JP4632608B2 - Toothbrush manufacturing method - Google Patents
Toothbrush manufacturing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP4632608B2 JP4632608B2 JP2001362276A JP2001362276A JP4632608B2 JP 4632608 B2 JP4632608 B2 JP 4632608B2 JP 2001362276 A JP2001362276 A JP 2001362276A JP 2001362276 A JP2001362276 A JP 2001362276A JP 4632608 B2 JP4632608 B2 JP 4632608B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- light transmittance
- base
- toothbrush
- flocked
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Brushes (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、複数の毛束が植毛される植毛部と、手で把持するハンドル部と、ハンドル部と植毛部とを連結する首部とからなる歯ブラシの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
歯ブラシは、複数の毛束が植毛される植毛部と、手で把持するハンドル部と、ハンドル部と植毛部とを連結する首部とによって構成されている。また歯ブラシは、樹脂を用いて植毛部と首部とハンドル部とを一体として成形することが、強度や成形性等の点で好ましい。一方、例えば植毛部の材料としては、毛束を植毛する際に打ち込まれる平線によって割れが生じるのを回避でき、且つアルコールや歯磨剤に含まれる香料等の薬品類の影響を受けず強度の低下を生じない物性を備える材料を選定する必要がある。また例えば首部の材料としては、歯磨き時に植毛部を押し付ける際のモーメント力による曲げ応力を繰り返し受けても、疲労による破損を生じない物性を備える材料を選定する必要がある。
【0003】
したがって、従来の歯ブラシは、これらの条件を満足できるように、ポリプロピレン等のポリオレフィン系の樹脂を用いて、植毛部と首部とハンドル部とを一体として成形していたが、これらの樹脂は不透明な樹脂であることから、意匠性が低く、歯ブラシに趣に富んだ美観を付与することが困難だった。また、意匠性を向上させるべく、ハンドル部に印刷等によって絵や模様を施したり、着色されたエラストマーを把持性の向上を兼ねてハンドル部に取り付けた歯ブラシも見受けられるが、これらによっても透明感は得られないため、意匠性の向上には限界があった。
【0004】
これに対し、飽和ポリエステル、アクリロニトリルスチレン樹脂、セルロースアセテート等の透明性の高い樹脂を用いて植毛部と首部とハンドル部とを一体として成形した歯ブラシが市販されている。このような歯ブラシは、透明な樹脂を用いていることにより、その透明感による意匠性に優れる一方で、これらの樹脂は繰り返し応力に弱く、使用中に首部が折れやすい。また、アルコールや歯磨剤に含まれる香料等の薬品類の影響を受けてその強度が低下しやすいことも知られており、使用中に歯ブラシの植毛部が割れてしまう場合がある。
【0005】
本発明は、透明感による意匠性の向上を容易に図ることができると共に、薬品類に対する抵抗性や繰り返し応力に対する耐疲労性に優れた歯ブラシの製造方法を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は、複数の毛束が植毛される植毛部と、手で把持するハンドル部と、植毛部とハンドル部とを連結する首部とからなり、前記植毛部、前記首部、及び前記ハンドル部の基台はポリオレフィン系の樹脂を用いて一体として成形されており、且つ前記ハンドル部の基台には、光透過率が70%以上の樹脂として飽和ポリエステル系の樹脂やポリスチレン系又はポリオレフィン系のエラストマーが埋め込まれて前記ハンドル部の表面に表出している歯ブラシの製造方法であって、開口穴に相当する大きさ、形状に前記光透過率が70%以上の樹脂を成形した後に、該光透過率が70%以上の樹脂を前記基台の内側に巻き込むようにしつつ、前記植毛部、前記首部、及び前記ハンドル部の基台を前記ポリオレフィン系の樹脂を用いて一体として成形する歯ブラシの製造方法を提供することにより、上記目的を達成したものである。
【0007】
上記記載におけるハンドル部の基台は、植毛部及び首部と同じ樹脂を用いてこれらと一体として成形され、ハンドル部の主体となって強度を発揮する部分であって、歯ブラシの首部から少なくとも手で把持する長さの全長に亘って連続して設けられる。
【0008】
【発明の実施の形態】
本発明の歯ブラシの製造方法による好ましい第1実施形態に係る歯ブラシ10は、図1(a)及び(b)に示すように、複数の毛束14が植毛される植毛部11と、手で把持するハンドル部12と、植毛部11とハンドル部12とを連結する首部13とからなる。そして、植毛部11、首部13、及びハンドル部12の基台15は、例えば光透過率が30%以下の不透明樹脂16を用いて一体として成形されており、且つハンドル部12の基台15には、光透過率が70%以上の透明性の高い透明樹脂17(半透明の樹脂も含む。)が埋め込まれて、ハンドル部12の表面に表出している。
【0009】
また、本第1実施形態によれば、ハンドル部12の基台15には、ハンドル部12の表裏を貫通して形成された開口穴18が設けられており、この開口穴18を充填するようにして、上記光透過率が70%以上の透明樹脂17が基台15に埋め込まれている。
【0010】
植毛台11は、複数のブリッスルを束ねて構成される毛束14が複数植毛される部分であって、本第1実施形態によれば、植毛台11に形成された複数の植毛穴に、例えば平線を打ち込む方法によって、毛束14が各々植毛されている。また、植毛台11は、歯磨き時に歯磨剤が毛束14に塗布され、口腔内に差し込まれて刷掃を行う部分であって、歯磨剤に含まれる香料等の薬品類に対する抵抗性を備えている必要がある。
【0011】
ハンドル部12は、細長い長円形の平断面形状を有する開口穴18を内側に備え、環状に形成された基台15と、開口穴18に埋め込まれる透明樹脂17とからなり、基台15は、透明樹脂17の周囲を囲むようにして歯ブラシ10の首部13からハンドル部12の全長に亘って連続して設けられ、ハンドル部12の主体となって当該ハンドル部12の強度を発揮する部分である。
【0012】
首部13は、植毛部11とハンドル部12との間に介在し、歯磨き時に植毛部11を歯面等に押し付ける際の荷重を、ハンドル部12によって支持させるべく当該ハンドル部12に伝達するための部分であって、モーメント力による曲げ応力を繰り返し受けても、疲労による破損を生じない耐疲労性を備えている必要がある。
【0013】
本第1実施形態によれば、これらの抵抗性や耐疲労性等の物性及び効率の良い成形性等を鑑みて、植毛台11、首部13、及びハンドル部12の基台15は、不透明樹脂16を用いて一体として成形される。ここで、不透明樹脂16としては、安価で汎用的な樹脂である、ポリプロピレン等のポリオレフィン系の樹脂を用いる。また、一部のポリプロピレンや低密度のポリエチレンのように若干の透明性を帯びていても前述の物性を持っていればかまわない。
【0014】
また、本第1実施形態によれば、ハンドル部12の開口穴18を充填するように埋め込まれる光透過率が70%以上の透明樹脂17としては、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート等の飽和ポリエステル系の樹脂やスチレン−ブタジエン共重合体ゴム、プロピレンゴム等のポリスチレン系又はポリオレフィン系のエラストマーを用いる。
【0015】
なお、光透過率が70%以上の透明樹脂17は、意匠性を向上させるため、適宜の色に着色して用いることが好ましい。また、透明樹脂17として、着色前における光透過率が85%以上の樹脂を用いることが、透明感による意匠性の向上を効果的に高めるために特に好ましい。また、埋め込まれる透明樹脂17の厚みについては、光線透過率85%以上の樹脂であれば5mm 〜15mm程度が好ましい。5mm 以下であるとハンドルの剛性が低くなり、15mm以上であると透明性が劣ると共に成型も難しくなるばかりか、使用する際に持ちにくくなる。光線透過率が75% 以上85% 未満の場合は厚みは5mm から10mmが好ましい。
【0016】
本第1実施形態によれば、開口穴18を充填するようにして透明樹脂17をハンドル部12の基台15に埋め込む方法としては、開口穴18に相当する大きさ、形状に透明樹脂17を成形した後、透明樹脂17を基台15の内側に巻き込むようにしつつ、植毛部11、首部13、及びハンドル部12の基台15を不透明樹脂16により成形する方法を採用することもできる。係る製造方法では、不透明樹脂16の硬化時の収縮を利用し、かしめるようにして透明樹脂17を埋め込むことにより、不透明樹脂16と透明樹脂17の接着性が悪い場合でも、開口穴18に透明樹脂17を隙間なく充填させて基台15と透明樹脂17とを強固に接着させることが可能になる。
【0017】
そして、本第1実施形態の歯ブラシ10によれば、透明感による意匠性の向上を容易に図ることができると共に、薬品類に対する抵抗性や繰り返し応力に対する耐疲労性を容易に発揮することができる。すなわち、本第1実施形態によれば、ハンドル部12の基台15には、透明樹脂17が埋め込まれてハンドル部12の表面に表出しているので、この透明樹脂17の透明感によって、優れた意匠性が付与されると共に、植毛部11、首部13、及びハンドル部12の基台15は、不透明樹脂16を用いて一体として成形されているので、かかる不透明樹脂16によって、薬品類に対する十分な抵抗性や、繰り返し応力に対する十分な耐疲労性を備えることが可能になる。
【0018】
図2(a)及び(b)は、本発明の第2実施形態に係る歯ブラシ20を示すものである。本第2実施形態によれば、植毛部11、首部13、及びハンドル部22の基台25は不透明樹脂16を用いて一体として成形されており、且つハンドル部22の基台25には、ハンドル部22の表裏を貫通して形成された開口穴28a,28bが2箇所に設けられており、これらの開口穴28a,28bを各々充填するようにして、異なる色に着色された光透過率が70%以上の透明樹脂27a,27bが基台25に埋め込まれている。
【0019】
本発明の第2実施形態の歯ブラシ20によっても、上記第1実施形態の歯ブラシ10と同様の作用効果を奏すると共に、透明樹脂27a,27bが異なる色に着色されていることにより、さらに趣に富んだ美観を呈することになる。
【0020】
図3(a)及び(b)は、本発明の第3実施形態に係る歯ブラシ30を示すものである。本第3実施形態によれば、植毛部11、首部13、及びハンドル部32の基台35は不透明樹脂16を用いて一体として成形されており、且つハンドル部32の基台35には、これの長手方向に沿って形成された一対の帯状溝38を充填するようにして、光透過率が70%以上の透明樹脂37が埋め込まれ、ハンドル部32の表面にストライプ状に表出している。
【0021】
図4は、本発明の第4実施形態に係る歯ブラシ40を示すものである。本第4実施形態によれば、植毛部11、首部13、及びハンドル部42の基台45は不透明樹脂16を用いて一体として成形されており、且つハンドル部42の基台45には、ハート形の模様に形成された3箇所の穴48を充填するようにして光透過率が70%以上の透明樹脂47が埋め込まれ、ハンドル部42の表面にハート形の模様として表出している。
【0022】
図5は、本発明の第5実施形態に係る歯ブラシ50を示すものである。本第5実施形態によれば、植毛部11、首部13、及びハンドル部52の基台55は不透明樹脂16を用いて一体として成形されており、且つハンドル部52の基台55には、光透過率が70%以上の透明樹脂57が埋め込まれてハンドル部52の表面に表出していると共に、基台55の一部には、透明樹脂57と重ならない位置に、光線透過率を問わないエラストマーとして、着色されたエラストマー59が例えば射出成形や接着剤等を介して取り付けられている。なお、エラストマー59としては、天然ゴム、ポリイソプレンゴム、シリコンゴム等の他、上述のポリスチレン系又はポリオレフィン系のエラストマーを用いることもできる。
【0023】
そして、第3,第4、第5実施形態の歯ブラシ30,40,50によっても、上記第1実施形態の歯ブラシ10と同様の作用効果を奏すると共に、特に第5実施形態の歯ブラシ50によれば、ハンドル部52の把持性をエラストマー59によって向上させることができると共に、着色されたエラストマー59と透明樹脂57とのハーモニーによって、さらに趣に富んだ美観を呈することになる。
【0024】
なお、本発明は上記各実施形態に限定されることなく種々の変更が可能である。例えば、本発明の歯ブラシは、平線植毛によって毛束が植毛台に植毛されるものである必要は必ずしもなく、融着植毛等によって毛束が植毛される歯ブラシであっても良い。また植毛部、首部、及びハンドル部は、段差部を介して連続しているものである必要は必ずしもなく、例えば略同じような断面形状で一体成形されたものであっても良い。さらに、植毛部、首部、及びハンドル部の基台を一体成形する樹脂は、薬品類に対する抵抗性や繰り返し応力に対する耐疲労性を担保できる樹脂であれば、不透明樹脂である必要は必ずしもなく、透明性を帯びた樹脂等であってもよい。
【0025】
【発明の効果】
本発明の歯ブラシの製造方法によって製造された歯ブラシによれば、透明感による意匠性の向上を容易に図ることができると共に、薬品類に対する抵抗性や繰り返し応力に対する耐疲労性に優れている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態に係る歯ブラシを示す、(a)は平面図、(b)は側面図である。
【図2】本発明の第2実施形態に係る歯ブラシを示す、(a)は平面図、(b)は側面図である。
【図3】本発明の第3実施形態に係る歯ブラシを示す、(a)は平面図、(b)は側面図である。
【図4】本発明の第4実施形態に係る歯ブラシを示す平面図である。
【図5】本発明の第5実施形態に係る歯ブラシを示す平面図である。
【符号の説明】
10,20,30,40,50 歯ブラシ
11 植毛部
12,22,32,42,52 ハンドル部
13 首部
14 毛束
15,25,35,45,55 ハンドル部の基台
16 不透明樹脂
17,27a,27b 透明樹脂(光透過率が70%以上の樹脂)
18,28a,28b 開口穴
19 歯と歯茎の境目部分
37,47,57 透明樹脂(光透過率が70%以上の樹脂)
38 帯状溝
48 穴
59 エラストマー[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a method for producing a toothbrush made of a flocked portion in which a plurality of bristle tufts are planted, a handle portion for gripping by the hand, neck which connects the the flocked portion handle portion.
[0002]
[Prior art and problems to be solved by the invention]
The toothbrush is constituted by a flocked portion where a plurality of hair bundles are flocked, a handle portion gripped by a hand, and a neck portion connecting the handle portion and the flocked portion. Moreover, it is preferable that the toothbrush is formed by integrally molding the flocked portion, the neck portion, and the handle portion using a resin in terms of strength, moldability, and the like. On the other hand, for example, as the material of the hair transplantation part, it is possible to avoid the occurrence of cracking due to the flat wire driven when the hair bundle is implanted, and it is strong without being affected by chemicals such as fragrances contained in alcohol and dentifrice. It is necessary to select a material having physical properties that do not cause deterioration. In addition, for example, as a material for the neck portion, it is necessary to select a material having physical properties that do not cause damage due to fatigue even if the bending stress due to the moment force when pressing the flocked portion during tooth brushing is repeatedly received.
[0003]
Therefore, in the conventional toothbrush, the flocked portion, the neck portion, and the handle portion are integrally molded using a polyolefin-based resin such as polypropylene so that these conditions can be satisfied. However, these resins are opaque. Since it is a resin, it has a low designability, and it has been difficult to impart a tasteful aesthetic to the toothbrush. In order to improve the design, toothbrushes with a handle such as a picture or pattern printed on the handle or a colored elastomer attached to the handle for improved gripping can also be seen. Therefore, there is a limit to the improvement in design properties.
[0004]
In contrast, toothbrushes in which a flocked portion, a neck portion, and a handle portion are integrally formed using a highly transparent resin such as saturated polyester, acrylonitrile styrene resin, and cellulose acetate are commercially available. Such toothbrushes are excellent in design due to their transparency due to the use of a transparent resin, while these resins are vulnerable to repeated stresses and the neck is easily broken during use. Moreover, it is also known that the intensity | strength falls easily under the influence of chemicals, such as a fragrance | flavor contained in alcohol or a dentifrice, and the flocked part of a toothbrush may be broken during use.
[0005]
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a method for producing a toothbrush that can easily improve design properties due to a sense of transparency and is excellent in resistance to chemicals and fatigue resistance against repeated stress.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
The present invention includes a flocked portion in which a plurality of bristle tufts are planted, a handle portion for gripping by the hand, Ri Do from neck which connects the bristles portion and the handle portion, the flocked portion, said neck portion and said handle portion The base is integrally molded using a polyolefin-based resin, and the base of the handle portion is a saturated polyester-based resin or polystyrene-based or polyolefin-based resin having a light transmittance of 70% or more. A method of manufacturing a toothbrush in which an elastomer is embedded and exposed on the surface of the handle part, and after the resin having a light transmittance of 70% or more is molded into a size and shape corresponding to an opening hole, the light The base of the flocked part, the neck part, and the handle part is integrally molded using the polyolefin-based resin while a resin having a transmittance of 70% or more is wound inside the base. By providing a method for manufacturing a brush, in which to achieve the above objects.
[0007]
The handle base in the above description is a part that is molded integrally with these using the same resin as the flocked part and the neck part, and is a part that exhibits strength as a main part of the handle part, and is at least manually from the neck part of the toothbrush. It is provided continuously over the entire length of the gripping length.
[0008]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
As shown in FIGS. 1A and 1B, a
[0009]
Further, according to the first embodiment, the
[0010]
The flocking table 11 is a portion where a plurality of
[0011]
The
[0012]
The
[0013]
According to the first embodiment, in view of these physical properties such as resistance and fatigue resistance and efficient moldability, the flocking table 11, the
[0014]
Further, according to the first embodiment, the
[0015]
The
[0016]
According to the first embodiment, as a method of embedding the
[0017]
And according to the
[0018]
FIGS. 2A and 2B show a
[0019]
Even with the
[0020]
3A and 3B show a
[0021]
FIG. 4 shows a
[0022]
FIG. 5 shows a
[0023]
The
[0024]
The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made. For example, the toothbrush of the present invention does not necessarily have to be flocked on the flocking table by flat line flocking, and may be a toothbrush in which the bunch is flocked by fusion flocking or the like. Further, the flocked portion, the neck portion, and the handle portion do not necessarily have to be continuous through the stepped portion, and may be integrally formed with, for example, substantially the same cross-sectional shape. Furthermore, the resin that integrally forms the base of the flocked portion, the neck portion, and the handle portion need not be an opaque resin as long as it is a resin that can ensure resistance to chemicals and fatigue resistance against repeated stress, and is not necessarily transparent. It may be a resin having properties.
[0025]
【The invention's effect】
According to a toothbrush manufactured by the manufacturing method of the toothbrush of the present invention, it is possible to easily improved in design due to transparency, it is excellent in fatigue resistance against resistant and repeated stress for chemicals.
[Brief description of the drawings]
1A and 1B show a toothbrush according to a first embodiment of the present invention, in which FIG. 1A is a plan view and FIG. 1B is a side view.
2A and 2B show a toothbrush according to a second embodiment of the present invention, wherein FIG. 2A is a plan view and FIG. 2B is a side view.
3A and 3B show a toothbrush according to a third embodiment of the present invention, where FIG. 3A is a plan view and FIG. 3B is a side view.
FIG. 4 is a plan view showing a toothbrush according to a fourth embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a plan view showing a toothbrush according to a fifth embodiment of the present invention.
[Explanation of symbols]
10, 20, 30, 40, 50
18, 28a, 28b Opening hole 19
38
Claims (5)
開口穴に相当する大きさ、形状に前記光透過率が70%以上の飽和ポリエステル系の樹脂を成形した後に、該光透過率が70%以上の飽和ポリエステル系の樹脂を前記基台の内側に巻き込むようにしつつ、前記植毛部、前記首部、及び前記ハンドル部の基台を前記ポリオレフィン系の樹脂を用いて一体として成形する歯ブラシの製造方法。It consists of a flocked part in which a plurality of hair bundles are flocked, a handle part gripped by hand, and a neck part connecting the flocked part and the handle part, and the base of the flocked part, the neck part, and the handle part is a polyolefin. It is molded as a single unit using a resin of the system, and a saturated polyester resin is embedded in the base of the handle part as a resin having a light transmittance of 70% or more and is exposed on the surface of the handle part. A method of manufacturing a toothbrush,
Size corresponding to the opening hole, after which the light transmittance was molded more than 70% saturated polyester resin in a shape, the resin of the light transmittance of the saturated polyester of 70% or more to the inside of the base A toothbrush manufacturing method in which a base of the flocked portion, the neck portion, and the handle portion is integrally formed using the polyolefin-based resin while being wound.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001362276A JP4632608B2 (en) | 2001-11-28 | 2001-11-28 | Toothbrush manufacturing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001362276A JP4632608B2 (en) | 2001-11-28 | 2001-11-28 | Toothbrush manufacturing method |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007118096A Division JP4628394B2 (en) | 2007-04-27 | 2007-04-27 | toothbrush |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003159121A JP2003159121A (en) | 2003-06-03 |
JP4632608B2 true JP4632608B2 (en) | 2011-02-16 |
Family
ID=19172802
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001362276A Expired - Fee Related JP4632608B2 (en) | 2001-11-28 | 2001-11-28 | Toothbrush manufacturing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4632608B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20190057667A (en) * | 2017-11-20 | 2019-05-29 | 황인창 | A manufacturing method of toothbrush |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
RU2012127476A (en) | 2009-12-09 | 2014-01-20 | Линак А/С | DEVICE FOR REGULATION, BASICALLY, KITCHEN TABLES WITH BEARING HOUSES |
JP6155837B2 (en) * | 2012-05-17 | 2017-07-05 | 株式会社 Ufcサプライ | Brush handle and manufacturing method thereof |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6010534U (en) * | 1983-07-01 | 1985-01-24 | サンスタ−株式会社 | toothbrush |
JPH0729859Y2 (en) * | 1988-11-08 | 1995-07-12 | サンスター株式会社 | toothbrush |
US5339482A (en) * | 1992-07-21 | 1994-08-23 | Johnson & Johnson Consumer Products, Inc. | Toothbrush having non-slip surface |
JP2000125936A (en) * | 1998-10-29 | 2000-05-09 | Unitika Ltd | Handle for tooth brush |
JP3880761B2 (en) * | 1999-12-28 | 2007-02-14 | ライオン株式会社 | Brush with handle |
JP2001299450A (en) * | 2000-04-27 | 2001-10-30 | Lion Corp | Toothbrush |
-
2001
- 2001-11-28 JP JP2001362276A patent/JP4632608B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20190057667A (en) * | 2017-11-20 | 2019-05-29 | 황인창 | A manufacturing method of toothbrush |
KR102045237B1 (en) | 2017-11-20 | 2019-11-15 | 황인창 | A manufacturing method of toothbrush |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003159121A (en) | 2003-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2145180C1 (en) | Toothbrush (versions) | |
US4263691A (en) | Brush | |
US10660430B2 (en) | Oral care implement having multi-component handle | |
US10021959B2 (en) | Oral care implement having multi-component handle | |
RU2012142189A (en) | DENTAL BRUSH WITH VISUAL AND / OR OTHER ORGANOLEPTIC EFFECTS | |
JP4628394B2 (en) | toothbrush | |
CN106572745B (en) | Oral care implement and method of manufacturing an oral care implement | |
JP4632608B2 (en) | Toothbrush manufacturing method | |
JPH1199016A (en) | Tooth brush | |
JP3126032U (en) | Full periodontal toothbrush | |
JP2007229065A (en) | Toothbrush | |
JP3146543U (en) | toothbrush | |
JPH1175940A (en) | Toothbrush | |
JP2007006937A (en) | Toothbrush | |
JP3140194U (en) | Filament and toothbrush for toothbrush | |
JP2007195962A (en) | Toothbrush | |
JP2002199937A (en) | Toothbrush | |
JP2003339444A (en) | Toothbrush | |
JP2598975Y2 (en) | toothbrush | |
JPH0919323A (en) | Tooth brush | |
JP2593052Y2 (en) | toothbrush | |
JP2002345561A (en) | Toothbrush | |
JP2002336049A (en) | Toothbrush | |
JP2002345556A (en) | Toothbrush | |
KR200171063Y1 (en) | Tooth brush having an elastic potion |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040421 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061228 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070427 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20070529 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20070615 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091102 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101116 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |