[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4607190B2 - 仮想移動通信番号提供方法および装置 - Google Patents

仮想移動通信番号提供方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4607190B2
JP4607190B2 JP2007549278A JP2007549278A JP4607190B2 JP 4607190 B2 JP4607190 B2 JP 4607190B2 JP 2007549278 A JP2007549278 A JP 2007549278A JP 2007549278 A JP2007549278 A JP 2007549278A JP 4607190 B2 JP4607190 B2 JP 4607190B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
short message
message center
signal
center
virtual
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007549278A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008527784A (ja
Inventor
ヨー、ヨン−キュ
ハン、ジ−ウォン
Original Assignee
ケイティーフリーテル カンパニー、リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020050002680A external-priority patent/KR100620859B1/ko
Priority claimed from KR1020050002678A external-priority patent/KR100620855B1/ko
Priority claimed from KR20050002679A external-priority patent/KR100620858B1/ko
Application filed by ケイティーフリーテル カンパニー、リミテッド filed Critical ケイティーフリーテル カンパニー、リミテッド
Publication of JP2008527784A publication Critical patent/JP2008527784A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4607190B2 publication Critical patent/JP4607190B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42008Systems for anonymous communication between parties, e.g. by use of disposal contact identifiers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/26Network addressing or numbering for mobility support
    • H04W8/28Number portability ; Network address portability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/04Network architectures or network communication protocols for network security for providing a confidential data exchange among entities communicating through data packet networks
    • H04L63/0407Network architectures or network communication protocols for network security for providing a confidential data exchange among entities communicating through data packet networks wherein the identity of one or more communicating identities is hidden
    • H04L63/0421Anonymous communication, i.e. the party's identifiers are hidden from the other party or parties, e.g. using an anonymizer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2207/00Type of exchange or network, i.e. telephonic medium, in which the telephonic communication takes place
    • H04M2207/18Type of exchange or network, i.e. telephonic medium, in which the telephonic communication takes place wireless networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/02Protecting privacy or anonymity, e.g. protecting personally identifiable information [PII]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/60Context-dependent security
    • H04W12/69Identity-dependent
    • H04W12/75Temporary identity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/12Messaging; Mailboxes; Announcements
    • H04W4/14Short messaging services, e.g. short message services [SMS] or unstructured supplementary service data [USSD]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/18Service support devices; Network management devices
    • H04W88/184Messaging devices, e.g. message centre

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

本発明は、仮想移動通信番号提供方法および装置に関する。
移動通信システムの急速な発展に伴い、移動通信端末に与えられる番号が不可避に公開されることがある。特に、インターネットなどのように不特定の多数人が自由に情報を共有できる環境における番号公開は、一種のスパム(spam)といわれる広告性電話および文字メッセージを誘発している。よって、これは、私生活を深刻に侵害するおそれのある要因となれる。
かかる問題点を解決するために、一つの端末に2つの番号を与えるサービスが提案されている。このようなサービスは、一つの端末に2つの番号を与えるので、ホーム位置登録器(HLR)などに負荷を誘発するという問題点があり、このようなサービスを提供するためには一般な端末に与えられる番号ではなく、特化された番号を与えなければならないので、番号資源の有限性による限界がある。
このような点において、ユーザが情報を公開したくない場合、またはメッセージ受信のみのための番号として使用するなどの付加的な用途に使用可能な仮想番号をさらに使用し得るようにするが、一般な端末に与えられる番号を使用しながらホーム位置登録器などの他の移動通信網の資源に負荷を誘発しないシステムが要請されている。
本発明は、上述した問題点を勘案して案出されたもので、その目的とするところは、移動通信網の資源に負荷を誘発せず、一般な端末に与えられる番号を使用することができる、メッセージ、例えば短文メッセージ(short message)、長文メッセージ(long message)、およびマルチメディアメッセージ(multimedia message)などのための仮想移動通信番号提供方法および装置を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明は、メッセージセンタおよびホーム位置登録器を含む移動通信網と結合する付加価値サービスサーバで仮想番号サービスを提供する方法において、前記メッセージセンタから、仮想番号に相応する実際番号を含むメッセージ信号を受信する段階−ここで、前記メッセージ信号は、前記メッセージセンタが、発信端末から仮想番号を用いて発信されたメッセージ信号を受信して、ホーム位置登録器に前記仮想番号に対するルーチン(routing)情報を要請し、前記ホーム位置登録器から前記仮想番号に相応する予め格納された実際番号を含むルーチン情報応答信号に応じて伝送したものである−と;前記メッセージ信号を変更する段階と;前記変更されたメッセージ信号をメッセージセンタへ伝送する段階−ここで、前記変更されたメッセージ信号を受信したメッセージセンタはホーム位置登録器に前記実際番号のルーチン情報を要請し、前記ルーチン情報を要請された前記ホーム位置登録器は前記メッセージセンタへ実際番号のルーチン情報を応答し、前記ルーチン情報を受信したメッセージセンタは前記ルーチン情報によって着信端末側へメッセージ信号を伝送する−とを含む、仮想番号サービス提供方法を提供する。
ここで、前記ホーム位置登録器は、仮想番号に相応する実際番号データを予め持っているように構成することができる。
また、前記メッセージ信号を変更する段階は、メッセージ信号に、仮想番号サービスによるものであることを表示することができる。
また、本発明は、少なくとも一つの移動通信端末機を管理する発信交換機、着信交換機、短文メッセージセンタ、およびホーム位置登録器を含む移動通信網と結合する付加価値サービスサーバで仮想番号サービスを提供する方法において、前記短文メッセージセンタから、前記仮想番号に相応する実際番号およびメッセージ信号を含む短文メッセージ信号を受信する段階−ここで、前記短文メッセージ信号は、前記発信交換機から前記短文メッセージセンタへ仮想番号を用いて短文メッセージ信号を伝送し、前記短文メッセージ信号を受信した短文メッセージセンタが前記ホーム位置登録器へ前記仮想番号のルーチン情報を要請し、前記ホーム位置登録器は前記ルーチン情報信号に応答して前記短文メッセージセンタへ前記仮想番号に相応する予め格納された実際番号を含むルーチン情報応答信号を伝送し、前記ルーチン情報応答信号を受信した前記短文メッセージセンタが伝送したものである−と;前記短文メッセージ信号を変更する段階と;前記変更された短文メッセージ信号を前記短文メッセージセンタへ伝送する段階−ここで、前記変更された短文メッセージ信号を受信した前記短文メッセージセンタは前記ホーム位置登録器に前記実際番号のルーチン情報を要請し、前記ルーチン情報を要請された前記ホーム位置登録器は前記短文メッセージセンタへ実際番号のルーチン情報を応答し、前記ルーチン情報を受信した前記短文メッセージセンタは前記着信交換機へ前記短文メッセージ信号を伝送する−とを含む、仮想番号サービス提供方法を提供する。
ここで、前記第1ホーム位置登録器およびホーム位置登録器は、仮想番号に相応する実際番号データを予め持つように構成することができる。
また、前記短文メッセージ信号を変更する段階は、文字メッセージに、仮想番号サービスによるものであることを表示するようにすることができる。
また、本発明は、少なくとも一つの移動通信端末機を管理する発信交換機、着信交換機、短文メッセージセンタ、およびホーム位置登録器を含む移動通信網と結合して仮想番号サービスを提供する付加価値サービスサーバにおいて、前記短文メッセージセンタから、前記仮想番号に相応する実際番号およびメッセージ信号を含む短文メッセージ信号を受信する手段−ここで、前記短文メッセージ信号は、前記発信交換機から前記短文メッセージセンタへ仮想番号を用いて短文メッセージ信号を伝送し、前記短文メッセージ信号を受信した短文メッセージセンタが前記ホーム位置登録器へ前記仮想番号のルーチン情報を要請し、前記ホーム位置登録器は前記ルーチン情報信号に応答して前記短文メッセージセンタへ前記仮想番号に相応する予め格納された実際番号を含むルーチン情報応答信号を伝送し、前記ルーチン情報応答信号を受信した前記短文メッセージセンタが伝送したものである−と;前記短文メッセージ信号を変更する手段と;前記変更された短文メッセージ信号を前記短文メッセージセンタへ伝送する手段−ここで、前記変更された短文メッセージ信号を受信した前記短文メッセージセンタは前記ホーム位置登録器に前記実際番号のルーチン情報を要請し、前記ルーチン情報を要請された前記ホーム位置登録器は前記短文メッセージセンタへ実際番号のルーチン情報を応答し、前記ルーチン情報を受信した前記短文メッセージセンタは前記着信交換機に前記短文メッセージ信号を伝送する−とを含む、付加価値サービスサーバを提供する。
また、本発明は、少なくとも一つの移動通信端末機を管理する着信交換機、関門交換機、短文メッセージセンタ、およびホーム位置登録器を含む移動通信網と結合する付加価値サービスサーバで仮想番号サービスを提供する方法において、関門交換機から、仮想番号を含む短文メッセージ信号を受信する段階と;前記受信した短文メッセージ信号を第1短文メッセージセンタへ伝送する段階と;前記短文メッセージセンタから、前記仮想番号に相応する実際番号の情報を含む短文メッセージ信号を受信する段階−ここで、前記仮想番号に相応する実際番号の情報を含む短文メッセージ信号は、前記付加価値サービスサーバが短文メッセージ信号を前記短文メッセージセンタへ伝送し、前記短文メッセージ信号を受信した前記短文メッセージセンタが前記短文メッセージのルーチン情報を前記ホーム位置登録器に要請し、前記ルーチン情報を要請されたホーム位置登録器は前記仮想番号サービスの番号に相応する実際番号の情報を含むルーチン応答信号を前記短文メッセージセンタへ伝送し、前記ルーチン応答信号を受信した前記短文メッセージセンタが発送したものである−と;前記短文メッセージ信号を変更する段階と;前記変更された短文メッセージ信号を前記短文メッセージセンタへ伝送する段階−ここで、前記変更された短文メッセージを受信した前記短文メッセージセンタは前記変更された短文メッセージに含まれた実際番号のルーチン情報を前記ホーム位置登録器に要請し、前記ルーチン情報を要請された前記ホーム位置登録器は前記実際番号の情報が含まれたルーチン応答信号を前記短文メッセージセンタへ伝送し、前記ルーチン応答を受信した前記短文メッセージセンタは前記変更された短文メッセージを前記着信交換機へ伝送する−とを含む、仮想番号サービス提供方法を提供する。
ここで、前記第1ホーム位置登録器およびホーム位置登録器は、仮想番号に相応する実際番号データを予め持つように構成することができる。
また、前記短文メッセージ信号を変更する段階は、文字メッセージに、仮想番号サービスによるものであることを表示するようにすることができる。
また、本発明は、少なくとも一つの移動通信端末機を管理する着信交換機、関門交換機、短文メッセージセンタ、およびホーム位置登録器を含む移動通信網と結合して仮想番号サービスを提供する付加価値サービスサーバにおいて、関門交換機から、仮想番号を含む短文メッセージ信号を受信する手段と;前記受信した短文メッセージ信号を前記第1短文メッセージセンタへ伝送する手段と;前記短文メッセージセンタから、前記仮想番号に相応する実際番号の情報を含む短文メッセージ信号を受信する手段−ここで、前記仮想番号に相応する実際番号の情報を含む短文メッセージ信号は、前記付加価値サービスサーバが短文メッセージ信号を前記短文メッセージセンタへ伝送し、前記短文メッセージ信号を受信した前記短文メッセージセンタが前記短文メッセージのルーチン情報を前記ホーム位置登録器に要請し、前記ルーチン情報を要請されたホーム位置登録器は前記仮想番号サービスの番号に相応する実際番号の情報を含むルーチン応答信号を前記短文メッセージセンタへ伝送し、前記ルーチン応答信号を受信した前記短文メッセージセンタが発送したものである−と;前記短文メッセージ信号を変更する手段と;前記変更された短文メッセージ信号を前記短文メッセージセンタへ伝送する手段−ここで、前記変更された短文メッセージを受信した前記短文メッセージセンタは前記変更された短文メッセージに含まれた実際番号のルーチン情報を前記ホーム位置登録器に要請し、前記ルーチン情報を要請された前記ホーム位置登録器は前記実際番号の情報が含まれたルーチン応答信号を前記短文メッセージセンタへ伝送し、前記ルーチン応答を受信した前記短文メッセージセンタは前記変更された短文メッセージ信号を前記着信交換機へ伝送する−とを含む、付加価値サービスサーバを提供する。
また、本発明は、少なくとも一つの移動端末機を管理する移動通信網、前記移動通信網と結合する長文メッセージセンタ、およびマルチメディアメッセージセンタと結合する移動通信ゲートウェイで仮想番号サービスを提供する方法において、長文メッセージセンタからマルチメディアメッセージ信号を受信する段階と;前記マルチメディアメッセージ信号に含まれた仮想番号に相応する実際番号にマッピングする段階と;前記マッピングされた実際番号を含むマルチメディアメッセージ信号をマルチメディアメッセージセンタへ伝送する段階−ここで、マルチメディアメッセージ信号を受信した前記マルチメディアメッセージセンタは実際番号を含むマルチメディアメッセージ信号を前記長文メッセージセンタへ伝送し、前記長文メッセージセンタは前記受信したマルチメディアメッセージ情報を変更して前記移動通信網へ伝送する−とを含む、仮想番号サービス提供方法を提供する。
ここで、前記移動通信ゲートウェイは、仮想番号に相応する実際番号データを予め持つように構成することができる。
また、前記マルチメディアメッセージ信号を変更する段階は、マルチメディアメッセージに、仮想番号サービスによるものであることを表示するように構成することができる。
また、前記移動通信網は、少なくとも2つ以上の互いに異なる移動通信サービス提供者の通信網が結合したものであってもよい。
また、本発明は、少なくとも一つの移動端末機を管理する移動通信網、前記移動通信網と結合する長文メッセージセンタ、およびマルチメディアメッセージセンタと結合して仮想番号サービスを提供する移動通信ゲートウェイにおいて、長文メッセージセンタからマルチメディアメッセージ信号を受信する手段と;前記マルチメディアメッセージ信号に含まれた仮想番号に相応する実際番号にマッピングする手段と;前記マッピングされた実際番号を含むマルチメディアメッセージ信号をマルチメディアメッセージセンタへ伝送する手段−ここで、マルチメディアメッセージ信号を受信した前記マルチメディアメッセージセンタは実際番号を含むマルチメディアメッセージ信号を前記長文メッセージセンタへ伝送し、前記長文メッセージセンタは前記受信したマルチメディアメッセージ情報を変更して前記移動通信網へ伝送する−とを含む、移動通信ゲートウェイを提供する。
本発明によれば、移動通信網の資源に負荷を誘発せず、一般な端末に与えられる番号を使用することができる、メッセージ、例えば短文メッセージ、長文メッセージ、およびマルチメディアメッセージなどのための仮想移動通信番号提供方法および装置を提供することができる。
以下、添付図面を参照して本発明の好適な実施例を詳細に説明する。
図1は本発明の好適な一実施例に係る短文メッセージのための仮想移動通信番号(以下、簡単に「仮想電話番号」ともいう)を提供するサービスを概略的に説明するための概念図である。
まず、本発明の好適な一実施例に係る仮想電話番号を提供するサービスを概括的に説明すると、特定の番号が予め与えられている端末機に対して仮想電話番号をさらに付与し、このような仮想電話番号では短文メッセージのみを受信し、仮想電話番号に対して音声通話を試みる場合、交換機などを介して音声付加サービスに加入している場合には元々与えられた特定の番号(実際番号)に呼を連結させ、音声付加サービスに加入していない場合には適切な案内メッセージなどを伝送し得るようにするサービスである。
図1を参照すると、このような仮想電話番号提供サービスに加入した端末機109は、加入の際に元々与えられていた既存の電圧番号である016−111−1111以外に、仮想電話番号010−111−1111の番号を追加的に与えられた端末機であり、仮想移動通信電話番号サービスによって与えられた仮想電話番号は、短文メッセージサービスのみを利用することが可能な番号である。
サービス加入端末機109に元々与えられていた既存の番号に対して例えば音声通話を試みる端末機105は、サービス加入端末機109と既存の方式で音声通話を連結することができる。勿論、音声通話以外の短文メッセージ伝送またはその他のサービスを利用することもできる。
一方、仮想移動電話番号提供サービスによってさらに与えられた仮想電話番号010−111−1111の番号では、短文メッセージ103サービスのみが可能である。前述したように、仮想電話番号010−111−1111に対して音声通話を試みる場合、音声付加サービスなどに加入している場合には元々与えられていた特定の番号(実際番号)に呼を連結させ、音声付加サービスに加入していない場合には適切な案内メッセージなどを伝送することもできる。
図2は仮想電話番号に対して音声呼の連結を試みる場合を説明するための構成図であって、仮想電話番号では短文メッセージ伝送のみが可能で音声通話が不可能な場合、すなわち音声付加サービスに加入していない場合を示すものである。
図2を参照すると、発信端末機201が、着信端末機に与えられた仮想電話番号を用いて音声通話を試みる。音声通話要請を受信した交換機203は、仮想電話番号によってホーム位置登録器(HLR:Home Location Register)205へルーチン(routing)情報を要請する。ルーチン情報要請を受信したホーム位置登録器205は、基本情報を確認した後、顧客管理システム(Wireless Information System Environment:WISE)207へ仮想電話番号に対する情報−例えば、仮想電話番号サービス加入有無、仮想電話番号に対応する実際電話番号、音声付加サービス加入有無などの情報−を要請し、これの提供を受ける。図2の場合、音声付加サービスに加入していない場合なので、顧客管理システム207は、発信端末機201が音声通話を要請した番号が仮想電話番号であり、音声付加サービスに加入していないという情報をホーム位置登録器205へ伝送し、ホーム位置登録器205はこのような情報をさらに交換機203へ伝送し、交換機203は音声通話不可という案内メッセージを発信端末機201へ発送する。
図3は仮想電話番号に対して音声呼の連結を試みる場合を説明するための構成図であって、仮想電話番号では短文メッセージおよび音声通話の両方ともが可能な場合、すなわち音声付加サービスに加入している場合を示すものである。
図3を参照すると、発信端末機301が、着信端末機に与えられた仮想電話番号を用いて音声通話を試みる。音声通話要請を受信した交換機303は、仮想電話番号によって第1ホーム位置登録器305へルーチン(routing)情報を要請する。ルーチン情報要請を受信した第1ホーム位置登録器305は、基本情報を確認した後、顧客管理システム(Wireless Information System Environment:WISE)307へ仮想電話番号に対する情報−例えば、仮想電話番号サービス加入有無、仮想電話番号に対応する実際電話番号、音声付加サービス加入有無などの情報−を要請し、これの提供を受ける。図3の場合、音声付加サービスに加入している場合なので、顧客管理システム309は、発信端末機201から音声通話を要請した番号が仮想電話番号であり、音声付加サービスに加入しているという情報と実際電話番号情報を第1ホーム位置登録器305へ伝送する。次に、第1ホーム位置登録器305は、仮想電話番号に相応する実際電話番号のルーチン情報を第2ホーム位置登録器に要請し、第2ホーム位置登録器は、実際電話番号のルーチン情報を提供することにより、一般な音声通話手続きに従って音声通話を処理する(段階311)。
一方、図2および図3において、ホーム位置登録器205に仮想電話番号に対する情報を含むようにし、顧客管理システムの役割をホーム位置登録器が代理するように構成することもできる。
図4は本発明の好適な一実施例によって仮想電話番号へ短文メッセージサービスを伝送する場合を説明するための構成図である。
図4を参照すると、まず、発信端末機が、着信端末機に与えられた仮想電話番号を用いて短文メッセージを伝送する(段階401)。発信交換機403は、受信された短文メッセージを含む短文メッセージ信号を第1短文メッセージセンタ(SMSC:Short Message Service Center)405へ伝送する。
第1短文メッセージセンタ405は、第1ホーム位置登録器413へ仮想電話番号に対応するルーチン(routing)情報を要請し、第1ホーム位置登録器413は、仮想電話番号に対応する実際電話番号を含むルーチン情報を第1短文メッセージセンタ405へ伝送する。ここで、第1ホーム位置登録器413は、仮想電話番号に対する情報−仮想電話番号サービス加入有無、仮想電話番号に対応する実際電話番号、音声付加サービス加入有無などの情報−を格納している。
第1短文メッセージセンタ405は、受信したルーチン情報に含まれた実際電話番号と仮想電話番号を含む短文メッセージ信号を付加価値サービスサーバ(Value Added Service server:VAS)407へ伝送する。
付加価値サービスサーバ407は、受信された短文メッセージ信号に仮想電話番号サービスによる短文メッセージというメッセージを追加して短文メッセージ信号を変更し、変更された短文メッセージ信号を第2短文メッセージセンタ409へ伝送する。短文メッセージ信号を受信した第2短文メッセージセンタ409は、第2ホーム位置登録器415に、短文メッセージが伝達される実際電話番号に対するルーチン情報を要請し、第2ホーム位置登録器415は、実際電話番号に対するルーチン情報を第2短文メッセージセンタ409へ伝送する。ここで、第2ホーム位置登録器415も、第1ホーム位置登録器413と同様に、仮想電話番号に対する情報を格納している。
ルーチン情報を受信した第2短文メッセージセンタ409は、着信交換機411を介して一般な短文メッセージ伝送手続きに従って実際電話番号に対する着信端末機へ短文メッセージを伝達する。
図5は、図3で説明したように、音声付加サービスに加入していない端末へ仮想電話番号を用いて音声通話を要請する場合に対する順序図である。
図5を参照すると、発信端末機は、着信端末機に対して予め与えられた仮想電話番号を用いて音声呼を発送する(段階501)。発信端末機から音声呼要請を受信した交換機は、音声呼が要請された着信端末機の電話番号を確認し(段階503)、ホーム位置登録器へ音声呼のルーチン情報を要請する。
ルーチン情報要請を受信したホーム位置登録器は、電話番号を確認して(段階505)、電話番号が短文メッセージのための仮想電話番号サービスによる仮想電話番号なのか否かを判断する(段階507)。電話番号が仮想電話番号でなければ、一般な音声呼として処理する(段階509)。
電話番号が仮想電話番号サービスに加入されている仮想電話番号であれば、仮想電話番号が音声付加サービスに加入されているか否かを確認する(段階511)、この場合、音声付加サービス加入有無は、図3で説明したように、付加価値サービスサーバを利用することができる。
音声付加サービスに加入されている場合、ホーム位置登録器は、交換機へルーチン情報を伝送して一般な音声呼信号処理に従って音声呼を処理する(段階513)。この場合、図3で説明したように、実際電話番号に対するルーチン情報などの提供を第2ホーム位置登録器などから受けることができる。
もし音声付加サービスに加入されていない場合、ホーム位置登録器はこのような情報を交換機へ伝送し、交換機は通話連結不可という内容の案内メッセージを発信端末機側へ伝送する(段階515)。
図6は本発明の好適な一実施例によって仮想電話番号を用いて短文メッセージを伝送する過程を示す順序図である。
図6を参照すると、まず、発信端末機が、着信端末機に与えられている仮想電話番号によって短文メッセージを伝送する(段階601)。
交換機は、短文メッセージを受信して短文メッセージの仮想電話番号を確認し(段階603)、第1短文メッセージセンタへ、短文メッセージを含む短文メッセージ信号を伝送する。第1短文メッセージセンタは、ホーム位置登録器へ、受信した短文メッセージ信号に含まれた仮想電話番号のルーチン(routing)情報を要請し(段階605)、ルーチン情報の要請を受信したホーム位置登録器は、仮想電話番号サービス加入有無などを確認し、仮想電話番号に対する実際電話番号を抽出した後、これを含んで短文メッセージ信号を付加価値サービスサーバへ伝送する(段階607)。
付加価値サービスサーバは、短文メッセージ信号に、仮想電話番号へ送ったメッセージであることを表示する内容を追加することにより、短文メッセージ信号を変更する(段階609)。次に、付加価値サービスサーバは、変更された短文メッセージ信号を第2短文メッセージセンタへ伝送し、第2短文メッセージセンタは、受信した短文メッセージ信号に含まれた実際電話番号に対するルーチン情報を第2ホーム位置登録器に要請し、受信されたルーチン情報に従って短文メッセージを交換機を介して実際電話番号に対応する着信端末機へ発送する(段階611)。
図7は本発明の好適な一実施例によって仮想電話番号を用いて短文メッセージを伝送する場合の信号流れを示す図である。
図7を参照すると、まず、発信交換機は、発信端末機から伝送された仮想電話番号を含む短文メッセージ信号を第1短文メッセージセンタへ伝送する(段階901)。
短文メッセージ信号を受信した第1短文メッセージセンタは、仮想電話番号のルーチン(routing)情報を第1ホーム位置登録器に要請する(段階903)。要請に応じて、第1ホーム位置登録器は、仮想電話番号に相応する実際電話番号情報を含むルーチン応答メッセージを第1短文メッセージセンタへ発送する(段階905)。
ルーチン応答メッセージを受信した第1短文メッセージセンタは、受信したルーチン応答メッセージに含まれた情報を含む短文メッセージ信号を付加価値サービスサーバへ伝送する(段階907)。ここで、短文メッセージ信号は、短文メッセージ、仮想電話番号、仮想電話番号に対応する実際電話番号を少なくとも含む。
付加価値サービスサーバは、前述したような短文メッセージ信号を受信し、受信した短文メッセージ信号に含まれた短文メッセージの内容を、短文メッセージのための仮想移動通信番号サービスによるものであることを表示して変更し(段階909)、変更された短文メッセージを含む短文メッセージ信号を第2短文メッセージセンタへ伝送する(段階911)。
短文メッセージ信号を受信した第2短文メッセージセンタは、短文メッセージ信号に含まれた実際番号に対するルーチン情報を第2ホーム位置登録器に要請し(段階913)、要請に応じて、第2ホーム位置登録器は、前記実際番号のルーチン情報を含むルーチン応答メッセージを前記第2短文メッセージセンタへ伝送する(段階917)。
一方、第2短文メッセージセンタは、第2ホーム位置登録器へ実際番号に対するルーチン情報を要請しながら、付加価値サービスサーバへ状態情報を報告し(段階915)、状態情報を受信した付加価値サービスサーバは、状態情報に相応して課金などの付加的な作業を行うことができる(段階921)。
一方、第2ホーム位置登録器からルーチン応答メッセージを受信した第2短文メッセージセンタは、ルーチン応答メッセージに含まれたルーチン情報に基づいて着信交換機を介して着信端末機へ短文メッセージを伝送する(段階919)。
図8は本発明の好適な他の一実施例に係る仮想電話番号へ短文メッセージサービスを伝送した場合であって、関門交換機を用いて他の移動通信網からメッセージが受信された場合を示す構成図である。
図8を参照すると、まず、他の移動通信網に属した発信端末機が仮想電話番号を用いて着信端末機へ短文メッセージを伝送する(段階1401)。短文メッセージを含む短文メッセージ信号は関門交換機を介して付加価値サービスサーバ(Value Added Service server:VAS)1403へ伝送され、付加価値サービスサーバ1403は受信した短文メッセージ信号を第1短文メッセージセンタ1405へ伝送する。
第1短文メッセージセンタ1405は、第1ホーム位置登録器1411に仮想電話番号による短文メッセージのルーチン(routing)情報を要請し、第1ホーム位置登録器1411は、仮想電話番号によって仮想電話番号サービス加入有無、仮想電話番号に対応する実際電話番号を含むルーチン応答情報を第1短文メッセージセンタ1405へ伝送する。第1短文メッセージセンタは、ルーチン応答情報を含む短文メッセージ信号を付加価値サービスサーバ1403へ伝送する。
付加価値サービスサーバ1403は、受信された短文メッセージ信号に、仮想電話番号サービスによる短文メッセージという事実を表示し、第2短文メッセージセンタ1407へ、変更された短文メッセージ信号を伝送する。短文メッセージ信号を受信した第2短文メッセージセンタ1407は短文メッセージが伝達される仮想電話番号に対応する実際電話番号に対するルーチン情報を第2ホーム位置登録器1413に要請し、第2ホーム位置登録器1413からルーチン応答情報を受信して着信交換機1409を介して実際電話番号に対する着信端末へ短文メッセージを伝達する。
図9は本発明の好適な他の一実施例に係る仮想電話番号を用いて短文メッセージを伝送する過程を示す順序図である。
図9を参照すると、まず、他の移動通信網から、着信端末機に与えられている仮想電話番号へ短文メッセージを伝送し(段階1601)、伝送された短文メッセージは関門交換機を介して付加価値サービスサーバへ伝送される。
関門交換機を介して短文メッセージを受信した付加価値サービスサーバは、短文メッセージの電話番号を確認し(段階1603)、第1短文メッセージセンタへ短文メッセージ信号を伝送する(段階1605)。
第1短文メッセージセンタは、短文メッセージの電話番号のルーチン(routing)情報を第1ホーム位置登録器に要請し(段階1607)、要請に応じて、第1ホーム位置登録器は、短文メッセージの仮想電話番号を分析し、仮想電話番号に対する実際電話番号をさらに含んで付加価値サービスサーバへ伝送する(段階1609)。
付加価値サービスサーバは、短文メッセージの内容に、仮想電話番号へ送ったメッセージであることを表示する内容を追加することにより、短文メッセージの内容を変更する(段階1611)。次に、付加価値サービスサーバは、変更されたメッセージと実際電話番号を含む短文メッセージ信号を第2短文メッセージセンタへ伝送し、第2短文メッセージセンタは、変更されたメッセージを、第2ホーム位置登録器にルーチン情報を要請して受信されるルーチン応答情報に応じて交換機を介して実際電話番号に対応する着信端末機へ発送する(段階1613)。
図10は本発明の好適な他の一実施例によって仮想電話番号を用いて短文メッセージを伝送する場合の信号流れを示す図である。
図10を参照すると、まず、関門交換機は、他の移動通信網を介して発信端末機から伝送された仮想電話番号を含む短文メッセージ信号を付加価値サービスサーバへ伝送する(段階1901)。付加価値サービスサーバは、受信した短文メッセージ信号を第1短文メッセージセンタへ伝送する(段階1903)。
短文メッセージ信号を受信した第1短文メッセージセンタは、第1ホーム位置登録器へ仮想電話番号のルーチン(routing)情報を要請する(段階1905)。要請に応じて、第1ホーム位置登録器は、仮想電話番号に相応する実際電話番号情報を含むルーチン応答信号を第1短文メッセージセンタへ発送する(段階1907)。
ルーチン応答信号を受信した第1短文メッセージセンタは、受信したルーチン応答信号に含まれた情報を含む短文メッセージ信号を付加価値サービスサーバへ伝送する(段階1909)。ここで、短文メッセージ信号は、短文メッセージ、仮想電話番号、仮想電話番号に対応する実際電話番号を少なくとも含む。
付加価値サービスサーバは、前述したような短文メッセージ信号を受信し、受信した短文メッセージ信号に含まれた短文メッセージ内容を、短文メッセージのための仮想移動通信番号サービスによるものであることを表示して変更し(段階1911)、変更された短文メッセージを含む短文メッセージ信号を第2短文メッセージセンタへ伝送する(段階1913)。
短文メッセージ信号を受信した第2短文メッセージセンタは、第2ホーム位置登録器へ、短文メッセージ信号に含まれた実際番号に対するルーチン情報を要請し(段階1915)、要請に応じて、第2ホーム位置登録器は、実際番号のルーチン情報を含むルーチン応答メッセージを第2短文メッセージセンタへ伝送する(段階1919)。
一方、第2短文メッセージセンタは、第2ホーム位置登録器に実際番号に対するルーチン情報を要請しながら、付加価値サービスサーバへ状態情報を報告し(段階1917)、状態情報を受信した付加価値サービスサーバは、状態情報に相応して課金などの付加的な作業を行うことができる(段階1923)。
一方、第2ホーム位置登録器からルーチン応答メッセージを受信した第2短文メッセージセンタは、ルーチン応答メッセージに含まれたルーチン情報に基づいて着信交換機を介して着信端末機へ短文メッセージを伝送する(段階1921)。
図11は本発明の好適な別の一実施例に係るマルチメディア文字メッセージを仮想電話番号へ発送する場合のシステム構成を示す図である。
図11を参照すると、発信端末機が、着信端末機に予め与えられている仮想電話番号へマルチメディアメッセージを伝送する(段階2401)。マルチメディア文字メッセージを含むマルチメディアメッセージ信号は、移動通信網2403を介して長文メッセージセンタ(Long Message Service Center:LMSC)2405へ伝送される。長文メッセージセンタへ伝送されたマルチメディアメッセージ信号は、移動通信ゲートウェイ2409へ伝送され、移動通信ゲートウェイ2409は、受信されたマルチメディアメッセージ信号に含まれた仮想電話番号を抽出し、これに対応する実際電話番号をマッチングさせ、実際電話番号を含むマルチメディアメッセージ信号をマルチメディアメッセージサービスセンタ(Multimedia Message Service Center:MMSC)2411へ伝送する。マルチメディアメッセージサービスセンタ2411は、マルチメディアメッセージに対してサイズ調節(resize)やコード変換(transcode)などの所定の作業を行い、伝送するマルチメディアメッセージを生成し、生成されたマルチメディアメッセージを含むマルチメディアメッセージ信号を長文メッセージセンタ2405へ伝送する。
長文メッセージセンタは、受信されたマルチメディアメッセージ信号に、仮想電話番号によるものであることを表示してメッセージを処理し(段階2415)、着信端末機へマルチメディアメッセージを伝送する。これと同時に、長文メッセージセンタ2405は、顧客管理システム2407が課金処理などの作業を行うようにすることができる。
図12は本発明の好適な別の一実施例によってマルチメディアメッセージを仮想電話番号へ発送する場合を示す順序図である。
図12を参照すると、まず、発信端末機が着信端末機に与えられている仮想電話番号にマルチメディアメッセージを発送する(段階2601)。発送されたマルチメディアメッセージを含むマルチメディアメッセージ信号は、発信端末機を含む移動通信網を介して(段階2603)、移動通信網と結合する長文メッセージセンタに受信される(段階2605)。
マルチメディアメッセージ信号を受信した長文メッセージセンタは、移動通信ゲートウェイにマルチメディアメッセージ信号を伝送し、移動通信ゲートウェイアは、仮想電話番号を確認し、予め格納された仮想電話番号に対応する実際電話番号をマッチングして実際電話番号を抽出し、抽出された実際番号を含むマルチメディアメッセージ信号をマルチメディアメッセージサービスセンタへ伝送する(段階2607)。
マルチメディアメッセージサービスセンタは、受信されたマルチメディアメッセージ信号に対して前述したようにサイズ調節やコード変換などの所定の作業を行い、作業済みのマルチメディアメッセージを含むマルチメディアメッセージ信号を長文メッセージセンタに伝送する(段階2609)。マルチメディアメッセージ信号を受信した長文メッセージサービスセンタは、マルチメディアメッセージに、仮想電話番号を介してのメッセージであることを示す情報を追加し(段階2611)、実際電話番号に対応する着信端末機側へマルチメディアメッセージを伝送する(段階2613)。
図13は本発明の好適な別の一実施例によって仮想電話番号を用いてマルチメディアメッセージを発送する場合の信号流れを示す図である。
図13を参照すると、まず、発信端末機が、着信端末機に予め与えられた仮想電話番号を用いて移動通信網を介してマルチメディアメッセージを伝送すると(段階2901)、マルチメディアメッセージを含むマルチメディアメッセージ信号は、移動通信網を介して長文メッセージセンタへ伝送される(段階2903)。
マルチメディアメッセージ信号を受信した長文メッセージサービスセンタは、受信したマルチメディアメッセージ信号を移動通信ゲートウェイに伝送しながら、仮想番号に対応する情報を要請する(段階2905)。移動通信ゲートウェイは、受信されたマルチメディアメッセージ信号を分析し、マルチメディアメッセージ信号に含まれた仮想電話番号に相応する実際電話番号をマッピングさせ(段階2907)、マッピングされた実際電話番号を抽出して、これを含むマルチメディアメッセージ信号をマルチメディアメッセージサービスセンタへ伝送する(段階2909)。
マルチメディアメッセージサービスセンタは、マルチメディアメッセージ信号に応じてサイズ調節やコード変換などの所定の作業を行い、変更されたマルチメディアメッセージ信号を長文メッセージサービスセンタへ伝送する(段階2911)。変更されたマルチメディアメッセージ信号を受信した長文メッセージサービスセンタは、変更されたマルチメディアメッセージに、仮想電話番号サービスによるメッセージであることを表示し、変換されたマルチメディアメッセージ信号を移動通信網に伝送し(段階2913)、その後着信端末機側へ伝送する。
図14は本発明の好適な別の一実施例に係る関門交換機を介して他の移動通信網から受信されるマルチメディアメッセージを仮想電話番号へ発送する場合を示す信号流れ図である。
図14を参照すると、まず、外部網を介して受信されるマルチメディアメッセージを含むマルチメディアメッセージ信号を関門交換機PGSによって受信する。関門交換機は、マルチメディアメッセージ信号をマルチメディアメッセージセンタへ伝送する(段階3001)。
マルチメディアメッセージ信号を受信したマルチメディアメッセージセンタは、受信されたマルチメディアメッセージ信号に応じてサイズ調節やコード変換などの所定の作業を行い、変更されたマルチメディアメッセージ信号を形成して長文メッセージセンタへ伝送する(段階3003)。
長文メッセージセンタは、マルチメディアメッセージ信号に含まれた仮想電話番号に対応する情報を移動通信ゲートウェイに要請し(段階3005)、このような要請に応じて、移動通信ゲートウェイは、予め格納された仮想電話番号に相応する実際電話番号をマッピングし(段階3007)、マッピングした実際電話番号を抽出し、これを含むマルチメディアメッセージ信号を長文メッセージセンタへ伝送する(段階3009)。
実際電話番号を含むマルチメディアメッセージ信号を受信した長文メッセージセンタは、マルチメディアメッセージに、仮想電話番号によるものであることを示す表示を加えて変換し、変換されたマルチメディアメッセージを仮想電話番号に相応する実際電話番号の着信端末機へ伝送する(段階3011)。
以上、本発明の好適な実施例を参照して本発明の構成を説明したが、本発明は、これらの実施例に限定されないことは言うまでもなく、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者であれば、添付される請求の範囲および図面から把握される範囲内において、各種の変形例または修正例に想到し得ることは明らかである。
例えば、第1および第2実施例は、短文メッセージだけでなく、長文メッセージの場合にもそのまま適用できるのは勿論である。
また、第1および第2ホーム位置登録器と第1および第2短文メッセージセンタは、機能上の便利によって分離したものである。第1及び第2短文メッセージセンタは一つの短文メッセージセンタ、第1および第2ホーム位置登録器は一つのホーム位置登録器として実現してもよい。
また、第2および第3実施例では、仮想電話番号に対して音声通話を試みる場合の処理に関する説明を省略したが、音声通話を試みた発信端末への処理は第1実施例で説明したことをそのまま適用することができる。
本発明の好適な一実施例に係る短文メッセージのための仮想移動通信番号(以下、簡単に「仮想電話番号」ともいう)を提供するサービスを概略的に説明するための概念図である。 仮想電話番号に対して音声呼の連結を試みる場合を説明するための構成図である。 仮想電話番号に対して音声呼の連結を試みる場合を説明するための構成図である。 本発明の好適な一実施例によって仮想電話番号へ短文メッセージサービスを伝送する場合を説明するための構成図である。 音声付加サービスに加入していない端末へ仮想電話番号を用いて音声通話を要請する場合を示す順序図である。 本発明の好適な一実施例によって仮想電話番号を用いて短文メッセージを伝送する過程を示す順序図である。 本発明の好適な一実施例によって仮想電話番号を用いて短文メッセージを伝送する場合の信号流れを示す図である。 は本発明の好適な他の一実施例に係る仮想電話番号へ短文メッセージサービスを伝送した場合であって、関門交換機を用いて他の移動通信網からメッセージが受信された場合を示す構成図である。 本発明の好適な他の実施例に係る仮想電話番号を用いて短文メッセージを伝送する過程を示す順序図である。 本発明の好適な他の実施例によって仮想電話番号を用いて短文メッセージを伝送する場合の信号流れを示す図である。 本発明の好適な別の実施例に係るマルチメディア文字メッセージを仮想電話番号へ発送する場合のシステム構成を示す図である。 本発明の好適な別の実施例によってマルチメディアメッセージを仮想電話番号へ発送する場合を示す順序図である。 本発明の好適な別の実施例によって仮想電話番号を用いてマルチメディアメッセージを発送する場合の信号流れを示す図である。 本発明の好適な別の実施例によって関門交換機を介して他の移動通信網から受信されるマルチメディアメッセージを仮想電話番号へ発送する場合を示す信号流れ図である。

Claims (16)

  1. メッセージセンタおよびホーム位置登録器を含む移動通信網と結合する付加価値サービスサーバで仮想番号サービスを提供する方法において、
    前記メッセージセンタから、仮想番号に相応する実際番号を含むメッセージ信号を受信する段階−ここで、前記メッセージ信号は、前記メッセージセンタが、発信端末から仮想番号を用いて発信されたメッセージ信号を受信し、ホーム位置登録器に前記仮想番号に対するルーチン(routing)情報を要請し、前記ホーム位置登録器から前記仮想番号に相応する予め格納された実際番号を含むルーチン情報応答信号に応じて伝送したものである−と、
    前記メッセージ信号を変更する段階と、
    前記変更されたメッセージ信号をメッセージセンタへ伝送する段階−ここで、前記変更されたメッセージ信号を受信したメッセージセンタはホーム位置登録器に前記実際番号のルーチン情報を要請し、前記ルーチン情報を要請された前記ホーム位置登録器は前記メッセージセンタへ実際番号のルーチン情報を応答し、前記ルーチン情報を受信したメッセージセンタは前記ルーチン情報によって着信端末側へメッセージ信号を伝送する−とを含む、仮想番号サービス提供方法。
  2. 前記ホーム位置登録器は、仮想番号に相応する実際番号データを予め持っていることを特徴とする、請求項1に記載の仮想番号サービス提供方法。
  3. 前記メッセージ信号を変更する段階は、メッセージ信号に、仮想番号サービスによるものであることを表示することを特徴とする、請求項1に記載の仮想番号サービス提供方法。
  4. 少なくとも一つの移動通信端末機を管理する発信交換機、着信交換機、短文メッセージセンタ、およびホーム位置登録器を含む移動通信網と結合する付加価値サービスサーバで仮想番号サービスを提供する方法において、
    前記短文メッセージセンタから、前記仮想番号に相応する実際番号およびメッセージ信号を含む短文メッセージ信号を受信する段階−ここで、前記短文メッセージ信号は、前記発信交換機から前記短文メッセージセンタへ仮想番号を用いて短文メッセージ信号を伝送し、前記短文メッセージ信号を受信した短文メッセージセンタが前記ホーム位置登録器へ前記仮想番号のルーチン情報を要請し、前記ホーム位置登録器は前記ルーチン情報信号に応答して前記短文メッセージセンタへ前記仮想番号に相応する予め格納された実際番号を含むルーチン情報応答信号を伝送し、前記ルーチン情報応答信号を受信した前記短文メッセージセンタが伝送したものである−と、
    前記短文メッセージ信号を変更する段階と、
    前記変更された短文メッセージ信号を前記短文メッセージセンタへ伝送する段階−ここで、前記変更された短文メッセージ信号を受信した前記短文メッセージセンタは前記ホーム位置登録器に前記実際番号のルーチン情報を要請し、前記ルーチン情報を要請された前記ホーム位置登録器は前記短文メッセージセンタへ実際番号のルーチン情報を応答し、前記ルーチン情報を受信した前記短文メッセージセンタは前記着信交換機へ前記短文メッセージ信号を伝送する−とを含む、仮想番号サービス提供方法。
  5. 前記ホーム位置登録器は、仮想番号に相応する実際番号データを予め持っていることを特徴とする、請求項に記載の仮想番号サービス提供方法。
  6. 前記短文メッセージ信号を変更する段階は、文字メッセージに、仮想番号サービスによるものであることを表示することを特徴とする、請求項に記載の仮想番号サービス提供方法。
  7. 少なくとも一つの移動通信端末機を管理する発信交換機、着信交換機、短文メッセージセンタ、およびホーム位置登録器を含む移動通信網と結合して仮想番号サービスを提供する付加価値サービスサーバにおいて、
    前記短文メッセージセンタから、前記仮想番号に相応する実際番号およびメッセージ信号を含む短文メッセージ信号を受信する手段−ここで、前記短文メッセージ信号は、前記発信交換機から前記短文メッセージセンタへ仮想番号を用いて短文メッセージ信号を伝送し、前記短文メッセージ信号を受信した短文メッセージセンタが前記ホーム位置登録器へ前記仮想番号のルーチン情報を要請し、前記ホーム位置登録器は前記ルーチン情報信号に応答して前記短文メッセージセンタへ前記仮想番号に相応する予め格納された実際番号を含むルーチン情報応答信号を伝送し、前記ルーチン情報応答信号を受信した前記短文メッセージセンタが伝送したものである−と、
    前記短文メッセージ信号を変更する手段と、
    前記変更された短文メッセージ信号を前記短文メッセージセンタへ伝送する手段−ここで、前記変更された短文メッセージ信号を受信した前記短文メッセージセンタは前記ホーム位置登録器に前記実際番号のルーチン情報を要請し、前記ルーチン情報を要請された前記ホーム位置登録器は前記短文メッセージセンタへ実際番号のルーチン情報を応答し、前記ルーチン情報を受信した前記短文メッセージセンタは前記着信交換機へ前記短文メッセージ信号を伝送する−とを含む、付加価値サービスサーバ。
  8. 少なくとも一つの移動通信端末機を管理する着信交換機、関門交換機、短文メッセージセンタ、およびホーム位置登録器を含む移動通信網と結合する付加価値サービスサーバで仮想番号サービスを提供する方法において、
    関門交換機から、仮想番号を含む短文メッセージ信号を受信する段階と、
    前記受信した短文メッセージ信号を第1短文メッセージセンタへ伝送する段階と、
    前記短文メッセージセンタから、前記仮想番号に相応する実際番号の情報を含む短文メッセージ信号を受信する段階−ここで、前記仮想番号に相応する実際番号の情報を含む短文メッセージ信号は、前記付加価値サービスサーバが短文メッセージ信号を前記短文メッセージセンタへ伝送し、前記短文メッセージ信号を受信した前記短文メッセージセンタが前記短文メッセージのルーチン情報を前記ホーム位置登録器に要請し、前記ルーチン情報を要請されたホーム位置登録器は前記仮想番号サービスの番号に相応する実際番号の情報を含むルーチン応答信号を前記短文メッセージセンタへ伝送し、前記ルーチン応答信号を受信した前記短文メッセージセンタが発送したものである−と、
    前記短文メッセージ信号を変更する段階と、
    前記変更された短文メッセージ信号を前記短文メッセージセンタへ伝送する段階−ここで、前記変更された短文メッセージを受信した前記短文メッセージセンタは前記変更された短文メッセージに含まれた実際番号のルーチン情報を前記ホーム位置登録器に要請し、前記ルーチン情報を要請された前記ホーム位置登録器は前記実際番号の情報が含まれたルーチン応答信号を前記短文メッセージセンタへ伝送し、前記ルーチン応答を受信した前記短文メッセージセンタは前記変更された短文メッセージを前記着信交換機へ伝送する−とを含む、仮想番号サービス提供方法。
  9. 前記ホーム位置登録器は、仮想番号に相応する実際番号データを予め持っていることを特徴とする、請求項に記載の仮想番号サービス提供方法。
  10. 前記短文メッセージ信号を変更する段階は、文字メッセージに、仮想番号サービスによるものであることを表示することを特徴とする、請求項に記載の仮想番号サービス提供方法。
  11. 少なくとも一つの移動通信端末機を管理する着信交換機、関門交換機、短文メッセージセンタ、およびホーム位置登録器を含む移動通信網と結合して仮想番号サービスを提供する付加価値サービスサーバにおいて、
    関門交換機から、仮想番号を含む短文メッセージ信号を受信する手段と、
    前記受信した短文メッセージ信号を前記第1短文メッセージセンタへ伝送する手段と、
    前記短文メッセージセンタから、前記仮想番号に相応する実際番号の情報を含む短文メッセージ信号を受信する手段−ここで、前記仮想番号に相応する実際番号の情報を含む短文メッセージ信号は、前記付加価値サービスサーバが短文メッセージ信号を前記短文メッセージセンタへ伝送し、前記短文メッセージ信号を受信した前記短文メッセージセンタが前記短文メッセージのルーチン情報を前記ホーム位置登録器に要請し、前記ルーチン情報を要請されたホーム位置登録器は前記仮想番号サービスの番号に相応する実際番号の情報を含むルーチン応答信号を前記短文メッセージセンタへ伝送し、前記ルーチン応答信号を受信した前記短文メッセージセンタが発送したものである−と、
    前記短文メッセージ信号を変更する手段と、
    前記変更された短文メッセージ信号を前記短文メッセージセンタへ伝送する手段−ここで、前記変更された短文メッセージを受信した前記短文メッセージセンタは前記変更された短文メッセージに含まれた実際番号のルーチン情報を前記ホーム位置登録器に要請し、前記ルーチン情報を要請された前記ホーム位置登録器は前記実際番号の情報が含まれたルーチン応答信号を前記短文メッセージセンタへ伝送し、前記ルーチン応答を受信した前記短文メッセージセンタは前記変更された短文メッセージ信号を前記着信交換機へ伝送する−とを含む、付加価値サービスサーバ。
  12. 少なくとも一つの移動端末機を管理する移動通信網、前記移動通信網と結合する長文メッセージセンタ、およびマルチメディアメッセージセンタと結合する移動通信ゲートウェイで仮想番号サービスを提供する方法において、
    長文メッセージセンタからマルチメディアメッセージ信号を受信する段階と、
    前記マルチメディアメッセージ信号に含まれた仮想番号に相応する実際番号にマッピングする段階と、
    前記マッピングされた実際番号を含むマルチメディアメッセージ信号をマルチメディアメッセージセンタへ伝送する段階−ここで、マルチメディアメッセージ信号を受信した前記マルチメディアメッセージセンタは実際番号を含むマルチメディアメッセージ信号を前記長文メッセージセンタへ伝送し、前記長文メッセージセンタは前記受信したマルチメディアメッセージ情報を変更して前記移動通信網へ伝送する−とを含む、仮想番号サービス提供方法。
  13. 前記移動通信ゲートウェイは、仮想番号に相応する実際番号データを予め持っていることを特徴とする、請求項12に記載の仮想番号サービス提供方法。
  14. 前記長文メッセージセンタでマルチメディアメッセージ信号を変更する段階は、マルチメディアメッセージに、仮想番号サービスによるものであることを表示することを特徴とする、請求項12に記載の仮想番号サービス提供方法。
  15. 前記移動通信網は、少なくとも2つ以上の互いに異なる移動通信サービス提供者の通信網が結合したものであることを特徴とする、請求項12に記載の仮想番号サービス提供方法。
  16. 少なくとも一つの移動端末機を管理する移動通信網、前記移動通信網と結合する長文メッセージセンタ、およびマルチメディアメッセージセンタと結合して仮想番号サービスを提供する移動通信ゲートウェイにおいて、
    長文メッセージセンタからマルチメディアメッセージ信号を受信する手段と、
    前記マルチメディアメッセージ信号に含まれた仮想番号に相応する実際番号にマッピングする手段と、
    前記マッピングされた実際番号を含むマルチメディアメッセージ信号をマルチメディアメッセージセンタへ伝送する手段−ここで、マルチメディアメッセージ信号を受信した前記マルチメディアメッセージセンタは実際番号を含むマルチメディアメッセージ信号を前記長文メッセージセンタへ伝送し、前記長文メッセージセンタは前記受信したマルチメディアメッセージ情報を変更して前記移動通信網へ伝送する−とを含む、移動通信ゲートウェイ。
JP2007549278A 2005-01-11 2006-01-05 仮想移動通信番号提供方法および装置 Active JP4607190B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050002680A KR100620859B1 (ko) 2005-01-11 2005-01-11 멀티미디어 메시지를 위한 가상 이동통신 번호 제공 방법및 장치
KR1020050002678A KR100620855B1 (ko) 2005-01-11 2005-01-11 단문 메시지를 위한 가상 이동통신 번호 제공 방법 및 장치
KR20050002679A KR100620858B1 (ko) 2005-01-11 2005-01-11 외부 단문 메시지를 위한 가상 이동통신 번호 제공 방법및 장치
PCT/KR2006/000045 WO2006075853A1 (en) 2005-01-11 2006-01-05 Method and apparatus for providing virtual mobile phone number

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008527784A JP2008527784A (ja) 2008-07-24
JP4607190B2 true JP4607190B2 (ja) 2011-01-05

Family

ID=36677858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007549278A Active JP4607190B2 (ja) 2005-01-11 2006-01-05 仮想移動通信番号提供方法および装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8326288B2 (ja)
EP (1) EP1836863B1 (ja)
JP (1) JP4607190B2 (ja)
WO (1) WO2006075853A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080207181A1 (en) * 2007-02-28 2008-08-28 Roamware Method and system for applying value added services on messages sent to a subscriber without affecting the subscriber's mobile communication
CA2696621A1 (en) * 2007-08-16 2009-02-26 Research In Motion Limited Apparatuses and methods for anonymous messaging
US9332425B2 (en) * 2012-05-07 2016-05-03 Movius Interactive Corporation System and method for provision of a second line service to a telecommunications device using mixed protocols
US8185132B1 (en) 2009-07-21 2012-05-22 Modena Enterprises, Llc Systems and methods for associating communication information with a geographic location-aware contact entry
US8489101B1 (en) * 2009-08-28 2013-07-16 Arris Group, Inc. Call delivery in converged networks
US8989371B2 (en) * 2009-08-28 2015-03-24 Microsoft Corporation Community telephony brokerage system and techniques
US8755775B2 (en) * 2009-11-11 2014-06-17 Comviva Technologies Limited Virtual number gateway
US9222798B2 (en) 2009-12-22 2015-12-29 Modena Enterprises, Llc Systems and methods for identifying an activity of a user based on a chronological order of detected movements of a computing device
US8290525B2 (en) * 2010-01-15 2012-10-16 Comcast Cable Communications, Llc Text alternative to established voice call session
US20120220319A1 (en) * 2011-02-25 2012-08-30 Rod Makin Automatic delivery of messages
US9215735B2 (en) 2010-03-03 2015-12-15 Modena Enterprises, Llc Systems and methods for initiating communications with contacts based on a communication specification
US20140113606A1 (en) * 2012-10-23 2014-04-24 Bandwidth.Com, Inc. Systems and Methods for Managing Phone Numbers Associated With Multi-Mode Communication Devices
KR102044172B1 (ko) 2012-12-17 2019-11-14 도레이첨단소재 주식회사 내충격성 및 내열성이 강화된 생분해성 다층시트의 제조방법
KR102044168B1 (ko) 2012-12-17 2019-11-14 도레이첨단소재 주식회사 내충격성 및 내열성이 균일하게 개선된 생분해성 다층시트의 제조방법
KR101745762B1 (ko) * 2014-11-05 2017-06-12 주식회사 우아한형제들 주문콜 중계 과금 시스템 및 방법
CN104540087B (zh) * 2014-12-22 2018-10-30 北京用友政务软件有限公司 一种虚拟运营商增值服务的提供方法及业务平台
US10356154B2 (en) * 2016-01-04 2019-07-16 Google Llc Systems and methods for allocating communication resources via information technology infrastructure
CN110830662B (zh) * 2018-08-08 2023-05-30 北京京东尚科信息技术有限公司 外呼电话数据生成方法和装置
CN109743697A (zh) * 2019-01-03 2019-05-10 中国联合网络通信集团有限公司 手机号码防泄露方法、装置及系统、网关

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5774804A (en) * 1996-04-04 1998-06-30 Nokia Mobile Phones Limited Remote activation of mobile telephone by paging channel phantom numbers
FI105305B (fi) * 1997-12-01 2000-07-14 Sonera Oyj Järjestelmä ja menetelmä lyhytsanoman ohjaamiseksi virtuaaliseen tilaajanumeroon sekä järjestelmä ja menetelmä lyhytsanoman ohjaamiseksi asiakaskohtaiseen vpn-tilaajanumeroon
AU1729101A (en) * 2000-01-04 2001-07-16 Amigochat Inc. Communication using virtual telephone numbers
KR20020060382A (ko) 2001-01-10 2002-07-18 이중한 문자메시지 전용번호 서비스 방법 및 시스템
KR20020077761A (ko) 2001-04-03 2002-10-14 (주)폴리큐브 다중 전화 번호 서비스 방법 및 이를 수행하기 위한 시스템
AT5597U1 (de) 2001-04-09 2002-08-26 Mobile Austria Gmbh T Verfahren und einrichtung zum weiterleiten von kurzmitteilungen
KR100425019B1 (ko) * 2001-09-17 2004-03-27 주식회사 케이티프리텔 이동 통신 단말기의 가상 전원 서비스 방법 및 장치
US20030227904A1 (en) * 2002-06-06 2003-12-11 Adc Telecommunications Israel Ltd. Associating virtual channel identifier to a user phone number at an access node in a VoATM telecommunication system
EP1408704A1 (en) * 2002-10-09 2004-04-14 Nokia Corporation Method and arrangement for concealing true identity of user in communications system
US7388854B2 (en) * 2003-02-12 2008-06-17 Samsung Electronics Co., Ltd. System for interconnecting wired and wireless phone services and method for processing call
KR100667343B1 (ko) * 2003-02-18 2007-01-10 주식회사 케이티프리텔 가상 번호를 이용하여 이동 통신 서비스를 제공하는 방법및 장치
KR100576263B1 (ko) * 2003-08-28 2006-05-22 제주대학교 산학협력단 개인별 가상 전화번호 서비스 제공 시스템 및 그 방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP1836863B1 (en) 2019-09-11
EP1836863A4 (en) 2014-03-19
US20080081617A1 (en) 2008-04-03
JP2008527784A (ja) 2008-07-24
EP1836863A1 (en) 2007-09-26
US8326288B2 (en) 2012-12-04
WO2006075853A1 (en) 2006-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4607190B2 (ja) 仮想移動通信番号提供方法および装置
US7206574B2 (en) Automated exchange of broadband communication addresses over a non-broadband channel in a wireless telecommunication system
JP4071862B2 (ja) データ通信に移動局を参加させる方法およびシステム
US8649314B2 (en) Peer-to-peer mobile data transfer method and device
US20040103157A1 (en) Store-and-forward server and method for storing and forwarding for instant messaging service implemented in IP multimedia core network subsystem (IMS)
JP5739158B2 (ja) 通信ルータ
KR20020071296A (ko) 이동통신 시스템의 단문메시지 착신전환 방법
KR20120040231A (ko) 인스턴트 메시징 서비스와 단문 메시지 서비스 간의 연동을 위한 방법 및 시스템
EP2184932A1 (en) method, device and system for interworking between instant message and short message
US20130303107A1 (en) Location Determination of a Roaming Subscriber Device Using SMS for Emergency Purposes
CN101370159B (zh) 一种识别业务的方法、装置和系统
KR100604723B1 (ko) 데이터 버스트 메시지를 이용한 멀티미디어 데이터 수신확인 및 읽기 확인 서비스 제공 방법 및 시스템
KR100620858B1 (ko) 외부 단문 메시지를 위한 가상 이동통신 번호 제공 방법및 장치
CN101103639B (zh) 用于提供虚拟移动电话号码的方法和设备
KR100620859B1 (ko) 멀티미디어 메시지를 위한 가상 이동통신 번호 제공 방법및 장치
KR100634088B1 (ko) 착신 불가 호에 대한 발신 정보 제공 방법 및 장치
JP2006166129A (ja) メッセージ配信システム、サーバ装置、及びメッセージ配信方法
KR100604589B1 (ko) 번호 변경된 이동통신 단말기로의 메세지 포워딩 방법 및그 시스템
KR100678582B1 (ko) 씨디엠에이망에서 보이스호 불완료시 데이터호 연결시스템 및 그 방법
KR100676228B1 (ko) 착신 불가 호에 대한 발신 정보 제공 방법
KR20050001222A (ko) Sms를 인스턴트 메시지 서비스와 연동하는 방법
KR101213457B1 (ko) 올-아이피 망에서의 호 형성 방법
WO2020242461A1 (en) Apparatus and method for location request processing
KR20090025506A (ko) 그룹 단문 메시지 서비스 방법 및 그 시스템
KR20060080627A (ko) 피티티 서비스를 지원하는 시스템에서 버디 추가 요청 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100811

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100907

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101006

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4607190

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250