JP4617738B2 - Image display device - Google Patents
Image display device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4617738B2 JP4617738B2 JP2004184361A JP2004184361A JP4617738B2 JP 4617738 B2 JP4617738 B2 JP 4617738B2 JP 2004184361 A JP2004184361 A JP 2004184361A JP 2004184361 A JP2004184361 A JP 2004184361A JP 4617738 B2 JP4617738 B2 JP 4617738B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- image display
- frame
- sheet
- backlight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Description
本発明は、電磁波障害(EMI:electromagnetic interference)防止構造を備えた画像表示装置に関する。 The present invention relates to an image display device having an electromagnetic interference (EMI) prevention structure.
液晶表示素子等の自ら発光しない表示素子は、表示の背面側にバックライトを備え、その照射光が透過する際の透過率を入力画像信号に応じて制御することにより画像表示を行う。この場合、バックライトの光源として、高周波で駆動する冷陰極管等の蛍光管を使用することが多いが、この蛍光管から発せられる電磁波がノイズとなって画像表示に悪影響を及ぼす。また、液晶を駆動する駆動回路や上述の冷陰極管の点灯回路等が設けられている電子回路基板からも高周波の電磁波が発せられ、画像不良等の電磁波障害を引き起こす。そして、このような電磁波障害は、そのバックライトが設けられている画像表示装置だけでなく、周辺の電子機器に及ぶこともある。 A display element such as a liquid crystal display element that does not emit light is provided with a backlight on the back side of the display, and performs image display by controlling the transmittance when the irradiation light is transmitted according to an input image signal. In this case, a fluorescent tube such as a cold cathode tube driven at a high frequency is often used as the light source of the backlight. However, electromagnetic waves emitted from the fluorescent tube become noise and adversely affect image display. In addition, high-frequency electromagnetic waves are also emitted from an electronic circuit board provided with a driving circuit for driving liquid crystal and the above-described cold-cathode tube lighting circuit, which causes electromagnetic interference such as image defects. Such electromagnetic interference may extend not only to the image display device provided with the backlight but also to peripheral electronic devices.
上述のようなバックライトや電子回路基板からの電磁波ノイズによる障害を防止するため、従来は、バックライトや電子回路基板等の電磁波ノイズ発生源を導電体のシールド部材で被って発生する電磁波を遮蔽する方法が採用されている(特許文献1参照)。 In order to prevent the problems caused by electromagnetic wave noise from the backlight and electronic circuit board as described above, the electromagnetic wave generated by covering the electromagnetic wave noise source such as the backlight and electronic circuit board with the shield member of the conductor has been conventionally shielded. Is employed (see Patent Document 1).
しかるに、電磁波ノイズ発生源を導電体のシールド部材で被う方法は、シールド部材費が嵩むと共に構造が複雑化して製造作業工数が増加し、コストアップを引き起こすという問題がある。また、シールド部材を新たに設けることは画像表示装置の小型薄型化に逆行する。
本発明の課題は、コストアップを招かずに電磁波障害を確実に防止できると共に小型薄型化に不利とならない電磁波シールド構造を備えた画像表示装置を提供することである。 The subject of this invention is providing the image display apparatus provided with the electromagnetic wave shield structure which can prevent electromagnetic wave interference reliably without causing cost increase, and is not disadvantageous for size reduction and thickness reduction.
本発明の画像表示装置は、背面側から表示の観察側へ透過する光を制御して画像を表示する画像表示素子と、前記画像表示素子の背面側に配置され、前記画像表示素子の有効表示エリアに向けて光を照射するバックライトと、導電体層に光反射層が積層されてなり、前記バックライトの背面側に前記光反射層を対向させて配置された光反射導電シートと、樹脂材料からなる底板及び側板を有し、前記画像表示素子、前記バックライト及び前記光反射導電シートを収容するフレームと、前記フレームにおける前記底板の背面側に配置され、前記画像表示素子及び前記バックライトを駆動する駆動回路並びに接地回路が配設されてなる電子回路基板と、導電体からなる底板及び側板を有し、前記フレーム及び前記電子回路基板を前記電子回路基板の背面側から収容する収納ケースと、を備え、前記光反射導電シートは、前記収納ケースに導通接続するための舌部が設けられ、前記フレームは、該フレームにおける前記底板に、該フレームにおける前記側板で囲まれた領域から前記舌部を取り出すための取出し孔が設けられ、前記取出し孔から取り出された前記舌部が、該舌部の先端側が前記観察側に向かうようにして前記フレームにおける前記側板と前記収納ケースにおける前記側板とで挟持されることにより、前記光反射導電シートが前記収納ケースと導通接続していることを特徴とするものである。
An image display device according to the present invention includes an image display element that displays light by controlling light transmitted from the back side to the viewing side of the display, and an effective display of the image display element. A backlight that irradiates light toward the area, a light-reflecting conductive sheet that is formed by laminating a light-reflecting layer on a conductor layer, and that is disposed with the light-reflecting layer facing the back side of the backlight; and a resin A frame having a bottom plate and a side plate made of a material, housing the image display element, the backlight, and the light-reflective conductive sheet; and being disposed on a back side of the bottom plate in the frame, the image display element and the backlight an electronic circuit board drive circuit and ground circuit for driving is disposed to have a bottom plate and side plates made of a conductive material, wherein the frame and the electronic circuit board electronic circuit board A storage case that is accommodated from the back side, wherein the light-reflective conductive sheet is provided with a tongue portion that is electrically connected to the storage case, and the frame includes the bottom plate of the frame and the side plate of the frame. The side plate of the frame is provided with a take-out hole for taking out the tongue from the region surrounded by the frame, and the tongue taken out from the take-out hole is arranged such that a tip side of the tongue is directed to the observation side. And the side plate in the storage case, the light reflecting conductive sheet is conductively connected to the storage case .
本発明の画像表示装置によれば、電磁波シールド構造をケース部材とバックライトの光反射シートを兼用して構成したから、電磁波シールドのために部材費が嵩むことがなく、画像表示装置全体の構造が簡素化されて製造が容易となるとともに小型薄型化が促進される。 According to the image display device of the present invention, since the electromagnetic wave shielding structure is configured by using both the case member and the light reflecting sheet of the backlight, the member cost does not increase for the electromagnetic wave shielding, and the entire structure of the image display device. This simplifies the manufacturing process and facilitates the reduction in size and thickness.
本発明の画像表示装置においては、画像表示素子として、一対の透明基板間に液晶を封入してなる液晶表示素子を用いることが好ましく、これにより、画像表示装置の薄型化が促進される。 In the image display apparatus of the present invention, it is preferable to use a liquid crystal display element in which liquid crystal is sealed between a pair of transparent substrates as the image display element, and this promotes a reduction in the thickness of the image display apparatus.
また、本発明の画像表示装置においては、バックライトとして、画像表示素子の有効表示エリアに対応する面積を備えた導光板の少なくとも一端面に冷陰極管を配置してなるサイドライト型平面発光パネルを用いることが好ましく、これにより、画像形成装置の薄型化がより一層促進される。 In the image display device of the present invention, a sidelight type flat light emitting panel in which a cold cathode tube is disposed on at least one end surface of a light guide plate having an area corresponding to an effective display area of an image display element as a backlight. Is preferably used, which further promotes the reduction in thickness of the image forming apparatus.
上述の平面発光パネルを用いる場合、前記光反射導電シートが、前記冷陰極管の前記導光板の端面に対向させる範囲を除く周囲に配置されるリフレクタ部と前記導光板の背面側主面に対向させて配置される平面シート部とからなることが好ましく、これにより、冷陰極管から発せられる電磁波ノイズを略確実にシールドできるとともに、冷陰極管から射出される光をロスを抑えて効率良く有効利用することができる。 In the case of using the above-described flat light-emitting panel, the light-reflecting conductive sheet is opposed to the reflector portion disposed in the periphery excluding the range opposed to the end surface of the light guide plate of the cold-cathode tube and the back-side main surface of the light guide plate. It is preferable that the electromagnetic wave noise emitted from the cold-cathode tube can be shielded with certainty, and the light emitted from the cold-cathode tube can be effectively and effectively prevented from being lost. Can be used.
加えて、本発明の画像表示装置においては、第1の導通部材を光導電反射シートの少なくとも一縁部を適長延出させて形成し、この導電体層面をケースの内面に面接触させて光反射導電シートとケースとを導通接続することが好ましく、これにより、半田接続による場合等に比べて長期にわたり確実に導通接地される堅牢な電磁波シールド構造を得ることができる。 In addition, in the image display device of the present invention, the first conducting member is formed by extending at least one edge of the photoconductive reflecting sheet at an appropriate length, and this conductor layer surface is brought into surface contact with the inner surface of the case to produce light. It is preferable to conduct the conductive connection between the reflective conductive sheet and the case, whereby a robust electromagnetic shielding structure that can be reliably grounded over a long period of time can be obtained as compared with the case of solder connection.
以下、本発明の好適な実施形態について説明する。
図1は、本発明の一実施形態としての液晶表示モジュールを示す模式的断面図である。
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described.
FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing a liquid crystal display module as one embodiment of the present invention.
本液晶表示モジュールの筐体は、外形が扁平な直方体をなす箱の天板を除去した形状の収納ケース1に底板を除去した形状のカバーケース2が嵌合状態で被装されてなる。これら両ケース1、2は、共に金属板を加工して形成されている。この場合、収納ケース1にカバーケース2を嵌装したときに、収納ケース1の底板1aの周縁に立設された側板1bがカバーケース2の天板2aの周縁に立設された側板2bにより内側へ若干押圧される構成となっている。これにより、収納ケース1とカバーケース2が確実に導通接触した状態が安定して維持される。カバーケース2の天板2aには、表示を観察するための表示窓2cが穿設されている。
The casing of the present liquid crystal display module is configured such that a
収納ケース1にカバーケース2が嵌装されてなる筐体内の最上部には、液晶表示パネル3が収納されている。液晶表示パネル3は、電極(不図示)が形成された一対のガラス基板4、5を、それぞれの電極形成面を対向させて枠状シール材6により所定の間隙を保って接合し、枠状シール材6で囲まれたガラス基板4、5の対向面(以下、内面という)間に液晶7を封入して、構成されている。そして、ガラス基板4、5の各外面には、一対の前、後偏光板8、9がそれぞれ貼着されている。本実施形態の液晶表示パネル3はアクティブマトリックス方式の液晶表示パネルであり、一対のガラス基板4、5のうちの一方のガラス基板の内面には複数の画素電極(不図示)がマトリックス配設され、これに対向する他方のガラス基板の内面には、一枚膜状の対向電極(不図示)が設置されている。
A liquid crystal display panel 3 is accommodated in the uppermost part of the housing in which the
ガラス基板4、5のうちの一方のガラス基板5には、縁部を他方のガラス基板4の対応する端面よりも外側へ延出させて、延出部5aが形成されている。この延出部5aの表面(電極形成面の延長面)には、両基板4、5の各電極に接続されている引回し配線の各接続端子(不図示)が並設されている。
One
上述の電極配線及び接続端子列が形成された延出部5aには、液晶を駆動する駆動回路素子10がCOG(Chip On Glass)方式により直接搭載されている。そして、この延出部5aの縁部には、フレキシブル配線基板11が導通接合されている。
A
液晶表示パネル3の表示の観察側とは反対側の背面側には、スペーサ12を介してバックライトユニット13が設置されている。本実施形態では、スペーサ12として、両面粘着テープを用いており、これにより、液晶表示パネル3とバックライトユニット13との間に所定の大きさの間隙が確保されるともに両者が固着されている。
On the back side opposite to the display side of the display of the liquid crystal display panel 3, a
本実施形態のバックライトユニット13では、図2に示すように、平面外形が長方形をなす導光板14の短手の一辺を除く3辺の端面に沿って、冷陰極管アセンブリ15を構成する冷陰極管15aがコの字状に延在させて対向配設されている。導光板14は、アクリル樹脂等の透明度の高い樹脂材料を用いて形成され、液晶表示パネル3の有効表示エリアAdを全周にわたり所定幅広げた面積を備えている。そして、その液晶表示パネル3に対向させる前面14aとは反対側の後面14bには、微小な凹凸(不図示)が形成されている。
In the
冷陰極管アセンブリ15は、コの字状をなす冷陰極管15aの両端部の各端子電極にハーネス15b、15bがそれぞれ電気接続され、これら一対のハーネス15b、15bの各他端がコネクタ15cに電気接続されてなる。
In the cold
導光板14の後面14bには、光反射シート16が設置されている。光反射シート16は、導電シート16aに光散乱シート16bが積層されてなり、光散乱シート16bを導光板後面14bに対面させて設置されている。本実施形態の光反射シート16は、光散乱シート16bとして白色のPET(ポリエチレンテレフタレート:polyethylene terephthalate)シートを用い、これに導電シート16aとして片面にアクリル系粘着剤を塗着したアルミニウム箔シートを接着してなる。
A
そして、本光反射シート16は、導光板14の冷陰極管15が対向配設される3辺の端面に対応する縁部が、光散乱シート16bを内側にして断面がコの字になるように折り込まれている。このコの字型断面の縁部には、冷陰極管15が収容される。これにより、冷陰極管15から導光板14の対向端面側以外の方向に射出された光が内面側の光散乱シート16bにより対向端面に向けて反射されると共に、冷陰極管15から発せられる電磁波ノイズが外面側の導電シート16aによりシールドされる。
The
光反射シート16のコの字に折り込まれていない辺縁の一部を適長延出させて、舌部16cが形成されている。この舌部16cは、本発明の第1の導通部材となるもので、光反射シート16を接地接続するために設けられている。
The
上述のように構成された平面発光パネルにおいては、冷陰極管15aから射出された光が、直接或いは囲繞する光反射シート16の光散乱シート16bにより反射されて導光板14内に対向する端面から入射し、この入射光が後面14bの図示しない微小な凹凸に入射すると、ここで前面14a向けて全反射され、この前面14aから面状に出射される。なお、微小な凹凸に入射して導光板14外に出射する光も存在するが、これらの出射光は光反射シート16の光散乱シート16bにより反射され、再度、導光板14内に入射する。これにより、冷陰極管15aからの射出光の利用効率が格段に高められる。
In the flat light emitting panel configured as described above, the light emitted from the cold cathode
図1に戻って説明すると、上述した導光板14、冷陰極管15及び光反射シート16からなる平面発光パネルは、バックライトユニットの筐体を構成するフレーム17内に収納されている。この場合、まず、光反射シート16をフレーム17内に落とし込み式に装入し、ついで、導光板14を光反射シート16の光散乱シート16b上に載置した後、コの字に折り曲げた縁部内にその先端を捲り上げて冷陰極管アセンブリ15のコの字をなす冷陰極管15aを収納する。
Returning to FIG. 1, the flat light-emitting panel composed of the
フレーム17は、樹脂材料を用いて、光反射シート16の平面外形に対応した長方形の底板17aとその4辺に立設された側板17bとからなる箱体に、例えば射出成形法等によって形成されている。このように、フレーム17を誘磁率の低い樹脂材料で形成することにより、冷陰極管15に通電した高圧電流の一部が「漏れ電流」としてフレーム17を通じて失われる電力ロスが回避される。
The
このフレーム17には、その底板17aに光反射シート16の舌部16cをフレーム17の外部に取り出すための取出し孔17cが穿設され、この取出し孔17cの近傍の側板17bに、取り出した舌部16cを折り返して再度フレーム17内に挿入するための取入れ孔17dが穿設されている。また、フレーム17の底板17aには、冷陰極管15のハーネス15b、15bをフレーム17外に取り出す孔(不図示)も穿設されている。
The
導光板14の前側には、光学シート積層体18が設置されている。光学シート積層体18は、導光板14の光出射面14a上に下拡散シート18a、プリズムシート18b、及び上拡散シート18cが、順次積層されてなる。これにより、導光板14の光出射面(前面)14aから面状に出射された光は、上、下拡散シート18a、18cにより輝度分布が大略均一化されると共に、プリズムシート18bにより出射方向を光出射面14aの略法線方向に揃えられる。
An
導光板14と冷陰極管15、光反射シート16、及び光学シート積層体18が上述のように設置収納されたフレーム17には、金属材料からなるライトカバーケース19が嵌装されている。このライトカバーケース19は、導光板14に対応して外形が長方形をなす天板19aとその4辺に設けられた側板19bからなり、天板19aには導光板14からの出射光を液晶表示パネル3の後面に向けて照射させるための照射窓19cが穿設されている。
A
上述のライトカバーケース19をフレーム17内に嵌装する際は、その側板19bを光反射シート16の折り曲げられた縁部の外側面(導電シート16aの表面)とフレーム側板17bの内面との間に強制的に挿入する。これにより、ライトカバーケース側板19bと光反射シート16の裏側の導電シート16aとが充分に広い面積にわたり面接触し、ライトカバーケース19と光反射シート16とが確実に導通接合される。
When the
フレーム17の底板17aの後面(外面)には、本液晶表示モジュール全体の駆動を制御する電子回路基板20が設置されている。この電子回路基板20には、前述した液晶表示パネル3の基板延出部5aに一端部を導通接合されたフレキシブル配線基板11の他端部が導通接合されている。また、冷陰極管アセンブリ15における一対のハーネス15b、15bがフレーム17の背面側に引出されており、このハーネス15b、15bの他端部に電気接続されているコネクタ15cが電子回路基板20上の対応する駆動回路部(不図示)に導通設置されている。そして、この電子回路基板20に設けられている接地回路20aには、バネ接触子21が導通設置されている。バネ接触子21は、ベリリウム銅等の弾性に富む金属材料からなり、先端接触部21aを支持する基体部21bが接地回路20aに半田接合されている。
On the rear surface (outer surface) of the
ここで、上述のように構成された液晶表示モジュールを組み立てる際の作業手順について説明する。 Here, the work procedure when assembling the liquid crystal display module configured as described above will be described.
まず、液晶表示パネル3とバックライトユニット13を上述した構成にそれぞれ組み立てる。次に、バックライトユニット13におけるフレーム17の底板17a後面に電子回路基板20を装着する。次に、液晶表示パネル3を、ライトカバーケース19の前面に、その有効表示領域Adが照射窓19aに整合するように位置合わせを行いつつ、両面接着テープ(スペーサ)12により固着する。次に、液晶表示パネル3の基板延出部5aに導通接合されているフレキシブル配線基板11を電子回路基板20の対応する接続端子部に導通接合する。また、これに併行して、フレーム17の後面側に取り出されているハーネス15b、15bの先端部を電子回路基板20に設置されているコネクタ15cに導通接続する。
First, the liquid crystal display panel 3 and the
次いで、上述のように組み立てられた液晶表示パネル3、バックライトユニット13、及び電子回路基板20からなる組立体を、収納ケース1内に落とし込み式に装着する。このとき、フレーム17外へ一旦引出された後にフレーム17内部へ折り返されている光反射シート舌部16cの導電シート16a側表面が、フレーム側板17bの外面に露出されている。従って、上記組立体を収納ケース1内に落とし込むだけで、光反射シート16のフレーム17外に露出されている舌部16cの導電シート16a表面と収納ケース1の側板1b内面とが面接触する。この場合、その面接触部におけるフレーム17と収納ケース1間に生じるクリアランスが光反射シート16の厚さよりも若干小さくなるようにそれぞれの外形寸法を設定することにより、フレーム17と収納ケース1との間に光反射シート16が挟圧される状態となり、露出された導電シート16a表面と収納ケース1の側板1b内面とを確実に長期にわたり安定して面接触させることができる。
Next, the assembly composed of the liquid crystal display panel 3, the
また、組立体を収納ケース1内に落とし込み式に装着することにより、電子回路基板20に設置されているバネ接触子21の先端接触部21aが収納ケース底板1aの内面に弾接され、収納ケース1がバネ接触子21を介して接地回路20aに確実に導通接続される。
Further, by mounting the assembly into the storage case 1 in a drop-down manner, the
組立体の収納ケース1内への装入作業が終了した後は、カバーケース2を収納ケース1に嵌装する。この嵌装状態においては、カバーケース2の側板2bが収納ケース1の側板1bを内側へ僅かに押圧しているから、収納ケース1とカバーケース2は充分に導通接触している。これにより、本実施形態の液晶表示モジュールが完成する。
After the operation of inserting the assembly into the storage case 1 is completed, the
以上のように、本実施形態の液晶表示モジュールにおいては、バックライト光のロスを防止するために設ける光反射シート16を導電シート16aに散乱反射シート16bを積層した積層体とし、電磁波ノイズのシールド部材として兼用したから、専用の電磁波シールド部材を設けずに電磁波ノイズをシールドすることができ、その結果、コストアップを招かずに電磁波障害を防止できると共に小型薄型化に不利とならない電磁波シールド構造を得ることができる。
As described above, in the liquid crystal display module of the present embodiment, the
そして、電磁波ノイズの主な発生源となる冷陰極管15aの駆動回路を液晶表示パネル3に対して光反射シート16で遮蔽すると共に、もう一方の発生源の冷陰極管15a本体を光反射シート16の縁部でリフレクタのように囲繞するから、バックライト光を最大限に有効利用できるとともに電磁波障害をより確実に防止することができる。
The drive circuit of the
また、本実施形態の液晶表示モジュールで用いられている全ての導電部材を接地接続したから、内部の液晶表示パネル3に対する電磁波ノイズの遮蔽効果だけでなく外部に対する電磁波ノイズ遮蔽効果も奏される包括的な電磁波ノイズの遮蔽構造が得られる。 In addition, since all the conductive members used in the liquid crystal display module of the present embodiment are connected to the ground, not only the electromagnetic noise shielding effect on the internal liquid crystal display panel 3 but also the electromagnetic wave noise shielding effect on the outside is exhibited. An electromagnetic wave noise shielding structure can be obtained.
更に、全ての導電部材を嵌合装着構造により互いに導通接触させ、最終的に接地回路20aへバネ接触子21により導通接続する構成としたから、ネジや半田接合等による場合に比べて導通接続作業が容易となって製造工数が低減され、包括的電磁波シールド構造を備える液晶表示モジュールの原価低減が促進される。
Further, since all the conductive members are brought into conductive contact with each other by the fitting mounting structure, and finally connected to the
次に、上記実施形態の変形例について、図3及びそのQ部詳細図である図4に基づき説明する。なお、上記実施形態と同一の構成要素については同一の符号を付して、その説明を省略する。 Next, a modification of the above embodiment will be described with reference to FIG. 3 and FIG. In addition, the same code | symbol is attached | subjected about the component same as the said embodiment, and the description is abbreviate | omitted.
本変形例においては、図4に示されるように、フレーム17の底板17aと光反射シート16の間で、電子回路基板20の冷陰極管駆動回路に対応する位置に、導電材料からなる補助シールドシート22が配置されている。本例の補助シールドシート22は、全体がアルミニウム等の導電材料からなり、フレーム底板17aの冷陰極管駆動回路に対応する位置に設けた凹部17e内に装填されている。なお、補助シールドシート22としては、光反射シート16の導電シート16aと同じ部材を用い、光反射シート16の後面の冷陰極管駆動回路に対応する位置に貼着してもよい。
In this modification, as shown in FIG. 4, an auxiliary shield made of a conductive material is provided between the
このように、補助シールドシート22を配置することにより、電磁波ノイズの主発生源である冷陰極管駆動回路を液晶表示パネル3に対して二重にシールドすることができ、電磁波障害による表示不良の発生がより確実に防止される。
In this way, by arranging the
なお、本発明は、上記の実施形態に限定されるものではない。
例えば、収納ケース1を電子回路基板20の接地回路に導通接続する導通部材として、上述のバネ接触子21のような別部材を介在させるのではなく、収納ケース1の電子回路基板20における接地回路の接続端子に対応する部分に切り込みを入れて内側に折り曲げることによって、導通部材を得るようにしてもよい。これにより、更に本画像表示装置のコストダウンを促進できる。
In addition, this invention is not limited to said embodiment.
For example, instead of interposing another member such as the above-described
また、バックライトとしては、サイドライト型平面発光パネルに限らず、エレクトロルミネッセンスパネル等の他のバックライトも好適に用いることができる。 Moreover, as a backlight, not only a sidelight type planar light emission panel but other backlights, such as an electroluminescent panel, can also be used conveniently.
さらに、本発明は、画像表示素子として、上述の実施形態のような透過式液晶表示パネルではなく、半透過反射式液晶表示パネルや液晶表示パネル以外でバックライト光の透過を制御して画像表示を行う他の画像表示素子を用いる画像表示装置にも、適用できることは勿論である。 Further, the present invention provides an image display device that controls the transmission of backlight light other than the transflective liquid crystal display panel or the liquid crystal display panel as an image display element, instead of the transmissive liquid crystal display panel as in the above-described embodiment. Needless to say, the present invention can also be applied to an image display apparatus using other image display elements for performing the above.
1 収納ケース
2 カバーケース
3 液晶表示パネル
4、5 ガラス基板
8、9 偏光板
10 駆動回路素子
11 フレキシブル配線基板
13 バックライトユニット
14 導光板
15 冷陰極管アセンブリ
16 光反射シート
16a 導電シート
16b 光散乱反射シート
16c 舌部
17 フレーム
18 光学シート積層体
19 ライトカバーケース
20 電子回路基板
21 バネ接触子
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (6)
前記画像表示素子の背面側に配置され、前記画像表示素子の有効表示エリアに向けて光を照射するバックライトと、
導電体層に光反射層が積層されてなり、前記バックライトの背面側に前記光反射層を対向させて配置された光反射導電シートと、
樹脂材料からなる底板及び側板を有し、前記画像表示素子、前記バックライト及び前記光反射導電シートを収容するフレームと、
前記フレームにおける前記底板の背面側に配置され、前記画像表示素子及び前記バックライトを駆動する駆動回路並びに接地回路が配設されてなる電子回路基板と、
導電体からなる底板及び側板を有し、前記フレーム及び前記電子回路基板を前記電子回路基板の背面側から収容する収納ケースと、
を備え、
前記光反射導電シートは、前記収納ケースに導通接続するための舌部が設けられ、
前記フレームは、該フレームにおける前記底板に、該フレームにおける前記側板で囲まれた領域から前記舌部を取り出すための取出し孔が設けられ、
前記取出し孔から取り出された前記舌部が、該舌部の先端側が前記観察側に向かうようにして前記フレームにおける前記側板と前記収納ケースにおける前記側板とで挟持されることにより、前記光反射導電シートが前記収納ケースと導通接続していることを特徴とする画像表示装置。 An image display element that displays light by controlling light transmitted from the back side to the viewing side of the display;
A backlight that is disposed on the back side of the image display element and irradiates light toward an effective display area of the image display element;
A light-reflecting conductive sheet that is formed by laminating a light-reflecting layer on the conductor layer, and is disposed with the light-reflecting layer facing the back side of the backlight;
A frame having a bottom plate and a side plate made of a resin material, and housing the image display element, the backlight, and the light-reflective conductive sheet;
An electronic circuit board disposed on the back side of the bottom plate in the frame, and provided with a drive circuit for driving the image display element and the backlight, and a ground circuit;
A storage case having a bottom plate and a side plate made of a conductor , and storing the frame and the electronic circuit board from the back side of the electronic circuit board;
With
The light reflecting conductive sheet is provided with a tongue for conducting connection to the storage case,
The frame is provided with a take-out hole for taking out the tongue from an area surrounded by the side plate in the frame on the bottom plate of the frame,
The tongue portion taken out from the take-out hole is sandwiched between the side plate in the frame and the side plate in the storage case so that the distal end side of the tongue portion is directed to the observation side. An image display device, wherein a sheet is conductively connected to the storage case .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004184361A JP4617738B2 (en) | 2004-06-23 | 2004-06-23 | Image display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004184361A JP4617738B2 (en) | 2004-06-23 | 2004-06-23 | Image display device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006010789A JP2006010789A (en) | 2006-01-12 |
JP4617738B2 true JP4617738B2 (en) | 2011-01-26 |
Family
ID=35778158
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004184361A Expired - Fee Related JP4617738B2 (en) | 2004-06-23 | 2004-06-23 | Image display device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4617738B2 (en) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TW200732773A (en) | 2006-02-17 | 2007-09-01 | Au Optronics Corp | Reflective sheet of backlight module |
CN100462812C (en) * | 2006-04-04 | 2009-02-18 | 友达光电股份有限公司 | Backlight module reflector plate |
JP2008064829A (en) * | 2006-09-05 | 2008-03-21 | Epson Imaging Devices Corp | Display apparatus |
JP2009086069A (en) * | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Casio Comput Co Ltd | Display module |
JP5530620B2 (en) | 2008-10-30 | 2014-06-25 | 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 | Liquid crystal display |
TWI426331B (en) * | 2009-04-27 | 2014-02-11 | Au Optronics Xiamen Corp | Flat panel display and backlight module of the same |
JP6077847B2 (en) * | 2012-12-05 | 2017-02-08 | 矢崎総業株式会社 | LCD display unit |
CN109557704A (en) * | 2019-01-16 | 2019-04-02 | 合肥诚辉电子有限公司 | A kind of antistatic liquid crystal display |
JP7160341B2 (en) * | 2019-01-25 | 2022-10-25 | 株式会社ジャパンディスプレイ | liquid crystal display |
JP7471808B2 (en) * | 2019-12-03 | 2024-04-22 | キヤノン株式会社 | Display device and image forming device |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0159284U (en) * | 1987-10-09 | 1989-04-13 | ||
JPH10153766A (en) * | 1996-11-22 | 1998-06-09 | Optrex Corp | Shield structure of liquid crystal display module |
JPH11224517A (en) * | 1997-12-02 | 1999-08-17 | Toshiba Electronic Engineering Corp | Surface light source device and surface display device using this |
JP2000148028A (en) * | 1998-11-13 | 2000-05-26 | Toshiba Corp | Planar display device |
JP2001075485A (en) * | 1999-06-30 | 2001-03-23 | Toshiba Corp | Plane display device |
-
2004
- 2004-06-23 JP JP2004184361A patent/JP4617738B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0159284U (en) * | 1987-10-09 | 1989-04-13 | ||
JPH10153766A (en) * | 1996-11-22 | 1998-06-09 | Optrex Corp | Shield structure of liquid crystal display module |
JPH11224517A (en) * | 1997-12-02 | 1999-08-17 | Toshiba Electronic Engineering Corp | Surface light source device and surface display device using this |
JP2000148028A (en) * | 1998-11-13 | 2000-05-26 | Toshiba Corp | Planar display device |
JP2001075485A (en) * | 1999-06-30 | 2001-03-23 | Toshiba Corp | Plane display device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006010789A (en) | 2006-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2077464B1 (en) | Backlight assembley and method of assembling the same and liquid crystal display including backlight assembly | |
KR100312256B1 (en) | Liquid crystal display device | |
US10705392B2 (en) | Display device | |
US8212957B2 (en) | Mount structure, illumination apparatus and liquid crystal apparatus | |
US7670019B2 (en) | Backlight assembly, liquid crystal display having the same and method thereof | |
US20070021007A1 (en) | Display device | |
WO2006132039A1 (en) | Display | |
US7425133B2 (en) | Display device | |
JP4617738B2 (en) | Image display device | |
US9033567B2 (en) | Backlight assembly | |
US9482916B2 (en) | Liquid crystal display | |
US20150002555A1 (en) | Display apparatus and assembly method thereof field of the invention | |
US8416360B2 (en) | Liquid crystal display | |
KR20110071725A (en) | Liquid crystal display device module | |
KR20150001155A (en) | Liquid crystal display device | |
JP2006184347A (en) | Image display device | |
CN107664863B (en) | Liquid crystal display device having a plurality of pixel electrodes | |
JP2009086071A (en) | Liquid crystal display module | |
JP3719362B2 (en) | Display device and electronic device | |
JP5410240B2 (en) | Display module and electronic device | |
US20080151137A1 (en) | Lamp unit and backlight unit and liquid crystal display using the same | |
WO2017038663A1 (en) | Illumination device and display device | |
JP7038636B2 (en) | Lighting equipment, display equipment, and television receivers | |
KR101269387B1 (en) | Back light unit | |
KR20080063621A (en) | Backlight unit and display apparatus having the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070416 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100415 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100615 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100624 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100928 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101011 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |