JP4757854B2 - Vehicle door mirror structure - Google Patents
Vehicle door mirror structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP4757854B2 JP4757854B2 JP2007268858A JP2007268858A JP4757854B2 JP 4757854 B2 JP4757854 B2 JP 4757854B2 JP 2007268858 A JP2007268858 A JP 2007268858A JP 2007268858 A JP2007268858 A JP 2007268858A JP 4757854 B2 JP4757854 B2 JP 4757854B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mirror
- wall
- reflecting mirror
- vehicle
- door mirror
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Rear-View Mirror Devices That Are Mounted On The Exterior Of The Vehicle (AREA)
Description
この発明は、車両のサイドドアや車体側のドア開口部の前縁部等に取り付けられる車両用ドアミラーの構造に関するものである。 The present invention relates to a structure of a vehicle door mirror attached to a side door of a vehicle, a front edge portion of a door opening on a vehicle body side, or the like.
車両のドアミラーは、後方視認用の反射鏡とその反射鏡を保持する保持部材がミラーハウジング内に収容され、ミラーハウジングの車体後方側に向く開口を通して反射鏡が外部に臨まされるとともに、ミラーハウジングの下壁に形成された結合用貫通孔を通して前記ブラケットが車体側のミラーベースに結合されている(特許文献1参照)。 In a vehicle door mirror, a reflecting mirror for visually recognizing the rear and a holding member for holding the reflecting mirror are accommodated in the mirror housing, and the reflecting mirror is exposed to the outside through an opening facing the vehicle body rear side of the mirror housing. The bracket is coupled to the vehicle body side mirror base through a coupling through hole formed in the lower wall (see Patent Document 1).
このドアミラーのミラーハウジングは、結合用貫通孔が形成される下壁に、反射鏡の側方と上方を囲む囲繞壁が連続して形成されるとともに、囲繞壁の開口側の端縁に、内向きに屈曲されて反射鏡の外周端面に臨む内壁フランジが一体に延設されている。この内壁フランジは、反射鏡が角度調整された場合にも反射鏡との隙間をほぼ一定に保ち得るように、ミラーハウジングの底部側に向かって緩やかに湾曲している。また、ミラーハウジングのうちの囲繞壁の車体に近接する側の面と内壁フランジの間には大きなスペースが確保され、そのスペースの下方に、下壁の結合用貫通孔が位置されるようになっている。これにより、ミラーハウジング内のミラーベースとの結合部はミラーハウジングの開口に対して車体側にオフセットした位置に配置されている。
しかし、この従来のドアミラー構造においては、ミラーハウジングの囲繞壁のうちの車体に近接する側の面と内壁フランジの間に大きなスペースが確保されているため、反射鏡を大型化しようとすると、ミラーハウジングが大型化してしまう。 However, in this conventional door mirror structure, a large space is secured between the surface of the surrounding wall of the mirror housing on the side close to the vehicle body and the inner wall flange. The housing becomes large.
この大型化を回避する対策して、囲繞壁の車体に近接する側の面と内壁フランジの間のスペースを小さくすることが考えられるが、このスペースを小さくすると、ミラーハウジングの内壁フランジが下壁の結合用貫通孔の直上部に位置されることになり、ミラーハウジングを一体に型成形する場合には、内壁フランジの下縁うちの結合用貫通孔の直上位置に下壁に対して非連続な欠損部ができてしまう。
すなわち、上記のドアミラーの場合、ミラーハウジングの内壁フランジが囲繞壁の開口側の端部から内向きに折り返された形状となっているため、型成形時のベース型の型抜き方向がミラーハウジングの奥行き方向(開口から底部に向かう方向)になり、下壁に結合用貫通孔を形成するための中子型の型抜き方向がベース型の型抜き方向と直交することになる。そして、中子型の型抜き方向がベース型の型抜き方向と直交する方向となると、中子型が結合用貫通孔の直上位置にある内壁フランジの造形部の一部に入り込み、内壁フランジに欠損部が形成されることになる。
And measures to avoid this increase in size, it is conceivable to reduce the space between the side surface and the inner wall flange in proximity to the body of the surrounding wall, reducing the space, the inner wall flange lower wall of the mirror housing When the mirror housing is integrally molded, it is discontinuous with the lower wall at the position directly above the coupling through hole in the lower edge of the inner wall flange. A defective part is made.
That is, in the case of the above door mirror, the inner wall flange of the mirror housing has a shape folded inward from the end of the surrounding wall on the opening side. The depth direction (the direction from the opening toward the bottom) is such that the core die cutting direction for forming the coupling through hole in the lower wall is orthogonal to the base die cutting direction. When the core die cutting direction is perpendicular to the base die cutting direction, the core die enters a part of the shaped part of the inner wall flange located directly above the coupling through hole, and enters the inner wall flange. A defective part will be formed.
しかし、こうして内壁フランジの下縁に下壁に対して非連続な欠損部が形成されると、反射鏡の回動状態により、欠損部を通してミラーハウジングの内部が見えてしまうことが懸念される。 However, if a non-continuous defect portion is formed on the lower edge of the inner wall flange in this way, there is a concern that the inside of the mirror housing can be seen through the defect portion due to the rotating state of the reflecting mirror.
そこで、この発明は、反射鏡の拡大と外観品質の向上を図ることのできる車両用ドアミラー構造を提供しようとするものである。 Therefore, the present invention is intended to provide a vehicle door mirror structure capable of enlarging the reflecting mirror and improving the appearance quality.
上記の課題を解決する請求項1に記載の発明は、反射鏡(例えば、後述の実施形態における反射鏡5)とその反射鏡を保持する保持部材(例えば、後述の実施形態におけるミラーブラケット9)がミラーハウジング(例えば、後述の実施形態におけるミラーハウジング6)内に収容され、車体側のミラーベース(例えば、後述の実施形態におけるミラーベース2)には上下方向に延出する支持軸(例えば、後述の実施形態における支持軸4)が設けられ、前記保持部材が前記ミラーハウジングの下壁(例えば、後述の実施形態における下壁10)を貫通する結合用貫通孔(例えば、後述の実施形態における結合用貫通孔14)を介して前記ミラーベースの支持軸に回動自在に結合されるとともに、前記反射鏡が前記ミラーハウジングの開口(例えば、後述の実施形態における開口7)を通して外部に臨み、 前記ミラーハウジングが、前記下壁と、前記下壁に連設されて前記反射鏡の側方と上方を囲む囲繞壁(例えば、後述の実施形態における囲繞壁11)と、この囲繞壁の前記開口側の端部から内側に屈曲して正規姿勢で設置されたドアミラーの前後方向に延出するとともに前記反射鏡の外周端面に臨む内壁フランジ(例えば、後述の実施形態における内壁フランジ12)と、を備え、前記内壁フランジの下縁のうちの、前記結合用貫通孔の直上位置に、前記下壁に対して不連続な欠損部(例えば、後述の実施形態における欠損部20)が形成されている車両用ドアミラー構造であって、前記保持部材は、前記支持軸と結合される結合基部(例えば、後述の実施形態における結合基部16)と、正規姿勢で設置されたドアミラーについて、上下方向と車幅方向に斜めに傾斜した断面が前記結合基部から車体前後方向に延出する延出部(例えば、後述の実施形態における延出部18)と、を備え、前記延出部が前記欠損部を覆う被覆部材を構成することを特徴とする。
これにより、内壁フランジの欠損部が保持部材の延出部によって覆われ、欠損部を通してミラーハウジングの内部が露出しないようになる。
The invention according to claim 1, which solves the above problem, includes a reflecting mirror (for example, a reflecting
Thereby, the defect | deletion part of an inner wall flange is covered with the extension part of a holding member, and the inside of a mirror housing does not become exposed through a defect | deletion part.
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の車両用ドアミラー構造において、前記延出部は、前記内壁フランジと連続した面で繋がるように前記欠損部内に配置されていることを特徴とする。 According to a second aspect of the invention, the vehicle door mirror structure according to claim 1, wherein the extending portion includes a wherein are located the defect portion to be connected with a surface that is continuous with the inner wall flange To do.
請求項3に記載の発明は、請求項1または2に記載の車両用ドアミラー構造において、前記保持部材は、正規姿勢で設置されたドアミラーについて前記結合基部から車幅方向に延出して前記反射鏡を支持する反射鏡保持部を備え、前記延出部とこの反射鏡保持部が略直角に配置されていることを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, in the vehicle door mirror structure according to the first or second aspect, the holding member extends from the coupling base portion in the vehicle width direction with respect to the door mirror installed in a normal posture. The extending portion and the reflecting mirror holding portion are arranged substantially at right angles .
請求項1に記載の発明によれば、内壁フランジの下縁の欠損部が保持部材の延出部によって覆われるため、反射鏡の拡大に伴って内壁フランジの下縁の欠損部が不可避であっても、その欠損部を通してミラーハウジングの内部が見えることがなくなり、その結果、反射鏡の拡大と外観品質の向上の両立が可能になる。
また、請求項1に記載の発明によれば、欠損部を覆う被覆部材を、反射鏡を保持する保持部材に一体に形成した延出部によって構成したため、部品点数の増加を無くし、製品コストの高騰を抑制することができる。
According to the first aspect of the present invention, since the missing portion of the lower edge of the inner wall flange is covered by the extending portion of the holding member, the missing portion of the lower edge of the inner wall flange is unavoidable as the reflecting mirror is enlarged. However, the inside of the mirror housing can no longer be seen through the defect, and as a result, it is possible to achieve both enlargement of the reflecting mirror and improvement of the appearance quality.
According to the first aspect of the present invention, since the covering member that covers the defect portion is formed by the extending portion that is formed integrally with the holding member that holds the reflecting mirror, the increase in the number of parts is eliminated, and the product cost is reduced. Soaring can be suppressed.
請求項2に記載の発明によれば、欠損部を覆う延出部が、内壁フランジと連続した面で繋がるように欠損部内に配置されているため、内壁フランジが欠損部付近で外観上不連続にならず、外観品質のさらなる向上を図ることができる。 According to the second aspect of the present invention, since the extending portion that covers the defect portion is arranged in the defect portion so as to be connected to the inner wall flange by a continuous surface , the inner wall flange is discontinuous in appearance near the defect portion. In addition, the appearance quality can be further improved.
以下、この発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。なお、以下の説明では、ドアミラー1が車体に正規姿勢で設置された状態で、車体の後方側に向く側を前面と呼び、上,下については、車体取付状態における上と下をそれぞれ指すものとする。 An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. In the following description, when the door mirror 1 is installed in a normal posture on the vehicle body, the side facing the rear side of the vehicle body is referred to as the front surface, and the upper and lower surfaces refer to the upper and lower in the vehicle body mounted state, respectively. .
図1は、この発明を採用した車両のドアミラー1の外観を示すものである。同図において、2は、図示しないサイドドアの前端部に取り付けられるミラーベースであり、3は、ミラーベース2の支持軸4に回動自在に取り付けられるドアミラー本体である。
FIG. 1 shows the appearance of a door mirror 1 of a vehicle employing the present invention. In the figure, 2 is a mirror base attached to a front end portion of a side door (not shown), and 3 is a door mirror body attached to a support shaft 4 of the
ドアミラー本体3は、運転席から車体後方側を写す反射鏡5が樹脂製のミラーハウジング6に収容され、反射鏡5の反射面がミラーハウジング6の前面の開口7を通して外部に臨むようになっている。
図2は、反射鏡5を取り去ったドアミラー本体3を示すものであり、同図に示すように、ミラーハウジング6の内部には、反射鏡5の角度を調整するためのアクチュエータユニット8と、アクチュエータユニット8を介して反射鏡5を保持するミラーブラケット9(保持部材)が収容されている。なお、図3は、反射鏡5に加えてさらにアクチュエータユニット8を取り去ったドアミラー本体3を示すものである。
In the door mirror main body 3, a reflecting
FIG. 2 shows the door mirror main body 3 with the reflecting
ミラーハウジング6は、反射鏡5とミラーブラケット9の下方を覆う下壁10と、下壁10に連設されて反射鏡5の側方と上方を囲う枠状の囲繞壁11と、を備え、囲繞壁11の開口7側の端縁には、ミラーハウジング6の内側に屈曲して反射鏡5の外周端面に微小隙間をもって臨む内壁フランジ12が一体に延設されている。この内壁フランジ12はドアミラー本体3の底部中心側に向かって若干湾曲し、微小隙間を維持したまま反射鏡5の回動変位を許容し得るようになっている。また、内壁フランジ12は、反射鏡5の外周端面の形状に沿うように上辺領域12aから両側の側辺領域12b,12cの下端に向かって湾曲し、車外側の側辺領域12bの下端は下壁10の上面に対して滑らかに連続している。ただし、車内側(車体に近接する側)の側辺領域12cの下端と下壁10の上面とは完全に連続しておらず、その側辺領域12cの下縁には略方形状の欠損部20が形成されている。また、内壁フランジ12には、図2と図4の断面図に示すように、奥行き方向に湾曲して延出する複数のリブ13が延設され、これらのリブ13がミラーハウジング6の奥行き方向の底部を成すようになっている。
The
また、ミラーハウジング6の底部側の外面には、車体と同色の樹脂材料から成るハウジングカバー30が被着されている。このハウジングカバー30は、前端部がミラーハウジング6の囲繞壁11から下壁10にかけての後端部に密接し、ミラーハウジング6とともにドアミラー本体3の外表面を連続的に形成するようになっている。なお、ハウジングカバー30の車外側の端部には切欠き部31が形成され、この切欠き部31にドアミラー用のウィンカーランプ32が装着されるようになっている。
A
ところで、ミラーハウジング6の下壁10のうちの車体側に偏寄した位置には、図1,図3と図6の断面図に示すように、ミラーベース2の支持軸4と図示しない電気配線が挿通される結合用貫通孔14が形成されている。結合用貫通孔14はミラーハウジング6の下壁10のうちの開口7の近傍部から底部に近接した部位に亙って形成され、この結合用貫通孔14に挿通されたミラーベース2の支持軸4はミラーハウジング6内のミラーブラケット9に結合されている。なお、内壁フランジ12の車内側の側辺領域12cの下縁の欠損部20は結合用貫通孔14の直上位置に形成されている。この内壁フランジ12の欠損部20は、ミラーハウジング6を型成形する際に、結合用貫通孔14を形成する中子型によって不可避的に形成されるものである。
つまり、ミラーハウジング6には囲繞壁11の開口7側の端縁が折曲された内壁フランジ12が形成されているため、全体を造形するベース型の抜き方向はミラーハウジング6の奥行き方向と合致し、結合用貫通孔14を形成する中子型の抜き方向はベース型の抜き方向と直交する方向となる。そして、この中子型の型抜き方向が内壁フランジ12の造形部と干渉することから、内壁フランジ12の対応部位には欠損部20が不可避的に形成される。
By the way, at the position of the
That is, the
図7は、結合用貫通孔14を介してミラーベース2に結合されるミラーブラケット9の外観を示すものである。この図7にも示すように、ミラーブラケット9は、支持軸4との結合基部16(図6参照)の車外側にアクチュエータユニット8を支持するためのユニット保持部17が延設されるとともに、結合基部16の前方側に板状の延出部18(被覆部材)が設けられ、ミラーブラケット9がミラーハウジング6内に設置された状態において、この延出部18が内壁フランジ12の欠損部20を覆うようになっている。延出部18は、断面略円弧状に形成され、欠損部20を覆った状態において、内壁フランジ12の側辺領域12cの下縁とミラーハウジング6の下壁10が視覚的に連続した曲面で繋がるようになっている。
FIG. 7 shows the appearance of the
以上のように、このドアミラー1においては、ミラーハウジング6の内壁フランジ12の下縁の欠損部20が、ミラーブラケット9の延出部18によって視覚的に連続するように覆われているため、反射鏡5の角度調整によってミラーハウジング6の開口7から内壁フランジ12の下縁が露出しても、欠損部20を通してミラーハウジング6の内部が見えることがない。したがって、このドアミラー1においては外観品質を確実に向上させることができる。
As described above, in the door mirror 1, the missing
そして、このドアミラー1の場合、ミラーベース2とミラーブラケット9の結合部がミラーハウジング6内の反射鏡5の背部に一部オーバーラップするように配置されるため、ミラーハウジング6の内壁フランジ12の下縁に欠損部20が不可避的に形成されるものの、その分、ミラーハウジング6を大型化することなく反射鏡5を幅方向に充分に拡大することができる。
In the case of this door mirror 1, the connecting portion of the
また、この実施形態のドアミラー1においては、ミラーブラケット6に延出部18を一体に形成し、その延出部18を、欠損部20を覆う被覆部材としたため、別体の被覆部材を追加する場合に比較して部品点数の削減し、製品コストのさらなる低減を図ることができる。特に、ミラーブラケット9は、ミラーベース2やミラーハウジング6に結合される大型部品であることから、欠損部20を常に安定姿勢で覆うことができるという利点がある。
Moreover, in the door mirror 1 of this embodiment, since the
なお、この発明は上記の実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の設計変更が可能である。 In addition, this invention is not limited to said embodiment, A various design change is possible in the range which does not deviate from the summary.
1…ドアミラー
2…ミラーベース
5…反射鏡
6…ミラーハウジング
7…開口
9…ミラーブラケット(保持部材)
10…下壁
11…囲繞壁
12…内壁フランジ
14…結合用貫通孔
18…延出部(被覆部材)
20…欠損部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ...
DESCRIPTION OF
20 ... Deficit part
Claims (3)
車体側のミラーベースには上下方向に延出する支持軸が設けられ、
前記保持部材が前記ミラーハウジングの下壁を貫通する結合用貫通孔を介して前記ミラーベースの支持軸に回動自在に結合されるとともに、前記反射鏡が前記ミラーハウジングの開口を通して外部に臨み、
前記ミラーハウジングが、前記下壁と、前記下壁に連設されて前記反射鏡の側方と上方を囲む囲繞壁と、この囲繞壁の前記開口側の端部から内側に屈曲して正規姿勢で設置されたドアミラーの前後方向に延出するとともに前記反射鏡の外周端面に臨む内壁フランジと、を備え、
前記内壁フランジの下縁のうちの、前記結合用貫通孔の直上位置に、前記下壁に対して不連続な欠損部が形成されている車両用ドアミラー構造であって、
前記保持部材は、前記支持軸と結合される結合基部と、正規姿勢で設置されたドアミラーについて、上下方向と車幅方向に斜めに傾斜した断面が前記結合基部から車体前後方向に延出する延出部と、を備え、前記延出部が前記欠損部を覆う被覆部材を構成することを特徴とする車両用ドアミラー構造。 A reflecting mirror and a holding member for holding the reflecting mirror are accommodated in the mirror housing,
The mirror base on the vehicle body side is provided with a support shaft extending in the vertical direction,
The holding member is rotatably coupled to a support shaft of the mirror base through a coupling through-hole penetrating the lower wall of the mirror housing, and the reflecting mirror faces the outside through an opening of the mirror housing,
The mirror housing is bent inward from the opening side end portion of the surrounding wall, the surrounding wall surrounding the side wall and the upper side of the reflecting mirror connected to the lower wall, and a normal posture. And an inner wall flange that extends in the front-rear direction of the door mirror installed at and faces the outer peripheral end surface of the reflecting mirror,
A vehicle door mirror structure in which a discontinuous defect portion is formed with respect to the lower wall at a position directly above the coupling through-hole in the lower edge of the inner wall flange,
The holding member includes a coupling base portion coupled to the support shaft and a door mirror installed in a normal posture, with a cross section inclined obliquely in the vertical direction and the vehicle width direction extending from the coupling base portion in the vehicle longitudinal direction. A vehicular door mirror structure, wherein the extension portion constitutes a covering member that covers the defect portion.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007268858A JP4757854B2 (en) | 2007-10-16 | 2007-10-16 | Vehicle door mirror structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007268858A JP4757854B2 (en) | 2007-10-16 | 2007-10-16 | Vehicle door mirror structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009096286A JP2009096286A (en) | 2009-05-07 |
JP4757854B2 true JP4757854B2 (en) | 2011-08-24 |
Family
ID=40699704
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007268858A Expired - Fee Related JP4757854B2 (en) | 2007-10-16 | 2007-10-16 | Vehicle door mirror structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4757854B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5607009B2 (en) * | 2011-09-21 | 2014-10-15 | 株式会社東海理化電機製作所 | Mirror device for vehicle |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60179545U (en) * | 1984-05-11 | 1985-11-28 | 市光工業株式会社 | Door mirror structure |
-
2007
- 2007-10-16 JP JP2007268858A patent/JP4757854B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009096286A (en) | 2009-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6267734B2 (en) | Vehicle side mirror | |
US8016437B2 (en) | Vehicular door mirror device | |
JP5873106B2 (en) | Design parts arrangement structure for vehicles | |
EP2105350B1 (en) | Outer mirror | |
JP2010047183A (en) | Vehicle front part structure | |
JP2018122657A (en) | Vehicle cabin inner front part structure | |
JP4757854B2 (en) | Vehicle door mirror structure | |
JP5445290B2 (en) | Interior structure | |
JP4404685B2 (en) | Exhaust port structure | |
JP4359261B2 (en) | Fender garnish structure | |
JP4667302B2 (en) | Outer mirror | |
WO2017002191A1 (en) | Electronic control unit bracket and vehicle | |
JP7168546B2 (en) | vehicle door mirror | |
JP2017154701A (en) | Vehicle side mirror | |
JP6592040B2 (en) | Body structure | |
JP6784938B2 (en) | Fixed structure of interior parts for vehicles | |
JP5209456B2 (en) | Vehicle instrument mounting structure | |
JP2008143378A (en) | Vehicular interior trim | |
JP6164919B2 (en) | Assembly structure of instrument panel and A-pillar garnish | |
JP2021079777A (en) | Vehicle cowl top garnish structure | |
JP7367098B2 (en) | Side under mirror structure | |
JP4894901B2 (en) | Exhaust port structure | |
JP2009241619A (en) | Outer mirror | |
JP5013177B2 (en) | Instrument panel glove box structure | |
JP2005271633A (en) | Door sash structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101105 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101116 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110405 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110422 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110517 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110601 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140610 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |