JP4615741B2 - Disaster prevention monitoring equipment - Google Patents
Disaster prevention monitoring equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP4615741B2 JP4615741B2 JP2001046435A JP2001046435A JP4615741B2 JP 4615741 B2 JP4615741 B2 JP 4615741B2 JP 2001046435 A JP2001046435 A JP 2001046435A JP 2001046435 A JP2001046435 A JP 2001046435A JP 4615741 B2 JP4615741 B2 JP 4615741B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- fire
- dwelling
- disaster prevention
- line
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Alarm Systems (AREA)
- Fire Alarms (AREA)
- Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、防災監視盤で集合住宅の各住戸及び共用部の火災を監視して火災発生時に例えば出火階および直上階の住戸用火災受信機等に音声警報信号を送って警報させる防災監視設備に関する。
【0002】
【従来技術】
従来、集合住宅の防災監視設備にあっては、住戸内に設置したインターホン子機付きの住戸用火災受信機から引き出された感知器回線に火災感知器を接続して住戸毎に火災を監視しており、各住戸の住戸用火災受信機を更に管理人室などに設置した防災監視盤に接続して集中監視している。
【0003】
このような集合住宅の防災監視設備において、火災発生時に火災発生場所を含む警報メッセージを防災監視盤から変調して送り、住戸用火災受信機で復調してスピーカで警報するものとして、特開平9−282584号が知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、集合住宅の防災監視設備にあっては、住戸のみならず、ロビー、階段、廊下などの共用部についても火災を監視する必要があり、共用部に対し防災監視盤から引き出された感知器回線に火災感知器を接続し、直接火災を監視している。
【0005】
また火災時に音声メッセージによる警報を出すため、共用部にもスピーカを設置する必要があり、住戸と同じ音声メッセージ信号を防災監視盤に設けているパワーアンプで増幅して共用部スピーカに送っている。
【0006】
更に防災監視盤による火災発生時の警報には、全ての住戸及び共用部で警報する全館一斉鳴動や、出火階と直上階の住戸及び共用部で警報する近隣警報があり、このような場合には、音声メッセージ信号をパワーアンプで増幅して多数の住戸スピーカ及び共用部スピーカに送出することとなり、パワーアンプとして全館一斉鳴動のためのスピーカ負荷を満たす容量が必要となる。
【0007】
このため共用部での警報も必要とする実際の防災監視設備では、音声メッセージの警報に使用する防災監視盤のパワーアンプの容量が大きくなってしまうため、設備コストが高価になる問題がある。
【0008】
本発明は、住戸用火災受信機のアンプを利用することで共用部の音声警報に使用する防災監視盤のアンプの容量を小さくできるようにした防災監視設備を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
この目的を達成するため本発明は次のように構成する。まず本発明は、インターホン機能を有する住戸用制御部を備えた防災監視盤から引き出された伝送線と通話線に、インターホン機能を有するインターホン制御部を備え住戸内に設置した住戸用火災感知器により火災を監視する住戸用火災受信機を接続し、防災監視盤から共用部に引き出された感知器回線に共用部用火災感知器を接続し、住戸用火災受信機から火災確認信号又は共用部用火災感知器から火災信号を防災監視盤で受信して火災と判断した際に、火災場所に応じて予め定めた複数の住戸に設置された住戸用火災受信機及び共用部に音声警報信号を送信して住戸用スピーカ及び共用部用スピーカから出力させる防災監視設備を対象とする。
【0010】
このような防災監視設備につき本発明は、防災監視盤に、火災判断時に所定の住戸用火災受信機に伝送線により音声警報出力制御信号を送信すると共に音声合成部から音声警報信号を出力させる監視制御部と、監視制御部による音声警報信号の送出時に通話線をインターホン制御部の通話回路から切り離して音声合成部の出力に切替える第1切替回路と、音声合成部からの音声警報信号を増幅して監視制御部により選択された共用部用スピーカの回線に送出する共用部アンプとを設ける。
【0011】
そして本発明は、住戸用火災受信機の各々には、防災監視盤からの音声警報出力制御信号を受信した際に、住戸用制御部の通話回路に対する通話線の接続を切り離して住戸用スピーカを接続した住戸用アンプの入力に切替える第2切替回路を設け、音声警報時に第1及び第2の切替回路を切り替え、防災受信盤の音声合成部と住戸用火災受信機の住戸用アンプをインターホン用の通話線を介して接続し、音声警報部から出力した音声警報信号を住戸用火災受信機の住戸用アンプを介してスピーカから音声警報する。
【0012】
ここで、住戸用火災受信機の第2切替回路は、通常時は、通話線を住戸用制御部の通話回路に接続する通話線切替接点と、住戸用音声合成部の出力を住戸用アンプの入力に接続するアンプ切替接点を備え、音声警報出力時は通話線切替接点を通話線から切り離してバイパス線の一端に接続すると共にアンプ切替接点を住戸用音声合成部の出力から切り離してバイパス線の他端に接続する。
【0013】
このため全館一斉鳴動や近隣火災警報の際の住戸に対する音声警報信号は、住戸用火災受信機に設けているアンプで増幅するため、防災監視盤のアンプの容量は、共用部に設置しているスピーカの台数に見合った小さい容量で良く、その分設備コストが低減される。
【0014】
本発明の別の形態にあっては、防災監視盤と住戸用火災受信機との間に更に音声信号線を設けている。即ち、インターホン機能を有する住戸用制御部を備えた防災監視盤から引き出された伝送線、通話線及び音声信号線に、インターホン機能を有するインターホン制御部を備え住戸内に設置した住戸用火災感知器により火災を監視する住戸用火災受信機を接続し、防災監視盤から共用部に引き出された感知器回線に共用部用火災感知器を接続し、住戸用火災受信機から火災確認信号又は共用部用火災感知器から火災信号を防災監視盤で受信して火災と判断した際に、火災発生場所に応じて予め定めた複数住戸に設置された住戸用火災受信機及び共用部に火災警報の音声信号を送信して住戸用スピーカ及び共用部用スピーカから出力させる防災監視設備において、防災監視盤に、火災判断時に所定の住戸用火災受信機に伝送線により音声警報出力制御信号を送信すると共に音声合成部からの音声警報号を音声信号線に送出させる監視制御部と、音声合成部からの音声警報信号を増幅して監視制御部により選択された共用部用スピーカの回線に送出する共用部用アンプと設け、住戸用火災受信機の各々に、防災監視盤からの音声警報出力制御信号を受信した際に、住戸用スピーカを接続した住戸用アンプの入力を住戸用音声合成部から切り離して音声信号線との接続に切替える切替回路を設け、前記防災監視盤の音声合成部から出力させる音声警報信号を住戸用火災受信機の住戸用アンプを介してスピーカから出力することを特徴とする。
【0015】
この場合にも、全館一斉鳴動や近隣火災警報の際の住戸に対する音声警報信号は、住戸用火災受信機に設けているアンプで増幅するため、防災監視盤のアンプの容量は、共用部に設置しているスピーカの台数に見合った小さい容量で良く、その分設備コストが低減される。
【0016】
【発明の実施の形態】
図1は本発明の防災監視設備の実施形態を示したブロック図である。図1において、防災監視盤1からは、各住戸側に対し伝送線28と通話線29が引き出され、この伝送線28と通話線29に対し住戸用火災受信機2が各住戸ごとに接続されている。
【0017】
住戸用火災受信機2はインターホン機能を有する住戸用制御部11を備え、住戸用制御部11は、制御部12、伝送回路13、通話回路14、音声合成部15から構成されている。
【0018】
また住戸用制御部11に対しては、火災表示灯21、インターホン機能の一部を構成するハンドセット22、トランジスタ23により作動されるリレー24、音声合成部15からの音声信号を増幅するアンプ25と住戸用スピーカ26が設けられている。感知器回線18には住戸用火災感知器20が接続され、また終端には終端抵抗19が接続されている。住戸用制御部11の構成の一部又は全部は、MPU(マイクロプロセッサユニット)の制御機能により実現することができる。
【0019】
更に住戸用火災受信機2に対しては、住戸玄関口などに設置されたドアホン27が接続されている。このドアホン27には戸外表示器27aが設けられている。
【0020】
ここで防災監視盤1と住戸用火災受信機2との間の伝送線28による伝送は、住戸用火災受信機2側に固有のアドレスを設定し、防災監視盤1からのアドレスの指定による住戸用火災受信機2の呼出しで信号を伝送するいわゆるR型伝送方式を採用している。住戸用火災受信機2へのアドレスの設定は、ディップスイッチ等で構成されるアドレス設定部16で行われる。
【0021】
また住戸用制御部11の制御出力によりオン、オフされるトランジスタ23の負荷となるリレー24とその切替リレー接点24a,24bにより、第2切替回路が構成される。リレー24の切替リレー接点(通話線切替接点)24aは、通常監視状態では通話線29を通話回路14に接続し、防災監視盤1に設けているハンドセット37とインターホン親機と住戸用火災受信機2に設けているハンドセット22との間での通話ができるようにしている。
【0022】
また切替リレー接点(アンプ切替接点)24bは、図示のように通常監視状態では音声合成部15に閉じており、インターホンの呼出音や住戸用火災感知器20からの発報信号により火災監視部17がで火災を検知し、火災発報信号を出力した際に住戸内に音声警報を出すようにしている。
【0023】
リレー24は、防災監視盤1から火災判断に基づく近隣火災警報や全館一斉鳴動のための音声警報出力制御信号を伝送回路13を介して制御部12で受けた際の制御部12の制御出力によるトランジスタ23のオンにより駆動され、切替リレー接点24a,24bを破線のようにバイパス線31に切り替え、防災監視盤1からの通話線29による近隣火災警報や全館一斉鳴動のための音声メッセージ信号を直接アンプ25に加え、住戸用スピーカ26から近隣火災警報や全館一斉鳴動の音声メッセージを出力できるようにしている。
【0024】
防災監視盤1はMPUを用いた監視制御部30を備える。もちろんMPUで構成される監視制御部30には、ROMやRAMなどが設けられている。監視制御部30に対しては液晶表示部4と操作部33が接続される。また監視制御部30に対しては主音響用音声合成部43が設けられ、その出力にアンプ44を介して主音響用スピーカ45を接続している。
【0025】
防災監視盤1にはインターホン機能を有するインターホン制御部34が設けられ、伝送回路35と通話回路36が設けられている。このインターホン制御部34に設けた伝送回路35は、伝送線28を介して接続された住戸側の住戸用火災受信機2及び防災監視盤1に内蔵している中継器40のアドレスを指定して、制御信号(制御コマンド)やデータの伝送を行うR型伝送機能を実現する。インターホン制御部34の構成の一部又は全部は、MPUの制御機能により実現可能である。
【0026】
防災監視盤1に設けている中継器40からは住宅の共用部に対し共用部感知器回線41が引き出され、ここに共用部用火災感知器42が接続され、また終端には終端抵抗42aが接続されている。なお、共用部の大きさや数により、適宜、中継器40、共用部感知器回線41、及び共用部用火災感知器42が設けられる。また伝送回路35及び通話回路36に対しては集合玄関機38が接続される。
【0027】
このため集合玄関機38と防災監視盤1のハンドセット37との通話、また住戸用火災受信機2のハンドセット22との通話、集合玄関ドアの開閉制御ができる。
【0028】
防災監視盤1の監視制御部30に対しては近隣火災警報や全館一斉鳴動を行うための音声合成部46が設けられ、その出力はパワーアンプ47を介して回線選択部49に接続されている。回線選択部49に対しては共用部に設置された共用部用スピーカ50a〜50nが接続されている。
【0029】
回線選択部49の選択制御は、監視制御部30に対し設けた入出力制御部48により行われる。即ち監視制御部30で住戸用火災受信機2からの火災確認信号または中継器40からの火災信号の受信に基づいて火災及び火災発生地区を判断すると、入出力制御部48に対し例えば近隣火災警報であれば出火階及び直上階の共用部に対する回線選択を指示し、これに基づき入出力制御部48が出火階及び直上階に対応する回線選択部49に設けているリレーを駆動し、その接点をオンすることでパワーアンプ47の出力に出火階及び直上階の共用部に設けている共用部スピーカ50a〜50nの内の対応するスピーカを接続する。
【0030】
同時に監視制御部30は、インターホン制御部34の伝送回路35を介して出火階及び直上階の住戸の住戸用火災受信機2に対し、そのアドレスを指定して音声警報出力制御信号を送り、トランジスタ23のオンによるリレー24の駆動で切替リレー接点24a,24bを破線側に切り替える。
【0031】
更にインターホン制御部34には、トランジスタ51、リレー52、切替リレー接点52aで構成される第1切替回路が設けられ、監視制御部30からの音声警報出力制御信号によりトランジスタ51を駆動することでリレー52を作動し、その切替リレー接点52aを同じく破線側に切り替え、この状態で音声合成部46より火災警報の音声メッセージ信号を出力することで、住戸及び共用部のスピーカから火災警報の音声メッセージを出力できるようにしている。
【0032】
更に防災監視盤1には電源部53が設けられ、商用AC100Vにより内部に対する直流電源電圧を作り出している。
【0033】
なお、監視制御部30における住戸用火災受信機2からの火災確認信号、中継器40からの火災信号の受信における火災判断にあっては、受信により直ちに火災と判断しても良いし、公知の蓄積処理を行うことで火災を判断するようにしても良い。
【0034】
次に図1の防災監視設備における動作を説明する。なお、火災警報は近隣火災警報を例にとる。
【0035】
住戸用火災受信機2を設置しているある住戸で火災が発生したとすると、住戸用火災感知器20が発報し、発報信号が火災監視部17で受信され、火災監視部17からの火災発報信号を受けて住戸用制御部11は、その制御部12により火災表示灯21を点灯し、併せてドアホン27に設けている戸外表示器27aを点滅する。
【0036】
また音声合成部15を作動し、住戸用スピーカ26より例えば「火災感知器が作動しました。火災を確認してください。」などの音声メッセージを出力させる。
【0037】
このような住戸用火災受信機2における火災受信の動作に対し、居住者が火災を確認したならば、図示しない火災確認釦を操作すると、伝送線28により防災監視盤1に対し火災確認信号が送出される。
【0038】
また火災確認釦を操作しなくとも、火災受信から予め一定時間例えば2〜5分以内に定めた一定時間を経過すると、自動的に伝送線28より防災監視盤1に対し火災確認信号を送出する。なお火災受信から一定時間を経過する前に住戸用火災受信機2に設けられる図示しない警報音停止釦や復旧釦を操作すると、防災監視盤1に対する火災確認信号の送出は行われず初期状態に復旧する。
【0039】
防災監視盤1は、火災発生住戸の住戸用火災受信機2からの火災確認信号をインターホン制御部34の伝送回路35を経由して監視制御部30で受信すると、その監視制御部30の機能により火災及び火災発生住戸を判断すると、主音響用音声合成部43を作動してアンプ44により増幅した後、主音響用スピーカ45より火災発生を示す主音響の音声メッセージ出力、例えば「火事です。火事です。○○階△△△△号室で火災が発生しました。」などの主音響メッセージを出力する。
【0040】
同時に、液晶表示部4に火災発生住戸の認証として「○○階△△△△号室で火災発生」などの地区名称(火災発生住戸)を表示する。また防災監視盤1において、図示しない火災代表表示や住戸警報表示を行わせる。
【0041】
続いて監視制御部30は火災発生住戸から、その火災発生階の住戸及び直上階の住戸、更に共用部のアドレスを認識し、火災発生階及び直上階の住戸にインターホン制御部34の伝送回路35経由で、アドレスを指定して近隣火災警報のために音声警報出力制御信号を送る。
【0042】
このため火災発生階の住戸及び直上階の住戸にあっては、住戸用火災受信機2の住戸用制御部11において防災監視盤1からの音声警報出力制御信号が判別され、第2切替回路におけるリレー24の作動で切替リレー接点24a,24bを破線側のバイパス線31に切り替え、また防災監視盤1の第1切替回路においてもインターホン制御部34が制御出力によりリレー52を作動し切替リレー接点52aを破線側に切り替え、音声合成部46の出力を通話線29に接続する。
【0043】
同時に監視制御部30は入出力制御部48に火災発生階及び直上階の共用部の回線選択のための制御指示を行い、これを受けて回線選択部49の火災発生階及び直上階の回線に対応したリレーが作動され、出火階及び直上階の共用部用スピーカ50a〜50nがパワーアンプ47の出力に接続される。
【0044】
このような近隣火災警報の出力制御が済んだ状態で、監視制御部30は音声合成部46を作動し、近隣火災警報の音声メッセージ信号を出力させる。この近隣火災警報の音声メッセージ信号は、第1シグナルとして「フィンフォンフィンフォンフィンフォン」を出した後、警報メッセージとして「火事です。火事です。○○階△△△△号室で火災が発生しました。安全を確認の上避難してください」との出力を行い、最後に「フィフィフィ」との第2シグナルを出し、これを繰り返す。
【0045】
このような近隣火災警報用の音声合成部46からの音声信号により、出火階及び直上階の住戸用火災受信機2の住戸用スピーカ26、更に出火階及び直上階の共用部に設けている共用部スピーカ50a〜50nより、近隣火災警報の音声メッセージの出力が行われる。なお火災警報時にあっては通話線29は音声警報のために使用されることから、インターホン機能は停止されることになる。
【0046】
一方、共用部での火災発生に対しては中継器40で共用部用火災感知器42からの発報信号を受信して火災信号をインターホン制御部34の伝送回路35経由で監視制御部30に出力し、この場合にも住戸用火災受信機2からの火災確認信号を受信した場合と同様にして、出火場所を共用部と判断した火災警報制御が行われる。
【0047】
また図1の防災監視設備におけるインターホン通話は次のようになる。集合玄関機38で住戸用火災受信機2の部屋番号を指定した呼出しが行われたとすると、防災監視盤1のインターホン制御部34に設けている伝送回路35より伝送線28によりインターホン制御信号が指定した住戸用火災受信機2に送られ、伝送回路13で受信し、制御部12がインターホン呼出しを判断し、音声合成部15の作動により呼出信号を音声合成部15により作成して出力し、アンプ25で増幅した後、住戸用スピーカ26からインターホンの呼出音を出力させる。
【0048】
このインターホン呼出しを受けて居住者がハンドセット22を取り上げると、集合玄関機38から防災監視盤1の通話回路36、通話線29、及び住戸用火災受信機2の通話回路14に至る通話回線が確立され、通話を行うことができる。
【0049】
図2は本発明による防災監視設備の他の実施形態を示したブロック図である。この実施形態にあっては、防災監視盤1からの伝送線28及び通話線29に加え、更に音声信号線32を引き出し、これに住戸用火災受信機2を接続するようにしたことを特徴とする。
【0050】
即ち図1の実施形態にあっては、通話線29を使用して全館一斉鳴動や近隣警報などの音声警報信号を防災監視盤1から住戸用火災受信機2に送っているが、図2の実施形態にあっては専用の音声信号線32を設けて防災監視盤1から住戸用火災受信機2に音声警報信号を送るようにしている。
【0051】
このような音声信号線32を新たに設けたことで、防災監視盤1の音声合成部46の出力は直接音声信号線32に接続される。また住戸用火災受信機2には音声信号線32と住戸用の音声合成部15の出力を切り替えるためのアンプ切替リレー接点24bのみが設けられている。
【0052】
防災監視盤1から火災判断に基づいて音声警報出力制御信号を伝送線28より受けた際のトランジスタ23の作動によるリレー24の駆動でアンプ切替リレー接点24bを破線側に閉じ、音声信号線32により送られてくる防災監視盤1からの音声警報信号をアンプ25で増幅し、住戸用スピーカ26から出力させるようになる。これ以外の防災監視盤1及び住戸用火災受信機2の構成は図1の実施形態と同じになる。
【0053】
なお上記の実施形態は集合住宅用の防災監視設備を例にとるものであったが、本発明はこれに限定されず、仕切り形成された部屋などの防火区画を監視すると同時に廊下やロビーなどの共用部を監視する適宜の場所設備につき、本発明をそのまま適用することができる。
【0054】
また上記の実施形態は火災発生時に出火階及び直上階の予め定めた住戸及び共用部に音声警報を行う近隣警報を例にとるものであったが、全住戸及び全共用部に対し音声警報を行う全館一斉鳴動についても、全住戸を指定した音声警報出力制御信号の送信と回線選択部による全共用部のスピーカに対する回線選択で全館一斉鳴動の音声警報を行うことができる。
【0055】
この場合、各住戸に対する音声警報出力制御信号としては、各住戸のアドレスを指定することなく、全住戸の指定を行ういわゆる共用アドレスを使用した音声警報出力制御信号の送出により住戸用のアンプ25に対する通話線29または音声信号線の接続を作り出し、各住戸に対する一斉鳴動の音声警報を行うようにしてもよい。更に本発明は上記の実施形態に示した数値による限定は受けない。
【0056】
【発明の効果】
以上説明してきたように本発明によれば、火災発生時の近隣火災警報や全館一斉鳴動の際の各住戸に対する音声警報信号は、住戸用火災受信機に設けているアンプで増幅して出力させるため、防災監視盤のアンプの容量としては共用部に設置しているスピーカの台数に見合った小さい容量のアンプで良く、容量の小さなアンプで済むことで設備コストが低減され、更にアンプ自体の信頼性も保証することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の防災監視設備の実施形態を示したブロック図
【図2】本発明の防災監視設備の他の実施形態を示したブロッック図
【符号の説明】
1:防災監視盤
2:住戸用火災受信機
11:住戸用制御部
12:制御部
13,35:伝送回路
14,36:通話回路
15,46:音声合成部
16:アドレス設定部
17:火災監視部
18:感知器回線
20:住戸用火災感知器
21:火災表示灯
22,37:ハンドセット
23,51:トランジスタ
24,52:リレー
24a:通話線切替接点
24b:アンプ切替接点
25,44:アンプ
26:住戸用スピーカ
27:ドアホン
27a:戸外表示器
28:伝送線
29:通話線
30:監視制御部
31:バイパス線
32:音声信号線
33:操作部
34:インターホン制御部
38:玄関集合機
40:中継器
41:共用部感知器回線
42:共用部用火災感知器
43:主音響用音声合成部
45:主音響警報用スピーカ
47:パワーアンプ
48:入出力制御部
49:回線選択部
50a〜50n:共用部用スピーカ
53:電源部[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention uses a disaster prevention monitoring panel to monitor fires in each dwelling unit and common area of an apartment house, and in the event of a fire, for example, a disaster prevention monitoring facility that sends an alarm signal to a fire receiver for a fire unit on the fire floor and directly above the floor, etc. About.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, in disaster prevention monitoring equipment for apartment houses, a fire detector is connected to a sensor line drawn from a fire receiver for a dwelling unit with an intercom cordless handset installed in the dwelling unit, and the fire is monitored for each dwelling unit. The fire receiver for each unit is connected to a disaster prevention monitoring panel installed in the manager's room for centralized monitoring.
[0003]
In such a disaster prevention monitoring facility for an apartment house, when a fire breaks out, an alarm message including the location of the fire is modulated and sent from the disaster prevention monitoring panel, demodulated by a fire receiver for dwelling units, and alarmed by a speaker. -2825854 is known.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, it is necessary to monitor fires not only in dwelling units but also in common areas such as lobbies, stairs, and corridors in the disaster prevention monitoring equipment for apartment buildings. A fire detector is connected to the line to monitor the fire directly.
[0005]
Also, in order to give an alarm by voice message in the event of a fire, it is necessary to install a speaker in the common area, and the same voice message signal as the dwelling unit is amplified by the power amplifier provided in the disaster prevention monitoring panel and sent to the common area speaker .
[0006]
In addition, there are alarms at the time of fires by the disaster prevention monitoring panel, such as a ringing of the entire building that alerts in all dwelling units and common areas, and a neighborhood alarm that warns in the dwelling units and common areas on the fire floor and directly above. The voice message signal is amplified by a power amplifier and sent to a large number of dwelling unit speakers and common-use speakers, and the power amplifier needs to have a capacity that satisfies the speaker load for simultaneous ringing of the entire building.
[0007]
For this reason, in an actual disaster prevention monitoring facility that also requires an alarm in a common area, the capacity of the power amplifier of the disaster prevention monitoring panel used for alarming a voice message becomes large, and there is a problem that the facility cost becomes expensive.
[0008]
An object of this invention is to provide the disaster prevention monitoring equipment which enabled it to make small the capacity | capacitance of the amplifier of the disaster prevention monitoring board used for the voice alarm of a common part by utilizing the amplifier of the fire receiver for dwelling units.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve this object, the present invention is configured as follows. First, the present invention relates to a fire detector for a dwelling unit installed in a dwelling unit having an interphone control unit having an intercom function on a transmission line and a communication line drawn out from a disaster prevention monitoring panel having a dwelling unit control unit having an interphone function. Connect a fire receiver for dwelling units that monitors fire, connect a fire detector for common use to the sensor line drawn out from the disaster prevention monitoring panel to the common use, and use a fire confirmation signal or common use from the fire receiver for dwelling units When a fire signal is received from the fire detector by the disaster prevention monitoring panel and judged to be a fire, a sound alarm signal is sent to the fire receivers for common units installed in multiple dwelling units that are set in advance according to the fire location and common areas And the disaster prevention monitoring equipment that outputs from the speaker for dwelling unit and the speaker for common use is targeted.
[0010]
With respect to such disaster prevention monitoring equipment, the present invention monitors the disaster prevention monitoring panel that transmits a voice alarm output control signal through a transmission line to a predetermined fire receiver for a dwelling unit and outputs a voice warning signal from a voice synthesizer when a fire is judged. The control unit, a first switching circuit for switching the voice line from the call circuit of the intercom control unit and switching to the output of the voice synthesis unit when the voice control signal is sent by the supervisory control unit, and the voice warning signal from the voice synthesis unit are amplified And a common unit amplifier for sending out to the line of the common unit speaker selected by the monitoring control unit.
[0011]
And when the audio alarm output control signal from the disaster prevention monitoring panel is received for each fire receiver for the dwelling unit, the present invention disconnects the connection of the call line to the call circuit of the dwelling unit control unit, Provide a second switching circuit to switch to the input of the connected dwelling amplifier, switch the 1st and 2nd switching circuit at the time of voice alarm, use the voice synthesis unit of the disaster prevention reception board and the dwelling unit amplifier of the fire receiver for dwelling unit for intercom The voice alarm signal output from the voice alarm unit is voice alerted from the speaker via the dwell unit amplifier of the dwell unit fire receiver.
[0012]
Here, the second switching circuit of the fire receiver for dwelling units normally has a communication line switching contact for connecting the call line to the communication circuit of the dwelling unit control unit and the output of the dwelling unit voice synthesis unit of the dwelling unit amplifier. It is equipped with an amplifier switching contact that connects to the input, and at the time of voice alarm output, the communication line switching contact is disconnected from the communication line and connected to one end of the bypass line, and the amplifier switching contact is disconnected from the output of the voice synthesis unit for dwelling units. Connect to the other end.
[0013]
For this reason, the sound alarm signal for the dwelling units during the entire building ringing and the neighborhood fire alarm is amplified by the amplifier provided in the fire receiver for dwelling units, so the capacity of the disaster prevention monitoring panel amplifier is installed in the common area A small capacity corresponding to the number of speakers is sufficient, and the equipment cost is reduced accordingly.
[0014]
In another embodiment of the present invention, an audio signal line is further provided between the disaster prevention monitoring panel and the dwelling unit fire receiver. That is, a fire detector for a dwelling unit installed in a dwelling unit equipped with an intercom control unit having an intercom function on a transmission line, a telephone line and a voice signal line drawn out from a disaster prevention monitoring panel equipped with a dwelling unit control unit having an intercom function Connect the fire receiver for the dwelling unit that monitors the fire by connecting the fire detector for the common unit to the sensor line drawn out from the disaster prevention monitoring panel to the common unit, and the fire confirmation signal or common unit from the fire receiver for the dwelling unit When a fire signal is received from the fire detector for the fire prevention panel and it is determined that there is a fire, the sound of the fire alarm is sent to the fire receivers for the dwelling units installed in the multiple dwelling units that are set in advance according to the location of the fire and the common part In disaster prevention monitoring equipment that transmits signals and outputs them from speakers for dwelling units and speakers for common areas, a sound alarm is output to the disaster prevention monitoring panel via a transmission line to a predetermined fire receiver for dwelling units when a fire is judged A monitoring control unit for transmitting a control signal and sending a voice alarm signal from the voice synthesis unit to the voice signal line; and a speaker for the common unit selected by the monitoring control unit by amplifying the voice warning signal from the voice synthesis unit Provided with an amplifier for common use to be sent to the line, and when the fire alarm for the dwelling unit receives an audio alarm output control signal from the disaster prevention monitoring panel, the input of the dwelling unit amplifier connected to the dwelling unit speaker is used for the dwelling unit A switching circuit that disconnects from the voice synthesis unit and switches to connection with the voice signal line is provided , and a voice alarm signal to be output from the voice synthesis unit of the disaster prevention monitoring panel is output from the speaker via the dwell unit amplifier of the dwelling unit fire receiver. It is characterized by that.
[0015]
In this case as well, the sound alarm signal for the dwelling units in the event of a ringing of the entire building or a nearby fire alarm is amplified by the amplifier provided in the fire receiver for dwelling units. A small capacity corresponding to the number of speakers in use is sufficient, and the equipment cost is reduced accordingly.
[0016]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the disaster prevention monitoring facility of the present invention. In FIG. 1, a
[0017]
The dwelling
[0018]
For the dwelling unit control unit 11, a
[0019]
Furthermore, a
[0020]
Here, the transmission by the
[0021]
Further, a second switching circuit is configured by the
[0022]
Further, the switching relay contact (amplifier switching contact) 24b is closed to the
[0023]
The
[0024]
The disaster
[0025]
The disaster
[0026]
From the repeater 40 provided in the disaster
[0027]
For this reason, a call between the
[0028]
The monitoring
[0029]
The selection control of the
[0030]
At the same time, the
[0031]
Further, the
[0032]
Further, the disaster
[0033]
In addition, in the fire determination in the reception of the fire confirmation signal from the
[0034]
Next, the operation in the disaster prevention monitoring facility of FIG. 1 will be described. The fire alarm is taken as an example of the neighborhood fire alarm.
[0035]
Assuming that a fire has occurred in a certain dwelling unit where the
[0036]
In addition, the
[0037]
When the resident confirms a fire in response to the fire receiving operation in the
[0038]
Even if the fire confirmation button is not operated, a fire confirmation signal is automatically transmitted from the
[0039]
When the fire prevention signal is received by the
[0040]
At the same time, the district name (fire-breaking dwelling unit) such as “Fire has occurred in room XX floor ΔΔΔΔ” is displayed on the liquid
[0041]
Subsequently, the
[0042]
For this reason, in the dwelling unit on the floor where the fire occurred and the dwelling unit directly above, the sound alarm output control signal from the disaster
[0043]
At the same time, the
[0044]
In the state where the output control of the neighborhood fire alarm is completed, the
[0045]
By using the voice signal from the
[0046]
On the other hand, when a fire occurs in the common unit, the repeater 40 receives a notification signal from the
[0047]
The intercom call in the disaster prevention monitoring facility of FIG. 1 is as follows. If a call is made by designating the room number of the
[0048]
When the resident picks up the handset 22 in response to the intercom call, a communication line is established from the
[0049]
FIG. 2 is a block diagram showing another embodiment of the disaster prevention monitoring facility according to the present invention. In this embodiment, in addition to the
[0050]
That is, in the embodiment of FIG. 1, a voice alarm signal such as a ringing of the entire building or a neighborhood alarm is sent from the disaster
[0051]
By newly providing such an audio signal line 32, the output of the
[0052]
Based on the fire judgment from the disaster
[0053]
In addition, although said embodiment took the disaster prevention monitoring equipment for apartment houses as an example, this invention is not limited to this, At the same time, monitoring fire prevention divisions, such as a partition-formed room, is provided, such as a corridor and a lobby. The present invention can be applied as it is to an appropriate place facility for monitoring a common part.
[0054]
In addition, the above embodiment is an example of a neighborhood alarm that gives a sound alarm to predetermined dwelling units and common areas on the fire floor and immediately above the floor in the event of a fire, but a sound alarm is given to all dwelling units and all common areas. As for the whole building simultaneous ringing, the whole building simultaneous ringing sound warning can be performed by transmitting a sound warning output control signal designating all the dwelling units and selecting a line for the speakers of all the common units by the line selection unit.
[0055]
In this case, as the voice alarm output control signal for each dwelling unit, the address for each
[0056]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, the sound alarm signal to each dwelling unit when a fire occurs and the alarm sound signal for each dwelling unit at the same time is amplified and output by the amplifier provided in the fire receiver for dwelling units. Therefore, the capacity of the amplifier of the disaster prevention monitoring panel may be a small capacity amplifier corresponding to the number of speakers installed in the common area, and the equipment cost can be reduced by using a small capacity amplifier, and the reliability of the amplifier itself is further reduced. Can be guaranteed.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the disaster prevention monitoring facility of the present invention. FIG. 2 is a block diagram showing another embodiment of the disaster prevention monitoring facility of the present invention.
1: Disaster prevention monitoring panel 2: Fire receiver for dwelling unit 11: Control unit for dwelling unit 12:
Claims (3)
前記防災監視盤に、火災判断時に前記所定の住戸用火災受信機に前記伝送線により音声警報出力制御信号を送信すると共に音声合成部から音声警報信号を出力させる監視制御部と、
前記監視制御部による音声警報信号の送出時に前記通話線を前記インターホン制御部の通話回路から切り離して前記音声合成部の出力に切替える第1切替回路と、
前記音声合成部からの音声警報信号を増幅して前記監視制御部により選択された共用部用スピーカの回線に送出する共用部アンプとを備え、
前記住戸用火災受信機の各々に、前記防災監視盤からの音声警報出力制御信号を受信した際に、前記住戸用制御部の通話回路に対する前記通話線の接続を切り離して前記住戸用スピーカを接続した住戸用アンプの入力に切替える第2切替回路を備え、
音声警報時に前記第1及び第2の切替回路を切り替え、前記防災受信盤の音声合成部と前記住戸用火災受信機の住戸用アンプをインターホン用の通話線を介して接続し、音声警報部から出力した音声警報信号を住戸用火災受信機の住戸用アンプを介してスピーカから音声警報することを特徴とする防災監視設備。A dwelling unit that monitors fires with a fire detector for dwelling units installed in the dwelling unit equipped with an intercom control unit that has an intercom function on the transmission line and telephone line drawn from the disaster prevention monitoring panel equipped with a control unit for dwelling units that has an intercom function A fire detector for a common part is connected to the sensor line drawn out from the disaster prevention monitoring panel to the common part, and a fire confirmation signal or a fire detector for the common part is connected from the fire receiver for the dwelling unit. When a fire signal is received from the disaster prevention monitoring panel and a fire is judged, a sound alarm signal is sent to the fire receiver for the dwelling units installed in multiple dwelling units set in advance according to the location of the fire and the common unit. In the disaster prevention monitoring equipment that outputs from the speaker for common use and the speaker for common use,
A monitoring control unit that outputs a voice alarm signal from a voice synthesizer while transmitting a voice warning output control signal by the transmission line to the predetermined fire receiver for the dwelling unit at the time of fire judgment in the disaster prevention monitoring panel;
A first switching circuit for disconnecting the call line from the call circuit of the intercom control unit and switching to the output of the voice synthesis unit at the time of sending a voice alarm signal by the monitoring control unit;
A shared unit amplifier that amplifies the voice alarm signal from the voice synthesis unit and sends it to the shared unit speaker line selected by the monitoring control unit;
When each of the fire receivers for dwelling units receives a voice alarm output control signal from the disaster prevention monitoring panel, disconnect the connection of the call line to the call circuit of the dwelling unit control unit and connect the speaker for dwelling units a second switching circuit for switching the input of the dwelling for the amplifier, and
At the time of a voice alarm, the first and second switching circuits are switched, and the voice synthesis unit of the disaster prevention receiving board and the dwell unit amplifier of the fire receiver for the dwelling unit are connected via a communication line for intercom, A disaster prevention monitoring facility characterized in that a voice alarm signal is output from a speaker via a dwell unit amplifier of a dwell unit fire receiver .
前記住戸用火災受信機の第2切替回路は、通常時は、前記通話線を前記住戸用制御部の通話回路に接続する通話線切替接点と、住戸用音声合成部の出力を前記住戸用アンプの入力に接続するアンプ切替接点を備え、
音声警報出力時は前記通話線切替接点を通話線から切り離してバイパス線の一端に接続すると共に前記アンプ切替接点を前記住戸用音声合成部の出力から切り離して前記バイパス線の他端に接続することを特徴とする防災監視設備。In the disaster prevention monitoring facility according to claim 1,
The second switching circuit of the fire receiver for dwelling units normally includes a call line switching contact for connecting the call line to a call circuit of the dwelling unit control unit, and an output of the dwelling unit voice synthesis unit as the dwelling unit amplifier. It has an amplifier switching contact that connects to the input of
At the time of voice alarm output, disconnect the communication line switching contact from the communication line and connect it to one end of the bypass line, and disconnect the amplifier switching contact from the output of the voice synthesis unit for dwelling units and connect it to the other end of the bypass line. Disaster prevention monitoring equipment characterized by
前記防災監視盤に、火災判断時に前記所定の住戸用火災受信機に前記伝送線により音声警報出力制御信号を送信すると共に音声合成部からの音声警報信号を前記音声信号線に送出させる監視制御部と、前記音声合成部からの音声警報信号を増幅して前記監視制御部により選択された共用部用スピーカの回線に送出する共用部用アンプとを設け、
前記住戸用火災受信機の各々に、前記防災監視盤からの音声警報出力制御信号を受信した際に、前記住戸用スピーカを接続した住戸用アンプの入力を住戸用音声合成部から切り離して前記音声信号線との接続に切替える切替回路を設け、
前記防災監視盤の前記音声合成部から出力させる音声警報信号を前記住戸用火災受信機の住戸用アンプを介してスピーカから出力することを特徴とする防災監視設備。Fire by a fire detector for a dwelling unit installed in a dwelling unit equipped with an intercom control unit that has an intercom function on the transmission line, call line and voice signal line drawn out from the disaster prevention monitoring panel equipped with a control unit for dwelling unit having an intercom function Connect a fire detector for a dwelling unit to monitor the fire, connect a fire detector for a common unit to the sensor line drawn out from the disaster prevention monitoring panel to the common unit, and send a fire confirmation signal or a common unit from the fire receiver for dwelling unit When a fire signal is received from the fire detector for fire prevention by the disaster prevention monitoring panel and a fire is judged, a fire alarm is sent to the fire receivers for common units installed in the multiple dwelling units that are set in advance according to the location of the fire and common areas. In disaster prevention monitoring equipment that transmits audio signals and outputs them from speakers for dwelling units and speakers for common areas,
The disaster prevention monitoring panel, monitoring control for sending a voice alarm signal to the audio signal line from the speech synthesis unit transmits the voice alarm output control signal by said transmission line to said predetermined dwelling fire receiver when the fire determination and parts, and an amplifier for the shared unit to be transmitted to the line of the speaker shared portion selected by the monitoring control unit amplifies the audio alarm signal from the speech synthesis unit is provided,
When each of the fire receivers for dwelling units receives a sound alarm output control signal from the disaster prevention monitoring panel, the input of a dwelling unit amplifier connected to the dwelling unit speaker is disconnected from the sound unit for dwelling unit and the sound Provide a switching circuit to switch to the connection with the signal line ,
A disaster prevention monitoring facility characterized in that a voice alarm signal to be output from the voice synthesizing unit of the disaster prevention monitoring panel is output from a speaker via a dwell unit amplifier of the dwell unit fire receiver .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001046435A JP4615741B2 (en) | 2001-02-22 | 2001-02-22 | Disaster prevention monitoring equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001046435A JP4615741B2 (en) | 2001-02-22 | 2001-02-22 | Disaster prevention monitoring equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002251676A JP2002251676A (en) | 2002-09-06 |
JP4615741B2 true JP4615741B2 (en) | 2011-01-19 |
Family
ID=18908061
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001046435A Expired - Lifetime JP4615741B2 (en) | 2001-02-22 | 2001-02-22 | Disaster prevention monitoring equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4615741B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4655719B2 (en) * | 2005-03-25 | 2011-03-23 | パナソニック電工株式会社 | Intercom system for housing complex |
JP4622656B2 (en) * | 2005-04-25 | 2011-02-02 | パナソニック電工株式会社 | Intercom system for housing complex |
JP4622657B2 (en) * | 2005-04-25 | 2011-02-02 | パナソニック電工株式会社 | Intercom system for housing complex |
JP5110532B2 (en) * | 2008-07-28 | 2012-12-26 | Necインフロンティア株式会社 | Reporting system |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04350800A (en) * | 1991-05-28 | 1992-12-04 | Matsushita Electric Works Ltd | Self-fire alarm system for multiple dwelling house |
JPH09282584A (en) * | 1996-04-19 | 1997-10-31 | Matsushita Electric Works Ltd | Multiple dwelling house monitor system |
JPH11272966A (en) * | 1998-03-20 | 1999-10-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Automatic fire alarming system |
JP2000067334A (en) * | 1998-08-26 | 2000-03-03 | Matsushita Electric Works Ltd | Multiple dwelling housing fire alarm system |
-
2001
- 2001-02-22 JP JP2001046435A patent/JP4615741B2/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04350800A (en) * | 1991-05-28 | 1992-12-04 | Matsushita Electric Works Ltd | Self-fire alarm system for multiple dwelling house |
JPH09282584A (en) * | 1996-04-19 | 1997-10-31 | Matsushita Electric Works Ltd | Multiple dwelling house monitor system |
JPH11272966A (en) * | 1998-03-20 | 1999-10-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Automatic fire alarming system |
JP2000067334A (en) * | 1998-08-26 | 2000-03-03 | Matsushita Electric Works Ltd | Multiple dwelling housing fire alarm system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002251676A (en) | 2002-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6134303A (en) | United home security system | |
JP4615741B2 (en) | Disaster prevention monitoring equipment | |
JP2002260116A (en) | Facility for monitoring protection against disasters | |
JPH11161884A (en) | Apartment house integrated alarm/monitoring board | |
JP3463234B2 (en) | Apartment house alarm monitoring integrated system | |
JP3864972B2 (en) | Intercom system | |
JP3663843B2 (en) | Apartment house system with emergency broadcast line | |
JP3520746B2 (en) | Apartment house alarm monitoring integrated system | |
JP3191705U (en) | Disaster prevention monitoring equipment | |
JP3843420B2 (en) | Intercom system | |
JP3546291B2 (en) | Apartment house fire alarm system | |
JP3310917B2 (en) | Integrated housing alarm monitoring system | |
JP4789528B2 (en) | Fire alarm system for apartment houses | |
JP2857967B2 (en) | Fire alarm system | |
JP3513254B2 (en) | Emergency broadcast system | |
JP3667463B2 (en) | Fire alarm system for apartment houses | |
JP4955857B2 (en) | Apartment house security system | |
JP4006963B2 (en) | Residential information board master unit, residential information panel secondary master unit, hands-free call system for collective housing | |
JP3236723B2 (en) | Disaster prevention monitoring device | |
JPH1166449A (en) | Automatic fire alarm system | |
JP3349063B2 (en) | Disaster prevention alarm monitoring integrated panel for multiple dwelling house and disaster prevention monitoring system for multiple dwelling house using the same | |
JPH0520573A (en) | Fire alarm for multiple dwelling house | |
JP2008079106A (en) | Interphone system for apartment house | |
JP2818912B2 (en) | Surveillance call system for apartment buildings | |
JP2002260138A (en) | Disaster prevention monitoring equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070718 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100422 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100427 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100625 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100928 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101021 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4615741 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |