JP4702426B2 - 車両検出装置、車両検出プログラム、およびライト制御装置 - Google Patents
車両検出装置、車両検出プログラム、およびライト制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4702426B2 JP4702426B2 JP2008264231A JP2008264231A JP4702426B2 JP 4702426 B2 JP4702426 B2 JP 4702426B2 JP 2008264231 A JP2008264231 A JP 2008264231A JP 2008264231 A JP2008264231 A JP 2008264231A JP 4702426 B2 JP4702426 B2 JP 4702426B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light source
- vehicle
- brightness
- area
- vehicle detection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Q—ARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
- B60Q1/00—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
- B60Q1/02—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
- B60Q1/04—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
- B60Q1/14—Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights having dimming means
- B60Q1/1415—Dimming circuits
- B60Q1/1423—Automatic dimming circuits, i.e. switching between high beam and low beam due to change of ambient light or light level in road traffic
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V20/00—Scenes; Scene-specific elements
- G06V20/50—Context or environment of the image
- G06V20/56—Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
- G06V20/58—Recognition of moving objects or obstacles, e.g. vehicles or pedestrians; Recognition of traffic objects, e.g. traffic signs, traffic lights or roads
- G06V20/584—Recognition of moving objects or obstacles, e.g. vehicles or pedestrians; Recognition of traffic objects, e.g. traffic signs, traffic lights or roads of vehicle lights or traffic lights
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Q—ARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
- B60Q2300/00—Indexing codes for automatically adjustable headlamps or automatically dimmable headlamps
- B60Q2300/05—Special features for controlling or switching of the light beam
- B60Q2300/056—Special anti-blinding beams, e.g. a standard beam is chopped or moved in order not to blind
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
このような車両検出装置によれば、変動光源の検出回数が閾値以上である場合に光源が車両であると判断するので、他の光源の明るさがたまたま1度だけ変化した場合における誤判断を防止することができる。
また、請求項1に記載の車両検出装置において、変動検出手段は、請求項2に記載のように、基準時間内に第1閾値以上明るさまたは面積が増加し、かつその後、明るさまたは面積が減少した光源を明るさ変動光源または面積変動光源として検出するようにしてもよい。
が周期的であれば、この光源が車両ではないと判断するようにしてもよい。
次に、上記目的を達成するために成された請求項6に記載のライト制御装置は、対向車両を検出する車両検出手段と、対向車両が検出されると、対向車両が検出されないときよりも、ヘッドライトの照射範囲を下向きに変更する変更手段と、を備え、車両検出手段は、請求項1〜請求項4の何れかに記載の車両検出装置として構成されていることを特徴としている。
[本実施形態の構成]
図1は本発明が適用されたライト制御システム1の概略構成を示すブロック図である。ライト制御システム1は、例えば乗用車等の車両(以下、「自車両」という。)に搭載され、自車両100(図2参照)におけるヘッドライトによる照射範囲を制御する機能を有するシステムである。
本実施形態では、対向車両200のピッチ角が大きくなったときに、撮像画像中の光源の輝度値および光源の面積が大きくなる特徴を利用して、車両(ヘッドライト)による光源と車両以外の他の光源とを識別する処理を実施する。図5および図6は、車両検出装置10が実施するライト制御処理を示すフローチャートである。
そこで、本実施形態においては、各画素における光源の輝度を検出する際にその画素(特定画素)に対応する撮像素子からの出力のみでなく、その周囲の撮像素子からの出力を考慮して光源の輝度を検出するようにしている。具体的には、輝度値を特定しようとする特定画素の輝度値にこの画素の周囲8画素分の輝度値を加えた値を新たに特定画素の輝度値としている。
これら手法によれば、図7(a)右図および図7(b)右図に示すように、光源が1つの撮像素子内に収まって検出される場合と、光源が複数の撮像素子に跨って検出される場合とで、概ね同じ値の出力値(この場合は10)を得ることができる。以下の処理では、この処理による補正後の輝度値を利用するものとする。
また、振幅カウンタ値または面積カウンタ値が閾値以上であれば(S420:YESまたはS430:YES)、車両検出フラグを立てて(S440)、S450に移行する。そして、S450では、全ての光源を選択したか否かを判定する(S450)。
以上のように詳述したライト制御システム1において、車両検出装置10は、ライト制御処理にて、対向車両200を検出し、対向車両200が検出されると、対向車両200が検出されないときよりも、ヘッドライトの照射範囲を下向きに変更する。対向車両200を検出する際には、車両検出装置10は、撮像画像中の光源毎に明るさまたは面積を繰り返し検出し、基準時間内に所定の変動基準値以上に明るさまたは面積が変動した光源である変動光源を検出する。そして、変動光源が検出された場合に、撮像画像中に車両が存在すると判断する。
本発明の実施の形態は、上記の実施形態に何ら限定されることはなく、本発明の技術的範囲に属する限り種々の形態を採りうる。
Claims (6)
- 夜間に車両を検出する車両検出装置であって、
道路上を撮像する撮像手段による撮像画像を繰り返し取得する取得手段と、
前記各撮像画像中において基準となる明るさ以上の領域である光源を検出する光源検出手段と、
前記光源毎に明るさおよび面積を繰り返し検出し、基準時間内に所定の明るさ基準値以上に明るさが変動した光源である明るさ変動光源および基準時間内に所定の面積基準値以上に面積が変動した光源である面積変動光源を検出する変動検出手段と、
前記変動検出手段による同一の光源についての明るさ変動光源の検出回数および面積変動光源の検出回数をカウントし、前記明るさ変動光源の検出回数および前記面積変動光源の検出回数に基づいて前記撮像画像中に車両が存在するか否かを判断する判断手段と、
を備え、
前記判断手段は、
前記明るさ変動光源の検出回数が複数回に設定された明るさ回数閾値以上であり、かつ前記面積変動光源の検出回数が複数回に設定された面積回数閾値以上である場合に車両が存在すると判断すること
を特徴とする車両検出装置。 - 請求項1に記載の車両検出装置において、
前記変動検出手段は、基準時間内に第1閾値以上前記明るさまたは面積が増加し、かつその後、前記明るさまたは面積が減少した光源を前記明るさ変動光源または前記面積変動光源として検出すること
を特徴とする車両検出装置。 - 請求項1または請求項2に記載の車両検出装置において、
前記変動検出手段は、前記撮像画像を構成する各画素の明るさを特定し、該各画素の明るさを利用して前記光源の明るさを検出するよう設定されており、当該変動検出手段が各画素の明るさを特定する際に、明るさを特定しようとする画素である特定画素自身の明るさと、この特定画素に隣接する複数の画素である隣接画素の明るさとを考慮して、前記特定画素の明るさを特定すること
を特徴とする車両検出装置。 - 請求項1〜請求項3の何れかに記載の車両検出装置において、
前記判断手段は、同一の光源についての明るさ変動光源および面積変動光源の検出間隔を測定し、該検出間隔が周期的であれば、当該光源が車両ではないと判断すること
を特徴とする車両検出装置。 - 請求項1〜請求項4の何れかの車両検出装置を構成する各手段としての機能をコンピュータにおいて実行するための車両検出プログラム。
- 車両に搭載され、当該車両におけるヘッドライトの光軸の向きを制御するライト制御装置であって、
当該車両に対向する対向車両を検出する車両検出手段と、
前記車両検出手段によって対向車両が検出されると、対向車両が検出されないときよりも、前記ヘッドライトの照射範囲を下向きに変更する変更手段と、
を備え、
前記車両検出手段は、請求項1〜請求項4の何れかに記載の車両検出装置として構成されていること
を特徴とするライト制御装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008264231A JP4702426B2 (ja) | 2008-10-10 | 2008-10-10 | 車両検出装置、車両検出プログラム、およびライト制御装置 |
US12/587,552 US8232895B2 (en) | 2008-10-10 | 2009-10-08 | Vehicle detection apparatus, vehicle detection program and light control apparatus |
DE102009048849A DE102009048849A1 (de) | 2008-10-10 | 2009-10-09 | Fahrzeugerfassungseinrichtung, Fahrzeugerfassungsprogramm und Lichtregelungseinrichtung |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008264231A JP4702426B2 (ja) | 2008-10-10 | 2008-10-10 | 車両検出装置、車両検出プログラム、およびライト制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010092422A JP2010092422A (ja) | 2010-04-22 |
JP4702426B2 true JP4702426B2 (ja) | 2011-06-15 |
Family
ID=42098685
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008264231A Active JP4702426B2 (ja) | 2008-10-10 | 2008-10-10 | 車両検出装置、車両検出プログラム、およびライト制御装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8232895B2 (ja) |
JP (1) | JP4702426B2 (ja) |
DE (1) | DE102009048849A1 (ja) |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5097648B2 (ja) * | 2008-08-28 | 2012-12-12 | 株式会社小糸製作所 | 前照灯制御装置および車両用前照灯装置 |
JP5563884B2 (ja) * | 2010-05-07 | 2014-07-30 | 株式会社小糸製作所 | 制御装置、車両用灯具システム、車両用灯具 |
JP5809785B2 (ja) * | 2010-07-30 | 2015-11-11 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 車両用外界認識装置およびそれを用いた配光制御システム |
US20120287276A1 (en) * | 2011-05-12 | 2012-11-15 | Delphi Technologies, Inc. | Vision based night-time rear collision warning system, controller, and method of operating the same |
KR101792883B1 (ko) * | 2011-07-13 | 2017-11-02 | 엘지이노텍 주식회사 | 차량의 상향등 제어 장치 및 방법 |
JP2013028274A (ja) | 2011-07-28 | 2013-02-07 | Denso Corp | 前照灯配光制御装置 |
JP5573803B2 (ja) * | 2011-09-21 | 2014-08-20 | 株式会社デンソー | ライト検出装置、ライト検出プログラム、およびライト制御装置 |
DE102012200040A1 (de) * | 2012-01-03 | 2013-07-04 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren und Steuergerät zum Anpassen einer oberen Scheinwerferstrahlgrenze eines Scheinwerferkegels |
CN102779272B (zh) * | 2012-06-29 | 2016-01-06 | 惠州市德赛西威汽车电子股份有限公司 | 一种车辆检测模式的切换方法 |
WO2014133868A1 (en) | 2013-03-01 | 2014-09-04 | Gentex Corporation | Vehicle imaging system and method for categorizing objects using relative motion analysis |
CN104216360B (zh) * | 2014-08-06 | 2017-09-08 | 北京航天发射技术研究所 | 实现多控制对象同步控制的通用方法 |
US9555736B2 (en) | 2015-04-03 | 2017-01-31 | Magna Electronics Inc. | Vehicle headlamp control using sensing and communication systems |
CN105228300A (zh) * | 2015-09-27 | 2016-01-06 | 电子科技大学中山学院 | 一种实现多控制对象同步控制的通用方法 |
JP6644509B2 (ja) * | 2015-10-01 | 2020-02-12 | アルパイン株式会社 | 車両検知警報装置および車両検知警報方法 |
TWI618647B (zh) * | 2016-02-02 | 2018-03-21 | 財團法人資訊工業策進會 | 適應演化式車燈號誌偵測追蹤與辨識系統及方法 |
CN106218492B (zh) * | 2016-08-31 | 2019-05-21 | 江苏鸿信系统集成有限公司 | 一种黑夜行车灯光自动切换装置及切换方法 |
CN108229447B (zh) * | 2018-02-11 | 2021-06-11 | 陕西联森电子科技有限公司 | 一种基于视频流的远光灯检测方法 |
DE102018216562A1 (de) * | 2018-09-27 | 2020-04-02 | Conti Temic Microelectronic Gmbh | Verfahren zum Detektieren von Lichtverhältnissen in einem Fahrzeug |
EP3884480A1 (en) * | 2018-11-21 | 2021-09-29 | Arrival Limited | Apparatus and method for warning of an oncoming vehicle |
DE102019209152A1 (de) * | 2019-06-25 | 2020-12-31 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zum sicheren Identifizieren von Objekten in Videobildern |
KR102220950B1 (ko) * | 2019-07-31 | 2021-02-26 | 엘지전자 주식회사 | 자율 주행 시스템에서 차량을 제어하기 위한 방법 및 장치 |
US12106583B2 (en) | 2020-10-02 | 2024-10-01 | Magna Electronics Inc. | Vehicular lane marker determination system with lane marker estimation based in part on a LIDAR sensing system |
CN114454809B (zh) * | 2020-10-31 | 2024-07-02 | 华为技术有限公司 | 一种智能灯光切换方法、系统及相关设备 |
JP7468375B2 (ja) * | 2021-01-21 | 2024-04-16 | トヨタ自動車株式会社 | 車両制御装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH072015A (ja) * | 1992-11-02 | 1995-01-06 | Kazutoshi Ota | 自動車の追突防止警報装置 |
JP2004341801A (ja) * | 2003-05-15 | 2004-12-02 | Nissan Motor Co Ltd | 追跡車両ランプ検出システムおよび追跡車両ランプ検出方法 |
JP2006511383A (ja) * | 2002-08-21 | 2006-04-06 | ジェンテックス コーポレイション | 外部車両照明の自動制御のための画像取得及び処理方法 |
JP2008033676A (ja) * | 2006-07-28 | 2008-02-14 | Denso Corp | 車両検出装置 |
JP2008186344A (ja) * | 2007-01-31 | 2008-08-14 | Fuji Heavy Ind Ltd | 先行車両検出装置 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7653215B2 (en) * | 1997-04-02 | 2010-01-26 | Gentex Corporation | System for controlling exterior vehicle lights |
US6774988B2 (en) * | 2002-07-30 | 2004-08-10 | Gentex Corporation | Light source detection and categorization system for automatic vehicle exterior light control and method of manufacturing |
JP3853574B2 (ja) | 2000-06-16 | 2006-12-06 | 三菱電機株式会社 | 移動体検出システム |
DE10305010B4 (de) * | 2003-02-07 | 2012-06-28 | Robert Bosch Gmbh | Vorrichtung und Verfahren zur Bilderzeugung |
WO2004076226A2 (en) * | 2003-02-21 | 2004-09-10 | Gentex Corporation | Automatic vehicle exterior light control system assemblies |
US8045760B2 (en) * | 2003-02-21 | 2011-10-25 | Gentex Corporation | Automatic vehicle exterior light control systems |
US8326483B2 (en) * | 2003-02-21 | 2012-12-04 | Gentex Corporation | Monitoring and automatic equipment control systems |
JP4253275B2 (ja) | 2003-08-11 | 2009-04-08 | 株式会社日立製作所 | 車両制御システム |
JP4253271B2 (ja) | 2003-08-11 | 2009-04-08 | 株式会社日立製作所 | 画像処理システム及び車両制御システム |
US7321112B2 (en) * | 2003-08-18 | 2008-01-22 | Gentex Corporation | Optical elements, related manufacturing methods and assemblies incorporating optical elements |
JP4523526B2 (ja) | 2005-09-13 | 2010-08-11 | 株式会社小糸製作所 | ヘッドランプシステム |
JP2007076429A (ja) | 2005-09-13 | 2007-03-29 | Koito Mfg Co Ltd | ヘッドランプシステム |
JP4664883B2 (ja) | 2006-09-13 | 2011-04-06 | パナソニック株式会社 | ヘッドライト制御装置 |
-
2008
- 2008-10-10 JP JP2008264231A patent/JP4702426B2/ja active Active
-
2009
- 2009-10-08 US US12/587,552 patent/US8232895B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-10-09 DE DE102009048849A patent/DE102009048849A1/de not_active Ceased
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH072015A (ja) * | 1992-11-02 | 1995-01-06 | Kazutoshi Ota | 自動車の追突防止警報装置 |
JP2006511383A (ja) * | 2002-08-21 | 2006-04-06 | ジェンテックス コーポレイション | 外部車両照明の自動制御のための画像取得及び処理方法 |
JP2004341801A (ja) * | 2003-05-15 | 2004-12-02 | Nissan Motor Co Ltd | 追跡車両ランプ検出システムおよび追跡車両ランプ検出方法 |
JP2008033676A (ja) * | 2006-07-28 | 2008-02-14 | Denso Corp | 車両検出装置 |
JP2008186344A (ja) * | 2007-01-31 | 2008-08-14 | Fuji Heavy Ind Ltd | 先行車両検出装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010092422A (ja) | 2010-04-22 |
US8232895B2 (en) | 2012-07-31 |
DE102009048849A1 (de) | 2010-05-27 |
US20100091513A1 (en) | 2010-04-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4702426B2 (ja) | 車両検出装置、車両検出プログラム、およびライト制御装置 | |
JP4544233B2 (ja) | 車両検出装置及びヘッドランプ制御装置 | |
JP4853160B2 (ja) | 車両検出装置及びヘッドランプ制御装置 | |
JP4730267B2 (ja) | 車両用視界状況判定装置 | |
JP4253271B2 (ja) | 画像処理システム及び車両制御システム | |
JP4253275B2 (ja) | 車両制御システム | |
US9415718B2 (en) | Vehicular headlight apparatus | |
JP4743037B2 (ja) | 車両検出装置 | |
JP4993322B2 (ja) | 車両周辺にある光点のカメラによる識別及び分類 | |
US20080165028A1 (en) | Method for Identifying the Activation of the Brake Lights of Preceding Vehicles | |
JP5760884B2 (ja) | 車両の旋回予測装置 | |
JP5884635B2 (ja) | 走行環境検出装置、走行環境検出プログラム、およびライト制御装置 | |
JP5573803B2 (ja) | ライト検出装置、ライト検出プログラム、およびライト制御装置 | |
JP2012250618A (ja) | 画像処理装置および配光制御方法 | |
JP2009065360A (ja) | 画像処理装置、車載用画像処理装置、車載用画像表示装置及び車両制御装置 | |
US20140369058A1 (en) | Method and device for grouping illumination units | |
JP2012240530A (ja) | 画像処理装置 | |
US11663834B2 (en) | Traffic signal recognition method and traffic signal recognition device | |
US9977974B2 (en) | Method and apparatus for detecting light source of vehicle | |
JP2013061777A (ja) | 車両の運転支援装置 | |
JP2014024411A (ja) | 自発光光源検出装置、ライト制御装置、および自発光光源検出プログラム | |
JP2013025568A (ja) | 接近障害物検出装置及びプログラム | |
JP2015232846A (ja) | 前方状況判定装置 | |
JP2006146754A (ja) | 先行車検出方法及び先行車検出装置 | |
JP2014101068A (ja) | 誤検知判定装置および車両制御システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100722 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100810 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110208 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110221 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4702426 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |