JP4795037B2 - 川崎病の判定方法及びそのためのキット - Google Patents
川崎病の判定方法及びそのためのキット Download PDFInfo
- Publication number
- JP4795037B2 JP4795037B2 JP2006024412A JP2006024412A JP4795037B2 JP 4795037 B2 JP4795037 B2 JP 4795037B2 JP 2006024412 A JP2006024412 A JP 2006024412A JP 2006024412 A JP2006024412 A JP 2006024412A JP 4795037 B2 JP4795037 B2 JP 4795037B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- superantigen
- igm
- kawasaki disease
- value
- antibody
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Peptides Or Proteins (AREA)
Description
が実験的に確認された。
また、病理学・生理学的に理論づけられた値をカットオフ値とする場合もある。例えば、血中に尿酸が溶ける最大量は7mg/dlであり、これを超えると痛風や尿酸結石が発生する。
IVIG製剤に含まれる抗スーパー抗原IgG抗体価を調査するため、IVIG製剤と牛血清アルブミンが0.25%、Tween20(商品名)が0.05%含まれるPBS(以下、溶液Aとよぶ)について、SEA、SEB、SEC、TSST-1、SPEAに対するIgG抗体価測定をおこなった。抗体価の測定は、非特許文献13に記載されたELISA法により行なった。ただし、IVIG製剤は測定時に溶液Aで1000倍に希釈して測定した。吸光度は、コロナマイクロプレートリーダーMTP−300(コロナ電機)で測定した。吸光度が3.0を超えたものは溶液Aによりさらに希釈して測定をおこない、得られた値を希釈倍率で乗算して抗体価とした。
川崎病患者(男44名、女21名、合計65名、月齢23.0±19.5)のIVIG製剤投与前後日(投与の前日と投与の翌日)の血清中総IgG値を測定した。川崎病患者はすべて、ヴェノグロブリンまたはベニロンによるIVIG投与による治療を受けている。
川崎病患者のIVIG製剤投与前後日の血清中抗スーパー抗原IgG抗体価を測定した。対象となったのは、参考例2と同じ患者である。抗スーパー抗原IgG抗体価は参考例1と同じ項目を参考例1と同じ方法で測定した。血清は溶液Aで1000倍に希釈して測定した。参考例2と同じく、患者をA群とB群とで分け、IVIG製剤投与前後日における抗スーパー抗原IgG抗体価の増加量を計算した(表2)。
参考例1に記載したELISA法により、IVIG製剤投与前後日の血清中抗スーパー抗原IgM抗体価を測定した。対象となったのは、参考例2と同じ患者である。
コントロール群(男70名、女50名、合計120名、月齢24.1±21.2)から血清の提供を受け、血清中の抗スーパー抗原IgM抗体価を測定した。コントロール群は検診で病院を訪れた者や外科手術前の者で構成されており、免疫グロブリン製剤による治療を受けておらず、また、黄色ブドウ球菌およびA群β溶血性連鎖球菌感染症が関与した疾患にかかっておらず、さらに6ヶ月以内に黄色ブドウ球菌および連鎖球菌の感染がないことが確認されている。さらに、川崎病患者群と年齢的に有意差がないことが示されている。抗スーパー抗原IgM抗体価は参考例1と同様に測定した。
川崎病患者群から提供された血清を、川崎病発症第1週目(発症1〜7日、n=128)、2週目(発症8〜14日目、n=113)3週目(発症15〜21日目、n=38)、4週目(発症22〜28日目、n=14)に分け、血清中抗スーパー抗原IgM抗体価を参考例1と同様にして測定した。対象となったのは、参考例2および比較例1と同じ患者である。
参考例3および実施例2で測定された抗スーパー抗原IgM抗体価について、陽性となった項目数別に陽性率を算出し、5項目のうち、いずれか1項目のみ陽性であった割合、いずれか1〜2項目陽性であった割合、いずれか1〜3項目陽性であった割合、いずれか1〜4項目陽性であった割合、いずれか1〜5項目陽性であった場合にわけ、図1にプロットした。どの場合も、コントロール群と比較して川崎病群は陽性として検出される割合が高かった。1〜5項目、つまりいずれか1つでも陽性になった場合は特に陽性として検出される割合が高かった。
参考例3および実施例2で測定された抗スーパー抗原IgM抗体価について、下記方法で新たに評価した。
Claims (12)
- 被検者から分離された体液中の、1又は複数のスーパー抗原に対するIgMを測定することを含む川崎病の検出方法。
- 前記スーパー抗原が、黄色ブドウ球菌又はA群β溶血性連鎖球菌が産生するものである請求項1記載の方法。
- 前記スーパー抗原が、SEA、SEB、SEC、TSST-1及びSPEAから成る群より選ばれる少なくとも1種である請求項2記載の方法。
- 前記体液が血液である請求項1ないし3のいずれか1項に記載の方法。
- 複数のスーパー抗原に対するIgMを測定する請求項1ないし4のいずれか1項に記載の方法。
- 前記IgMの濃度を測定することを含む請求項1ないし5のいずれか1項に記載の方法。
- 前記IgMが、被検者と同世代の非川崎病患者と比較して、有意に高値であることを指標とする請求項1ないし6のいずれか1項に記載の方法。
- 前記IgM濃度が、カットオフ値以上か否かで検出する請求項6記載の方法。
- 1人の被検者から経時的に分離した複数の体液検体について、それぞれ測定された前記IgM濃度の上昇を指標とする請求項6記載の方法。
- 体液を分離した被検者が、静注用ヒト免疫グロブリン製剤を投与された患者である請求項1ないし9のいずれか1項に記載の方法。
- 1若しくは複数のスーパー抗原を固定化した固相又は1若しくは複数のスーパー抗原に対するIgMを固定化した固相と、標識抗ヒトIgM抗体若しくはその抗原結合性断片、又は標識抗スーパー抗原抗体若しくはその抗原結合性断片とを少なくとも含む、川崎病の判定キット。
- 1若しくは複数のスーパー抗原を固定化した固相と、標識抗ヒトIgM抗体若しくはその抗原結合性断片とを少なくとも含む請求項11記載のキット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006024412A JP4795037B2 (ja) | 2006-02-01 | 2006-02-01 | 川崎病の判定方法及びそのためのキット |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006024412A JP4795037B2 (ja) | 2006-02-01 | 2006-02-01 | 川崎病の判定方法及びそのためのキット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007205842A JP2007205842A (ja) | 2007-08-16 |
JP4795037B2 true JP4795037B2 (ja) | 2011-10-19 |
Family
ID=38485442
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006024412A Expired - Fee Related JP4795037B2 (ja) | 2006-02-01 | 2006-02-01 | 川崎病の判定方法及びそのためのキット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4795037B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012142409A2 (en) | 2011-04-15 | 2012-10-18 | Children's Medical Center Corporation | Diagnostic markers and therapeutic targets of kawasaki disease |
ES2874057T3 (es) * | 2013-12-05 | 2021-11-04 | Biothera Inc | Métodos de ensayo de beta-glucano |
JPWO2018030270A1 (ja) * | 2016-08-09 | 2019-06-13 | 公立大学法人横浜市立大学 | 川崎病の検査方法および試験片 |
WO2018156888A1 (en) | 2017-02-24 | 2018-08-30 | Biothera Pharmaceuticals, Inc. | Beta glucan immunopharmacodynamics |
CN109293755B (zh) * | 2018-10-22 | 2021-02-26 | 中国人民解放军军事科学院军事医学研究院 | Sec2(v101w)及其在抗肿瘤中的应用 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03112494A (ja) * | 1989-09-26 | 1991-05-14 | Takehisa Akiyama | モノクローナル抗体及びそれを用いた診断用試薬並びに測定法 |
JP3477717B2 (ja) * | 1992-01-31 | 2003-12-10 | 有限会社サロン・ドートンヌ | 川崎病予防薬および急性期症状治療薬 |
JPH0688824A (ja) * | 1992-09-07 | 1994-03-29 | Toray Ind Inc | 黄色ブドウ球菌感染の検査方法 |
AU6555494A (en) * | 1993-04-05 | 1994-10-24 | National Jewish Center For Immunology And Respiratory Medicine | Method for treating kawasaki syndrome via immune modulation |
JP2000157297A (ja) * | 1998-12-01 | 2000-06-13 | Shionogi & Co Ltd | 川崎病因子の検出法 |
-
2006
- 2006-02-01 JP JP2006024412A patent/JP4795037B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007205842A (ja) | 2007-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Leung et al. | InfectCheck CRP barcode-style lateral flow assay for semi-quantitative detection of C-reactive protein in distinguishing between bacterial and viral infections | |
Afonso et al. | A systematic review of high quality diagnostic tests for Chagas disease | |
JP4911600B2 (ja) | サンプル中の可溶性のtrem−1レベルを測定することによって伝染病を診断する方法 | |
Stocker et al. | Neonatal Procalcitonin Intervention Study (NeoPInS): Effect of Procalcitonin-guided decision making on duration of antibiotic therapy in suspected neonatal early-onset sepsis: A multi-centre randomized superiority and non-inferiority Intervention Study | |
JP5818916B2 (ja) | 尿路感染症の診断方法 | |
Laboudi et al. | Toxoplasma gondii seroprevalence among pregnant women in Rabat, Morocco | |
JP4795037B2 (ja) | 川崎病の判定方法及びそのためのキット | |
US20180238881A1 (en) | Rapid immunochromatographic lateral flow assay for early zika disease detection | |
Zandstra et al. | Biomarkers for the discrimination of acute Kawasaki disease from infections in childhood | |
Oztan et al. | Pentraxin-3: A strong novel biochemical marker for appendicitis in children | |
WO2012016333A1 (en) | Biomarkers for malaria | |
JP4523587B2 (ja) | A型及びb型急性大動脈解離と急性心筋梗塞の鑑別方法及び鑑別用キット | |
Martin et al. | A case of COVID-19 mimicking acute appendicitis in multi-system inflammatory syndrome | |
Eberlein et al. | Basophil activation testing in diagnosis and monitoring of allergic disease–an overview | |
Abeijon et al. | Novel antigen detection assay to monitor therapeutic efficacy of visceral leishmaniasis | |
WO2015019979A1 (ja) | 統合失調症に関するバイオマーカー | |
Kianifar et al. | Sensitivity comparison of the skin prick test and serum and fecal radio allergosorbent test (RAST) in diagnosis of food allergy in children | |
Furuya et al. | Performance evaluation of antibody-based point-of-care devices intended for the identification of immune responses to SARS-CoV-2 | |
Lau et al. | Immediate hypersensitivity to ovalbumin in children with hen's egg white allergy | |
JP4580869B2 (ja) | 急性大動脈解離の判定方法及び判定用試薬 | |
JP7045310B2 (ja) | 糖尿病の罹患を測定する方法 | |
US20130157291A1 (en) | DIAGNOSTIC MARKER FOR LUNG CANCER COMPRISING HPaR AS ACTIVE INGREDIENT | |
JP4070443B2 (ja) | 脳梗塞を検出する方法 | |
KR102621473B1 (ko) | 성인형 스틸병 진단용 바이오마커 조성물 | |
WO2018030270A1 (ja) | 川崎病の検査方法および試験片 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081121 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100817 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100907 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110405 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110524 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110712 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110727 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4795037 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140805 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |