JP4748077B2 - 画素データ転送制御装置及び画素データ転送制御方法 - Google Patents
画素データ転送制御装置及び画素データ転送制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4748077B2 JP4748077B2 JP2007033276A JP2007033276A JP4748077B2 JP 4748077 B2 JP4748077 B2 JP 4748077B2 JP 2007033276 A JP2007033276 A JP 2007033276A JP 2007033276 A JP2007033276 A JP 2007033276A JP 4748077 B2 JP4748077 B2 JP 4748077B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pixel data
- data
- buffer
- transfer control
- color
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 41
- 239000000872 buffer Substances 0.000 claims description 177
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 7
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000003708 edge detection Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/02—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the way in which colour is displayed
- G09G5/04—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the way in which colour is displayed using circuits for interfacing with colour displays
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/003—Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
- G09G5/005—Adapting incoming signals to the display format of the display terminal
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2360/00—Aspects of the architecture of display systems
- G09G2360/02—Graphics controller able to handle multiple formats, e.g. input or output formats
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Bus Control (AREA)
- Information Transfer Systems (AREA)
- Storing Facsimile Image Data (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Image Input (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
Description
図示するように、画素データ転送制御システム50は、画素データ転送制御装置100と、メインメモリ200と、DMAC(Direct Memory Access Controller)300と、画像処理回路400と、を備えている。画素データ転送制御システム50において、メインメモリ200に格納されているRGBデータは、32ビット幅の入力バス160を介して、DMA転送方式で画素データ転送制御装置100に転送される。そして、画素データ転送制御装置100は、メインメモリ200から転送されたRGBデータを、1画素分ずつ同期させて、出力バス(170〜172)を介して、画像処理回路400に転送する。これにより、画像処理回路400は、画素データ転送制御装置100から同期して転送されたデータを1画素分のデータと認識した上で、画像処理を行うことができる。
また、各バッファ(101〜112)は、全て、1個の色データ(1バイト(8ビット))を格納するためのデータ記憶容量を有している。入力セレクタ120を介して入力されるRGBデータは、転送されてきた色データの順番に、各バッファ(101〜112)に格納される。例えば、RGBデータが、赤色データ(R1)、緑色データ(G1)、青色データ(B1)、赤色データ(R2)の順に、メインメモリ200から転送されてきた場合、第1のバッファ101に赤色データ(R1)、第2のバッファ102に緑色データ(G1)、第3のバッファ103に青色データ(B1)、第4のバッファ104に赤色データ(R2)が、順次格納される。そして、第12のバッファ112に青色データ(B4)が格納されると、次に転送されてきた赤色データ(R5)は、第1のバッファ101に格納される。
このように、バッファ(101〜112)の個数を12個にすることで、第1のバッファ101、第4のバッファ104、第7のバッファ107、第10のバッファ110には、赤色(R)データが格納される。また、第2のバッファ102、第5のバッファ105、第8のバッファ108、第11のバッファ111には、緑色(G)データが格納される。さらに、第3のバッファ103、第6のバッファ106、第9のバッファ109、第12のバッファ112には、青色(B)データが格納される。
さらに、各バッファ(101〜112)は、出力データセレクタ(130〜132)に接続され、格納された色データは出力データセレクタ(130〜132)に出力される。
しかしながら、本実施形態に係る画素データ転送制御装置100は、画素データ転送制御装置100に備わるバッファ(101〜112)の個数が、「{DMA転送方式によるデータ転送のバス幅(4バイト(32ビット))}×{色データの色の種数(3色)}の公倍数」になっているため、1つのバッファ(101〜112)に格納される色データは、必ず同色の色データとなる。これにより、各バッファ(101〜112)から、1画素を構成する各色データを、同期させて出力させるように制御する出力データセレクタ(130〜132)は、(入力:出力)が(((バッファ数×(1/3)):1)となる。
このことは、出力データセレクタ(130〜132)の論理が、従来に比べて浅くなる(回路規模が小さくなる)ことを意味し、これにより、RGBデータの転送処理は高速化される。
この場合、例えば、画像処理回路200は、画像処理した後のRGBデータの各色データ(赤色(R)、緑色(G)、青色(B)、の色データ)を、それぞれ、赤色データ専用バス170、緑色データ専用バス171、青色データ専用バス172を介して、画素データ転送制御装置100に入力する。このとき、画素データ転送制御装置100は、赤色データ出力専用セレクタ130、緑色データ出力専用セレクタ131、青色データ出力専用セレクタ132に対応する逆向きのセレクタを介して、第1バッファ101〜第12のバッファ112に、画素データを順次格納していく。この場合、赤色データは、第1のバッファ101、第4のバッファ104、第7のバッファ107、第10のバッファに順次格納される。また、緑色データは、第2のバッファ102、第5のバッファ105、第8のバッファ108、第11のバッファ111に順次格納される。さらに、青色データは、第3のバッファ103、第6のバッファ106、第9のバッファ109、第12のバッファ112に順次格納される。画素データ転送制御装置100は、第1のバッファ101〜第12のバッファ112に格納された画素データを、32ビット単位で、入力データセレクタ120に対応する逆向きのセレクタを介して、メインメモリ200に、順次、転送する。これにより、図1と同様の構成で、画像処理回路200からメインメモリ200への画素データの転送を実現することも可能である。
Claims (8)
- m色の色要素の画素データにより構成されるカラー画素データが格納されるメモリからnバイト幅を有する第1のバスを介して読み出して、該色要素に対応づけた第2のバスを介して画像処理回路に転送する制御を行う画素データ転送制御装置において、
前記カラー画素データを構成する1の色要素の画素データを格納する記憶容量を備えるバッファであって、前記mと前記nとの公倍数に相当する個数のバッファを、配列したバッファ列と、
前記第1のバスを介して転送されるカラー画素データを前記バッファ列のバッファに順次格納させる第1のセレクタと、
前記バッファ列のうち、同一色要素の画素データを格納する複数のバッファから、当該格納される画素データを、各色要素に対応づけられた第2のバスに、出力する第2のセレクタと、を備える、
ことを特徴とする画素データ転送制御装置。 - 請求項1に記載の画素データ転送制御装置であって、
前記第1のセレクタは、前記メモリから、各画素について予め定められた色要素の順に、画素データを読み出し、前記バッファ列の各バッファに、前記色要素ごとに、順次格納する、
ことを特徴とする画素データ転送制御装置。 - 請求項1又は2に記載の画素データ転送制御装置であって、
前記m色の色要素は、赤色(R)、緑色(G)、青色(B)の3色である、
ことを特徴とする画素データ転送制御装置。 - 請求項1乃至3のいずれか一項に記載の画素データ転送制御装置であって、
前記バッファ列を構成する各バッファの記憶容量が1バイトである、
ことを特徴とする画素データ転送制御装置。 - m色の色要素の画素データにより構成されるカラー画素データが格納されるメモリからnバイト幅を有する第1のバスを介して読み出して、該色要素に対応づけた第2のバスを介して画像処理回路に転送する制御を行う画素データ転送制御装置における画素データ転送制御方法であって、
前記画素データ転送制御装置は、
前記カラー画素データを構成する1の色要素の画素データを格納する記憶容量を備えるバッファであって、前記mと前記nとの公倍数に相当する個数のバッファを、配列したバッファ列と、第1のセレクタと、第2のセレクタと、を備え、
前記第1のセレクタが、前記第1のバスを介して転送されるカラー画素データを前記バッファ列のバッファに順次格納させる格納過程と、
前記第2のセレクタが、前記バッファ列のうち、同一色要素の画素データを格納する複数のバッファから、当該格納される画素データを、各色要素に対応づけられた第2のバスに、出力する出力過程と、
を有する、
ことを特徴とする画素データ転送制御方法。 - 請求項5に記載の画素データ転送制御方法であって、
前記格納過程は、
前記第1のセレクタが、前記メモリから、各画素について予め定められた色要素の順に、画素データを読み出し、前記バッファ列の各バッファに、前記色要素ごとに順次格納することである、
ことを特徴とする画素データ転送制御装置。 - 請求項5又は6に記載の画素データ転送制御方法であって、
前記m色の色要素は、赤色(R)、緑色(G)、青色(B)の3色である、
ことを特徴とする画素データ転送制御方法。 - 請求項5乃至7のいずれか一項に記載の画素データ転送制御方法であって、
前記バッファ列を構成する各バッファの記憶容量は、1バイトである、
ことを特徴とする画素データ転送制御方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007033276A JP4748077B2 (ja) | 2007-02-14 | 2007-02-14 | 画素データ転送制御装置及び画素データ転送制御方法 |
US12/029,499 US20080291211A1 (en) | 2007-02-14 | 2008-02-12 | Pixel data transfer controller and pixel data transfer control method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007033276A JP4748077B2 (ja) | 2007-02-14 | 2007-02-14 | 画素データ転送制御装置及び画素データ転送制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008199351A JP2008199351A (ja) | 2008-08-28 |
JP4748077B2 true JP4748077B2 (ja) | 2011-08-17 |
Family
ID=39757902
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007033276A Expired - Fee Related JP4748077B2 (ja) | 2007-02-14 | 2007-02-14 | 画素データ転送制御装置及び画素データ転送制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20080291211A1 (ja) |
JP (1) | JP4748077B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7006166B2 (ja) * | 2017-11-17 | 2022-01-24 | 富士通株式会社 | データ転送装置およびデータ転送方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5313231A (en) * | 1992-03-24 | 1994-05-17 | Texas Instruments Incorporated | Color palette device having big/little endian interfacing, systems and methods |
JPH08305840A (ja) * | 1995-05-10 | 1996-11-22 | Toshiba Corp | 画像処理装置 |
US5808630A (en) * | 1995-11-03 | 1998-09-15 | Sierra Semiconductor Corporation | Split video architecture for personal computers |
DE69917489T2 (de) * | 1998-11-09 | 2005-06-02 | Broadcom Corp., Irvine | Anzeigesystem zur mischung von graphischen daten und videodaten |
JP3976927B2 (ja) * | 1999-01-25 | 2007-09-19 | キヤノン株式会社 | バス制御装置 |
GB2352908B (en) * | 1999-07-30 | 2004-03-03 | Sony Uk Ltd | Method of processing signals and apparatus for signal processing |
FR2800180B1 (fr) * | 1999-10-25 | 2002-01-04 | St Microelectronics Sa | Convertisseur de couleurs reconfigurable |
US7119813B1 (en) * | 2000-06-02 | 2006-10-10 | Nintendo Co., Ltd. | Variable bit field encoding |
JP3743369B2 (ja) * | 2001-12-28 | 2006-02-08 | ソニー株式会社 | グラフィックス描画装置およびその方法 |
KR100648243B1 (ko) * | 2004-03-19 | 2006-11-24 | 삼성전자주식회사 | 낸드 플래시 메모리를 사용하는 메모리 카드 |
-
2007
- 2007-02-14 JP JP2007033276A patent/JP4748077B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-02-12 US US12/029,499 patent/US20080291211A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008199351A (ja) | 2008-08-28 |
US20080291211A1 (en) | 2008-11-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6403430B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP2010282429A (ja) | 画像処理装置及びその制御方法 | |
JP6251029B2 (ja) | 制御装置、画像処理装置、制御方法、およびプログラム | |
WO2017163591A1 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム | |
JP4748077B2 (ja) | 画素データ転送制御装置及び画素データ転送制御方法 | |
JPWO2019044340A1 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム | |
US8724149B2 (en) | Image forming apparatus and image forming method transferring data corresponding to line of document with set time period | |
JP2014027529A (ja) | バッファ、バッファの制御方法、同期制御装置、同期制御方法、画像処理装置および画像処理方法 | |
JP2014112396A (ja) | 画像処理装置及びその制御方法 | |
JP5930834B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理装置の制御方法 | |
JP4720236B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP6263016B2 (ja) | 制御装置、処理装置、制御方法及びプログラム | |
JP4238529B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2009100313A (ja) | 画像処理装置および画像形成装置 | |
JP2007221343A (ja) | 画像処理装置 | |
JP5924104B2 (ja) | 画像処理装置及び画像形成装置 | |
JP2018118477A (ja) | 画像処理装置とその制御方法、及びプログラム | |
JP3189873B2 (ja) | 色変換装置 | |
JP2006092506A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2018196156A (ja) | データ処理装置及び方法及びプログラム | |
JP2011204025A (ja) | 画像処理アクセラレータ | |
JP6040690B2 (ja) | 描画処理装置、画像形成装置、コンピュータープログラムおよび描画処理方法 | |
JP2008033432A (ja) | データ処理装置、画像形成装置、制御方法、及びプログラム | |
JP2018036860A (ja) | 画像処理装置、第1調整回路及び第2調整回路 | |
JP2009071756A (ja) | 画像処理回路、画像処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090907 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110415 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110419 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110502 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4748077 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140527 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |