[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4633120B2 - ガス混合物内のガス成分の濃度を決定するためのセンサ・エレメントおよびその作動方法 - Google Patents

ガス混合物内のガス成分の濃度を決定するためのセンサ・エレメントおよびその作動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4633120B2
JP4633120B2 JP2007533985A JP2007533985A JP4633120B2 JP 4633120 B2 JP4633120 B2 JP 4633120B2 JP 2007533985 A JP2007533985 A JP 2007533985A JP 2007533985 A JP2007533985 A JP 2007533985A JP 4633120 B2 JP4633120 B2 JP 4633120B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
gas
nernst
concentration
sensor element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007533985A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008516195A (ja
Inventor
ディール,ローター
シェッフェル,マーカス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2008516195A publication Critical patent/JP2008516195A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4633120B2 publication Critical patent/JP4633120B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/403Cells and electrode assemblies
    • G01N27/406Cells and probes with solid electrolytes
    • G01N27/4065Circuit arrangements specially adapted therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/416Systems
    • G01N27/417Systems using cells, i.e. more than one cell and probes with solid electrolytes
    • G01N27/419Measuring voltages or currents with a combination of oxygen pumping cells and oxygen concentration cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Measuring Oxygen Concentration In Cells (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)

Description

本発明は、内燃機関の排気ガス内のガス成分の濃度を決定するためのセンサ・エレメント、およびこのようなセンサ・エレメントの作動方法に関するものである。
いわゆる広帯域λセンサのためのこのタイプのセンサ・エレメントは、ドイツ特許公開第19941051号から既知である。このセンサ・エレメントは、固体電解質層から構成されたセンサ本体を有し、センサ本体内に、拡散隔壁を介して排気ガスと結合されている中空室または測定室と、基準ガスが供給される基準ガス・チャネルとが形成されている。酸素を中空室内に(リッチな排気ガス)または測定室から(リーンな排気ガス)ポンピングするためのポンプ・セルは、固体電解質本体上に配置され且つ多孔性保護層により被覆された外側ポンプ電極と、中空室内に配置されている内側ポンプ電極とを含む。外側ポンプ電極を被覆している多孔性保護層は、拡散隔壁よりも大きい限界電流を有している。濃淡電池またはネルンスト電池は、測定室内に配置されている測定電極またはネルンスト電極と、基準ガス・チャネル内に配置されている基準電極とを含む。ネルンスト電極と基準電極との間の電圧を、例えば450mVの一定電圧に制御したときに、ポンプ電極間に流れる限界電流は、全圧力が一定の場合、排気ガスのλ値に対する尺度である。このセンサ・エレメントの感度は、拡散隔壁により決定される限界電流を介して設定される。
限界電流を決定する分圧は全圧力およびモル分率に比例するので、このようなセンサ・エレメントは動的な圧力従属性を示し、この動的な圧力従属性は、排気ガス内の圧力ピークがλセンサの出力信号として現われることによって示されるが、これは本来ガス組成の変化と関連するものではない。拡散隔壁により、低い周波数においては全圧力変化に対する感度は低下されることになる。しかしながら、拡散隔壁はモル分率変化に対しては感度を低下させるものではなく、モル分率変化を知ることは、エンジン内の燃焼に対して最適な排気ガス組成を設定するために必要である。
ここで、異なるモル質量により、異なるガス・タイプは異なる熱速度、したがって異なる拡散係数を有している。この理由から、センサの感度はガス・タイプの関数である。センサは出力信号として全電流のみを提供するので、個々のガス成分に対する濃度変化を、ガス・タイプの変化から、もはや一義的に区別することはできない。
個々のガス成分をガス・タイプの変化から区別可能な、技術的に簡単に形成される、ガス混合物内のガス成分の濃度を決定するためのセンサ・エレメントおよびこのようなセンサ・エレメントの作動方法を提供することが本発明の課題である。
本発明によれば、固体電解質と協働してポンプ・セルを形成する2つの電極であって、そのうちの外側ポンプ電極が多孔性保護層を介してガス混合物に露出されている、前記2つの電極と、固体電解質上に配置され且つ基準ガスに露出されている基準電極であって、固体電解質およびネルンスト電極と共に濃淡電池またはネルンスト・セルを形成する、前記基準電極と、を有する、ガス混合物内のガス成分の濃度、特に内燃機関の排気ガス内のガス成分の濃度を決定するためのセンサ・エレメントにおいて、 少なくとも時々、外側ポンプ電極とネルンスト電極との間のネルンスト電圧(分散/差電圧)が測定され且つ評価される。
また、本発明によれば、固体電解質と協働してポンプ・セルを形成する2つの電極であって、そのうちの外側ポンプ電極が多孔性保護層を介してガス混合物に露出されている、前記2つの電極と、固体電解質上に配置され且つ基準ガスに露出されている基準電極であって、ネルンスト電極および固体電解質と共に濃淡電池またはネルンスト・セルを形成する前記基準電極と、を有する、ガス混合物内のガス成分の濃度、特に内燃機関の排気ガス内のガス成分の濃度を決定するためのセンサ・エレメントの作動方法において、ネルンスト電極と外側ポンプ電極との間の測定電圧を測定し且つ評価する。
本発明の基本的な考え方は、上記の広帯域センサを、分散作動において、密度の異なる2つの保護層を有するネルンスト・セルとして作動させることにある。これにより、異なる拡散係数に基づき、電極において反応するガス混合物が平衡状態にない場合、両方の電極間にネルンスト電圧が設定される。この場合、例えば、酸素のリーンなガスはより急速に拡散するので、ネルンスト電圧の陰極は、より密度の大きい保護層の後方の電極において発生する。このネルンスト電圧(分散/差電圧)を少なくとも時々測定するために、センサ・エレメントそれ自身を変更する必要がないことが特に有利である。センサ・エレメントの配線を変更するだけでよい。
センサに全圧力上昇(圧力脈動)を与えることにより、分散信号の時間経過内にガス成分の動粘度が現われ且つこれを評価することができる。
触媒の下流側において使用された場合、燃焼過程の反応が行われたかどうかの検出が可能であり、その理由は、例えば酸素に対しては、反応が行われたとき、両方の保護層(即ち、外側ポンプ電極上の保護層および拡散隔壁)の後方に同じ分圧が設定されるからである。このようにして、触媒の劣化もまた決定可能である。即ち、同じ分圧が発生しないとき、劣化が推測されることになる。
これにより、基準電極に対して両方のネルンスト電圧もまた測定可能であり、したがって、通常のλ=1ジャンプ・センサにおいてと同様に、絶対ネルンスト電圧が決定可能である。この信号は、λ=1付近における燃焼過程の制御のために使用される。
さらに、ネルンスト電圧が基準電極と外側ポンプ電極との間で測定されることが好ましい。したがって、外側ポンプ電極における電圧がポンプ電流なしに測定される。
特に有利な形態は、測定ガス室と基準ガス容積との間のネルンスト・セルの出力電圧の、目標値からの偏差の関数として、ポンプ電圧を制御する回路ユニットと、外側ポンプ電極および内側ポンプ電極間の電圧の測定との間でポンプ電圧を切り換えるための手段とを設け、前者の制御はこのようなセンサの「正常作動」に対応し、後者の測定はこのセンサの「分散作動」に対応する。したがって、この切換手段により、簡単に、機能ポンプ電流を発生するための回路ユニットの作動と電圧測定との間で切換が可能である。
図1に略図で示されている、ガス混合物内のガス成分の濃度、特に内燃機関の排気ガス内のガス成分の濃度を決定するためのセンサ・エレメントは、(図示されていない)内燃機関の排気ガスないしはその他のガス混合物に露出されている平面センサ本体10を有している。センサ本体10それ自身は、固体電解質12、例えばYで安定化されたZrOセラミックを含み、固体電解質12内に、例えばリング状の中空室13が形成されている。中空室13は、固体電解質12内に垂直に形成されている中央開口14を介して排気ガスと結合され、開口14に対して多孔性拡散隔壁15により被覆されている。
固体電解質12の上側に、多孔性保護層23により被覆された広い平面の外側ポンプ電極16が配置され、中空室13の内部において、固体電解質12の、外側電極16から離れた側に、内側ポンプ電極17が配置されている。内側ポンプ電極17は、この実施例においては、円形リング状に形成され且つゼロ電位に置かれている。
同様にリング状の、中央開口14を包囲する外側ポンプ電極16に、電圧Uが印加され、電圧Uに関してはのちに詳細に説明する。
外側ポンプ電極16および内側ポンプ電極17は、固体電解質12と協働してポンプ・セル19を形成する。
中空室13とほぼ同じ平面内に基準ガス容積40が配置されている。基準ガス容積40の内部において、固体電解質12上に基準電極42が装着されている。ネルンスト電極50は、測定ガス室とも呼ばれる中空室13の範囲内において、内側ポンプ電極17に向かい合い且つ内側ポンプ電極17と同様に円形リング状に形成されている。ネルンスト電極50はゼロ電位であり、内側ポンプ電極17もまた同様にゼロ電位である。
内側ポンプ電極17と、基準ガス容積40内に配置されている基準電極42とは、協働してネルンスト・セルないしは濃淡電池45を形成する。
中空室13および基準ガス容積40の下側にヒータ22が配置され、ヒータ22は、例えば蛇行状に形成されていてもよい。ヒータ22は、固体電解質12を、測定のために必要な設定可能温度に加熱する。このために、図1には示されていない、それ自身既知の制御回路が設けられている。
センサ・エレメントは、全体が符号60で示されている操作エレクトロニクスにより、以下に記載のように操作される。操作エレクトロニクス60は、切換手段61を含み、切換手段61により、その位置においてセンサ・エレメントが既知のように作動される一方の切換位置62と、のちに詳細に説明される他方の切換位置63との間で切換が可能である。
演算増幅器68が設けられ、演算増幅器68の一方の入力端子に基準電圧Urefが印加され、演算増幅器68の他方の入力端子に、基準電極42に印加されている電圧が印加され、この電圧は切換手段61が一方の切換位置62にあるときにはネルンスト電圧Uである。ネルンスト電圧Uが、例えば450mVより小さい場合、演算増幅器68の出力は正であり、且つポンプ・セル19内に正の電流を流し、または言い換えると、測定ガス室13内における酸素過剰に対応する比較的小さいネルンスト電圧Uは、(陰の)酸素イオンを測定ガス室13から排気ガスに搬送させる。比較的高いネルンスト電圧Uは、それに対応して、酸素がリッチな流れを排気ガスから測定ガス室13に形成し、これにより、安定状態においては所定濃度の酸素が測定ガス室13内に設定される。即ち、演算増幅器68の出力は、ポンプ電圧Uとして、既知のように外側ポンプ電極16に印加される。
切換手段61は、その第2の切換位置63において、電圧測定器(電圧計)64を外側ポンプ電極16と結合する。したがって、この切換位置においては、分散/差電圧、即ちネルンスト電極50と外側ポンプ電極16との間の電圧が測定される。切換手段61のこの切換位置においては、同時に、外側ポンプ電極16と基準電極42との間のネルンスト電圧が電圧測定器65により測定可能であり、即ち通常のλ=1ジャンプ・センサにおいてと同様に、絶対ネルンスト電圧Uが決定可能である。
このようにして、センサ・エレメントが内燃機関触媒の下流側において使用された場合、排気ガスが「完全に反応し終った」かどうか、即ち排気ガスが、燃焼過程において化学反応を受けたガス成分を有しているかどうかの検出が可能である。この場合、両方の保護層の後方に、即ち保護層23および多孔性拡散隔壁15の後方にそれぞれ、同じでない分圧が設定されるであろう。これにより、触媒の劣化もまた推測可能である。
さらに、圧力脈動における測定信号の時間経過に基づき、ガス成分の粘度が推測可能である。
上記の分散電圧測定の代わりに、既知のように、短絡電流の測定が行われてもよい。
図1は、ガス混合物内のガス成分の濃度を決定するための、本発明によるセンサ・エレメントを示す。

Claims (6)

  1. 固体電解質(12)と協働してポンプ・セル(19)を形成する外側ポンプ電極(16)と内側ポンプ電極(17)であって、そのうちの外側ポンプ電極(16)が多孔性保護層(23)を介してガス混合物に露出されている、外側ポンプ電極(16)と内側ポンプ電極(17)と、
    固体電解質(12)上に配置され且つ基準ガスに露出されている基準電極(42)であって、固体電解質(12)と測定ガス室(13)に配置されるネルンスト電極(50)と共に濃淡電池またはネルンスト・セル(45)を形成する基準電極(42)と、
    を有する、ガス混合物内のガス成分の濃度、特に内燃機関の排気ガス内のガス成分の濃度を決定するためのセンサ・エレメントにおいて、
    少なくとも時々、外側ポンプ電極(16)とネルンスト電極(50)との間のネルンスト電圧が測定され且つガス成分の特性およびセンサ・エレメントが下流に配置される触媒の劣化の少なくともいずれかを決定するために評価されることを特徴とするガス混合物内のガス成分の濃度を決定するためのセンサ・エレメント。
  2. 基準電極(42)と外側ポンプ電極(16)との間において、第2のネルンスト電圧が測定可能であることを特徴とする請求項1に記載のセンサ・エレメント。
  3. 基準電極(42)に印加されている電圧の、基準電圧(Uref)からの偏差の関数としてポンプ電圧(U)を制御する回路ユニットと、外側ポンプ電極(16)およびネルンスト電極(50)間のネルンスト電圧を測定するための測定装置(64)との間で切り換えるための手段を特徴とする請求項1または2に記載のセンサ・エレメント。
  4. 固体電解質(12)と協働してポンプ・セル(19)を形成する外側ポンプ電極(16)と内側ポンプ電極(17)であって、そのうちの外側ポンプ電極(16)が多孔性保護層(23)を介してガス混合物に露出されている、外側ポンプ電極(16)と内側ポンプ電極(17)と、
    固体電解質(12)上に配置され且つ基準ガスに露出されている基準電極(42)であって、測定ガス室(13)に配置されるネルンスト電極(50)および固体電解質(12)と共に濃淡電池またはネルンスト・セル(45)を形成する基準電極(42)と、
    を有する、ガス混合物内のガス成分の濃度、特に内燃機関の排気ガス内のガス成分の濃度を決定するためのセンサ・エレメントの作動方法において、
    ネルンスト電極(50)と外側ポンプ電極(16)との間のネルンスト電圧を測定し且つガス成分の特性およびセンサ・エレメントが下流に配置される触媒の劣化の少なくともいずれかを決定するために評価することを特徴とするガス混合物内のガス成分の濃度を決定するためのセンサ・エレメントの作動方法。
  5. ネルンスト電圧の時間経過から、ガス成分の粘度を推測することを特徴とする請求項4に記載の作動方法。
  6. ネルンスト電圧の時間経過から、前記触媒の劣化を推測することを特徴とする請求項4に記載の作動方法。
JP2007533985A 2004-10-05 2005-08-18 ガス混合物内のガス成分の濃度を決定するためのセンサ・エレメントおよびその作動方法 Expired - Fee Related JP4633120B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004048318A DE102004048318A1 (de) 2004-10-05 2004-10-05 Sensorelement und Verfahren zur Bestimmung der Konzentration von Gaskomponenten in einem Gasgemisch
PCT/EP2005/054078 WO2006037689A1 (de) 2004-10-05 2005-08-18 Sensorelement und verfahren zur bestimmung der konzentration von gaskomponenten in einem gasgemisch

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008516195A JP2008516195A (ja) 2008-05-15
JP4633120B2 true JP4633120B2 (ja) 2011-02-16

Family

ID=35717084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007533985A Expired - Fee Related JP4633120B2 (ja) 2004-10-05 2005-08-18 ガス混合物内のガス成分の濃度を決定するためのセンサ・エレメントおよびその作動方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7780829B2 (ja)
EP (1) EP1800117B1 (ja)
JP (1) JP4633120B2 (ja)
AT (1) ATE456793T1 (ja)
DE (2) DE102004048318A1 (ja)
ES (1) ES2339365T3 (ja)
WO (1) WO2006037689A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006062060A1 (de) * 2006-12-29 2008-07-03 Robert Bosch Gmbh Sensorelement mit innen liegender Anode
DE102008042505A1 (de) * 2008-09-30 2010-04-01 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Abgassensors und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US20140151242A1 (en) * 2010-05-25 2014-06-05 Automotive Test Solutions, Inc. Leak detection formula, analyzer and methods of use
US9390565B2 (en) 2010-05-25 2016-07-12 Automotive Test Solutions, Inc. Leak verification and detection for vehicle fuel containment systems
DE102011087310B3 (de) * 2011-11-29 2012-10-18 Continental Automotive Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer linearen Lambdasonde
DE102013202161A1 (de) * 2013-02-11 2014-08-14 Continental Automotive Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer linearen Lambdasonde
US9804117B2 (en) 2013-08-13 2017-10-31 Schlumberger Technology Corporation CO2 concentration measurement in dry gas mixtures
DE102014007168B4 (de) 2014-05-15 2020-03-05 Audi Ag Verfahren zum Betreiben einer Abgasanlage für eine Brennkraftmaschine sowie entsprechende Abgasanlage
DE102014016952A1 (de) * 2014-11-18 2016-05-19 Audi Ag Verfahren zum Betreiben einer Lambda-Sonde eines Abgassystems eines Kraftfahrzeugs

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4304966A1 (de) * 1993-02-18 1994-08-25 Bosch Gmbh Robert Lambdawert-Ermittlungsvorrichtung
DE19803532A1 (de) * 1998-01-30 1999-08-05 Bosch Gmbh Robert Elektrochemischer Meßfühler
JP3552951B2 (ja) * 1999-06-28 2004-08-11 株式会社日立ユニシアオートモティブ 空燃比検出装置
DE19941051C2 (de) 1999-08-28 2003-10-23 Bosch Gmbh Robert Sensorelement zur Bestimmung der Sauerstoffkonzentration in Gasgemischen und Verfahren zur Herstellung desselben
DE10151328B4 (de) * 2001-10-17 2005-05-04 Robert Bosch Gmbh Gasmessfühler
DE10216724C1 (de) * 2002-04-16 2003-10-09 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Betreiben einer Breitband-Lamdasonde

Also Published As

Publication number Publication date
EP1800117B1 (de) 2010-01-27
DE102004048318A1 (de) 2006-04-06
JP2008516195A (ja) 2008-05-15
DE502005008958D1 (de) 2010-03-18
EP1800117A1 (de) 2007-06-27
WO2006037689A1 (de) 2006-04-13
US7780829B2 (en) 2010-08-24
ES2339365T3 (es) 2010-05-19
US20080245666A1 (en) 2008-10-09
ATE456793T1 (de) 2010-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4601809A (en) Oxygen concentration detecting system using oxygen sensor including oxygen ion pump
KR910006224B1 (ko) 공연비 검출장치
US5780710A (en) Gas analyzer and method of calibrating said gas analyzer
JP4488158B2 (ja) ガス混合気におけるガス成分の濃度測定用センサ
JP3272215B2 (ja) NOxセンサ及びNOx測定方法
US7964073B2 (en) Air fuel ratio detection apparatus
EP0987546A2 (en) Gas concentration sensing apparatus
US20080217174A1 (en) Gas Sensor
JP2007002842A (ja) 広帯域λセンサによるλ値の決定方法
JP4633120B2 (ja) ガス混合物内のガス成分の濃度を決定するためのセンサ・エレメントおよびその作動方法
JP4504380B2 (ja) 混合気体の圧力の測定のための装置
JPH0260142B2 (ja)
US4664773A (en) Air-to-fuel ratio sensor for an automobile
JP2020003284A (ja) ガスセンサ
JPH0513262B2 (ja)
KR100669292B1 (ko) 혼합 전위 배기 가스 센서를 작동시키기 위한 방법 및상기 방법을 실행하기 위한 회로 구성
US7279133B2 (en) Planar sensor and a method for measuring the temperature of same
US6805782B2 (en) Compound layered type of sensing device for multiple measurement
EP2803991B1 (en) Hydrocarbon gas sensor
JP2023500304A (ja) 測定ガスの少なくとも1つの特性を検出するセンサの動作のための電子制御ユニット
JPS58179351A (ja) 酸素濃度検出装置
JP2001343358A (ja) 積層型センサ素子
US5849175A (en) Method and circuit arrangement for acutating a measuring sensor to determine an oxygen concentration in a gas mixture
JPH0921782A (ja) 酸素濃度センサ
JPS60238755A (ja) 空燃比検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100507

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100729

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101018

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees