JP4745843B2 - Printer - Google Patents
Printer Download PDFInfo
- Publication number
- JP4745843B2 JP4745843B2 JP2006022901A JP2006022901A JP4745843B2 JP 4745843 B2 JP4745843 B2 JP 4745843B2 JP 2006022901 A JP2006022901 A JP 2006022901A JP 2006022901 A JP2006022901 A JP 2006022901A JP 4745843 B2 JP4745843 B2 JP 4745843B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printer
- label
- discharge port
- curl
- print medium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
Description
本発明は、ラベル等の印字媒体に情報を印字するプリンタに関し、特に携帯可能な小型のプリンタに関する。 The present invention relates to a printer that prints information on a print medium such as a label, and more particularly to a small portable printer.
従来、操作者のベルトなどに取り付けた状態で持ち運び、どこでもラベル発行ができる携帯可能な小型のプリンタが知られている。プリンタは、プリンタ内部にバッテリーを備え、バッテリーからプリンタの各機構に駆動用の電力を供給し、動作可能としている。このようなプリンタは、操作者が携帯するものであるため、その重量の軽さや省スペースで小型な形状が求められている。
また、ロール状のラベルを搬送し、このラベルのカールを修正するカール矯正部材を備えた載置型の大型のプリンタが知られている。(例えば特許文献1参照)。
2. Description of the Related Art Conventionally, small portable printers that can be carried while attached to an operator's belt or the like and can issue labels anywhere are known. The printer includes a battery inside the printer and is operable by supplying driving power from the battery to each mechanism of the printer. Since such a printer is carried by an operator, there is a demand for a small shape with light weight and space saving.
There is also known a large-sized printer that includes a curl correcting member that conveys a roll-shaped label and corrects the curl of the label. (For example, refer to Patent Document 1).
ところで、上述したように特に携帯可能な小型のプリンタは、省スペースで小型な設計がなされるため、プリンタ内に保持するロール状のラベルのロール径が非常に小さいものが使用されている。その結果としてロール状のラベルは、ロール状ラベルの長手方向(巻き方向)にカールした状態でラベルが排出されるため、ラベルを被貼着物に貼付しづらかったり、ラベルの粘着剤同士が貼り付いてしまうなどの問題があった。
特許文献1における載置型の大型のプリンタのラベルのカールを修正する機構を携帯可能な小型のプリンタに設けることが考えられるが、省スペースな構造のためカールを修正する機構を設けることは困難である。
本発明は、省スペースで小型な形状を保ちつつ、ラベル等の印字媒体のカールを除去できるプリンタを提供することを目的とする。
By the way, as described above, a small portable printer that is particularly portable has a space-saving and compact design. Therefore, a roll-shaped label held in the printer has a very small roll diameter. As a result, the roll-shaped label is discharged in a state where it is curled in the longitudinal direction (winding direction) of the roll-shaped label, so that it is difficult to stick the label to the adherend or the adhesives of the label stick to each other There was a problem such as.
Although it is conceivable to provide a mechanism for correcting the curl of the label of the mounting type large printer in
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a printer that can remove a curl of a printing medium such as a label while maintaining a small shape in a space-saving manner.
本発明に係るプリンタは、プリンタ本体と、このプリンタ本体に対して開閉可能なカバーを備えるプリンタであって、ロール状に巻回された印字媒体を回転可能に保持する供給部と、
供給部から前記印字媒体を引き出して搬送し、印字する印字部と、前記カバーを閉めた状態における前記カバーとプリンタ本体の隙間であり、印字部で印字された印字媒体を排出する第1の排出口と、前記第1の排出口から排出される印字媒体のカールの方向とは異なる方向に湾曲させるカール除去部と、前記第1の排出口から排出される印字媒体に対して前記カール除去部を当接させる当接位置および当接させない退避位置に移動可能な可動部と、を有し、
前記カール除去部は、前記可動部に設けられ、前記可動部を前記当接位置に移動させた状態で前記第1の排出口と重なる位置に位置して前記印字媒体を排出する第2の排出口と、前記第2の排出口内に設けられ、前記第2の排出口から排出される印字媒体の一面を沿わせる湾曲形状の湾曲部位と、前記第2の排出口内の前記湾曲部位に対向する位置に設けられ、印字媒体の他面側から前記湾曲部位側に向けて前記印字媒体を押し付けるカール除去ローラと、を有することを特徴とする。
また、前記カール除去部は、前記印字媒体の長手方向に直交する幅方向に前記印字媒体を湾曲させることを特徴とする。
また、前記プリンタは、携帯可能であることを特徴とする。
A printer according to the present invention is a printer including a printer main body and a cover that can be opened and closed with respect to the printer main body, and a supply unit that rotatably holds a print medium wound in a roll shape;
The first discharge unit that discharges the print medium printed by the printing unit, which is a gap between the print unit that draws out the print medium from the supply unit, conveys the print, and the cover and the printer body when the cover is closed. An exit, a curl removing portion that is bent in a direction different from a curling direction of the print medium discharged from the first discharge port, and the curl removal unit with respect to the print medium discharged from the first discharge port. It possesses a movable portion movable, the abutment position and abutted against was not retracted position is brought into contact with,
The curl removal unit is provided in the movable unit, and is located at a position overlapping the first discharge port in a state where the movable unit is moved to the contact position, and a second discharge unit that discharges the print medium. An outlet, a curved portion provided in the second discharge port and extending along one surface of the print medium discharged from the second discharge port, and opposed to the curved portion in the second discharge port And a curl removing roller that is provided at a position and presses the print medium from the other surface side of the print medium toward the curved portion side .
The curl removing unit may be configured to curve the print medium in a width direction orthogonal to the longitudinal direction of the print medium.
The printer is portable.
排出部から排出されるカールした印字媒体をカールした方向である印字媒体の長手方向と異なる幅方向に強制的に湾曲させることにより印字媒体のカールを矯正し、除去することができ、被貼着物に貼付し易いカールのないラベルを排出することができる。
また、カール除去部を排出口に重なる位置および退避する位置にスライド可能とすることにより、排出口に重なる位置にカール除去部があるときにカール除去部により印字媒体を長手方向に直交する幅方向に湾曲させて排出し、また、カール除去部が排出口から退避させた位置にあるときは、印字媒体を幅方向に湾曲させずに排出するので、カールがきつい場合にのみカール除去部を作用させることができる。
By curling the curled print medium discharged from the discharge portion in a width direction different from the longitudinal direction of the print medium, which is the curled direction, the curl of the print medium can be corrected and removed, and the adherend It is possible to discharge a curl-free label that can be easily applied to the paper.
Also, by making the curl removal unit slidable to a position overlapping the discharge port and to a retreat position, when the curl removal unit is located at a position overlapping the discharge port, the width direction perpendicular to the longitudinal direction by the curl removal unit When the curl removal unit is in the position retracted from the discharge port, the print medium is discharged without being bent in the width direction. Therefore, the curl removal unit operates only when curl is tight. Can be made.
以下、図面を参照しながら発明を実施するための最良の形態について説明する。 The best mode for carrying out the invention will be described below with reference to the drawings.
図1は、本発明の実施の形態に係る携帯プリンタの斜視図、図2は、カバーを開けた状態の携帯プリンタの斜視図、図3はラベル排出の状態の携帯プリンタの側断面図を示す。
携帯プリンタ1は、主としてプリンタ本体2とカバー3を有している。カバー3は、そのカバー3の一方端をプリンタ本体2に設けられた支持軸5に保持され、プリンタ本体2側の開閉レバー4を上方に押し上げることにより、図1に示すカバー3を閉めた状態から図2に示すカバー3を開けた状態の位置に支持軸5を中心に回動可能となっている。また、
図2に示すようにカバー3を閉めた状態において、カバー3とプリンタ本体2との隙間が後述するラベル連続体61を排出する排出口11を構成し、排出口11の下方側にカバー3の他方端を湾曲状に切り欠いた形状をした湾曲部位10を有している。また、湾曲部位10の近傍に後述する印字部16を構成するプラテンローラ12を回動可能に保持し、プラテンローラ12の一方端側に設けられた従動ギア13をカバー3を閉めた際にプリンタ本体2側の駆動ギア19と噛み合わせる。
1 is a perspective view of a portable printer according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a perspective view of the portable printer with a cover opened, and FIG. 3 is a side sectional view of the portable printer with a label discharged. .
The
As shown in FIG. 2, when the
図3に示すようにプリンタ本体2側には、主として供給部15と、印字部16を構成するサーマルヘッド17を有している。
供給部15は、図示しない一対のラベルガイドを有し、長尺状の台紙62に複数のラベル63が仮着されたラベル連続体61をロール状に巻回したロール状ラベル60の両側面をガイドし、回転可能に保持する。尚、ラベル63の表面には、図示しない感熱発色層が設けられており、サーマルヘッド17の発熱作用により文字または画像などを印字可能である。
As shown in FIG. 3, the printer
The
印字部16は、サーマルヘッド17およびプラテンローラ12を有し、プラテンローラ12は前述したようにカバー3側に設けられ、サーマルヘッド17がプリンタ本体1側に設けられ、カバー3を閉めた状態でサーマルヘッド17とプラテンローラ12が対向する位置に位置し、ラベル連続体61を挟持する。また、プリンタ本体2に設けられた図示しないモータ18に接続された駆動ギア19にカバー3を閉めた状態でカバー3側のプラテンローラ12の従動ギア13が噛み合い、モータ18を駆動することで、プラテンローラ12を回転駆動させることによってラベル連続体61を搬送し、サーマルヘッド17の発熱作用によってラベル63の表面に印字が施される。供給部15側の搬送方向上流側から排出口11側の搬送方向下流側へ向かって搬送され、印字されたラベル連続体61は、プリンタ本体2とカバー3の隙間である排出口11から排出される。排出口11から排出されたラベル連続体61は、排出口11の搬送方向下流側に設けられたカッタ14により単枚に切断される。カッタ14の刃先は、カバー3の湾曲部位10と同一形状であり、湾曲部位10から上方に僅かに突出する位置に設けられ、操作者がその刃先に台紙62を押し付けることで切断する。また、台紙62にミシン目のあるラベル連続体61を用いるのであれば、カッタ14は設けなくても良い。
The
また、排出口11の湾曲部位10に対向する位置にカール除去ローラ20が設けられ、この湾曲部位10およびカール除去ローラ20によりカール除去部8を構成している。カール除去ローラ20は、ローラ支持軸21を介してプリンタ本体2に回動可能に支持され、ローラ支持軸21の長手方向中央位置に設けられている。ラベル連続体61の台紙62側に接触する位置に設けられた湾曲部位10および湾曲部位10に対向配置され、ラベル連続体61のラベル63側に接触する位置に設けられたカール除去ローラ20によって、長手方向に向かってカールしたラベル連続体61をラベル連続体61の長手方向に直交する幅方向に湾曲させることでカールを除去する。
Further, a
また、供給部15と印字部16の間には発光部および受光部を有するセンサ22がプリンタ本体2側に設けられ発光部から出射した光をラベル連続体61に設けられた検出マーク(図示せず)に反射した光を受光部にて受光し、この光の強弱によりラベル63の位置を検出する。尚、センサ22は、発光部と受光部を対向配置し、ラベル連続体61を介して受光する光の強弱でラベル63の位置を検出する、いわゆる透過センサであっても良い。
Further, a
また、プリンタ本体2の上面には、図1に示すようにデータ受信部23と、入力部24と、表示部としてのLED25が設けられている。データ受信部23は、例えばハンディターミナルなどの携帯端末から無線で送信される印字データを受信する赤外線通信部である。
Further, as shown in FIG. 1, a
入力部24は、電源キー26と、用紙搬送キー27と、印字キー28など複数のキーからなり、電源キー26の押下により携帯プリンタ1の電源がオンまたはオフされ、用紙搬送キー27の押下によりラベル連続体61が空送りされ、印字キー28の押下によりラベル連続体61への印字動作が開始される。
The
LED25は、点滅または点灯や発光色の組み合わせにより携帯プリンタ1の状態を報知する。例えば、携帯プリンタの状態としては、データの受信中や各種エラー情報などである。
The
プリンタ本体2の側面には、バッテリーを収納するバッテリー収納部29が設けられている。また、プリンタ本体2の背面には、図3に示すようにベルトフック30が設けられており、このベルトフック30を操作者のベルトに引っ掛けることにより携帯プリンタ1を携帯可能としている。
On the side surface of the printer
携帯プリンタ1は、制御部40を備え、図4に示す携帯プリンタ1の制御部40の制御ブロック図に基づき説明する。制御部40は、所定の制御プログラムを記憶するROM41と、ROM41に記憶されている制御プログラムに従って動作し、各部を制御するCPU42と、CPU42が動作する上で必要となる各種データを記憶するRAM43と、モータ18にパルス信号を供給し、プラテンローラ12によるラベル連続体61の搬送を制御する搬送制御回路44と、CPU42から供給される印字すべき文字、図形などの印字データに対応する制御信号を生成してサーマルヘッド17に供給し、印字動作を行わせる印字制御回路45と、CPU42の制御下、センサ22の発光部を制御し、ラベル連続体61に光を出射させるとともに、受光部から出力される電気信号を受け取り、デジタルのデータに変換してCPU42に供給するラベル検出回路46と、入力部24および表示部としてのLED25を接続するインタフェース47と、現在の日時を計時するカレンダIC48と、各種携帯プリンタ1の設定情報などを記憶するフラッシュROM49と、ハンディターミナルなどの携帯端末からデータ受信部23に送信される印字データを受信する通信インタフェース50と、を有している。
これら各部は、データバス51を介してCPU42に接続され、CPU42の管理下、通信インタフェース50から印字データやコマンドを受信し、受信した印字データに従ってサーマルヘッド17によりラベル63に印字を行う。
The
These units are connected to the
上述のように構成した携帯プリンタ1のカール除去方法について、図3および図5に基づき説明する。図5は、図3におけるラベル排出状態の携帯プリンタの正面図を示す。データ受信部23から印字データを受信すると供給部15に装填されたロール状ラベル60からラベル連続体61をプラテンローラ12の回転により引き出し、サーマルヘッド17を発熱させることによりラベル63の表面に印字を施し、排出口11から排出する。排出口11から排出されるラベル連続体61は、図5に示すようにラベル連続体61の台紙62側をカバー3の湾曲部位10に沿わせ、かつラベル連続体61のラベル63側から湾曲部位10側に向かってカール除去ローラ20で押し付ける。湾曲部位10とカール除去ローラ20により挟持しながらラベル連続体61を排出することにより、強制的に湾曲部位10に沿った形状にラベル連続体61を湾曲させ、カールを除去する。すなわち、ラベル連続体61をその長手方向にカールしたラベル連続体61の長手方向に直交する幅方向中央を中心として幅方向左右に向かって湾曲させる。
以上のように、ロール状ラベル60の内周方向(ラベル連続体61の長手方向)にカールしたラベル連続体61をカールの方向とは異なる方向、すなわちラベル連続体61の長手方向に直交する幅方向に湾曲させることにより、ラベル連続体61のカールを矯正し、除去することができる。
The curl removal method of the
As described above, the width of the label
上述した実施の形態における携帯プリンタ1は、排出口11から排出されるラベル連続体61に対して常にカール除去ローラ20を接触させてカール除去を行うように構成したが、ロール状ラベル60のロール径に応じて発生するカールの度合いによりカール除去する場合とカール除去しない場合とを切り替え可能としても良い。すなわち、ロール状ラベル60のロール径が大きいときはカールが少ないためカール除去を行わず、ロール状ラベル60のロール径が小さくなるとカールがきつくなる為、この場合にのみカール除去を行う構成にしても良い。例えば図6は、本発明を実施するための第二の実施の形態による携帯プリンタ70の斜視図であり、この図をもとに説明する。なお、上述した構成と同一の構成については同一の符号を付し、その説明を省略する。
The
図6(a)は、カール除去しない場合の通常発行状態を示し、図6(b)はカール除去する場合のカール除去発行状態を示している。携帯プリンタ70は、主としてプリンタ本体71とカバー72を有し、カバー72の一方端をプリンタ本体71に設けられた支持軸5に保持され、回動可能(開閉可能)となっている。また、カバー72を閉めた状態において、カバー72とプリンタ本体71との隙間をラベル連続体61を排出する第1の排出口73(図8(a)参照)としている。
FIG. 6A shows a normal issuance state when the curl is not removed, and FIG. 6B shows a curl removal issuance state when the curl is removed. The
カバー72には、印字部16を構成するプラテンローラ12が設けられ、プラテンローラ12の一方端側に設けられた従動ギア13をカバー72を閉めた際にプリンタ本体71側の駆動ギア19と噛み合わせ、モータ18の駆動によりラベル連続体61を搬送方向下流側に向けて搬送する。
The
プリンタ本体71には、主として供給部15と、印字部16を構成するサーマルヘッド17と、通常発行状態とカール除去発行状態を切り替えるためのスライド部74を有している。また、供給部15および印字部16の間にはラベル63の位置を検出するセンサ22が設けられ、プリンタ本体71の背面にはベルトフック30が設けられている。
The printer
図7は、スライド部74の斜視図であり、図7(a)は正面側から見た斜視図で、図7(b)は背面側から見た斜視図を示している。スライド部74は、スライド部材75と、このスライド部材75に設けられたスライド片76と、開閉レバー孔77と、カール除去部78と、を有している。スライド片76は、スライド部材75の幅方向両端にそれぞれ2つずつ設けられ、プリンタ本体71に設けられた図示しない長孔に摺動可能に係合し、プリンタ本体71に対してスライド部74がスライド可能となっている。ラベル連続体61のカール除去をしない通常発行状態において、スライド部74(およびカール除去部78)は、第1の排出口73の上方、すなわち第1の排出口73から排出されるラベル連続体61に干渉しない(当接しない)退避位置に位置する。また、ラベル連続体61のカールを除去するカール除去発行状態において、スライド部74(およびカール除去部78)は、第1の排出口73に重なる位置に位置し、後述する第2の排出口79からラベル連続体61を排出する。
FIG. 7 is a perspective view of the
開閉レバー孔77は、通常発行状態とカール除去発行状態に切り替える際にスライド部74をスライドさせても開閉レバー4が邪魔にならない(引っかからない)ように開閉レバー孔77の幅方向を開閉レバー4よりも僅かに広く、幅方向に直交する方向に上述の長孔と同等の長さとなっている。
The opening /
カール除去部78は、第2の排出口79と、この第2の排出口79内に設けられたラベル連続体61の台紙62側に接触する湾曲部位80およびラベル63側に接触するカール除去ローラ81を有する。
第2の排出口79は、スライド部材75を切り欠いたもので、スライド部74をプリンタ本体71に対して下方にスライドさせたカール除去発行状態において、第1の排出口73に重なる位置に位置し、第1の排出口73から排出されたラベル連続体61を外部へ排出する。第2の排出口79の下方のラベル連続体61の台紙62側に接触する位置には第2の排出口79の下方を湾曲形状とした湾曲部位80が設けられ、第2の排出口79の上方であるラベル連続体61のラベル63側に接触する位置(湾曲部位に対向する位置)にカール除去ローラ81が設けられている。カール除去ローラ81は、ローラ支持軸82を介してスライド部材75に回動可能に支持され、ローラ支持軸82の中央位置に設けられている。湾曲部位80で台紙62側を保持し、カール除去ローラ81によってラベル63側を湾曲部位80側に押し付けることでラベル連続体61のカールを除去する。
The
The
以上の構成の携帯プリンタ70における通常発行状態とカール除去発行状態について図6および図8に基づき説明する。図8(a)は通常発行状態時における携帯プリンタ70の正面図であり、図8(b)はカール除去発行状態時における携帯プリンタ70の正面図を示している。
The normal issue state and the curl removal issue state in the
交換したすぐのロール状ラベル60はロール径が大きくカールが少ないためカール除去を行わなくても良く、図6(a)および図8(a)に示す通常発行状態でラベル発行を行い、ラベル使用によりロール状ラベル60のロール径が小さくなるとカールがきつくなるため図6(b)および図8(b)に示すカール除去発行状態でカール除去を行う。
まず、カール除去を行わない通常発行状態の場合は、図6(a)および図8(a)に示すようにスライド部74は、第1の排出口73から排出されるラベル連続体61に干渉しない(当接しない)第1の排出口73の上方に位置する。この位置にスライド部74がある場合、カール除去部78はラベル連続体61になんら作用しないので、カール除去を行うことなく、印字されたラベル連続体61がそのまま第1の排出口73から排出される。
The
First, in the normal issuance state in which curl removal is not performed, the
また、ラベル発行の経過と共にロール状ラベル60のロール径が小さくなり、ラベル連続体61がカールきつくなると、操作者はスライド部74をプリンタ本体71に対して下方側にスライドさせ、図6(b)および図8(b)に示すカール除去発行状態とする。このとき、スライド片76がプリンタ本体71に設けられた図示しない長孔に対してスライド(摺動)し、スライド部74の第2の排出口79が第1の排出口73に重なる位置にくると図示しないロック機構で係止し、ラベル連続体61に対してカール除去を行うカール除去発行状態となる。
When the roll diameter of the roll-shaped
カール除去発行状態において、データ受信部23から印字データを受信すると供給部15に装填されたロール状ラベル60からラベル連続体61をプラテンローラ12の回転により引き出し、サーマルヘッド17を発熱させることによりラベル63の表面に印字を施し、第1の排出口73を介して第2の排出口79から排出する。このとき、ラベル連続体61のラベル63側(表面側)から湾曲部位80側に向かってカール除去ローラ81が押し付け、湾曲部位80に沿ってラベル連続体61を湾曲させる。湾曲部位80とカール除去ローラ81によって挟持しながらラベル連続体61を排出することにより、強制的に湾曲部位80に沿った形状にラベル連続体61を湾曲させ、カールを除去する。すなわち、ラベル連続体61の長手方向(円周方向)にカールしたラベル連続体61を、その長手方向に直交する幅方向中央を中心として幅方向左右に向かって湾曲させる。
When the print data is received from the
以上、携帯プリンタ70において、ロール状ラベル60のロール径が大きいときはカールが少ないためカール除去を行わない通常発行状態とし、ロール状ラベル60のロール径が小さくカールがきつくなるとカール除去を行うカール除去発行状態とすることができ、通常発行状態におけるカールが発生していないラベル連続体をカール除去部78により湾曲させることがなく、カールがきついロール状ラベル60のみのカールを除去することができる。
As described above, in the
なお、本発明が上記各実施の形態に限定されず、本発明の技術思想の範囲内において、各実施の形態は適宜変更され得ることは明らかである。また、上記構成部材の数、位置、形状等は上記実施の形態に限定されず、本発明を実施する上で好適な数、位置、形状等にすることができる。 Note that the present invention is not limited to the above-described embodiments, and it is obvious that the embodiments can be appropriately changed within the scope of the technical idea of the present invention. In addition, the number, position, shape, and the like of the constituent members are not limited to the above-described embodiment, and can be set to a suitable number, position, shape, and the like in practicing the present invention.
1 携帯プリンタ
2 プリンタ本体
3 カバー
4 開閉レバー
5 支持軸
8 カール除去部
10 湾曲部位
11 排出口
12 プラテンローラ
13 従動ギア
14 カッタ
15 供給部
16 印字部
17 サーマルヘッド
18 モータ
19 駆動ギア
20 カール除去ローラ
21 ローラ支持軸
22 センサ
23 データ受信部
24 入力部
25 LED
26 電源キー
27 用紙搬送キー
28 印字キー
29 バッテリー収納部
30 ベルトフック
40 制御部
41 ROM
42 CPU
43 RAM
44 搬送制御回路
45 印字制御回路
46 ラベル検出回路
47 インタフェース
48 カレンダIC
49 フラッシュROM
50 通信インタフェース
51 データバス
60 ロール状ラベル
61 ラベル連続体
62 台紙
63 ラベル
70 携帯プリンタ(第2の実施の形態)
71 プリンタ本体
72 カバー
73 第1の排出口
74 スライド部
75 スライド部材
76 スライド片
77 開閉レバー孔
78 カール除去部
79 第2の排出口
80 湾曲部位
81 カール除去ローラ
82 ローラ支持軸
DESCRIPTION OF
13 Driven
26
42 CPU
43 RAM
44
49 Flash ROM
50
71 Printer
Claims (3)
ロール状に巻回された印字媒体を回転可能に保持する供給部と、
供給部から前記印字媒体を引き出して搬送し、印字する印字部と、
前記カバーを閉めた状態における前記カバーとプリンタ本体の隙間であり、印字部で印字された印字媒体を排出する第1の排出口と、
前記第1の排出口から排出される印字媒体のカールの方向とは異なる方向に湾曲させるカール除去部と、
前記第1の排出口から排出される印字媒体に対して前記カール除去部を当接させる当接位置および当接させない退避位置に移動可能な可動部と、
を有し、
前記カール除去部は、
前記可動部に設けられ、前記可動部を前記当接位置に移動させた状態で前記第1の排出口と重なる位置に位置して前記印字媒体を排出する第2の排出口と、
前記第2の排出口内に設けられ、前記第2の排出口から排出される印字媒体の一面を沿わせる湾曲形状の湾曲部位と、
前記第2の排出口内の前記湾曲部位に対向する位置に設けられ、印字媒体の他面側から前記湾曲部位側に向けて前記印字媒体を押し付けるカール除去ローラと、を有することを特徴とするプリンタ。 A printer having a printer body and a cover that can be opened and closed with respect to the printer body,
A supply unit for rotatably holding a print medium wound in a roll;
A printing unit that pulls out and conveys the printing medium from the supply unit, and prints;
A first discharge port that is a gap between the cover and the printer main body in a state in which the cover is closed, and discharges the print medium printed by the print unit;
A curl removing section that curves in a direction different from the curl direction of the print medium discharged from the first discharge port;
A movable part movable to a contact position where the curl removing part contacts the print medium discharged from the first discharge port and a retracted position where the print medium does not contact;
I have a,
The decurling unit is
A second discharge port that is provided in the movable part and is located at a position overlapping the first discharge port in a state where the movable unit is moved to the contact position;
A curved portion having a curved shape provided in the second discharge port and extending along one surface of the print medium discharged from the second discharge port;
A printer comprising: a curl removing roller provided at a position facing the curved portion in the second discharge port and pressing the print medium from the other surface side of the print medium toward the curved portion side; .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006022901A JP4745843B2 (en) | 2006-01-31 | 2006-01-31 | Printer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006022901A JP4745843B2 (en) | 2006-01-31 | 2006-01-31 | Printer |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007203521A JP2007203521A (en) | 2007-08-16 |
JP4745843B2 true JP4745843B2 (en) | 2011-08-10 |
Family
ID=38483407
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006022901A Active JP4745843B2 (en) | 2006-01-31 | 2006-01-31 | Printer |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4745843B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5375081B2 (en) * | 2008-12-25 | 2013-12-25 | セイコーエプソン株式会社 | Image recording apparatus and discharge port structure of image recording apparatus |
JP7338267B2 (en) | 2019-06-28 | 2023-09-05 | ブラザー工業株式会社 | cassette |
JP7383912B2 (en) | 2019-06-28 | 2023-11-21 | ブラザー工業株式会社 | cassette |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2638725A1 (en) * | 1988-09-26 | 1990-05-11 | Gradco Systems Inc | APPARATUS FOR RECOVERING PAPER SHEETS EXTINGUISHING A PRINTING APPARATUS |
JPH07228399A (en) * | 1994-02-18 | 1995-08-29 | Ricoh Co Ltd | Curl straightening mechanism for recording paper |
JP2907173B2 (en) * | 1997-01-22 | 1999-06-21 | 日本電気株式会社 | Thermal printer |
-
2006
- 2006-01-31 JP JP2006022901A patent/JP4745843B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007203521A (en) | 2007-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008221553A (en) | Lettering tape and printer | |
CN108621600B (en) | Printing device | |
JP5108653B2 (en) | Label issuing device | |
JP2006175878A (en) | Sticky-note printer | |
JP4745843B2 (en) | Printer | |
JP4594697B2 (en) | Label peeling method for label paper and label printer | |
US9487024B2 (en) | Printer | |
JPH11348396A (en) | Ink ribbon use limiter | |
JP2010179462A (en) | Printer | |
JP2003181794A (en) | Printer and rolled printing medium used for the same | |
JP4907398B2 (en) | Printer with cutter | |
JP3613208B2 (en) | Sticky note printer | |
WO2004087427A1 (en) | Tape print device and program | |
JP2009255334A (en) | Printing device | |
US11040555B2 (en) | Printing device configured to, when header part of object to be printed does not match already-printed header part, print header part and body part of object and cut off already-printed header | |
JP2008012829A (en) | Printer | |
JP4981545B2 (en) | Printer | |
JP2006095718A (en) | Thermal printer | |
JP2007237565A (en) | Printer | |
JP2010023386A (en) | Method for cutting recording paper in printer and printer | |
JP5910319B2 (en) | Printer and control method thereof | |
JP2007083639A (en) | Label processing mechanism and printer | |
JP2011073184A (en) | Method of controlling conveyance of recording paper of printer, and printer | |
JP4417739B2 (en) | Roll-type printing paper transport device | |
JP6959610B2 (en) | Roll paper |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090109 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101008 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101018 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110406 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110509 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110512 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4745843 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520 Year of fee payment: 3 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520 Year of fee payment: 3 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140520 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |