JP4624752B2 - 回転装置 - Google Patents
回転装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4624752B2 JP4624752B2 JP2004281875A JP2004281875A JP4624752B2 JP 4624752 B2 JP4624752 B2 JP 4624752B2 JP 2004281875 A JP2004281875 A JP 2004281875A JP 2004281875 A JP2004281875 A JP 2004281875A JP 4624752 B2 JP4624752 B2 JP 4624752B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rotating
- engaging
- leaf spring
- engaged
- engagement
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
Description
図1は、本発明の回転装置を適用したデジタルカメラ1を示す概観斜視図である。デジタルカメラ1は、筐体2と、筐体2の上面部2aに設けられたダイヤル装置3とを備えている。ダイヤル装置3は、シャッターの開閉操作を行うための押しボタン41と、AUTO、Manual、動画撮影などの撮影Modeの切り換えや、露出量、シャッタースピード、絞り値等の各種パラメータの設定のための回転体としてのダイヤル部材21とを備えている。
第2の実施形態では、クリック板以外の構成、例えば、筐体2、ダイヤル部材21、スチールボール22、コンタクト板24、ネジ25は、第1の実施形態と同様である。以下では、第1の実施形態との相違点のみを説明する。
第3の実施形態では、クリック板以外の構成、例えば、筐体2、ダイヤル部材21、スチールボール22、コンタクト板24、ネジ25は、第1の実施形態と同様である。以下では、第1の実施形態との相違点のみを説明する。
第4の実施形態では、クリック板以外の構成、例えば、筐体2、ダイヤル部材21、スチールボール22、コンタクト板24、ネジ25は、第1の実施形態と同様である。以下では、第1の実施形態との相違点のみを説明する。
第5の実施形態は、スチールボール22がダイヤル部材81に対して一体的に回転し、クリック板82及び補強用板バネとしての補強板83が上面部2aに対して固定されている点で第1の実施形態と相違する。
第6の実施形態では、コンタクト板以外の構成、例えば、筐体2、ダイヤル部材21、スチールボール22、クリック板23、ネジ25は、第1の実施形態と同様である。以下では、第1の実施形態との相違点のみを説明する。
第7の実施形態では、クリック板以外の構成、例えば、筐体2、ダイヤル部材21、スチールボール22、コンタクト板24、ネジ25は、第1の実施形態と同様である。以下では、第1の実施形態との相違点のみを説明する。
第8の実施形態では、クリック板以外の構成、例えば、筐体2、ダイヤル部材21、スチールボール22、コンタクト板24、ネジ25は、第1の実施形態と同様である。以下では、第1の実施形態との相違点のみを説明する。
Claims (11)
- 回転支持体に対して相対的に回転する回転体と、
前記回転支持体及び前記回転体の一方に固定された被係合体と、
前記被係合体の回転方向に沿って設けられ前記被係合体と所定の付勢力で係合し前記回転体の回転を制限する複数の係合部を有し、前記回転支持体及び前記回転体の他方に固定される係合用板バネと、
前記回転体の回転中心より外周側、且つ、前記係合部よりも前記回転体の回転中心側において、前記係合用板バネを前記回転支持体及び前記回転体の前記他方に対して固定する固定部材と、
前記係合用板バネに重ねられて係合用板バネを補強し、前記固定部材の配置位置近傍の径が他の位置の径よりも小である補強用板バネと、
を備えることを特徴とする回転装置。 - 回転支持体に対して相対的に回転する回転体と、
前記回転支持体及び前記回転体の一方に固定された被係合体と、
前記被係合体の回転方向に沿って設けられ前記被係合体と所定の付勢力で係合し前記回転体の回転を制限する複数の係合部を有し、前記回転支持体及び前記回転体の他方に固定される係合用板バネと、
前記回転体の回転中心より外周側、且つ、前記係合部よりも前記回転体の回転中心側において、前記係合用板バネを前記回転支持体及び前記回転体の前記他方に対して固定する固定部材と、
前記係合用板バネに重ねられて係合用板バネを補強し、前記固定部材の配置位置近傍においては前記係合用板バネと重ならない補強用板バネと、
を備えることを特徴とする回転装置。 - 前記被係合体と前記係合部との係合及び離脱により前記回転体を回転させたときにクリック感あるダイヤル操作がされる前記回転体、又は、前記回転支持体に固定される前記係合用板バネは、前記固定部材の配置位置近傍に前記係合用板バネの付勢力を局所的に緩和する緩和部が設けられていることを特徴とする請求項1又は2に記載の回転装置。
- 前記固定部材は、前記回転体の回転中心から第1の所定径の位置に複数配置され、前記緩和部は、前記第1の所定径より大なる第2の所定径の位置に配置され、前記被係合体は前記第1及び第2の所定径の位置よりも外周側に配置されていることを特徴とする請求項3に記載の回転装置。
- 前記被係合体は凸部であり、前記複数の係合部は、前記回転体の径方向に延びる複数の係合スリット部又は係合溝部であることを特徴とする請求項3又は4に記載の回転装置。
- 前記被係合体は凸部であり、前記複数の係合部は、前記回転体の回転軸から第3の所定径の位置に複数配置された係合孔部又は係合凹部であることを特徴とする請求項3又は4に記載の回転装置。
- 前記緩和部は、前記係合スリット部に連続して形成されたスリット部、又は、前記係合溝部に連続し、板厚を薄くする溝部であることを特徴とする請求項5に記載の回転装置。
- 前記緩和部は、前記固定部材の一つに対して複数配置された孔部、又は、板厚を薄くする凹部であることを特徴とする請求項4に記載の回転装置。
- 前記緩和部は、前記第2の所定径位置において円弧状に形成されたスリット部であることを特徴とする請求項4に記載の回転装置。
- 前記被係合体は、前記回転支持体に設けられた球体保持部に保持される球体であり、前記固定部材は、前記板バネを前記回転体に対して固定することを特徴とする請求項1〜9のいずれか一に記載の回転装置。
- 前記被係合体は、前記回転体に設けられた球体保持部に保持される球体であり、前記固定部材は、前記板バネを前記回転支持体に対して固定することを特徴とする請求項1〜9のいずれか一に記載の回転装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004281875A JP4624752B2 (ja) | 2004-09-28 | 2004-09-28 | 回転装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004281875A JP4624752B2 (ja) | 2004-09-28 | 2004-09-28 | 回転装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006098507A JP2006098507A (ja) | 2006-04-13 |
JP4624752B2 true JP4624752B2 (ja) | 2011-02-02 |
Family
ID=36238422
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004281875A Expired - Fee Related JP4624752B2 (ja) | 2004-09-28 | 2004-09-28 | 回転装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4624752B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5677062B2 (ja) * | 2010-12-10 | 2015-02-25 | キヤノン株式会社 | 電子機器 |
JP7564450B2 (ja) | 2021-08-26 | 2024-10-09 | ミツミ電機株式会社 | 光学素子駆動装置、カメラモジュール及びカメラ搭載装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1012091A (ja) * | 1996-06-24 | 1998-01-16 | Minolta Co Ltd | 回転クリックスイッチ |
JPH10260465A (ja) * | 1997-03-17 | 1998-09-29 | Kyocera Corp | クリック機構を備えたダイヤル装置 |
-
2004
- 2004-09-28 JP JP2004281875A patent/JP4624752B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1012091A (ja) * | 1996-06-24 | 1998-01-16 | Minolta Co Ltd | 回転クリックスイッチ |
JPH10260465A (ja) * | 1997-03-17 | 1998-09-29 | Kyocera Corp | クリック機構を備えたダイヤル装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006098507A (ja) | 2006-04-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5164941B2 (ja) | カメラ装置 | |
JP5345219B2 (ja) | ヒンジ機構 | |
JP2006068525A (ja) | リクライニング車両シートヒンジアセンブリ | |
US20070227942A1 (en) | Fuel lid and method for producing the same | |
JP2008133680A (ja) | フリーストップヒンジ | |
WO2010073440A1 (ja) | チルトヒンジ | |
US20050145466A1 (en) | Dial structure | |
JP2000333756A (ja) | 車両用シートリクライニング装置 | |
US7922342B2 (en) | Rotational member of projector with improved retention | |
WO2001075530A1 (fr) | Boitier de montre-bracelet muni d'un cadran rotatif | |
JP4624752B2 (ja) | 回転装置 | |
JP4549795B2 (ja) | 回転装置 | |
TWI825197B (zh) | 雙軸承捲線器 | |
JP5039582B2 (ja) | 電子機器 | |
JP4773546B2 (ja) | 一方向クラッチ | |
JP2004108214A (ja) | アクセル装置 | |
JP2009009798A (ja) | 多方向入力装置 | |
JP2007299137A (ja) | ペダル装置 | |
JP4583743B2 (ja) | クリック機構付き回転型可変抵抗器 | |
JP4701782B2 (ja) | 発射ハンドル | |
JP4968531B2 (ja) | 電磁クラッチ | |
JP5112782B2 (ja) | ロータリー型センサ及びロータリー型スイッチ | |
JP2007144131A (ja) | 車両用シートリクライニング装置 | |
JP4617828B2 (ja) | ケース構造 | |
JP2007151682A (ja) | 車両用シートリクライニング装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061219 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100105 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100303 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100427 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100625 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100803 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100914 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101005 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101104 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |