JP4760949B2 - 画像形成装置及び表裏見当ズレ確認用紙出力方法 - Google Patents
画像形成装置及び表裏見当ズレ確認用紙出力方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4760949B2 JP4760949B2 JP2009104758A JP2009104758A JP4760949B2 JP 4760949 B2 JP4760949 B2 JP 4760949B2 JP 2009104758 A JP2009104758 A JP 2009104758A JP 2009104758 A JP2009104758 A JP 2009104758A JP 4760949 B2 JP4760949 B2 JP 4760949B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- paper
- timing
- image forming
- job
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/22—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
- G03G15/23—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 specially adapted for copying both sides of an original or for copying on both sides of a recording or image-receiving material
- G03G15/231—Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material
- G03G15/232—Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member
- G03G15/234—Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member by inverting and refeeding the image receiving material with an image on one face to the recording member to transfer a second image on its second face, e.g. by using a duplex tray; Details of duplex trays or inverters
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
Description
また、表裏の見当ズレの確認をするタイミングは、ユーザが表裏見当ズレに気がついたとき行なわれることが多い。そのため、早期に見当ズレの発生が発見されにくく、また、見当ズレが発生した用紙が出力されていて用紙の無駄が生じることがあった。
請求項9に記載の発明は、用紙の表裏の両面又は片面に画像形成する画像形成部で、予め設定されたタイミングにサンプル画像を画像形成させて出力する際、前記タイミングよりも前に用紙の表裏に形成される画像の見当ズレの発生要因となる事象が生じたか否かを判別する工程と、前記タイミングに実行されているジョブが用紙の表裏に画像を形成する両面モードに設定されており、前記事象が生じたと判別した場合、前記サンプル画像が形成される用紙の表裏に、用紙の表裏に形成される画像の見当ズレを判断するための見当画像を当該サンプル画像に合成して前記画像形成部により画像形成させて出力させ、前記事象が生じていないと判別した場合、前記サンプル画像を前記画像形成部により画像形成させて出力させる工程と、を含み、前記発生要因となる事象が、前記タイミングから前記タイミングの1つ前のタイミングの間に、種類毎の用紙を収容する複数の給紙トレイから一枚ずつ前記画像形成部に用紙を搬送する給紙部の設定の変更がされたことであること、を特徴とする表裏見当ズレ確認用紙出力方法である。
また、両面モードのジョブを実行する際にサンプル画像が形成されて出力される際、サンプル画像の確認と共に表裏の見当ズレの確認を行なわせることができる。
また、不必要な表裏の見当ズレの確認を行なわせることなく、表裏の見当ズレの早期発見を助長させることができる。
まず、構成を説明する。
図1に、本実施の形態における画像形成装置1の概略断面構成図を示す。
図2に示す見当マーク設定画面G1では、見当マークを形成する位置及び見当マークの画像(パターン)等を示す見当マーク設定情報が受け付けられる画面である。見当マークとは、用紙の表裏に形成される画像の見当ズレを判断するための見当画像である。
位置指定領域E2は、パターン選択領域E1にて選択した見当マークを形成する位置の指示を受け付ける領域である。位置指定領域E2には、ページ番号の位置等の予め設定された複数の位置から選択するプルダウンメニューボタンB21、用紙上の座標(x、y)の指示を受け付ける位置指定ボタンB22x、B22yが設けられている。
追加ボタンB31は、パターン選択領域E1により選択された見当マークを、位置指定領域E2により設定された位置に追加させる指示を受け付けるボタンである。追加ボタンB31が押下されると、パターン選択領域E1により選択された見当マークが位置指定領域E2により設定された出力イメージ領域E3の位置に表示される。
また、給紙搬送部42は、搬送路切換板42bにより、片面に画像が形成済みの用紙Pを循環通紙路42c、反転搬送路42d、再給紙搬送路42eに搬送し、再び中間ローラ、レジストローラ42aを経て転写装置43aへと搬送する。
具体的には、帯電装置により帯電された感光体ドラムに露光装置で静電潜像を形成する。そして、現像装置は、静電潜像が形成された感光体ドラムの表面に帯電したトナーを付着させて静電潜像を現像する。現像装置により感光体ドラム上に形成されたトナー像は、転写装置43aにおいて用紙Pに転写される。また、用紙Pにトナー像が転写された後、感光体ドラムの表面の残留トナー等は、クリーニング部により除去される。
図3に示すように、画像形成装置1は、本体部1aと本体部1aに接続された後処理部60から構成されている。本体部1aは、本体制御部10と、画像読取部20と、操作表示部30と、プリント部40と、プリンタコントローラ50等を備えて構成される。
画像形成装置1は、プリンタコントローラ50を介してネットワーク3上の外部装置2と相互に情報の送受信が可能に接続されている。
例えば、操作表示部30や外部装置2から入力される指示信号に従って、コピーモード、プリンタモード、スキャナモードを切り替え、複写、プリント、画像データの読取等の制御を行う。
図4に、本実施の形態における表裏見当ズレ確認処理のフローチャートを示す。図4に示すフローチャートは、制御部110と各部との協働によって実行される処理である。
なお、図5、図6では、表裏見当画像データ、サンプル画像データ、合成画像データの例それぞれに、用紙のオモテ面であることを示すために「表」、用紙のウラ面であること示すために「裏」という文字を記して、オモテ面とウラ面とを区別した図としている。
図6(c)に示すように、用紙のオモテ面に形成される合成画像データC3は、表裏見当画像データA3とサンプル画像データB3とが合成された画像データであり、サンプル画像データB1のページ番号の画像データP1の位置に見当マークの画像データM1が合成されている。
また、用紙のウラ面に形成される合成画像データC4は、表裏見当画像データA4とサンプル画像データB4とが合成された画像データであり、サンプル画像データB4のページ番号の画像データP2の位置に見当マークの画像データM2が合成されている。
このようなオモテ面とウラ面の合成画像データそれぞれに基づく合成画像が、用紙のオモテ面とウラ面に形成される。
ステップS23、S25、S26のような発生要因となる事象の他に、他の発生要因となる事象を組み合わせてもよい。また、判断の順番はこれに限らない。
制御部110は、イメージシフト処理を実行する際、例えば、図9に示すような表裏調整画面G2を操作表示部30のタッチパネル31上に表示させ、表裏調整情報を受け付ける。そして、制御部110は、表裏調整情報に応じて用紙の表裏に形成される画像の位置を調整する。従って、表裏調整画面G2は、用紙に形成される画像の位置の調整指示情報を受け付ける調整値入力部として機能する。
表裏選択領域E12には、用紙のオモテ面を選択するオモテ面選択ボタンB61、ウラ面を選択するウラ面選択ボタンB62が設けられており、いずれか一方の選択を受け付ける。
上下選択領域E13には、上下選択ボタンB81、上下シフトイメージ領域E13aが設けられている。上下シフトイメージ領域E13aには、用紙の所定位置からテンキーB71により入力された値に相当する距離だけ上下に移動した画像のイメージが表示される。
左右選択領域E14には、左右選択ボタンB91、左右シフトイメージ領域E14aが設けられている。左右シフトイメージ領域E14aには、用紙の所定位置からテンキーB71により入力された値に相当する距離だけ左右に移動した画像のイメージが表示される。
従って、表裏の見当ズレの確認を行なうための作業効率の向上を図ることができる。
1a 本体部
10 本体制御部
20 画像読取部
21 自動原稿送り部
22 読取部
22a CCD
30 操作表示部
31 タッチパネル
40 プリント部
41 給紙部
41a 給紙トレイ
41b 給紙手段
42 給紙搬送部
42a レジストローラ
42b 搬送路切換板
42c 循環通紙路
42d 反転搬送路
42e 再給紙搬送路
43 画像形成部
43a 転写装置
43b 定着装置
44 搬出部
50 プリンタコントローラ
60 後処理部
61 後処理ユニット
110 制御部
121 不揮発メモリ
122 RAM
123 HDD
130 画像メモリ
140 画像処理部
B11〜B14 パターン選択ボタン
B21 プルダウンメニューボタン
B22x、B22y 位置指定ボタン
B31 追加ボタン、
B41 OKボタン
B42 適用ボタン
B43 キャンセルボタン
B51〜B56 トレイ選択ボタン
B61 オモテ面選択ボタン
B62 ウラ面選択ボタン
B71 テンキー
B81 上下選択ボタン
B91 左右選択ボタン
B101 リセットボタン
B102 OKボタン
d 原稿
E1 パターン選択領域
E2 位置指定領域
E3 出力イメージ領域
E11 トレイ選択領域
E12 表裏選択領域
E13 上下選択領域
E13a 上下シフトイメージ領域
E14 左右選択領域
E14a 左右シフトイメージ領域
G1 見当マーク設定画面
G2 表裏調整画面
P 用紙
T1 原稿トレイ
T2 手差しトレイ
T3a、T3b 排紙トレイ
Claims (9)
- 用紙の表裏の両面又は片面に画像形成する画像形成部と、
予め設定された定期的なタイミングで前記画像形成部によりサンプル画像を画像形成させて出力させる際、前記タイミングよりも前に用紙の表裏に形成される画像の見当ズレの発生要因となる事象が生じたか否かを判別し、前記タイミングに実行されているジョブが用紙の表裏に画像を形成する両面モードに設定されており、前記事象が生じたと判別した場合、前記サンプル画像が形成される用紙の表裏に、用紙の表裏に形成される画像の見当ズレを判断するための見当画像を当該サンプル画像に合成して前記画像形成部により画像形成させて出力させ、前記事象が生じていないと判別した場合、前記サンプル画像を前記画像形成部により画像形成させて出力させる制御部と、
を備える画像形成装置。 - 前記発生要因となる事象は、
前記タイミングに実行されている両面モードのジョブの前に、片面モードのジョブが実行されたことである、
請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記発生要因となる事象は、
前記タイミングから前記タイミングの1つ前のタイミングの間に、前記用紙に形成される画像の位置を調整する処理が行われたことである、
請求項1に記載の画像形成装置。 - 種類毎の用紙を収容する複数の給紙トレイを有し、当該給紙トレイから一枚ずつ前記画像形成部に用紙を搬送する給紙部を備え、
前記発生要因となる事象は、
前記タイミングから前記タイミングの1つ前のタイミングの間に、前記給紙部の設定の変更がされたことである、
請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記見当画像を前記サンプル画像に合成させる指定情報を受け付ける見当画像合成指定入力部を備え、
前記制御部は、
見当画像合成指定入力部により前記見当画像を前記サンプル画像に合成させる指定情報がある場合、前記サンプル画像が形成される用紙の表裏に前記見当画像を当該サンプル画像に合成して前記画像形成部により画像形成させて出力させる、
請求項1から4のいずれか一項に記載の画像形成装置。 - 前記用紙に形成される画像の位置の調整指示情報を受け付ける調整値入力部を備え、
前記制御部は、
前記サンプル画像が形成された用紙が出力された際、前記調整値入力部により調整指示が受け付けられた場合には、当該調整指示に従って前記用紙に形成される画像の位置の調整を行う、
請求項1から5のいずれか一項に記載の画像形成装置。 - 前記ジョブの続行又は実行取消の指示情報を受け付けるジョブ実行指示入力部を備え、
前記制御部は、
前記サンプル画像が形成された用紙が出力された際、
前記ジョブ実行指示入力部により前記続行の指示が受け付けられた場合には前記タイミングに実行されているジョブの実行を続行させ、
前記ジョブ実行指示入力部により前記実行取消の指示が受け付けられた場合には前記タイミングに実行されているジョブの実行を取り消して当該ジョブを終了させる、
請求項1から6のいずれか一項に記載の画像形成装置。 - 用紙の表裏の両面又は片面に画像形成する画像形成部で、予め設定された定期的なタイミングにサンプル画像を画像形成させて出力する際、
前記タイミングよりも前に用紙の表裏に形成される画像の見当ズレの発生要因となる事象が生じたか否かを判別する工程と、
前記タイミングに実行されているジョブが用紙の表裏に画像を形成する両面モードに設定されており、前記事象が生じたと判別した場合、前記サンプル画像が形成される用紙の表裏に、用紙の表裏に形成される画像の見当ズレを判断するための見当画像を当該サンプル画像に合成して前記画像形成部により画像形成させて出力させ、前記事象が生じていないと判別した場合、前記サンプル画像を前記画像形成部により画像形成させて出力させる工程と、
を含む表裏見当ズレ確認用紙出力方法。 - 用紙の表裏の両面又は片面に画像形成する画像形成部で、予め設定されたタイミングにサンプル画像を画像形成させて出力する際、
前記タイミングよりも前に用紙の表裏に形成される画像の見当ズレの発生要因となる事象が生じたか否かを判別する工程と、
前記タイミングに実行されているジョブが用紙の表裏に画像を形成する両面モードに設定されており、前記事象が生じたと判別した場合、前記サンプル画像が形成される用紙の表裏に、用紙の表裏に形成される画像の見当ズレを判断するための見当画像を当該サンプル画像に合成して前記画像形成部により画像形成させて出力させ、前記事象が生じていないと判別した場合、前記サンプル画像を前記画像形成部により画像形成させて出力させる工程と、を含み、
前記発生要因となる事象が、前記タイミングから前記タイミングの1つ前のタイミングの間に、種類毎の用紙を収容する複数の給紙トレイから一枚ずつ前記画像形成部に用紙を搬送する給紙部の設定の変更がされたことであること、
を特徴とする表裏見当ズレ確認用紙出力方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009104758A JP4760949B2 (ja) | 2009-04-23 | 2009-04-23 | 画像形成装置及び表裏見当ズレ確認用紙出力方法 |
US12/758,909 US8462382B2 (en) | 2009-04-23 | 2010-04-13 | Image forming apparatus for judging misregistration of images and control method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009104758A JP4760949B2 (ja) | 2009-04-23 | 2009-04-23 | 画像形成装置及び表裏見当ズレ確認用紙出力方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010253745A JP2010253745A (ja) | 2010-11-11 |
JP4760949B2 true JP4760949B2 (ja) | 2011-08-31 |
Family
ID=42991862
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009104758A Active JP4760949B2 (ja) | 2009-04-23 | 2009-04-23 | 画像形成装置及び表裏見当ズレ確認用紙出力方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8462382B2 (ja) |
JP (1) | JP4760949B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015014399A1 (en) * | 2013-07-31 | 2015-02-05 | Hewlett-Packard Indigo B.V. | Capturing image data of printer output |
JP6701843B2 (ja) * | 2016-03-16 | 2020-05-27 | 株式会社リコー | 画像形成装置、情報処理装置、およびマーク変更方法 |
JP7064171B2 (ja) * | 2018-03-14 | 2022-05-10 | 株式会社リコー | 印刷装置 |
JP7242385B2 (ja) * | 2019-03-29 | 2023-03-20 | キヤノン株式会社 | 画像位置設定装置、その制御方法、及びプログラム |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01165443A (ja) * | 1987-12-22 | 1989-06-29 | Ricoh Co Ltd | プリンタ |
JP2003078742A (ja) * | 2001-08-30 | 2003-03-14 | Konica Corp | 画像形成装置 |
JP2005153374A (ja) * | 2003-11-27 | 2005-06-16 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成システム |
JP2008173877A (ja) * | 2007-01-19 | 2008-07-31 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置 |
JP2009069396A (ja) * | 2007-09-12 | 2009-04-02 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH058380A (ja) | 1991-07-05 | 1993-01-19 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 印刷紙の見当合わせ装置 |
JPH05254105A (ja) | 1992-03-11 | 1993-10-05 | Dainippon Printing Co Ltd | 見当マーク検査装置 |
JP3002826B1 (ja) | 1998-10-01 | 2000-01-24 | 株式会社イセトー | インクジェットプリンタによる印刷状態の目視確認方法 |
US6226419B1 (en) * | 1999-02-26 | 2001-05-01 | Electronics For Imaging, Inc. | Automatic margin alignment using a digital document processor |
US6667756B2 (en) * | 2001-08-27 | 2003-12-23 | Xerox Corporation | Method of shifting an image or paper to reduce show through in duplex printing |
JP2008275991A (ja) | 2007-05-01 | 2008-11-13 | Canon Inc | 画像形成装置 |
US20080279569A1 (en) * | 2007-05-07 | 2008-11-13 | Xerox Corporation | Method of adjusting print magnification in digital duplex printing |
US8031364B2 (en) * | 2007-05-07 | 2011-10-04 | Xerox Corporation | Image adjustment control for image alignment |
-
2009
- 2009-04-23 JP JP2009104758A patent/JP4760949B2/ja active Active
-
2010
- 2010-04-13 US US12/758,909 patent/US8462382B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01165443A (ja) * | 1987-12-22 | 1989-06-29 | Ricoh Co Ltd | プリンタ |
JP2003078742A (ja) * | 2001-08-30 | 2003-03-14 | Konica Corp | 画像形成装置 |
JP2005153374A (ja) * | 2003-11-27 | 2005-06-16 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成システム |
JP2008173877A (ja) * | 2007-01-19 | 2008-07-31 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置 |
JP2009069396A (ja) * | 2007-09-12 | 2009-04-02 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010253745A (ja) | 2010-11-11 |
US20100271640A1 (en) | 2010-10-28 |
US8462382B2 (en) | 2013-06-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5051052B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP7039324B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2014119668A (ja) | 画像形成装置、画像形成システムおよび画像形成方法 | |
JP2012143964A (ja) | 画像形成システム | |
JP2011059344A (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム | |
JP6435951B2 (ja) | 画像生成装置、画像生成装置の制御プログラム、画像生成装置の制御方法。 | |
JP4760949B2 (ja) | 画像形成装置及び表裏見当ズレ確認用紙出力方法 | |
US20070017397A1 (en) | Image printing system, image printing method, and image printing program | |
US7477859B2 (en) | Image forming apparatus in which cutting mark is given to image data | |
JP2009020176A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010107882A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5370550B2 (ja) | 画像形成装置、プログラム及び画像形成装置において実行される方法 | |
JP2003262990A (ja) | 両面記録位置補正 | |
US20140169854A1 (en) | Image forming apparatus controlling feeding of long-edge and short edge printing paper and method for controlling the same | |
JP2010034940A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6209932B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成システム並びに読取制御方法 | |
JP4636119B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2017222504A (ja) | 画像形成装置及びその制御方法 | |
JP2009063818A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008022205A (ja) | 画像形成装置および制御プログラム | |
JP2009143209A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009278395A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009271549A (ja) | 画像形成装置及び記録媒体情報設定方法 | |
JP2018199299A (ja) | 画像形成システム及び画像形成システムの制御方法 | |
JP5747965B2 (ja) | 画像形成装置、プログラム及び画像形成装置において実行される方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101130 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110111 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20110111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110222 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110415 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110523 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4760949 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |