JP4713120B2 - 燃料電池用容器および燃料電池ならびに電子機器 - Google Patents
燃料電池用容器および燃料電池ならびに電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4713120B2 JP4713120B2 JP2004282788A JP2004282788A JP4713120B2 JP 4713120 B2 JP4713120 B2 JP 4713120B2 JP 2004282788 A JP2004282788 A JP 2004282788A JP 2004282788 A JP2004282788 A JP 2004282788A JP 4713120 B2 JP4713120 B2 JP 4713120B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel cell
- electrode
- wiring conductor
- lid
- electrolyte member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Fuel Cell (AREA)
Description
(1)出力密度が高く、小型化、軽量化が可能である、
(2)電解質が腐食性でなく、しかも作動温度が低いため、耐食性の面から電池構成材料の制約が少ないので、コスト低減が容易である、
(3)常温で起動できるため、起動時間が短い、
といった優れた特長を有している。このためPEFCは、以上のような特長を活かして、車両用の駆動電源や家庭用のコジェネレーションシステム等への適用ばかりでなく、携帯電話、PDA(Personal Digital Assistants)、ノートパソコン、デジタルカメラやビデオカメラ等の出力が数W〜数十Wの携帯電子機器用の電源としての用途が考えられてきている。
一方、空気極に空気が供給されると、次の化学反応式(2)に示すように、上記触媒により負荷を経由した電子(e−)と電解質部材を通過した水素イオン(H+)と空気中の酸素ガス(O2)とが反応して水(H2O)が生成される。
このような一連の電気化学反応(式(1)および式(2))は、概ね80〜100℃の比較的低温の温度条件で進行し、電力以外の副生成物は基本的に水(H2O)のみとなる。
路を形成し、前記電解質部材の前記第2電極が形成された前記上側主面に対向させて前記第2流体流路を形成して、前記第1流体流路と前記電解質部材の前記下側主面との間および前記第2流体流路と前記電解質部材の前記上側主面との間でそれぞれの流体がやりとり可能にするとともに、前記第1および第2配線導体を前記第1および第2電極に、ならびに前記第3および第4配線導体を前記第1および第2電極にそれぞれ電気的に接続し、前記基体の前記凹部の周囲の上面に、前記凹部を覆うとともに、前記第3配線導体の他端と前記第4配線導体の他端との間に設けられた導電性接合材を前記ヒーターによって局所的に加熱することによって、前記第3および第4配線導体の他端同士を接続して前記蓋体を取着して成ることを特徴とする。
2,2’:燃料電池用容器
3:電解質部材
4:第1電極
5:第2電極
6,6’:基体
7,7’:蓋体
8,8’:第1流体流路
9,9’:第2流体流路
10,10’:第1配線導体
11,11’:第2配線導体
12,12’:第3配線導体
13,13’:第4配線導体
14,14’:ヒーター
15,15’:導電性接合材
16,16’:接合電極
17,17’:接合材
Claims (5)
- 下側主面に第1電極、上側主面に第2電極がそれぞれ形成された電解質部材を収容する凹部を上面に複数個有するセラミックスから成る基体と、前記電解質部材の前記下側主面に対向する前記凹部の底面から前記基体の外面にかけて形成された第1流体流路と、前記第1電極に対向する前記凹部の底面に一端が配設され、他端が前記基体の外面に導出された第1配線導体と、前記基体の前記凹部の周囲の上面に前記凹部を覆って取着されセラミックスから成る蓋体と、前記電解質部材の前記上側主面に対向する前記蓋体の下面から前記蓋体の外面にかけて形成された第2流体流路と、一端が前記第2電極に対向する前記蓋体の下面に配設され、他端が前記蓋体の外面に導出された第2配線導体と、一端が1つの前記凹部の底面で前記第1電極に対向し、他端が前記基体の前記蓋体が取着される上面に導出された第3配線導体と、一端が前記蓋体の下面で他の1つの前記凹部側の前記第2電極に対向し、他端が前記基体の上面に取着される前記蓋体の下面に前記第3配線導体の他端と対向するように導出された第4配線導体とが形成されている燃料電池用容器であって、前記基体内部の前記第3配線導体の他端の周囲および前記蓋体内部の前記第4配線導体の他端の周囲の少なくとも一方にヒーターが形成されていることを特徴とする燃料電池用容器。
- 請求項1記載の燃料電池用容器の前記第3配線導体の他端と前記第4配線導体の他端との間に設けられた導電性接合材を前記ヒーターによって局所的に加熱することによって、前記第3および第4配線導体を電気的に接続するとともに前記基体および前記蓋体を取着することを特徴とする燃料電池用容器の接合方法。
- 請求項1記載の燃料電池用容器の前記基体および前記蓋体に加重を加えてそれらを圧接させた状態で前記ヒーターに電力を入力することにより、前記第3および第4配線導体を電気的に接続することを特徴とする燃料電池用容器の製造装置。
- 請求項1記載の燃料電池用容器の複数個の前記凹部に前記電解質部材を収容して、前記電解質部材の前記第1電極が形成された前記下側主面に対向させて前記第1流体流路を形成し、前記電解質部材の前記第2電極が形成された前記上側主面に対向させて前記第2流体流路を形成して、前記第1流体流路と前記電解質部材の前記下側主面との間および前記第2流体流路と前記電解質部材の前記上側主面との間でそれぞれの流体が流通可能なようにするとともに、前記第1および第2配線導体を前記第1および第2電極に、ならびに前記第3および第4配線導体を前記第1および第2電極にそれぞれ電気的に接続し、前記基体の前記凹部の周囲の上面に、前記凹部を覆うとともに、請求項2記載の燃料電池用容器
の接合方法を用いて前記第3および第4配線導体の他端同士を接続して前記蓋体を取着して成ることを特徴とする燃料電池。 - 電源として請求項4記載の燃料電池を有していることを特徴とする電子機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004282788A JP4713120B2 (ja) | 2004-09-28 | 2004-09-28 | 燃料電池用容器および燃料電池ならびに電子機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004282788A JP4713120B2 (ja) | 2004-09-28 | 2004-09-28 | 燃料電池用容器および燃料電池ならびに電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006100046A JP2006100046A (ja) | 2006-04-13 |
JP4713120B2 true JP4713120B2 (ja) | 2011-06-29 |
Family
ID=36239645
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004282788A Expired - Fee Related JP4713120B2 (ja) | 2004-09-28 | 2004-09-28 | 燃料電池用容器および燃料電池ならびに電子機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4713120B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5242994B2 (ja) * | 2007-11-07 | 2013-07-24 | 日本特殊陶業株式会社 | 固体酸化物形燃料電池 |
EP2483957B1 (en) * | 2009-10-02 | 2015-04-22 | Myfc Ab | Fuel cell assembly |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2890853B2 (ja) * | 1991-02-01 | 1999-05-17 | 株式会社明電舎 | 積層電池の製造方法 |
-
2004
- 2004-09-28 JP JP2004282788A patent/JP4713120B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006100046A (ja) | 2006-04-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20060115707A1 (en) | Fuel cell casing and fuel cell | |
US20040142227A1 (en) | Fuel cell casing, fuel cell, and electronic apparatus | |
JP4502604B2 (ja) | 電子機器 | |
JP4713120B2 (ja) | 燃料電池用容器および燃料電池ならびに電子機器 | |
JP4518755B2 (ja) | 電子機器および燃料電池用容器 | |
JP4268490B2 (ja) | 燃料電池用容器および燃料電池ならびに電子機器 | |
JP5093969B2 (ja) | 燃料電池用容器および燃料電池ならびに電子機器 | |
JP4693377B2 (ja) | 燃料電池用容器および燃料電池ならびに電子機器 | |
JP3740459B2 (ja) | 燃料電池用容器および燃料電池 | |
JP4683831B2 (ja) | 燃料電池用容器および燃料電池ならびに電子機器 | |
JP4986374B2 (ja) | 燃料電池用容器および燃料電池ならびに電子機器 | |
JP4443155B2 (ja) | 電子機器 | |
JP4511145B2 (ja) | 燃料電池用容器および燃料電池ならびに電子機器 | |
JP2004206946A (ja) | 燃料電池用容器および燃料電池 | |
JP4828799B2 (ja) | 燃料電池用容器および燃料電池ならびに電子機器 | |
JP4443168B2 (ja) | 燃料電池用容器および燃料電池ならびに電子機器 | |
JP2005158538A (ja) | 燃料電池用容器および燃料電池ならびに電子機器 | |
JP3894878B2 (ja) | 燃料電池用容器および燃料電池 | |
JP4565817B2 (ja) | 燃料電池用容器および燃料電池 | |
JP4484474B2 (ja) | 燃料電池用容器および燃料電池 | |
JP3740464B2 (ja) | 燃料電池用容器および燃料電池 | |
JP2005158537A (ja) | 燃料電池用容器および燃料電池ならびに電子機器 | |
JP4544836B2 (ja) | 燃料電池用容器および燃料電池 | |
JP3740455B2 (ja) | 燃料電池用容器および燃料電池 | |
JP2005100839A (ja) | 燃料電池用容器および燃料電池ならびに電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070820 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100624 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100629 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100803 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110324 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |