装置により時間的に連続して撮影された検査対象の複数の2D透視画像の2D画像データから検査対象の対象範囲を局部的に3D再構成する方法に関する。本発明はこれらの2D透視画像の2D画像データから少なくとも1つの対象範囲の3D画像データセットを再構成する再構成モジュールを備えたX線装置の画像再構成装置にも関する。
画像を形成するX線診断においては、所謂Cアーム装置による画像検出が重要な役割を果たす。このような装置により、Cアームおよびそれに配置された撮影システムの位置によって決定された種々の投影ジオメトリのもとで検査対象の複数の2D透視画像が撮影される。相前後する撮影間におけるCアームの角度増分が一定であるならば、画像検出に引き続いて検査対象の検出された範囲の3次元再構成のためにコンピュータ断層撮影法を使用することができる。この再構成方法の場合、2D透視画像の画像列の2D画像データから3Dデータセットが得られる。3Dデータセットから検査範囲の任意の眺めを発生させ、モニタに表示することができる。検出された範囲の正しい再構成は、勿論、この範囲またはそこに含まれる対象が画像列の記録中に運動しないことを前提とする。運動は再構成された範囲に基づく診断を妨害する邪魔な画像アーチファクトをもたらす。
この問題は、とりわけ、血管の病気の判断をするために、拍動する心臓またはこれにつながる血管系の2D透視画像から3D画像データセットを発生させる場合に生じる。冠状血管の病気を分析する際に狭窄およびその3次元測定が非常に重要である。なぜならば3Dジオメトリの正確な理解は、例えば狭窄の治療のためのステントの迅速な正しい選択を可能にするからである。
狭窄の測定のために現在ではさまざまな方法が使用される。例えば、X線心臓検査装置には多くの場合、2D透視画像において血管測定を可能にする定量化ソフトウェアが提供されている。しかしながら、この測定はそれぞれ2次元情報しかもたらさない。従って、正確な3次元測定は不可能である。結果を三次元空間へ移すのは医師自身が行なわなければならない。従って、成果の豊かな測定および測定結果のしっかりした判断のためには、治療する医師の経験が重要な要素となる。
他の公知の技術では、異なるビュー方向からもしくは異なる投影ジオメトリにより記録される心臓の2D透視画像から血管経過の3Dジオメトリが再構成される。このために、例えば所謂エピポーラジオメトリまたは立体画像処理のアルゴリズムのようなコンピュータビジョンの研究分野からの公知の方法が利用される。しかしながら、この技術は血管経過の基本枠組みしか提供しない。血管表面はこの方法によっては算出できない。血管表面は、引続いて、例えば血管横断面を楕円としてモデル化し、表面を楕円パラメータを介してパラメータ化することによって近似されるにすぎない。
他の公知の方法では、コンピュータ断層撮影装置により記録されたX線撮影から心臓の3D再構成が行なわれる。これらの撮影の場合、同時に検出されたECG(心電図)を介して画像記録自体に同期トリガをかけるか又はそれぞれ同じ心時相に対応する画像データを後で選択するかが可能にされる。それにより、全ての投影が予め定められた心時相で収集され、3D画像データセットの再構成のために利用される。これまで、ECG同期トリガは拍動する心臓の3D画像再構成のための重要な前提条件であった。
NMR画像撮影における運動補償に関して、画像信号に含まれている投影データの画像相関を実施し画像データを引続いて修正する方法は公知である(例えば特許文献1参照)。この方法は本来の画像データのほかに投影データの記録および相関を必要とし、このために付加的な傾斜磁場による撮影方法の一部変更が必要である。この一部変更によって初めて、補償すべき運動の検出のために相関させられなければならない投影データが得られる。従って、この方法はX線分野の冒頭で述べた方法には適用できない。
ディジタルサブトラクションアンギオグラフィの画像データにおけるレトロスペクティブ運動補償技術において、対象運動を検出するために、とりわけ相前後する2D透視画像の画像内容を相関技術によって比較することは公知である(例えば非特許文献1参照)。この検出された対象運動に基づいて、それらの画像が幾何学的な変換によって相関させられる。しかしながら、この手法の場合、画像相関から運動を導き出すために、全ての画像について同一の撮影ジオメトリが必要である。これに対してX線分野の冒頭で述べた方法では、2D透視画像が異なる投影方向から撮影されるので、この種の手法は不可能である。
ボリュームデータセットの作成のためにX線分野の冒頭で述べた方法が知られている(例えば特許文献2参照)。この方法の課題は運動する対象からのボリュームデータセットの発生を簡単化することにある。この課題は次によって解決される。すなわち、対象に基準ベースが配置され、この基準ベースの位置および方位が位置検出システムにより2D透視画像の記録中に検出される。引続いて、例えばその都度の2D投影内における対象の写像が、基準状態からの検出された位置および方位の偏差に基づいて2D投影内における対象の写像の移動によって修正され、それにともなって対象の運動が補償される。
米国特許第5023553号明細書 独国特許出願公開第19842238号明細書 E.H.W.Meijering et al.,"Retrospective Motion Correction in Digital Subtraction Angiography: A Review",IEEE Trans.on Medical Imaging,Jan.1999,pp.2−21
本発明の課題は、検査対象の複数の2D透視画像の2D画像データから検査対象の対象範囲を局部的に3D再構成する方法並びにX線装置の画像再構成装置において、2D透視画像の撮影中に運動する対象範囲の3D画像データセットを簡単に十分な画質で作成できるようにすることにある。
方法に関する課題は、本発明によれば、異なる既知の投影ジオメトリでX線装置により時間的に連続して撮影された検査対象の複数の2D透視画像の2D画像データから検査対象の対象範囲を局部的に3D再構成するために、
関心対象範囲が画像処理アルゴリズムによって自動的に決定され、関心対象範囲の1つの部位の位置が少なくとも二・三の2D透視画像において決定され、そして、得られた位置から既知の撮影ジオメトリを使用して2D透視画像の撮影間における選択された部位の三次元運動が少なくとも近似的に算出され、
算出された運動が2D透視画像における2D画像データの変更によって解消され、すなわち算出された運動を解消するために2D透視画像における2D画像データが変更され、
変更された2D画像データから少なくとも対象範囲の3D画像データセットが再構成される対象範囲の局部的3D再構成方法において、
関心対象範囲の前記部位の三次元運動を求めるために、前記部位として、関心対象範囲の中心対象点が2D透視画像の1つから画像処理アルゴリズムによって自動的に選択されることによって解決される。
本発明による方法の実施態様は次の通り列記される。
(1)2D透視画像における選択された部位の位置の決定がパターン認識方法を介して自動的に行なわれる。
(2)関心対象範囲は予め設定可能なパラメータに基づいて画像処理アルゴリズムによって自動的に検出されて決定され、関心対象範囲の部位の選択も画像処理アルゴリズムによって行なわれる。
(3)関心対象範囲の中心対象点が選択される。
(4)関心対象範囲の特徴的な対象点が選択される。
(5)2D画像データの一部変更はそれぞれの2D透視画像の画像点の移動を含む。
(6)2D画像データの一部変更はそれぞれの2D透視画像の画像範囲の拡大または縮小および投影ジオメトリのマッチングを含む。
(7)2D透視画像はCアーム装置によりCアームの異なる位置で撮影された画像である。
(8)心臓における狭窄の局部的再構成に使用される。
X線装置の画像再構成装置に関する課題は、本発明によれば、異なる既知の投影ジオメトリでX線装置により時間的に連続して撮影された検査対象の複数の2D透視画像の2D画像データから少なくとも1つの対象範囲の3D画像データセットを再構成する再構成モジュールを備えたX線装置の画像再構成装置において、
画像再構成装置は、
2D透視画像から関心対象範囲の中心対象点を選択し、選択された中心対象点の位置を少なくとも二・三の2D透視画像において決定し、得られた位置から既知の撮影ジオメトリを使用して2D透視画像の撮影間における選択された中心対象点の三次元運動を算出する対象追跡モジュールと、
算出された三次元運動を2D透視画像における2D画像データの変更によって解消しすなわち算出された三次元運動を解消するために2D透視画像における2D画像データを変更し再構成モジュールに、変更された2D画像データからの3D画像データセットの再構成のために、変更された2D画像データを供給する修正モジュールと
を含むことによって解決される。
本発明によるX線装置の画像再構成装置の実施態様は次の通り列記される。
(1)画像再構成装置は、画像処理アルゴリズムにより関心対象範囲および/または関心対象範囲の中心対象点を予め設定可能なパラメータに基づいて2D透視画像において自動的に検出し決定する検出モジュールを含む。
(2)検出モジュールは関心対象範囲としての狭窄を検出するように構成されている。
本発明による方法では、異なる既知の投影ジオメトリでX線装置により時間的に連続して撮影された検査対象の複数の2D透視画像の2D画像データから検査対象の対象範囲を局部的に再構成するために、まず2D透視画像の1つから関心対象範囲の1つの部位、例えば1つの狭窄点が選択される。引続いて、選択された部位の位置が2D透視画像の少なくとも二・三において決定され、好ましくはこの決定は全ての2D透視画像において行なわれる。このようにして得られた2次元位置と、当該2D透視画像が撮影された既知の投影ジオメトリとから、2D透視画像の撮影間における選択された部位の三次元運動が少なくとも近似的に算出される。従って、この算出は、画像列の記録中における選択された部位の三次元運動曲線を生じる。この運動は2D透視画像における2D画像データの一部変更によって解消される(運動補償)。引続いて、これらの一部変更された2D画像データから、既知の投影ジオメトリを使用して、少なくとも関心対象範囲を含んでいる3D画像データセットが再構成される。
本発明による方法では、幾つかのケースにおいて局部的に狭く限定された対象範囲だけが画像撮影において関心を寄せられることが利用される。例えば病気の血管部分の測定のために、冠状動脈全体を再構成することは必ずしも必要でない。解析のためには狭窄の周りの局部的な3D再構成で十分である。本発明による基本思想は、特別な関心部位を個々の透視画像において追跡し(対象トラッキング)、画像列からこの部位の三次元運動を算出し、この部位が画像に運動なしに現われるように透視画像の2D画像データを3次元から2次元へ対象運動にマッチングさせることにある。それにより、画像列の記録中に運動する部位、例えば狭窄を画像に固定し、いわば凍結させることが達成される。これらの一部変更された画像から再構成された3D画像データセットにおいては、関心部位が運動なしに表示され、従って非常に良好に識別することができ、これに対して周囲の対象範囲は運動中に再構成されている。成果の豊かな再構成のための前提条件は、局部的に再構成されるべき対象範囲が撮影シーケンスを介して追跡可能であることだけである。この追跡は画像処理アルゴリズムを使用する場合には最小手作業支援もしくは使用者との対話で行なうことができる。
従って、本発明による方法の好ましい実施態様では、2D透視画像における選択された部位の位置がパターン認識方法により自動化されて追跡されるので、これについては使用者との対話は必要でない。本発明による方法のさらに発展された実施態様では、既に最初の段階においても関心対象範囲および継続的に追跡された部位が画像処理アルゴリズムによって自動的に検出されて決定される。これは例えば狭窄の表示に好適である。狭窄は、画像処理アルゴリズムによって、画像中の狭窄を特徴づけるパラメータを予め与えることにより見つけ出すことができる。このために、画像処理アルゴリズムは、例えば血管経過を2D透視画像からセグメント化し、局部的な血管狭窄を血管経過に沿った血管直径の自動測定によって識別する。さらに追跡すべき部位としては、関心対象範囲の中心点、または2D透視画像内において特に良好に識別可能でありそれゆえ追跡可能である特徴的な点が利用される。これは必ずしも個々の画像点である必要はない。追跡すべき部位は複数の画像点を含んでいてもよい。関心対象範囲の最初の検出を画像処理アルゴリズムによって可能にしない方がよい場合、もちろん使用者とのマニュアル対話も現在では可能である。この場合に使用者は、投影すなわち2D透視画像の1つにおいて、関心対象範囲の追跡すべき1つの点を選択する。引続いて、画像処理アルゴリズムは使用者によって選択されたこの点を画像列に亘って追跡する。
一般に全ての2D透視画像を利用するこの点の三次元運動の算出後、2D透視画像の2D画像データは、この点が一部変更された2D透視画像の画像列においてもはや運動しないように一部変更される。点の運動は勿論近似的にしか算出できなくてもよい。更に、個々の撮影の時間間隔に応じて、対象の運動との関係で、全ての透視画像ではなく、寧ろ一部の、例えば二番目および三番目の透視画像だけを対象追跡のために利用することも可能である。しかしながら、勿論、運動修正は再構成に利用された全ての2D透視画像において行なわれる。
2D透視画像を記録するためのX線装置のための画像再構成装置は、異なる既知の投影ジオメトリでX線装置により時間的に連続して撮影された検査対象の複数の2D透視画像の2D画像データから少なくとも1つの対象範囲の3D画像データセットを再構成する再構成モジュールを備えている。更に、画像再構成装置は、関心対象範囲の予め設定可能な部位の位置を少なくとも二・三の2D透視画像において決定し且つその位置から既知の投影ジオメトリを使用して2D透視画像の撮影間における選択された部位の三次元運動を少なくとも近似的に算出する対象追跡モジュールを有する。対象追跡モジュールに接続されている修正モジュールにおいて、算出された運動が2D透視画像における2D画像データの一部変更によって解消され、再構成モジュールに、一部変更された2D画像データからの3D画像データセットの再構成のために、一部変更された2D画像データが供給される。更に画像再構成装置は付加的に、画像処理アルゴリズムにより関心対象範囲および/または関心対象範囲の予め設定可能な部位を予め設定可能なパラメータに基づいて2D透視画像において自動的に検出し決定する検出モジュールを有する。
本発明による方法および画像再構成装置は、心臓検査装置において局部的に限定された対象範囲の局部的な3D再構成を可能にする。本発明による方法の特別な利点は簡単な実施性にある。なぜならば、ECGデータを必要とせず、検査対象全体の概括的な運動モデルを算出する必要もないからである。3D画像データの再構成のために標準Cアームコンピュータ断層撮影の再構成方法を付加的な開発費用なしに直接に使用することができる。
以下において本発明による方法並びに画像再構成装置を図面を参照しながら実施例に基づいてもう一度説明する。
図1は本発明による画像再構成装置を備えたCアーム装置の例を示し、
図2は本発明による方法の実施例のフローチャートを示す。
図1は2D透視画像を記録するためのCアーム装置を極めて概略化して示す。Cアーム装置はz軸の周りを回転可能なCアーム1を有する。Cアーム1には、X線管2と、X線管2に対向する検出器3とが固定されている。Cアーム1の異なる回転位置において検出器3によって記録された画像データが画像処理ユニット4に伝送される。画像処理ユニット4は、記録されたまたは再構成された画像の画像表示のためのモニタ5に接続されている。この画像処理ユニット4は、明示的に示されていない通常の処理ユニットのほかに、検出モジュール8と対象追跡モジュール9と修正モジュール10と再構成モジュール11とを備えた画像再構成装置12を含み、これは以下において詳しく説明する。モニタ5は、使用者が画像表示および画像再構成をコントロールできるキーボード13およびグラフィック入力装置14に接続されている。
更に、この設備は電動調整可能な患者テーブル6を含み、この患者テーブル6上に検査すべき患者7が画像記録中に横たわっている。Cアーム1の回転によって図示のCアーム装置により患者7の検査範囲の種々の投影が2次元透視画像として撮影される。
本発明による方法では、検査範囲の画像列を発生するためのCアーム1が、異なる投影方向のもとで投影画像を発生させるべく円軌道上を回動する。その都度の相前後する撮影の間における回転の角度増分は、ボリュームデータの再構成にコンピュータ断層撮影の標準方法を適用することができるようにするために一定に選ばれる。このCアーム装置の投影ジオメトリは、記録された各個の2D透視画像の正確な投影ジオメトリを認識するために運転開始前に較正されなければならない。
本例では、狭窄の詳細化された測定を可能にするために、患者の心臓における狭窄を局部的に三次元で再構成することができる。これを、図1と関連させて図2のフローチャートに基づいて具体的に説明する。狭窄は画像処理アルゴリズムにより記録された2D透視画像の1つにおいて検出され、継続追跡のために決定される。これはCアーム装置の画像再構成装置12の検出モジュール8によって行なわれる。引続いて、狭窄またはこの狭窄の画像表示内の点が、対象追跡モジュール9において画像処理アルゴリズムにより、個々の2D透視画像内に位置決めされ、それらのそれぞれの位置が決定される。求められた位置からこの点の三次元運動曲線が算出される。このためにはそれぞれの2D透視画像の正確な投影ジオメトリが既知であることが必要である。なぜならば画像処理ユニット4に記憶されるこの投影ジオメトリが既知である場合にのみ、点の三次元運動を算出することができるからである。
最後に、修正モジュール10において、点のこの算出された運動が全ての2D透視画像において解消される。これは、算出された運動方向に依存してそれぞれの2D透視画像の画像点の移動によって及び/又はこの画像の撮像倍率の変更によって行なわれる。結果として決定された点が画像列全体の中において動かないような2D透視画像の画像列が得られる。これは、決定された点のみならず、点および狭窄の周辺の動かない局部的な範囲全体にも関係する。運動を凍結されたこの狭窄から離れるほど、ますます心臓運動が目につき、後での再構成時にこの離れた範囲において再構成アーチファクトが大きくなる。
画像列のこのようにして一部変更された2D画像データが再構成モジュール11に供給され、再構成モジュール11はこれらの画像データを公知のように3D画像データセットに再構成する。使用者は今やこの3D画像データセットから任意の透視図または断層画像を発生させ、モニタ5に表示させることができる。表示において固定された狭窄がモーションアーチファクトなしに現われるのに対して、この狭窄の他の関心のない周囲は運動によって惹き起こされる画像アーチファクトを有する。
本発明による画像再構成装置を備えたCアーム装置の概略図 本発明による方法の実施例のフローチャート
符号の説明
1 Cアーム
2 X線管
3 検出器
4 画像処理ユニット
5 モニタ
6 患者テーブル
7 患者
8 検出モジュール
9 対象追跡モジュール
10 修正モジュール
11 再構成モジュール
12 画像再構成装置
13 キーボード
14 グラフィック入力装置

Claims (10)

  1. 異なる既知の投影ジオメトリでX線装置により時間的に連続して撮影された検査対象の複数の2D透視画像の2D画像データから検査対象の対象範囲を局部的に3D再構成するために、
    関心対象範囲が画像処理アルゴリズムによって自動的に決定され、関心対象範囲の1つの部位の位置が少なくとも二・三の2D透視画像において決定され、そして、得られた位置から既知の撮影ジオメトリを使用して2D透視画像の撮影間における前記部位の三次元運動が求められ、
    求められた運動を解消するために2D透視画像における2D画像データが変更され、変更された2D画像データから少なくとも対象範囲の3D画像データセットが再構成される対象範囲の局部的3D再構成方法において、
    関心対象範囲の前記部位の三次元運動を求めるために、前記部位として、関心対象範囲の中心対象点が2D透視画像の1つから画像処理アルゴリズムによって自動的に選択される
    ことを特徴とする対象範囲の局部的3D再構成方法。
  2. 2D透視画像における選択された部位の位置の決定がパターン認識方法を介して自動的に行なわれることを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 関心対象範囲は予め設定可能なパラメータに基づいて画像処理アルゴリズムによって自動的に検出されて決定されることを特徴とする請求項1又は2記載の方法。
  4. 2D画像データの変更はそれぞれの2D透視画像の画像点の移動を含むことを特徴とする請求項1乃至3の1つに記載の方法。
  5. 2D画像データの変更はそれぞれの2D透視画像の画像範囲の拡大または縮小および投影ジオメトリのマッチングを含むことを特徴とする請求項1乃至4の1つに記載の方法。
  6. 2D透視画像はCアーム装置によりCアーム(1)の異なる位置で撮影されたことを特徴とする請求項1乃至5の1つに記載の方法。
  7. 心臓における狭窄の局部的再構成に使用されることを特徴とする請求項1乃至6の1つに記載の方法。
  8. 異なる既知の投影ジオメトリでX線装置により時間的に連続して撮影された検査対象(7)の複数の2D透視画像の2D画像データから少なくとも1つの対象範囲の3D画像データセットを再構成する再構成モジュール(11)を備えたX線装置の画像再構成装置において、
    画像再構成装置(12)は、
    2D透視画像から関心対象範囲の中心対象点を選択し、選択された中心対象点の位置を少なくとも二・三の2D透視画像において決定し、得られた位置から既知の撮影ジオメトリを使用して2D透視画像の撮影間における選択された中心対象点の三次元運動を算出する対象追跡モジュール(9)と、
    算出された三次元運動を解消するために2D透視画像における2D画像データを変更し再構成モジュール(11)に、変更された2D画像データからの3D画像データセットの再構成のために、変更された2D画像データを供給する修正モジュール(10)と
    を含むことを特徴とするX線装置の画像再構成装置。
  9. 画像再構成装置(12)は、画像処理アルゴリズムにより関心対象範囲および/または関心対象範囲の中心対象点を、予め設定可能なパラメータに基づいて2D透視画像において自動的に検出し決定する検出モジュール(8)を含むことを特徴とする請求項8記載の画像再構成装置。
  10. 検出モジュール(8)は関心対象範囲としての狭窄を検出するように構成されていることを特徴とする請求項8又は9記載の画像再構成理装置。
JP2005098545A 2004-03-31 2005-03-30 X線装置の画像再構成装置および対象範囲の局部的3d再構成方法 Active JP4717486B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004016586A DE102004016586A1 (de) 2004-03-31 2004-03-31 Bildrekonstruktionseinrichtung für ein Röntgengerät sowie Verfahren zur lokalen 3D-Rekonstruktion eines Objektbereiches
DE102004016586.6 2004-03-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005288164A JP2005288164A (ja) 2005-10-20
JP4717486B2 true JP4717486B2 (ja) 2011-07-06

Family

ID=35054283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005098545A Active JP4717486B2 (ja) 2004-03-31 2005-03-30 X線装置の画像再構成装置および対象範囲の局部的3d再構成方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20050220264A1 (ja)
JP (1) JP4717486B2 (ja)
DE (1) DE102004016586A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004017478B4 (de) * 2004-04-08 2012-01-19 Siemens Ag Vorrichtung für die Gewinnung von Strukturdaten eines sich bewegenden Objekts
WO2006119603A1 (en) 2005-05-11 2006-11-16 Optosecurity Inc. Method and system for screening luggage items, cargo containers or persons
US7991242B2 (en) 2005-05-11 2011-08-02 Optosecurity Inc. Apparatus, method and system for screening receptacles and persons, having image distortion correction functionality
DE102006006038B4 (de) * 2006-02-09 2011-02-17 Siemens Ag System zur bildlich dargestellten Verfolgung eines in ein Untersuchungsobjekt mindestens teilweise eingeführten, bewegten medizinischen Instruments
DE102006006041A1 (de) * 2006-02-09 2007-08-23 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur Darstellung eines zu untersuchenden Bereichs eines Untersuchungsobjekts
US8731367B2 (en) * 2006-03-01 2014-05-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Image processing apparatus
US7899232B2 (en) 2006-05-11 2011-03-01 Optosecurity Inc. Method and apparatus for providing threat image projection (TIP) in a luggage screening system, and luggage screening system implementing same
US9460512B2 (en) * 2006-05-12 2016-10-04 Toshiba Medical Systems Corporation Three-dimensional image processing apparatus and reconstruction region specification method
WO2008001257A2 (en) * 2006-06-28 2008-01-03 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Local motion compensated reconstruction of stenosis
US8494210B2 (en) 2007-03-30 2013-07-23 Optosecurity Inc. User interface for use in security screening providing image enhancement capabilities and apparatus for implementing same
US20100189327A1 (en) * 2006-08-11 2010-07-29 Koninklijke Philips Electronics N. V. Magnetic resonance device and method
KR101525259B1 (ko) * 2006-09-25 2015-06-02 메이저 로보틱스 엘티디. C―아암 컴퓨터 x선 단층 촬영 시스템
US8005284B2 (en) * 2006-12-07 2011-08-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Three dimensional image processing apparatus and x-ray diagnosis apparatus
GB0714940D0 (en) * 2007-08-01 2007-09-12 Depuy Orthopaedie Gmbh Image processing
US7660383B2 (en) * 2007-08-23 2010-02-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Three dimensional image processing apparatus and X-ray diagnosis apparatus
US8311585B2 (en) * 2007-09-28 2012-11-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Synchronized helper system using paired computing device
WO2009043150A1 (en) * 2007-10-01 2009-04-09 Orthosoft Inc. Construction of a non-imaged view of an object using acquired images
JP5523785B2 (ja) 2008-10-07 2014-06-18 株式会社東芝 3次元画像処理装置
JP5566657B2 (ja) * 2008-10-15 2014-08-06 株式会社東芝 3次元画像処理装置及びx線診断装置
JP5595762B2 (ja) * 2009-04-08 2014-09-24 株式会社東芝 X線診断装置及び画像再構成処理装置
CN110208295A (zh) 2011-09-07 2019-09-06 拉皮斯坎系统股份有限公司 整合舱单数据和成像/检测处理的x射线检查系统
CN102768767B (zh) * 2012-08-06 2014-10-22 中国科学院自动化研究所 刚体在线三维重建与定位的方法
EP3071107B1 (en) * 2013-11-20 2018-02-28 Koninklijke Philips N.V. Medical image viewing device for navigation in x-ray imaging, medical imaging system and method for providing improved x-ray image navigation information
US10702226B2 (en) 2015-08-06 2020-07-07 Covidien Lp System and method for local three dimensional volume reconstruction using a standard fluoroscope
WO2017146930A1 (en) 2016-02-22 2017-08-31 Rapiscan Systems, Inc. Systems and methods for detecting threats and contraband in cargo
US10699448B2 (en) 2017-06-29 2020-06-30 Covidien Lp System and method for identifying, marking and navigating to a target using real time two dimensional fluoroscopic data
US10893843B2 (en) 2017-10-10 2021-01-19 Covidien Lp System and method for identifying and marking a target in a fluoroscopic three-dimensional reconstruction
US10905498B2 (en) 2018-02-08 2021-02-02 Covidien Lp System and method for catheter detection in fluoroscopic images and updating displayed position of catheter
CN108416839B (zh) * 2018-03-08 2022-04-08 云南电网有限责任公司电力科学研究院 一种多幅x射线旋转图像轮廓线三维重建方法及其系统
EP3547262A1 (en) * 2018-03-28 2019-10-02 Koninklijke Philips N.V. Tomographic x-ray image reconstruction

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000350722A (ja) * 1999-04-22 2000-12-19 Ge Medical Syst Sa 器官の注目する要素の配置および三次元表現の方法
JP2001148005A (ja) * 1999-09-24 2001-05-29 Ge Medical Syst Sa 動いている対象物の三次元画像を再構成する方法
JP2006521153A (ja) * 2003-03-14 2006-09-21 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 動き補正された三次元ボリュームイメージング方法
JP2007512070A (ja) * 2003-11-28 2007-05-17 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 投影撮影像からのオブジェクトの三次元再構築方法及び装置
JP2007522841A (ja) * 2004-02-10 2007-08-16 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ インターベンションデバイスの空間的ロードマップ生成方法、システム、及びその空間的精度を監視する品質管理システム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2641486B2 (ja) * 1988-04-01 1997-08-13 株式会社日立製作所 Nmrイメージング装置
EP1115328A4 (en) * 1998-09-24 2004-11-10 Super Dimension Ltd SYSTEM AND METHOD FOR LOCATING A CATHETER DURING AN ENDOCORPOREAL MEDICAL EXAMINATION
WO2002070980A1 (en) * 2001-03-06 2002-09-12 The Johns Hopkins University School Of Medicine Simulation system for image-guided medical procedures
DE10206190A1 (de) * 2002-02-14 2003-09-04 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur Erzeugung eines Volumendatensatzes

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000350722A (ja) * 1999-04-22 2000-12-19 Ge Medical Syst Sa 器官の注目する要素の配置および三次元表現の方法
JP2001148005A (ja) * 1999-09-24 2001-05-29 Ge Medical Syst Sa 動いている対象物の三次元画像を再構成する方法
JP2006521153A (ja) * 2003-03-14 2006-09-21 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 動き補正された三次元ボリュームイメージング方法
JP2007512070A (ja) * 2003-11-28 2007-05-17 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 投影撮影像からのオブジェクトの三次元再構築方法及び装置
JP2007522841A (ja) * 2004-02-10 2007-08-16 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ インターベンションデバイスの空間的ロードマップ生成方法、システム、及びその空間的精度を監視する品質管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20050220264A1 (en) 2005-10-06
JP2005288164A (ja) 2005-10-20
DE102004016586A1 (de) 2005-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4717486B2 (ja) X線装置の画像再構成装置および対象範囲の局部的3d再構成方法
JP4714677B2 (ja) 動き補正された三次元ボリュームイメージング方法
RU2469404C2 (ru) Способ и устройство для реконструкции изображения
JP5643218B2 (ja) X線ct装置及びx線ct装置による画像表示方法
US8295911B2 (en) Motion correction for tomographic medical image data of a patient
JP4157302B2 (ja) X線ct装置
JP5595762B2 (ja) X線診断装置及び画像再構成処理装置
JP2004243117A (ja) 身体構造の物理パラメータを求める方法
EP1958155A2 (en) Motion compensated ct reconstruction of high contrast objects
JP2003245273A (ja) 脈管系における位置確認を支援する方法
JP2007167656A (ja) 対象の運動の解析方法および断層撮影装置
JP2007502644A (ja) 3次元の血管モデルを生成する装置及び方法
RU2491020C2 (ru) Коррекция непроизвольного дыхательного движения при компьютерной томографии сердца
JP2009028065A (ja) X線ct装置
US7831011B2 (en) Computed tomography method and system
US20100014726A1 (en) Hierarchical motion estimation
US11481957B2 (en) Medical image processing apparatus and storage medium
US8855391B2 (en) Operating method for an imaging system for the time-resolved mapping of an iteratively moving examination object
JP7024954B2 (ja) 医用画像処理装置及びx線ct装置
US20090238412A1 (en) Local motion compensated reconstruction of stenosis
JP2004313513A (ja) X線ct装置
CN111202539A (zh) 层析图像处理设备和方法以及非暂时性记录介质
JP5689925B2 (ja) X線ct装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100406

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100706

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100706

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110330

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4717486

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250