JP4764532B2 - Digital camera - Google Patents
Digital camera Download PDFInfo
- Publication number
- JP4764532B2 JP4764532B2 JP2011055769A JP2011055769A JP4764532B2 JP 4764532 B2 JP4764532 B2 JP 4764532B2 JP 2011055769 A JP2011055769 A JP 2011055769A JP 2011055769 A JP2011055769 A JP 2011055769A JP 4764532 B2 JP4764532 B2 JP 4764532B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical
- camera body
- housing
- thin plate
- storage portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
- Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
この発明は、デジタルカメラ、詳しくは入射してきた被写体光を光軸上に配置される撮像素子へ導いて光学像を結像させるように構成された光学系を有する光学筐体をカメラ本体内部に収納してなるデジタルカメラに関するものである。 The present invention relates to a digital camera, and more specifically, an optical housing having an optical system configured to guide an incident subject light to an image sensor arranged on an optical axis to form an optical image. The present invention relates to a stored digital camera.
従来、複数の光学レンズ等からなるレンズ鏡枠ユニットを含んで構成される光学筐体と、光学レンズによって結像される被写体の光学像を光電変換する撮像素子を含む撮像ユニット等を備えたデジタルカメラが種々実用化されている。 Conventionally, a digital device including an optical housing including a lens barrel unit including a plurality of optical lenses and the like, and an imaging unit including an imaging device that photoelectrically converts an optical image of a subject formed by the optical lens. Various cameras have been put into practical use.
これらのデジタルカメラは、使用者が常に携行して持ち運び、気軽に場所を選ばずに使用することができるように、常に機器全体の小型化が望まれている。 These digital cameras are always required to be downsized as a whole so that the user can always carry and carry them and use them easily without choosing a place.
一方、使用者がデジタルカメラを常に携行するようになると、例えばデジタルカメラの携行中に誤って落下させたり、意図せずに壁等に衝突させてしまう等の可能性が多くなる。しかしながら、このようなデジタルカメラは極めて精密に構成される機器であるので、外部から衝撃力を受けると、その外力の影響は内部構成物にまで及ぶことがあり、それによって内部構成物を破損させたり故障させてしまうことにもなりかねない。 On the other hand, when a user always carries a digital camera, there is a high possibility that the user will accidentally drop the digital camera while carrying it, or accidentally collide with a wall or the like. However, since such a digital camera is an extremely precise device, the impact of the external force may reach the internal components when it receives an impact force from the outside, thereby damaging the internal components. Or it could be damaged.
そこで、従来のデジタルカメラ等の小型機器においては、落下等の衝撃に対応するために、機器本体の内面に内部構成物が移動可能となるように構成すると共に、この移動可能な内部構成物の外面と機器本体の内面との間に緩衝部材を設けるようにフローティング構造で構成したものが、例えば特開2003−258971号公報,特開2005−306078号公報,特開2006−80987号公報,特開2006−40503号公報等によって種々提案されている。 Therefore, in a small device such as a conventional digital camera, in order to cope with an impact such as dropping, an internal component is configured to be movable on the inner surface of the device main body, and the movable internal component For example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-258971, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2005-306078, and Japanese Patent Application Laid-Open No. 2006-80987 are disclosed in which a buffer member is provided between the outer surface and the inner surface of the device body. Various proposals are made in Japanese Unexamined Patent Publication No. 2006-40503.
このようなフローティング構造の小型機器では、外力による衝撃力が機器本体外部に加わったとき、緩衝部材が圧縮されることで、その衝撃力が吸収されるようになっている。 In such a small device with a floating structure, when an impact force due to an external force is applied to the outside of the device body, the impact force is absorbed by compressing the buffer member.
上記特開2003−258971号公報によって開示されている小型機器は、カメラユニットを保持しかつ輪郭を画定する本体ケースを備えた携帯電話機等であって、本体ケースを通してカメラユニットへ加わる衝撃力を緩和させるために、ユニットケースと本体ケースとの間であって、レンズの移動方向(光軸方向;X軸方向)及びそれと垂直な方向(Y軸方向)のそれぞれに沿う面に緩衝部材を設けて構成している。 The small device disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-258971 is a mobile phone or the like having a main body case that holds a camera unit and delimits an outline, and alleviates the impact force applied to the camera unit through the main body case In order to achieve this, a buffer member is provided between the unit case and the main body case and along each of the lens moving directions (optical axis direction; X-axis direction) and directions perpendicular thereto (Y-axis direction). It is composed.
上記特開2005−306078号公報によって開示されている小型機器は、車室内のダッシュパネルに設置される車載用プレーヤ装置であって、ダッシュパネルに組み込まれる外筐体と、この外筐体に収納される装置本体とのあいだに緩衝部材を介在させて構成している。 The small device disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2005-306078 is an in-vehicle player device installed on a dash panel in a vehicle interior, and includes an outer case incorporated in the dash panel, and the outer case. A buffer member is interposed between the apparatus main body and the apparatus main body.
上記特開2006−80987号公報及び上記特開2006−40503号公報によって開示されている小型機器は、機器本体内に収納されるディスク状記録媒体カートリッジを着脱自在に収納するスロット部の外面と、他の内部構成物との間に緩衝部材を介在させて構成している。 The small device disclosed by the above Japanese Patent Application Laid-Open No. 2006-80987 and the above Japanese Patent Application Laid-Open No. 2006-40503 includes an outer surface of a slot portion that detachably stores a disk-shaped recording medium cartridge stored in the device main body, A buffer member is interposed between other internal components.
ところが、上記特開2003−258971号公報によって開示されている手段では、レンズの移動方向(X軸方向)及びそれと垂直な方向(Y軸方向)のそれぞれに沿う面に緩衝部材を配設したので、レンズ移動方向(X軸方向)に衝撃力が加わった場合、緩衝部材にかかる力は押圧力と剪断力となる。この場合には、緩衝部材が圧縮された際の反発力と剪断力とが互いにその効力を打ち消し合ってしまうことになる。 However, in the means disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 2003-258971, the buffer member is disposed on the surface along each of the lens movement direction (X-axis direction) and the direction perpendicular thereto (Y-axis direction). When an impact force is applied in the lens moving direction (X-axis direction), the force applied to the buffer member becomes a pressing force and a shearing force. In this case, the repulsive force and the shearing force when the buffer member is compressed cancel each other out.
また、デジタルカメラ等においては、光学レンズ等を有する光学筐体がカメラ本体内部に収納して構成されているのであるが、この光学筐体は、レンズ移動方向(X軸方向)以外の方向、即ちY軸方向,Z軸方向については、カメラ本体等によって、外部からの衝撃力に対する強度が確保されていると言える。その一方で、光学筐体内の光学レンズは、例えば合焦動作や変倍動作等のために所定の方向(光軸方向)への移動が自在となるように構成されている。このことは、特に光軸に沿う方向の外力が光学筐体に加わった場合には、強度的に不利な構成であると言える。また、上述のように緩衝部材の圧縮力により衝撃を吸収する手段では、緩衝部材の圧縮に伴って生じる反発力が光学筐体に影響を及ぼすことも考えられる。 Further, in a digital camera or the like, an optical housing having an optical lens or the like is housed inside the camera body, and this optical housing has a direction other than the lens moving direction (X-axis direction), That is, in the Y-axis direction and the Z-axis direction, it can be said that the strength against external impact force is ensured by the camera body or the like. On the other hand, the optical lens in the optical housing is configured to be freely movable in a predetermined direction (optical axis direction), for example, for a focusing operation or a zooming operation. This can be said to be a disadvantageous configuration particularly when an external force in a direction along the optical axis is applied to the optical housing. In addition, in the means for absorbing an impact by the compression force of the buffer member as described above, the repulsive force generated with the compression of the buffer member may affect the optical housing.
さらに、機器内面に緩衝部材を設ける場合、その厚み分だけ機器内部の空間が必要となる。特に光学レンズが移動する方向である光軸方向の寸法は確実に確保しなければならないという事情から、光軸方向と直交する方向に沿う面に緩衝部材を設けた場合、長手方向の大型化につながってしまうという問題点もある。 Furthermore, when a buffer member is provided on the inner surface of the device, the space inside the device is required by the thickness. In particular, when the buffer member is provided on the surface along the direction perpendicular to the optical axis direction, the size in the optical axis direction, which is the direction in which the optical lens moves, must be ensured. There is also the problem of being connected.
一方、緩衝部材を圧縮させることで衝撃を吸収させる手段では、緩衝部材の厚みが衝撃吸収性に寄与しており、緩衝部材が薄くなるほどその効果は少なくなるという傾向がある。 On the other hand, in the means for absorbing the impact by compressing the buffer member, the thickness of the buffer member contributes to the shock absorption, and the effect tends to decrease as the buffer member becomes thinner.
その反面、携行して使用するデジタルカメラ等にあっては、機器本体の小型化や薄型化への要求が常にあるため、機器本体と内部構成物との間に充分な衝撃吸収性能を有する緩衝部材を配設する空間を確保することは困難な状況となっているという問題点もある。 On the other hand, in digital cameras that are carried around, there is always a demand for downsizing and thinning of the device body. There is also a problem that it is difficult to secure a space for arranging the members.
本発明は、上述した点に鑑みてなされたものであって、その目的とするところは、衝撃吸収部材によって生じる反発力等の影響を受けずにレンズの移動方向にかかる衝撃力を吸収し得ると共に、衝撃吸収部材を設けても機器本体の大型化を抑えることのできるデジタルカメラを提供することである。 The present invention has been made in view of the above-described points, and an object of the present invention is to absorb the impact force applied in the moving direction of the lens without being affected by the repulsive force generated by the impact absorbing member. At the same time, it is to provide a digital camera that can suppress an increase in size of the apparatus main body even if an impact absorbing member is provided.
上記目的を達成するために、本発明の一態様によるデジタルカメラは、入射してきた被写体光を光軸上に位置する撮像素子へ導いて光学像を結像させるための光学系を有し、全体として扁平な形状をした光学筐体と、上記光学筐体を変位可能に収納する収納部を有するカメラ本体と、一方の面が上記扁平な光学筐体の外面に固定された衝撃吸収部材と、
一方の面が上記衝撃吸収部材の他方の面に固定され、他方の面が上記カメラ本体収納部の内面に対して移動が規制された状態で配置された薄板と、を具備し、
上記扁平な光学筐体は、上記カメラ本体が外部から衝撃力を受けた際、上記カメラ本体収納部の内面において移動が規制された薄板に対して上記光学筐体を変位させることにより上記衝撃吸収部材を剪断変形させ、当該光学筐体の変位を当該衝撃吸収部材の剪断変形により吸収する。
In order to achieve the above object, a digital camera according to an aspect of the present invention has an optical system for guiding an incident subject light to an image sensor located on an optical axis to form an optical image, and As a flat optical housing, a camera body having a storage portion for storing the optical housing in a displaceable manner, an impact absorbing member having one surface fixed to the outer surface of the flat optical housing,
A thin plate disposed with one surface fixed to the other surface of the shock absorbing member and the other surface restricted in movement with respect to the inner surface of the camera body storage unit,
The flat optical housing absorbs the shock by displacing the optical housing with respect to a thin plate whose movement is restricted on the inner surface of the camera body housing when the camera body receives an impact force from the outside. The member is subjected to shear deformation, and the displacement of the optical housing is absorbed by the shear deformation of the shock absorbing member.
本発明によれば、カメラ本体に衝撃を受けたときにレンズの移動方向にかかる衝撃力を吸収し得ると共に、衝撃吸収部材を設けても機器本体のレンズ移動方向の大型化を抑えることができる。 According to the present invention, it is possible to absorb an impact force applied in the lens movement direction when an impact is applied to the camera body, and it is possible to suppress an increase in the size of the device body in the lens movement direction even if an impact absorbing member is provided. .
以下、図示の実施の形態によって本発明を説明する。 The present invention will be described below with reference to the illustrated embodiments.
図1〜図8は、本発明の一実施形態を示す図である。このうち図1は、本実施形態のデジタルカメラの外観を示す斜視図である。図2は、本実施形態のデジタルカメラの背面を示す背面図である。この図2においては、デジタルカメラの背面側の一部を破いて内部に設けられる光学筐体の配置を示している。図3は、本デジタルカメラのカメラ本体に対する光学筐体の配置状態を概略的に示す要部拡大図である。図4は、本実施形態のデジタルカメラのカメラ本体と光学筐体を取り出してその組み立て構造を示す分解斜視図である。図5,図6は、本実施形態のデジタルカメラの光学筐体を取り出してその前面側から見た外観斜視図であって、図5は光学筐体の前面に配設される衝撃吸収手段を分解して示す分解斜視図である。図6は、光学筐体の前面に衝撃吸収手段が取り付けられた状態を示す組立図である。図7は、本実施形態のデジタルカメラにおける衝撃吸収手段のみを取り出して示す要部拡大斜視図である。図8は、本実施形態のデジタルカメラの光学筐体の衝撃吸収手段の取り付け部位の断面(図6の[8]−[8]線に沿う断面)を拡大して示す要部拡大断面図である。 1-8 is a figure which shows one Embodiment of this invention. Among these, FIG. 1 is a perspective view showing the appearance of the digital camera of the present embodiment. FIG. 2 is a rear view showing the rear surface of the digital camera of the present embodiment. FIG. 2 shows an arrangement of an optical housing provided inside by breaking a part of the back side of the digital camera. FIG. 3 is an enlarged view of a main part schematically showing an arrangement state of the optical housing with respect to the camera body of the digital camera. FIG. 4 is an exploded perspective view showing the assembly structure of the camera body and the optical housing of the digital camera of this embodiment. 5 and 6 are external perspective views of the digital camera according to the present embodiment taken out from the front side, and FIG. 5 shows shock absorbing means disposed on the front side of the optical case. It is a disassembled perspective view shown disassembled. FIG. 6 is an assembly diagram illustrating a state in which the impact absorbing means is attached to the front surface of the optical casing. FIG. 7 is an essential part enlarged perspective view showing only the impact absorbing means in the digital camera of the present embodiment. FIG. 8 is an enlarged cross-sectional view of a main part showing an enlarged cross section (a cross section taken along the line [8]-[8] in FIG. 6) of the mounting portion of the shock absorbing means of the optical housing of the digital camera of the present embodiment. is there.
本実施形態のデジタルカメラ(以下、カメラと略記する)1は、略直方体の箱型形状からなるカメラ本体と、このカメラ本体の内部に組み付けられる光学筐体4等や各種のユニット,電気回路等の内部構成物と、カメラ本体の表面上に配設され内部構成物に連繋する各種の操作部材等によって主に構成されている。
A digital camera (hereinafter abbreviated as “camera”) 1 according to the present embodiment includes a camera body having a substantially rectangular parallelepiped box shape, an
本実施形態のカメラ1を構成する光学筐体4は、第1の光軸に沿って入射してきた被写体光を、この第1の光軸に対して直交する第2の光軸方向へと折り曲げて、この第2の光軸上に配置される撮像素子の受光面に光学的な被写体像を結像させるように構成される折り曲げ光学系や、シャッタ,レンズ駆動装置等を含むレンズ鏡枠ユニットによって主に構成されている。
The
また、本実施形態のカメラ1を構成するカメラ本体は、図に示すように、前面,両側面,上面,底面を覆うように形成される前面カバー部材2と、主に背面側を覆うように形成される背面カバー部材3とを組み合わせた形態で箱形状に構成されている。そして、このカメラ本体内部の所定の部位には光学筐体4が移動可能に配置されている。
Further, as shown in the figure, the camera body constituting the camera 1 of the present embodiment covers a
カメラ本体の背面側の背面カバー部材3には、例えばズーム用のTボタン及びWボタン,動作モード設定ボタン,撮影及び再生動作切換ボタン,メニュー表示操作ボタン,撮影領域切換ボタン(マクロボタン),ストロボモード切換ボタン,セルフタイマーボタン,露出補正切換ボタン等等、撮影及び再生時に実行すべき各種の操作入力を行う際に用いられる複数の操作部材13と、表示装置の表示部16が設けられている。
The
背面カバー部材3の略中央部には、表示部16の表示が外部に向けて露出し得るように表示窓16a(図4参照)が開口している。カメラ本体の上面側にはシャッターボタン14,電源操作ボタン15等の操作部材が配設されている。
A
前面カバー部材2には、当該カメラ本体内部に設けられる光学筐体4(図1では図示せず)に対して光束を入射させるための撮影用窓2dや閃光発光装置の発光用窓2e等が開口されている。
The
カメラ1は、前面カバー部材2と背面カバー部材3とを組み合わせた状態で、両者の四隅の部位をネジ等の連結部材を用いて互いに固設することで箱形状のカメラ本体が形成されるようになっている。
In the state in which the
このように形成されるカメラ本体の内部空間には、光学筐体4や表示装置等の複数の内部構成ユニットや、各種の電気回路を形成する複数の回路基板及び電気部材等(例えば図4に示すメイン基板18やストロボコンデンサ17等)が各所定の部位に配設されている。
In the internal space of the camera body formed in this way, a plurality of internal configuration units such as the
本実施形態においては、これら複数の内部構成物のうち特に光学筐体4の配置に着目する。
In the present embodiment, attention is particularly paid to the arrangement of the
光学筐体4は、全体として扁平な形状をしており、前面カバー部材2の撮影用窓2d(図1参照)から第1の光軸O1に沿って入射してきた被写体からの光束を、反射プリズム(特に図示せず)によって第1の光軸O1に対して直交する方向へと折り曲げて、折り曲げられた後の第2の光軸O2上であって当該光学筐体4の底面側に配設されている撮像素子25(図3参照)側へと導き、その受光面上に光学的な被写体像を結像させるように構成される折り曲げ光学系を構成する複数の光学レンズ及びそのレンズ保持枠等からなるレンズ鏡枠ユニットを有している。
The
また、特に詳細な図示は省略しているが、光学筐体4は、このほかにも例えばシャッタユニット,このシャッタユニットを駆動するシャッタ駆動モータ,フォーカシングモータ,ズーミングモータ,撮像素子25(図3参照)を実装した電気基板等が一体に、光軸O2方向に移動可能となるように構成されている。これらの各構成部材や、その配置については、本発明とは直接関連しない部分であるので、一般的な折り曲げ光学系を有する光学筐体を備えたカメラの構成に準ずるものとして、その詳細説明は省略する。
In addition, although the detailed illustration is omitted, the
この光学筐体4は、本カメラ1のカメラ本体の内部において、例えば図2に示すようにカメラ本体内部の一方の側面に寄った所定の部位に配設されている。なお、光学筐体4のカメラ本体内部における配置については、本実施形態の例に限ることはなく、例えばカメラ本体内部の略中央部分に配設するようにしてもよい。
The
この場合において、カメラ1の前面カバー部材2の内面には、図3に示すように光学筐体4をその第2の光軸O2に沿う方向にのみ摺動自在に収納するように収納部2xが形成されている。なお、図3において斜線で示される枠内の部位が、収納部2xに相当することを示している。
In this case, on the inner surface of the
この収納部2xは、カメラ1の前面カバー部材2の内面に光学筐体4の外形形状に合わせて段差をつけて形成されており、光学筐体4の第2の光軸O2を挟んで両側に支持部2f,2g,2h,2iが設けられている。
The
そして、この収納部2x内に光学筐体4が配置された状態では、これらの支持部2f,2g,2h,2iに対して光学筐体4の四隅の近傍部位、即ち図3に示す符号4f,4g,4h,4iの部位が面接触するようになっている。
In the state where the
つまり、光学筐体4の四隅の部位4f,4g,4h,4iのそれぞれが収納部2xの支持部2f,2g,2h,2iに対して面接触することによって、光学筐体4は、前面カバー部材2の収納部2x内において第2の光軸O2に沿う方向にのみ摺動自在に支持されており、かつ第2の光軸O2に対して直交する方向であって図4に示すY軸方向への移動が規制されている。
In other words, each of the four
さらに、当該光学筐体4の背面側の外面には、図4に示す板状オサエ部材21(図3では図示せず)が配設されており、この板状オサエ部材21は、前面カバー部材2の内面側に設けられる固定部材2j,2k,2lに対して複数のビス31(図4参照)によってネジ止め固定されている。
Further, a plate-shaped spring member 21 (not shown in FIG. 3) shown in FIG. 4 is disposed on the outer surface of the
つまり、光学筐体4は、前面カバー部材2の収納部2x内に配置された状態で、前面カバー部材2の内面と板状オサエ部材21との間に挟持された形態で配設されている。したがって、これにより光学筐体4は、第2の光軸O1に沿う方向であって、図4に示すZ軸に沿う方向への移動が規制されている。
In other words, the
一方、光学筐体4を本カメラ1のカメラ本体の収納部2xに配置したとき、光学筐体4の外面(前面)と、これに対向する前面カバー部材2の内面の収納部2xとの間には、図4,図5等に示すように、衝撃吸収手段が配置されている。
On the other hand, when the
この衝撃吸収手段は、図7に示すように、弾性を有するブチル系ゴム部材等からなり薄平板状に形成される衝撃吸収部材24と、金属若しくは樹脂等からなる薄板23とによって形成されている。
As shown in FIG. 7, the shock absorbing means is formed by a
衝撃吸収部材24は、一面が光学筐体4の前面の外面部分に接着固定されており、他面が薄板23の一面に接着固定されている。この場合において、衝撃吸収部材24の厚さ寸法や接着面積の大きさ等は、光学筐体4の重さや加わる衝撃加速度等によって決定されるものであるが、本実施形態で例示するような小型カメラ等においては、衝撃吸収部材24の厚さ寸法としては、例えば約0.5〜1mm(ミリメートル)程度としている。
One surface of the
薄板23は、カメラ本体1の前面カバー部材2の収納部2xの内面部分の所定の部位に固定されるようになっている。
The
即ち、薄板23には、図5,図6等に示すように、衝撃吸収手段が光学筐体4に組み付けられた状態で、第2の光軸O2を挟んで対向する両側縁に切欠部23m,23nが形成されている。
That is, the
これに対して、前面カバー部材2の収納部2xの内面側には、衝撃吸収手段を組み付けた光学筐体4が前面カバー部材2の収納部2x(カメラ本体側)に収納された状態となったとき、切欠部23m,23nに対向する部位に、図4に示すように係止突部2m,2nが形成されている。
On the other hand, on the inner surface side of the
これにより、衝撃吸収手段が組み付けられた状態の光学筐体4を前面カバー部材2の収納部2xに収納した状態においては、薄板23の切欠部23m,23nのそれぞれが、収納部2xの係止突部2m,2nにそれぞれに係止されるようになっている。これにより、薄板23は、第2の光軸O2に沿う方向(図4のX軸方向)への移動が規制された状態で前面カバー部材2に対して固定されている。
Thereby, in the state where the
なお、薄板23の略中央部近傍には、図5等に示すように複数の孔部が形成されている。これらの孔部は、衝撃吸収部材24と薄板23との間を接着固定した際に、余分な接着剤等を逃がすために設けられているものである。
A plurality of holes are formed in the vicinity of the substantially central portion of the
このように構成される衝撃吸収手段は、前面カバー部材2の内面(収納部2x内)と光
学筐体4の前面(少なくとも一つの外面)との間に挟持されている。
The impact absorbing means configured as described above is sandwiched between the inner surface of the front cover member 2 (within the
したがって、これにより、衝撃吸収手段は、例えば衝撃により本カメラ1のカメラ本体内部で光学筐体4が相対的に第2の光軸O2に沿う方向にスライド変位したとき、カメラ本体の内面部分、即ち前面カバー部材2の収納部2xの内面と光学筐体4の外面部分、即ち光学筐体4の前面との間に生じる第2の光軸O2方向の剪断力によって衝撃を吸収することができるようになっている。
Therefore, when the
換言すれば、衝撃吸収部材24は、上述したように弾性を有するゴム系部材からなるものであるので、剪断方向、即ち光学筐体4の第2の光軸O2に沿う方向(図4に示すX軸に沿う方向;光学レンズが移動する方向)の外力(なお、X軸方向の分力を含む)が加わった場合には、衝撃吸収部材24が剪断変形することによって光学筐体4をカメラ本体(前面カバー部材2)に対して相対的に同方向(第2の光軸O2に沿う方向であってX軸に沿う方向)に若干移動させ得るようになっている。
In other words, since the
そして、この場合において、光学筐体4が第2の光軸O2に沿う方向(X軸に沿う方向)に移動することを許容して光学筐体4がカメラ本体と干渉するのを避けるために、光学筐体4の移動方向(第2の光軸方向)の両端部とカメラ本体内面との間の所定の部位、即ち図2,図3の符号A,Bで示す部位には、若干の隙間空間が形成されるように、前面カバー部材2の内面に対する光学筐体4の配置が規定されている。
In this case, in order to allow the
なお、この隙間空間A,Bは、衝撃吸収部材24の素材によって決まる弾性力や剪断方向の衝撃吸収力や、光学筐体4の重量や、カメラ1自体の重量や、衝撃等による加わる外力の力量等等、様々な要因によって設定されるものである。
The gap spaces A and B are the elastic force determined by the material of the
そして、当該隙間空間A,Bは、例えば光学筐体4の移動量を考慮すると充分な寸法を確保すべきものではあるが、より大きな衝撃力量を想定する等によって必要以上に広い隙間寸法を確保すると、カメラ本体を小型化するという要求に応えることができない。したがって、設計に際しては、装置の小型化をも合わせて考慮すると、本実施形態で例示するような小型カメラ等においては、例えば隙間空間A,Bの寸法としては、それぞれ約1mm(ミリメートル)程度を確保している。
The gap spaces A and B should have a sufficient dimension in consideration of, for example, the amount of movement of the
なお、衝撃吸収部材24は、光学筐体4の背面側と板状オサエ部材21との間に配置して構成する別の形態の衝撃吸収手段も考えられる。
The
したがって、光学筐体4の前面側に衝撃吸収部材を設ける上記一実施形態の構成例と、衝撃吸収手段を背面側に設ける上記別の構成例との両方を適用した構成例も考えられる。
Therefore, a configuration example in which both the configuration example of the above embodiment in which the shock absorbing member is provided on the front side of the
以上説明したように上記一実施形態によれば、カメラ本体に対して光学筐体4を光学レンズの移動方向(第2の光軸O2に沿う方向;図4のX軸方向)に沿う方向にのみ移動可能に配設し、かつ衝撃等による外力が加わった場合には、カメラ本体の収納部2x内部で光学筐体4が一定方向に相対的に変位したとき、光学筐体4とカメラ本体とが干渉しないように、光学筐体4の移動方向に所定の隙間を設けて、カメラ本体に対して光学筐体4を配置すると共に、光学筐体4の一面とカメラ本体内面との間に弾性を有する薄板形状の衝撃吸収部材24が挟持されるように介在させて構成したので、衝撃吸収部材24は、カメラ本体内部で光学筐体4が相対的に変位したとき、光学筐体4の一面とカメラ本体内の一面との間に生じる剪断方向の変位を吸収する。したがって、これにより、カメラ本体に対する外部からの衝撃等によって加わる外力を吸収し減衰させることができ、カメラ本体内部の光学筐体4を保護することができる。
As described above, according to the above-described embodiment, the
また、衝撃吸収部材24は、剪断方向の変位を吸収し得るようにしたので、より薄板形状で形成することができ、よって充分な衝撃吸収性を備えながらも装置の小型化に寄与することができる。
Further, since the
さらに、衝撃吸収部材24は、移動のための空間を必要とする光学レンズの移動方向ではなく、光学レンズの移動方向に沿う面に配設するようにしたので、装置の小型化に寄与することができる。
Furthermore, since the
なお、本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、発明の主旨を逸脱しない範囲内において種々の変形や応用を実施し得ることが可能であることは勿論である。さらに、上記実施形態には、種々の段階の発明が含まれており、開示される複数の構成要件における適宜な組み合わせによって、種々の発明が抽出され得る。例えば、上記一実施形態に示される全構成要件から幾つかの構成要件が削除されても、発明が解決しようとする課題の欄で述べた課題が解決でき、発明の効果で述べられている効果が得られる場合には、この構成要件が削除された構成が発明として抽出され得る。 Note that the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications and applications can of course be implemented without departing from the spirit of the invention. Further, the above embodiments include inventions at various stages, and various inventions can be extracted by appropriately combining a plurality of disclosed constituent elements. For example, even if some constituent elements are deleted from all the constituent elements shown in the embodiment, the problem described in the column of the problem to be solved by the invention can be solved, and the effect described in the effect of the invention Can be obtained as an invention.
1……カメラ
2……前面カバー部材
3……背面カバー部材
4……光学筐体
21……板状オサエ部材
23……薄板
24……衝撃吸収部材
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ...
Claims (5)
上記光学筐体を変位可能に収納する収納部を有するカメラ本体と、
一方の面が上記扁平な光学筐体の外面に固定された衝撃吸収部材と、
一方の面が上記衝撃吸収部材の他方の面に固定され、他方の面が上記カメラ本体収納部の内面に対して移動が規制された状態で配置された薄板と、
を具備し、
上記扁平な光学筐体は、上記カメラ本体が外部から衝撃力を受けた際、上記カメラ本体収納部の内面において移動が規制された薄板に対して上記光学筐体を変位させることにより上記衝撃吸収部材を剪断変形させ、当該光学筐体の変位を当該衝撃吸収部材の剪断変形により吸収するようにしたことを特徴とするデジタルカメラ。 An optical housing having an optical system for guiding an incident subject light to an imaging element located on the optical axis to form an optical image, and having a flat shape as a whole;
A camera body having a storage portion for storing the optical housing in a displaceable manner;
An impact absorbing member having one surface fixed to the outer surface of the flat optical casing;
A thin plate disposed with one surface fixed to the other surface of the shock absorbing member and the other surface restricted in movement relative to the inner surface of the camera body storage unit;
Comprising
The flat optical housing absorbs the shock by displacing the optical housing with respect to a thin plate whose movement is restricted on the inner surface of the camera body housing when the camera body receives an impact force from the outside. A digital camera characterized in that a member is subjected to shear deformation, and a displacement of the optical casing is absorbed by shear deformation of the shock absorbing member.
上記カメラ本体の収納部内面には、上記第2の光軸を挟んでその両側に係止突起が設けられ、上記薄板は該係止突起に係止する切欠部を有して、該薄板の切欠部を上記カメラ本体収納部の係止突起に係止することにより、上記薄板を上記カメラ本体収納部に対して係止することを特徴とする請求項1に記載のデジタルカメラ。 The optical housing reflects the subject light incident along the first optical axis in the second optical axis direction perpendicular to the first optical axis, and is positioned on the second optical axis. A folding optical system for forming an optical image on the imaging device is provided,
Locking protrusions are provided on both sides of the second optical axis on the inner surface of the storage portion of the camera body, and the thin plate has a notch for locking to the locking protrusion. The digital camera according to claim 1, wherein the thin plate is locked with respect to the camera body storage portion by locking the notch portion with a locking protrusion of the camera body storage portion.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011055769A JP4764532B2 (en) | 2011-03-14 | 2011-03-14 | Digital camera |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011055769A JP4764532B2 (en) | 2011-03-14 | 2011-03-14 | Digital camera |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007303352A Division JP4728313B2 (en) | 2007-11-22 | 2007-11-22 | Digital camera |
Related Child Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011130008A Division JP4847623B2 (en) | 2011-06-10 | 2011-06-10 | Digital camera |
JP2011130009A Division JP4847624B2 (en) | 2011-06-10 | 2011-06-10 | Digital camera |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011150362A JP2011150362A (en) | 2011-08-04 |
JP4764532B2 true JP4764532B2 (en) | 2011-09-07 |
Family
ID=44537311
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011055769A Expired - Fee Related JP4764532B2 (en) | 2011-03-14 | 2011-03-14 | Digital camera |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4764532B2 (en) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3965309B2 (en) * | 2002-03-01 | 2007-08-29 | 日本電産コパル株式会社 | Portable information terminal |
JP2007034123A (en) * | 2005-07-29 | 2007-02-08 | Fujifilm Corp | Photographic device and optical lens barrel |
-
2011
- 2011-03-14 JP JP2011055769A patent/JP4764532B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011150362A (en) | 2011-08-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8593569B2 (en) | Digital camera | |
JP2008028674A (en) | Imaging apparatus and imaging unit | |
JP6045337B2 (en) | Imaging device | |
JP5049104B2 (en) | Digital camera | |
JP4954033B2 (en) | Digital camera | |
JP5047762B2 (en) | Digital camera | |
JP2014085632A (en) | Lens driving device | |
JP2009128525A (en) | Imaging apparatus | |
JP4728313B2 (en) | Digital camera | |
JP5485428B2 (en) | Digital camera | |
JP4764532B2 (en) | Digital camera | |
JP4759658B2 (en) | Digital camera | |
JP4782896B2 (en) | Digital camera | |
JP4847624B2 (en) | Digital camera | |
JP4847623B2 (en) | Digital camera | |
JP5513541B2 (en) | Digital camera | |
JP5259439B2 (en) | Digital camera | |
JP2012185246A (en) | Imaging unit | |
CN218446310U (en) | Optical assembly driving mechanism | |
JP2018169447A (en) | Imaging apparatus | |
JP2006287701A (en) | Electronic camera | |
JP2009210729A (en) | Digital camera | |
JP2005181893A (en) | Image pickup device and imaging equipment | |
JP2011043675A (en) | Driving device, image acquisition device, and electronic equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110314 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20110314 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20110513 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110517 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110610 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4764532 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |