JP4677735B2 - 定電流源回路 - Google Patents
定電流源回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4677735B2 JP4677735B2 JP2004130609A JP2004130609A JP4677735B2 JP 4677735 B2 JP4677735 B2 JP 4677735B2 JP 2004130609 A JP2004130609 A JP 2004130609A JP 2004130609 A JP2004130609 A JP 2004130609A JP 4677735 B2 JP4677735 B2 JP 4677735B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- constant current
- transistor
- current
- current source
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Electrical Variables (AREA)
- Amplifiers (AREA)
Description
このPTAT電流回路は、電源VDDと接地(GND)間で出力電流Ioutが絶対温度に比例する定電流源回路を構成している。
I1=I2=Iout…(1)
Vx=Vy…(2)
が成立する。
Vx=Vbe1…(3)
Vy=Vbe2+R・I2…(4)
となる。ここで、バイポーラトランジスタQ1とバイポーラトランジスタQ2のエミッタ面積の比を1:nとし、そのエミッタ電流がベース−エミッタ間電圧に対して指数特性を有することから、
I1=I0・exp(Vbe1/Vth)…(5)
I2=n・I0・exp(Vbe2/Vth)…(6)
と近似できる。ここで、Vthは熱電圧(=kT/q:Tは絶対温度、kはボルツマン定数、qは電子の電荷)であり、I0は比例定数である。
Vbe1=Vth・ln(Iout/I0)…(7)
Vbe2=Vth・ln{Iout/(n・I0)}…(8)
これらの式(7),(8)をそれぞれ式(3),(4)に代入して、式(2)から出力電流Ioutを計算すると、
Iout={Vth・ln(n)}/R…(9)
となる。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1に係る定電流源回路の構成を示す回路図である。
Vx=Vbe1+R1・I1…(10)
Vy=Vbe2+R2・I2…(11)
Iout={Vth・ln(n)}/(R2−R1)…(12)
ここで、R1,R2は抵抗R1,R2の抵抗値であって、抵抗値Rとの間で、
R=R2−R1…(13)
という条件を満たすことによって、出力電流Ioutの大きさは従来回路(図4)のものと同等となる。
K=(R2・Kr2−R1・Kr1)/(R2−R1)
=Kr2+R1(Kr2−Kr1)/R…(14)
となり、Kr2>Krlであれば、抵抗R1の抵抗値を大きくすることによって、抵抗Rの温度係数Kと実効的に等しい温度係数をその温度係数Kよりも低い温度係数の抵抗R1,R2とによって実現することが可能である。
3300=0+R1・1000/25kΩ…(15)
となる。すなわち、抵抗R1の抵抗値R1を82.5kΩとすればよい。このとき、抵抗R2の抵抗値R2は、107.5kΩとなる。
つぎに、実施の形態2の定電流源回路について説明する。図2は、本発明の実施の形態2に係る定電流源回路の構成を示す回路図である。
つぎに、実施の形態3の定電流源回路について説明する。図3は、本発明の実施の形態3に係る定電流源回路の構成を示す回路図である。
I1/n=I2=Iout…(16)
Vx=Vy…(17)
が成立する。
Vx=Vbe3+R3・I1…(18)
Vy=Vbe4+R4・I2…(19)
となる。ここで、バイポーラトランジスタQ3とバイポーラトランジスタQ4のエミッタ面積の比が1:1であって、そのエミッタ電流がベース−エミッタ間電圧に対して指数特性を有することから、
I1=I0・exp(Vbe3/Vth)…(20)
I2=I0・exp(Vbe4/Vth)…(21)
と近似できる。
Vbe3=Vth・ln(Iout/I0)…(22)
Vbe4=Vth・ln{Iout/(n・I0)}…(23)
これらの式(22),(23)をそれぞれ式(18),(19)に代入して、式(17)から出力電流Ioutを計算すると、
Iout={Vth・ln(n)}/(R4−nR3)…(24)
となる。この時、図3に示す抵抗Rの実効的な温度係数Kは、抵抗R3,R4の温度係数をそれぞれ、Kr3,Kr4とすると、
K=(R4・Kr4−nR3・Kr3)/(R4−nR3)…(25)
となり、式(24),(25)を実施の形態1における式(12),(14)と比較したとき、抵抗値R1がn・R3に変更されている点で異なっているだけである。したがって、Kr4>Kr3であれば、抵抗R3の抵抗値を大きくすることによって、抵抗Rの温度係数Kと実効的に等しい温度係数を、それより低い温度係数Kr3,Kr4の抵抗R3,R4によって実現できる。なお、R4−nR3=R(=一定)という制約条件から、同時に、抵抗R4の抵抗値も大きくなる。
MN1,MN2 Nチャネル型のMOSトランジスタ
MP3 Pチャネル型のMOSトランジスタ(定電流出力回路)
Q1,Q2 PNP型のバイポーラトランジスタ(第1,第2のトランジスタ回路)
R1,R2 抵抗(第1,第2の抵抗回路)
Claims (8)
- 第1,第2の電流を所定の比例関係で生成するための比例電流供給回路と、
前記第1,第2の電流のいずれかと等しいか、あるいは互いに比例する大きさの定電流を出力する定電流出力回路と、
前記比例電流供給回路にそれぞれ接続され、前記第1,第2の電流の電流値を決定する第1,第2のトランジスタ回路と、
前記第1,第2のトランジスタ回路にそれぞれ直列に接続され、互いに異なる温度係数を有する第1,第2の抵抗回路と、
前記第1の抵抗回路と前記第1のトランジスタ回路との直列回路、および前記第2の抵抗回路と前記第2のトランジスタ回路との直列回路に対して、それぞれ前記比例電流供給回路から等しい電圧が印加されるように電圧調整する電圧調整回路と、
を備えたことを特徴とする定電流源回路。 - 前記第1,第2のトランジスタ回路は、ベースとコレクタとが相互に接続され、エミッタ電流の電流密度が温度依存性を有するバイポーラトランジスタを含んでいることを特徴とする請求項1記載の定電流源回路。
- 前記第1,第2のトランジスタ回路には、順方向電流の電流密度が温度依存性を有するダイオードを含んでいることを特徴とする請求項1記載の定電流源回路。
- 前記比例電流供給回路は、一対の第1導電型のMOSFETにより構成されたカレントミラーであることを特徴とする請求項1記載の定電流源回路。
- 前記電圧調整回路は、前記比例電流供給回路と前記第1,第2のトランジスタ回路との間にそれぞれ挿入された2つの第2導電型のMOSFETにより構成されるものであって、これらのMOSFETのゲートを互いに接続するとともに、いずれか1つのMOSFETのゲートとドレインとを接続したことを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の定電流源回路。
- 前記電圧調整回路は、反転入力端子と非反転入力端子とを有するオペアンプであって、前記反転入力端子を前記電圧調整回路を構成する一方のMOSFETと前記第1のトランジスタ回路との接続点に接続し、前記非反転入力端子を他方のMOSFETと前記第2のトランジスタ回路との接続点に接続するとともに、前記オペアンプの出力端子を前記一対のMOSFETの各ゲートに共通に接続したことを特徴とする請求項4記載の定電流源回路。
- 前記第1,第2の抵抗回路の間での抵抗値の差をRとするとき、前記第1,第2のトランジスタ回路における電流の比を1:1に、電流密度の比をn:1に設定することによって、
前記定電流出力回路から出力される定電流の電流値Ioutを、
Iout=(Vt/R)・ln(n)(ただし、Vtは熱電圧)
に設定したことを特徴とする請求項1ないし6のいずれかに記載の定電流源回路。 - 前記第1,第2の抵抗回路の抵抗値をそれぞれR3,R4とするとき、前記第1,第2のトランジスタ回路における電流の比、および電流密度の比を、いずれもn:1に設定することによって、
前記定電流出力回路から出力される定電流の電流値Ioutを、
Iout={Vt/(R4−nR3)}・ln(n)(ただし、Vtは熱電圧)
に設定したことを特徴とする請求項1ないし6のいずれかに記載の定電流源回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004130609A JP4677735B2 (ja) | 2004-04-27 | 2004-04-27 | 定電流源回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004130609A JP4677735B2 (ja) | 2004-04-27 | 2004-04-27 | 定電流源回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005316530A JP2005316530A (ja) | 2005-11-10 |
JP4677735B2 true JP4677735B2 (ja) | 2011-04-27 |
Family
ID=35443920
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004130609A Expired - Fee Related JP4677735B2 (ja) | 2004-04-27 | 2004-04-27 | 定電流源回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4677735B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007174289A (ja) * | 2005-12-22 | 2007-07-05 | Fujitsu Ltd | センサ用アナログ多段増幅回路 |
JP4499696B2 (ja) * | 2006-09-15 | 2010-07-07 | Okiセミコンダクタ株式会社 | 基準電流生成装置 |
JP2010165177A (ja) * | 2009-01-15 | 2010-07-29 | Renesas Electronics Corp | 定電流回路 |
JP2012216034A (ja) * | 2011-03-31 | 2012-11-08 | Toshiba Corp | 定電流源回路 |
JP6097582B2 (ja) * | 2013-02-01 | 2017-03-15 | ローム株式会社 | 定電圧源 |
US10503196B2 (en) * | 2018-04-20 | 2019-12-10 | Qualcomm Incorporated | Bias generation and distribution for a large array of sensors |
CN113167656B (zh) | 2019-01-10 | 2024-10-22 | 索尼半导体解决方案公司 | 成像装置和校准方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60159919A (ja) * | 1984-01-09 | 1985-08-21 | モトローラ・インコーポレーテツド | ほぼ零温度係数を有するバイアス電流基準回路 |
JPH06309052A (ja) * | 1993-04-23 | 1994-11-04 | Nippon Steel Corp | バンドギャップレギュレータ |
JP2003263232A (ja) * | 2002-03-12 | 2003-09-19 | Asahi Kasei Microsystems Kk | バンドギャップリファレンス回路 |
JP2003283306A (ja) * | 2002-03-25 | 2003-10-03 | Rohm Co Ltd | 発振器 |
-
2004
- 2004-04-27 JP JP2004130609A patent/JP4677735B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60159919A (ja) * | 1984-01-09 | 1985-08-21 | モトローラ・インコーポレーテツド | ほぼ零温度係数を有するバイアス電流基準回路 |
JPH06309052A (ja) * | 1993-04-23 | 1994-11-04 | Nippon Steel Corp | バンドギャップレギュレータ |
JP2003263232A (ja) * | 2002-03-12 | 2003-09-19 | Asahi Kasei Microsystems Kk | バンドギャップリファレンス回路 |
JP2003283306A (ja) * | 2002-03-25 | 2003-10-03 | Rohm Co Ltd | 発振器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005316530A (ja) | 2005-11-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI464556B (zh) | 帶隙基準電壓電路 | |
JP4817825B2 (ja) | 基準電圧発生回路 | |
US7301321B1 (en) | Voltage reference circuit | |
JP5085238B2 (ja) | 基準電圧回路 | |
US7323857B2 (en) | Current source with adjustable temperature coefficient | |
US7078958B2 (en) | CMOS bandgap reference with low voltage operation | |
JP4722502B2 (ja) | バンドギャップ回路 | |
US20080265860A1 (en) | Low voltage bandgap reference source | |
JP2004146576A (ja) | 半導体温度測定回路 | |
US7589580B2 (en) | Reference current generating method and current reference circuit | |
JP2005228160A (ja) | 定電流源装置 | |
KR102544302B1 (ko) | 밴드갭 레퍼런스 회로 | |
JP4677735B2 (ja) | 定電流源回路 | |
JP2007065831A (ja) | 定電流回路 | |
JP2009251877A (ja) | 基準電圧回路 | |
JP2006133916A (ja) | 基準電圧回路 | |
US20070069709A1 (en) | Band gap reference voltage generator for low power | |
JP2007287095A (ja) | 基準電圧発生回路 | |
JP4522299B2 (ja) | 定電流回路 | |
JP2009087010A (ja) | 基準電圧発生回路 | |
JP3024645B1 (ja) | 定電圧発生回路 | |
JP2005301409A (ja) | 定電流回路 | |
JP2009265954A (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JP4445916B2 (ja) | バンドギャップ回路 | |
JP2009199243A (ja) | 基準電圧回路および半導体集積回路装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070215 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20080204 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20080204 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080205 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20091112 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20091112 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20091112 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100304 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100309 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110104 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110117 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4677735 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |