JP4763521B2 - Component mounting apparatus, component mounting method, crimping apparatus, and crimping method - Google Patents
Component mounting apparatus, component mounting method, crimping apparatus, and crimping method Download PDFInfo
- Publication number
- JP4763521B2 JP4763521B2 JP2006160177A JP2006160177A JP4763521B2 JP 4763521 B2 JP4763521 B2 JP 4763521B2 JP 2006160177 A JP2006160177 A JP 2006160177A JP 2006160177 A JP2006160177 A JP 2006160177A JP 4763521 B2 JP4763521 B2 JP 4763521B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- mounting
- pressing
- pitch
- screw
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
Description
本発明は、ピッチ変更装置に関し、特に電子部品を基板に実装する部品実装装置に関する。 The present invention relates to a pitch changing device, and more particularly to a component mounting device for mounting electronic components on a substrate.
従来から、基板に電子部品(以下、単に「部品」という)を実装する装置として部品実装装置がある。部品実装装置においては、実装ヘッドが部品トレイ及びテープフィーダから部品を取り出して基板に移送搭載する。 Conventionally, there is a component mounting apparatus as an apparatus for mounting an electronic component (hereinafter simply referred to as “component”) on a substrate. In the component mounting apparatus, a mounting head takes out components from a component tray and a tape feeder, and transfers and mounts them on a substrate.
このような部品実装装置に対する作業効率向上、つまり実装時間の短縮の要請から、部品実装装置の実装ヘッドとして、複数の吸着ノズルを備えるものが用いられている。これにより、実装ヘッドが部品供給装置と基板との間を往復する1タスクにおいて、複数の部品を取り出して実装することが可能になる。 In order to improve the working efficiency of such a component mounting apparatus, that is, to reduce the mounting time, a mounting head of a component mounting apparatus that includes a plurality of suction nozzles is used. Thereby, it is possible to take out and mount a plurality of components in one task in which the mounting head reciprocates between the component supply device and the substrate.
ところで、複数の吸着ノズルを用いて部品トレイ若しくはテープフィーダから同時に複数の部品を取り出そうとした場合、吸着ノズルのピッチを変更し、部品トレイにおける部品の間隔若しくはテープフィーダの並び間隔に対応させる必要がある。吸着ノズルのピッチを変更する技術としては、例えば特許文献1に記載の部品実装装置がある。この部品実装装置では、吸着ノズル毎に個別の駆動部を設け、これにより吸着ノズルを移動させて吸着ノズルのピッチを変更している。 By the way, when it is going to take out a plurality of parts simultaneously from a component tray or a tape feeder using a plurality of suction nozzles, it is necessary to change the pitch of the suction nozzles to correspond to the interval between parts in the component tray or the arrangement interval of the tape feeders. is there. As a technique for changing the pitch of the suction nozzle, for example, there is a component mounting apparatus described in Patent Document 1. In this component mounting apparatus, an individual drive unit is provided for each suction nozzle, and thereby the suction nozzle is moved to change the pitch of the suction nozzle.
このとき、吸着ノズルのピッチを変更する技術ではないが、並んで配置された複数の部材のピッチを変更する技術として、例えば特許文献2に記載のトレイ供給装置がある。このトレイ供給装置では、並んで配置された複数の部材としての複数のトレイのピッチを図7に示されるような機構を用いて変更している。すなわち、中央から上下逆向きのネジが形成されたボールネジ21a、21bを設け、一方のボールネジ21aの中央(ネジの向きが変わる位置)Aにトレイ4aを固定し、更に中央Aに対して対称な部分にトレイ4b、4cを固定し、他方のボールネジ21bの中央(ネジの向きが変わる位置)Bに対して対称な部分にトレイ4d、4eを固定する機構を用いてトレイのピッチを変更している。この機構においては、2つのボールネジ21a、21bをモータ24により回転させることで、複数のトレイのピッチが等間隔を保ちながら変更される。
しかしながら、特許文献1に記載の技術を用いて吸着ノズルのピッチを変更する場合には、吸着ノズル毎に個別の駆動部が設けられるため、実装ヘッドの機構が複雑になり、その重量が大きくなる。その結果、実装ヘッドの停止に際して実装ヘッドに大きな慣性力が働くこととなり、部品実装の位置精度が悪くなる。この問題は、実装ヘッドを高速で移動させると特に顕著になる。 However, when the pitch of the suction nozzle is changed using the technique described in Patent Document 1, a separate drive unit is provided for each suction nozzle, so that the mechanism of the mounting head becomes complicated and its weight increases. . As a result, a large inertial force acts on the mounting head when the mounting head is stopped, and the position accuracy of component mounting deteriorates. This problem becomes particularly noticeable when the mounting head is moved at high speed.
また、特許文献2に記載の技術を用いて吸着ノズルのピッチを変更する場合には、実装ヘッド毎に個別の駆動部を設ける必要が無くなる。しかし、この技術は、1つのボールネジにより2つの部材を移動させる構成を採るため、吸着ノズルの数に応じたボールネジが必要となる。その結果、実装ヘッドの機構が複雑になるので、その重量が大きくなり、またコストが増大する。この問題は、多数の吸着ノズルを有する実装ヘッドにおいて特に顕著になる。 Further, when the pitch of the suction nozzle is changed using the technique described in Patent Document 2, it is not necessary to provide a separate drive unit for each mounting head. However, since this technique adopts a configuration in which two members are moved by one ball screw, a ball screw corresponding to the number of suction nozzles is required. As a result, since the mechanism of the mounting head becomes complicated, its weight increases and the cost increases. This problem is particularly noticeable in a mounting head having a large number of suction nozzles.
そこで、本発明は、かかる問題点に鑑み、簡素な機構を有するピッチ変更装置を提供することを目的とする。 In view of the above problems, an object of the present invention is to provide a pitch changing device having a simple mechanism.
上記目的を達成するために、本発明のピッチ変更装置は、並んで順次配置された第1部材、第2部材及び第3部材の間の並び方向におけるピッチを変更する装置であって、前記第1部材と第2部材とを連結し、前記第1部材及び第2部材の間のピッチを変更する第1ピッチ変更部材と、前記第2部材と第3部材とを連結し、前記第2部材及び第3部材の間のピッチを変更する第2ピッチ変更部材とを備えることを特徴とする。ここで、前記第1ピッチ変更部材は、前記第1部材及び第2部材の間に配置され、前記第2部材と共に前記並び方向に移動し、前記第1部材に挿入可能な部材であり、前記第2ピッチ変更部材は、前記第2部材及び第3部材の間に配置され、前記第3部材と共に前記並び方向に移動し、前記第2部材に挿入可能な部材であってもよい。ここで、前記第1部材及び第2部材のそれぞれには、螺条が形成され、前記第1ピッチ変更部材は、一端が回転可能な状態で前記第2部材と係合し、他端が前記第1部材の螺条と螺合可能な第1ネジであり、前記第2ピッチ変更部材は、一端が回転可能な状態で前記第3部材と係合し、他端が前記第2部材の螺条と螺合可能な第2ネジであり、前記ピッチ変更装置は、さらに、前記第1ネジ及び第2ネジをスライド可能に支持し、前記第1ネジ及び第2ネジを同時に同量だけ回転させる回転部材を備えてもよい。また、前記第1ネジ及び第2ネジは、前記回転部材の自転と共に回転し、前記ピッチ変更装置は、さらに、前記回転部材の自転により前記第1部材、第2部材及び第3部材が回転しないように、前記第1部材、第2部材及び第3部材を前記並び方向にスライド可能に支持する支持部材を備えてもよい。また、前記螺条は、前記第1部材及び第2部材のそれぞれに設けられた前記並び方向に貫通する貫通孔に形成され、前記回転部材は、前記第1ネジ及び第2ネジを前記並び方向に貫通して前記第1部材及び第2部材の貫通孔内に配設され、かつ前記並び方向に平行な軸を中心とした自転が可能な部材であってもよい。また、前記第1ピッチ変更部材は、油圧駆動により前記第2部材及び第3部材の間のピッチを変更し、前記第2ピッチ変更部材は、油圧駆動により前記第2部材及び第3部材の間のピッチを変更してもよい。 In order to achieve the above object, a pitch change device according to the present invention is a device that changes the pitch in the alignment direction between the first member, the second member, and the third member that are sequentially arranged side by side, A first pitch changing member that connects one member and a second member, changes a pitch between the first member and the second member, a second member and a third member, and the second member. And a second pitch changing member that changes the pitch between the third members. Here, the first pitch change member is a member that is disposed between the first member and the second member, moves in the alignment direction together with the second member, and is insertable into the first member. The second pitch changing member may be a member that is disposed between the second member and the third member, moves in the arrangement direction together with the third member, and can be inserted into the second member. Here, each of the first member and the second member is formed with a thread, and the first pitch changing member is engaged with the second member with one end being rotatable, and the other end is A first screw that can be screwed with a thread of the first member, wherein the second pitch changing member engages with the third member with one end being rotatable, and the other end is screwed with the second member; A second screw that can be screwed to the strip, and the pitch changing device further supports the first screw and the second screw to be slidable, and simultaneously rotates the first screw and the second screw by the same amount. A rotating member may be provided. In addition, the first screw and the second screw rotate with the rotation of the rotating member, and the pitch changing device further prevents the first member, the second member, and the third member from rotating due to the rotation of the rotating member. Thus, a support member that supports the first member, the second member, and the third member so as to be slidable in the arrangement direction may be provided. The screw is formed in a through hole provided in each of the first member and the second member and penetrating in the arrangement direction, and the rotating member has the first screw and the second screw in the arrangement direction. And a member that can be rotated around an axis parallel to the alignment direction and disposed in the through holes of the first member and the second member. The first pitch changing member changes a pitch between the second member and the third member by hydraulic driving, and the second pitch changing member is between the second member and the third member by hydraulic driving. You may change the pitch.
これによって、1つの回転部材により第1部材、第2部材及び第3部材の間の並び方向におけるピッチが変更される。よって、装置の機構を複雑化することなく複数のピッチを変更することができるので、簡素な構造のピッチ変更装置を実現することができる。すなわち、低コストのピッチ変更装置を実現することができる。 Thereby, the pitch in the arrangement direction between the first member, the second member, and the third member is changed by one rotating member. Therefore, since a plurality of pitches can be changed without complicating the mechanism of the device, a pitch changing device having a simple structure can be realized. That is, a low-cost pitch changing device can be realized.
また、本発明は、実装ヘッドにより部品を基板に実装する部品実装装置であって、前記実装ヘッドは、並んで順次配置され、部品供給手段から部品を取り出す第1実装ユニット、第2実装ユニット及び第3実装ユニットと、前記第1実装ユニットと第2実装ユニットとを連結し、前記第1実装ユニット及び第2実装ユニットの間の第1ピッチを変更する第1ピッチ変更部材と、前記第2実装ユニットと第3実装ユニットとを連結し、前記第2実装ユニット及び第3実装ユニットの間の第2ピッチを変更する第2ピッチ変更部材とを備えることを特徴とする部品実装装置とすることもできる。ここで、前記第1ピッチ変更部材は、前記第1実装ユニット及び第2実装ユニットの間に配置され、前記第2実装ユニットと共に前記並び方向に移動し、前記第1実装ユニットに挿入可能な部材であり、前記第2ピッチ変更部材は、前記第2実装ユニット及び第3実装ユニットの間に配置され、前記第3実装ユニットと共に前記並び方向に移動し、前記第2実装ユニットに挿入可能な部材であってもよい。ここで、前記第1実装ユニット及び第2実装ユニットのそれぞれには、螺条が形成され、前記第1ピッチ変更部材は、一端が回転可能な状態で前記第2実装ユニットと係合し、他端が前記第1実装ユニットの螺条と螺合可能な第1ネジであり、前記第2ピッチ変更部材は、一端が回転可能な状態で前記第3実装ユニットと係合し、他端が前記第2実装ユニットの螺条と螺合可能な第2ネジであり、前記実装ヘッドは、さらに、前記第1ネジ及び第2ネジをスライド可能に支持し、前記第1ネジ及び第2ネジを同時に同量だけ回転させる回転部材を備えてもよい。また、前記螺条は、前記第1実装ユニット及び第2実装ユニットのそれぞれに設けられた前記並び方向に貫通する貫通孔に形成され、前記回転部材は、前記第1ネジ及び第2ネジを前記並び方向に貫通して前記第1実装ユニット及び第2実装ユニットの貫通孔内に配設され、かつ前記並び方向に平行な軸を中心とした自転が可能な部材であり、前記第1ネジ及び第2ネジは、前記回転部材の自転と共に回転し、前記部品実装装置は、さらに、前記回転部材の自転により前記第1実装ユニット、第2実装ユニット及び第3実装ユニットが回転しないように、前記第1実装ユニット、第2実装ユニット及び第3実装ユニットを前記並び方向にスライド可能に支持する支持部材を備えてもよい。また、前記第1ピッチ変更部材は、油圧駆動により前記第1ピッチを変更し、前記第2ピッチ変更部材は、油圧駆動により前記第2ピッチを変更してもよい。 The present invention is also a component mounting apparatus for mounting a component on a substrate by a mounting head, wherein the mounting head is sequentially arranged side by side, and a first mounting unit, a second mounting unit, A third mounting unit, a first pitch changing member that connects the first mounting unit and the second mounting unit, and changes a first pitch between the first mounting unit and the second mounting unit; A component mounting apparatus comprising: a mounting unit and a third mounting unit; and a second pitch changing member that changes a second pitch between the second mounting unit and the third mounting unit. You can also. Here, the first pitch change member is disposed between the first mounting unit and the second mounting unit, moves in the alignment direction together with the second mounting unit, and can be inserted into the first mounting unit. The second pitch changing member is disposed between the second mounting unit and the third mounting unit, moves in the alignment direction together with the third mounting unit, and is a member that can be inserted into the second mounting unit. It may be. Here, each of the first mounting unit and the second mounting unit is formed with a thread, and the first pitch changing member is engaged with the second mounting unit in a state where one end is rotatable, An end is a first screw that can be screwed with a thread of the first mounting unit, and the second pitch changing member is engaged with the third mounting unit in a state where one end is rotatable, and the other end is A second screw that can be screwed into a thread of the second mounting unit; and the mounting head further supports the first screw and the second screw so as to be slidable, and the first screw and the second screw simultaneously. A rotating member that rotates the same amount may be provided. The thread is formed in a through hole provided in each of the first mounting unit and the second mounting unit and penetrating in the arrangement direction, and the rotating member includes the first screw and the second screw. A member penetrating in the alignment direction and disposed in the through hole of the first mounting unit and the second mounting unit and capable of rotating about an axis parallel to the alignment direction, the first screw and The second screw rotates with the rotation of the rotating member, and the component mounting apparatus further prevents the first mounting unit, the second mounting unit, and the third mounting unit from rotating by the rotation of the rotating member. You may provide the supporting member which supports a 1st mounting unit, a 2nd mounting unit, and a 3rd mounting unit so that a slide is possible in the said arrangement direction. The first pitch changing member may change the first pitch by hydraulic driving, and the second pitch changing member may change the second pitch by hydraulic driving.
これによって、1つの回転部材により第1実装ユニット、第2実装ユニット及び第3実装ユニットの間の並び方向におけるピッチが変更される。よって、実装ヘッドの機構を複雑化することなく複数のピッチを変更することができるので、第1実装ユニット、第2実装ユニット及び第3実装ユニットの間のピッチを変更することが可能な簡素な機構の部品実装装置を実現することができる。すなわち、第1実装ユニット、第2実装ユニット及び第3実装ユニットの間のピッチを簡易に変更でき、かつ部品実装の位置精度が高い低コストの部品実装装置を実現できる。 Accordingly, the pitch in the arrangement direction between the first mounting unit, the second mounting unit, and the third mounting unit is changed by one rotating member. Therefore, since a plurality of pitches can be changed without complicating the mechanism of the mounting head, it is possible to change the pitch among the first mounting unit, the second mounting unit, and the third mounting unit. A component mounting apparatus for the mechanism can be realized. That is, it is possible to realize a low-cost component mounting apparatus that can easily change the pitch between the first mounting unit, the second mounting unit, and the third mounting unit and that has high component mounting positional accuracy.
また、本発明は、押圧手段により部品を基板に押圧して圧着する圧着装置であって、前記押圧手段は、並んで順次配置され、前記基板上の部品を押圧する第1押圧ユニット、第2押圧ユニット及び第3押圧ユニットと、前記第1押圧ユニットと第2押圧ユニットとを連結し、前記第1押圧ユニット及び第2押圧ユニットの間の第1ピッチを変更する第1ピッチ変更部材と、前記第2押圧ユニットと第3押圧ユニットとを連結し、前記第2押圧ユニット及び第3押圧ユニットの間の第2ピッチを変更する第2ピッチ変更部材とを備えることを特徴とする圧着装置とすることもできる。ここで、前記第1ピッチ変更部材は、前記第1押圧ユニット及び第2押圧ユニットの間に配置され、前記第2押圧ユニットと共に前記並び方向に移動し、前記第1押圧ユニットに挿入可能な部材であり、前記第2ピッチ変更部材は、前記第2押圧ユニット及び第3押圧ユニットの間に配置され、前記第3押圧ユニットと共に前記並び方向に移動し、前記第2押圧ユニットに挿入可能な部材であってもよい。 The present invention is also a crimping apparatus that presses and presses a component against a substrate by a pressing unit, wherein the pressing unit is sequentially arranged side by side to press a component on the substrate, a second pressing unit A first pitch changing member that connects the pressing unit and the third pressing unit, the first pressing unit and the second pressing unit, and changes a first pitch between the first pressing unit and the second pressing unit; A pressure bonding apparatus comprising: a second pitch changing member that connects the second pressing unit and the third pressing unit and changes a second pitch between the second pressing unit and the third pressing unit; You can also Here, the first pitch changing member is disposed between the first pressing unit and the second pressing unit, moves in the arrangement direction together with the second pressing unit, and can be inserted into the first pressing unit. The second pitch changing member is disposed between the second pressing unit and the third pressing unit, moves in the alignment direction together with the third pressing unit, and is a member that can be inserted into the second pressing unit. It may be.
これによって、1つの回転部材により第1押圧ユニット、第2押圧ユニット及び第3押圧ユニットの間の並び方向におけるピッチが変更される。よって、押圧手段の機構を複雑化することなく複数のピッチを変更することができるので、第第1押圧ユニット、第2押圧ユニット及び第3押圧ユニットの間のピッチを変更することが可能な簡素な機構の圧着装置を実現することができる。すなわち、第1押圧ユニット、第2押圧ユニット及び第3押圧ユニットの間のピッチを簡易に変更でき、かつ部品圧着の位置精度が高い低コストの圧着装置を実現できる。 Thereby, the pitch in the arrangement direction between the 1st press unit, the 2nd press unit, and the 3rd press unit is changed by one rotation member. Therefore, since a plurality of pitches can be changed without complicating the mechanism of the pressing unit, it is possible to change the pitch among the first pressing unit, the second pressing unit, and the third pressing unit. A crimping device with a simple mechanism can be realized. That is, a low-cost crimping apparatus that can easily change the pitch between the first pressing unit, the second pressing unit, and the third pressing unit and that has high positional accuracy for component crimping can be realized.
本発明によれば、簡素な機構を有するピッチ変更装置を実現できる。また、複数の吸着ノズルの間のピッチを簡易に変更でき、かつ部品実装の位置精度が高い低コストの部品実装装置を実現できる。また、複数の押圧ヘッドの間のピッチを簡易に変更でき、かつ部品圧着の位置精度が高い低コストの圧着装置を実現できる。 According to the present invention, a pitch changing device having a simple mechanism can be realized. Further, it is possible to realize a low-cost component mounting apparatus that can easily change the pitch between the plurality of suction nozzles and has high component mounting positional accuracy. Further, it is possible to realize a low-cost crimping apparatus in which the pitch between the plurality of pressing heads can be easily changed and the position accuracy of component crimping is high.
以下、本発明の実施の形態におけるピッチ変更装置について、図面を参照しながら説明する。 Hereinafter, a pitch changing device according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
(第1の実施の形態)
図1は、本実施の形態の部品実装装置の構成を示す外観図である。
(First embodiment)
FIG. 1 is an external view showing a configuration of a component mounting apparatus according to the present embodiment.
この部品実装装置101は、部品103aを基板102a上に実装する装置であり、搬送路102、トレイ103、トレイ供給部104、実装ヘッド105、X軸移動手段106、Y軸移動手段107a、107b及び認識手段108を備える。
This
搬送路102は、基板102aを搬送して位置決めする。トレイ供給部104は、部品103aが収納されたトレイ103を所定位置に自動供給する。実装ヘッド105は、トレイ103上の部品103aを吸着保持して移動し、基板102a上に実装する。X軸移動手段106は、実装ヘッド105をX軸方向に移動させ、Y軸移動手段107a、107bは、実装ヘッド105をY軸方向に移動させる。認識手段108は、実装ヘッド105に保持された部品103aの保持状態を認識する。なお、トレイ103は、本発明の部品供給手段の一例である。
The
図2は、実装ヘッド105の構成を示す外観図である。
実装ヘッド105は、固定台110と、固定台110上に順次並設された同一機能の第1ノズル保持部105a、第2ノズル保持部105b、第3ノズル保持部105c及び第4ノズル保持部105dと、ノズル保持部間の並び方向(図2におけるX方向)におけるピッチを変更するピッチ変更装置120とを備える。各ノズル保持部は略同一機能の駆動部であるため、以下では第1ノズル保持部105aの構造についてのみ説明する。
FIG. 2 is an external view showing the configuration of the mounting
The mounting
第1ノズル保持部105aは、ノズル昇降モータ111と、部品を吸着保持する吸着ノズル112と、吸着ノズル112を回転させるθモータ(図外)とを有する。
The first
上記構造を有する第1ノズル保持部105aにおいて、吸着ノズル112は、ノズル昇降モータ111による押圧により下方(図2におけるZ方向)に移動する。また、吸着ノズル112に吸着した部品の角度を補正する場合には、θモータ(図外)による回転動により、吸着ノズル112は、回転する。
In the first
図3は、ピッチ変更装置120の詳細な構成を示す外観図である。また、図4は、ピッチ変更装置120の詳細な構成を示す断面図(図3のA−A’における断面図)である。
FIG. 3 is an external view showing a detailed configuration of the
ピッチ変更装置120は、固定部材121、第1支持部材122、第1保持部固定部材123a、第2保持部固定部材123b、第3保持部固定部材123c、第4保持部固定部材123d、第1ネジ124a、第2ネジ124b、第3ネジ124c、第4ネジ124d、モータ125、レール126及び回転部材127を有する。
The
固定部材121は、固定台110の側面上に取り付けられた板状の部材である。固定部材121には、第1保持部固定部材123aが取り付けられ、固定部材121は、第1保持部固定部材123aを並び方向(図3におけるX方向)に固定する。
The fixing
第1保持部固定部材123aの側面には、第1ノズル保持部105aが取り付けられ、第1保持部固定部材123aは、第1ノズル保持部105aと一体化される。同様に、第2保持部固定部材123bは第2ノズル保持部105bと、第3保持部固定部材123cは第3ノズル保持部105cと、第4保持部固定部材123dは第4ノズル保持部105dとそれぞれ一体化される。第1保持部固定部材123a、第2保持部固定部材123b、第3保持部固定部材123c及び第4保持部固定部材123dのそれぞれには、第1支持部材122と同じ断面形状(YZ面と平行な面における形状)を有し、並び方向に貫通する貫通孔がその下部に設けられ、さらに並び方向に貫通する貫通孔がその中央部に設けられている。
A first
なお、第1保持部固定部材123aは本発明の第1部材の一例であり、第2保持部固定部材123bは本発明の第2部材の一例であり、第3保持部固定部材123cは本発明の第3部材の一例である。また、一体化された第1ノズル保持部105a及び第1保持部固定部材123aは本発明の第1実装ユニットの一例であり、一体化された第2ノズル保持部105b及び第2保持部固定部材123bは本発明の第2実装ユニットの一例であり、一体化された第3ノズル保持部105c及び第3保持部固定部材123cは本発明の第3実装ユニットの一例である。
The first holding
第1支持部材122は、第1保持部固定部材123a、第2保持部固定部材123b、第3保持部固定部材123c及び第4保持部固定部材123dの下部の貫通孔内に配設された、第1保持部固定部材123a、第2保持部固定部材123b、第3保持部固定部材123c及び第4保持部固定部材123dの並び方向の移動をガイドする四角柱状の部材である。すなわち、第1支持部材122は、第2保持部固定部材123b、第3保持部固定部材123c及び第4保持部固定部材123dを並び方向にスライド可能に支持する部材である。
The
ここで、第1保持部固定部材123aの中央部の貫通孔130a内面には第1螺条131aが形成されている。同様に、第2保持部固定部材123bの中央部の貫通孔130b内面には第2螺条131bが形成されている。また、第3保持部固定部材123cの中央部の貫通孔130c内面には第3螺条131cが形成されている。さらに、第4保持部固定部材123dの中央部の貫通孔130d内面には第4螺条131dが形成されている。
Here, the
第1ネジ124aは、並び方向に貫通する貫通孔132aが設けられた略円筒形状のネジである。第1ネジ124aは、第1保持部固定部材123a及び第2保持部固定部材123bの間に位置し、一端(図4(a)におけるA)が回転可能な状態で第2保持部固定部材123bと係合し、他端(図4(a)におけるB)が第1螺条131aと螺合するネジである。すなわち、第1ネジ124aは、第1保持部固定部材123a及び第2保持部固定部材123bを連結し、第1保持部固定部材123a及び第2保持部固定部材123bの間のピッチを変更するネジである。
The
第2ネジ124bは、並び方向に貫通する貫通孔132bが設けられた略円筒形状のネジである。第2ネジ124bは、第2保持部固定部材123b及び第3保持部固定部材123cの間に位置し、一端(図4(a)におけるC)が回転可能な状態で第3保持部固定部材123cと係合し、他端(図4(a)におけるD)が第2螺条131bと螺合するネジである。すなわち、第2ネジ124bは、第2保持部固定部材123b及び第3保持部固定部材123cを連結し、第2保持部固定部材123b及び第3保持部固定部材123cの間のピッチを変更するネジである。
The
第3ネジ124cは、並び方向に貫通する貫通孔132cが設けられた略円筒形状のネジである。第3ネジ124cは、第3保持部固定部材123c及び第4保持部固定部材123dの間に位置し、一端(図4(a)におけるE)が回転可能な状態で第4保持部固定部材123dと係合し、他端(図4(a)におけるF)が第3螺条131cと螺合するネジである。すなわち、第3ネジ124cは、第3保持部固定部材123c及び第4保持部固定部材123dを連結し、第3保持部固定部材123c及び第4保持部固定部材123dの間のピッチを変更するネジである。
The
第4ネジ124dは、並び方向に貫通する貫通孔132dが設けられた略円筒形状のネジである。第4ネジ124dは、第4保持部固定部材123d及びモータ125の間に位置し、一端(図4(a)におけるG)が第4螺条131dと螺合するネジである。
The
ここで、第1ネジ124aの並び方向における幅は、第1保持部固定部材123aの並び方向における幅よりも小さい。同様に、第2ネジ124b、第3ネジ124c及び第4ネジ124dの並び方向における幅は、それぞれ第2保持部固定部材123b、第3保持部固定部材123c及び第4保持部固定部材123dの並び方向における幅よりも小さい。
Here, the width in the arrangement direction of the
回転部材127は、一直線上に並んだ貫通孔132a、132b、132c、132d内に配設されて第1ネジ124a、第2ネジ124b、第3ネジ124c及び第4ネジ124dを並び方向に貫通する四角柱状の部材である。回転部材127は、第1ネジ124a、第2ネジ124b、第3ネジ124c及び第4ネジ124dをスライド可能に支持し、第1ネジ124a、第2ネジ124b、第3ネジ124c及び第4ネジ124dの並び方向への移動をガイドする。
The rotating
言い換えると、回転部材127は、一直線上に並んだ貫通孔130a、130b、130c、130d内に配設されて第1保持部固定部材123a、第2保持部固定部材123b、第3保持部固定部材123c及び第4保持部固定部材123dを並び方向に貫通する四角柱状の部材である。回転部材127は、第1ネジ124a、第2ネジ124b、第3ネジ124c及び第4ネジ124dを介して、第2保持部固定部材123b、第3保持部固定部材123c及び第4保持部固定部材123dをスライド可能に支持し、第2保持部固定部材123b、第3保持部固定部材123c及び第4保持部固定部材123dの並び方向への移動をガイドする四角柱状の部材である。
In other words, the rotating
モータ125は、回転部材127が並び方向に平行な軸を中心とした自転をするように、回転部材127を回転させる。
The
このとき、第1保持部固定部材123a、第2保持部固定部材123b、第3保持部固定部材123c及び第4保持部固定部材123dは、第1支持部材122及びレール126により支持されているため、回転部材127の自転に際して回転部材127と共に回転しない。
At this time, the first holding
レール126は、実装ヘッド105の固定台110の側面上に取り付けられる。レール126には、第1保持部固定部材123a、第2保持部固定部材123b、第3保持部固定部材123c及び第4保持部固定部材123dがスライド可能な状態で取り付けられている。
The
上記構造を有するピッチ変更装置120において、第1ネジ124a、第2ネジ124b、第3ネジ124c及び第4ネジ124dは、モータ125による回転部材127の回転と共に同量だけ同時に回転する。これにより、第1保持部固定部材123a、第2保持部固定部材123b、第3保持部固定部材123c及び第4保持部固定部材123d間の並び方向におけるピッチが同時に変更される。
In the
具体的には、図4(b)に示されるように、回転部材127を時計回りに回転させた場合、第1ネジ124aの他端が第1保持部固定部材123aの内部に徐々に挿入されていく。これに伴って、第1ネジ124aの一端と係合した第2保持部固定部材123bは、並び方向において第1保持部固定部材123a及び第2保持部固定部材123b間の第1ピッチ(図4におけるd1)を狭める方向に第1ネジ124aと一体となって第1ネジ124aと共に移動する。その結果、第2保持部固定部材123bの移動量(第1ネジ124aの第1保持部固定部材123aの内部に入った量)だけ第1ピッチが狭められる。この第1ピッチの縮小と同時に、第2ネジ124bの他端も第2保持部固定部材123bの内部に徐々に挿入されていく。これに伴って、第2ネジ124bの一端と係合した第3保持部固定部材123cは、並び方向において第2保持部固定部材123b及び第3保持部固定部材123c間の第2ピッチ(図4におけるd2)を狭める方向に第2ネジ124bと一体となって第2ネジ124bと共に移動する。その結果、第3保持部固定部材123cの移動量(第2ネジ124bの第2保持部固定部材123bの内部に入った量)だけ第2ピッチが狭められる。また第1ピッチ及び第2ピッチの縮小と同時に、第3ネジ124cの他端も第3保持部固定部材123cの内部に徐々に挿入されていく。これに伴って、第3ネジ124cの一端と係合した第4保持部固定部材123dは、並び方向において第3保持部固定部材123c及び第4保持部固定部材123d間の第3ピッチ(図4におけるd3)を狭める方向に第3ネジ124cと一体となって第3ネジ124cと共に移動する。その結果、第4保持部固定部材123dの移動量(第3ネジ124cの第3保持部固定部材123cの内部に入った量)だけ第3ピッチが狭められる。
Specifically, as shown in FIG. 4B, when the rotating
一方、回転部材127を反時計回りに回転させた場合、第1ネジ124aの他端が第1保持部固定部材123aの内部から徐々に出ていく。これに伴って、第1ネジ124aの一端と係合した第2保持部固定部材123bは、並び方向において第1保持部固定部材123a及び第2保持部固定部材123b間の第1ピッチを拡げる方向に第1ネジ124aと一体となって第1ネジ124aと共に移動する。その結果、第2保持部固定部材123bの移動量(第1ネジ124aの第1保持部固定部材123aの内部から出てきた量)だけ第1ピッチが拡げられる。この第1ピッチの拡大と同時に、第2ネジ124bの他端も第2保持部固定部材123bの内部から徐々に出ていく。これに伴って、第2ネジ124bの一端と係合した第3保持部固定部材123cは、並び方向において第2保持部固定部材123b及び第3保持部固定部材123c間の第2ピッチを拡げる方向に第2ネジ124bと一体となって第2ネジ124bと共に移動する。その結果、第3保持部固定部材123cの移動量(第2ネジ124bの第2保持部固定部材123bの内部から出てきた量)だけ第2ピッチが拡げられる。また第1ピッチ及び第2ピッチの拡大と同時に、第3ネジ124cの他端も第3保持部固定部材123cの内部から徐々に出ていく。これに伴って、第3ネジ124cの一端と係合した第4保持部固定部材123dは、並び方向において第3保持部固定部材123c及び第4保持部固定部材123d間の第3ピッチを拡げる方向に第3ネジ124cと一体となって第3ネジ124cと共に移動する。その結果、第4保持部固定部材123dの移動量(第3ネジ124cの第3保持部固定部材123cの内部から出てきた量)だけ第3ピッチが拡げられる。
On the other hand, when the rotating
このとき、第1ネジ124a、第2ネジ124b、第3ネジ124c及び第4ネジ124dは、同時に同じ量だけ回転し、かつその外面には同じ形態の螺条が形成されている。従って、第1ピッチ、第2ピッチ及び第3ピッチの変更量は、等しくなる。
At this time, the
なお、上記ピッチ変更装置120において、第1ネジ124aの一端が第1保持部固定部材123aに回転可能な状態で係合し、第1ネジ124aの他端が第2保持部固定部材123bに入る、あるいは出てもよい。同様に、第2ネジ124bの一端が第2保持部固定部材123bに回転可能な状態で係合し、第2ネジ124bの他端が第3保持部固定部材123cに入る、あるいは出てもよい。また、第3ネジ124cの一端が第3保持部固定部材123cに回転可能な状態で係合し、第3ネジ124cの他端が第4保持部固定部材123dに入る、あるいは出てもよい。
In the
上記構成を有する部品実装装置101は、ピッチ変更装置120により第1ノズル保持部105a、第2ノズル保持部105b、第3ノズル保持部105c及び第4ノズル保持部105dのピッチ、つまり吸着ノズル112間のピッチをトレイ103における部品103aの間隔に対応させて変更した後、ピッチが変更された実装ヘッド105を用いてトレイ103から部品103aを同時に吸着して取り出し、取り出された部品103aを基板102aに実装する。
The
以上のように本実施の形態の部品実装装置によれば、複数のネジを1本の回転部材127で支持し、その回転部材127を回転させて第1ネジ124a、第2ネジ124b、第3ネジ124c及び第4ネジ124dを同時に同量だけ回転させることで、ノズル保持部間のピッチを変更する。よって、実装ヘッドの機構を複雑化することなく吸着ノズルのピッチを変更することができるので、吸着ノズルのピッチを変更することが可能な簡素な構造の部品実装装置を実現することができる。すなわち、吸着ノズルのピッチを簡易に変更でき、かつ部品実装の位置精度が高い低コストの部品実装装置を実現することができる。
As described above, according to the component mounting apparatus of the present embodiment, a plurality of screws are supported by one rotating
また、本実施の形態の部品実装装置によれば、第1ネジ124aの並び方向における幅が第1保持部固定部材123aの並び方向における幅よりも小さい。よって、第1ネジ124aを第1保持部固定部材123aとの螺合により貫通孔132aに完全に挿入させることができるので、吸着ノズル112間のピッチを極めて小さくすることができる。その結果、高い自由度をもって吸着ノズル間のピッチを設定することが可能な部品実装装置を実現することができる。
Further, according to the component mounting apparatus of the present embodiment, the width in the alignment direction of the
また、本実施の形態のピッチ変更装置によれば、吸着ノズル(保持部固定部材)が3個以上に増えても、保持部固定部材を並び方向にネジを介して連結するだけで、これに対応することができる。よって、吸着ノズル(保持部固定部材)が3個以上に増えても、1つのモータで吸着ノズルのピッチを変更することができるので、ピッチ変更装置の機構が複雑にならず、ピッチ変更装置の重量が大きくならない。その結果、ピッチ変更装置を備えたマルチノズルヘッドにおける、位置決め精度の低下を防止することができる。 Further, according to the pitch changing device of the present embodiment, even if the number of suction nozzles (holding portion fixing members) is increased to three or more, the holding portion fixing members are simply connected in the alignment direction via screws. Can respond. Therefore, even if the number of suction nozzles (holding member fixing members) is increased to three or more, the pitch of the suction nozzle can be changed by one motor, so the mechanism of the pitch change device is not complicated, and the pitch change device The weight does not increase. As a result, it is possible to prevent a decrease in positioning accuracy in the multi-nozzle head including the pitch changing device.
(第2の実施の形態)
図5は、本実施の形態の圧着装置の構成を示す外観図である。
(Second Embodiment)
FIG. 5 is an external view showing the configuration of the crimping apparatus of the present embodiment.
この圧着装置200は、異方性導電性テープ(ACFテープ)等の異方性導電接着剤を介して所定位置に部品が仮圧着されたフラットパネルに対し、部品を押圧して本圧着する本圧着装置である。なお、フラットパネルは、本発明の基板の一例であり、例えばアレイ基板、カラーフィルタ、偏光基板及び保護フィルム等から構成される。
The crimping
圧着装置200は、反り矯正ユニット201、押圧部202、バックアップステージ203、パネルステージ205、シート供給部206及びXYステージ207等を備える。この圧着装置では、押圧部202の押圧ヘッドを用いた加熱処理及び押圧処理により、反り矯正ユニット201及びバックアップステージ203に載置されたフラットパネル200bの側縁部と部品とを接合する。この接合は、パネルステージ205においてフラットパネル200bを回転移動させることで、フラットパネル200bの異なる辺に対して行われる。なお、押圧部202は本発明の押圧手段の一例である。
The crimping
バックアップステージ203は、フラットパネル200bの側縁部への部品の押圧時に、部品の押圧を背後からバックアップするためのステージである。パネルステージ205は、XYステージ207と共に、フラットパネル200bを真空吸着しながら所定方向に回転、移動することによりフラットパネル200bを搬送して位置決めする。
The
図6は、反り矯正ユニット201及び押圧部202の詳細な構成を示す外観図である。
反り矯正ユニット201は、接合に際してフラットパネル200bの平坦性が保たれるように、フラットパネル200bの側縁部の反りを矯正する。反り矯正ユニット201には、複数のジャバラパット201a及びエア止め栓201bが設けられており、ジャバラパット201aはバックアップステージ203に並設して配置されている。このジャバラパット201aは、反り矯正ユニット201内部の中空部を介して、真空源となるバキューム装置(図外)に接続されており、フラットパネル200bを真空吸着する。この吸着により、フラットパネル200bの側縁部の平坦性が保たれる。
FIG. 6 is an external view showing a detailed configuration of the
The
押圧部202は、固定台215と、固定台215上に順次並設された同一機能の第1押圧ヘッド駆動部205a、第2押圧ヘッド駆動部205b、第3押圧ヘッド駆動部205c及び第4押圧ヘッド駆動部205dと、上下軸駆動部204と、押圧ヘッド駆動部間の並び方向(図6におけるX方向)におけるピッチを変更する、第1の実施の形態のピッチ変更装置と同様の構成及び動作のピッチ変更装置102とから構成される。このとき、第1押圧ヘッド駆動部205a、第2押圧ヘッド駆動部205b、第3押圧ヘッド駆動部205c及び第4押圧ヘッド駆動部205dは、それぞれピッチ変更装置102の第1保持部固定部材123a、第2保持部固定部材123b、第3保持部固定部材123c及び第4保持部固定部材123dと一体化される。各押圧ヘッド駆動部は略同一機能の駆動部であるため、以下では第1押圧ヘッド駆動部205aの構造についてのみ説明する。
The
なお、一体化された第1押圧ヘッド駆動部205a及び第1保持部固定部材123aは本発明の第1押圧ユニットの一例であり、一体化された第2押圧ヘッド駆動部205b及び第2保持部固定部材123bは本発明の第2押圧ユニットの一例であり、一体化された第3押圧ヘッド駆動部205及び第3保持部固定部材123cは本発明の第3押圧ユニットの一例である。
The integrated first pressing
第1押圧ヘッド駆動部205aは、押圧ヘッド210と、押圧ヘッド210を駆動するエアシリンダ211とから構成される。エアシリンダ211は、空気圧を駆動源とし、バックアップステージ203のフラットパネル200bに向けて押圧ヘッド210を押圧する。押圧ヘッド210は、部品をバックアップステージ203上のフラットパネル200bに向けて押圧し、かつ自身が押圧する部品を加熱する。
The first pressing
上下軸駆動部204は、モータを駆動源とし、バックアップステージ203上のフラットパネル200bに対して第1押圧ヘッド駆動部205a、第2押圧ヘッド駆動部205b、第3押圧ヘッド駆動部205c及び第4押圧ヘッド駆動部205dを上下動させる。すなわち、複数の押圧ヘッド210をフラットパネル200bに対して同時に上下動させる。上下軸駆動部204は、サーボモータと、サーボモータを駆動するモータ駆動部と、押圧ヘッド駆動部に設けられたナットと係合し、サーボモータにより回転駆動されるボールねじ等の上下軸とから構成される。このような構成の上下軸駆動部204においては、サーボモータの作動により上下軸が回転し、これにより第1押圧ヘッド駆動部205a、第2押圧ヘッド駆動部205b、第3押圧ヘッド駆動部205c及び第4押圧ヘッド駆動部205dが同時に上下動する。
The vertical
上記構成を有する圧着装置200は、ピッチ変更装置120により第1押圧ヘッド駆動部205a、第2押圧ヘッド駆動部205b、第3押圧ヘッド駆動部205c及び第4押圧ヘッド駆動部205dのピッチ、つまり押圧ヘッド210間のピッチをフラットパネル200bに仮圧着されたフラットパネル200b上の部品の間隔に対応させて変更した後、ピッチが変更された押圧部202を用いて仮圧着された部品を押圧する。続いて、フラットパネル200bの異なる辺に対して部品を押圧する場合には、その異なる辺における部品の間隔に対応させて押圧ヘッド210間のピッチを変更し、部品を押圧する。
The
以上のように本実施の形態の圧着装置によれば、複数のネジを1本の回転部材127で支持し、その回転部材127を回転させて第1ネジ124a、第2ネジ124b、第3ネジ124c及び第4ネジ124dを同時に同量だけ回転させることで、押圧ヘッド間のピッチを変更する。よって、押圧部の機構を複雑化することなく押圧ヘッドのピッチを変更することができるので、押圧ヘッドのピッチを変更することが可能な簡素な構造の圧着装置を実現することができる。すなわち、押圧ヘッドのピッチを簡易に変更でき、かつ部品圧着の位置精度が高い低コストの圧着装置を実現することができる。
As described above, according to the crimping apparatus of the present embodiment, a plurality of screws are supported by one rotating
以上、本発明のピッチ変更装置について、実施の形態に基づいて説明したが、本発明は、この実施の形態の限定されるものではない。本発明の要旨を逸脱しない範囲内で当業者が思いつく各種変形を施したものも本発明の範囲内に含まれる。 As mentioned above, although the pitch change apparatus of this invention was demonstrated based on embodiment, this invention is not limited of this embodiment. The present invention includes various modifications made by those skilled in the art without departing from the scope of the present invention.
例えば、上記実施の形態において、第1支持部材122は、第1保持部固定部材123a、第2保持部固定部材123b、第3保持部固定部材123c及び第4保持部固定部材123dの貫通孔内に配設されるとした。しかし、第1保持部固定部材123a、第2保持部固定部材123b、第3保持部固定部材123c及び第4保持部固定部材123dが回転部材127の自転に際して回転部材127と共に回転しないようにする部材であればこれに限られず、第1支持部材はレール126と同様に第1保持部固定部材123a、第2保持部固定部材123b、第3保持部固定部材123c及び第4保持部固定部材123dをスライド可能に支持する部材であってもよい。また、レール126により、第1保持部固定部材123a、第2保持部固定部材123b、第3保持部固定部材123c及び第4保持部固定部材123dが回転部材127と共に回転しないようにできる目的は達成できるので、同様な機能を有する第1支持部材122を省略しても構わない。
For example, in the above embodiment, the
また、上記実施の形態において、第1ネジ124a、第2ネジ124b、第3ネジ124c及び第4ネジ124dの並び方向における幅は、それぞれ第1保持部固定部材123a、第2保持部固定部材123b、第3保持部固定部材123c及び第4保持部固定部材123dの並び方向における幅よりも小さいとしたが大きくてもよい。この場合には、吸着ノズル112又は押圧ヘッド210間のピッチを極めて大きくすることができる。
In the above embodiment, the widths of the
また、上記実施の形態において、モータ125による回転駆動によりネジを回転させてピッチを変更するとしたが、第1保持部固定部材123a、第2保持部固定部材123b、第3保持部固定部材123c及び第4保持部固定部材123dの間にそれぞれ油圧駆動源を設け、この油圧駆動源の油圧駆動によりピッチを変更してもよい。
In the above embodiment, the pitch is changed by rotating the screw by the rotation drive by the
本発明は、ピッチ変更装置に利用でき、特に部品実装装置及び本圧着装置等に利用することができる。 The present invention can be used for a pitch changing device, and in particular, can be used for a component mounting device, a main pressure bonding device, and the like.
4a、4b、4c、4d、4e トレイ
21a、21b ボールネジ
24、26 モータ
101 部品実装装置
102 搬送路
102a 基板
103 トレイ
103a 部品
104 トレイ供給部
105 実装ヘッド
105a、205a 第1ノズル保持部
105b、205b 第2ノズル保持部
105c、205c 第3ノズル保持部
105d、205d 第4ノズル保持部
106 X軸移動手段
107a、107b Y軸移動手段
108 認識手段
110、215 固定台
111 ノズル昇降モータ
112 吸着ノズル
120 ピッチ変更装置
121 固定部材
122 支持部材
123a 第1保持部固定部材
123b 第2保持部固定部材
123c 第3保持部固定部材
123d 第4保持部固定部材
124a 第1ネジ
124b 第2ネジ
124c 第3ネジ
124d 第4ネジ
125 モータ
126 レール
127 回転部材
130a、130b、130c、130d、132a、132b、132c、132d 貫通孔
131a 第1螺条
131b 第2螺条
131c 第3螺条
131d 第4螺条
200 圧着装置
200b フラットパネル
201 反り矯正ユニット
201a ジャバラパット
201b エア止め栓
202 押圧部
203 バックアップステージ
204 上下軸駆動部
205 パネルステージ
205a 第1押圧ヘッド駆動部
205b 第2押圧ヘッド駆動部
205c 第3押圧ヘッド駆動部
205d 第4押圧ヘッド駆動部
206 シート供給部
207 XYステージ
210 押圧ヘッド
211 エアシリンダ
4a, 4b, 4c, 4d,
Claims (10)
前記実装ヘッドは、
並んで順次配置され、部品供給手段から部品を取り出す第1実装ユニット、第2実装ユニット及び第3実装ユニットと、
前記第1実装ユニットと第2実装ユニットとを連結し、前記第1実装ユニット及び第2実装ユニットの間の第1ピッチを変更する第1ピッチ変更部材と、
前記第2実装ユニットと第3実装ユニットとを連結し、前記第2実装ユニット及び第3実装ユニットの間の第2ピッチを変更する第2ピッチ変更部材と、
前記第1ピッチ変更部材及び第2ピッチ変更部材をスライド可能に支持し、前記第1ピッチ変更部材及び前記第2ピッチ変更部材を同時に同量だけ回転させる回転部材と、
前記第1実装ユニット、第2実装ユニット及び第3実装ユニットの貫通孔内に設けられ、前記回転部材の回転により前記第1実装ユニット、第2実装ユニット及び第3実装ユニットが回転しないように、前記第1実装ユニット、第2実装ユニット及び第3実装ユニットを並び方向にスライド可能に支持する第1の支持部材と、
前記実装ヘッドの固定台に取り付けられ、前記回転部材の回転により前記第1実装ユニット、第2実装ユニット及び第3実装ユニットが回転しないように、前記第1実装ユニット、第2実装ユニット及び第3実装ユニットを前記並び方向にスライド可能に支持する第2の支持部材と、
前記実装ヘッドの固定台に取り付けられ、前記回転部材を回転させる駆動源とを備える
ことを特徴とする部品実装装置。 A component mounting apparatus for mounting a component on a substrate by a mounting head,
The mounting head is
A first mounting unit, a second mounting unit, and a third mounting unit, which are sequentially arranged side by side and take out components from the component supply means;
A first pitch changing member that connects the first mounting unit and the second mounting unit and changes a first pitch between the first mounting unit and the second mounting unit;
A second pitch changing member that connects the second mounting unit and the third mounting unit and changes a second pitch between the second mounting unit and the third mounting unit ;
A rotating member that slidably supports the first pitch changing member and the second pitch changing member, and that simultaneously rotates the first pitch changing member and the second pitch changing member by the same amount;
Provided in the through holes of the first mounting unit, the second mounting unit, and the third mounting unit, so that the first mounting unit, the second mounting unit, and the third mounting unit do not rotate due to the rotation of the rotating member. A first support member that supports the first mounting unit, the second mounting unit, and the third mounting unit so as to be slidable in the alignment direction;
The first mounting unit, the second mounting unit, and the third mounting unit are attached to a mounting base of the mounting head, and prevent the first mounting unit, the second mounting unit, and the third mounting unit from rotating by rotation of the rotating member. A second support member that slidably supports the mounting units in the arrangement direction;
A component mounting apparatus comprising: a drive source attached to a mounting base of the mounting head and configured to rotate the rotating member .
前記第2ピッチ変更部材は、前記第2実装ユニット及び第3実装ユニットの間に配置され、前記第3実装ユニットと共に前記並び方向に移動し、前記第2実装ユニットに挿入可能な部材である
ことを特徴とする請求項1に記載の部品実装装置。 The first pitch changing member is a member that is disposed between the first mounting unit and the second mounting unit, moves in the alignment direction together with the second mounting unit, and can be inserted into the first mounting unit.
The second pitch changing member is a member that is disposed between the second mounting unit and the third mounting unit, moves in the alignment direction together with the third mounting unit, and can be inserted into the second mounting unit. The component mounting apparatus according to claim 1 .
前記第1ピッチ変更部材は、一端が回転可能な状態で前記第2実装ユニットと係合し、他端が前記第1実装ユニットの螺条と螺合可能な第1ネジであり、The first pitch changing member is a first screw that engages with the second mounting unit in a state where one end is rotatable, and the other end can be screwed with a thread of the first mounting unit,
前記第2ピッチ変更部材は、一端が回転可能な状態で前記第3実装ユニットと係合し、他端が前記第2実装ユニットの螺条と螺合可能な第2ネジであるThe second pitch changing member is a second screw that engages with the third mounting unit in a state where one end is rotatable, and the other end can be screwed with a thread of the second mounting unit.
ことを特徴とする請求項2に記載の部品実装装置。The component mounting apparatus according to claim 2.
前記回転部材は、前記第1ネジ及び第2ネジを前記並び方向に貫通して前記第1実装ユニット及び第2実装ユニットの貫通孔内に配設され、かつ前記並び方向に平行な軸を中心とした自転が可能な部材であるThe rotating member passes through the first screw and the second screw in the arrangement direction, is disposed in a through hole of the first mounting unit and the second mounting unit, and is centered on an axis parallel to the arrangement direction. It is a member that can rotate
ことを特徴とする請求項3に記載の部品実装装置。 The component mounting apparatus according to claim 3.
前記第1ピッチと前記第2ピッチとを変更するピッチ変更ステップと、
前記第1ピッチ及び第2ピッチが変更された前記実装ヘッドを用いて、前記部品供給手段から部品を取り出す取り出しステップと、
前記実装ヘッドにより取り出された部品を基板に実装する実装ステップとを含む
ことを特徴とする部品実装方法。 A method for mounting a component on a board using the component mounting apparatus according to any one of claims 1 to 4 ,
A pitch changing step for changing the first pitch and the second pitch;
A step of taking out a component from the component supply means using the mounting head in which the first pitch and the second pitch are changed;
And a mounting step of mounting the component taken out by the mounting head on a substrate.
前記押圧手段は、
並んで順次配置され、前記基板上の部品を押圧する第1押圧ユニット、第2押圧ユニット及び第3押圧ユニットと、
前記第1押圧ユニットと第2押圧ユニットとを連結し、前記第1押圧ユニット及び第2押圧ユニットの間の第1ピッチを変更する第1ピッチ変更部材と、
前記第2押圧ユニットと第3押圧ユニットとを連結し、前記第2押圧ユニット及び第3押圧ユニットの間の第2ピッチを変更する第2ピッチ変更部材と、
前記第1ピッチ変更部材及び前記第2ピッチ変更部材をスライド可能に支持し、前記第1ピッチ変更部材及び前記第2ピッチ変更部材を同時に同量だけ回転させる回転部材と、
前記第1押圧ユニット、第2押圧ユニット及び第3押圧ユニットの貫通孔内に設けられ、前記回転部材の回転により前記第1押圧ユニット、第2押圧ユニット及び第3押圧ユニットが回転しないように、前記第1押圧ユニット、第2押圧ユニット及び第3押圧ユニットを並び方向にスライド可能に支持する第1の支持部材と、
前記押圧手段の固定台に取り付けられ、前記回転部材の回転により前記第1押圧ユニット、第2押圧ユニット及び第3押圧ユニットが回転しないように、前記第1押圧ユニット、第2押圧ユニット及び第3押圧ユニットを前記並び方向にスライド可能に支持する第2の支持部材と、
前記押圧手段の固定台に取り付けられ、前記回転部材を回転させる駆動源とを備える
ことを特徴とする圧着装置。 A pressure bonding device that presses and presses a component against a substrate by a pressing means,
The pressing means is
A first pressing unit, a second pressing unit and a third pressing unit, which are sequentially arranged side by side and press parts on the substrate;
A first pitch changing member that connects the first pressing unit and the second pressing unit and changes a first pitch between the first pressing unit and the second pressing unit;
A second pitch changing member that connects the second pressing unit and the third pressing unit and changes a second pitch between the second pressing unit and the third pressing unit ;
A rotating member that slidably supports the first pitch changing member and the second pitch changing member, and that simultaneously rotates the first pitch changing member and the second pitch changing member by the same amount;
Provided in the through holes of the first pressing unit, the second pressing unit, and the third pressing unit, so that the first pressing unit, the second pressing unit, and the third pressing unit do not rotate by the rotation of the rotating member. A first support member that supports the first pressing unit, the second pressing unit, and the third pressing unit so as to be slidable in the alignment direction;
The first pressing unit, the second pressing unit, and the third pressing unit are attached to a fixed base of the pressing means, and prevent the first pressing unit, the second pressing unit, and the third pressing unit from rotating by the rotation of the rotating member. A second support member that slidably supports the pressing units in the arrangement direction;
A crimping apparatus , comprising: a driving source that is attached to a fixed base of the pressing means and rotates the rotating member .
前記第2ピッチ変更部材は、前記第2押圧ユニット及び第3押圧ユニットの間に配置され、前記第3押圧ユニットと共に前記並び方向に移動し、前記第2押圧ユニットに挿入可能な部材である
ことを特徴とする請求項6に記載の圧着装置。 The first pitch changing member is a member that is disposed between the first pressing unit and the second pressing unit, moves in the alignment direction together with the second pressing unit, and can be inserted into the first pressing unit,
The second pitch changing member is a member that is disposed between the second pressing unit and the third pressing unit, moves in the arrangement direction together with the third pressing unit, and can be inserted into the second pressing unit. The crimping apparatus according to claim 6 .
前記第1ピッチ変更部材は、一端が回転可能な状態で前記第2押圧ユニットと係合し、他端が前記第1押圧ユニットの螺条と螺合可能な第1ネジであり、
前記第2ピッチ変更部材は、一端が回転可能な状態で前記第3押圧ユニットと係合し、他端が前記第2押圧ユニットの螺条と螺合可能な第2ネジである
ことを特徴とする請求項7に記載の圧着装置。 Each of the first pressing unit and the second pressing unit is formed with a screw thread,
The first pitch changing member is a first screw that engages with the second pressing unit in a state where one end is rotatable, and the other end can be screwed with a thread of the first pressing unit,
The second pitch changing member is a second screw that engages with the third pressing unit in a state where one end is rotatable, and the other end can be screwed with a thread of the second pressing unit.
The crimping apparatus according to claim 7 .
前記回転部材は、前記第1ネジ及び第2ネジを前記並び方向に貫通して前記第1押圧ユニット及び第2押圧ユニットの貫通孔内に配設され、かつ前記並び方向に平行な軸を中心とした自転が可能な部材である
ことを特徴とする請求項8に記載の圧着装置。 The thread is formed in a through-hole penetrating in the arrangement direction provided in each of the first pressing unit and the second pressing unit,
The rotating member passes through the first screw and the second screw in the arrangement direction and is disposed in a through hole of the first pressing unit and the second pressing unit, and has an axis parallel to the arrangement direction. It is a member that can rotate
The crimping apparatus according to claim 8 .
前記第1ピッチと、前記第2ピッチとを変更するピッチ変更ステップと、
前記第1ピッチ及び第2ピッチが変更された前記押圧手段を用いて部品を押圧する押圧ステップとを含む
ことを特徴とする圧着方法。 A method for pressure-bonding a component to a substrate using the pressure-bonding device according to any one of claims 6 to 9 ,
A pitch changing step for changing the first pitch and the second pitch;
A pressing step of pressing a component using the pressing means in which the first pitch and the second pitch are changed.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006160177A JP4763521B2 (en) | 2006-06-08 | 2006-06-08 | Component mounting apparatus, component mounting method, crimping apparatus, and crimping method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006160177A JP4763521B2 (en) | 2006-06-08 | 2006-06-08 | Component mounting apparatus, component mounting method, crimping apparatus, and crimping method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007329347A JP2007329347A (en) | 2007-12-20 |
JP4763521B2 true JP4763521B2 (en) | 2011-08-31 |
Family
ID=38929608
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006160177A Expired - Fee Related JP4763521B2 (en) | 2006-06-08 | 2006-06-08 | Component mounting apparatus, component mounting method, crimping apparatus, and crimping method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4763521B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5813208B2 (en) * | 2012-03-23 | 2015-11-17 | 富士機械製造株式会社 | Electronic component mounting equipment |
US10111370B2 (en) | 2013-07-23 | 2018-10-23 | Fuji Corporation | Work machine |
US12317421B2 (en) | 2022-09-27 | 2025-05-27 | Canon Kabushiki Kaisha | Apparatus including a plurality of heads and a method of using the same |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5039037B2 (en) * | 1971-07-26 | 1975-12-13 | ||
JPH0329211A (en) * | 1989-06-26 | 1991-02-07 | Fujikura Ltd | Electric power cable |
JP4514321B2 (en) * | 2000-12-08 | 2010-07-28 | パナソニック株式会社 | Component mounting equipment |
JP3757874B2 (en) * | 2002-01-29 | 2006-03-22 | 松下電器産業株式会社 | Electronic component bonding apparatus and bonding method |
-
2006
- 2006-06-08 JP JP2006160177A patent/JP4763521B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007329347A (en) | 2007-12-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8074351B2 (en) | Part mounting device and part mounting method | |
JP4516354B2 (en) | Parts supply method | |
US8029638B2 (en) | Component mounting apparatus and method | |
JP4729652B2 (en) | Component mounting apparatus and method | |
CN100556259C (en) | Panel sets assembling device and panel assemble method | |
KR20090013699A (en) | Image input module adjusting device and image input module adjusting method | |
CN107031901A (en) | Film attachment device and method | |
JP4763521B2 (en) | Component mounting apparatus, component mounting method, crimping apparatus, and crimping method | |
KR100767348B1 (en) | Double sided tape attachment device for attaching flexible circuit board to main circuit board | |
US9643790B2 (en) | Manufacturing work machine | |
KR100993483B1 (en) | Circuit board bonding device and circuit board bonding method using same | |
JP2017220495A (en) | Mounting system and conveyance tray | |
CN106455473B (en) | Pallet conveying device and mounting device | |
JP2010280222A (en) | Screen printing apparatus | |
KR20190115702A (en) | Apparatus for cutting substrate | |
JP4591484B2 (en) | Electronic component mounting method | |
JP6840866B2 (en) | Work work equipment | |
JP2007005494A (en) | Component mounting apparatus, component mounting method, position adjusting apparatus, and position adjusting method | |
KR20030080876A (en) | Bonding equipment for circuit board of flat panel display and bonding method using the same | |
JP5205107B2 (en) | Substrate laminating method and substrate laminating apparatus | |
JP2007266334A (en) | Electronic component mounting method and apparatus | |
JP2005327970A (en) | Component push-up device, component mounting device, and component push-up method | |
JP5903668B2 (en) | Component mounting apparatus and component mounting method | |
JP4454470B2 (en) | Panel assembly equipment | |
JP2012002994A (en) | Display panel assembling apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090309 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110309 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110315 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110511 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110531 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110609 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |