[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4605205B2 - 排気浄化装置 - Google Patents

排気浄化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4605205B2
JP4605205B2 JP2007287269A JP2007287269A JP4605205B2 JP 4605205 B2 JP4605205 B2 JP 4605205B2 JP 2007287269 A JP2007287269 A JP 2007287269A JP 2007287269 A JP2007287269 A JP 2007287269A JP 4605205 B2 JP4605205 B2 JP 4605205B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
urea
bent
central axis
injection valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007287269A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009114910A (ja
Inventor
中 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2007287269A priority Critical patent/JP4605205B2/ja
Priority to DE102008042678A priority patent/DE102008042678A1/de
Priority to US12/248,376 priority patent/US20090092525A1/en
Publication of JP2009114910A publication Critical patent/JP2009114910A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4605205B2 publication Critical patent/JP4605205B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/08Other arrangements or adaptations of exhaust conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/033Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices
    • F01N3/035Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices with catalytic reactors, e.g. catalysed diesel particulate filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1453Sprayers or atomisers; Arrangement thereof in the exhaust apparatus
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Description

本発明は、選択還元触媒方式の排気浄化装置に関する。
近年、車載内燃機関(特にディーゼルエンジン)等に適用されて、排気中のNOx(窒素酸化物)を高い浄化率で浄化する排気浄化装置として、尿素SCR装置の開発が進められており、一部実用化に至っている(例えば特許文献1)。
特許文献1に記載された尿素SCR装置は、排気浄化反応を促進する選択還元触媒と、エンジンから排出される排気を選択還元触媒へ導く排気通路と、その排気通路内に尿素水溶液を噴射させるノズルとを備えている。そしてノズルは、排気通路の一部を形成する曲がり管の曲げ外側に設けられ、その曲がり管の排気下流側端に接続された直管の中心軸線上に尿素水溶液を噴射するようになっている。
特開2003−293739号公報
しかしながら、特許文献1に記載された尿素SCR装置では、ノズルから噴射された尿素水溶液の噴霧が排気流によって曲がり管の曲げ外側に流され、尿素水溶液の噴霧が曲がり管の内壁や直管の内壁に付着し、さらに付着した尿素水溶液が尿素として内壁に析出するおそれがある。このように排気管の内壁に付着した尿素水溶液はNOxとの排気浄化反応に供されず、結果として尿素水溶液が浪費される。また、尿素の排気管の内壁への析出の結果、排気の流路面積が減少し、ひいては排気管の管内の排気圧が上昇することが考えられる。
本発明は上述の問題を解決するためになされたものであって、内燃機関の排気の浄化に供される還元剤を好適に噴射供給する排気浄化装置を提供することを主たる目的とするものである。
以下、上記課題を解決するための手段、及びその作用効果について説明する。
本発明は、内燃機関の排気を流す排気通路と、内燃機関の排気に含まれる特定成分の還元反応を促進する選択還元触媒と、還元反応に供される還元剤を選択還元触媒に対して噴射供給する噴射とを備え、内燃機関の排気を還元反応によって浄化する排気浄化装置である。また、噴射は、噴孔の形成されたノズル部を有し、噴射弁の軸心と噴孔の噴霧中心とが一致するものであり、排気通路が選択還元触媒よりも排気上流側に曲部を有しており、その曲部の曲げ外側に噴射が設けられている。
このような排気浄化装置では、噴射弁の噴孔から噴射された還元剤の噴霧(以下「還元剤噴霧」という)が排気流によって曲部の曲げ外側に流され、還元剤噴霧が曲部の内壁やその下流側の内壁に付着するおそれがある。
この点、請求項1に記載の発明では、曲部の排気下流側の中心軸線に対する接線よりも曲部の曲げ内側に向けて噴射弁から還元剤を噴射するようになっている。このように、還元剤噴霧を曲部の曲げ内側に噴射供給することにより、還元剤噴霧の曲部の内壁への付着を抑制し、還元剤の浪費を抑制することができる。
さらに、排気通路が、曲部の排気下流側端から選択還元触媒の排気上流側端まで排気を導く直管状の直部を有し、曲部の排気下流側端(曲率が0になる部分)において曲部の中心軸線に対する接線と上記直部の中心軸線とが一致するように形成されている。そして、排気通路の直部の中心軸線よりも曲部の曲げ内側に向けて噴射弁から還元剤を噴射するようになっている。詳しくは、噴射弁は直部の中心軸線上にて噴孔が開口するように曲部の曲げ外側に設けられ、噴孔の噴霧中心が直部の中心軸線よりも曲部の曲げ内側に傾くように噴射弁が取り付けられている。これにより、還元剤噴霧の曲部の内壁への付着を抑制するとともに、還元剤噴の直部の内壁への付着を抑制することができる。
加えて、還元剤は尿素水溶液であり、選択還元触媒はアンモニア選択還元触媒である。すなわち、請求項に記載の発明は尿素SCR装置である。ここで、尿素水溶液の噴霧が排気通路の内壁に付着すると、尿素として排気通路の内壁に析出し、ひいては排気通路内の排気圧が上昇する。この点、請求項1の発明によると尿素水溶液の噴霧の排気通路の内壁への付着が抑制されるため、尿素の排気通路の内壁への析出を抑制することができる。
以下、本発明を具体化した複数の実施形態について図面を参照しながら説明する。
(第1実施形態)
第1実施形態は、車載ディーゼルエンジン用の尿素SCR装置として本発明を具体化しており、その詳細な構成を以下に説明する。はじめに、図1を参照しながら、本実施形態の尿素SCR装置10の概要を説明する。図1は、排気浄化装置としての尿素SCR装置10を内燃機関としてのエンジンへの取付状態で水平方向から見たものである。また、図1において、矢印X1は水平方向の1つ(X1方向)を、また矢印Y1は鉛直下向き(Y1方向)を示している。
図1に示す尿素SCR装置10は、エンジンの排気系に取り付けられ、同エンジンから排出される排気を浄化するものである。詳しくは、ディーゼルエンジンの排気ポートに排気マニホールドが設けられており、尿素SCR装置10は上記マニホールドの最下流部に取り付けられるように構成されている。そして、尿素SCR装置10では、排気上流側からDPF(Diesel Particulate Filter)20、曲がり管11、曲がり管12、SCR触媒30がこの順に配設されている。尿素SCR装置10では、DPFケース21、曲がり管11、曲がり管12、及び触媒ケース31の内側に排気通路が形成されており、上記排気通路を矢印A1の如く流れる排気が浄化されるようになっている。なお、排気通路のうち曲がり管12の管内に形成される部分が「曲部」に相当する。
DPF20及びSCR触媒30は、尿素SCR装置10のエンジンへの取付状態にて排気が水平方向(X1方向)に流れるように、すなわち排気の流入口及び流出口が水平方向に開口するように設けられている。DPF20は、尿素SCR装置10のエンジン取付状態においてDPF20よりも上方に位置し、曲がり管11及び曲がり管12経由でSCR触媒30に接続されている。
曲がり管11は、DPFケース21に接続されており、尿素SCR装置10のエンジンへの取付状態にて排気の流向が水平方向(X1方向)から鉛直下向き(Y1方向)に変化するように、すなわち排気の流入口が水平方向に開口し排気の流出口が鉛直方向に開口するように設けられている。曲がり管12は、曲がり管11に接続されており、尿素SCR装置10のエンジンの取付状態にて排気の流向が鉛直下向き(Y1方向)から水平方向(X1方向)に変化するように、すなわち排気の出入口がそれぞれ鉛直方向と水平方向に開口するように設けられている。
触媒ケース31は曲がり管12に接続されている。触媒ケース31のうち触媒担体32の排気上流側端よりも上流側の部分(以下「直管部」という)31aは水平方向に延びている。その結果、曲がり管12の排気下流側端では、曲がり管12の中心軸線14に対する接線が直管部31aの中心軸線33と一致している。なお、排気通路のうち直管部31aの管内に形成される部分が「直部」に相当する。
上記DPF20は、ハニカム構造のDPF担体22、同担体22を収容するDPFケース21などで構成されている。このDPF20は、排気中のPM(Particulate Matter:粒子状物質)を捕集する連続再生式のPM除去用フィルタである。DPF担体22は、図示しない白金系の酸化触媒を担持しており、PM成分の1つである可溶性有機成分(SOF)と共に、HCやCOを除去することができるようになっている。
曲がり管12の曲げ外側には突出部13が設けられており、その突出部13に噴射弁40が取り付けられている。詳しくは、突出部13は、曲がり管12の曲げ外側において触媒ケース31とは反対側に突出する筒状に形成されており、その中心軸線と触媒ケース31の直管部31aの中心軸線33とが一致するように曲がり管12の管内に開口している。そして、突出部13の触媒ケース31とは反対側の端面13aの中央にて、噴射弁40のノズル部41に設けられた噴孔が突出部13の管内に開口している。このように噴射弁40のノズル部41を曲がり管12の管内に晒すことなく突出部13の管内に収容することで、ノズル部41の排気からの比熱を低減することができる。
噴射装置としての噴射弁40は、図示しない尿素水供給系により加圧供給される尿素水溶液をノズル部41に形成された噴孔から噴射することにより、曲がり管12の管内に尿素水溶液の噴霧を形成するものである。曲がり管12の管内に形成された尿素水溶液の噴霧は、排気の熱によりアンモニア(NH3)に変換され(次式(1)参照)、排気共々下流のSCR触媒30へ供給され、同触媒30おいて排気浄化反応に供されることとなる。このように、排気通路には、尿素水溶液の噴霧に加え、アンモニアの噴霧が流れることとなるが、説明の都合上、以下、これらの噴霧を「尿素水溶液の噴霧」と記載する。
(NH2)2CO+H2O→2NH3+CO2 …(1)
選択還元触媒としてのSCR触媒30は、ハニカム構造の触媒担体32、同担体32を収容する触媒ケース31などで構成されている。触媒担体32には、酸化バナジウム(V2O5)等の触媒金属が担持されており、SCR触媒30は、公知のNOxの還元反応(排気浄化反応)を促進し、排気中のNOxを還元する(次式(2)〜(4)参照)。
4NO+4NH3+O2→4N2+6H2O …(2)
6NO2+8NH3→7N2+12H2O …(3)
NO+NO2+2NH3→2N2+3H2O …(4)
ここで、尿素SCR装置では、排気通路の内壁への尿素水溶液の噴霧の付着を抑制すべく、尿素水溶液の噴霧を排気通路の内壁全周から均等に離間した部分に供給することが望ましい。そのため、図5に示す比較例のように、触媒ケース31の直部31aの中心軸線33上に噴射弁40から尿素水溶液を噴射することが考えられる。ところが、排気通路のうち曲がり管12の管内に形成された部分(曲部)では、排気の流向が触媒ケース31の直管部31aの中心軸線33と交差する。すなわち、触媒ケース31の直管部31aの中心軸線33において排気が鉛直下向き(Y1方向)の速度成分を有している。これにより、噴射弁40から噴射された尿素水溶液の噴霧が鉛直下向きに流されて、曲がり管12の曲げ外側の内壁やその排気下流側の直管部31aの内壁に付着し、さらに付着した尿素水溶液が尿素として内壁に析出することが考えられる。
そこで、本実施形態では、図1に示すように触媒ケース31の直管部31aの中心軸線33よりも曲がり管12の曲げ内側(上流側)に向けて、噴射弁40から尿素水溶液を噴射するようになっている。詳しくは、ノズル41に形成された噴孔の噴霧中心42が上記中心軸線33よりも曲がり管12の曲げ内側(鉛直上向き)に傾くように、噴射弁40が突出部13の端面13aに取り付けられている。ここで、上述の如く曲がり管12の排気下流側端では、曲がり管12の中心軸線14に対する接線が直管部31aの中心軸線33と一致している。すなわち、本実施形態では、曲がり管12の中心軸線14に対する接線よりも曲がり管12の曲げ内側(上流側)に向けて、噴射弁40から尿素水溶液を噴射するようにもなっている。このように尿素水溶液を曲がり管12の曲げ内側に噴射することにより、曲がり管12及び直管部31aの内壁への尿素水溶液の付着及び尿素の析出を抑制することができる。
(第2実施形態)
第2実施形態は、第1実施形態と同様にして車載ディーゼルエンジンの排気を浄化する尿素SCR装置である。以下、図2を参照しながら、本実施形態の尿素SCR装置50の構成及び効果をこの順に説明する。図2は、本実施形態の尿素SCR装置50をエンジンへの取付状態にて上方から見たものである。なお、第2実施形態の尿素SCR装置を構成する構成要素のうち、第1実施形態の対応する構成要素と実質的に同一のものには、同一符号を付して、それらの説明を省略する。また、図2において、矢印X2は水平方向の1つ(X2方向)を、また矢印Y2はX2方向と直交する水平方向(Y2方向)示している。
図2に示す尿素SCR装置50では、排気の上流側からDPF20、曲がり管51、曲がり管52、SCR触媒30がこの順に配置されている。DPF20及びSCR触媒30は、尿素SCR装置50のエンジンへの取付状態において同一水平面上に位置し、曲がり管51及び曲がり管52経由で互いに接続されている。この尿素SCR装置50では、DPFケース21、曲がり管51、曲がり管52、及び触媒ケース31の内側に排気通路が形成されており、尿素SCR装置50は上記排気通路を矢印A2の如く流れる排気を浄化する。
DPF20は、排気の流向がそれぞれX2方向となるように設けられている。またSCR触媒30は、排気の流向がX2方向とは逆方向(−X2方向)となるように設けられている。そして曲がり管51及び曲がり管52は、それらの管内に半円環状の排気通路を形成している。詳しくは、曲がり管51は、DPF20に接続され、排気の流向がX2方向からY2方向に変化するように設けられている。一方、曲がり管52は、曲がり管51及びSCR触媒30に接続され、排気の流向がY2方向から−X2方向に変化するように設けられている。
曲がり管51の曲げ外側には突出部53が設けられており、その突出部53には噴射弁40が設けられている。詳しくは、突出部53は、曲がり管51の曲げ外側に曲がり管52とは反対側に突出するように設けられている。この突出部53は、筒状に形成されており、その中心軸線が曲がり管51の排気下流側端の管内中央を通るように曲がり管51の管内に開口している。そして、突出部53の曲がり管52とは反対側の端面53aの中央にて、噴射弁40のノズル部41に設けられた噴孔が突出部53内に開口している。
本実施形態では、曲がり管51,52の中心軸線54に対する接線55よりも曲がり管51,52の曲げ内側(排気上流側)に向けて、噴射弁40から尿素水溶液を噴射するようになっている。詳しくは、ノズル41に形成された噴孔の噴霧中心56が上記接線55よりも曲がり管51,52の曲げ内側(鉛直方向に対して曲がり管51,52の曲げ内側)に傾くように、噴射弁40が突出部53の端面53aに取り付けられている。
このように尿素水溶液を曲がり管51,52の曲げ内側に噴射することにより、曲がり管51,52の内壁への尿素水溶液の付着及び尿素の析出を抑制することができる。
(第3実施形態)
第3実施形態は、第1実施形態と同様にして車載ディーゼルエンジンの排気を浄化する尿素SCR装置である。以下、図3を参照しながら、本実施形態の尿素SCR装置60の構成及び効果をこの順に説明する。図3は、本実施形態の尿素SCR装置60をエンジンへの取付状態で水平方向から見たものである。なお、第3実施形態の尿素SCR装置を構成する構成要素のうち、第1実施形態の対応する構成要素と実質的に同一のものには、同一符号を付して、それらの説明を省略する。
図3に示す尿素SCR装置60では、触媒ケース31の直管部31aの中心軸線33を基準に曲がり管12の曲げ内側(上流側)にオフセットさせて、噴射弁40から尿素水溶液を噴射するようになっている。詳しくは、突出部63は、曲がり管12の曲げ外側において触媒ケース31とは反対側に突出する筒状に形成されており、その中心軸線が触媒ケース31の直管部31aの中心軸線33に対して曲がり管12の曲げ内側(鉛直上方)にずれて曲がり管12の管内に開口している。また、突出部63の触媒ケース31とは反対側の端面63aの中央において、噴射弁40のノズル部41に設けられた噴孔が突出部63内に開口している。そして、ノズル41に形成された噴孔の噴霧中心62が水平方向を向くように、噴射弁40が突出部63の端面63aに取り付けられている。このように尿素水溶液を曲がり管12の曲げ内側に噴射することにより、第1実施形態と同様に曲がり管12及び直管部31aの内壁への尿素水溶液の付着及び尿素の析出を抑制することができる。
(他の実施形態)
本発明は上記実施形態の記載内容に限定されず、例えば次のように実施されてもよい。
・上記第1、第2実施形態では、尿素水溶液の噴射方向を排気の流向を考慮して排気通路の曲部の曲げ内側に向けた。詳しくは、第1実施形態では、尿素水溶液の噴射方向を触媒ケース31の中心軸線33よりも曲がり管12の曲げ内側に向けた(図1参照)。また、第2実施形態では、尿素水溶液の噴射方向を、曲がり管51,52の中心軸線54に対する接線55よりも曲がり管51,52の曲げ内側に向けた(図2参照)。一方、第3実施形態では、尿素水溶液の噴射方向を排気の流向を考慮して排気通路の曲部の曲げ内側にオフセットさせた。詳しくは、尿素水溶液の噴射方向を触媒ケース31の中心軸線33よりも曲がり管12の曲げ内側にオフセットさせた(図3参照)。
しかしながら、図4に示すように、尿素水溶液の噴射方向を排気通路の曲部の曲げ内側に向け、かつ尿素水溶液の噴射方向を排気通路の曲部の曲げ内側にオフセットさせてもよい。なお、図4に示す尿素SCR装置70の各構成要素は、噴射弁40の突出部63への取付態様を除き、図3に示す尿素SCR装置60の対応する構成要素と実質的に同一である。
・上記第1実施形態では、SCR触媒30がDPF20よりも下方に位置するように尿素SCR装置10をエンジンに取り付けるものとして説明した。しかしながら、これに限られず、例えば、SCR触媒30がDPF20よりも上方に位置するように尿素SCR装置10をエンジンに取り付けてもよいし、例えばSCR触媒30及びDPF20が同一平面上に位置するように尿素SCR装置10をエンジンに取り付けてもよい。この場合でも、第1実施形態と同様の効果を得ることができる。
また、上記第2実施形態では、SCR触媒30及びDPF20が同一水平面上に位置するように尿素SCR装置50をエンジンに取り付けるものとして説明した。しかしながら、これに限られず、例えばSCR触媒30がDPF20よりも下方に位置するように尿素SCR装置50をエンジンに取り付けてもよいし、例えばSCR触媒30がDPF20よりも上方に位置するように尿素SCR装置50をエンジンに取り付けてもよい。この場合でも、第2実施形態と同様の効果を得ることができる。
また、上記第3実施形態では、SCR触媒30がDPF20よりも下方に位置するように尿素SCR装置60をエンジンに取り付けるものとして説明した。しかしながら、これに限られず、例えば、SCR触媒30がDPF20よりも上方に位置するように尿素SCR装置10をエンジンに取り付けてもよいし、例えばSCR触媒30及びDPF20が同一平面上に位置するように尿素SCR装置10をエンジンに取り付けてもよい。この場合でも、第3実施形態と同様の効果を得ることができる。
・上記実施形態では、噴射装置として、加圧供給される還元剤(尿素水溶液)を噴射することにより排気通路内に還元剤の噴霧を形成する噴射弁40を例示した。しかしながら、これに限られず、噴射装置は、還元剤(尿素水溶液)を圧縮ガス(圧縮空気)共々噴射することにより排気通路内に還元剤の噴霧を形成するものでもよい。
第1実施形態の尿素SCR装置の構成を示す図。 第2実施形態の尿素SCR装置の構成を示す図。 第3実施形態の尿素SCR装置の構成を示す図。 他の実施形態の尿素SCR装置の構成を示す図。 比較例の尿素SCR装置の構成を示す図。
符号の説明
10…尿素SCR装置(排気浄化装置)、11…曲がり管、12…曲がり管、20…DPF、21…DPFケース、22…DPF担体、30…SCR触媒(選択還元触媒)、31…触媒ケース、32…触媒担体、40…噴射弁(噴射装置)、41…ノズル部。

Claims (1)

  1. 内燃機関の排気を流す排気通路と、前記内燃機関の排気に含まれる特定成分を選択的に還元するための選択還元触媒と、その還元反応に供される還元剤を前記選択還元触媒に対して噴射供給する噴射弁とを備え、前記内燃機関の排気を前記還元反応によって浄化する排気浄化装置において、
    前記排気通路は前記選択還元触媒よりも排気上流側に曲部を有するとともに前記曲部の排気下流側端から前記選択還元触媒の排気上流側端まで排気を導く直管状の直部を有し、前記曲部の排気下流側端において前記曲部の中心軸線に対する接線と前記直部の中心軸線とが一致するように形成され、
    前記噴射弁は、噴孔の形成されたノズル部を有し、前記噴射弁の軸心と前記噴孔の噴霧中心とが一致するものであるとともに、前記直部の中心軸線上にて前記噴孔が開口するように前記曲部の曲げ外側に設けられ、前記噴孔の噴霧中心が前記直部の中心軸線よりも前記曲部の曲げ内側に傾くように前記噴射弁が取り付けられ、
    前記還元剤は尿素水溶液であり、
    前記選択還元触媒はアンモニア選択還元触媒であることを特徴とする排気浄化装置。
JP2007287269A 2007-10-09 2007-11-05 排気浄化装置 Expired - Fee Related JP4605205B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007287269A JP4605205B2 (ja) 2007-11-05 2007-11-05 排気浄化装置
DE102008042678A DE102008042678A1 (de) 2007-10-09 2008-10-08 Abgasreinigungsgerät mit verbessertem Aufbau zur Sicherstellung einer exakten Einspritzung von Reduktionsmittel
US12/248,376 US20090092525A1 (en) 2007-10-09 2008-10-09 Exhaust gas cleaning apparatus with improved configuration ensuring proper injection of reducing agent

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007287269A JP4605205B2 (ja) 2007-11-05 2007-11-05 排気浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009114910A JP2009114910A (ja) 2009-05-28
JP4605205B2 true JP4605205B2 (ja) 2011-01-05

Family

ID=40782332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007287269A Expired - Fee Related JP4605205B2 (ja) 2007-10-09 2007-11-05 排気浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4605205B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170036811A (ko) 2014-10-06 2017-04-03 얀마 가부시키가이샤 엔진 장치
US10294842B2 (en) 2014-10-06 2019-05-21 Yanmar Co., Ltd. Engine device
US10533474B2 (en) 2014-10-06 2020-01-14 Yanmar Co., Ltd. Engine device

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5510656B2 (ja) 2010-07-08 2014-06-04 三菱自動車工業株式会社 排気浄化装置
JP2012219625A (ja) * 2011-04-04 2012-11-12 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械
JP2014190330A (ja) * 2013-03-28 2014-10-06 Yanmar Co Ltd エンジン装置
WO2014157286A1 (ja) 2013-03-28 2014-10-02 ヤンマー株式会社 エンジン装置
KR102159408B1 (ko) * 2013-12-20 2020-09-24 두산인프라코어 주식회사 환원제 분사용 배기관
WO2015105500A1 (en) * 2014-01-10 2015-07-16 Faurecia Emissions Control Technologies Usa, Llc Modular mixer for exhaust assembly
US9534525B2 (en) 2015-05-27 2017-01-03 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Mixer assembly for exhaust aftertreatment system
JP7086333B2 (ja) * 2018-01-30 2022-06-20 三菱ふそうトラック・バス株式会社 排気浄化装置
US10787946B2 (en) 2018-09-19 2020-09-29 Faurecia Emissions Control Technologies, Usa, Llc Heated dosing mixer

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02223624A (ja) * 1989-02-27 1990-09-06 Shinko Electric Co Ltd 脱硝装置におけるアンモニア混合装置
JP2002543337A (ja) * 1999-04-28 2002-12-17 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 排ガス後処理装備の調量弁のための弁受容装置
JP2003184551A (ja) * 2001-12-13 2003-07-03 Hino Motors Ltd 排気浄化装置
JP2003269145A (ja) * 2002-03-11 2003-09-25 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 内燃機関のNOx浄化装置
JP2004197635A (ja) * 2002-12-18 2004-07-15 Hino Motors Ltd 排気浄化装置
JP2006077691A (ja) * 2004-09-10 2006-03-23 Toyota Motor Corp ディーゼルエンジンの排気浄化システム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02223624A (ja) * 1989-02-27 1990-09-06 Shinko Electric Co Ltd 脱硝装置におけるアンモニア混合装置
JP2002543337A (ja) * 1999-04-28 2002-12-17 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 排ガス後処理装備の調量弁のための弁受容装置
JP2003184551A (ja) * 2001-12-13 2003-07-03 Hino Motors Ltd 排気浄化装置
JP2003269145A (ja) * 2002-03-11 2003-09-25 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 内燃機関のNOx浄化装置
JP2004197635A (ja) * 2002-12-18 2004-07-15 Hino Motors Ltd 排気浄化装置
JP2006077691A (ja) * 2004-09-10 2006-03-23 Toyota Motor Corp ディーゼルエンジンの排気浄化システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170036811A (ko) 2014-10-06 2017-04-03 얀마 가부시키가이샤 엔진 장치
US10294842B2 (en) 2014-10-06 2019-05-21 Yanmar Co., Ltd. Engine device
US10436093B2 (en) 2014-10-06 2019-10-08 Yanmar Co., Ltd. Engine device
US10533474B2 (en) 2014-10-06 2020-01-14 Yanmar Co., Ltd. Engine device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009114910A (ja) 2009-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4605205B2 (ja) 排気浄化装置
JP4779959B2 (ja) 排気浄化装置
KR102001477B1 (ko) 요소수 분무구조
CN104040130B (zh) 排气净化装置
US20090092525A1 (en) Exhaust gas cleaning apparatus with improved configuration ensuring proper injection of reducing agent
US8627653B2 (en) Exhaust purification apparatus
US20120124983A1 (en) Exhaust system having reductant nozzle flow diverter
KR101619098B1 (ko) 배기가스 정화장치
CN104024596A (zh) 排气净化装置
JP2011247128A (ja) 排気ガス浄化装置
CN105705741B (zh) 排气净化装置
WO2012008572A1 (ja) 排気ガス浄化装置
JP2018044528A (ja) エンジンの排気浄化装置
JP2009091976A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
CN104704215A (zh) 柴油发动机的废气净化装置
WO2013084653A1 (ja) 排気浄化装置及び排気浄化装置の耐腐食性向上方法
WO2019194169A1 (ja) 排気管
JP2015209799A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
WO2012008571A1 (ja) 排気ガス浄化装置
JP7494897B1 (ja) 排気ガス浄化装置
JP7402364B2 (ja) 尿素気化装置
KR101610061B1 (ko) 차량의 배기 가스 정화장치
KR20200124650A (ko) 배기가스 정화장치
JP2019183665A (ja) 排ガス浄化装置
TW202136637A (zh) 排氣脫硝裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090904

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100405

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100907

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100920

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4605205

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees