JP4788597B2 - プログラマブルコントローラ二重化システム - Google Patents
プログラマブルコントローラ二重化システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4788597B2 JP4788597B2 JP2006349600A JP2006349600A JP4788597B2 JP 4788597 B2 JP4788597 B2 JP 4788597B2 JP 2006349600 A JP2006349600 A JP 2006349600A JP 2006349600 A JP2006349600 A JP 2006349600A JP 4788597 B2 JP4788597 B2 JP 4788597B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cpu module
- management cpu
- operation state
- mode
- communication path
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Programmable Controllers (AREA)
- Hardware Redundancy (AREA)
- Safety Devices In Control Systems (AREA)
Description
前記前記第1,及び第2ベースボードの管理CPUモジュールは、
前記前記第1,及び第2ベースボードの管理CPUモジュールは、
第1通信路上の他管理CPUモジュールに、自らの動作状態,動作モード変更指示,動作モード変更完了通知のいずれかを通知する動作状態第1通信路通知手段と、
第1通信路上の他管理CPUモジュールの動作状態,前記動作モード変更指示,動作モード変更完了通知のいずれかを受信する動作状態第1通信路受信手段と、
第1通信路上の他管理CPUモジュールの動作状態を検知する動作状態第1通信路検知手段と、
第2通信路で接続された他管理CPUモジュールに、自らの動作状態,前記動作モード変更指示,動作モード変更完了通知のいずれかを通知する動作状態第2通信路通知手段と、
第2通信路で接続された他管理CPUモジュールの動作状態,前記動作モード変更指示,動作モード変更完了通知のいずれかを受信する動作状態第2通信路受信手段と、
第2通信路で接続された他管理CPUモジュールの動作状態を検知する動作状態第2通信路検知手段と、
前記取得した動作状態及び自らの動作モードを記憶する記憶手段と、
前記自管理CPUモジュールの各手段を制御する制御手段と、
前記動作状態第1通信路受信手段,動作状態第1通信路検知手段のいずれかによって取得した動作状態を記憶手段に記憶させ、他管理CPUモジュールに前記取得した動作状態を、動作状態第2通信路通知手段を使って通知する第1動作状態管理手段と、
前記動作状態第2通信路受信手段,動作状態第2通信路検知手段のいずれかによって取得した動作状態を記憶手段に記憶させ、他管理CPUモジュールに前記取得した動作状態を記憶手段に記憶させ、他管理CPUモジュールに前記取得した動作状態を、動作状態第1通信路通知手段を使って通知する第2動作状態管理手段と、
前記動作状態検知手段によって他管理CPUモジュールの動作状態を検知し、その結果に基づいて電源断か否かを判定する手段と、
自管理CPUモジュールの電源電圧を監視し、電源電圧が降下したことを検知する電源電圧監視手段と、
前記電源電圧監視手段によって、電源電圧降下を検知した際に、電源断が発生したことを示す電源断通知を前記動作状態第1通信路通知手段,動作状態第2通信路通知手段のいずれかを使って他管理CPUモジュールに送信する手段と、
動作状態第1通信路通知手段,動作状態第2通信路通知手段のいずれかを使って
電源断通知を受信し、その電源断通知を送信した他管理CPUモジュールが電源断したものと判定する手段と、
を備えたことを特徴とする。
自らの動作モードを切り替える動作モード切替手段と、
スレーブモード動作中に、前記動作状態第1通信路受信手段,動作状態第1通信路検知手段のいずれかによって取得した動作状態がマスタモード動作中の管理CPUモジュールの電源断,故障を含む異常状態であった場合、他管理CPUモジュールをスレーブモードに変更する動作モード変更指示を、動作状態第2通信路通知手段を使って通知する手段と、
マスタモード動作中に、動作モード変更指示を動作状態第2通信路受信手段で受信し、動作モード切替手段を使って自らの動作モードをスレーブモードに変更し、他管理CPUモジュールにスレーブモードに変更したことを意味する動作モード変更完了通知を、動作状態第2通信路通知手段を使って通知する手段と、
スレーブモード動作中に、他管理CPUモジュールからスレーブモードに変更したことを意味する動作モード変更完了通知を、動作状態第2通信路通知手段を使って受信し、動作モード切替手段を使って、自らの動作モードをマスタモードに変更する手段と、
スレーブモード動作中に、動作状態第2通信路受信手段,動作状態第2通信路検知手段のいずれかによって取得した動作状態がマスタモード動作中の他管理CPUモジュールの異常状態であった場合、動作モード切替手段を使って自らの動作モードをマスタモードに変更し、他管理CPUモジュールにマスタモードに変更したことを意味する動作モード変更完了通知を、動作状態第1通信路通知手段を使って通知する手段と、
マスタモード動作中に、前記マスタモードに変更したことを意味する動作モード変更完了通知を動作状態第1通信路受信手段で受信し、動作モード切替手段を使って自らの動作モードをスレーブモードに変更する手段と、
を備えることを特徴とする。
図21のようなPLC二重化システムに基づいて、全ての相手管理CPUモジュールの動作状態を取得する動作を以下に説明する。
第2実施例では、図21のPLC二重化システムにおける管理CPUモジュールの動作モードを、ベースボード毎に管理CPUモジュール3b1と3b2,管理CPUモジュール4b1と4b2で統一する動作例である。
図10は、第3実施例における初期動作状態を示す図であって、図21のPLC二重化システムにおいて、管理CPUモジュール3b1が故障停止、管理CPUモジュール3b2がスレーブモード動作中、管理CPUモジュール4b1と管理CPUモジュール4b2がマスタモード動作中を示す動作図である。
図15は、第4実施例における初期動作状態を示す図であって、管理CPUモジュール3b1がスレーブモード動作中、管理CPUモジュール3b2が故障停止、管理CPUモジュール4b1と4b2がマスタモード動作中を示す動作図である。
1a,2a,3a,4a…電源
1b1,2b1,3b1,3b2,4b1,4b2,5b1,5b2…管理CPUモジュール
1c,2c,3c,4c,5c…バス
1d,2d,3d,4d,5d…ベースボード
1e,2e…DUP
100,101,102,103…ケーブル
201…動作状態第1通信路通知手段
202…動作状態第1通信路受信手段
203…動作状態第1通信路検知手段
204…動作状態第2通信路通知手段
205…動作状態第2通信路受信手段
206…動作状態第2通信路検知手段
207…記憶手段
208…制御手段
209A…第1動作状態管理手段
209B…第2動作状態管理手段
210…動作モード切替手段
211…電源電圧監視手段
Claims (2)
- それぞれが、複数の管理モジュール同士を第1通信路で接続して構成された複数のベースボードを設け、複数ベースボードにおける第1ベースボードと第2ベースボード上の各第1,第2管理CPUモジュール間をそれぞれ第2通信路によって接続し、電源断,故障,マスタモードとスレーブモードから構成された動作モードのいずれかを含む動作状態を前記管理CPUモジュール間相互で確認するプログラマブルコントローラ2重化システムにおいて、
前記前記第1,及び第2ベースボードの管理CPUモジュールは、
第1通信路上の他管理CPUモジュールに、自らの動作状態,動作モード変更指示,動作モード変更完了通知のいずれかを通知する動作状態第1通信路通知手段と、
第1通信路上の他管理CPUモジュールの動作状態,前記動作モード変更指示,動作モード変更完了通知のいずれかを受信する動作状態第1通信路受信手段と、
第1通信路上の他管理CPUモジュールの動作状態を検知する動作状態第1通信路検知手段と、
第2通信路で接続された他管理CPUモジュールに、自らの動作状態,前記動作モード変更指示,動作モード変更完了通知のいずれかを通知する動作状態第2通信路通知手段と、
第2通信路で接続された他管理CPUモジュールの動作状態,前記動作モード変更指示,動作モード変更完了通知のいずれかを受信する動作状態第2通信路受信手段と、
第2通信路で接続された他管理CPUモジュールの動作状態を検知する動作状態第2通信路検知手段と、
前記取得した動作状態及び自らの動作モードを記憶する記憶手段と、
前記自管理CPUモジュールの各手段を制御する制御手段と、
前記動作状態第1通信路受信手段,動作状態第1通信路検知手段のいずれかによって取得した動作状態を記憶手段に記憶させ、他管理CPUモジュールに前記取得した動作状態を、動作状態第2通信路通知手段を使って通知する第1動作状態管理手段と、
前記動作状態第2通信路受信手段,動作状態第2通信路検知手段のいずれかによって取得した動作状態を記憶手段に記憶させ、他管理CPUモジュールに前記取得した動作状態を記憶手段に記憶させ、他管理CPUモジュールに前記取得した動作状態を、動作状態第1通信路通知手段を使って通知する第2動作状態管理手段と、
前記動作状態検知手段によって他管理CPUモジュールの動作状態を検知し、その結果に基づいて電源断か否かを判定する手段と、
自管理CPUモジュールの電源電圧を監視し、電源電圧が降下したことを検知する電源電圧監視手段と、
前記電源電圧監視手段によって、電源電圧降下を検知した際に、電源断が発生したことを示す電源断通知を前記動作状態第1通信路通知手段,動作状態第2通信路通知手段のいずれかを使って他管理CPUモジュールに送信する手段と、
動作状態第1通信路通知手段,動作状態第2通信路通知手段のいずれかを使って
電源断通知を受信し、その電源断通知を送信した他管理CPUモジュールが電源断したものと判定する手段と、
を備えたことを特徴とするプログラマブルコントローラ2重化システム。 - 前記管理CPUモジュールが、
自らの動作モードを切り替える動作モード切替手段と、
スレーブモード動作中に、前記動作状態第1通信路受信手段,動作状態第1通信路検知手段のいずれかによって取得した動作状態がマスタモード動作中の管理CPUモジュールの電源断,故障を含む異常状態であった場合、他管理CPUモジュールをスレーブモードに変更する動作モード変更指示を、動作状態第2通信路通知手段を使って通知する手段と、
マスタモード動作中に、動作モード変更指示を動作状態第2通信路受信手段で受信し、動作モード切替手段を使って自らの動作モードをスレーブモードに変更し、他管理CPUモジュールにスレーブモードに変更したことを意味する動作モード変更完了通知を、動作状態第2通信路通知手段を使って通知する手段と、
スレーブモード動作中に、他管理CPUモジュールからスレーブモードに変更したことを意味する動作モード変更完了通知を、動作状態第2通信路通知手段を使って受信し、動作モード切替手段を使って、自らの動作モードをマスタモードに変更する手段と、
スレーブモード動作中に、動作状態第2通信路受信手段,動作状態第2通信路検知手段のいずれかによって取得した動作状態がマスタモード動作中の他管理CPUモジュールの異常状態であった場合、動作モード切替手段を使って自らの動作モードをマスタモードに変更し、他管理CPUモジュールにマスタモードに変更したことを意味する動作モード変更完了通知を、動作状態第1通信路通知手段を使って通知する手段と、
マスタモード動作中に、前記マスタモードに変更したことを意味する動作モード変更完了通知を動作状態第1通信路受信手段で受信し、動作モード切替手段を使って自らの動作モードをスレーブモードに変更する手段と、
を備えることを特徴とする請求項1記載のプログラマブルコントローラ2重化システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006349600A JP4788597B2 (ja) | 2006-12-26 | 2006-12-26 | プログラマブルコントローラ二重化システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006349600A JP4788597B2 (ja) | 2006-12-26 | 2006-12-26 | プログラマブルコントローラ二重化システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008158951A JP2008158951A (ja) | 2008-07-10 |
JP4788597B2 true JP4788597B2 (ja) | 2011-10-05 |
Family
ID=39659763
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006349600A Active JP4788597B2 (ja) | 2006-12-26 | 2006-12-26 | プログラマブルコントローラ二重化システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4788597B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012230446A (ja) * | 2011-04-25 | 2012-11-22 | Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd | プログラマブルコントローラステーション |
JP5949576B2 (ja) * | 2013-01-22 | 2016-07-06 | 株式会社デンソー | 負荷駆動回路 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2505299B2 (ja) * | 1990-03-16 | 1996-06-05 | 富士通株式会社 | 多重化システムの無応答判定方式 |
JP3111523B2 (ja) * | 1991-08-28 | 2000-11-27 | 株式会社明電舎 | 二重化遠方監視制御装置 |
JP4465824B2 (ja) * | 2000-07-06 | 2010-05-26 | 富士電機システムズ株式会社 | コントローラシステム |
JP4330547B2 (ja) * | 2005-03-17 | 2009-09-16 | 富士通株式会社 | 情報処理システムの制御方法、情報処理システム、情報処理システムの制御プログラム、冗長構成制御装置 |
-
2006
- 2006-12-26 JP JP2006349600A patent/JP4788597B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008158951A (ja) | 2008-07-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4776374B2 (ja) | 二重化監視制御システム、及び同システムの冗長化切替え方法 | |
JP4054509B2 (ja) | フィールド機器制御システムおよびコンピュータが読取り可能な記憶媒体 | |
US20130007319A1 (en) | Method and system for implementing redundant network interface modules in a distributed i/o system | |
US9934111B2 (en) | Control and data transmission system, process device, and method for redundant process control with decentralized redundancy | |
JP5431507B2 (ja) | 適応性の多重リングネットワークシステム及び迂回経路設定方法 | |
JP3882783B2 (ja) | プログラマブルコントローラ及びcpuユニット並びに通信ユニット及び通信ユニットの制御方法 | |
US10044580B2 (en) | Redundantly operable industrial communication system, communication device and method for redundantly operating an industrial communication system | |
CN110099402B (zh) | 具有额外主控器的无线io链路通信网络和所述无线io链路通信网络的操作方法 | |
CN110967969A (zh) | 高可用性工业自动化系统及通过该系统传送信息的方法 | |
RU2510932C2 (ru) | Система автоматизации и способ управления системой автоматизации | |
CN115113516A (zh) | 一种主从冗余控制系统及控制方法 | |
JP4788597B2 (ja) | プログラマブルコントローラ二重化システム | |
JP5706347B2 (ja) | 二重化制御システム | |
KR20110123168A (ko) | Hmi 이중화 장치 | |
WO2021100624A1 (ja) | 演算装置、冗長化システムおよびプログラム、ならびに冗長化構成の構築方法 | |
US9003067B2 (en) | Network and method for operating the network | |
JP2009223418A (ja) | 二重化コントローラ | |
JP7035511B2 (ja) | プログラマブルコントローラ及び二重化システム | |
KR101122796B1 (ko) | Plc 시스템 | |
KR100724495B1 (ko) | 피엘씨 이중화 시스템 및 운전 방법 | |
JP2004320195A (ja) | 監視制御システムにおけるリモートi/oシステム | |
JP7306983B2 (ja) | コントローラ及び施設監視システム | |
KR101344393B1 (ko) | 링 구조를 갖는 필드버스 네트워크 시스템 | |
JP2015207239A (ja) | 制御システム、制御装置およびプログラム | |
JP6345359B1 (ja) | ネットワークシステム、通信制御装置およびアドレス設定方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090904 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110324 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110329 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110530 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20110530 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110621 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110704 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140729 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4788597 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |