[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4615536B2 - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4615536B2
JP4615536B2 JP2007071176A JP2007071176A JP4615536B2 JP 4615536 B2 JP4615536 B2 JP 4615536B2 JP 2007071176 A JP2007071176 A JP 2007071176A JP 2007071176 A JP2007071176 A JP 2007071176A JP 4615536 B2 JP4615536 B2 JP 4615536B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
region
superimposed
setting
visible
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007071176A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008230358A (ja
Inventor
いずみ 近藤
純司 江口
弘之 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2007071176A priority Critical patent/JP4615536B2/ja
Publication of JP2008230358A publication Critical patent/JP2008230358A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4615536B2 publication Critical patent/JP4615536B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Description

この発明は、表示装置に関する。
従来、例えば車両のヘッドライト等の光源の照射領域を可視カメラおよび赤外カメラにより撮影し、各カメラの撮影により得られた可視画像および赤外画像を重畳して表示する視覚装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開平09−37147号公報
ところで、上記従来技術に係る視覚装置においては、例えば夜間等の歩行者を赤外カメラにより撮像し、更に歩行者周辺の走行区分線等を可視カメラにより撮像し、可視画像および赤外画像を重畳して得た重畳画像から歩行者の位置を検出することが可能である。しかしながら、単に、可視画像および赤外画像を重畳して表示するだけでは、重畳画像中の不必要な情報によって歩行者の検出が困難となる虞がある。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、赤外線カメラおよび可視カメラの撮像により得られた各画像から適切な画像を生成することが可能な表示装置を提供することを目的としている。
上記課題を解決して係る目的を達成するために、本発明の第1態様に係る表示装置は、可視画像を撮像する可視撮像手段(例えば、実施の形態での可視カメラ11a)と、前記可視撮像手段にて撮像する領域の少なくとも一部を含む領域の赤外画像を撮像する赤外撮像手段(例えば、実施の形態で赤外カメラ12a)と、前記可視撮像手段によって撮像された可視画像と前記赤外撮像手段によって撮像された赤外画像とを重畳させる重畳手段(例えば、実施の形態で重畳画像生成部24)と、前記重畳手段にて重畳させた画像を表示する表示手段(例えば、実施の形態で表示部14)と、前記重畳手段にて前記赤外画像に重畳させる前記可視画像中の設定領域を設定する領域設定手段(例えば、実施の形態で重畳領域設定部23)とを備え、前記重畳手段は、前記領域設定手段にて設定された前記設定領域と、前記赤外画像とを重畳させる際に、前記可視画像中で前記赤外画像が重畳される前記設定領域以外の輝度をゼロとする。
さらに前記領域設定手段は、前記可視画像中の道路領域を抽出する道路領域抽出手段(例えば、実施の形態で道路領域抽出部22)を備え、前記重畳手段は、前記道路領域抽出手段にて抽出された前記道路領域と、前記赤外画像とを重畳させる。
さらに前記重畳手段は、前記領域設定手段にて設定された前記設定領域と、前記設定領域以外の領域との境界においてグラデーション処理をして、前記設定領域と前記赤外画像とを重畳させ、前記設定領域の下端から鉛直方向上方に向かうほど輝度が低下するように設定する
本発明の第1態様に係る表示装置によれば、重畳手段は領域設定手段にて設定された可視画像上の設定領域と赤外画像とを重畳させることから、可視画像上において重畳に適さない不必要な情報を含む領域、例えば路面の上端よりも上方の領域や、例えば他車両のヘッドライトや街灯等の光源により輝度が過剰に高い領域等を除外して、例えば路面等の重要度が相対的に高い情報を含む領域のみを、赤外画像に重畳させることができ、重畳画像の視認性を向上させることができる。
さらに可視画像上から抽出した道路領域を赤外画像に重畳させることにより、例えば赤外画像上において表示される歩行者等の物体が存在する領域周辺の情報を適切に表示することができ、重畳画像の視認性を向上させることができる。
さらに領域設定手段にて設定された設定領域と設定領域以外の領域との境界、つまり赤外画像に重畳される領域と重畳されない領域との境界において、例えば輝度等に対してグラデーション処理を行うことで、可視画像上において重畳に適さない不必要な情報(例えば、路面の上端よりも上方の領域や他車両のヘッドライトや街灯等)が過剰に表示されることを防止しつつ、重畳画像上に不必要な境界線が表示されることで車両の乗員が重畳画像に違和感を感じてしまうことを防止することができる。
以下、本発明の一実施形態に係る表示装置について添付図面を参照しながら説明する。
本実施の形態による表示装置10は、例えば図1に示すように、可視外界センサ11と、赤外外界センサ12と、処理装置13と、表示部14と、入力装置15を備えて構成されている。
さらに、処理装置13は、例えば消失点検知部21と、道路領域抽出部22と、重畳領域設定部23と、重畳画像生成部24とを備えて構成されている。
可視外界センサ11は、例えば可視光領域にて撮像可能な可視カメラ11aおよび画像処理部11bとを備えて構成されている。
また、赤外外界センサ12は、例えば赤外線領域にて撮像可能な赤外カメラ12aおよび画像処理部12bとを備えて構成され、赤外カメラ12aは可視カメラ11aにて撮像する領域の少なくとも一部を含む領域を撮像する。
そして、各画像処理部11b,12bは、各カメラ11a,12aにより撮影して得た自車両の進行方向の外界の各画像に対して、例えばフィルタリングや二値化処理等の所定の画像処理を行い、二次元配列の画素からなる各画像のデータを生成して処理装置13へ出力する。
処理装置13の消失点検知部21は、例えば図2(a)に示すように、可視外界センサ11から出力される可視画像のデータに基づき、例えば自車両の走行路上の走行区分線等の複数の直線を検出し、これらの直線同士の交点から消失点を検知する。
道路領域抽出部22は、例えば図3(a)に示すように、可視外界センサ11から出力される可視画像のデータに基づき、例えば適宜の認識処理等により自車両の走行路の道路領域(つまり路面)を抽出する。
重畳領域設定部23は、消失点検知部21から出力される可視画像上の消失点、あるいは、道路領域抽出部22から出力される可視画像上の道路領域、あるいは、入力装置15を介して操作者から入力される入力指示に応じて、赤外画像に重畳させる可視画像中の重畳領域を設定する。
例えば図2(a),(b)に示すように、重畳領域設定部23は、消失点検知部21から出力される可視画像上の消失点を含む直線(例えば、水平線等)を、重畳領域と、この重畳領域以外の領域との境界線(重畳境界線)として設定する。
また、例えば図3(a),(b)に示すように、重畳領域設定部23は、道路領域抽出部22から出力される可視画像上の道路領域の上端を、重畳領域と、この重畳領域以外の領域との境界線(重畳境界線)として設定する。
また、例えば図4(a),(b)に示すように、重畳領域設定部23は、入力装置15を介して操作者から入力される入力指示に応じた可視画像上の直線を、重畳領域と、この重畳領域以外の領域との境界線(重畳境界線)として設定する。
重畳画像生成部24は、赤外外界センサ12から出力される赤外画像と、可視外界センサ11から出力される可視画像とを重畳して、重畳画像を生成する。
重畳画像生成部24は、重畳画像を生成する際に、可視画像上の重畳領域のみを赤外画像に重畳するようにして、例えば図2(b),図3(b),図4(b)に示すように、可視画像上の重畳領域以外の領域、例えば重畳境界線と可視画像の上端との間の領域の輝度をゼロとする。
さらに、重畳画像生成部24は、グラデーション処理として、赤外画像に重畳する可視画像上の重畳領域に対して、例えば下記数式(1)に示す減衰率g(y)に応じた輝度を設定し、重畳領域の下端から鉛直方向上方に重畳境界線位置yへと向かうことに伴い、重畳領域の輝度がゼロに向かい低下傾向に変化するように設定する。
なお、下記数式(1)において、減衰率g(y)は、重畳境界線位置yと、鉛直方向座標yと、所定係数a(例えば、a=0.05)とに基づき記述されている。
Figure 0004615536
そして、重畳画像生成部24は、生成した重畳画像を、モニター等からなる表示部14に出力する。
本実施の形態による表示装置10は上記構成を備えており、次に、この表示装置10の動作について説明する。
先ず、図5に示すステップS01においては、自車両の進行方向前方の外界領域の可視画像および赤外画像を取得する。
次に、ステップS02においては、可視画像上で重畳領域の重畳境界線を設定する。
次に、ステップS03においては、可視画像上で重畳領域以外の領域の輝度をゼロに設定する。
次に、ステップS04においては、可視画像上で重畳領域に対してグラデーション処理を行う。
次に、ステップS05においては、赤外画像と可視画像とを重畳して重畳画像を生成し、重畳画像を表示部14により表示し、一連の処理を終了する。
上述したように、本実施の形態による表示装置10によれば、消失点検知部21から出力される可視画像上の消失点、あるいは、道路領域抽出部22から出力される可視画像上の道路領域、あるいは、入力装置15を介して操作者から入力される入力指示に応じて設定した可視画像中の重畳領域と、赤外画像とを重畳させることから、可視画像上において重畳に適さない不必要な情報を含む領域、例えば他車両のヘッドライトや街灯等の光源により輝度が過剰に高い領域等を除外して、例えば路面等の重要度が相対的に高い情報を含む領域のみを、赤外画像に重畳させることができ、重畳画像の視認性を向上させることができる。
例えば図6(a)に示す実施例での重畳画像、つまり可視画像上の重畳境界線位置yよりも鉛直方向下方の重畳領域のみを赤外画像に重畳して得た重畳画像では、例えば図6(b)に示す比較例での重畳画像のように、可視画像全体(つまり、重畳領域に加えて、重畳領域以外の非重畳領域)を赤外画像に重畳して得た重畳画像に比べて、対向車両のヘッドライトや街灯等の輝度が過剰に高い領域が除外されることから、赤外画像上において表示される歩行者等の物体に対する視認性を向上させることができる。
しかも、グラデーション処理によって重畳領域の輝度は徐々に変化するように設定されていることから、重畳領域と、重畳領域以外の非重畳領域との境界において、例えば重畳画像上に境界線が現れる等の違和感が生じることを防止することができる。
例えば図7(a)に示す実施例での重畳画像、つまり重畳領域の下端から鉛直方向上方に重畳境界線位置yへと向かうことに伴い、可視画像の輝度の減衰率がゼロから100%に向かい増大傾向に変化(つまり、可視画像の輝度がゼロに向かい減少傾向に変化)する重畳画像では、例えば図7(b)に示す比較例での重畳画像のように、重畳領域全体に亘って輝度の減衰率がゼロとなる重畳画像に比べて、可視画像上の重畳境界線位置yにおいて輝度がステップ状に変化することに起因して、重畳画像の上の重畳境界線位置yに不必要な境界線が現れることが防止される。
本発明の実施の形態に係る表示装置の構成図である。 図2(a)は本発明の実施の形態に係る可視画像上の重畳境界線の一例を示す図であり、図2(b)は本発明の実施の形態に係る可視画像の輝度と輝度の減衰率の一例を示す図である。 図3(a)は本発明の実施の形態に係る可視画像上の重畳境界線の一例を示す図であり、図3(b)は本発明の実施の形態に係る可視画像の輝度と輝度の減衰率の一例を示す図である。 図4(a)は本発明の実施の形態に係る可視画像上の重畳境界線の一例を示す図であり、図4(b)は本発明の実施の形態に係る可視画像の輝度と輝度の減衰率の一例を示す図である。 本発明の実施の形態に係る表示装置の動作を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態に係る実施例および比較例での重畳画像の一例を示す図である。 本発明の実施の形態に係る実施例および比較例での重畳画像の一例を示す図である。
符号の説明
10 表示装置
11a 可視カメラ(可視撮像手段)
12a 赤外カメラ(赤外撮像手段)
14 表示部(表示手段)
15 入力装置(操作者設定手段)
22 道路領域抽出部(道路領域抽出手段)
23 重畳領域設定部(領域設定手段、操作者設定手段)
24 重畳画像生成部(重畳手段)

Claims (1)

  1. 可視画像を撮像する可視撮像手段と、
    前記可視撮像手段にて撮像する領域の少なくとも一部を含む領域の赤外画像を撮像する赤外撮像手段と、
    前記可視撮像手段によって撮像された可視画像と前記赤外撮像手段によって撮像された赤外画像とを重畳させる重畳手段と、
    前記重畳手段にて重畳させた画像を表示する表示手段と、
    前記重畳手段にて前記赤外画像に重畳させる前記可視画像中の設定領域を設定する領域設定手段とを備え、
    前記重畳手段は、前記領域設定手段にて設定された前記設定領域と、前記赤外画像とを重畳させる際に、前記可視画像中で前記赤外画像が重畳される前記設定領域以外の輝度をゼロとし、
    前記領域設定手段は、前記可視画像中の道路領域を抽出する道路領域抽出手段を備え、
    前記重畳手段は、前記道路領域抽出手段にて抽出された前記道路領域と、前記赤外画像とを重畳させ、
    前記重畳手段は、前記領域設定手段にて設定された前記設定領域と、前記設定領域以外の領域との境界においてグラデーション処理をして、前記設定領域と前記赤外画像とを重畳させ、前記設定領域の下端から鉛直方向上方に向かうほど輝度が低下するように設定することを特徴とする表示装置。
JP2007071176A 2007-03-19 2007-03-19 表示装置 Expired - Fee Related JP4615536B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007071176A JP4615536B2 (ja) 2007-03-19 2007-03-19 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007071176A JP4615536B2 (ja) 2007-03-19 2007-03-19 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008230358A JP2008230358A (ja) 2008-10-02
JP4615536B2 true JP4615536B2 (ja) 2011-01-19

Family

ID=39903674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007071176A Expired - Fee Related JP4615536B2 (ja) 2007-03-19 2007-03-19 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4615536B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012027773A (ja) * 2010-07-26 2012-02-09 Toyota Central R&D Labs Inc 擬似濃淡画像生成装置及びプログラム
KR101601475B1 (ko) * 2014-08-25 2016-03-21 현대자동차주식회사 야간 주행 시 차량의 보행자 검출장치 및 방법
TWI502166B (zh) * 2014-11-19 2015-10-01 Alpha Imaging Technology Corp 動態影像監測系統及方法
JP2022117174A (ja) * 2021-01-29 2022-08-10 株式会社小松製作所 表示システム及び表示方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04205320A (ja) * 1990-11-30 1992-07-27 Honda Motor Co Ltd 移動路データに対する評価方法
JPH04205321A (ja) * 1990-11-30 1992-07-27 Honda Motor Co Ltd 自律移動体の制御装置
JP2005286656A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Fuji Photo Film Co Ltd 撮像装置、車両、および運転支援方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04205320A (ja) * 1990-11-30 1992-07-27 Honda Motor Co Ltd 移動路データに対する評価方法
JPH04205321A (ja) * 1990-11-30 1992-07-27 Honda Motor Co Ltd 自律移動体の制御装置
JP2005286656A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Fuji Photo Film Co Ltd 撮像装置、車両、および運転支援方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008230358A (ja) 2008-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4970516B2 (ja) 周囲確認支援装置
JP2012027773A (ja) 擬似濃淡画像生成装置及びプログラム
JP2007288657A (ja) 車両用表示装置、車両用表示装置の表示方法
JP5401257B2 (ja) 遠赤外線歩行者検知装置
CN109076197B (zh) 显示控制装置
JP2007234019A (ja) 車両画像領域特定装置およびその方法
JP4609603B2 (ja) 3次元情報表示装置および3次元情報表示方法
JP2009017157A (ja) 画像処理装置および方法、並びに、プログラム
JP6379770B2 (ja) 車両用表示装置
JP2016020876A (ja) 車両用表示装置
JP2010257282A (ja) 障害物検知装置、および当該装置を搭載した車両
JP2010044561A (ja) 乗物搭載用監視装置
JP2011100174A (ja) 車線内車両検出装置及び車線内車両検出方法
JP2013222254A (ja) 自走式産業機械の画像処理装置および自走式産業機械の画像処理方法
JP4615536B2 (ja) 表示装置
JP5521217B2 (ja) 障害物検出装置、及び障害物検出方法
JP2007334511A (ja) 対象物検出装置、車両、対象物検出方法、並びに対象物検出用プログラム
JP2010136207A (ja) 歩行者検出表示システム
JP2018106239A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム
JP5541099B2 (ja) 道路区画線認識装置
JP4584277B2 (ja) 表示装置
JP2010056975A (ja) リアカメラによる物体検知方式
JP5245471B2 (ja) 撮像装置、並びに、画像処理装置および方法
JP4598011B2 (ja) 車両用表示装置
JP2005217482A (ja) 車両周辺監視方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101012

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101020

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees