JP4709746B2 - 反射防止多層積層フィルム - Google Patents
反射防止多層積層フィルム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4709746B2 JP4709746B2 JP2006511060A JP2006511060A JP4709746B2 JP 4709746 B2 JP4709746 B2 JP 4709746B2 JP 2006511060 A JP2006511060 A JP 2006511060A JP 2006511060 A JP2006511060 A JP 2006511060A JP 4709746 B2 JP4709746 B2 JP 4709746B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- film
- thermoplastic resin
- melting point
- uniaxially stretched
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 76
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 76
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims description 70
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 31
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 19
- 230000010287 polarization Effects 0.000 claims description 18
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 16
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims description 11
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 claims description 10
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 claims description 10
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 claims description 10
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 claims description 10
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 6
- LZFNKJKBRGFWDU-UHFFFAOYSA-N 3,6-dioxabicyclo[6.3.1]dodeca-1(12),8,10-triene-2,7-dione Chemical compound O=C1OCCOC(=O)C2=CC=CC1=C2 LZFNKJKBRGFWDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- LLLVZDVNHNWSDS-UHFFFAOYSA-N 4-methylidene-3,5-dioxabicyclo[5.2.2]undeca-1(9),7,10-triene-2,6-dione Chemical compound C1(C2=CC=C(C(=O)OC(=C)O1)C=C2)=O LLLVZDVNHNWSDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229920001634 Copolyester Polymers 0.000 claims description 4
- 239000010954 inorganic particle Substances 0.000 claims description 4
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 209
- 239000010408 film Substances 0.000 description 196
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 37
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 35
- 238000000034 method Methods 0.000 description 28
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 22
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 22
- -1 aromatic carboxylic acids Chemical class 0.000 description 17
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 16
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 15
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 14
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 13
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 13
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 10
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 9
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 9
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 8
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 7
- 239000005001 laminate film Substances 0.000 description 7
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 7
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 7
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 7
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 7
- 150000004703 alkoxides Chemical class 0.000 description 6
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 6
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- QQZOPKMRPOGIEB-UHFFFAOYSA-N 2-Oxohexane Chemical compound CCCCC(C)=O QQZOPKMRPOGIEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Natural products CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 5
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 5
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002585 base Substances 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 4
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 4
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 3
- 229920006038 crystalline resin Polymers 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 3
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 3
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 1-methoxypropan-2-ol Chemical compound COCC(C)O ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ISPYQTSUDJAMAB-UHFFFAOYSA-N 2-chlorophenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1Cl ISPYQTSUDJAMAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910002012 Aerosil® Inorganic materials 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N Sodium methoxide Chemical compound [Na+].[O-]C WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N Tetraethyl orthosilicate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)OCC BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003667 anti-reflective effect Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 2
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 2
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 2
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 2
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N nonanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCC(O)=O BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012788 optical film Substances 0.000 description 2
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 2
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 2
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CVBWTNHDKVVFMI-LBPRGKRZSA-N (2s)-1-[4-[2-[6-amino-8-[(6-bromo-1,3-benzodioxol-5-yl)sulfanyl]purin-9-yl]ethyl]piperidin-1-yl]-2-hydroxypropan-1-one Chemical compound C1CN(C(=O)[C@@H](O)C)CCC1CCN1C2=NC=NC(N)=C2N=C1SC(C(=C1)Br)=CC2=C1OCO2 CVBWTNHDKVVFMI-LBPRGKRZSA-N 0.000 description 1
- FKTHNVSLHLHISI-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(isocyanatomethyl)benzene Chemical compound O=C=NCC1=CC=CC=C1CN=C=O FKTHNVSLHLHISI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940008841 1,6-hexamethylene diisocyanate Drugs 0.000 description 1
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 208000023514 Barrett esophagus Diseases 0.000 description 1
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 description 1
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 1
- MKYBYDHXWVHEJW-UHFFFAOYSA-N N-[1-oxo-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propan-2-yl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(C(C)NC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 MKYBYDHXWVHEJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 1
- 229910006404 SnO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 description 1
- ORLQHILJRHBSAY-UHFFFAOYSA-N [1-(hydroxymethyl)cyclohexyl]methanol Chemical compound OCC1(CO)CCCCC1 ORLQHILJRHBSAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RQVFGTYFBUVGOP-UHFFFAOYSA-N [acetyloxy(dimethyl)silyl] acetate Chemical compound CC(=O)O[Si](C)(C)OC(C)=O RQVFGTYFBUVGOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVJPBVNWVPUZBM-UHFFFAOYSA-N [diacetyloxy(methyl)silyl] acetate Chemical compound CC(=O)O[Si](C)(OC(C)=O)OC(C)=O TVJPBVNWVPUZBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 150000001339 alkali metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 229920003180 amino resin Polymers 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000002981 blocking agent Substances 0.000 description 1
- YHWCPXVTRSHPNY-UHFFFAOYSA-N butan-1-olate;titanium(4+) Chemical compound [Ti+4].CCCC[O-].CCCC[O-].CCCC[O-].CCCC[O-] YHWCPXVTRSHPNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N butane-1,1-diol Chemical compound CCCC(O)O CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- QYQADNCHXSEGJT-UHFFFAOYSA-N cyclohexane-1,1-dicarboxylate;hydron Chemical compound OC(=O)C1(C(O)=O)CCCCC1 QYQADNCHXSEGJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000032798 delamination Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- YYLGKUPAFFKGRQ-UHFFFAOYSA-N dimethyldiethoxysilane Chemical compound CCO[Si](C)(C)OCC YYLGKUPAFFKGRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- RSIHJDGMBDPTIM-UHFFFAOYSA-N ethoxy(trimethyl)silane Chemical compound CCO[Si](C)(C)C RSIHJDGMBDPTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 108010025899 gelatin film Proteins 0.000 description 1
- 238000009998 heat setting Methods 0.000 description 1
- ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N hexane-1,1-diol Chemical compound CCCCCC(O)O ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GJRQTCIYDGXPES-UHFFFAOYSA-N iso-butyl acetate Natural products CC(C)COC(C)=O GJRQTCIYDGXPES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FGKJLKRYENPLQH-UHFFFAOYSA-M isocaproate Chemical compound CC(C)CCC([O-])=O FGKJLKRYENPLQH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical compound OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQAGVSWESNCJJT-UHFFFAOYSA-N isovaleric acid methyl ester Natural products COC(=O)CC(C)C OQAGVSWESNCJJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003951 lactams Chemical class 0.000 description 1
- 150000007974 melamines Chemical class 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- WPUMVKJOWWJPRK-UHFFFAOYSA-N naphthalene-2,7-dicarboxylic acid Chemical compound C1=CC(C(O)=O)=CC2=CC(C(=O)O)=CC=C21 WPUMVKJOWWJPRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000002918 oxazolines Chemical class 0.000 description 1
- 150000002923 oximes Chemical class 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 239000000088 plastic resin Substances 0.000 description 1
- 229920002189 poly(glycerol 1-O-monomethacrylate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920006290 polyethylene naphthalate film Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- RPDAUEIUDPHABB-UHFFFAOYSA-N potassium ethoxide Chemical compound [K+].CC[O-] RPDAUEIUDPHABB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BDAWXSQJJCIFIK-UHFFFAOYSA-N potassium methoxide Chemical compound [K+].[O-]C BDAWXSQJJCIFIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 1
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L terephthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=C(C([O-])=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- LFQCEHFDDXELDD-UHFFFAOYSA-N tetramethyl orthosilicate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)OC LFQCEHFDDXELDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZUEKXCXHTXJYAR-UHFFFAOYSA-N tetrapropan-2-yl silicate Chemical compound CC(C)O[Si](OC(C)C)(OC(C)C)OC(C)C ZUEKXCXHTXJYAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 1
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000411 transmission spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- YZVRVDPMGYFCGL-UHFFFAOYSA-N triacetyloxysilyl acetate Chemical compound CC(=O)O[Si](OC(C)=O)(OC(C)=O)OC(C)=O YZVRVDPMGYFCGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CPUDPFPXCZDNGI-UHFFFAOYSA-N triethoxy(methyl)silane Chemical compound CCO[Si](C)(OCC)OCC CPUDPFPXCZDNGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JCVQKRGIASEUKR-UHFFFAOYSA-N triethoxy(phenyl)silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)C1=CC=CC=C1 JCVQKRGIASEUKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013638 trimer Substances 0.000 description 1
- BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N trimethoxy-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOCC1CO1 BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QHUNJMXHQHHWQP-UHFFFAOYSA-N trimethylsilyl acetate Chemical compound CC(=O)O[Si](C)(C)C QHUNJMXHQHHWQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YFTHZRPMJXBUME-UHFFFAOYSA-N tripropylamine Chemical compound CCCN(CCC)CCC YFTHZRPMJXBUME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 1
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 1
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B1/00—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
- G02B1/10—Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
- G02B1/11—Anti-reflection coatings
- G02B1/111—Anti-reflection coatings using layers comprising organic materials
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/06—Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
- B32B27/08—Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/36—Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/30—Polarising elements
- G02B5/3025—Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
- G02B5/3033—Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state in the form of a thin sheet or foil, e.g. Polaroid
- G02B5/3041—Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state in the form of a thin sheet or foil, e.g. Polaroid comprising multiple thin layers, e.g. multilayer stacks
- G02B5/305—Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state in the form of a thin sheet or foil, e.g. Polaroid comprising multiple thin layers, e.g. multilayer stacks including organic materials, e.g. polymeric layers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2250/00—Layers arrangement
- B32B2250/05—5 or more layers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2250/00—Layers arrangement
- B32B2250/24—All layers being polymeric
- B32B2250/244—All polymers belonging to those covered by group B32B27/36
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2255/00—Coating on the layer surface
- B32B2255/10—Coating on the layer surface on synthetic resin layer or on natural or synthetic rubber layer
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2255/00—Coating on the layer surface
- B32B2255/26—Polymeric coating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2264/00—Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
- B32B2264/10—Inorganic particles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/40—Properties of the layers or laminate having particular optical properties
- B32B2307/406—Bright, glossy, shiny surface
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/40—Properties of the layers or laminate having particular optical properties
- B32B2307/42—Polarizing, birefringent, filtering
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/50—Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
- B32B2307/514—Oriented
- B32B2307/516—Oriented mono-axially
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/70—Other properties
- B32B2307/704—Crystalline
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2457/00—Electrical equipment
- B32B2457/20—Displays, e.g. liquid crystal displays, plasma displays
- B32B2457/202—LCD, i.e. liquid crystal displays
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K2323/00—Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition
- C09K2323/03—Viewing layer characterised by chemical composition
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/133528—Polarisers
- G02F1/133536—Reflective polarizers
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/133528—Polarisers
- G02F1/133545—Dielectric stack polarisers
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Polarising Elements (AREA)
- Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
- Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
Description
一般に層厚が0.05〜0.5μmである異なる屈折率を持った層で構成される多層光学フィルムには、一方の層を構成する層と他方の層を構成する層の屈折率差と膜厚および積層数により特定の波長の光を反射する増反射といった現象がみられる。一般に、その反射波長は、下記式(1)で示される。
λ=2x((n1)x(d1)+(n2)x(d2)) ・・・(1)
ここで、λは反射波長(nm)、n1、n2はそれぞれの層の屈折率、d1、d2は、それぞれの層の厚み(nm)である。
n1x>n2x、n1y=n2y ・・・(2)
ここで、n1x、n2xはそれぞれの層の延伸方向の屈折率、n1y、n2yはそれぞれの層の延伸方向に直行する方向の屈折率である。
特許文献2および特許文献3には、屈折率の高い層にポリエチレン−2,6−ナフタレンジカルボキシレート(以下、PENと称することがある。)を使用し、屈折率の低い層に熱可塑性エラストマーを使用した2軸延伸フィルムや屈折率の高い層にPENを使用し、屈折率の低い層にイソフタル酸を30mol%共重合したPENを使用した1軸延伸多層積層フィルムが例示されている。これらのフィルムは、一方の層に正の応力光学係数を有する樹脂を使用し、他方の層に応力光学係数が非常に小さい樹脂すなわち延伸による複屈折の発現が極めて小さい樹脂を使用することで、特定の偏光のみを反射する反射偏光フィルムである。このような反射偏光フィルムは、液晶ディスプレイの輝度向上フィルムとして使用することができる。
上述のような1軸延伸多層積層フィルムを使用した反射偏光フィルムは、延伸方向と垂直方向と基準とした平面に対するS偏光の可視光線の光線反射率は、10〜15%程度であった。これは主にフィルム基材と空気界面の屈折率差による界面反射によるものであった。このような界面反射を低減する方法としては、反射防止加工などが挙げられる。
一般にディスプレイなどに用いられる反射防止コーティングは、1層のみのコーティングでは、可視光全域にわたり反射率を低減できないことから、基材/高屈折率層/低屈折率膜の2層コーティングや、基材/中屈折率層/高屈折率層/低屈折率層などの3層コーティングなどが用いられている。
上記のような反射防止フィルムを形成する技術としては溶液をフィルム上に塗布後乾燥して積層していく湿式塗布法と、スパッタリング・蒸着等による乾式法によるものがあるが、前者は精度良く塗膜厚みを再現して積層していくのが困難であり、後者の方法は、精度は高いが真空を利用するために生産コストが高くなり、生産性が低いといった、いずれも製造上に問題があった。
上記のような理由からこれまで、反射偏光フィルム表面に反射防止加工が適用されることはなかった。
本発明の他の目的は、本発明の上記1軸延伸多層積層フィルムからなる液晶ディスプレイ用輝度向上フィルムを提供することにある。
本発明のさらに他の目的は、本発明の上記1軸延伸多層積層フィルムを構成する1軸延伸積層フィルムの製造法を提供することにある。
本発明のさらに他の目的および利点は、以下の説明から明らかになろう。
(A)正の応力光学係数および260〜270℃の融点を有する第1の熱可塑性樹脂からなる第1の層と、第1の熱可塑性樹脂の融点より15〜60℃低い融点を有する第2の熱可塑性樹脂からなる第2の層とが交互に合計501層以上存在してなる1軸延伸積層フィルムおよび該1軸延伸積層フィルムの少なくとも片面上に、入射側から測定した表面の反射率が3%以下の低反射率層を有してなり、
第1の熱可塑性樹脂は全繰返し単位の95モル%以上がエチレン−2,6−ナフタレンジカルボキシレート成分からなるポリエステルであり、
第2の熱可塑性樹脂は全繰返し単位の75〜97モル%のエチレン−2,6−ナフタレンジカルボキシレートと25〜3モル%のエチレンテレフタレートおよび/またはエチレンイソフタレートとからなり、210〜255℃の範囲内で第1の熱可塑性樹脂の融点より15〜60℃低い融点を有するコポリエステルからなり、
該第1の層と該第2の層の厚さはいずれも0.05〜0.5μmの範囲にあり且つ該第1の層の平均厚みに対する該第2の層の平均厚みの比は1.5〜3.5の範囲、第1の層および第2の層それぞれにおける最大厚みと最小厚みの比は2.5〜3.5であり、そして該低反射率層はSi元素の酸化物から実質的になる無機粒子およびその表面を被覆するフッ素含有有機ポリマーを含有し、
(B)該1軸延伸積層フィルムの延伸方向とフィルム面に垂直方向との両方向を含む面に対して平行な偏光成分の平均反射率が波長400〜800nmの範囲において90%以上であり且つフィルムの延伸方向とフィルム面に垂直方向との両方向を含む面に対して垂直な偏光成分の平均反射率が波長400〜800nmの範囲において10%以下であり、DSCで測定される結晶化ピークが150〜220℃の範囲に存在し、フィルムの厚み変動率が5%未満であり、
そして
(C)反射型偏光板に用いられる、
ことを特徴とする、1軸延伸多層積層フィルムによって達成される。
本発明の上記1軸延伸多層積層フィルムからなる液晶ディスプレイ用輝度向上フィルムを提供することにある。
(A)正の応力光学係数および260〜270℃の融点を有する第1の熱可塑性樹脂からなる第1の層と、第1の熱可塑性樹脂の融点より15〜60℃低い融点を有する第2の熱可塑性樹脂からなる第2の層とが交互に合計501層以上存在してなる1軸延伸積層フィルムおよび該1軸延伸積層フィルムの少なくとも片面上に、屈折率1.1〜1.45の低反射率層を有してなり、
第1の熱可塑性樹脂は全繰返し単位の95モル%以上がエチレン−2,6−ナフタレンジカルボキシレート成分からなるポリエステルであり、
第2の熱可塑性樹脂は全繰返し単位の75〜97モル%のエチレン−2,6−ナフタレンジカルボキシレートと25〜3モル%のエチレンテレフタレートおよび/またはエチレンイソフタレートとからなり、210〜255℃の範囲内で第1の熱可塑性樹脂の融点より15〜60℃低い融点を有するコポリエステルからなり、
該第1の層と該第2の層の厚さはいずれも0.05〜0.5μmの範囲にあり且つ該第1の層の平均厚みに対する該第2の層の平均厚みの比は1.5〜3.5の範囲、第1の層および第2の層それぞれにおける最大厚みと最小厚みの比は2.5〜3.5であり、そして該低反射率層はSi元素の酸化物から実質的になる無機粒子およびその表面を被覆するフッ素含有有機ポリマーを含有する、
(B)該1軸延伸積層フィルムの延伸方向とフィルム面に垂直方向との両方向を含む面に対して平行な偏光成分の平均反射率が波長400〜800nmの範囲において90%以上であり且つフィルムの延伸方向とフィルム面に垂直方向との両方向を含む面に対して垂直な偏光成分の平均反射率が波長400〜800nmの範囲において10%以下であり、DSCで測定される結晶化ピークが150〜220℃の範囲に存在し、フィルムの厚み変動率が5%未満であり、
そして
(C)反射型偏光板に用いられる、
ことを特徴とする、1軸延伸多層積層フィルムによって達成される。
融点が260〜270℃の第1の熱可塑性樹脂と、第1の熱可塑性樹脂の融点よりも15〜60℃低い融点の第2の熱可塑性樹脂とを交互に501層以上に積層してシートを生成する第1工程、得られたシートを引取方向または幅方向のいずれか一方の方向に2〜10倍延伸する第2工程、および得られた延伸シートを、第2の熱可塑性樹脂の融点よりも10℃低い温度と第1の熱可塑性樹脂の融点よりも15℃低い温度との間の温度で熱処理する第3工程からなることを特徴とする一軸延伸多層積層フィルムの製造法によって達成される。
本発明において、第1の層を構成する樹脂は、正の応力複屈折(応力光学係数と同義である)を有する第1の熱可塑性樹脂であり、エチレン−2,6−ナフタレンジカルボキシレートが全繰返し単位当り90〜100モル%を占める、ホモポリマーおよびコポリマーである。
ところで、第1の層を構成する樹脂の融点は、260〜270℃の範囲であるため、後述の第2の層を構成する樹脂との融点差を比較的大きくできる。第1の層を構成する樹脂の融点が下限よりも低いと、第2の層を構成する樹脂との融点差が小さくなり、結果として、得られる延伸積層フィルムに十分な屈折率差を付与することが困難になる。なお、ホモポリエチレン−2,6−ナフタレンジカルボキシレートの融点は、通常267℃近傍である。
第1の層および第2の層は、層間の光干渉によって選択的に光を反射するために、第1の層と第2の層において、それぞれ1層の厚みは0.05〜0.5μmの範囲にある。多層光学フィルムの反射特性は、層数、屈折率差、層の厚みで決定する。本発明における1軸延伸積層フィルムが示す反射波長帯は、可視光域から近赤外線領域であることから、上記層厚の範囲とすることが必要である。層厚みが0.5μmを越えると反射帯域が赤外線領域になり反射偏光フィルムとして有用性が得られない。他方0.05μm未満であると反射光は、反射帯域が紫外線領域になり、実質的に性能が得られなくなる。
この1軸延伸積層フィルムでは、第1の層の平均厚みに対する第2の層の平均厚みの比は、1.5〜3.5である。第1の層と第2の層の厚み比を変化させることにより層間の密着性を維持したまま、また使用する樹脂を変更することなく、1軸延伸積層フィルムの機械特性を調整することができる。第1の層の平均厚みに対する第2の層の平均厚みの比が下限未満であると、1軸延伸積層フィルムの延伸方向に裂け易くなり他方、上限を超えると熱処理による配向緩和の際に1軸延伸積層フィルムの厚みの変動が大きくなり易い。
また、光学多層フィルムは、上記の式(1)によって、屈折率、層数、層の厚みによって反射する波長が決まるが、積層された第1の層および第2の層のそれぞれが一定の厚みでは、特定の波長のみしか反射することができない。
本発明における1軸延伸積層フィルムは、1軸延伸フィルムの延伸方向とフィルム面に垂直方向との両方向を含む平面に対して平行な偏光成分の平均反射率が、波長400〜800nmの範囲において90%以上、好ましくは95%以上、さらに好ましくは98%以上であり、同平面に対して垂直な偏光成分の平均反射率が、波長400〜800nmの範囲において10%以下、好ましくは5%以下、さらに好ましくは3%以下、特に好ましくは1%以下である。1軸延伸フィルムの延伸方向とフィルム面に垂直方向との両方向を含む平面に対して平行な偏光成分の平均反射率が、波長400〜800nmの範囲において90%未満であると反射偏光フィルムとしての偏光反射性能が不十分であり、液晶ディスプレイなどの輝度向上フィルムとして十分な性能を発現しない。また、同平面に対して垂直な偏光成分の平均反射率が10%を超えると、波長400〜800nmの範囲において反射偏光フィルムとしての偏光透過率が低下するため、液晶ディスプレイなどの輝度向上フィルムとしての性能が劣るようになる。
この1軸延伸積層フィルムでは、1軸延伸フィルムの延伸方向とフィルム面に垂直方向との両方向を含む平面に対して平行な偏光成分の、波長400〜800nmの範囲における最大反射率と最小反射率の差が10%以内であり、かつ、同平面に対して垂直な偏光成分について、波長400〜800nmの範囲における最大反射率と最小反射率の差が10%以内であることが好ましい。上記偏光成分の最大反射率と最小反射率の差が10%を超えると、反射または透過する光の色相のずれが生じるために液晶ディスプレイなどへの使用に問題が生じることがある。
図1に、本発明における1軸延伸積層フィルムの反射率曲線の一例を示す。P偏光とは、フィルムの延伸方向とフィルム面に垂直方向との両方向を含む面に平行な偏光成分であり、S偏光とは、フィルムの延伸方向とフィルム面に垂直方向との両方向を含む面に垂直な偏光成分を示す。
本発明における1軸延伸積層フィルムは、上述の第1の層および第2の層を、交互に少なくとも合計501層積層したものである。なお、本発明における1軸延伸積層フィルムは、前述のとおり、目的とする反射偏光フィルムとしての光学特性を満足するために1軸方向に延伸されている。このとき、延伸方向は、縦方向であっても、横方向であってもよい。また、光学特性を満足される範囲で多段延伸を付与してもよい。また、延伸方法としては、棒状ヒータによる加熱延伸、ロール加熱延伸、テンター延伸など公知の延伸方法を用いることができるが、ロールとの接触によるキズの低減や延伸速度などの観点から、テンター延伸が好ましい。なお、1軸延伸とは、1軸延伸方向に直角方向に全く延伸しないことを意味するものではなく、直角方向に、例えば1.2倍以下、好ましくは1.1倍以下に延伸されていることを包含する意味で用いられていると理解されるべきである。
このように、本発明における1軸延伸積層フィルムは、ともに結晶性を示す第一の層の第1の熱可塑性樹脂と第二の層の第2の熱可塑性樹脂を延伸することによって、均質な膜質のフィルムが得られ、かつ延伸工程の後に第二の層を融解することで、層間密着性を向上させることと同時に反射性能を向上させることができる。従って、本発明における1軸延伸積層フィルムでは、DSCによる結晶ピークが150℃〜220℃に存在し、融点差が5℃以上異なる2つ以上の融解ピークが観測される1軸延伸積層フィルムが好ましい。
また、本発明における1軸延伸積層フィルムは、延伸処理された方向の破断強度は、それぞれ100MPa以上であることが好ましい。破断強度が100MPa未満だと、1軸延伸積層フィルムの加工時における取り扱い性が低下したり、製品にしたときの耐久性が低下したりする。また、破断強度が100MPa以上であると、フィルムの腰が強くなり、巻取り性が向上するという利点もある。好ましい破断強度は、縦方向が150MPa以上、特に200MPa以上で、横方向が150MPa以上、特に200MPa以上である。また、縦方向と横方向の強度比は、3以下であることが耐引裂き性を十分に具備できることから好ましい。特に縦方向と横方向の強度比が2以下であると、さらに耐引裂き性を向上できることから好ましい。破断強度の上限は、特に限定はされないが、延伸工程の安定性を維持する観点から、高々500MPaであることが好ましい。
また、本発明における1軸延伸積層フィルムは、第1の層および第2の層を構成する樹脂が、上記のとおり、ともに結晶性樹脂であることが好ましい。第1の層および第2の層を構成する樹脂がともに結晶性樹脂であると、延伸などの処理が不均一になりがたく、結果としてフィルムの厚み斑を小さくすることができる。厚み斑の範囲は、下記式(3)で示される厚み変動率が、5%未満、特に好ましくは3.0%未満である。フィルム厚みの変動幅が5%以上になると、光学特性のずれが大きくなり色相ずれなどから目的とする光学特性が得られない。
厚み変動率(%)=(Tmax−Tmin)/(TAve) ・・・(3)
ここで、上記式中のTmaxは最大厚み、Tminは最小厚み、およびTAveは平均厚みである。
本発明の1軸延伸積層フィルムは、フィルムの巻取り性を向上させるため、第1の層または第2の層の少なくとも一方に不活性粒子を1軸延伸積層フィルムの重量を基準として、好ましくは0.001重量%〜0.5重量%、さらに好ましくは0.005〜0.2重量%含有することが好ましい。不活性粒子の平均粒径は、好ましくは0.01μm〜2μm、さらに好ましくは0.05〜1μm、特に好ましくは0.1〜0.3μmである。平均粒径が下限よりも小さいか、含有量が下限よりも少ないと、1軸延伸積層フィルムの巻取り性を向上させる効果が不十分になりやすく、他方、不活性粒子の含有量が上限を超えるか、平均粒径が上限を超えると、粒子による多層延伸フィルムの光学特性の悪化が顕著になり好ましくない。
以下、最も好ましい例について、詳述する。
本発明における1軸延伸積層フィルムは、融点が260〜270℃の第1の熱可塑性樹脂、例えばエチレン−2,6−ナフタレンジカルボキシレート成分を主たる繰返し単位とするポリエステル(第1の層用)と、該第1の熱可塑性樹脂よりも、延伸処理後の融点が少なくとも10℃以上低い第2の熱可塑性樹脂、例えばエチレン−2,6−ナフタレンジカルボキシレート成分を主たる繰返し単位とするポリエステル(第2の層用)とを、溶融状態で交互に少なくとも501層以上重ね合わせた状態で、押出し、多層未延伸フィルム(シート状物とする工程)とする。このとき、積層された501層以上の積層物は、その層厚が段階的または、連続的に1.5倍〜5.0倍の範囲で変化するように積層される。なお、第1の熱可塑性樹脂および第2の熱可塑性樹脂であるポリエステルは、前述の第1の層および第2の層で説明したのと、同様である。第1の熱可塑性樹脂であるポリエステルの融点が260℃未満だと、第2の熱可塑性樹脂であるポリエステルとの融点差が十分に得られず、結果として、得られる1軸延伸積層フィルムの層間に十分な屈折率差が付与し難くなる。一方、ホモポリエチレン−2,6−ナフタレンジカルボキシレートの融点が267℃近傍であることから、第1の層用としての第1のポリエステルの融点の上限は高々270℃程度である。また、第2の層用としての第2のポリエステルの融点が、第1のポリエステルよりも15℃以上低くないときは、第2のポリエステルとの融点差が十分に得られず、結果として、得られる1軸延伸積層フィルムの層間に十分な屈折率差が付与できない。第1のポリエステルの融点と第2のポリエステルの融点差の上限は、両者の密着性を維持する観点から、高々50℃であることが好ましい。
この最も好ましい方法の最大の特徴は、このようにして延伸された積層フィルムを、第2の熱可塑性樹脂、例えばポリエステルの融点よりも10℃低い温度と、第1の熱可塑性樹脂、例えばポリエステルの融点よりも15℃低い温度との間で熱処理して、第2の層内の分子鎖の配向を緩和させ、第2の層の屈折率を低下させることにある。熱処理の温度が、第2の熱可塑性樹脂の融点よりも10℃を超えて低いと、第2の層内の分子鎖の配向を緩和させて屈折率を低下させる効果が不十分となり、得られる1軸延伸積層フィルムに十分な屈折率差を付与できない。一方、熱処理の温度が、第1の熱可塑性樹脂の融点よりも10℃以上低い温度でないと、第1の層内の分子鎖の配向も緩和されて屈折率が低下し、得られる1軸延伸積層フィルムに十分な屈折率差を付与できない。好ましい熱処理の温度は、第2の熱可塑性樹脂の融点よりも6℃低い温度と、第1の熱可塑性樹脂の融点よりも16℃低い温度との間の温度であり、第2の熱可塑性樹脂の融点よりも2℃低い温度と、第1の熱可塑性樹脂の融点よりも18℃低い温度との間の温度がさらに好ましい。なお、熱処理の時間は、1〜60秒が好ましい。
また、この熱処理の温度や時間を変化させることにより、樹脂の組成を変化させることなく、第2の層の屈折率を調整することができる、すなわち樹脂の組成を変化させることなく、1軸延伸積層フィルムの反射特性を変化させることができる。
本発明の1軸延伸多層積層フィルムは、上記1軸延伸積層フィルムの少なくとも一方の面上に入射した光に対する表面反射率が3%以下である低反射率層を有している。低反射率層(以下、反射防止積層ということがある)の表面反射率が3%よりも大きいと1軸延伸多層積層フィルムの透過軸側の表面反射の防止効果が不足し、十分な輝度上昇効果が得られない。好ましくは2%以下、より好ましくは1%以下である。
本発明で使用する反射防止層は、光の屈折率が低い材料からなる低屈折率層を1軸延伸積層フィルムの上に設けた反射防止層からなる。
低屈折率層は、1軸延伸積層フィルムの少なくとも片面上に下記特定の組成からなる塗液を先ず塗布することにより得られる。
この塗液は、(a)Si元素の酸化物から実質的になる無機微粒子およびその表面を被覆するフッ素含有有機ポリマーからなる被覆微粒子、(b)バインダー樹脂および(c)沸点が100℃以上の有機溶剤からなる。
上記無機微粒子としては、Siの酸化物から実質的になるものが好ましい。
これら無機微粒子はアルコキシドの部分加水分解物もしくは加水分解物の縮合によって形成されるものが好ましい。この場合アルコキシドとは上記元素にアルコキシ基(−OR基)が結合した物質を意味する。このときRは低級アルキル基であり、例えばメチル基、エチル基、ノルマルプロピル基、イソプロピル基、ノルマルブチル基、イソブチル基が好適である。かかる無機微粒子は一部に水酸基や、アルコキシ基を含有することが好ましい。アルコキシ基は無機微粒子と、後述の無機微粒子を改質する目的の有機ポリマーやバインダー樹脂との親和性を向上させたり、2者の間に化学結合を形成させることができる。また、有機溶剤中での該無機微粒子の分散性を向上させる作用がある。アルコキシドはその中心元素の価数に応じたアルコキシ基を有するが、本発明においてはアルコキシ基を3〜4個含有するアルコキシドが好ましい。
上記無機微粒子の粒径は5〜200nmの範囲にあるのが好ましい。
本発明において、上記被覆微粒子の粒径は、5〜200nmの範囲であることが好ましい。5nm未満であると粒子の表面エネルギーが高くなるために塗液中で凝集しやすくなり、200nmを超えると得られたコーティング膜の透明性が十分でなくなる。
沸点が100℃以上の水と混和できる有機溶剤(c)としては、プロピレングリコールモノメチルエーテル(PGM、沸点121℃)、プロピレングリコールモノメチルエーテルエステート(PGMA、沸点146℃)、エチレングリコールモノブチルエーテル(EGB、沸点171℃)、メチルイソブチルケトン(MIBK,沸点115℃)、酢酸イソブチル(IBAc,沸点127℃)、メチル−n−ブチルケトン(MNBK,沸点128℃)などが挙げられ、この中でもメチルイソブチルケトン、酢酸イソブチル、メチル−n−ブチルケトンが好ましく、特にメチルイソブチルケトンが好ましい。トルエンやメチルエチルケトンの如き、沸点が100℃より低かったり水と混和できない溶剤では、固形分濃度などを変更しても得られる低屈折率層の屈折率はほとんど変わらない。沸点が100℃以上、好ましくは100〜150℃、さらに好ましくは100〜130℃の有機溶剤を用いると、低屈折率層を構成する固形分の組成は同じでも、固形分濃度など塗液の組成を変更することによって得られる低屈折率層の屈折率を調整できるという優れた利点がある。溶剤の沸点が下限未満では本発明における低屈折率は実現できず、上限より高い場合は、生産時ラインスピードを遅くしたり、オーブンの温度をかなり高く設定する必要があり、好ましくない。また、上記有機溶剤は、水と混和できることが必要で、ここでいう水と混和できるとは、水酸機やカルボニル基などの極性基を有することを意味し、例えば該有機溶剤に対して1重量%以上、好ましくは5重量%以上の水が均一に混合される状態をいう。低屈折率層を構成する固形分の組成を変更させること無く、屈折率を調整できる利点は、さまざまな屈折率を単一の組成で対応できることから、容易に理解される。すなわち、低屈折率層は、単に屈折率が低ければよいと言うものではなく、形成される基材フィルムの屈折率に応じてそれぞれ振幅条件を満たす最適な屈折率があるので複数の基材フィルムに対して、複数の低屈折率層を形成する材料を用意しなくても、単一の組成で最適の屈折率に近い層が得られる利点は極めて大きい。有機溶剤の沸点が100℃未満であると、コーティング後の乾燥時に急激に溶媒が揮発して均一な空隙が得られないためか、屈折率に変化は見られない。また、コーティング後の乾燥時、気化熱による塗液温度の低下により空気中の水分を塗液中に一度巻き込んだ後に揮発すると、溶媒と水の揮発速度の勾配が形成されることで乾燥が不均一となり、塗膜内に大きな空隙が形成されて塗膜の透明性が低くなってしまうことがあるため、水に混和できかつ混和された後の溶媒の揮発速度差が小さい高沸点溶媒を用いることが必要である。
このようなとりわけ低い屈折率を得るには、例えば、塗液中の固形分濃度を少なくしたり、水と混和できかつ沸点が100℃以上の有機溶剤の割合を増やしたり、またコーティング後の乾燥の際にコーティング膜内に残りやすい有機溶剤を選択することなどが挙げられる。このような観点から、水と混和できかつ沸点が100℃以上の有機溶剤は、塗液中の重量パーセントで70%以上、さらに80%以上、よりさらに90%以上、特に95%以上用いることが望ましい。これより使用量が少ない場合は乾燥時、低屈折率層に空隙が形成されにくかったり、塗液中に存在するほかの溶剤の揮発時の対流によって乾燥時に低屈折率層が白濁してしまう可能性がある。また塗工時の低屈折率層を形成する固形分濃度は、0.5〜10重量%の範囲、さらに0.5〜5重量%の範囲にすることで、屈折率の調整が容易に実施できるようになるので好ましい。また、より屈折率を下げる観点から、固形分成分濃度は0.5〜2重量%、特に0.5〜1.8重量%がさらに好ましい。この範囲以外では、得られる低屈折率層の厚みを十分な反射特性を有するために必要な厚みにとすることが困難となる。
フィルム基材の厚みは特に制限されないが、200μm以下が好ましい。200μmより厚い場合は剛性が強すぎて、得られた反射防止フィルムのディスプレイへの貼り付け時の取り扱いが困難となる。
(R1O)nMR2 m−n
ここで、R1およびR2は互に独立に炭素数1〜4のアルキル基であり、MはAl、Si、TiまたはZrであり、そしてmはMの原子価に等しい数であり、nは2〜mの数である、
で表わされるアルコキシ化合物をさらに含有することが好ましい。
かかるアルコキシ化合物は、被覆微粒子を低屈折率層内に固定させる機能を有する。
上記式で示される化合物の中でも、加水分解可能な物質が好ましく、具体的にはメチルトリアセトキシシラン、ジメチルジアセトキシシラン、トリメチルアセトキシシラン、テトラアセトキシシラン、テトラメトキシシラン、テトラエトキシシラン、テトライソプロポキシシラン、テトライソブトキシシラン、メチルトリエトキシシラン、ジメチルジエトキシシラン、トリメチルエトキシシラン、フェニルトリエトキシシランなどが好ましい。また、上記低屈折率層を形成するバインダー樹脂と被覆微粒子の表面を被覆する有機ポリマーの加水分解縮合を効率よく進行させるためには触媒を含有することもできる。触媒としては酸性触媒または塩基性触媒を用いることができる。酸性触媒としては、例えば塩酸、硝酸の如き無機酸、酢酸、クエン酸、プロピオン酸、しゅう酸、p−トルエンスルホン酸等の有機酸等が好適である。塩基性触媒としては、例えばアンモニア、トリエチルアミン、トリプロピルアミンの如き有機アミン化合物、ナトリウムメトキシド、カリウムメトキシド、カリウムエトキシド、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムの如きアルカリ金属化合物などが好適である。
十分な加水分解を進めるために必要な塗液のエージング時間は塗液のpH、環境温湿度に依存するが、1時間以上エージングするのが好ましい。
本発明における塗液は、さらに、バインダー樹脂(b)の架橋剤を含有することができる。この架橋剤は、塗膜の乾燥時にバインダー樹脂(b)を架橋せしめて硬化させる。
本発明において、低屈折率膜は1軸延伸積層フィルムのうえに塗布することにより設けることができる。塗布方法としては任意の公知の方法が使用できる。例えばリップダイレクト法、コンマコーター法、スリットリバース法、ダイコーター法、グラビアロールコーター法、ブレードコーター法、スプレーコーター法、エアーナイフコート法、ディップコート法、バーコーター法を挙げることができる。熱硬化性樹脂をバインダーとして用いた場合には、低屈折化合物の塗設はそれぞれを形成する成分を含む塗液を基材に塗布し、加熱乾燥させて塗膜を形成させる。加熱条件としては80〜160℃で10〜120秒間、特に100〜150℃で20〜60秒間が好ましい。UV硬化性樹脂またはEB硬化性樹脂をバインダーとして用いた場合には、一般的には予備乾燥を行った後、紫外線照射または電子線照射を行なう。
ポリエステル樹脂試料を10mgサンプリングし、DSC(TAインスツルメンツ社製、商品名:DSC2920)を用い、20℃/min.の昇温速度で、融点を測定する。
サンプルを三角形に切り出し、包埋カプセルに固定後、エポキシ樹脂にて包埋する。そして、包埋されたサンプルをミクロトーム(ULTRACUT−S、製造元:ライヘルト社)で製膜方向と厚み方向に沿って切断し、厚さ50nmの薄膜切片にする。得られた薄膜切片を、透過型電子顕微鏡(製造元:日本電子(株)、商品名:JEM2010)を用いて、加速電圧100kVにて観察・撮影し、写真から各層の厚みを測定する。表1中に示した層厚の定義を下記に示す。
層厚比:第一の層のうち0.05〜0.5にある範囲の層の平均厚み
サンプルフィルムを10mgサンプリングし、DSC(TAインスツルメンツ社製、商品名:DSC2920)にて、20℃/min.の昇温速度で、結晶化温度および融点を測定する。
分光光度計(島津製作所(株)製、MPC−3100)を用い、光源側に偏光フィルタを装着し、各波長でのアルミ蒸着したミラーとの相対鏡面反射率を波長400nmから800nmの範囲で測定する。このとき、偏光フィルタの透過軸をフィルムの延伸方向と合わせるように配置した場合の測定値をP偏光とし、偏光フィルタの透過軸をフィルムの延伸方向と直交するように配置した場合の測定値をS偏光とする。それぞれの偏光成分について、400−800nmの範囲での反射率の平均値を平均反射率とし、測定された反射率の中で最大のものを、最大反射率とし、最小のものを最小反射率とする。表3中の最大反射率差は下記の式で表される。
最大反射率差(%)=最大反射率(%)−最小反射率(%)
低屈折率膜の膜厚および屈折率は、反射分光膜厚計(大塚電子製、商品名「FE−3000」)によって、300〜800nmの反射率を測定し、代表的な屈折率の波長分散の近似式としてn−k Cauchyの分散式を引用し、スペクトルの実測値とフィッティングさせることにより膜厚と屈折率を求める。
製膜方向の破断強度は、サンプルフィルムを試料幅(幅方向)10mm、長さ(製膜方向)150mmに切り出し、チャック間100mm、引っ張り速度100mm/minで、チャート速度500m/minの条件でインストロンタイプの万能引っ張り試験装置にてサンプルを引っ張る。そして得られた荷重−伸び曲線から破断強度を測定する。
また、幅方向の破断強度は、サンプルフィルムを試料幅(製膜方向)10mm、長さ(幅方向)150mmに切り出す以外は、製膜方向の破断強度の測定と同様に行う。
150℃で30分間処理したときの熱収縮率は、150℃に温度設定されたオーブンの中に無緊張状態で30分間フィルムを保持し、加熱処理前後での寸法変化を熱収縮率として下記式により算出する。
熱収縮率%=((L0−L)/L0)×100
L0:熱処理前の標点間距離
L :熱処理後の標点間距離
また、200℃で10分間処理したときの熱収縮率は、200℃に温度設定されたオーブンの中に無緊張状態で10分間フィルムを保持し、加熱処理前後での寸法変化を熱収縮率として上記式により算出する。
製膜方向および幅方向にそれぞれ1m×1mとなるように切り出したフィルムサンプルを縦方向及び幅方向に沿ってそれぞれ2cm幅で25本に切り出し、各サンプルの厚みを電子マイクロメータ及びレコーダー(K−312A,K310B、安立電気(株)製)を使用して連続的に測定する。全測定値から平均厚みを算出し、さらに測定値を200mmごとに細分化し、その中での最大値と最小値を読み取り、下式により平均厚みに対する厚み変動率を算出する。
厚みの変動率(%)=(Tmax−Tmin)/TAve
ここで、上記式中のTmaxは厚みの最大値、Tminは厚みの最小値、およびTAveは平均厚みである。
サンプルフィルム(10mmx50mm)の両面に24mm幅の粘着テープ(ニチバン社製、商品名:セロテープ(登録商標))を100mm貼り付け、180度の剥離角度で剥がした後、剥離面を観察する。これを各10サンプルについて行い、層間剥離の生じた回数を算出する。
標準光源Cに対する供試フィルムの透過スペクトルからJISZ8729に準じてL*a*b*表色系におけるL*、a*およびb*を求める。下記式より求められるabクロマ(C*ab)で無彩色との彩度のずれを評価する。
C*ab={(a*)2+(b*)2}1/2
○:C*abが5未満、極めて優れている
△:C*abが5以上10未満、実用可
×:C*abが10以上、実用不可
サンプルフィルムをLCDパネル(Chimei製CMV CT−529A)中の偏光板と拡散フィルムの間に挿入し、PCにて白色を表示したときの正面輝度を500mm離れた場所からトプコン製輝度計(トプコン製BM7)で測定し、サンプルフィルム挿入前の輝度に対するサンプルフィルム挿入後の輝度の上昇率を算出し、輝度向上効果を評価する。
◎:輝度上昇率が150%以上
○:輝度上昇率が140%以上、150%未満
×:輝度上昇率が140%未満
島津製作所(株)製UV−3101PC型を用い、光源側に吸収型偏光フィルタを設置し、反射防止フィルムの反射防止層が形成されていない側に黒色塗料を塗布し、反射防止層が形成されている側に照光して、P偏光およびS偏光についてそれぞれ300nmから800nmの波長範囲での反射率を測定し、視感度の高い500nm〜600nmまでの反射率の平均値を表面反射率とした。
固有粘度(オルトクロロフェノール、35℃)0.62のポリエチレン−2,6−ナフタレンジカルボキシレート(PEN)に真球状シリカ粒子(平均粒径:0.3μm、長径と短径の比:1.02、粒径の平均偏差:0.1)を0.15wt%添加したものを第1の層用ポリエステルとし、第2の層用ポリエステルとして固有粘度(オルトクロロフェノール、35℃)0.62のテレフタル酸10mol%共重合ポリエチレン−2,6−ナフタレンジカルボキシレート(TA10PEN)を準備した。そして、第1の層用ポリエステルおよび第2の層用ポリエステルを、それぞれ170℃で5時間乾燥後、押出し機に供給し、300℃まで加熱して溶融状態とし、第1の層用ポリエステルを301層、第2の層用ポリエステルを300層に分岐させた後、第1の層と第2の層が交互に積層され、かつ層厚が最大/最小で3倍まで、連続的に変化するような多層フィードブロック装置を使用して、その積層状態を保持したままダイへと導き、キャスティングドラム上にキャストして第1の層と第2の層の各層の厚みが1.0:2.0になるように調整し、第1の層と第2の層が交互に積層された総数601層の未延伸積層フィルムを作成した。この未延伸積層フィルムを135℃の温度で幅方向に5.2倍に延伸し、245℃で3秒間熱固定処理を行った。得られた1軸延伸積層フィルムの厚みは、55μmであった。
フッ素化有機化合物によって修飾された中空シリカ粒子を含有し、シランカップリング剤とアクリル樹脂を主成分とする市販の低屈折率膜形成用コーティング材料(日本触媒(株)製、商品名PX2−LR7)5gとMIBK66.2g、イソシアネート系硬化剤0.12gを混合して10分攪拌することでコーティング液を調整した。このコーティング液をマイヤーバーにてここで得られた1軸延伸積層フィルムの片面に塗工し、150℃の温度下1分間乾燥・硬化反応させて低屈折率層を得た。マイヤーバーの番手にて塗膜厚みを110nmに調整した。得られた1軸延伸多層積層フィルムの物性を表3および表4に示す。
この1軸延伸多層積層フィルムの低屈折率層の屈折率は1.24であった。
両面にコーティングを付与した以外は、実施例1と同様にして、1軸延伸多層積層フィルムを得た。得られた1軸延伸多層積層フィルムの物性を表3および4に示す。この1軸延伸多層積層フィルムの低屈折率層の屈折率は1.24であった。
コーティング層を付与しない以外は、実施例1と同様にして、1軸延伸積層フィルムを得た。得られた1軸延伸積層フィルムの物性を表3および表4に示す。
比較例1に用いた1軸延伸積層フィルムの片面の上にテトラブチルチタネートの4畳体(銘柄:TBT B−4 日本曹達(株)製)のリグロイン/n−ブタノール(3/1)溶液に、SiO2粒子(銘柄:日本エアロジル(株)製 AEROSIL R972 平均粒径20nm)をアルコキシドに対し0.5w%、γ−グリシドキシプロピルトリメトキシシランをアルコキシドに対し15%添加したものを添加して分散させたものをマイクログラビアコーティングにより塗工し、150℃2分間乾燥し、厚さ約80nmになる膜を形成した(屈折率1.75)。さらにこの上に、スパッタによりSnO2層を65nm形成した(屈折率2.05)。最後にテトラエチルシリケートをエタノールに溶解し、水および塩酸を加えて加水分解して得られたSiO2ゾルを塗布し、100℃で2分間熱処理してゲル膜を形成し(屈折率1.45)1軸延伸多層積層フィルムを得た。得られたフィルムの物性を表3に示す。
Claims (6)
- (A)正の応力光学係数および260〜270℃の融点を有する第1の熱可塑性樹脂からなる第1の層と、第1の熱可塑性樹脂の融点より15〜60℃低い融点を有する第2の熱可塑性樹脂からなる第2の層とが交互に合計501層以上存在してなる1軸延伸積層フィルムおよび該1軸延伸積層フィルムの少なくとも片面上に、入射側から測定した表面の反射率が3%以下の低反射率層を有してなり、
第1の熱可塑性樹脂は全繰返し単位の95モル%以上がエチレン−2,6−ナフタレンジカルボキシレート成分からなるポリエステルであり、
第2の熱可塑性樹脂は全繰返し単位の75〜97モル%のエチレン−2,6−ナフタレンジカルボキシレートと25〜3モル%のエチレンテレフタレートおよび/またはエチレンイソフタレートとからなり、210〜255℃の範囲内で第1の熱可塑性樹脂の融点より15〜60℃低い融点を有するコポリエステルからなり、
該第1の層と該第2の層の厚さはいずれも0.05〜0.5μmの範囲にあり且つ該第1の層の平均厚みに対する該第2の層の平均厚みの比は1.5〜3.5の範囲、第1の層および第2の層それぞれにおける最大厚みと最小厚みの比は2.5〜3.5であり、そして該低反射率層はSi元素の酸化物から実質的になる無機粒子およびその表面を被覆するフッ素含有有機ポリマーを含有し、
(B)該1軸延伸積層フィルムの延伸方向とフィルム面に垂直方向との両方向を含む面に対して平行な偏光成分の平均反射率が波長400〜800nmの範囲において90%以上であり且つフィルムの延伸方向とフィルム面に垂直方向との両方向を含む面に対して垂直な偏光成分の平均反射率が波長400〜800nmの範囲において10%以下であり、DSCで測定される結晶化ピークが150〜220℃の範囲に存在し、フィルムの厚み変動率が5%未満であり、
そして
(C)反射型偏光板に用いられる、
ことを特徴とする、1軸延伸多層積層フィルム。 - フィルムの延伸方向を含み且つフィルム面に垂直方向の面に対して平行な偏光成分について、波長400〜800nmの範囲における最大反射率と最小反射率の差が10%以下である請求項1に記載の1軸延伸多層積層フィルム。
- フィルムの延伸方向を含み且つフィルム面に垂直方向の面に対して垂直な偏光成分について、波長400〜800nmの範囲における最大反射率と最小反射率の差が10%以下である請求項1または2に記載の1軸延伸多層積層フィルム。
- 請求項1に記載の1軸延伸多層積層フィルムからなる液晶ディスプレイ用輝度向上フィルム。
- (A)正の応力光学係数および260〜270℃の融点を有する第1の熱可塑性樹脂からなる第1の層と、第1の熱可塑性樹脂の融点より15〜60℃低い融点を有する第2の熱可塑性樹脂からなる第2の層とが交互に合計501層以上存在してなる1軸延伸積層フィルムおよび該1軸延伸積層フィルムの少なくとも片面上に、屈折率1.1〜1.45の低反射率層を有してなり、
第1の熱可塑性樹脂は全繰返し単位の95モル%以上がエチレン−2,6−ナフタレンジカルボキシレート成分からなるポリエステルであり、
第2の熱可塑性樹脂は全繰返し単位の75〜97モル%のエチレン−2,6−ナフタレンジカルボキシレートと25〜3モル%のエチレンテレフタレートおよび/またはエチレンイソフタレートとからなり、210〜255℃の範囲内で第1の熱可塑性樹脂の融点より15〜60℃低い融点を有するコポリエステルからなり、
該第1の層と該第2の層の厚さはいずれも0.05〜0.5μmの範囲にあり且つ該第1の層の平均厚みに対する該第2の層の平均厚みの比は1.5〜3.5の範囲、第1の層および第2の層それぞれにおける最大厚みと最小厚みの比は2.5〜3.5であり、そして該低反射率層はSi元素の酸化物から実質的になる無機粒子およびその表面を被覆するフッ素含有有機ポリマーを含有する、
(B)該1軸延伸積層フィルムの延伸方向とフィルム面に垂直方向との両方向を含む面に対して平行な偏光成分の平均反射率が波長400〜800nmの範囲において90%以上であり且つフィルムの延伸方向とフィルム面に垂直方向との両方向を含む面に対して垂直な偏光成分の平均反射率が波長400〜800nmの範囲において10%以下であり、DSCで測定される結晶化ピークが150〜220℃の範囲に存在し、フィルムの厚み変動率が5%未満であり、
そして
(C)反射型偏光板に用いられる、
ことを特徴とする、1軸延伸多層積層フィルム。 - 融点が260〜270℃の第1の熱可塑性樹脂と、第1の熱可塑性樹脂の融点よりも15〜60℃低い融点の第2の熱可塑性樹脂とを交互に501層以上に積層してシートを生成する第1工程、得られたシートを引取方向または幅方向のいずれか一方の方向に2〜10倍延伸する第2工程、および得られた延伸シートを、第2の熱可塑性樹脂の融点よりも10℃低い温度と第1の熱可塑性樹脂の融点よりも15℃低い温度との間の温度で熱処理する第3工程からなることを特徴とする、請求項1または5の一軸延伸多層積層フィルムの製造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006511060A JP4709746B2 (ja) | 2004-03-11 | 2005-03-10 | 反射防止多層積層フィルム |
Applications Claiming Priority (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004068749 | 2004-03-11 | ||
JP2004068749 | 2004-03-11 | ||
JP2004068750 | 2004-03-11 | ||
JP2004068750 | 2004-03-11 | ||
PCT/JP2005/004704 WO2005088363A1 (ja) | 2004-03-11 | 2005-03-10 | 反射防止多層積層フィルム |
JP2006511060A JP4709746B2 (ja) | 2004-03-11 | 2005-03-10 | 反射防止多層積層フィルム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2005088363A1 JPWO2005088363A1 (ja) | 2008-01-31 |
JP4709746B2 true JP4709746B2 (ja) | 2011-06-22 |
Family
ID=34975729
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006511060A Active JP4709746B2 (ja) | 2004-03-11 | 2005-03-10 | 反射防止多層積層フィルム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8339707B2 (ja) |
JP (1) | JP4709746B2 (ja) |
TW (1) | TWI409170B (ja) |
WO (1) | WO2005088363A1 (ja) |
Families Citing this family (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7494702B2 (en) * | 2003-10-27 | 2009-02-24 | Teijin Dupont Films Japan Limited | Near-infrared ray shielding film |
JP2007237435A (ja) * | 2006-03-06 | 2007-09-20 | Teijin Dupont Films Japan Ltd | ヒートシール性フィルム |
JP2008039803A (ja) * | 2006-08-01 | 2008-02-21 | Teijin Dupont Films Japan Ltd | 反射防止フィルム |
JP2008128848A (ja) * | 2006-11-21 | 2008-06-05 | Seiko Epson Corp | 時計用文字板、時計用文字板の製造方法、時計、および装飾用化粧板 |
JP2010064285A (ja) * | 2008-09-09 | 2010-03-25 | Mitsubishi Plastics Inc | 横一軸延伸ポリエステルフィルムの製造方法 |
JP5309911B2 (ja) * | 2008-11-12 | 2013-10-09 | 東ソー株式会社 | 光学フィルム |
US9046656B2 (en) * | 2008-11-18 | 2015-06-02 | 3M Innovative Properties Company | Isotropic layer of multilayer optical film comprising birefringent thermoplastic polymer |
CN102782026A (zh) * | 2010-03-03 | 2012-11-14 | 3M创新有限公司 | 具有纳米结构化表面的涂布偏振器和制作其的方法 |
JP5782268B2 (ja) * | 2011-02-18 | 2015-09-24 | 帝人株式会社 | 立体視眼鏡用反射偏光フィルム、それからなる偏光板および立体視眼鏡 |
JP5706246B2 (ja) * | 2011-06-17 | 2015-04-22 | 帝人株式会社 | 多層延伸フィルム |
JP5782303B2 (ja) * | 2011-06-17 | 2015-09-24 | 帝人株式会社 | 多層延伸フィルム |
JP5782302B2 (ja) * | 2011-06-17 | 2015-09-24 | 帝人株式会社 | 多層延伸フィルム |
JP5124035B2 (ja) * | 2011-06-22 | 2013-01-23 | 帝人株式会社 | 多層一軸延伸フィルム |
US9452590B2 (en) * | 2011-06-27 | 2016-09-27 | Toray Industries, Inc. | Laminate film and automotive window glass using same |
US9366792B2 (en) | 2011-10-20 | 2016-06-14 | Teijin Dupont Films Japan Limited | Uniaxially stretched multi-layer laminate film |
WO2013125288A1 (ja) * | 2012-02-25 | 2013-08-29 | 三菱樹脂株式会社 | 塗布フィルム |
CN106488845B (zh) * | 2014-07-18 | 2018-11-09 | 帝人株式会社 | 单轴拉伸多层层合膜和包含其的光学部件 |
JP6154833B2 (ja) * | 2015-01-07 | 2017-06-28 | 三菱ケミカル株式会社 | 積層ポリエステルフィルム |
US10145999B2 (en) | 2016-01-28 | 2018-12-04 | Apple Inc. | Polarizing beamsplitter that passes s-polarization and reflects p-polarization |
EP3407097B1 (en) | 2016-09-27 | 2020-08-19 | LG Chem, Ltd. | Anti-reflection film and method for producing same |
CN112400125B (zh) * | 2018-07-13 | 2024-03-12 | 3M创新有限公司 | 光学系统和光学膜 |
KR102604280B1 (ko) | 2018-07-31 | 2023-11-20 | 삼성전자주식회사 | 반사방지 및 내스크래치 코팅층을 포함하는 곡면 유리 및 전자 장치 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5486949A (en) * | 1989-06-20 | 1996-01-23 | The Dow Chemical Company | Birefringent interference polarizer |
JPH06230201A (ja) * | 1993-02-05 | 1994-08-19 | Nitto Denko Corp | 反射防止膜及び反射防止部材 |
JPH07110401A (ja) * | 1993-10-08 | 1995-04-25 | Olympus Optical Co Ltd | 光学部材の製造方法及び光学部材 |
JPH07168004A (ja) * | 1993-11-24 | 1995-07-04 | Seiko Epson Corp | 反射防止膜の形成方法 |
US5882774A (en) | 1993-12-21 | 1999-03-16 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Optical film |
DE69435174D1 (de) | 1993-12-21 | 2009-01-15 | Minnesota Mining & Mfg | Mehrschichtiger optischer Film |
JPH08286034A (ja) * | 1995-04-17 | 1996-11-01 | Fuji Photo Optical Co Ltd | 偏光ビームスプリッター |
JP3967822B2 (ja) | 1997-04-04 | 2007-08-29 | 富士フイルム株式会社 | 反射防止膜およびそれを用いた画像表示装置 |
US6788463B2 (en) * | 1998-01-13 | 2004-09-07 | 3M Innovative Properties Company | Post-formable multilayer optical films and methods of forming |
JP3710664B2 (ja) * | 1999-05-28 | 2005-10-26 | 旭テクノグラス株式会社 | 偏光フィルタ |
JP3752410B2 (ja) | 1999-12-24 | 2006-03-08 | 帝人株式会社 | 多層積層延伸フィルム |
JP3963759B2 (ja) | 2002-04-01 | 2007-08-22 | 株式会社日本触媒 | 低屈折率組成物及び反射防止膜 |
JP2003337202A (ja) | 2002-05-21 | 2003-11-28 | Konica Minolta Holdings Inc | 反射防止フィルム、それを有する表示装置及び光学フィルムの製造方法 |
-
2005
- 2005-03-10 JP JP2006511060A patent/JP4709746B2/ja active Active
- 2005-03-10 WO PCT/JP2005/004704 patent/WO2005088363A1/ja active Application Filing
- 2005-03-10 US US10/592,318 patent/US8339707B2/en active Active
- 2005-03-10 TW TW094107329A patent/TWI409170B/zh not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI409170B (zh) | 2013-09-21 |
TW200531830A (en) | 2005-10-01 |
US8339707B2 (en) | 2012-12-25 |
JPWO2005088363A1 (ja) | 2008-01-31 |
US20070195412A1 (en) | 2007-08-23 |
WO2005088363A1 (ja) | 2005-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4709746B2 (ja) | 反射防止多層積層フィルム | |
JP6443341B2 (ja) | 光反射フィルムおよびこれを用いた光反射体 | |
JP6270068B2 (ja) | ポリエステル系プライマー組成物、これを用いた光学フィルム、及びこれを含む偏光板 | |
CN1293393C (zh) | 抗反射膜,光学元件和视觉显示器 | |
EP1480062A2 (en) | Optical device with a dichroic polarizer and a multilayer optical film | |
JP6957885B2 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス表示装置用フィルムおよび積層シート | |
TWI552877B (zh) | 包括含有聚酯樹脂之底漆層之光學膜及利用其之偏光板 | |
JP4374859B2 (ja) | 偏光膜用支持体フィルムおよび偏光板 | |
JP4624817B2 (ja) | 反射性偏光フィルム | |
KR20050005785A (ko) | 하드코트필름, 반사방지필름 및 화상표시장치 | |
WO2007061027A1 (ja) | 光学補償層付偏光板およびそれを用いた画像表示装置 | |
WO2007070324A2 (en) | Optical film composite having spatially controlled adhesion | |
KR20080002687A (ko) | 경화성 수지 조성물,코팅 필름, 및 이를 구비한 편광판 및 표시장치 | |
WO2020066667A1 (ja) | 多層積層フィルム | |
WO2020066668A1 (ja) | 多層積層フィルム | |
WO2020066666A1 (ja) | 多層積層フィルム | |
KR102056513B1 (ko) | 접착력 및 내구성이 우수한 광학 필름, 및 이를 포함하는 편광판 | |
WO2005075589A1 (ja) | コーティング用塗料、それを用いた光学フィルムの製造方法、光学フィルム、偏光板および画像表示装置 | |
JP2006018089A (ja) | 偏光板及び液晶表示装置 | |
WO2002099475A1 (fr) | Film reflechissant semi-permeable | |
JP2001264532A (ja) | 赤外線吸収フィルター | |
JPWO2006054695A1 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP4703179B2 (ja) | 積層ポリエステルフィルム | |
JP5174591B2 (ja) | 光拡散シート用積層ポリエステルフィルム | |
JP2005313450A (ja) | 反射防止フィルム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081112 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090108 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090330 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090709 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20090818 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20091002 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110118 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110318 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4709746 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |