[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4705542B2 - ベストエフォート帯域の割り当て方法及び装置 - Google Patents

ベストエフォート帯域の割り当て方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4705542B2
JP4705542B2 JP2006263765A JP2006263765A JP4705542B2 JP 4705542 B2 JP4705542 B2 JP 4705542B2 JP 2006263765 A JP2006263765 A JP 2006263765A JP 2006263765 A JP2006263765 A JP 2006263765A JP 4705542 B2 JP4705542 B2 JP 4705542B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rate
bandwidth
setting value
port
best effort
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006263765A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008085692A (ja
Inventor
宏行 佐々木
雅之 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2006263765A priority Critical patent/JP4705542B2/ja
Priority to US11/878,911 priority patent/US7911951B2/en
Publication of JP2008085692A publication Critical patent/JP2008085692A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4705542B2 publication Critical patent/JP4705542B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

本発明は、ベストエフォート帯域の割り当て方法及び装置に関し、特に、レイヤ2ネットワークにおけるベストエフォート帯域を各エンドユーザに公平に割り当て、また通信キャリアのネットワークにおいて最低帯域保証サービスを提供する場合、ベストエフォート帯域分を各エンドユーザの契約料金に応じて割り当てる方法及び装置に係る。
従来、広域イーサネット(登録商標)においては、エンドユーザ(以下、単にユーザと記す)に対して契約帯域を確保する最低帯域保証型のサービスが主要な通信サービスであった。しかし、非同期転送モード(ATM:Asynchronous Transfer Mode)ネットワークでは、最低帯域保証型のサービス以外に最低帯域保証型とベストエフォート型とを組み合わせた帯域保証・ベストエフォートサービスがあり、広域イーサネット(登録商標)のサービスにもこの帯域保証・ベストエフォートサービスの実施が要望されている。
広域イーサネット(登録商標)で帯域保証・ベストエフォートサービスを実施する際の問題点として、帯域保証分以上のベストエフォート帯域分に関して、各ユーザに公平に割り当てられない場合があった。公平に割り当てられない理由は、より多くのデータを送出するユーザ(特定のヘビーユーザ等)のパケットデータがベストエフォート帯域を通過しやすくなるためである。
レイヤ3ネットワークにおけるベストエフォート帯域を公平に分配する方式については、例えば下記の特許文献1等に記載されている。同文献に記載のものは、エッジルータにおいて帯域保証目標レート(CTR:Committed Target Rate)とピーク目標レート(PTR:Peak Target Rate)とをパラメータとして用い、ユーザが送出したデータトラヒックの平均レートを観測し、該平均レートを基にユーザからのデータに対して、帯域保証目標レート(CTR)未満分はGreenに、帯域保証目標レート(CTR)以上ピーク目標レート(PTR)未満分はYellowに、ピーク目標レート(PTR)以上分はRedにマーキングし、コアルータにおいて各マーキングに対応した廃棄率でデータを廃棄する優先制御方式であり、最低帯域保証転送サービスを提供する場合、余剰帯域の分配に関して、フロー数の差異による余剰帯域分配の不公平性を緩和するために、プロファイル毎に多重されるフロー数を観測し、観測したフロー数の逆数の比に応じて、帯域保証目標レート(CTR)等のスレッショルド値を変更するものである。
特開2002−261814号公報
帯域保証・ベストエフォートサービスにおいて、ベストエフォート帯域分は、より多くのデータを送出したユーザのパケットデータが通過しやすいという特性について、図5に示す具体例を基に説明する。ここで、帯域保証分は最低帯域保証レート(CIR:Committed Information Rate)分であり、ベストエフォート帯域分はピークレート(PIR:Peak Information Rate)と最低帯域保証レート(CIR)との差し引き(PIR−CIR)分となる。
図5の(a)に示すように、各ユーザA,B,Cは、最低帯域保証レート(CIR)及びピークレート(PIR)同一であり、それぞれ、最低帯域保証レート(CIR)が5Mbps、ピークレート(PIR)が10Mbpsの契約を通信キャリアと締結しているものとする。即ち、各ユーザA,B,Cは、最低帯域保証レートが同一であると共にベストエフォートサービスで使用可能な帯域が同一である。
そして、ユーザA(ポート#1)からは8Mbps、ユーザB(ポート#2)からは10Mbps、ユーザC(ポート#3)からは7Mbpsでデータが送出され、これらのデータが合流し、ポート#4からは20Mbpsに絞られて出力されるものとすると、全データの入力レートは25(=8+10+7)Mbpsであるため、5(=25−20)Mbps分のデータがポート#4のシェーパ機能により破棄されることになる。
ポート#4のシェーパ機能において破棄されることなく通過するパケットデータは到着順に処理されて出力されるため、ユーザAの出力レートは6.4Mbps(=8Mbps×(20Mbps÷25Mbps))となる。同様にユーザBの出力レートは8Mbps(=10Mbps×(20Mbps÷25Mbps))、ユーザCの出力レートは5.6Mbps(=7Mbps×(20Mbps÷25Mbps))となる(図5(b)参照)。
各ユーザA,B,Cは最低帯域保証レート(CIR)及びピークレート(PIR)に関して、同一の条件で同一の契約料金を支払っていることから、本来は、各ユーザA,B,Cのベストエフォート帯域分も同一で6.66Mbpsとなるところ、データを最も多く流出しているユーザBが、ユーザA及びユーザCと比べてより多くのベストエフォート帯域を使用することができるようになり、データをより多く流出するユーザがより多くの帯域を使用することができるという不公平を生じてしまう問題がある。
また、前述の特許文献1に記載のもののように、従来の帯域割り当ての公平制御は、到着したパケット数(TCPフロー数)をTime Sliding Windowというミクロ的な期間で測定した結果を基に帯域割り当てを制御するため、課金対象期間である一ヶ月等のスパンで各ユーザのデータトラフィック疎通率を観測すると、同一契約内容のユーザであっても各ユーザにベストエフォート帯域が公平に分配されないという問題があった。
本発明は、契約した通信レートに対して、より多量にデータを流出しているユーザの廃棄パケット数を多くし、他のユーザのパケットが通過しやすいようにし、契約した通信レートに即した公平なベストエフォート帯域を割り当てることができるベストエフォート帯域割り当て方法及び装置を提供することを目的とする。
上記課題を解決するベストエフォート帯域の割り当て方法は、最低帯域保証型及びベストエフォート型の通信サービスを提供する各ポートから入力されるパケットデータの流量を計測し、前記計測結果を基に、各ポートのベストエフォート帯域分のパケットデータ流量の、課金対象期間に対応した統計情報を算出し、前記統計情報を基に、契約した通信レートに対してより多くのパケットデータ入されたポートのピークレート設定値を低く設定するようピークレート設定値を変更し、前記ピークレート設定値及び最低帯域保証レートを基に、前記各ポートに対してベストエフォート帯域分を公平に割り当てるものである
また、上記課題を解決するベストエフォート帯域の割り当て装置は、最低帯域保証型及びベストエフォート型の通信サービスを提供する各ポートから入力されるパケットデータの流量を計測し、該計測結果を基に、各ポートのベストエフォート帯域分のパケットデータ流量の、課金対象期間に対応した統計情報を算出する統計情報取得部と、前記統計情報を基に、契約した通信レートに対してより多くのパケットデータ入されたポートのピークレート設定値を低く設定するようピークレート設定値を変更するポリサー設定部と、前記ピークレート設定値及び最低帯域保証レートを基に、前記各ポートに対してベストエフォート帯域分を公平に割り当てポリサー機能及びシェーパ機能と、を備えたものである
また、前記各ポートから入力されるパケットデータの流量の計測結果を、上位のオペレーションシステムに通知し、前記オペレーションシステムで算出された前記ポート毎のベストエフォート帯域分のパケットデータ流量の、課金対象期間に対応した統計情報を基に、前記各ポートのピークレート設定値を変更するものである
また、前記ピークレート設定値の設定変更に代えて、ピークレート許容バースト設定値又は最低帯域保証レート許容バースト設定値を、それぞれ、前記統計情報を基に、契約した通信レートに対してより多くのパケットデータ入されたポートに対して低く設定するよう変更するものである
本発明によれば、各ユーザ対応の各ポートされるパケットデータの課金対象期間に対応した統計情報を取得し、その統計情報を基に、流量の多いポートのピークレート設定値、ピークレート許容バースト設定値又は最低帯域保証レート許容バースト設定値を低く設定して、該ポートの出力レートを下げ、大量にパケットデータ入されるポートの廃棄パケット数を多くすることで、他のユーザのパケットデータを通過させることにより、各ユーザに対して、契約した通信レートに即した公平なベストエフォート帯域を割り当てることができる。
また、従来、最低帯域保証レートに基づくサービス料金のみであったところを、ピークレート設定値も含めたサービス料金体系とし、該サービス料金に即したピークレート設定値に応じたベストエフォート帯域を割り当てることができ、ユーザに対してきめ細かい公平なベストエフォート帯域を割り当てることができる。
図1の(a)は本発明によるレイヤ2スイッチの機能ブロックを示す。同図は、各ユーザから各ポート#1〜ポート#3へ入力されるパケットデータをポート#4から上位のネットワーク機器に出力する上り方向のパケットデータ転送処理の機能ブロックを示している。なお、実際の通信には下り方向のパケットデータ転送処理もあるが、ここでは簡明化のため上り方向の転送処理の機能ブロックのみを示している。
図1の(a)において、入側処理部(Ingress)1−1はポリサー機能を有し、ポリサー設定部1−11の設定に基づき、各ポートに到着するパケットに対して、ピークレート(PIR)設定帯域以上の場合にはRed(廃棄)、ピークレート(PIR)設定帯域以下で最低帯域保証レート(CIR)設定帯域以上の場合にはYellow(優先廃棄)、最低帯域保証レート(CIR)設定帯域以下の場合にはGreen(通過)のマーキングを行い、また帯域の絞込みを行う機能等を有する。
出側処理部(Egress)1−2はシェーパ機能を有し、入側処理部(Ingress)1−1から渡されるパケットをキューに格納し、入側処理部(Ingress)1−1でマーキングされた結果を基に、シェーパ設定部1−21の設定に従ってパケットの通過/廃棄の制御を行い、通過パケットをポート#4から出力する。ポート#4からは、各ポート#1,#2,#3から入力されたパケットが多重されて出力される。
出側処理部(Egress)1−2のシェーパ機能は、優先廃棄しきい値を保持し、到来するパケットのトラフィックがこのしきい値以下であれば、Greenパケット及びYellowパケットをキューに格納し、トラフィックが優先廃棄しきい値以上である場合は、Greenパケットのみキューに格納し、Yellowはキューに格納せずに廃棄する。また、シェーパ機能は優先サービス制御機能を有し、例えばハイ/ミドル/ローの3クラスの優先サービス制御を行う場合、ハイクラスのパケットを最優先に出力し、ミドルクラスのパケットをロークラスのパケットより優先して出力するよう制御する。
本発明によるレイヤ2スイッチは、出側処理部(Egress)1−2に統計情報取得部1−22を備え、該統計情報取得部1−22は、各ユーザの送信するパケットデータの流出量を計測して保存し、該流出量を基に各ユーザの例えば一日の平均通信量等のような課金対象期間の通信量を反映した統計情報を算出し、該統計情報をポリサー設定部1−11にフィードバックし、ポリサー設定部1−11は該統計情報を基に各ユーザのピークレート(PIR)値を設定する。ただし、最低帯域保証レート(CIR)以下にならないようにする。
即ち、図1の(b)に示すように、統計情報取得部1−22で各ユーザのトラフィック疎通状態を計測し(ステップS11)、該計測結果を基にトラフィックの多いユーザのピークレート(PIR)を低い値に設定する(ステップS12)。これにより、他のユーザが使用し得るベストエフォート帯域分が増加する(ステップS13)。
図2は、本発明による統計情報を基にピークレート(PIR)値の設定変更を行う具体例を示している。同図の(a)はピークレート(PIR)値の変更前の状態を示し、図5の動作例と同様に、各ユーザA,B,Cは、最低帯域保証レート(CIR)5Mbps、ピークレート(PIR)10Mbpsであり、各ユーザA,B,Cからそれぞれ、8Mbps、10Mbps、7Mbpsのパケットデータが入力されるものとすると、ユーザAのベストエフォート帯域分は3(=8−5)Mbps、ユーザBのベストエフォート帯域分は5(=10−5)Mbps、ユーザCのベストエフォート帯域分は2(=7−5)Mbpsとなる。
一方、各ユーザのパケットデータの統計情報を基に、例えばヘビーユーザであるユーザBに対して、ピークレート設定値(PIR)を強制的に低い値、例えば7に設定する。こうすることにより、同図(b)に示すように、ユーザAのベストエフォート帯域分は3(=8−5)Mbps、ユーザBのベストエフォート帯域分は2(=7−5)Mbps、ユーザCのベストエフォート帯域分は2(=7−5)Mbpsとなり、相対的にユーザA及びユーザCの帯域が増加し、各ユーザのベストエフォート帯域分が均一化され、ベストエフォート帯域の公平な割り当てが可能となる。
図3はオペレーションシステムによりピークレート(PIR)の設定を行う実施形態を示す。同図の(a)は機能ブロックを示し、同図の(b)は動作のフローを示す。この実施形態では、統計情報取得部1−22で各ユーザのトラフィック疎通状態を計測し(ステップS31)、レイヤ2スイッチ内のデータを遠隔監視制御部3−1に渡す(ステップS32)。遠隔監視制御部3−1は、該測定結果をオペレーションシステム(OpS)3−2に渡す(ステップS33)。
オペレーションシステム(OpS)3−2は、レイヤ2スイッチの上位の機能部である。オペレーションシステム(OpS)3−2のスイッチ設定計算部3−21では、上記の測定結果から各ユーザの課金対象期間の通信量を反映した統計情報を算出し、スイッチ情報制御部3−22により、大量にデータを出力しているユーザBのピークレート(PIR)を下げるよう指示する制御情報をレイヤ2スイッチの監視制御部3−1に送出する。
監視制御部3−1は、上記制御情報によりポリサー設定部1−11に対してユーザBのピークレート(PIR)値を低い値に設定するよう制御し、ポリサー設定部1−11におけるユーザBのピークレート(PIR)が低い値に設定される(ステップS34)。これにより、他のユーザが使用し得るベストエフォート帯域分が増加する(ステップS35)。
上述したピークレート設定値(PIR)を変更する実施形態のほかに、ピークレート許容バースト設定値(PBS:Peak Burst Size)又は最低帯域保証レート許容バースト設定値(CBS:Committed Burst Size)を変更することにより、ベストエフォート帯域を公平に割り当てる構成とすることができる。
図4に示すように、ポリサー設定部1−11には、ピークレート設定値(PIR)処理部1−111、ピークレート許容バースト設定値(PBS)処理部1−112及び最低帯域保証レート許容バースト設定値(CBS)処理部1−113を備えている。そこで、図3に示す実施形態と同様にオペレーションシステム3−2からの制御情報に従って、ピークレート許容バースト設定値(PBS)又は最低帯域保証レート許容バースト設定値(CBS)を変更するよう、ピークレート許容バースト設定値(PBS)処理部1−112又は最低帯域保証レート許容バースト設定値(CBS)処理部1−113を制御する。
ヘビーユーザに対してそのピークレート許容バースト設定値(PBS)を低い値とすることにより、この設定値を越えて入力されるパケットデータは廃棄されるため、ヘビーユーザに対するベストエフォート帯域の割り当てを相対的に減少させ、各ユーザに対する公平な割り当てを行うことができる。
同様に、ヘビーユーザに対してその最低帯域保証レートの許容バースト設定値(CBS)を低い値とすることにより、この設定値を越えて入力されるパケットデータは廃棄されるため、ヘビーユーザに対するベストエフォート帯域の割り当てを相対的に減少させ、各ユーザに対する公平な割り当てを行うことができる。
更に、ピークレート設定値(PIR)、ピークレート許容バースト設定値(PBS)又は最低帯域保証レート許容バースト設定値(CBS)の変更を複合的に組み合わせて、ヘビーユーザに対するベストエフォート帯域の割り当てを相対的に減少させ、各ユーザに対する公平な割り当てを行う構成とすることができる。
上述のピークレート設定値(PIR)の変更制御の具体例として、最も多くパケットデータ流出しているユーザに対して、ベストエフォート帯域分が通常時の1/2となるように、ピークレート設定値(PIR)を変更し、その他のユーザのピークレート(PIR)を元の通常時(契約時)の値に戻すという制御を行う構成とすることができる。
また、ピークレート許容バースト設定値(PBS)の変更制御の具体例として、最も多くパケットデータ流出しているユーザに対して、ベストエフォート帯域分が通常時の1/2となるように、ピークレート許容バースト設定値(PBS)を変更し、その他のユーザのピークレート許容バースト設定値(PBS)を元の通常時の値に戻すという制御を行う構成とすることができる。
また、最低帯域保証レート許容バースト設定値(CBS)の変更制御の具体例として、最も多くパケットデータ流出しているユーザに対して、ベストエフォート帯域分が通常時の1/2となるように、最低帯域保証レート許容バースト設定値(CBS)を変更し、その他のユーザの最低帯域保証レート許容バースト設定値(CBS)を元の通常時の値に戻すという制御を行う構成とすることができる。
また、パケットデータの通信量から各ユーザが使用しているベストエフォート帯域分の比率を算出し、該比率の逆数を現行のベストエフォート帯域分に乗じた帯域を新たなベストエフォート帯域分として、ピークレート設定値(PIR)、ピークレート許容バースト設定値(PBS)又は最低帯域保証レート許容バースト設定値(CBS)を設定し、各ユーザが使用し得るベストエフォート帯域を均一化する構成とすることができる。
上述の実施形態では、各ユーザは最低帯域保証レート(CIR)及びピークレート(PIR)に関して、同一の条件で同一の契約料金の場合の動作について説明したが、各ユーザがそれぞれ個々に契約した異なる条件で異なる契約料金の場合は、それぞれ各ユーザに契約料金に対応したベストエフォート帯域分を割り当てるよう、上記のピークレート設定値(PIR)、ピークレート許容バースト設定値(PBS)又は最低帯域保証レート許容バースト設定値(CBS)を設定する構成とすることができる。
また、各ユーザからの要求により、所定期間のみピークレート(PIR)設定値等を高く設定して通過可能なパケットデータ量を多く設定し、上記の所定期間の経過後は、他のユーザと公平になるように、ピークレート(PIR)値等を通常の値に戻す付加サービスを実施するなど、ユーザの要望に応じたきめ細かな通信サービスを実施することが可能となる。
また、各ユーザからのパケットデータに対して、優先クラス毎にベストエフォート帯域分のパケット流出量を計測し、その値を基に優先クラス毎のトラフィックの統計情報を算出し、優先クラス毎のピークレート設定値(PIR)処理部に該統計情報をフィードバックし、各ユーザのパケットデータに対して優先クラスに応じたベストエフォート帯域を割り当てる構成とすることができる。
上記優先クラスに応じたベストエフォート帯域の割り当ては、ピークレート設定値(PIR)処理部に対するフィードバックのみならず、ピークレート許容バースト設定値(PBS)処理部又は最低帯域保証レート許容バースト設定値(CBS)処理部に対するフィードバックによって実施する構成とすることができる。
(付記1)最低帯域保証型及びベストエフォート型の通信サービスを提供する各ポートから入力されるパケットデータの流量を計測し、
前記計測結果を基に、各ポートのベストエフォート帯域分のパケットデータ流量の、課金対象期間に対応した統計情報を算出し、
前記統計情報を基に、契約した通信レートに対してより多くのパケットデータ入されたポートのピークレート設定値を低く設定するようピークレート設定値を変更し、
前記ピークレート設定値及び最低帯域保証レートを基に、前記各ポートに対してベストエフォート帯域分を公平に割り当てることを特徴とするベストエフォート帯域の割り当て方法。
(付記2)最低帯域保証型及びベストエフォート型の通信サービスを提供する各ポートから入力されるパケットデータの流量を計測し、該計測結果を基に、各ポートのベストエフォート帯域分のパケットデータ流量の、課金対象期間に対応した統計情報を算出する統計情報取得部と、
前記統計情報を基に、契約した通信レートに対してより多くのパケットデータ入されたポートのピークレート設定値を低く設定するようピークレート設定値を変更するポリサー設定部と、
前記ピークレート設定値及び最低帯域保証レートを基に、前記各ポートに対してベストエフォート帯域分を公平に割り当てポリサー機能及びシェーパ機能と
を備えたことを特徴とするベストエフォート帯域の割り当て装置。
(付記3)前記各ポートから入力されるパケットデータの流量の計測結果を、上位のオペレーションシステムに通知し、前記オペレーションシステムで算出された前記ポート毎のベストエフォート帯域分のパケットデータ流量の、課金対象期間に対応した統計情報を基に、前記各ポートのピークレート設定値を変更することを特徴とする付記2に記載のベストエフォート帯域の割り当て装置。
(付記4)最低帯域保証型及びベストエフォート型の通信サービスを提供する各ポートから入力されるパケットデータの流量を計測し、該計測結果を基に、各ポートのベストエフォート帯域分のパケットデータ流量の、課金対象期間に対応した統計情報を算出する統計情報取得部と、
前記統計情報を基に、契約した通信レートに対してより多くのパケットデータ入されたポートのピークレート許容バースト設定値を低く設定するようピークレート許容バースト設定値を変更するポリサー設定部と、
ピークレート許容バースト設定値及び最低帯域保証レートを基に、前記各ポートに対してベストエフォート帯域分を公平に割り当てポリサー機能及びシェーパ機能と
を備えたことを特徴とするベストエフォート帯域の割り当て装置。
(付記5)最低帯域保証型及びベストエフォート型の通信サービスを提供する各ポートから入力されるパケットデータの流量を計測し、該計測結果を基に、各ポートのベストエフォート帯域分のパケットデータ流量の、課金対象期間に対応した統計情報を算出する統計情報取得部と、
前記統計情報を基に、契約した通信レートに対してより多くのパケットデータ入されたポートの最低帯域保証レート許容バースト設定値を低く設定するよう最低帯域保証レート許容バースト設定値を変更するポリサー設定部と、
最低帯域保証レート許容バースト設定値及び最低帯域保証レートを基に、前記各ポートに対してベストエフォート帯域分を公平に割り当てポリサー機能及びシェーパ機能と
を備えたことを特徴とするベストエフォート帯域の割り当て装置。
(付記6)前記各ポートから入力されるパケットデータの流量の計測結果を、上位のオペレーションシステムに通知し、前記オペレーションシステムで算出された前記ポート毎のベストエフォート帯域分のパケットデータ流量の、課金対象期間に対応した統計情報を基に、前記各ポートのピークレート許容バースト設定値を変更することを特徴とする付記4に記載のベストエフォート帯域の割り当て装置。
(付記7)前記各ポートから入力されるパケットデータの流量の計測結果を、上位のオペレーションシステムに通知し、前記オペレーションシステムで算出された前記ポート毎のベストエフォート帯域分のパケットデータ流量の、課金対象期間に対応した統計情報を基に、前記各ポートの最低帯域保証レート許容バースト設定値を変更することを特徴とする付記5に記載のベストエフォート帯域の割り当て装置。
本発明によるレイヤ2スイッチの機能ブロック及び動作フローを示す図である。 本発明による統計情報を基にピークレート(PIR)の設定変更を行う具体例を示す図である。 オペレーションシステムによりピークレート(PIR)の設定を行う実施形態を示す図である。 本発明におけるPIR処理部、PBS処理部、CBS処理部を示す図である。 従来の帯域保証・ベストエフォートサービスの出力レートを示す図である。
符号の説明
1−1 入側処理部
1−11 ポリサー設定部
1−2 出側処理部
1−21 シェーパ設定部
1−22 統計情報取得部

Claims (5)

  1. 最低帯域保証型及びベストエフォート型の通信サービスを提供する各ポートから入力されるパケットデータの流量を計測し、
    前記計測結果を基に、各ポートのベストエフォート帯域分のパケットデータ流量の、課金対象期間に対応した統計情報を算出し、
    前記統計情報を基に、契約した通信レートに対してより多くのパケットデータ入されたポートのピークレート設定値を低く設定するようピークレート設定値を変更し、
    前記ピークレート設定値及び最低帯域保証レートを基に、前記各ポートに対してベストエフォート帯域分を公平に割り当てることを特徴とするベストエフォート帯域の割り当て方法。
  2. 最低帯域保証型及びベストエフォート型の通信サービスを提供する各ポートから入力されるパケットデータの流量を計測し、該計測結果を基に、各ポートのベストエフォート帯域分のパケットデータ流量の、課金対象期間に対応した統計情報を算出する統計情報取得部と、
    前記統計情報を基に、契約した通信レートに対してより多くのパケットデータ入されたポートのピークレート設定値を低く設定するようピークレート設定値を変更するポリサー設定部と、
    前記ピークレート設定値及び最低帯域保証レートを基に、前記各ポートに対してベストエフォート帯域分を公平に割り当てポリサー機能及びシェーパ機能と
    を備えたことを特徴とするベストエフォート帯域の割り当て装置。
  3. 前記各ポートから入力されるパケットデータの流量の計測結果を、上位のオペレーションシステムに通知し、前記オペレーションシステムで算出された前記ポート毎のベストエフォート帯域分のパケットデータ流量の、課金対象期間に対応した統計情報を基に、前記各ポートのピークレート設定値を変更することを特徴とする請求項2に記載のベストエフォート帯域の割り当て装置。
  4. 最低帯域保証型及びベストエフォート型の通信サービスを提供する各ポートから入力されるパケットデータの流量を計測し、該計測結果を基に、各ポートのベストエフォート帯域分のパケットデータ流量の、課金対象期間に対応した統計情報を算出する統計情報取得部と、
    前記統計情報を基に、契約した通信レートに対してより多くのパケットデータ入されたポートのピークレート許容バースト設定値を低く設定するようピークレート許容バースト設定値を変更するポリサー設定部と、
    ピークレート許容バースト設定値及び最低帯域保証レートを基に、前記各ポートに対してベストエフォート帯域分を公平に割り当てポリサー機能及びシェーパ機能と
    を備えたことを特徴とするベストエフォート帯域の割り当て装置。
  5. 最低帯域保証型及びベストエフォート型の通信サービスを提供する各ポートから入力されるパケットデータの流量を計測し、該計測結果を基に、各ポートのベストエフォート帯域分のパケットデータ流量の、課金対象期間に対応した統計情報を算出する統計情報取得部と、
    前記統計情報を基に、契約した通信レートに対してより多くのパケットデータ入されたポートの最低帯域保証レート許容バースト設定値を低く設定するよう最低帯域保証レート許容バースト設定値を変更するポリサー設定部と、
    最低帯域保証レート許容バースト設定値及び最低帯域保証レートを基に、前記各ポートに対してベストエフォート帯域分を公平に割り当てポリサー機能及びシェーパ機能と
    を備えたことを特徴とするベストエフォート帯域の割り当て装置。
JP2006263765A 2006-09-28 2006-09-28 ベストエフォート帯域の割り当て方法及び装置 Expired - Fee Related JP4705542B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006263765A JP4705542B2 (ja) 2006-09-28 2006-09-28 ベストエフォート帯域の割り当て方法及び装置
US11/878,911 US7911951B2 (en) 2006-09-28 2007-07-27 Best-effort bandwidth allocating method and device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006263765A JP4705542B2 (ja) 2006-09-28 2006-09-28 ベストエフォート帯域の割り当て方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008085692A JP2008085692A (ja) 2008-04-10
JP4705542B2 true JP4705542B2 (ja) 2011-06-22

Family

ID=39261054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006263765A Expired - Fee Related JP4705542B2 (ja) 2006-09-28 2006-09-28 ベストエフォート帯域の割り当て方法及び装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7911951B2 (ja)
JP (1) JP4705542B2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8948046B2 (en) 2007-04-27 2015-02-03 Aerohive Networks, Inc. Routing method and system for a wireless network
US8218502B1 (en) 2008-05-14 2012-07-10 Aerohive Networks Predictive and nomadic roaming of wireless clients across different network subnets
US9674892B1 (en) 2008-11-04 2017-06-06 Aerohive Networks, Inc. Exclusive preshared key authentication
US8483194B1 (en) 2009-01-21 2013-07-09 Aerohive Networks, Inc. Airtime-based scheduling
JP5237841B2 (ja) * 2009-01-27 2013-07-17 アラクサラネットワークス株式会社 帯域制御装置および通信制御半導体
US11115857B2 (en) 2009-07-10 2021-09-07 Extreme Networks, Inc. Bandwidth sentinel
US9900251B1 (en) * 2009-07-10 2018-02-20 Aerohive Networks, Inc. Bandwidth sentinel
US8671187B1 (en) 2010-07-27 2014-03-11 Aerohive Networks, Inc. Client-independent network supervision application
US9002277B2 (en) 2010-09-07 2015-04-07 Aerohive Networks, Inc. Distributed channel selection for wireless networks
WO2012098656A1 (ja) * 2011-01-19 2012-07-26 富士通株式会社 伝送装置、伝送方法および伝送システム
JP5716544B2 (ja) * 2011-05-25 2015-05-13 富士通株式会社 帯域保証装置および帯域保証方法
US10091065B1 (en) 2011-10-31 2018-10-02 Aerohive Networks, Inc. Zero configuration networking on a subnetted network
US8914497B1 (en) * 2011-12-15 2014-12-16 Amazon Technologies, Inc. System and method for throttling service requests having non-uniform workloads
WO2013187923A2 (en) 2012-06-14 2013-12-19 Aerohive Networks, Inc. Multicast to unicast conversion technique
US9413772B2 (en) 2013-03-15 2016-08-09 Aerohive Networks, Inc. Managing rogue devices through a network backhaul
US10389650B2 (en) 2013-03-15 2019-08-20 Aerohive Networks, Inc. Building and maintaining a network
CN113259960B (zh) * 2020-02-13 2022-09-27 大唐移动通信设备有限公司 一种速率配置方法、装置、电子设备及可读存储介质

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1198155A (ja) * 1997-09-05 1999-04-09 Nec Corp Atmネットワーク用の動的レート制御スケジューラ
JP2001223740A (ja) * 2000-02-09 2001-08-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 競合制御方法及び装置
JP2002261814A (ja) * 2001-03-01 2002-09-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> パケットマーキング方法および装置
JP2002344500A (ja) * 2001-05-16 2002-11-29 Nec Corp ノード装置
JP2003087313A (ja) * 2001-07-06 2003-03-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 多重化装置および帯域制御装置およびプログラムおよび記録媒体
JP2003198611A (ja) * 2001-12-28 2003-07-11 Hitachi Ltd トラヒックシェーパーおよび帯域制御装置
JP2004343227A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Nec Corp シェーピングレート設定装置、シェーピングレート設定方法、およびシェーピングレート設定システム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5225922A (en) 1991-11-21 1993-07-06 At&T Bell Laboratories Optical transmission system equalizer
FR2762735B1 (fr) * 1997-04-23 1999-06-11 France Telecom Procede d'ordonnancement de paquets a pertes equitables
IES991037A2 (en) * 1999-12-13 2001-11-14 Sherkin Comm Systems Ltd Data communication
US7197244B2 (en) * 2000-10-26 2007-03-27 Wave7 Optics, Inc. Method and system for processing downstream packets of an optical network
US6901052B2 (en) * 2001-05-04 2005-05-31 Slt Logic Llc System and method for policing multiple data flows and multi-protocol data flows

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1198155A (ja) * 1997-09-05 1999-04-09 Nec Corp Atmネットワーク用の動的レート制御スケジューラ
JP2001223740A (ja) * 2000-02-09 2001-08-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 競合制御方法及び装置
JP2002261814A (ja) * 2001-03-01 2002-09-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> パケットマーキング方法および装置
JP2002344500A (ja) * 2001-05-16 2002-11-29 Nec Corp ノード装置
JP2003087313A (ja) * 2001-07-06 2003-03-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 多重化装置および帯域制御装置およびプログラムおよび記録媒体
JP2003198611A (ja) * 2001-12-28 2003-07-11 Hitachi Ltd トラヒックシェーパーおよび帯域制御装置
JP2004343227A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Nec Corp シェーピングレート設定装置、シェーピングレート設定方法、およびシェーピングレート設定システム

Also Published As

Publication number Publication date
US7911951B2 (en) 2011-03-22
US20080080377A1 (en) 2008-04-03
JP2008085692A (ja) 2008-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4705542B2 (ja) ベストエフォート帯域の割り当て方法及び装置
US20170187641A1 (en) Scheduler, sender, receiver, network node and methods thereof
US8730812B2 (en) Hierarchical rate color marker
EP2377278B1 (en) Hierarchical rate color marker
Nádas et al. Per packet value: A practical concept for network resource sharing
US7796518B2 (en) Traffic policing
EP1526686B1 (en) Switching unit with scalable and QoS aware flow control
Menth et al. Fair resource sharing for stateless-core packet-switched networks with prioritization
Han et al. A framework for bandwidth and latency guaranteed service in new IP network
KR102016823B1 (ko) 하이브리드 네트워크들에서 볼륨-기반 온라인 과금
Zoriđ et al. Fairness of scheduling algorithms for real-time traffic in DiffServ based networks
Tham et al. A multi-class probabilistic priority scheduling discipline for differentiated services networks
CN102638401A (zh) 一种区分服务体系结构网络的带宽分配方法
Faizullah et al. Charging for QoS in internetworks
Marosits et al. CAC algorithm based on advanced round robin method for QoS networks
Kim NXG01-2: a weighted fair queuing with optimal rate and delay allocation
Hao et al. An Innovation Three Color Marker in DiffServ Networks
Koubaa et al. Integrating (m, k)-firm real-time guarantees into the internet QoS Model
Hao et al. A New Marker for Proportional Bandwidth Allocation
Wu et al. Providing proportional loss rate for adaptive traffic: A new relative Diffserv model
Stankiewicz et al. Modular model based performance evaluation of a diffserv network supporting assured forwarding PHB
Kaur et al. Aggregate Flow Control in differentiated services
Allalouf et al. A simulation study of multi-color marking of TCP aggregates
Balkaş Delay-bounded Rate Adaptive Shaper for TCP Traffic in Diffserv Internet
Selvaraj Scheduling for proportional differentiated services on the internet

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101228

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110311

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees