JP4681852B2 - Ticket-vending machine - Google Patents
Ticket-vending machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP4681852B2 JP4681852B2 JP2004326131A JP2004326131A JP4681852B2 JP 4681852 B2 JP4681852 B2 JP 4681852B2 JP 2004326131 A JP2004326131 A JP 2004326131A JP 2004326131 A JP2004326131 A JP 2004326131A JP 4681852 B2 JP4681852 B2 JP 4681852B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- item
- button
- operation panel
- back side
- ticket
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 11
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 3
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Ticket-Dispensing Machines (AREA)
Description
本発明は、入金後に操作パネルに配列されている複数の品目ボタンの一つが操作されると、それに対応する食券などの券を発行する券売機に関し、特に、品目ボタンのバックライト部分の改良に関するものである。 The present invention relates to a ticket vending machine that issues a ticket such as a food ticket when one of a plurality of item buttons arranged on an operation panel is operated after depositing, and more particularly to improvement of a backlight portion of the item button. Is.
食券などの品目チケットの券売機には、一般に、その前面の操作パネルに複数の品目選択用の品目ボタンが配列されており、各品目ボタンには、品目および金額が印刷された品目ラベルが貼り付けあるいは装着されている。券購入者は、紙幣あるいは硬貨を投入して、希望する品目ラベルが付されている品目ボタンを操作することにより、品目チケットを購入することができる。このような券売機は例えば下記の特許文献1に開示されている。
In general, ticket vending machines for item tickets such as meal tickets have a plurality of item selection items arranged on the operation panel on the front, and each item button has an item label on which the item and the amount are printed. Attached or fitted. The ticket purchaser can purchase an item ticket by inserting banknotes or coins and operating an item button with a desired item label. Such a ticket vending machine is disclosed in
ここで、各品目ボタンの品目ラベルに印刷されている品目および金額を視認し易くするために、操作パネルの背面側にはバックライトが配置されている。バックライトとしては、操作パネルに配列された品目ボタンを背面側から同時に照明する蛍光灯などが用いられている。
従来の券売機では、未使用あるいは不使用の品目ボタンがある場合でも、それがバックライトにより照明された状態になってしまう。未使用の品目ボタンの品目表示部には品目ラベルが取り付けられておらず、このような部分が空白のままバックライトにより照明されると外観品位が極めて悪いという問題点がある。 In a conventional ticket vending machine, even if there is an unused or unused item button, it will be illuminated by the backlight. There is no item label attached to the item display portion of the unused item button, and there is a problem that the appearance quality is extremely poor when such a portion is blank and illuminated by the backlight.
また、各品目ボタンに対して品目ラベルを交換可能な状態で取り付ける場合に、操作パネルの背面側から品目ラベルを取り付ける作業、あるいは取り外す作業においては、バックライトを操作パネル背面から取り外して行う必要がある。よって、バックライトが邪魔になって品目ラベルの取り付け、交換作業が簡単にできない場合がある。 In addition, when attaching the item label to each item button in a replaceable state, it is necessary to remove the backlight from the back of the operation panel when attaching or removing the item label from the back side of the operation panel. is there. Therefore, there are cases where the backlight is in the way and the item label can not be easily attached or replaced.
本発明の課題は、このような点に鑑みて、未使用の品目ボタンにはバックライトが当らないようにでき、また、各品目ボタンに対する品目ラベルの取り付け、取り外し作業をバックライトに邪魔されることなく簡単かつ効率良く行うことのできる券売機を提案することにある。 In view of these points, the problem of the present invention is that the unused item buttons can be prevented from being backlit, and the operation of attaching and removing the item labels to and from each item button is obstructed by the backlight. It is to propose a ticket vending machine that can be performed easily and efficiently without any problems.
上記の課題を解決するために、本発明は、金銭が投入されて品目ボタンが操作されると、当該品目ボタンに割り当てられている品目名、金額などの所定情報が印刷された券を発行する券売機において、
前記品目ボタンが配列された操作パネルと、
前記操作パネルの背面に対向配置されたバックライト用パネルとを有し、
前記バックライト用パネルは、各品目ボタンに対峙する位置にそれぞれ配列された発光ダイオードランプを備えており、
前記操作パネルの背面側から各品目ボタンにおける品目表示部の部位に、品目ラベルを着脱可能な状態で装着することができるようになっており、
前記バックライト用パネルは、前記操作パネルに対して開閉可能に取り付けられており、
前記操作パネルの背面には、前記バックライト用パネルと同一大きさの矩形の枠板が取り付けられ、この枠板の内部は水平仕切り壁によって上下に複数の行に区画され、各行には各品目ボタンに対応する位置に複数の矩形枠が背面側から装着されており、
前記矩形枠の上側区画部分には背面側から品目ラベル押え板が着脱可能な状態で装着され、この品目ラベル押え板と前記操作パネルにおける各品目ボタンの品目表示部分との間に、前記品目ラベルが保持されており、
前記品目ラベル押え板は、その上端縁の左右の部位から背面側に延びている一対のタグを備えており、
前記矩形枠の天板部分の中央部分には、背面側から前方に向けて下方に傾斜した状態の係合爪が形成されており、
この係合爪の先端面が前記品目ラベル押え板の上縁部分に背面側から当接して、当該品目ラベル押え板を装着状態に保持していることを特徴としている。
In order to solve the above problems, when money is inserted and an item button is operated, the present invention issues a ticket on which predetermined information such as an item name and an amount assigned to the item button is printed. In the ticket machine,
An operation panel on which the item buttons are arranged;
A backlight panel disposed opposite to the back of the operation panel;
The backlight panel includes light emitting diode lamps arranged in positions facing the item buttons ,
The item label can be attached in a detachable state on the item display part of each item button from the back side of the operation panel,
The backlight panel is attached to the operation panel so that it can be opened and closed.
A rectangular frame plate having the same size as the backlight panel is attached to the back surface of the operation panel, and the inside of the frame plate is partitioned into a plurality of rows by a horizontal partition wall, and each row has an item. Multiple rectangular frames are attached from the back side at the position corresponding to the button,
An item label pressing plate is detachably attached to the upper section of the rectangular frame from the back side, and the item label is placed between the item label pressing plate and the item display portion of each item button on the operation panel. Is held,
The item label holding plate includes a pair of tags extending from the left and right parts of the upper edge to the back side,
In the central portion of the top portion of the rectangular frame, an engaging claw that is inclined downward from the back side toward the front is formed,
The front end surface of the engaging claw is in contact with the upper edge portion of the item label pressing plate from the back side, and the item label pressing plate is held in the mounted state.
本発明の券売機では、各品目ボタンにそれぞれバックライト用の発光ダイオードランプが割り当てられている。したがって、各発光ダイオードランプを個別に制御することにより、照明が不要な品目ボタンの発光ダイオードランプを点灯しないように設定することができる。例えば、前記発光ダイオードランプを選択的に消灯状態あるいは点灯状態に設定するための設定手段を設けておくことにより、使用者は、未使用の品目ボタンを消灯状態に保持できる。 In the ticket vending machine of the present invention, a light emitting diode lamp for backlight is assigned to each item button. Accordingly, by individually controlling each light-emitting diode lamp, it is possible to set so that the light-emitting diode lamp of the item button that does not require lighting is not lit. For example, by providing a setting means for selectively setting the light-emitting diode lamp to the off state or the on state, the user can hold the unused item buttons in the off state.
また、前記操作パネルの背面側から各品目ボタンにおける品目表示部の部位に、品目ラベルを着脱可能な状態で装着することができ、前記バックライト用パネルは、前記操作パネルに対して開閉可能に取り付けられている。バックライト用パネルを開けるという簡単な操作により、操作パネルの背面側から各品目ボタンの品目表示部の部位にアクセスできるので、品目ラベルの取り付け、取り外し作業を簡単に行うことが可能になる。 Further, the from the back side of the operation panel to the site of the item display portion of each item button, can be equipped with items labeled with detachable state, the backlight panel is openable and closable with respect to the operation panel It is attached . By a simple operation of opening the backlight panel, the item display portion of each item button can be accessed from the rear side of the operation panel, so that the item label can be easily attached and removed.
また、選択的に品目ボタンを照明することができるので、前記操作パネルの背面には各品目ボタンを照明する各発光ダイオードランプの光が隣接する品目ボタンの側に漏れることを防止するための遮光壁を形成しておくことが望ましい。 Further, since the item button can be selectively illuminated, the back of the operation panel is shielded to prevent light from each light-emitting diode lamp that illuminates each item button from leaking to the adjacent item button side. It is desirable to form a wall.
本発明の券売機においては、各品目ボタンを各発光ダイオードランプにより個別に照明可能である。したがって、未使用の品目ボタンのみを消灯状態に保持することができ、従来のように品目ボタンが共通のバックライトによって照明されている場合のように、空白の未使用の品目ボタンが点灯状態のまま放置されることがない。 In the ticket machine of the present invention, each item button can be individually illuminated by each light emitting diode lamp. Therefore, only unused item buttons can be kept off, and blank unused item buttons can be lit as in the conventional case where the item buttons are illuminated by a common backlight. It will not be left as it is.
また、操作パネルに対してバックライト用パネルを開閉可能に取り付けた場合には、バックライト用パネルを開けるという簡単な作業により、バックライトに邪魔されることなく操作パネルの背面側から品目ボタンの品目表示部にアクセスできるので、品目ラベルの取り付け、取り外し作業が簡単になるという効果も得られる。 In addition, when the backlight panel is attached to the operation panel so that it can be opened and closed, the item button can be opened from the back side of the operation panel without being obstructed by the backlight. Since the item display section can be accessed, it is possible to obtain an effect that the operation for attaching and removing the item label is simplified.
以下に、図面を参照して本発明を適用した食券の券売機の一例を説明する。 An example of a ticket vending machine to which the present invention is applied will be described below with reference to the drawings.
(全体構成)
図1(a)は本例の券売機を示す外観斜視図である。この図に示すように、券売機1は、縦長の直方体形状の筐体2を備え、その前面が一方の側端を中心として開閉可能な前面扉3とされており、その後面も一方の側端を中心として開閉可能な裏面扉4とされている。前面扉3の前面部分は、縦横に長方形の品目ボタン5が30個配列された操作パネル6となっている。各品目ボタン5を押すと、品目ボタン5に割り当てられている品目を購入するための品目チケット7が発行される。
(overall structure)
Fig.1 (a) is an external appearance perspective view which shows the ticket vending machine of this example. As shown in this figure, a
操作パネル6における上側の部位には、紙幣挿入口8、磁気カードの挿入口9、硬貨投入口10、返却レバー11、および金額表示部12が配置されている。また、操作パネル6における下側の部位には、品目チケット7および釣銭の受取口13および釣銭払い出し用のおつり/精算ボタン14が配置されている。
A
図1(b)に示すように、各品目ボタン5は、わずかに横長の長方形状をしており、その上半部分が品目ラベル表示部5aであり、その下半部分はボタン本体5bである。ボタン本体5bは前方に僅かに突出しており、ここを押すと、品目ボタン5に割り当てられている品目選択信号が発生する。
As shown in FIG. 1B, each
品目ラベル表示部5aは透明なプラスチック素材からなり、その裏面には、着脱可能な状態で品目ラベル8が装着されている。品目ラベル8には、当該品目ボタン5に割り当てられている品目名および金額が印刷されており、品目ラベル表示部5aを透して、目視可能である。後述するように、操作パネル6の背面側には、各品目ボタン5の品目ラベル表示部5aに対峙する部位に発光ダイオードランプが配列された構成のバックライト用パネルが取り付けられている。各発光ダイオードランプによって各品目ボタン5の品目ラベル8が照明されて、見易くなっている。
The item
品目ボタン5のボタン本体5bの中央部分には、横長の長円形の表示部が形成されており、ここには、当該品目ボタン5に割り当てた品目チケットが販売可能であるか否かを表す円形の販売可能ランプの表示部5cと、当該品目チケットが売り切れ状態であることを表すための「売切」文字を表示するための売切れランプの表示部5dが配置されている。これらの表示部5c、5dの背面側には、それぞれ、販売可能ランプおよび売切れ表示ランプが配置されている。
A horizontally long oval display portion is formed at the center of the
図1(c)に示すように、金額表示部12には、投入金額およびエラー状態を表示するための7セグメント表示器からなる金額表示/エラー番号表示部12aと、動作中であることを表示する動作中表示部12b、および販売中止中であることを表す販売中止表示部12cが配置されている。また、釣銭切れを表す100円硬貨切れ表示部12dおよび10円硬貨切れ表示部12eと、紙幣の使用ができないことを表す紙幣受付禁止表示部12fとが配列されている。金額表示部12の背面には、これらの表示部12b〜12fを点灯させるためのランプがそれぞれ配置されている。
As shown in FIG. 1 (c), the
図2(a)は前面扉3を開けて券売機1の内部構成を示す斜視図である。券売機1の筐体2の内部は、仕切り板21によって左右に仕切られている。その一方の側には、上から順に、硬貨識別機22、釣銭が収納されている複数本の収納筒を備えたカセット式の釣銭収納部23および、投入された硬貨がカセット式釣銭収納部23に収納しきれない時の硬貨を収納する補助コインボックス24が取り付けられている。仕切り板21の他方の側には、上側から順に、挿入された磁気カードを読み取るための磁気カードリーダ25、紙幣識別機26、内部設定ユニット27、ロール紙ホルダ28、プリンタ29、および品目チケットおよび釣銭払い出し用のシュート30が配置されている。プリンタ29の下にはオートカッタ31が取り付けられており、ロール紙ホルダ28に装着されたロール紙32から繰り出されて、プリンタ29によって印刷された後の記録紙32aがここで切断されて、一定幅の品目チケット7が作成される。
FIG. 2A is a perspective view showing the internal configuration of the
ここで、券売機1の筐体2の背面側には、各部の動作制御を司る制御盤33が取り付けられており、この制御盤33にはバックアップ用メモリをリード及びライトする回路があり、カードリーダライタ34のカードスロットには、ICカードなどからなるバックアップ用のメモリカード35が着脱可能な状態で装着されている。メモリカード35には、券売機1の設定内容、売上げおよび動作履歴が記憶保持される。制御盤33の保守点検、メモリカード35の着脱操作は、裏面扉4を開けることにより行うことが可能である。
Here, a
図2(b)は内部設定ユニット27の操作部27aを示す平面図である。内部設定ユニット27は、品目ボタンに対する品目名、金額の割り当て、その更新などの各種の設定を行うためのものである。内部設定ユニット27は前面扉3を開けて、筐体内部から引き出して操作することが可能である。また、その操作部27aには、液晶表示部41、各種の動作モードを指定するためのボタン群42、テンキー43などが配列されている。
FIG. 2B is a plan view showing the
本例における動作モードを指定するためのボタン群42には、運用ボタン44、品目ボタン45、機器ボタン46および保守ボタン47が含まれている。品目ボタン45を押すと、品目および金額の登録、変更等を行う動作モードになり、運用ボタン44を押すと、一日の締めと印刷、売上の印刷、売り切れの設定を行う動作モードになり、機器ボタン46を押すと、システム設定、品目チケットに印刷される印刷情報の設定などを行う動作モードになり、保守ボタン47を押すと、履歴表示および印刷などを行う動作モードになる。本例では、後述のように、機器ボタン46を押して表示される「システム設定」メニューを選択すると、「品目ボタンの設定」メニューが表示される。このメニューを選択すると、動作モードが品目ボタンの設定モードに切り換わる。このモードでは、未使用の品目ボタンの位置を任意に設定でき、また、未使用の設定を解除することができる。未使用に設定された品目ボタンは消灯状態に保持される。
The
(品目ボタンのバックライト)
図3は前面扉3を示す説明図であり、図4はバックライト用パネルを開けた状態を示す説明図であり、図5は品目ラベルの装着部分の構造を示す説明図である。前面扉3は、その前面の操作パネル6と、操作パネル6の品目ボタン配列部分60の背面側の部位に取り付けたバックライト用パネル50とを有している。バックライト用パネル50は、その内側の端51を中心として開閉可能な状態で操作パネル6に取り付けられている。通常は、上下の縁部分に取り付けた固定ねじ51、52によって、操作パネル6の背面に固定されている。バックライト用パネル5の表面には、各品目ボタン5の品目表示部5bに対峙する部位に、2個ずつの発光ダイオードランプ52a、52bが配列された構成となっている。
(Item button backlight)
FIG. 3 is an explanatory view showing the
操作パネル6における品目ボタン配列部分60の背面には、バックライト用パネル50とほぼ同一大きさの矩形の枠板61が取り付けられ、この枠板61の内部は、水平仕切り壁62によって上下6行に区画されている。各行には5個ずつの矩形枠63が背面側から装着された構造となっている。矩形枠63の内部は水平仕切板64によって上下に仕切られている。上側区画部分65は品目ボタン5の品目表示部分5aに対峙しており、下側の仕切り部分66は品目ボタン5のボタン本体部分5bに対峙している。当該下側の仕切り部分66には、品目ボタン5を操作することによってオンするメカニカルスイッチ、販売可能ランプ、売切ランプなどが装着される。
A
矩形枠板63の天板部分63aおよび底板部分63bの背面側の縁からは背面側に向けて左右一対の係合爪67a、67b、68a、68bが突出しており、これらが背面側から操作パネル6の側の水平仕切り壁62に係合している。また、矩形枠63の上側区画部分65には、背面側から品目ラベル押え板69が着脱可能な状態で装着されている。この押え板69と、操作パネル6における品目ボタン5の品目表示部分5aとの間に、品目ラベル8が保持されている。
A pair of left and right engaging
押え板69は、その上端縁の左右の部位から背面側に延びている一対のタグ69a、69bを備えている。矩形枠板63の天板部分63aの中央部分には、僅かに下方に傾斜した状態の係合爪63cが形成されており、この係合爪63cの先端面が押え板69の上縁部分に背面側から当接して、当該押え板69を装着状態に保持している。
The
品目ラベル8の着脱時には、係合爪63cを上方に押し込むことにより押え板69から外し、しかる後に、タグ69a、69bを持って背面側に引けば、押え板69を外すことができる。この後に、品目ラベル8を外して、新しいものと交換するなどの作業を行うことができる。品目ラベル8を交換した後は、押え板69を再び矩形枠板63の上側区画部分65に背面側から押し込む。押え板69を押し込むと、矩形枠板側の係合爪63cが上方に押されるので、押え板69を前端まで押し込み、品目ラベル8を操作パネル6側に押し付けた状態にできる。この状態では、係合爪63cが弾性復帰して、押え板69に係合するので、押え板69が外れることはない。
When the
(制御系)
図6は券売機1の制御系を示す概略構成図である。制御盤33はマイクロコンピュータを中心に構成され、CPU、ROMおよびRAMを備えており、ROM内に格納されている制御プログラムを実行することにより、プリンタ29を駆動して品目チケット7を作成する動作を行う。また、上記のように、内部設定ユニット27からの入力に基づき、各品目ボタン5に対して品目および金額を割り当てる登録動作、割り当てられている品目および/または金額を変更する変更動作、各種の設定動作などを行う。さらに、制御盤33はLEDドライバ36を介して、バックライト用パネル50に配列されている各発光ダイオードランプ52a、52bを駆動して、各品目ボタン5の品目ラベル表示部5aを照明する。
(Control system)
FIG. 6 is a schematic configuration diagram showing a control system of the
また、制御盤33には記憶部37が接続されており、この記憶部37は不揮発性メモリからなり、券売機設定内容などが記憶保持されている。例えば、各品目ボタン5の番号と、品目および金額とが対応付けされた対応テーブル37aと、未使用品目ボタンとして設定された品目ボタンの番号テーブル37bが含まれている。なお、制御盤33は、記憶部37に記憶保持されている券売機設定内容を、メモリカード35に記憶保持するバックアップ動作を行うようになっている。
A
(動作説明)
発券動作においては、硬貨あるいは紙幣などが投入され、券売機1の操作面6に配列されている品目ボタン5の一つが操作されると、操作された品目ボタン5に割り当てられているボタン番号が制御盤33に入力される。制御盤33は、紙幣識別機26、硬貨識別機22あるいはカードリーダ25から必要額の入金があったことを確認すると、ボタン番号から対応テーブル37aを検索して、操作された品目ボタン5に割り当てられている品目および金額情報を検索出力する。そして、プリンタ29を駆動して、品目および金額を搬送される記録紙32aに印刷し、オートカッタ31を駆動して印刷後の記録紙部分を幅方向に切断して、品目チケット7を作成する。作成された品目チケット7は受取口13から購入者に発行される。
(Description of operation)
In the ticket issuing operation, when coins or bills are inserted and one of the
また、本例では、未使用品目ボタンが設定されている場合には、未使用品目ボタンにバックライトを当てずに消灯状態に保持するようにしている。すなわち、未使用品目ボタンの番号テーブル37bにボタン番号が登録されている場合には、制御盤33は、登録されている品目ボタン5を照明する発光ダイオードランプ52a、52bを消灯状態に保持する。よって、品目が表示されない空白状態の品目ランプ5を点灯させないことができる。未使用品目ボタンの登録は例えば次のようにして行われる。
Also, in this example, when an unused item button is set, the unused item button is held off without applying a backlight. That is, when the button number is registered in the unused item button number table 37b, the
図7の操作説明図を参照して説明すると、まず、前面扉3を開けて内部設定ユニット27を引き出す(ステップST1)。この状態では、内部設定ユニット27の表示画面には日時が表示されている。この状態において、内部設定ユニット27の機器ボタンを押すと(ステップST2)、動作モードがシステム設定モードに切り換わり、内部設定ユニット27の表示部の画面が図のように切り替わる(ステップST3)。数字キー「1」を押して、「システム設定」メニューを選択すると、オプション設定画面に切り換わる(ステップST4)。数字キー「3」を押して、この画面に表示されている「品目ボタンの設定」メニューを選択すると、未使用品目ボタンの設定画面に切り換わり、画面上には、「使用状態を変更する品目ボタンを押してください・・・」のメッセージが表示される(ステップST5)。この後は、内部設定ユニット27を収納して、前面扉3を閉じる(ステップST6)。この結果、未使用品目ボタンの設定が可能な状態になる。
Referring to the operation explanatory diagram of FIG. 7, first, the
この状態において、未使用にしたい品目ボタン5を押すと(ステップST7)、押された品目ボタン5のバックライトである発光ダイオードランプが消灯状態に切り換わる。未使用にしたい品目ボタン5が複数ある場合には、当該品目ボタン5を押す操作を繰り返し行う。未使用に設定した品目ボタン5の設定を解除するためには、当該品目ボタン5を再度押せば、設定が解除される。未使用品目ボタンの設定を終了するには、返却レバーを回す操作を行えば、リセットされた通常の動作状態に復帰する(ステップST8)。
In this state, when the
以上説明したように、本例の券売機1においては、各品目ボタン5を個別に照明するためのバックライト用の発光ダイオードランプ52a、52bを備えている。したがって、未使用品目ボタンが点灯しないように設定することができる。また、任意の位置の品目ランプ5を未使用品目ランプに設定することができる。
As described above, the
また、発光ダイオードランプ52a、52bが配列されているバックライト用パネル50を、操作パネル6に対して開閉可能としてあり、また、操作パネル6の背面側から各品目ボタン5に対する品目ラベル8の取り付け、取り外しを、押え板69の着脱操作によって行うことができるようになっている。よって、品目ラベル8の取り付け、取り外しを、簡単に行うことができる。
Further, the
1 券売機
2 筐体
3 前面扉
5 品目ボタン
5a 品目ラベル表示部
5b ボタン本体部
6 操作パネル
7 品目チケット
8 品目ラベル
12 金額表示部
22 硬貨識別機
23 釣銭収納部
24 コインボックス
26 紙幣識別機
27 内部設定ユニット
29 プリンタ
31 オートカッタ
33 制御盤
36 LEDドライバ
37 記憶部
37a 対応テーブル
37b 未使用品目ボタンの番号テーブル
50 バックライト用パネル
63 矩形枠板
69 押え板
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記品目ボタンが配列された操作パネルと、
前記操作パネルの背面に対向配置されたバックライト用パネルとを有し、
前記バックライト用パネルは、各品目ボタンに対峙する位置にそれぞれ配列された発光ダイオードランプを備えており、
前記操作パネルの背面側から各品目ボタンにおける品目表示部の部位に、品目ラベルを着脱可能な状態で装着することができるようになっており、
前記バックライト用パネルは、前記操作パネルに対して開閉可能に取り付けられており、
前記操作パネルの背面には、前記バックライト用パネルと同一大きさの矩形の枠板が取り付けられ、この枠板の内部は水平仕切り壁によって上下に複数の行に区画され、各行には各品目ボタンに対応する位置に複数の矩形枠が背面側から装着されており、
前記矩形枠の上側区画部分には背面側から品目ラベル押え板が着脱可能な状態で装着され、この品目ラベル押え板と前記操作パネルにおける各品目ボタンの品目表示部分との間に、前記品目ラベルが保持されており、
前記品目ラベル押え板は、その上端縁の左右の部位から背面側に延びている一対のタグを備えており、
前記矩形枠の天板部分の中央部分には、背面側から前方に向けて下方に傾斜した状態の係合爪が形成されており、
この係合爪の先端面が前記品目ラベル押え板の上縁部分に背面側から当接して、当該品目ラベル押え板を装着状態に保持していることを特徴とする券売機。 When money is inserted and the item button is operated, a ticket machine that issues a ticket printed with predetermined information such as the item name and amount assigned to the item button.
An operation panel on which the item buttons are arranged;
A backlight panel disposed opposite to the back of the operation panel;
The backlight panel includes light emitting diode lamps arranged in positions facing the item buttons ,
The item label can be attached in a detachable state on the item display part of each item button from the back side of the operation panel,
The backlight panel is attached to the operation panel so that it can be opened and closed.
A rectangular frame plate having the same size as the backlight panel is attached to the back surface of the operation panel, and the inside of the frame plate is partitioned into a plurality of rows by a horizontal partition wall, and each row has an item. Multiple rectangular frames are attached from the back side at the position corresponding to the button,
An item label pressing plate is detachably attached to the upper section of the rectangular frame from the back side, and the item label is placed between the item label pressing plate and the item display portion of each item button on the operation panel. Is held,
The item label holding plate includes a pair of tags extending from the left and right parts of the upper edge to the back side,
In the central portion of the top portion of the rectangular frame, an engaging claw that is inclined downward from the back side toward the front is formed,
A ticket vending machine characterized in that the front end surface of the engaging claw is in contact with the upper edge portion of the item label pressing plate from the back side to hold the item label pressing plate in a mounted state.
前記発光ダイオードランプを選択的に消灯状態あるいは点灯状態に設定するための設定手段を有していることを特徴とする券売機。 In claim 1,
A ticket vending machine comprising setting means for selectively setting the light emitting diode lamp to a light-off state or a light-on state.
前記操作パネルの背面には各品目ボタンを照明する各発光ダイオードランプの光が隣接する品目ボタンの側に漏れることを防止するための遮光壁が形成されていることを特徴とする券売機。 In claim 1 or 2,
Ticket vending machine is the back surface of the operation panel, wherein a light shielding wall for preventing leakage on the side of the item buttons which light of each light-emitting diode lamp that illuminates each item buttons are adjacent are formed.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004326131A JP4681852B2 (en) | 2004-11-10 | 2004-11-10 | Ticket-vending machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004326131A JP4681852B2 (en) | 2004-11-10 | 2004-11-10 | Ticket-vending machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006139355A JP2006139355A (en) | 2006-06-01 |
JP4681852B2 true JP4681852B2 (en) | 2011-05-11 |
Family
ID=36620164
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004326131A Expired - Lifetime JP4681852B2 (en) | 2004-11-10 | 2004-11-10 | Ticket-vending machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4681852B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5728714B2 (en) * | 2011-07-08 | 2015-06-03 | ネッツエスアイ東洋株式会社 | Automatic ticket vending machine |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0242169U (en) * | 1988-09-12 | 1990-03-23 | ||
JPH0652202A (en) * | 1992-07-31 | 1994-02-25 | Shibaura Eng Works Co Ltd | Ticket issuing system and ticket issuing machine |
JPH07282336A (en) * | 1994-04-06 | 1995-10-27 | Shibaura Eng Works Co Ltd | Automatic vending machine |
JPH07334708A (en) * | 1994-06-09 | 1995-12-22 | Toshiba Corp | Automatic vending machine |
JP2000251134A (en) * | 1999-03-03 | 2000-09-14 | Sanyo Electric Co Ltd | Exhibition device for automatic vending machine |
JP2001101501A (en) * | 1999-09-28 | 2001-04-13 | Fuji Electric Co Ltd | Vending machine |
JP2002319324A (en) * | 2001-04-23 | 2002-10-31 | Sony Corp | Button device |
-
2004
- 2004-11-10 JP JP2004326131A patent/JP4681852B2/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0242169U (en) * | 1988-09-12 | 1990-03-23 | ||
JPH0652202A (en) * | 1992-07-31 | 1994-02-25 | Shibaura Eng Works Co Ltd | Ticket issuing system and ticket issuing machine |
JPH07282336A (en) * | 1994-04-06 | 1995-10-27 | Shibaura Eng Works Co Ltd | Automatic vending machine |
JPH07334708A (en) * | 1994-06-09 | 1995-12-22 | Toshiba Corp | Automatic vending machine |
JP2000251134A (en) * | 1999-03-03 | 2000-09-14 | Sanyo Electric Co Ltd | Exhibition device for automatic vending machine |
JP2001101501A (en) * | 1999-09-28 | 2001-04-13 | Fuji Electric Co Ltd | Vending machine |
JP2002319324A (en) * | 2001-04-23 | 2002-10-31 | Sony Corp | Button device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006139355A (en) | 2006-06-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7325346B2 (en) | Method and apparatus for quick change display graphics on a merchandiser | |
JPS6113393A (en) | Coin-operated type vending machine | |
JP4681852B2 (en) | Ticket-vending machine | |
JP4706580B2 (en) | vending machine | |
JP2000011244A (en) | Display device of automatic vending machine | |
JP2005027857A (en) | Apparatus for game | |
JP4787487B2 (en) | Ticket-vending machine | |
US6533170B1 (en) | User interface for a self-service terminal | |
JP5763990B2 (en) | Automatic ticket vending machine and automatic ticket vending machine system | |
JP4710742B2 (en) | vending machine | |
JP5728714B2 (en) | Automatic ticket vending machine | |
JP4391973B2 (en) | vending machine | |
JP4748507B2 (en) | Game machine | |
JP4207861B2 (en) | Goods delivery unit | |
JP6975548B2 (en) | Prize payer | |
JP4456406B2 (en) | Ticket-vending machine | |
JP4924512B2 (en) | vending machine | |
JP4830782B2 (en) | Vending machine display equipment | |
JP2006024044A (en) | Article dispensing device | |
JP2891723B2 (en) | Automatic ticket vending machine | |
JP4924537B2 (en) | vending machine | |
JP2000137862A (en) | Automatic vending machine | |
JP2006134197A (en) | Ticket vending machine | |
JP2004209048A (en) | Inter-machine unit for game machine | |
JPH0969173A (en) | Printing type automatic ticket vending machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071105 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100802 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100817 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101015 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110125 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110207 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4681852 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |