JP4702399B2 - 通信装置および通信装置制御プログラム - Google Patents
通信装置および通信装置制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4702399B2 JP4702399B2 JP2008141159A JP2008141159A JP4702399B2 JP 4702399 B2 JP4702399 B2 JP 4702399B2 JP 2008141159 A JP2008141159 A JP 2008141159A JP 2008141159 A JP2008141159 A JP 2008141159A JP 4702399 B2 JP4702399 B2 JP 4702399B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mode
- transition
- instruction
- display
- communication
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00281—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
- H04N1/00307—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a mobile telephone apparatus
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00323—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a measuring, monitoring or signaling apparatus, e.g. for transmitting measured information to a central location
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00344—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a management, maintenance, service or repair apparatus
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00477—Indicating status, e.g. of a job
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0008—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
- H04N2201/0015—Control of image communication with the connected apparatus, e.g. signalling capability
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0008—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
- H04N2201/0072—Detecting the status of a connected apparatus
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
請求項2に記載の通信装置は、請求項1に記載の通信装置において、前記所定の外部装置の電話番号を記憶する記憶手段と、前記通信手段により前記外部装置との間で電話回線が閉結状態にあることを検出する閉結状態検出手段と、前記通信手段との間で電話回線が閉結状態にある前記外部装置の電話番号を特定する電話番号特定手段と、その電話番号特定手段により特定される前記外部装置の電話番号が前記記憶手段に記憶された前記所定の外部装置の電話番号であるかを判別する電話番号判別手段とを備え、前記通信判別手段は、前記閉結状態検出手段により前記電話回線が前記外部装置との間で閉結状態にあることが検出され、且つ、前記電話番号判別手段によって、前記電話番号特定手段により特定される前記外部装置の電話番号が前記記憶手段に記憶された前記所定の外部装置の電話番号であると判別された場合に、その所定の外部装置との間で通話が行われると判別するものである。
前記指示受付手段は、前記ボタン操作判別手段により前記所定の領域がユーザ操作により指定されたと判別された場合に、ユーザによる前記通常モードから前記特殊モードへの移行指示操作を受け付けるものである。
請求項11に記載の通信装置制御プログラムは、請求項10に記載の通信装置制御プログラムにおいて、その通信装置制御プログラムを実行する前記通信装置は、前記所定の外部装置の電話番号を記憶する記憶手段を備え、前記通信装置制御プログラムは、前記通信手段により前記外部装置との間で電話回線が閉結状態にあることを検出する閉結状態検出ステップと、前記通信手段との間で電話回線が閉結状態にある前記外部装置の電話番号を特定し、その特定された前記外部装置の電話番号が前記記憶手段に記憶された前記所定の外部装置の電話番号であるかを判別する電話番号判別ステップとを備え、前記通信判別ステップは、前記閉結状態検出ステップにより前記電話回線が前記外部装置との間で閉結状態にあることが検出され、且つ、前記電話番号判別ステップにより特定された外部装置の電話番号が前記記憶手段に記憶された前記所定の外部装置の電話番号であると判別された場合に、その所定の外部装置との間で通話が行われると判別するものである。
請求項2に記載の通信装置によれば、請求項1に記載の通信装置の奏する効果に加え、次の効果を奏する。即ち、閉結状態検出手段により電話回線が外部装置との間で閉結状態にあることが検出され、且つ、電話番号特定手段により特定される外部装置の電話番号が、記憶手段に記憶された所定の外部装置の電話番号であると電話番号判別手段によって判別された場合に、通信判別手段によって、通信手段により所定の外部装置との間で通話が行われると判別される。これにより、通信手段により通話が行われる場合に、特殊モードへの移行が許可されるべき通信相手装置の情報として、所定の外部装置の電話番号を記憶手段に記憶させておけば、通信手段により通話が行われている外部装置が所定の外部装置であるか否かを、容易に判別できるという効果がある。
に向けて設けられており、LAN端子に接続されたLANケーブルを介してインターネット300に接続される。
よって、抽出されたMFP1内部の状態に応じて簡易保守が必要な状態であるか否かを判断することにより、最新の状態を考慮させた上で簡易保守ボタンの表示態様を決定することができる。
12a 制御プログラム(通信装置制御プログラムの一例)
14a コールセンタ番号メモリ(記憶手段の一例)
16 LCD(表示装置の一例、表示手段の一例)
17 タッチパネル(位置検出手段の一例)
23 NCU(通信手段の一例、識別情報特定手段の一例)
161,162 簡易保守ボタン(受付ボタンの一例)
200 外部装置
S11 (閉結状態検出手段の一例、閉結状態検出ステップの一例)
S12 (通信判別手段の一例、通信判別ステップの一例、電話番号特定手段の一例、電話番号判別手段の一例、電話番号判別ステップの一例)
S14 (信号検出手段の一例、信号検出ステップの一例)
S15 (許可手段の一例、許可ステップの一例)
S16 (状態監視手段の一例、状態監視ステップの一例)
S17 (判断手段の一例、判断ステップの一例)
S18,S19 (設定手段の一例、設定ステップの一例、表示制御手段の一例、表示制御ステップの一例、表示態様決定手段の一例、表示態様決定ステップの一例)
S23 (指示受付手段の一例、指示受付ステップの一例、指示検出手段の一例、指示検出ステップの一例、ボタン操作判別手段の一例、ボタン操作判別ステップの一例)
S24 (移行手段の一例、移行ステップの一例)
Claims (17)
- 電話回線を介して外部装置との間で通話が可能な通信手段を備え、動作モードとして、通常モードと、異常からの回復を目的として前記通常モードでは変更不可な装置内部の設定をユーザの操作に応じて変更可能とする特殊モードとを有する通信装置であって、
前記動作モードを前記通常モードから前記特殊モードへ移行させる移行手段と、
前記通信手段により所定の外部装置との間で電話回線が閉結状態にあるか否かに応じて、その所定の外部装置との間で通話が行われることを判別する通信判別手段と、
その通信判別手段により前記所定の外部装置との間で通話が行われると判別されることを条件として、前記移行手段による前記特殊モードへの移行を許可する許可手段とを備えることを特徴とする通信装置。 - 前記所定の外部装置の電話番号を記憶する記憶手段と、
前記通信手段により前記外部装置との間で電話回線が閉結状態にあることを検出する閉結状態検出手段と、
前記通信手段との間で電話回線が閉結状態にある前記外部装置の電話番号を特定する電話番号特定手段と、
その電話番号特定手段により特定される前記外部装置の電話番号が前記記憶手段に記憶された前記所定の外部装置の電話番号であるかを判別する電話番号判別手段とを備え、
前記通信判別手段は、前記閉結状態検出手段により前記電話回線が前記外部装置との間で閉結状態にあることが検出され、且つ、前記電話番号判別手段によって、前記電話番号特定手段により特定される前記外部装置の電話番号が前記記憶手段に記憶された前記所定の外部装置の電話番号であると判別された場合に、その所定の外部装置との間で通話が行われると判別するものであることを特徴とする請求項1に記載の通信装置。 - 前記通信手段による前記外部装置との通話中に、前記外部装置より送信される前記特殊モードへの移行を許可する許可信号を検出する信号検出手段を備え、
前記許可手段は、前記通信判別手段により、前記所定の外部装置との間で通話が行なわれると判別され、且つ、前記信号検出手段により前記許可信号が検出された場合に、前記移行手段による前記特殊モードへの移行を許可することを特徴とする請求項1又は2に記載の通信装置。 - 前記通常モードから前記特殊モードへの移行の指示を受け付ける指示受付手段と、
前記許可手段により前記移行手段による前記特殊モードへの移行が許可された場合に、前記指示受付手段により受け付けられる前記指示を検出する指示検出手段とを備え、
前記移行手段は、前記指示検出手段により前記指示が検出される場合に、前記通常モードから前記特殊モードへ移行することを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の通信装置。 - 前記許可手段は、ユーザが行う前記特殊モードへの移行指示操作を許可するものであり、
前記指示受付手段は、ユーザが行う前記移行指示操作を受け付けるものであり、
前記指示検出手段は、前記許可手段により、ユーザが行う前記特殊モードへの移行指示操作が許可された場合に、前記指示受付手段により受け付けられる前記移行指示操作の検出を開始し、
前記移行手段は、前記指示検出手段により前記移行指示操作が検出される場合に、前記通常モードから前記特殊モードへ移行することを特徴とする請求項4に記載の通信装置。 - 前記許可手段により、ユーザが行う前記特殊モードへの移行指示操作が許可された場合に、前記指示受付手段を、ユーザによる前記移行指示操作を受け付け可能な状態に設定する設定手段を備えることを特徴とする請求項5に記載の通信装置。
- タッチパネル機能を備えた表示装置の表示画面上に画像を表示する表示手段と、
ユーザ操作に基づいて指定された前記表示装置の表示画面上の位置を検出する位置検出手段とを備え、
前記設定手段は、前記許可手段により、ユーザが行う前記特殊モードへの移行指示操作が許可された場合に、ユーザによる前記通常モードから前記特殊モードへの移行指示操作を受け付けるための受付ボタンが前記表示画面上の所定の領域に表示されるように、前記表示手段を制御する表示制御手段として機能し、
前記位置検出手段により検出された位置に基づいて、前記表示制御手段による制御により前記受付ボタンの表示された前記表示画面上の所定の領域が、ユーザ操作により指定されたか否かを判別するボタン操作判別手段をさらに備え、
前記指示受付手段は、前記ボタン操作判別手段により前記所定の領域がユーザ操作により指定されたと判別された場合に、ユーザによる前記通常モードから前記特殊モードへの移行指示操作を受け付けるものであることを特徴とする請求項6に記載の通信装置。 - 自装置の状態を監視する状態監視手段と、
その状態監視手段により監視される前記自装置の状態に基づいて、前記特殊モードへの移行の必要性を判断する判断手段と、
その判断手段により判断される前記特殊モードへの移行の必要性に基づいて、前記表示手段に表示させる前記受付ボタンの表示態様を決定する表示態様決定手段とを備え、
前記表示制御手段は、前記表示態様決定手段により決定された表示態様で前記受付ボタンを表示するように前記表示手段を制御するものであることを特徴とする請求項7に記載の通信装置。 - 前記表示態様決定手段は、前記判断手段により前記特殊モードへの移行の必要性が高いと判断された場合の前記受付ボタンの表示サイズが、前記特殊モードへの移行の必要性が低いと判断された場合の前記受付ボタンの表示サイズよりも大きくなるように、その表示態様を決定するものであることを特徴とする請求項8に記載の通信装置。
- 電話回線を介して外部装置との間で通話が可能な通信手段を備え、動作モードとして、通常モードと、異常からの回復を目的として前記通常モードでは変更不可な装置内部の設定をユーザの操作に応じて変更可能とする特殊モードとを有する通信装置によって実行される通信装置制御プログラムであって、
前記通信手段により所定の外部装置との間で電話回線が閉結状態にあるか否かに応じて、その所定の外部装置との間で通話が行われることを判別する通信判別ステップと、
その通信判別ステップにより前記所定の外部装置との間で通話が行われると判別されることを条件として、前記動作モードとして前記通常モードから前記特殊モードへの移行を許可する許可ステップと、
その許可ステップにより、前記通常モードから前記特殊モードへの移行が許可された場合に、前記動作モードを前記通常モードから前記特殊モードへ移行させる移行ステップとを備えることを特徴とする通信装置制御プログラム。 - 前記通信装置は、前記所定の外部装置の電話番号を記憶する記憶手段を備え、
前記通信装置制御プログラムは、
前記通信手段により前記外部装置との間で電話回線が閉結状態にあることを検出する閉結状態検出ステップと、
前記通信手段との間で電話回線が閉結状態にある前記外部装置の電話番号を特定し、その特定された前記外部装置の電話番号が前記記憶手段に記憶された前記所定の外部装置の電話番号であるかを判別する電話番号判別ステップとを備え、
前記通信判別ステップは、前記閉結状態検出ステップにより前記電話回線が前記外部装置との間で閉結状態にあることが検出され、且つ、前記電話番号判別ステップにより特定された外部装置の電話番号が前記記憶手段に記憶された前記所定の外部装置の電話番号であると判別された場合に、その所定の外部装置との間で通話が行われると判別するものであることを特徴とする請求項10に記載の通信装置制御プログラム。 - 前記通信手段による前記外部装置との通話中に、前記外部装置より送信される前記特殊モードへの移行を許可する許可信号を検出する信号検出ステップを備え、
前記許可ステップは、前記通信判別ステップにより、前記所定の外部装置との間で通話が行なわれると判別され、且つ、前記信号検出ステップにより前記許可信号が検出された場合に、前記通常モードから前記特殊モードへの移行を許可することを特徴とする請求項10又は11に記載の通信装置制御プログラム。 - 前記通常モードから前記特殊モードへの移行の指示を受け付ける指示受付ステップと、
前記許可ステップにより前記移行ステップによる前記特殊モードへの移行が許可された場合に、前記指示受付ステップにより受け付けられる前記指示を検出する指示検出ステップとを備え、
前記移行ステップは、前記指示検出ステップにより前記指示が検出される場合に、前記動作モードを前記通常モードから前記特殊モードへ移行させることを特徴とする請求項10から12のいずれかに記載の通信装置制御プログラム。 - 前記許可ステップは、ユーザが行う前記特殊モードへの移行指示操作を許可するものであり、
前記指示受付ステップは、ユーザが行う前記移行指示操作を受け付けるものであり、
前記指示検出ステップは、前記許可ステップにより、ユーザが行う前記特殊モードへの移行指示操作が許可された場合に、前記指示受付ステップにより受け付けられる前記移行指示操作の検出を開始し、
前記移行ステップは、前記指示検出ステップにより前記移行指示操作が検出される場合に、前記動作モードを前記通常モードから前記特殊モードへ移行させることを特徴とする請求項13に記載の通信装置制御プログラム。 - 前記許可ステップにより、ユーザが行う前記特殊モードへの移行指示操作が許可された場合に、前記指示受付ステップを、ユーザによる前記移行指示操作を受け付け可能な状態に設定する設定ステップを備えることを特徴とする請求項14に記載の通信装置制御プログラム。
- 前記通信装置は、タッチパネル機能を備えた表示装置の表示画面上に画像を表示する表示手段と、ユーザ操作に基づいて指定された前記表示装置の表示画面上の位置を検出する位置検出手段とを備えるものであり、
前記設定ステップは、前記許可ステップにより、ユーザが行う前記特殊モードへの移行指示操作が許可された場合に、ユーザによる前記通常モードから前記特殊モードへの移行指示操作を受け付けるための受付ボタンが前記表示画面上の所定の領域に表示されるように、前記表示手段を制御する表示制御ステップとして機能し、
前記位置検出手段により検出された位置に基づいて、前記表示制御ステップによる制御により前記受付ボタンの表示された前記表示画面上の所定の領域が、ユーザ操作により指定されたか否かを判別するボタン操作判別ステップを備え、
前記指示受付ステップは、前記ボタン操作判別手段により前記所定の領域がユーザ操作により指定されたと判別された場合に、ユーザによる前記通常モードから前記特殊モードへの移行指示操作を受け付けるものであることを特徴とする請求項15に記載の通信装置制御プログラム。 - 自装置の状態を監視する状態監視ステップと、
その状態監視ステップにより監視される前記自装置の状態に基づいて、前記特殊モードへの移行の必要性を判断する判断ステップと、
その判断ステップにより判断される前記特殊モードへの移行の必要性に基づいて、前記表示手段に表示させる前記受付ボタンの表示態様を決定する表示態様決定ステップとを備え、
前記表示制御ステップは、前記表示態様決定ステップにより決定された表示態様で前記受付ボタンを表示するように前記表示装置を制御することを特徴とする請求項16に記載の通信装置制御プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008141159A JP4702399B2 (ja) | 2008-05-29 | 2008-05-29 | 通信装置および通信装置制御プログラム |
US12/409,013 US8587792B2 (en) | 2008-05-29 | 2009-03-23 | Communication device capable of performing easy-maintenance when permitted by external device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008141159A JP4702399B2 (ja) | 2008-05-29 | 2008-05-29 | 通信装置および通信装置制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009290574A JP2009290574A (ja) | 2009-12-10 |
JP4702399B2 true JP4702399B2 (ja) | 2011-06-15 |
Family
ID=41379405
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008141159A Active JP4702399B2 (ja) | 2008-05-29 | 2008-05-29 | 通信装置および通信装置制御プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8587792B2 (ja) |
JP (1) | JP4702399B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2778395A1 (en) * | 2011-06-10 | 2012-12-10 | Tyco Healthcare Group Lp | Compression device having a pause feature |
CN103358727B (zh) * | 2012-03-26 | 2017-09-19 | 精工爱普生株式会社 | 记录装置及记录装置的控制方法 |
JP6061632B2 (ja) * | 2012-11-13 | 2017-01-18 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置 |
JP6656026B2 (ja) * | 2016-03-08 | 2020-03-04 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理の制御方法、並びにコンピュータプログラム |
JP6848522B2 (ja) * | 2017-02-27 | 2021-03-24 | コニカミノルタ株式会社 | 情報処理機器 |
CN111065795B (zh) * | 2017-10-12 | 2022-05-24 | 三菱重工业株式会社 | 发电设备的服务菜单提示系统及方法、运行模式显示系统及存储介质 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001094779A (ja) * | 2000-08-11 | 2001-04-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像処理装置 |
JP2004072573A (ja) * | 2002-08-08 | 2004-03-04 | Murata Mach Ltd | 機器診断装置及び機器診断システム、通信端末装置 |
JP2005244816A (ja) * | 2004-02-27 | 2005-09-08 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
JP2006086781A (ja) * | 2004-09-16 | 2006-03-30 | Ricoh Co Ltd | デジタル複合機 |
JP2007130981A (ja) * | 2005-11-14 | 2007-05-31 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0495459A (ja) * | 1990-08-13 | 1992-03-27 | Toshiba Corp | ファクシミリ装置 |
JPH0744620B2 (ja) * | 1993-06-28 | 1995-05-15 | 株式会社日立製作所 | ファクシミリ装置のリモートメンテナンス方法 |
JP3568607B2 (ja) * | 1995-01-19 | 2004-09-22 | 京セラミタ株式会社 | 複写機管理装置 |
JPH08272561A (ja) * | 1995-04-03 | 1996-10-18 | Canon Inc | 出力装置及び出力制御方法 |
JPH09294160A (ja) | 1996-04-25 | 1997-11-11 | Canon Inc | 電話装置及びその応答方法 |
US6298421B1 (en) * | 1998-01-12 | 2001-10-02 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Data storage device |
JPH11203121A (ja) * | 1998-01-12 | 1999-07-30 | Brother Ind Ltd | データ格納装置 |
US6980312B1 (en) * | 2000-04-24 | 2005-12-27 | International Business Machines Corporation | Multifunction office device having a graphical user interface implemented with a touch screen |
JP4843325B2 (ja) * | 2006-02-06 | 2011-12-21 | 株式会社リコー | 文書アクセス制御システム |
-
2008
- 2008-05-29 JP JP2008141159A patent/JP4702399B2/ja active Active
-
2009
- 2009-03-23 US US12/409,013 patent/US8587792B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001094779A (ja) * | 2000-08-11 | 2001-04-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 画像処理装置 |
JP2004072573A (ja) * | 2002-08-08 | 2004-03-04 | Murata Mach Ltd | 機器診断装置及び機器診断システム、通信端末装置 |
JP2005244816A (ja) * | 2004-02-27 | 2005-09-08 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
JP2006086781A (ja) * | 2004-09-16 | 2006-03-30 | Ricoh Co Ltd | デジタル複合機 |
JP2007130981A (ja) * | 2005-11-14 | 2007-05-31 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009290574A (ja) | 2009-12-10 |
US8587792B2 (en) | 2013-11-19 |
US20090296127A1 (en) | 2009-12-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4475300B2 (ja) | 多機能周辺装置 | |
JP4702399B2 (ja) | 通信装置および通信装置制御プログラム | |
JP5293691B2 (ja) | 入力装置、複合機および入力制御プログラム | |
US8468450B2 (en) | Output control device, computer readable medium for the same, and output control system | |
JP2010153989A (ja) | 通話装置 | |
JP6758871B2 (ja) | 画像形成装置、画像処理装置、並びにその制御方法及びプログラム | |
JP5516128B2 (ja) | 入力装置および入力制御プログラム | |
US20040145764A1 (en) | Image displaying device and image forming device | |
JP6570216B2 (ja) | 画像処理装置、その制御方法及びプログラム | |
JP2011209943A (ja) | 入力装置および入力制御プログラム | |
JP3841994B2 (ja) | 短縮指定装置 | |
JP2005295083A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP3539352B2 (ja) | 通信端末装置 | |
JP2009182388A (ja) | 電子機器 | |
JP2007258920A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP3332321B2 (ja) | 情報処理装置 | |
JP2015106838A (ja) | 画像処理装置、携帯端末、システム、それらの制御方法、及びプログラム | |
JP5870060B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010288102A (ja) | ファクシミリ装置及び同装置における誤送信防止方法 | |
JP2009171526A (ja) | 画像処置装置 | |
JP2021002365A (ja) | 情報処理装置、その制御方法及びプログラム | |
JP4605385B2 (ja) | デジタル複合機 | |
JP2003216380A (ja) | 情報処理システム及び処理制御装置 | |
KR19990014971A (ko) | 복합기의 기능 표시 방법 | |
JPH11119604A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100312 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100630 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100713 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100913 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101026 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110208 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110221 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4702399 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |