JP4756972B2 - Integrated mirror device for vehicles - Google Patents
Integrated mirror device for vehicles Download PDFInfo
- Publication number
- JP4756972B2 JP4756972B2 JP2005277891A JP2005277891A JP4756972B2 JP 4756972 B2 JP4756972 B2 JP 4756972B2 JP 2005277891 A JP2005277891 A JP 2005277891A JP 2005277891 A JP2005277891 A JP 2005277891A JP 4756972 B2 JP4756972 B2 JP 4756972B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mirror
- vehicle
- exterior
- glare
- interior
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 claims description 41
- 230000004313 glare Effects 0.000 claims description 14
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 13
- 230000010354 integration Effects 0.000 claims description 2
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 6
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 6
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 6
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 241000255777 Lepidoptera Species 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Rear-View Mirror Devices That Are Mounted On The Exterior Of The Vehicle (AREA)
Description
本発明は、車室の外方に配置される車室外ミラーと、該車室外ミラーと協働して同時に車両の後方および側方視界を得るようにして前記車室外ミラーに近接した位置で車室内に配置される車室内ミラーとを有して、ドアを含む車体に支持される車両用統合ミラー装置に関する。 The present invention provides a vehicle exterior mirror disposed outside the vehicle compartment, and a vehicle in a position close to the vehicle exterior mirror so as to simultaneously obtain the rear and side views of the vehicle in cooperation with the vehicle exterior mirror. The present invention relates to a vehicle integrated mirror device having a vehicle interior mirror arranged indoors and supported by a vehicle body including a door.
窓ガラスを挟んで車室外ミラーおよび車室内ミラーを配置したものが特許文献1で知られており、また車室外ミラーおよび車室内ミラーを結ぶ軸がドアのウインドコーナー部にボールジョイントを介して取付けられるようにしたものが特許文献2で知られている。
ところで、このような統合ミラー装置によれば、車室外ミラーおよび車室内ミラーの協働によって広い後方および側方視界を得ることができるものの、車両後方の光源からの光が前記両ミラーに入ると光の反射によって車両運転者が眩惑されることになる。 By the way, according to such an integrated mirror device, a wide rear and side field of view can be obtained by the cooperation of the mirror outside the vehicle and the mirror inside the vehicle, but when light from the light source behind the vehicle enters both the mirrors. The vehicle driver is dazzled by the reflection of light.
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたものであり、光の反射による眩惑が生じないようにした車両用統合ミラー装置を提供することを目的とする。 This invention is made | formed in view of this situation, and it aims at providing the integrated mirror apparatus for vehicles which prevented the dazzling by reflection of light.
上記目的を達成するために、請求項1記載の発明は、左右のサイドドアを含む車体の左右両側部に各々支持される左統合ミラー装置及び右統合ミラー装置を含み、その左、右の統合ミラー装置の各々が、車室の外方に配置される車室外ミラーと、該車室外ミラーと協働して車両の後方視界を得るようにして前記車室外ミラーに近接した位置で車室内に配置される車室内ミラーとを有している車両用統合ミラー装置において、前記左、右の統合ミラー装置の各々において前記車室外ミラーおよび前記車室内ミラーの防眩および非防眩状態の切換制御を同時に行う制御ユニットを備え、前記制御ユニットは、前記車室外ミラーおよび前記車室内ミラーの防眩および非防眩状態を、前記左、右の統合ミラー装置で独立して切換制御可能であることを特徴とする。 In order to achieve the above object, the invention according to claim 1 includes a left integrated mirror device and a right integrated mirror device respectively supported on left and right sides of a vehicle body including left and right side doors, and the left and right integration thereof. Each of the mirror devices is arranged in the vehicle interior at a position close to the vehicle exterior mirror so as to obtain a rear view of the vehicle in cooperation with the vehicle exterior mirror and the vehicle exterior mirror. in it are integrated mirror device for a vehicle and a vehicle interior mirror disposed, the left, the vehicle outside mirror and anti-glare and Hibo switching control glare states of the vehicle interior mirror in each of the right integrated mirror system And a control unit that can simultaneously control the anti-glare and non-glare states of the exterior mirror and the interior mirror with the left and right integrated mirror devices. The And butterflies.
また請求項2の発明は、請求項1記載の構成に加えて、前記制御ユニットが、サイドドアにおける側方ウインドガラスの開放を検知可能なウインドガラス開放検知センサと接続されていて、前記車室内ミラーの非防眩状態で且つ該ウインドガラス開放検知センサが前記開放を検知していないときには、その車室内ミラーを前記側方ウインドガラスとほぼ同一に着色し、また前記車室内ミラーの非防眩状態で且つ該ウインドガラス開放検知センサが前記開放を検知しているときには前記車室内ミラーを非着色とすることを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, in addition to the configuration of the first aspect, the control unit is connected to a window glass opening detection sensor capable of detecting the opening of the side window glass at the side door, and When the mirror is in a non-glare state and the window glass opening detection sensor does not detect the opening, the vehicle interior mirror is colored almost the same as the side window glass, and the vehicle interior mirror is not anti-glare. when the and the window glass open detection sensor in the state is detecting the opening you, characterized in that a non-coloring the vehicle interior mirror.
本発明によれば、左、右の統合ミラー装置の各々において車室外ミラーおよび車室内ミラーを着色して防眩状態とすることにより、車両後方の光源からの光の反射によって車両運転者が眩惑されることを防止することができる。 According to the present invention, in each of the left and right integrated mirror devices, the vehicle exterior mirror and the vehicle interior mirror are colored to be in an antiglare state, so that the vehicle driver is dazzled by the reflection of light from the light source behind the vehicle. Can be prevented.
また制御ユニットは、左、右の統合ミラー装置の各々において車室外ミラーおよび車室内ミラーの防眩および非防眩状態の切換制御を同時に行うので、両ミラーで得られる反射像を違和感なく視認することができる。 In addition, since the control unit simultaneously controls switching between the anti-glare and non-glare states of the mirror outside the vehicle and the mirror inside the vehicle in each of the left and right integrated mirror devices, the reflected image obtained by both mirrors is visually recognized without a sense of incongruity. be able to.
さらに制御ユニットは、前記車室外ミラーおよび前記車室内ミラーの防眩および非防眩状態を、前記左、右の統合ミラー装置で独立して切換制御可能であるので、車両の左右で眩しい側だけを防眩状態とすることが可能であり、車両の周囲環境に応じて優れた視認性を得ることができる。 Furthermore, since the control unit can independently switch and control the anti-glare and non-glare states of the exterior mirror and the interior mirror with the left and right integrated mirror devices, only the dazzling side on the left and right sides of the vehicle Can be made in an anti-glare state, and excellent visibility can be obtained according to the surrounding environment of the vehicle.
また特に請求項2の発明によれば、非防眩状態で、車両運転者および車室外ミラー間に側方ウインドガラスが介在する状態(即ち側方ウインドガラスの非開放)で、車室内ミラーが、側方ウインドガラスとほぼ同一色に着色されるので、側方ウインドガラスを透過して得られる車室外ミラーによる反射像の色調と、車室内ミラーで得られる反射像の色調とをほぼ同一とすることができ、車室外ミラーおよび車室内ミラーで得られる像の一体化を果たし、視認し易くすることができる。しかもウインドガラス開放検知センサが側方ウインドガラスの開放を検知すると、車室内ミラーの着色を停止するので、車室外ミラーおよび車室内ミラーでそれぞれ得られる反射像の色調を、側方ウインドガラスの開閉にかかわらずほぼ同一とすることができる。 In particular, according to the invention of claim 2, in a state in which the side window glass is interposed between the vehicle driver and the vehicle exterior mirror (that is, the side window glass is not opened) in the non-glare-proof state, Because it is colored in almost the same color as the side window glass, the color tone of the reflection image obtained by the exterior mirror obtained through the side window glass and the color tone of the reflection image obtained by the interior mirror are almost the same. It is possible to integrate the images obtained by the vehicle exterior mirror and the vehicle interior mirror and make it easy to view. In addition, when the window glass open detection sensor detects the opening of the side window glass, the coloring of the interior mirror stops, so the color of the reflected image obtained by the exterior mirror and the interior mirror can be changed according to the opening and closing of the side window glass. Can be almost the same regardless.
以下、本発明の実施の形態を、添付の図面に示した本発明の一実施例に基づいて説明する。 DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of the present invention will be described below based on one embodiment of the present invention shown in the accompanying drawings.
図1〜図9は本発明の一実施例を示すものであり、図1は乗用自動車を前方から見た斜視図、図2は乗用自動車の車室内から前方を見た状態を示す斜視図、図3は乗用自動車の平面図、図4は支持板を省略して右統合ミラー装置を車両の後方側から見た図、図5は図4の5−5線断面図、図6は右統合ミラー装置の分解斜視図、図7は右統合ミラー装置のうち車室外に配置される部分の分解斜視図、図8は右統合ミラー装置のうち車室内に配置される部分を示す分解斜視図、図9は右統合ミラー装置の制御系を示すブロック図である。 1 to 9 show an embodiment of the present invention, FIG. 1 is a perspective view of a passenger car as viewed from the front, and FIG. 2 is a perspective view of the passenger car as viewed from the front. 3 is a plan view of the passenger car, FIG. 4 is a view of the right integrated mirror device viewed from the rear side of the vehicle with the support plate omitted, FIG. 5 is a sectional view taken along line 5-5 of FIG. FIG. 7 is an exploded perspective view of the mirror device, FIG. 7 is an exploded perspective view of a portion of the right integrated mirror device arranged outside the vehicle compartment, and FIG. 8 is an exploded perspective view of a portion of the right integrated mirror device arranged in the vehicle compartment. FIG. 9 is a block diagram showing a control system of the right integrated mirror device.
先ず図1〜図3において、乗用自動車の車体Bがその前部に備える左および右フロントピラー15L,15Rでフロントガラス18の左右両側部が支持され、左フロントピラー15Lの後方で車体Bの一部を構成する左前部サイドドア19Lの前方側上部には、車室24の外方に配置される車室外ミラー27Lと、該車室外ミラー27Lと協働して同時に車両の後方および側方視界を得るようにして前記車室外ミラー27Lに近接した位置で車室24内に配置される車室内ミラー28Lとを有する左統合ミラー装置29Lが取付けられ、右フロントピラー15Rの後方で車体Bの一部を構成する右前部サイドドア19Rの前方側上部には、車室24の外方に配置される車室外ミラー27Rと、該車室外ミラー27Rと協働して同時に車両の後方および側方視界を得るようにして前記車室外ミラー27Rに近接した位置で車室24内に配置される車室内ミラー28Rとを有する右統合ミラー装置29Rが取付けられ、車室24内の運転席25(図2参照)に座乗した車両運転者は、左・右統合ミラー装置29L,29Rにより、車両の後方および側方を視認することができる。
1 to 3, left and right
図4〜図8において、右統合ミラー装置29Rは、車室24の外方に配置される車室外ユニット30Rと、車室24内に配置される車室内ユニット31Rとを有して、右前部サイドドア29Rにおけるドアサッシ32の前側上部に設けられる支持板33に取付けられる。而して右前部サイドドア19Rに開閉可能に装着された側方ウインドガラス34は、外部の視認性向上のために薄い黄色に着色されており、この側方ウインドガラス34には、前記支持板33を配置するための切欠き部34aが設けられる。
4 to 8, the right integrated mirror device 29 </ b> R includes a vehicle interior unit 30 </ b> R disposed outside the
前記車室外ユニット30Rは、支持板33に取付けられるブラケット35と、該ブラケット35に取付けられる車室外ハウジング36と、車室外ハウジング36に取付けられるバイザー37と、前記ブラケット35に固定されるアクチュエータケース38と、車両の後方を視認するようにしてバイザー37内に配置される車室外ミラー27Rとを備え、また車室内ユニット31Rは、前記支持板33に取付けられる車室内ハウジング39と、車両の後部に装着された無色、透明な後方ウインドガラス26(図3参照)を通して車両の後方を視認するようにして車室内ハウジング39内に配置される車室内ミラー28Rとを備えるものであり、車室外ミラー27Rおよび車室内ミラー28Rは、車室外ユニット30Rおよび車室内ユニット31Rに共通であるミラーホルダ46に保持される。
The
前記支持板33には、車室24の外方側から支持板33との間に外側シール部材41を介在させてブラケット35が取付けられる。すなわちブラケット35には、外側シール部材41を気密に貫通して支持板33の外面に当接するたとえば1つの取付けボス42が一体に突設されるとともにたとえば一対のねじ部材83,83が植設されており、前記支持板33には前記取付けボス42および両ねじ部材83…に個別に対応した挿通孔43…が設けられる。而して1つの挿通孔43に車室24内から挿通されるねじ部材44が螺合され、残余の2つの挿通孔43…にそれぞれ挿通される前記ねじ部材83…の車室24側の端部にはナット84,84が螺合されるものであり、ねじ部材44およびナット84…を締めつけることでブラケット35が支持板33に取付けられる。
A
前記ブラケット35を車両の前方側から覆う合成樹脂製の車室外ハウジング36が、前記ブラケット35に複数のねじ部材47…で取付けられる。この車室外ハウジング36の開口縁には、該車室外ハウジング36内に配置される椀状部37aを一体に有して車室外ハウジング36に複数のねじ部材48…で取付けられるバイザー37の周縁部が連接される。前記車室外ハウジング36の中間部から外側にかけて開口部49が設けられ、この開口部49には、ウインカ50の一部を構成するレンズ51が取付けられる。
A synthetic resin
前記ブラケット35には、前記取付けボス42…以外に、前記支持板33を挟んで前記車室内ハウジング39を締結するための2つのボス部52,52が一体に設けられており、それらのボス部52…も外側シール部材41を気密に貫通して前記支持板38の外面に当接される。さらに前記バイザー37にも、外側シール部材41を気密に貫通して支持板33の外面に当接する1つのボス部53が突設される。
In addition to the
車室内ミラー28Rを車両の前方側から覆う合成樹脂製の車室内ハウジング39と、車室24側に臨む支持板33の内面との間には内側シール部材54が介装されており、車室内ハウジング39は、たとえば3つのねじ部材55…でブラケット35およびバイザー37に取付けられる。すなわち、支持板33には、前記挿通孔43…以外に3つの挿通孔56…が、ブラケット35のボス部52…およびバイザー37のボス部53に対応して設けられており、それらの挿通孔56…に対応して車室内ハウジング39、内側シール部材54および支持板33に挿通されるねじ部材55…が、ブラケット35のボス部52…およびバイザー37のボス部53に螺合され、それらのねじ部材55…を締めつけることで車室内ハウジング39が、支持板33に支持される。
An
車室外ミラー27Rを保持する外側保持部材57と、車室内ミラー28Rを保持する内側保持部材58とは、前記支持板33および内側シール部材54に設けられた貫通孔59,60を貫通するホルダ板40に係脱可能に係合される。而して、前記ホルダ板40と、該ホルダ板40に係合される外側保持部材57および内側保持部材58とでミラーホルダ46が構成されるものであり、車室外ミラー27Rおよび車室内ミラー28Rは共通なミラーホルダ46に保持される。
An
外側シール部材41には、前記貫通孔59,60から車室内ハウジング38側に膨出した膨出部41aが一体に形成されるものであり、該膨出部41aに設けられたスリット61を前記ホルダ板40が貫通し、ホルダ板40には、前記スリット61の周縁で膨出部41aすなわち外側シール部材41を全周にわたって係合する係合溝62が設けられる。
The
前記ホルダ板40は、前記ブラケット35に固定されるアクチュエータケース38に設けられる揺動支持部63で上下、左右に揺動し得るように支承される。而してバイザー37の椀状部37aには、ブラケット35に固定されるアクチュエータケース38、ならびに該アクチュエータケース38に設けられる揺動支持部63で支承されるホルダ板40を配置するための切欠き45が設けられる。
The
前記揺動支持部63は、アクチュエータケース38に一体に突設される円筒状の支軸64と、横断面円弧状としてホルダ板40側に臨みつつ支軸64を囲むようにしてアクチュエータケース38に設けられる支持座面65とから成り、車室外ミラー27Rおよび車室内ミラー28R間の中間部に対応する部分に配置される。
The
一方、ミラーホルダ46のホルダ板40には、横断面円弧状である前記支持座面65と中心を同一とした円弧状の横断面形状を有するように外面および内面が形成される受け部66が一体に設けられており、その受け部66の外面は前記支持座面65に摺接される。また受け部66内に突入する前記支軸64には、前記受け部66の内面に摺接する横断面円弧状の外面を有する挟持部材67が軸方向移動可能に装着されており、支軸64の先端にねじ部材68で固定されるリテーナ69および挟持部材67間に、前記受け部66を支持座面65および挟持部材67間に挟む方向に挟持部材67を付勢するばね70が縮設される。
On the other hand, the
このようにしてホルダ板40すなわち車室外ミラー27Rおよび車室内ミラー28Rを共通に保持するミラーホルダ46が、アクチュエータケース38の揺動支持部63に、上下、左右に揺動し得るようにして支承されることになり、その揺動中心Cは、車室外ミラー27Rおよび車室内ミラー28R間であってアクチュエータケース38の車体Bへの取付け部すなわちブラケット35の支持板33への取付け部近傍に設定される。
In this way, the
しかも車室外ミラー27Rと、車室内ミラー28Rと、それらのミラー27R,28Rを共通に保持するミラーホルダ46とを合わせた全体の重心位置は、前記揺動中心Cと同一位置に設定されるものであり、その重心位置の設定にあたり、図5の鎖線で示すように、ミラーホルダ46の適宜位置、この実施例では車室内ミラー28R側の方が軽いのでミラーホルダ46における内側保持部材58にカウンタウエイト73が付設されるようにしてもよい。
Moreover, the position of the center of gravity of the
前記アクチュエータケース38は、前記外側シール部材41の膨出部41a内に一部を配置するようにして複数のねじ部材71…でブラケット35に取付けられるものであり、外側保持部材57および内側保持部材58が係合される前のホルダ板40が揺動支持部63で支持された状態で、前記アクチュエータケース38をブラケット35に固定するための複数の前記ねじ部材71…のうち、ホルダ板40が取付けの邪魔になる位置に配置されるねじ部材71…を回転操作することを可能とするための複数の操作孔72…がホルダ板40に設けられる。
The
また前記揺動支持部63を通る水平な第1直線LA上に軸線を配置する第1駆動軸75と、前記揺動支持部63を通って鉛直方向に延びる第2直線LB上に軸線を配置する第2駆動軸76とが、軸線方向の移動を可能として前記アクチュエータケース38から突出されており、アクチュエータケース38内には、第1駆動軸75を軸方向に往復駆動する動力を発揮する第1電動モータ77と、第2駆動軸76を軸方向に往復駆動する動力を発揮する第2電動モータ78とが収納、固定される。
Also, a
第1駆動軸75の一端部は、第1直線LAを含む平面内での首振りを可能として前記ミラーホルダ46のホルダ板40に連結され、第2駆動軸76の一端部は、第2直線LBを含む平面内での首振りを可能としてミラーホルダ46のホルダ板40に連結される。而して第1電動モータ77の作動によって第1駆動軸75が軸方向に作動すると、ミラーホルダ46すなわち車室外ミラー27Rおよび車室内ミラー28Rは揺動支持部63の揺動中心Cまわりに左右に揺動し、第2電動モータ78の作動によって第2駆動軸76が軸方向に作動すると、ミラーホルダ46すなわち車室外ミラー27Rおよび車室内ミラー28Rは揺動支持部63の揺動中心Cまわりに上下に揺動することになる。
One end of the
前記アクチュエータケース38には、第1および第2電動モータ77,78に接続されるハーネス端子を保持するカプラ79が着脱可能に取付けられるものであり、このカプラ79を配置するための円形の開口部80が支持板33に設けられ、外側シール部材41には、前記カプラ79を貫通せしめるとともに該カプラ79の外周に弾発的に密接するカプラシール部41bが一体に形成される。
A
このような右統合ミラー装置29Rの支持板33への取付けにあたっては、外側シール部材41を介して外方側からブラケット35を支持板33に取付けた後、車室外ハウジング36のブラケット35への取付け、ならびにホルダ板40を揺動支持部63で支持した状態にあるアクチュエータケース38のブラケット35への取付けを順次行い、さらにバイザー37を車室外ハウジング36に取付けた後、車室外ミラー27Rを保持する外側保持部材57をホルダ板40に係合するようにして車室外ユニット30Rを先ず支持板33に組付ける。次いで車室24内で、車室内ハウジング39を取付けた後、車室内ミラー28Rを保持する内側保持部材58をホルダ板40に係合することで、右統合ミラー装置29Rの支持板33への取付けが完了する。
In attaching the right
図9において、車室外ミラー27Rおよび車室内ミラー28Rは、電圧印可に応じて右前部サイドドア19Rの側方ウインドガラス34とほぼ同一色すなわち薄い黄色に着色することで反射率を変化させる可変色ミラーとしてのエレクトロクロミックミラーであり、車室外ミラー27Rおよび車室内ミラー28Rの反射角ならびに反射率変化は制御ユニット84で制御される。
In FIG. 9, the
而して前記制御ユニット84には、車室24内の運転席25の近傍たとえば図2で示すように右前部サイドドア19Rの内面に配設される操作部85、右前部サイドドア19Rにおける側方ウインドガラス34の開放を検知すべく該右前部サイドドア19Rに配設されるウインドガラス開放検知センサ86、右統合ミラー装置29Rの周囲の光量を検出するようにしてたとえば図2で示すようにインストルメントパネル89に配設される周囲光センサ87、ならびに右統合ミラー装置29Rに後方から入射される光量を検出するようにしてたとえば図2で示すように車室内ユニット31Rに配設される後方光センサ88Rからそれぞれ信号が入力される。
Thus, the
操作部85は、自動防眩モードおよび手動防眩モードを切換えるための防眩モード切換スイッチ90と、左統合ミラー装置29Lおよび右統合ミラー装置29Rのいずれを選択するかを定めるための左右切換スイッチ91と、車室外ミラー27Rおよび車室内ミラー28Rを左右に揺動する駆動力を発揮する第1電動モータ77を作動せしめて車室外ミラー27Rおよび車室内ミラー28Rを左右に揺動させるための左右動操作スイッチ92と、車室外ミラー27Rおよび車室内ミラー28Rを上下に揺動する駆動力を発揮する第2電動モータ78を作動せしめて車室外ミラー27Rおよび車室内ミラー28Rを上下に揺動させるための上下動操作スイッチ93とを備える。
The
ところで自動防眩モードは、インストルメントパネル89の周囲の光量および右統合ミラー装置29Rへの後方からの光量の差に応じて車室外ミラー27Rおよび車室内ミラー28Rを着色して反射率を自動的に低下させるモードであり、車両搭載エンジンの始動時には自動防眩モードが選択されるのであるが、前記防眩モード切換スイッチ90の操作により、車室外ミラー27Rおよび車室内ミラー28Rを強制的に着色して反射率を低下または非防眩状態とする手動防眩モードが選択されることになる。
By the way, the automatic anti-glare mode automatically colors the reflectance by coloring the
制御ユニット84は、操作部85の防眩モード切換スイッチ90、左右切換スイッチ91、左右動操作スイッチ92および上下動操作スイッチ93からの入力信号を判別する信号入力判別回路94と、信号入力判別回路94の出力信号に応じて第1および第2電動モータ77,78を個別に駆動する第1および第2モータ駆動回路95,96と、周囲光センサ87および後方光センサ88Rで得られた光量を比較する光量比較回路97と、自動防眩モード選択時には光量比較回路97の比較結果に応じて車室外ミラー27Rおよび車室内ミラー28Rへの印可電圧を制御するミラー駆動回路98とを備える。
The
またミラー駆動回路98には、信号入力判別回路94からの信号も入力されており、操作部85の防眩モード切換スイッチ90によって手動防眩モードが選択された時には、光量比較回路97の光量比較結果にかかわらず、ミラー駆動回路98は、車室外ミラー27Rおよび車室内ミラー28Rを着色して反射率を低下させたり、非防眩状態とすべく、それらのミラー27R,28Rに一定電圧を印可したり、電荷を取り除いたりする。
The
すなわち制御ユニット84のミラー駆動回路98は、車室外ミラー27Rおよび車室内ミラー28Rの防眩および非防眩状態の切換制御を同時に行うことになる。
That is, the
さらに前記ミラー駆動回路98には、ウインドガラス開放検知センサ86からの信号が入力されており、非防眩状態時には、ウインドガラス開放検知センサ86が側方ウインドガラス34の開放を検知しない限り、車室内ミラー28Rを側方ウインドガラス34とほぼ同一に着色すべく、ミラー駆動回路98は、車室内ミラー28Rに一定電圧を印可する。また非防眩状態時にウインドガラス開放検知センサ86が側方ウインドガラス34の開放を検知したときには、車室内ミラー28Rの電荷はミラー駆動回路98によって取り除かれ、それにより車室内ミラー28Rは無色、透明となる。
Further, a signal from the window glass
ところで、車体Bの一部を構成する左前部サイドドア19Lの前方側上部には、車室24の外方に配置される車室外ミラー27Lを有する車室外ユニット30Lと、前記車室外ミラー27Lと協働して車両の後方視界を得るようにして前記車室外ミラー27Lに近接した位置で車室24内に配置される車室内ミラー28Lを有する車室内ユニット31Lとで構成される左統合ミラー装置29Lが取付けられるものであり、この左統合ミラー装置29Lの構成ならびに左統合ミラー装置29Lに関連する前記制御系は、上述の右統合ミラー装置29Rおよび前記制御系と基本的には同一の構成を有するので、詳細な説明は省略するが、左統合ミラー装置29Lにおける車室内ユニット30Lには、図2で示すように、左統合ミラー装置29Rに後方から入射される光量を検出する後方光センサ88Lが配設される。
By the way, on the front upper side of the left
すなわち左統合ミラー装置29Lにおける車室外ミラー27Lおよび車室内ミラー28Lの自動防眩モードでの防眩および非防眩状態は、右統合ミラー装置29Rとは独立して実行されることになる。
That is, the anti-glare and non-glare states in the automatic anti-glare mode of the
次にこの実施例の作用について説明すると、車体Bの一部を構成する左・右前部サイドドア19L,19Rにおけるドアサッシ32の前側上部に設けられる支持板33に左・右統合ミラー装置29L,29Rが取付けられるのであるが、それらの左・右統合ミラー装置29L,29Rにおいては、支持板33に取付けられるブラケット35に、車室外ミラー27L,27Rおよび車室内ミラー28L,28Rを揺動可能として支持する揺動支持部63が設けられるとともに、車室外ミラー27L,27Rを車両の前方側から覆う車室外ハウジング36が取付けられている。
Next, the operation of this embodiment will be described. The left and right
したがって車両の走行に伴う風圧が車室外ミラー27L,27Rに直接当たることはなく、車室外ミラー27L,27Rおよび車室内ミラー28L,28Rを支持する力は比較的小さくてすみ、その結果、車室外ミラー27L,27Rおよび車室内ミラー28L,28Rの揺動角度の調整に要する力も小さくてすみ、車室外ミラー27L,27Rおよび車室内ミラー28L,28Rの揺動角度を容易に調整することができる。またブラケット35には、車室外ハウジング36が取付けられるだけでなく、車室外ミラー27L,27Rおよび車室内ミラー28L,28Rを揺動可能として支持する揺動支持部63を有するアクチュエータケース38が取付けられるので、組み合わせ部品を少なくすることが可能であり、部品組付け時のばらつきも小さくてすむ。
Therefore, the wind pressure accompanying the traveling of the vehicle does not directly hit the outside mirrors 27L, 27R, and the force for supporting the outside mirrors 27L, 27R and the inside mirrors 28L, 28R can be relatively small. The force required for adjusting the swing angles of the
また車室外ミラー27L,27Rおよび車室内ミラー28L,28Rを保持するホルダ板40が、揺動支持部63に揺動可能に支承され、ホルダ板40を貫通させる貫通孔59が支持板33に設けられるのでブラケット35の支持板33への組付けが容易となる。
Further, the
また支持板33およびホルダ板40間には、支持板33およびブラケット35間に介装される外側シール部材41に一体に形成される膨出部41aが、貫通孔59を塞ぐようにして設けられるので、ホルダ板40の揺動作動を妨げることなく車室24の内外間での空気や雨水の流通を防止することができる。
Further, a bulging
さらにブラケット35が車室24の外方から支持板33に取付けられるので、ブラケット35の支持板33への取付け時に、車体構成部品で邪魔されることがなく、ブラケット35の支持板33への取付け作業が容易となる。
Further, since the
また車室外ミラー27L,27Rおよび車室内ミラー28L,28Rの反射角度を、遠隔操作で変化させることができるので、車室外ミラー27L,27Rおよび車室内ミラー28L,28Rの車両運転者に対する反射角度を、車両運転者に容易に適合させることができる。 Further, since the reflection angles of the exterior mirrors 27L and 27R and the interior mirrors 28L and 28R can be remotely controlled, the reflection angles of the exterior mirrors 27L and 27R and the interior mirrors 28L and 28R with respect to the vehicle driver can be changed. Can be easily adapted to the vehicle driver.
しかも非防眩状態で、車両運転者および車室外ミラー27L,27R間に着色された側方ウインドガラス34…が介在する状態で、車室内ミラー28L、28Rが、側方ウインドガラス34…とほぼ同一色に着色されるので、側方ウインドガラス34…を透過して得られる車室外ミラー27L,27Rによる反射像の色調と、非着色すなわち無色、透明である後方ウインドガラス26を透過して車室内ミラー28L,28Rで得られる反射像の色調とをほぼ同一とすることができ、車室外ミラー27L,27Rおよび車室内ミラー28L,28Rで得られる像の一体化を果たし、視認し易くすることができる。
In addition, in a state where the vehicle driver and the
また車室内ミラー28L,28Rが電圧印可に応じて側方ウインドガラス34…とほぼ同一色に着色するエレクトロクロミックミラーであり、側方ウインドガラス34…の開放を検知するウインドガラス開放検知センサ86…が側方ウインドガラス34…の開放を検知すると、車室内ミラー28L,28Rの電荷が制御ユニット84で取り除かれるので、側方ウインドガラス34…を開放したときには車室内ミラー28L,28Rの着色を停止するようにして、車室外ミラー27L,27Rおよび車室内ミラー28L,28Rでそれぞれ得られる反射像の色調を、側方ウインドガラス34…の開閉にかかわらずほぼ同一とすることができる。
Further, the vehicle interior mirrors 28L and 28R are electrochromic mirrors that are colored in substantially the same color as the
さらに車室外ミラー27L,27Rおよび車室内ミラー28L,28Rを防眩状態とすることが可能であるので、車両後方の光源からの光の反射によって車両運転者が眩惑されることを防止することができる。 Furthermore, since the exterior mirrors 27L, 27R and the interior mirrors 28L, 28R can be in an anti-glare state, it is possible to prevent the vehicle driver from being dazzled by the reflection of light from the light source behind the vehicle. it can.
また右統合ミラー装置29Rにおける車室外ミラー27Rおよび車室内ミラー28Rの防眩および非防眩状態の切換制御は同時に行われ、左統合ミラー装置29Lにおける車室外ミラー27Lおよび車室内ミラー28Lの防眩および非防眩状態の切換制御も同時に行われるので、両ミラー27R,28R;27L,28Lで得られる反射像を違和感なく視認することができる。
Further, the switching control between the anti-glare and non-glare states of the
さらに自動防眩モードにあっては、左統合ミラー装置29Lおよび右統合ミラー装置29Rで相互に独立して、車室外ミラー27L,27Rおよび車室内ミラー28L,28Rの防眩および非防眩状態を切換えるので、車両の左右で眩しい側だけを防眩状態とすることが可能であり、車両の周囲環境に応じて優れた視認性を得ることができる。
Further, in the automatic anti-glare mode, the left
以上、本発明の実施例を説明したが、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明を逸脱することなく種々の設計変更を行うことが可能である。 Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various design changes can be made without departing from the present invention described in the claims. It is.
たとえば上記実施例では車室外ミラー27L,27Rおよび車室内ミラー28L,28Rを着色することで防眩状態を得る場合について説明したが、車室外ミラー27L,27Rおよび車室内ミラー28L,28Rを前後に揺動して反射率を変化させることで防眩状態を得るようにしたものにも本発明を適用することができる。 For example, in the above embodiment, the case where the anti-glare state is obtained by coloring the exterior mirrors 27L, 27R and the interior mirrors 28L, 28R has been described. However, the exterior mirrors 27L, 27R and the interior mirrors 28L, 28R are moved forward and backward. The present invention can also be applied to an anti-glare state obtained by swinging and changing the reflectance.
19L,19R・・・サイドドア
24・・・車室
27L,27R・・・車室外ミラー
28L,28R・・・車室内ミラー
29L,29R・・・左・右統合ミラー装置
34・・・側方ウインドガラス
84・・・制御ユニット
86・・・ウインドガラス開放検知センサ
90・・・防眩モード切換スイッチ
B・・・・車体
19L, 19R ...
29L, 29R ... left and right integrated mirror device
34 ...
86 ... Wind glass opening detection sensor
90 ... Anti-glare mode switch B ... Car body
Claims (2)
その左、右の統合ミラー装置(29L,29R)の各々が、車室(24)の外方に配置される車室外ミラー(27L,27R)と、該車室外ミラー(27L,27R)と協働して車両の後方視界を得るようにして前記車室外ミラー(27L,27R)に近接した位置で車室(24)内に配置される車室内ミラー(28L,28R)とを有している車両用統合ミラー装置において、
前記左、右の統合ミラー装置(29L,29R)の各々において前記車室外ミラー(27L,27R)および前記車室内ミラー(28L,28R)の防眩および非防眩状態の切換制御を同時に行う制御ユニット(84)を備え、
前記制御ユニット(84)は、前記車室外ミラー(27L,27R)および前記車室内ミラー(28L,28R)の防眩および非防眩状態を、前記左、右の統合ミラー装置(29L,29R)で独立して切換制御可能であることを特徴とする、車両用統合ミラー装置。 A left integrated mirror device (29L) and a right integrated mirror device (29R) supported respectively on the left and right sides of the vehicle body (B) including the left and right side doors (19L, 19R);
Each of the left and right integrated mirror devices (29L, 29R) cooperates with the vehicle interior mirror (27L, 27R) disposed outside the vehicle compartment (24) and the vehicle exterior mirror (27L, 27R). A vehicle interior mirror (28L, 28R) disposed in the vehicle compartment (24) at a position close to the vehicle exterior exterior mirror (27L, 27R) so as to obtain a rear view of the vehicle . In the vehicle integrated mirror device,
Control for simultaneously switching control of anti-glare and non-glare states of the exterior mirror (27L, 27R) and the interior mirror (28L, 28R) in each of the left and right integrated mirror devices (29L, 29R) A unit (84),
The control unit (84) determines the anti-glare and non-glare states of the exterior mirrors (27L, 27R) and the interior mirrors (28L, 28R), and the left and right integrated mirror devices (29L, 29R). in wherein the independently a switching control allows the vehicle integration mirror device.
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005277891A JP4756972B2 (en) | 2005-09-26 | 2005-09-26 | Integrated mirror device for vehicles |
US11/992,027 US8506097B2 (en) | 2005-09-26 | 2006-09-21 | Integrated mirror device for vehicle |
EP06798185A EP1939042B1 (en) | 2005-09-26 | 2006-09-21 | Integrated mirror device for vehicle |
PCT/JP2006/318693 WO2007034853A1 (en) | 2005-09-26 | 2006-09-21 | Integrated mirror device for vehicle |
DE602006014982T DE602006014982D1 (en) | 2005-09-26 | 2006-09-21 | INTEGRATED MIRROR DEVICE FOR VEHICLE |
CN2006800354989A CN101272933B (en) | 2005-09-26 | 2006-09-21 | Integrated mirror device for vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005277891A JP4756972B2 (en) | 2005-09-26 | 2005-09-26 | Integrated mirror device for vehicles |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007083985A JP2007083985A (en) | 2007-04-05 |
JP4756972B2 true JP4756972B2 (en) | 2011-08-24 |
Family
ID=37971417
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005277891A Expired - Fee Related JP4756972B2 (en) | 2005-09-26 | 2005-09-26 | Integrated mirror device for vehicles |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4756972B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BRPI0903282B1 (en) * | 2009-09-04 | 2019-09-03 | Metagal Ind & Comercio | improvement in internal rearview mirror |
CN112874439B (en) * | 2021-02-25 | 2023-02-07 | 北京京东方技术开发有限公司 | Rearview mirror, rearview mirror module and anti-dazzle method of rearview mirror module |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0225337U (en) * | 1988-08-08 | 1990-02-20 | ||
JPH0317776A (en) * | 1989-06-15 | 1991-01-25 | Oki Electric Ind Co Ltd | Remote monitor method for transaction processor |
-
2005
- 2005-09-26 JP JP2005277891A patent/JP4756972B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0225337U (en) * | 1988-08-08 | 1990-02-20 | ||
JPH0317776A (en) * | 1989-06-15 | 1991-01-25 | Oki Electric Ind Co Ltd | Remote monitor method for transaction processor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007083985A (en) | 2007-04-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8506097B2 (en) | Integrated mirror device for vehicle | |
JP5580435B2 (en) | Device for securing left and right rear vision of automobile | |
JP6585571B2 (en) | Display device and vehicle door | |
JP4756972B2 (en) | Integrated mirror device for vehicles | |
JP4680732B2 (en) | Integrated mirror device for vehicles | |
CN101272933B (en) | Integrated mirror device for vehicle | |
JP4575175B2 (en) | Work vehicle | |
JP4756971B2 (en) | Integrated mirror device for vehicles | |
JP2006232150A (en) | Outside mirror device for vehicle | |
JP4815176B2 (en) | Integrated mirror device for vehicles | |
JP4756973B2 (en) | Mirror device for vehicle | |
US20240317140A1 (en) | Feature for rearview assembly holding additional hmi | |
JP4756970B2 (en) | Integrated mirror device for vehicles | |
JP4680731B2 (en) | Integrated mirror device for vehicles | |
JP4700457B2 (en) | Integrated mirror device for vehicles | |
JP2008213592A (en) | Door mirror device for vehicle | |
JP3340641B2 (en) | Rear view device | |
JP2009255727A (en) | Side under-mirror device | |
KR200391972Y1 (en) | Back mirror for vechicle | |
JP2007083982A (en) | Body structure of vehicle | |
JPH0344597Y2 (en) | ||
JPH08192693A (en) | Sunshade trim for automobile | |
KR20040033651A (en) | The automobile's side mirror | |
KR0139642Y1 (en) | Outside mirror for an automobile | |
KR0140686Y1 (en) | Door mirror of a car |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110223 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110425 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110518 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110531 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4756972 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140610 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |